ガールズちゃんねる

宇垣美里が語る“誹謗中傷”との向き合い方「“有名税”と肯定していいのは当人だけだと思う」

232コメント2022/12/06(火) 18:05

  • 1. 匿名 2022/11/29(火) 00:32:05 

    宇垣美里が語る“誹謗中傷”との向き合い方「“有名税”と肯定していいのは当人だけだと思う」 #わたしたちの憧れアイコン - with online - 講談社公式 - | 恋も仕事もわたしらしく
    宇垣美里が語る“誹謗中傷”との向き合い方「“有名税”と肯定していいのは当人だけだと思う」 #わたしたちの憧れアイコン - with online - 講談社公式 - | 恋も仕事もわたしらしくwithonline.jp

    フリーアナウンサーとして活躍する宇垣美里さん。最新エッセイ『風をたべる2』(集英社)では、青春時代の思い出から、本音で語った“思い”など、赤裸々に綴られています。そんな宇垣さんに全3回にわたってインタビュー。コロナ禍を経て変化したことなど、彼女の“今”に迫りました。


    ――本書で、〈強い人は耐えられるだけ耐えなければならないのだろうか。恵まれていたら投石にもほほえみ返さなければならないのか。どうして? いつ、それが致命傷になるかなんて誰にもわからないのに〉という文章が刺さりました。宇垣さんご自身が強くて、耐えられるだけ耐えてきた人だからこそだろうな、とも。

    その文章を書いたのは、SNS上の誹謗中傷で亡くなってしまった方のニュースを見たのがきっかけなんです。私のまわりでも、人前に立つ仕事をしていて、ダメージを受けている方は少なくなくて。亡くなってしまった方の気持ちがわかる、わかってしまう自分に気がついてしまい、そのことに傷ついている……という。

    どうしたってあれこれ言われてしまうことは、この職業についたからにはある程度織り込み済みなんですけど、それを有名税だと肯定していいのは当人だけであって、他の人が言っていいことではないと個人的には思っているんです。でも世間的には、受け流して当たり前と言うか……そういうこれまでの状況は、人前に出る仕事をしている人たちにとって、やっぱり厳しすぎたよな、と。

    +161

    -47

  • 2. 匿名 2022/11/29(火) 00:33:15 

    ただの悪口はだめね
    渡部みたいな奴は批判で誹謗中傷とはちがう気がするわ

    +16

    -63

  • 3. 匿名 2022/11/29(火) 00:33:16 

    誹謗中傷はやめたほうがいい
    私も定期的に誹謗中傷されてるからわかる

    +134

    -51

  • 4. 匿名 2022/11/29(火) 00:33:39 

    この人は前髪あったほうが可愛い

    +16

    -20

  • 5. 匿名 2022/11/29(火) 00:33:49 

    誹謗中傷してるくせに自分がされたらキレる人いるよね

    +185

    -19

  • 6. 匿名 2022/11/29(火) 00:34:00 

    誹謗中傷する時点で人としてゴミなんだけど、言われた人はそうは割り切れないよね…。

    +68

    -21

  • 7. 匿名 2022/11/29(火) 00:34:11 

    おっしゃるとおり。
    芸能人だからって、メンタル強そうだからって何言ってもいいわけじゃないよ。

    +147

    -21

  • 8. 匿名 2022/11/29(火) 00:34:11 

    SNSを一切しない一切見ないで仕事するしかないんじゃないの

    +41

    -53

  • 9. 匿名 2022/11/29(火) 00:34:17 

    なあにこの写真は
    悪口がどうのこうのって話にこの花はどんな意味があるん

    +32

    -34

  • 10. 匿名 2022/11/29(火) 00:35:07 

    普通にあれこれ言われたくないからわたしは女子アナにもなってないしタレント活動もしてないし顔出し名前だしSNSもやってません。

    予測できる行動しておいて誹謗中傷ウンヌンって言ってるのは少し変だと思うわ。特にSNSでの発言、批判や反論ほしくないなら家でポエムしてりゃいいのでは。あといろんな攻撃受けたくないなら顔出す仕事なんて安易に選ばなきゃいい。

    +37

    -65

  • 11. 匿名 2022/11/29(火) 00:35:08 

    Adoみたいなのがいいかも

    +1

    -10

  • 12. 匿名 2022/11/29(火) 00:35:31 

    ガルで「芸能人なんだから何を言われて当然」ってコメント見たことあるわ
    ああいう頭おかしいのがネットにはゴロゴロいるんだよね

    +134

    -20

  • 13. 匿名 2022/11/29(火) 00:35:57 

    ガルでも未だ酷い人いるよね



    吉岡里帆やら西野七瀬のトピとか女に嫌われがちなタレントにだったら何言っても良いと思ってる人の多いこと多いこと、

    +103

    -26

  • 14. 匿名 2022/11/29(火) 00:36:18 

    もうこういうの飽きた
    ストレートに叩かないでと言やいいのに

    +18

    -46

  • 15. 匿名 2022/11/29(火) 00:37:30 

    >>14

    難癖ばっかやな、ガル民の鏡!

    +44

    -17

  • 16. 匿名 2022/11/29(火) 00:38:00 

    宇垣さん顔がいいだけに性格が勿体無いんよなぁ。。

    +9

    -41

  • 17. 匿名 2022/11/29(火) 00:38:16 

    最近は訴えられるのが怖いからなのか「き○い」とか「し○」とか伏せ字にする人もいるよね
    捨て垢で誹謗中傷する人もいるけどそこまでの労力つかってまで言いたいことなのか謎

    +112

    -11

  • 18. 匿名 2022/11/29(火) 00:38:23 

    面と向かって言えないことはネットでも言わない。それだけのことだよね。こんな当然のマナーをなんで守れないんだろう。

    +32

    -10

  • 19. 匿名 2022/11/29(火) 00:39:12 

    >>14
    飽きたならトピ見なくていーよ。

    +24

    -13

  • 20. 匿名 2022/11/29(火) 00:40:17 

    よっ、久しぶり

    +17

    -3

  • 21. 匿名 2022/11/29(火) 00:41:30 

    最近この人ガルくらいでしか見かけなくなった

    +25

    -4

  • 22. 匿名 2022/11/29(火) 00:41:54 

    >>10
    有名人だからって何を言ってもいいわけじゃない。
    あなたのコメントはただの屁理屈。暴論。

    +67

    -22

  • 23. 匿名 2022/11/29(火) 00:42:05 

    >>8

    そもそも叩く方が頭おかしいるのになぜ被害者側が行動制限されないといけないのよ

    snsが仕事に必要なこともあるでしょ

    +82

    -16

  • 24. 匿名 2022/11/29(火) 00:42:21 

    ここで善人気取ってる奴も誹謗中傷してるよ絶対


    絶対

    +19

    -22

  • 25. 匿名 2022/11/29(火) 00:42:38 

    たまに誹謗中傷注意すると
    アク禁にされる掲示板あってムカつく

    +8

    -12

  • 26. 匿名 2022/11/29(火) 00:42:43 

    有名税というなら、実際に誹謗中傷を発した人には税金が発生してほしいわ。労働に見合う対価を得ているだけで誹謗中傷分の対価をもらってるわけじゃないでしょ。

    +14

    -13

  • 27. 匿名 2022/11/29(火) 00:42:58 

    >>10
    なんかもの凄いズレっぷり
    自分の意見が変だと思わないのかな

    +43

    -17

  • 28. 匿名 2022/11/29(火) 00:45:00 

    伊野尾のファンがずーっとこの人叩いてる
    ジャニオタ執念深くて気持ち悪い

    +17

    -21

  • 29. 匿名 2022/11/29(火) 00:45:17 

    エゴサーチとかするからだよ

    +15

    -19

  • 30. 匿名 2022/11/29(火) 00:45:47 

    アンチが画像を貼ってるの見つけたら、運営に削除依頼するのが1番確実。

    +11

    -4

  • 31. 匿名 2022/11/29(火) 00:45:53 

    >>5
    ガルちゃんにそういうBBAいっぱいおるね

    +53

    -24

  • 32. 匿名 2022/11/29(火) 00:46:02 

    私は誹謗中傷しませんみたいなのばっかでうける

    +16

    -12

  • 33. 匿名 2022/11/29(火) 00:46:35 

    >>22

    そうかしら?言われたくないなら人前に出なければリスクは減りますよ?誹謗中傷がいけないと言ったところで、いろんな人の意見や感想は止めることができません。それが嫌なら自分で身を守ってリスクヘッジしたらいいでしょう。

    +7

    -33

  • 34. 匿名 2022/11/29(火) 00:46:49 

    Snow Manの画像貼り付け自演誹謗中傷プラマイ操作アンチをなんとかした方がいいと思う

    +23

    -8

  • 35. 匿名 2022/11/29(火) 00:47:23 

    >>17
    特定個人宛の「死ね」は普通に訴えられるよ

    +8

    -3

  • 36. 匿名 2022/11/29(火) 00:47:30 

    >>31
    BBAも傷つく人いますよ
    誹謗中傷は止めましょうね!

    +25

    -11

  • 37. 匿名 2022/11/29(火) 00:47:41 

    >>33
    『意見』や『感想』は誹謗中傷ではない

    +34

    -10

  • 38. 匿名 2022/11/29(火) 00:47:58 

    >>28

    そうなんだ、むしろ伊野尾と関係ある歴代女性の中でもこの人は元とはいえアナウンサーだし美人だし良い方だと思ってた。

    +9

    -9

  • 39. 匿名 2022/11/29(火) 00:48:25 

    >>24
    あなたはしてるってことね?どういう生活したらネットで誹謗中傷して発散するようになるの?趣味とか、昇華できることは何もないの?
    本当に生きてて楽しい?

    +16

    -8

  • 40. 匿名 2022/11/29(火) 00:48:27 

    >>27
    シンプルに考えなさいよ。誹謗中傷されるリスクはSNSをやらないことでかなり回避されるし、人前に出る仕事を選ばなければもっと回避できる。当然でしょ?逆に好き放題話してて賛同得られると思ってる方が変だと思う。

    +7

    -23

  • 41. 匿名 2022/11/29(火) 00:48:58 

    >>33
    そんなうんこみたいな言い訳するくらいなら誹謗中傷すんなよ

    +24

    -10

  • 42. 匿名 2022/11/29(火) 00:49:07 

    >>37
    誹謗中傷する人はそう言い張るのが定番

    +31

    -9

  • 43. 匿名 2022/11/29(火) 00:49:25 

    >>9
    青い液体吸わせて着色してるんだね。
    見たことあるけどお花は自然な色が1番綺麗だよね、ガーベラ可愛いし。
    何故お花を持っているのかはわかりません。
    多分警告の意味?

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2022/11/29(火) 00:49:37 

    >>23
    SNSが必要な仕事なんてないでしょう。営利目的だから自分がしたいだけの話では?

    +0

    -40

  • 45. 匿名 2022/11/29(火) 00:50:07 

    >>37
    これは意見や感想だからといえば何言っても免責されるという訳じゃないけどね

    +25

    -7

  • 46. 匿名 2022/11/29(火) 00:50:14 

    >>39
    >本当に生きてて楽しい?

    偉そうw

    +9

    -13

  • 47. 匿名 2022/11/29(火) 00:50:21 

    >>35
    うん、だから「し○」って伏せ字にする人がいるよねって話です
    死ねって言ったつもりじゃない「しま」「しか」「しみ」とかどうとでも言えるからね

    +5

    -8

  • 48. 匿名 2022/11/29(火) 00:50:44 

    >>33
    人前に出たら誹謗中傷されて当然
    それはあなたや誹謗中傷が許されると思ってる人たちの認知の歪みではないの?

    +32

    -12

  • 49. 匿名 2022/11/29(火) 00:51:06 

    >>14
    貴方、プライベートでも公の場でも絶対嫌われてるでしょ?文面で伝わるね。

    +14

    -10

  • 50. 匿名 2022/11/29(火) 00:51:06 

    100回褒められても、1回けなされる方が記憶に残るんだろうな。

    +10

    -3

  • 51. 匿名 2022/11/29(火) 00:51:10 

    >>44

    芸能人だからprの仕事とか入ってくると思うけど、、てかなんでされる方に対して攻撃的なの?

    +37

    -8

  • 52. 匿名 2022/11/29(火) 00:52:05 

    >>38
    他はセフレだけどこの人だけ本命彼女だから許せないんだよ

    +6

    -16

  • 53. 匿名 2022/11/29(火) 00:52:24 

    通り魔が悪いに決まっていても、夜中に遊び歩いて治安の悪い道を歩いてたら危機意識が低いわけよね。それと同じで誰もが安易にSNSやら顔出ししたがる風潮がそもそも変では?電車の中で名前とか意見とか言いますか?って話。公共の場だと思って居ればもっと身を守る行動や発言をすると思うんだよね。

    +2

    -23

  • 54. 匿名 2022/11/29(火) 00:54:03 

    >>49
    誹謗中傷です
    訴えます

    +7

    -13

  • 55. 匿名 2022/11/29(火) 00:54:13 

    >>51
    だから危険と隣り合わせで利益を得てるわけでしょ?利益だけを得られるなんてうまい話はないってこと。利益を諦めて誹謗中傷リスク回避するか、誹謗中傷されてでも利益を得に行くのかよく考えた方がいいですよというお話。

    +6

    -35

  • 56. 匿名 2022/11/29(火) 00:55:25 

    >>11
    adoさんも割と叩かれてない?ガルちゃんでもうるさい歌い方だとか顔出ししないことへの批判コメント見かけましたよ

    +14

    -6

  • 57. 匿名 2022/11/29(火) 00:55:34 

    >>33
    認知の歪みってやつなのか。やっぱ病院行くべきじゃない?

    +20

    -9

  • 58. 匿名 2022/11/29(火) 00:56:22 

    >>49
    勘が悪いなw

    +8

    -6

  • 59. 匿名 2022/11/29(火) 00:57:10 

    やたら長文で芸能人側がSNSそもそもやるな、リスク回避しろって絡んでくる人ブロックしたら変なコメント一気に消えた笑 

    +7

    -5

  • 60. 匿名 2022/11/29(火) 00:57:27 

    >>53
    痴漢よりミニスカートはく女が悪いって言ってる人と同じ発想

    +23

    -9

  • 61. 匿名 2022/11/29(火) 00:58:34 

    アナウンサーってうがなんと買って名前の人が多い

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2022/11/29(火) 00:58:36 

    >>60
    もう構わないほうがいいよ
    ブロックより通報を

    +10

    -4

  • 63. 匿名 2022/11/29(火) 00:58:49 

    >>55
    本当に歪んでるよ。危険にしてるのはあなたみたいな人種だけだよ。

    +37

    -8

  • 64. 匿名 2022/11/29(火) 01:00:15 

    >>54
    お好きにどうぞ!こちらも通報してブロックしますんで👋

    +6

    -9

  • 65. 匿名 2022/11/29(火) 01:01:34 

    >>53
    言ってることおかしいよ。なんか、論点がずれてるね。人の悪意が前提になってるけど、そもそもその悪意をやめましょうって話しなんだけど。犯罪者を容認して被害者叩いてるのと同じだよ。

    +16

    -7

  • 66. 匿名 2022/11/29(火) 01:03:29 

    「お里が知れるわ」とか
    面と向かってなら言っていいんか

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/29(火) 01:04:58 

    >>3
    なぜマイナスおおいのかわからない

    +21

    -21

  • 68. 匿名 2022/11/29(火) 01:06:19 

    >>31
    あんたも無自覚に誹謗中傷してるでしょ・・・
    あえてBBAという単語をぶち込んでるんだったら、筋金入りのガル民だわ

    +28

    -3

  • 69. 匿名 2022/11/29(火) 01:06:57 

    >>1
    エッセイって何の為に書くのだろうね。
    林真理子氏はエッセイとは要は自慢であると話してた。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/29(火) 01:09:09 

    >>65

    いや、嫌なめにあいたくなければ自衛した方がいいよってアドバイスがなぜ聞けないの?あなたの方がおかしい。世の中はいくらでも意地悪な人いるのだから、誹謗中傷やめようって言ったってやる人はいるでしょう。だから耐えられないなら危険な方は避けた方が良いなのでは?と言ってるのになぜ反論するの?

    +3

    -7

  • 71. 匿名 2022/11/29(火) 01:12:40 

    SNSをどうしてもやりたいなら限定公開にすればいいし、芸能活動も不特定多数を相手にせず会員制でやっていけば賛同者だらけの空間ができるのでは?広く利益を得ようとするなら自分の欲しくない言葉が飛んでくるのは当然ではないでしょうか。世の中いろんな考えの人もいますし、積極的に嫌いだと表明したい人すらいますからね。

    +5

    -7

  • 72. 匿名 2022/11/29(火) 01:15:32 

    >>70
    それ以上にその仕事に誇りやプライドをもっていて好きなんでしょう。芸能人といえどもただの職業じゃないですか?1人の人間なんですよ。その人たちが仕事しやすいように、社会の意識を改善していけるように、こうやって問題提起してるんじゃないですか?

    +6

    -6

  • 73. 匿名 2022/11/29(火) 01:16:54 

    >>53
    される方にも原因ある!って言ってるいじめっ子みたいな発想だね…

    +15

    -6

  • 74. 匿名 2022/11/29(火) 01:17:01 

    テレビに呼ばれないからエッセイ書いてプライベート切り売りするしかないのかね

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2022/11/29(火) 01:17:22 

    >>67
    トーシツの人って自分が常時誰かに監視されて定期的に攻撃されてるらしいね
    ガルちゃん越しに思考盗聴電波を飛ばされて脳みそもハッキングされてるから大変だよね

    +18

    -9

  • 76. 匿名 2022/11/29(火) 01:20:18 

    >>2
    浮気や不倫も同じだと思う。有名人だろうと一般人だろうと、批判したり文句を言っていいのは当人の家族や相手の家族その周辺だけ。
    自分や自分の家族に勝手に投影させて、知り合いでも何でもない芸能人をネット上で叩いて、仕事を出来なくさせてみたり活動範囲を奪うようなことはあってはならないし、その芸能人の家族からしたら死活問題で生活を妨害されたと受け取られても仕方ない。
    例えば、渡部建が不倫したからといっても第三者(世間)には関係ないし、佐々木希やその子供にしてみれば家族の問題に世間が口を挟むのは迷惑でしかないし、家族間で解決したなら余計なお世話でしかない。

    +31

    -15

  • 77. 匿名 2022/11/29(火) 01:24:38 

    >>1
    普通のアナウンサーって誹謗中傷受けてるのかな?
    ミスが多いとか聞き取りにくいなら放送局に苦情が有るかもだけど。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/29(火) 01:25:34 

    飛行艇の歌詞の中に、歓声も罵声も飲み込んで。ってあるんだけど、
    結局、歓声を求めるなら罵声ももらう覚悟はいると思うよ。キチガイじみた誹謗中傷はダメだけど、ちょっとした批判さえもアンチとか言ってはならないって考え方は違うと思う

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/29(火) 01:27:18 

    >>5
    誹謗中傷してるのってそういう人達しかいないと思うわ

    +30

    -7

  • 80. 匿名 2022/11/29(火) 01:32:25 

    脅しや行き過ぎた人格否定、家族の悪口などタチの悪い誹謗中傷ってのは言わずもがなダメなんだけど、
    なんだろあの歌のここはおかしいとか、あの映画のあの役は合わないだろとか作品や芸能人の仕事ぶりへの評価や批評さえも誹謗中傷とおもっている人がいるのは疑問。

    +9

    -4

  • 81. 匿名 2022/11/29(火) 01:39:56 

    >>16
    性格悪いの?
    まともなこと言ってるなーと思ったんだけど

    +9

    -8

  • 82. 匿名 2022/11/29(火) 01:41:38 

    ガルや5chはいわゆる掃き溜めなんだよね
    だから誹謗中傷をやめれない人の巣になってる
    誹謗中傷をやるのではなくやめられない人なのだよ

    +16

    -8

  • 83. 匿名 2022/11/29(火) 01:46:29 

    >>1
    内容はともかく、この画w
    すっかりタレント気取りだね。需要があるんだろうけど?

    +7

    -8

  • 84. 匿名 2022/11/29(火) 01:46:32 

    >>14
    嫌なら見るな

    +5

    -6

  • 85. 匿名 2022/11/29(火) 01:51:46 

    >>81
    今回の記事っていうより、上司にコーヒーかけた事ある。って発言してから一気に仕事減ったよ。
    全然見なくなった。

    +11

    -4

  • 86. 匿名 2022/11/29(火) 01:58:39 

    >>34
    地道に運営に削除依頼するしかないよ。
    Kポオタや他Gオタやら敵が多すぎる。ほとんどのスノ担は諦めてスルーしてるじゃないかな?

    +1

    -5

  • 87. 匿名 2022/11/29(火) 02:00:57 

    >>55
    芸能人というだけで誹謗中傷してもいいと思ってる?

    +24

    -7

  • 88. 匿名 2022/11/29(火) 02:01:37 

    まだ誹謗中傷止めようとしてないのがいて気持ち悪い
    論点ずらし、支離滅裂、屁理屈、開き直りetc
    誹謗中傷を悪いと思ってないから精神的な病気なんだろうね

    +11

    -7

  • 89. 匿名 2022/11/29(火) 02:01:54 

    なんか本気で心配して損した。誹謗中傷されてこんな大変な私!ってアピールしたり、自慢や見せびらかしや加工してうっとりしてる姿を いいねされたいだけの人達なの????

    自衛とかしない理由はそれか。呆れた。

    +9

    -10

  • 90. 匿名 2022/11/29(火) 02:02:37 

    >>88
    真剣なアドバイスを誹謗中傷呼ばわりしてるあなたが誹謗中傷大好き予備軍では?

    +5

    -6

  • 91. 匿名 2022/11/29(火) 02:04:27 

    他人のせいにしながら誹謗中傷をする承認欲求の強いウザイのがいるよね
    どんだけ不幸なんだか

    +4

    -6

  • 92. 匿名 2022/11/29(火) 02:05:29 

    >>67
    単にお前誰やねんってことかと

    +36

    -1

  • 93. 匿名 2022/11/29(火) 02:06:09 

    >>5
    自分は中傷してるのに、自分が言われたら嫌だったって自◯未遂して自分で助けを求めたんだっけ。。
    何がしたいのか分かんないし、嫌ならしたら駄目よね。
    宇垣美里が語る“誹謗中傷”との向き合い方「“有名税”と肯定していいのは当人だけだと思う」

    +14

    -6

  • 94. 匿名 2022/11/29(火) 02:06:49 

    >>80
    それも内容によるよね。顔について執拗に言及し出したり。演技も悪くないのに嫌いだからっバッシングしたり。なんか、ここの人って自分の好きな人しか認めないとこあるし。偏った意見だなって思うことも多々ある。他者の意見も尊重しながら意見交換できたら1番いいんだけど。
    そんな高尚な人間はここにはいないよねw

    +5

    -7

  • 95. 匿名 2022/11/29(火) 02:06:49 

    >>90
    それなら、ファンレター書くなり本人のSNSにコメすりゃいいじゃん
    掲示板には色んな意見の人がいて反論されたり意義を唱えられたら発狂して暴れまくるのがパターンでしょ

    +5

    -5

  • 96. 匿名 2022/11/29(火) 02:08:04 

    >>90
    誹謗中傷コメなんかしてないのに

    誹謗中傷予備軍

    とか意味不明な攻撃してるじゃん
    ケンカする気満々

    +4

    -5

  • 97. 匿名 2022/11/29(火) 02:09:45 

    >>3
    芸能人のガル民みたいな書き方

    +41

    -6

  • 98. 匿名 2022/11/29(火) 02:10:02 

    そうそう。してる方のド素人が言ってる。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/29(火) 02:10:58 

    誹謗中傷する人たちは誹謗中傷してる時点でなんの説得力もない。誹謗中傷しないと批判できないのは無能。

    +3

    -7

  • 100. 匿名 2022/11/29(火) 02:13:30 

    >>89
    犯罪するひとがいなかったら平和なように、誹謗中傷しない人がいなかったらいいだけの話し。もちろん一般人より覚悟はあると思うよ。自衛ってさ。最近は誹謗中傷で訴えてる芸能人もいるし、それなりにしてるでしょ。

    その仕事をしなかったらいいとか、SNSしなかったらいいってのは屁理屈だよねー。

    +5

    -6

  • 101. 匿名 2022/11/29(火) 02:23:02 

    >>100
    屁理屈ではないでしょう。傷つきやすい人は仕事も行動もちゃんと考えて自分の心を守るべきだよ?社会は悪人で溢れてるから警察も刑務所もあるわけで、理想では生きれるわけないだろ。

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2022/11/29(火) 02:24:52 

    ガルちゃんでもずっと飽きずに誹謗中傷してる人は引くし、訴えられたらどうするのかと不思議。
    お金払えば大丈夫とかいう問題じゃないよね

    +9

    -3

  • 103. 匿名 2022/11/29(火) 02:28:58 

    >>100
    別に傷つきやすくはないんじゃない?こういう仕事してんだし。ただ、犯罪でもあるから誹謗中傷はやめて欲しいだけじゃないの?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/29(火) 02:36:15 

    >>103
    >>101
    だから、悪人で溢れ返ってる。誹謗中傷する人ばっかり
    →犯罪だと自覚して節度ある意見をいうように変わって欲しい

    ってこと。芸能人に何を言ってもいいと思ってる人が少なくなって欲しいってことでしょ。

    +6

    -3

  • 105. 匿名 2022/11/29(火) 02:56:32 

    >>1
    佐々木希系の顔ですごく可愛いけど、スパっと言うところがサバサバしててかっこいいよね

    +7

    -12

  • 106. 匿名 2022/11/29(火) 02:56:41 

    エゴサしなきゃいいだけ褒め称えられてるのだけを見たい

    +7

    -7

  • 107. 匿名 2022/11/29(火) 03:01:29 

    >>106
    そういう問題じゃないw
    むしろ誹謗中傷こそ、友達や家族に話して発散しといたら?なんでわざわざ公共の匿名の掲示板に書かなきゃいけないの?

    +7

    -4

  • 108. 匿名 2022/11/29(火) 03:22:03 

    >>101
    自分は絶対に誹謗中傷で訴えられたりしないって思ってる?
    自分を守る言動をした方が身の為だと思うよ。自分を大切にしてね。

    +6

    -3

  • 109. 匿名 2022/11/29(火) 03:51:54 

    個人的に、死ねとかブスとか消えろとかそういう直接的な誹謗中傷よりも、まともな意見を気取って人を傷つけるようなこと言うやつが一番厄介だと思う。 

    +6

    -5

  • 110. 匿名 2022/11/29(火) 04:03:02 

    >>5
    ガル公務員は批判されると誹謗中傷に恫喝、何でもありで暴れる

    +4

    -5

  • 111. 匿名 2022/11/29(火) 04:03:58 

    >>109
    正論を言われて傷つくのは自分の問題だよ?
    ちゃんと真っ当な人生を歩んでね。きっと、誹謗中傷してる人生より、楽しく過ごす方が充実するよー!

    +2

    -6

  • 112. 匿名 2022/11/29(火) 04:15:45 

    >>1
    特定の個人を叩くのはもう古い

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2022/11/29(火) 04:30:21 

    >>10
    お前みたいなのがやらかして捕まった時は幸せだったりする

    +9

    -5

  • 114. 匿名 2022/11/29(火) 04:43:34 

    >>1
    でも、可愛いや綺麗の言葉を欲しがる。
    芸能人は、褒めて欲が凄いんだもん。

    +7

    -5

  • 115. 匿名 2022/11/29(火) 04:47:20 

    >>113

    >>10のコメントにそんな事思えないし
    あなたのコメントの方が誹謗中傷だと思う。

    +5

    -6

  • 116. 匿名 2022/11/29(火) 05:02:19 

    >>100

    屁理屈じゃなくて。
    法律が出来ても、この人がこういう発言しても
    誹謗中傷する人は必ずいるし、この先も居なくならない。
    そこはどうやっても変えられないなら
    そこは自ら避けろって事でしょう。

    私は、そんな極一部の人の誹謗中傷なんて妬みや嫉妬なだけだから
    スルーして、自分がやりたい事にだけフォーカスしていればいいと思ってるけど。時間のムダだし

    +4

    -9

  • 117. 匿名 2022/11/29(火) 05:28:29 

    >>5
    大体そう
    SNSじゃなくてもね

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2022/11/29(火) 05:32:30 

    >>5
    明日花キ○ラかな

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/29(火) 05:37:50 

    >>1
    宇垣さん真面目そうだから違うと思うけど
    誹謗中傷されてる人の中には加害者側を経験してる人も大勢いると思うんだよね、学生時代とか過半数は加害者側だったし
    そういう人たちが自分が被害受けると騒ぎ出すのが不愉快
    お前らに声あげる権利はないって思う

    +3

    -12

  • 120. 匿名 2022/11/29(火) 05:47:57 

    フリーアナウンサー失敗ってイメージある。。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/29(火) 05:48:26 

    >>55
    芸能人とか表に出る人間はうまい汁を吸ってるんだから、吸いたければ我慢しなってこと?いい思いしてるのに表に出てない人間なんてたくさんいるのになぜ芸能人だけ耐えなきゃいけないの?

    +20

    -5

  • 122. 匿名 2022/11/29(火) 05:58:01 

    >>33
    誹謗中傷されたくないなら人前に出るな、じゃあ政治家も芸能人もアーティストもスポーツ選手もリスクを負えってことだよね?そういう人たちが存在しなくなったらどう思うの?テレビもネットも試合も漫画も何も見なくていいよあなたは。

    +19

    -5

  • 123. 匿名 2022/11/29(火) 06:04:25 

    >>109
    特にガルは、単なる好き嫌いなのに理屈こねて意見っぽく書いてる人多いような気がする。「演技下手」も中傷目的で書いてる人いる。

    +6

    -6

  • 124. 匿名 2022/11/29(火) 06:23:37 

    >>6
    ゴミもさ、
    髪の毛一本、他人のが嫌がらせ目的で自分の家に投げ込まれるだけならまだしも(とはいえそれもどこの誰だかも知らない人が自分に嫌がらせしてきてる事実だけで十分怖いけど)、
    何百人何千人の髪の毛が家に投げ込まれたら?髪レベルの小さなものでなく生卵とかゴキブリとか色んなものたくさん投げ込まれてきたら???

    気にしなければいい、なんて無理だと思う。

    +17

    -4

  • 125. 匿名 2022/11/29(火) 06:29:08 

    田中みな実になれなかった人

    +7

    -4

  • 126. 匿名 2022/11/29(火) 06:42:54 

    >>25
    がるでも有名人トピで「誹謗中傷だめだよー」って諭すと大量のマイナスがつくよね。怖いよ。

    +6

    -4

  • 127. 匿名 2022/11/29(火) 06:56:42 

    運動部は言葉で他人陥れるの当たり前って感じだった
    競争があるところは悪口当たり前なんだろうね

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2022/11/29(火) 06:59:34 

    >>13
    2人とも可愛くて大好きだわ
    男受けするタイプの女の子を過剰に敵認定するのって、結局自分のコンプレックスの裏返しだと思う。
    簡単に言うと羨ましいだけw
    会ったこともない相手を匿名で親の仇みたいにこきおろして、恥ずかしいと思わないのかね

    +9

    -9

  • 129. 匿名 2022/11/29(火) 07:02:36 

    >>119
    誹謗中傷してる人はこういう思考です

    +8

    -3

  • 130. 匿名 2022/11/29(火) 07:05:04 

    >>100
    うんだから称賛はされたいのに、否定される覚悟はないことに一部文句いってんだよ。
    ある程度は覚悟もてばと思う。いいとこどりの世の中なんてない。誹謗中傷はダメだけど多くの人に評価はされる仕事だから

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2022/11/29(火) 07:06:43 

    >>94
    そんな高尚な人間はここにはいないよねw

    あんたがすでに誹謗中傷してんの。
    気づいてる?

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2022/11/29(火) 07:31:25 

    >>1
    あからさまに誹謗中傷されなくても、いつもあご隠しポーズを取らされるのはどう感じているんだろう?

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2022/11/29(火) 07:32:04 

    >>13
    ガールズちゃんねるなんて早く閉鎖されてしまえばいい

    +4

    -7

  • 134. 匿名 2022/11/29(火) 07:33:12 

    Yahoo!や掲示板を訴えればいいと思うけどそれをしない芸能人

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/29(火) 07:34:48 

    >>131
    誹謗中傷ってさ。特定の個人に対して行うものなんだよ。だからこの言葉は誹謗中傷には当てはまりません。調べてみて。

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2022/11/29(火) 07:37:33 

    まあね
    なくなるわけないと思うわ
    現代人荒んでるし

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2022/11/29(火) 07:42:37 

    >>135
    厳密にはそうだけど、コメ読んだ人を傷つけているということでは同じだよ。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/29(火) 07:43:54 

    >>116
    誹謗中傷は何もない時に嫌いな芸能人をひたすら粘着質に叩く人はごく一部だろうけど。
    何かあった時は普通の人だってしてしまうリスクが大きいんだよ。間違った正義感を振りかざして、集団心理が働いて、皆んなもしてるから自分もいいんだと思い込む。
    誹謗中傷は犯罪であるということを知っていたら、大半の人は言葉選びだったり何かしらの自分に抑止力が働くと思わない?

    要するに啓発活動だよ。

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2022/11/29(火) 07:44:05 

    >>133
    じゃあ来なければいいじゃん

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2022/11/29(火) 07:47:02 

    >>137
    事実でしょ?
    そうでなかったらもっと楽しい掲示板になってるよ。

    +0

    -4

  • 141. 匿名 2022/11/29(火) 07:48:17 

    >>137
    もう少し勉強した方がいいよ。

    +0

    -3

  • 142. 匿名 2022/11/29(火) 07:48:35 

    インスタの写真を無断転載するのは法律で禁止されていて罰せられる。本人の許諾がない限り記載できない、週刊紙やネットニュースを取り締まることができるのは本人や事務所

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/29(火) 07:49:12 

    何しても悪く言ってくる奴は一定数居るから気にしてもキリがなくない?
    そう言う奴は空気として扱うしかないよ

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2022/11/29(火) 07:51:49 

    >>141
    あなたがね

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/29(火) 07:52:53 

    >>140
    名指しでの誹謗中傷もよくない。
    でも、自分ことは正当化して他人には高尚な人間はいないと言える神経よ

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/29(火) 07:52:58 

    幸せな人は
    誹謗中傷なんかしないから

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2022/11/29(火) 07:56:04 

    称賛はしてほしいのよ、かわいいですね、とか美人だねとかよかったよ。でも否定される覚悟はないってことだよね
    私は誹謗中傷とかしないけど、この考え方はすきじゃない

    +7

    -3

  • 148. 匿名 2022/11/29(火) 07:56:29 

    >>1
    サッカー日本代表が勝ったら自分の手柄にしてドヤ顔で、負けたら「くらいつきがなかった!許せない!」とか言ってるのも逮捕してほしい。お前が人生にくらいつけよ。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/29(火) 08:07:45 

    >>145
    ここはガールズチャンネルだよ?私も含めて高尚な人間なんているわけないW

    +0

    -3

  • 150. 匿名 2022/11/29(火) 08:11:25 

    傷つきやすい人はガールズチャンネルに来ない方がいいよ?自己防衛って大切だよ?w

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/29(火) 08:13:25 

    誹謗中傷って、反対意見書かれただけでそう受け取る人もいる気がする。
    傷つける発言は絶対ダメだけど、ファンがいて成り立っている立ち位置なら余計自分の行動言動に責任持たないとじゃないの?

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2022/11/29(火) 08:14:28 

    >>1
    この事もだけど、他者が言っちゃダメでしょって案件世の中に多いよね。ちょっと前なら「妊婦は病気じゃない」って言葉とか、「お客様は神様」とか。妊婦自身が病気じゃないから頑張れますよって言う事はあっても、他人が病気じゃないから頑張れよと押し付けたり、お店側のモチベとしてお客様は神様だと思って接客しようと考える事はあっても、お客がお客様は神様だろって横柄になるのはやっぱり変だよ。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/29(火) 08:27:02 

    ファンはたくさんほしいの〜
    でも、少しでも否定はされたくないのぉ、傷つく人もいるんですよー。
    ファンがおったら、同じ数アンチがおるねん
    これが現実

    +8

    -4

  • 154. 匿名 2022/11/29(火) 08:28:41 

    称賛だけ受けれる立ち位置
    そんなむしのいい立ち入りありません

    +9

    -3

  • 155. 匿名 2022/11/29(火) 08:29:18 

    >>47
    文章の流れが考えて「これは“しま”って書いたつもりなんですけど」って言い訳はどうやっても無理があるでしょ

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2022/11/29(火) 08:29:55 

    何で日本人ってこんなに陰湿な国民性なんだろう

    +9

    -9

  • 157. 匿名 2022/11/29(火) 08:30:00 

    >>1
    確かにネットによる誹謗中傷は異常だと思います。
    会ったこともない人間に対して、なんであんなにも酷いことを言えるのか?
    正直、がるちゃん見てても思います。
    匿名であることと、集団心理によるものだと思うが、実際人として非情なことしてるのにその自覚すらない。

    世の中にはやはり色んな人間がいるのも事実だから、匿名で自由に使えるネットがある以上、もうそこは法規制するしかないんじゃないでしょうか。

    +8

    -3

  • 158. 匿名 2022/11/29(火) 08:30:19 

    アンチが多いのは人気者の証だよ

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/29(火) 08:31:33 

    言う側は正当化するよね
    大事なのは言われた側がどう思うか
    他人から見たら度を越した誹謗中傷でも本人が気にしてないって言うなら他人がとやかく言う必要はないけど
    本人がやめてと言ってるのにやめないのはただのイジメ

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/29(火) 08:32:29 

    なんで称賛や肯定だけ求めるの???
    そんなむしのいい世の中ではないです

    +4

    -3

  • 161. 匿名 2022/11/29(火) 08:32:45 

    >>33
    人前に出たことなくてもイチャモンつけてくる人間はいるけどどうしたらいいの???どう守ればいいの???アナタ賢そうだから教えてよ

    +6

    -2

  • 162. 匿名 2022/11/29(火) 08:34:46 

    >>156
    なんで日本人限定なの?
    ネットで誹謗中傷は全世界どこでも起こってるしなんならもっとえげつない国もあるけど
    芸能人何人も自死に追い込まれてる国とか

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2022/11/29(火) 08:35:15 

    こういう綺麗な人の場合は嫉妬混じりの中傷が多いし、いちいち反応しないでいいのに

    +1

    -7

  • 164. 匿名 2022/11/29(火) 08:37:17 

    >>155
    だとしても曖昧な言い方して訴えられるのから逃れられると思ってる人がいっぱいいるんだと思うよ

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2022/11/29(火) 08:38:04 

    BLEACHの作者もなんか一悶着あったよね
    読者が伏線回収できてない、風呂敷広げ過ぎたみたいなコメントが多くて、じゃあもう見るな!みたいな。
    作品においては仕方ない気もするなぁ
    だってそれが芸術の世界じゃん、評論。批評はつきもの

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/29(火) 08:39:05 

    本当にそうだよね。
    芸能人だからってなんでも言っていいわけじゃないもん。
    確かに?な事も多いけど本人に直接中傷しちゃダメよ

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2022/11/29(火) 08:44:22 

    芸能人てお金もらいすぎだから、そこをなんとかしたらもうちょいマシになるんじゃない?

    +6

    -4

  • 168. 匿名 2022/11/29(火) 08:45:02 

    >>85
    横だけどコーヒーかけたんじゃなくてコーヒー捨てたんだよね
    あと加藤に注意されて台本捨てた(投げた?)と本人が言ってた
    どちらにしろ宇垣さんは可愛い顔して気が強いなと思った
    はっきり物を言う人だし裏表なさそうだから私は好きだけど、人によっては生意気とか可愛げがないと思われそう

    +8

    -3

  • 169. 匿名 2022/11/29(火) 08:49:08 

    >>129
    加害者経験してる人が対策も考えてよねってことだよ
    自分たちのことなんだからよく知ってるでしょ?

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2022/11/29(火) 08:49:41 

    お金と称賛だけは欲しいですー
    でも、少しでも否定やアンチされることは嫌なんですー

    むしがいいねえ

    +9

    -4

  • 171. 匿名 2022/11/29(火) 09:00:39 

    >>124
    実際そんな感じのことされて、私が死んだ方がいいのかと悩んだよ。
    すごい苦しかったけど、結局相手の勘違いかなんかでピタッとやんだ。
    でもピタッとやんだことで、やっぱり嫌がらせだっのか…ってハッキリして、もうずっと引きずってる。やられた方はずっとモヤモヤが残る。自分が人にそうされるようなゴミのような人間なんだって考えが消えん。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/29(火) 09:08:36 

    芸能人に限らずイジメみたいなのどこにでもあるしね。
    ただイジメやるような人間は顔もどこか陰湿な感じになるから自分の為にもやめておくべき。
    どんどん人相悪くなる

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2022/11/29(火) 09:10:38 

    >>97
    さっしーかも?

    +4

    -2

  • 174. 匿名 2022/11/29(火) 09:21:56 

    >>129
    学生時代悪口めっちゃ言ってたんだね☺️

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2022/11/29(火) 09:22:37 

    >>2
    いやいや、渡部の時は死ねレベルの書き込みだらけだったじゃん。
    あれって多目的トイレでしてたから、「女を下に見てる」って思考が余計にフェミの逆鱗に触れたと思うんだけど、訴えた女もただの売春だからね。金もらってたんだから。
    でもそれが一万円っていうケチくさい値段だったから週刊誌に売ったんだと思うんだけど、もしこれが5万だったら未だにバレてなかったと思う。

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2022/11/29(火) 09:27:54 

    >>1
    昔はリアルでいう人いっぱい居た
    他人にどう見られてるか分からなくなってるんだろうな

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/11/29(火) 10:01:39 

    >>157
    たとえば、最近のガルで酷い誹謗中傷だと思ったのってなんかあったっけ?渡部は除いて。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/11/29(火) 10:07:59 

    それこそ宗教のようにある芸能人に対して狂酔してんなら知らんけど、普通のフェアな目線だと賛同も否定も両方いるでしょ。それが自由意志じゃん。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/29(火) 10:13:40 

    賞賛や肯定をしろとは誰も言ってないよね
    誹謗中傷は良くないと言ってるだけで誰も褒めろとは言ってない

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/29(火) 10:17:31 

    この人って歌唱力はないよね
    この人って演技は上手くないよね
    セリフがよく聞こえない
    あの役はこの人には合わなかった

    これぐらいなら意見の範囲内だと思うよ、私はね

    この人の声を聞いてると虫唾が走るから消えてほしい
    顔が生理的に受け付けない、気持ち悪い
    ブス、ブサイク、キモいわ

    ここまで来ると小学生みたいな悪口や誹謗中傷になると思うんだけど

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2022/11/29(火) 10:22:46 

    >>180
    完全同意

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/29(火) 10:59:05 

    >>1
    見せられる側のキモイと思う気持ちは無視?
    出てこないでくれたらいいけど

    +3

    -4

  • 183. 匿名 2022/11/29(火) 11:40:19 

    まあね
    なくなるわけないと思うわ
    現代人荒んでるし

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/11/29(火) 11:52:52 

    >>119
    学生時代、一部の男子にいじめられてた。最初はほんのささいなトラブル(しかも相手にほとんど非がある)だったけど、ある日そいつらが私に関して悪い噂を立てはじめた。あることないこと、あったとしても尾鰭背びれがついて事実とかけ離れてるもの。それを聞いた他の男子が同調してさらにいじめは激しくなった。そっか、みんな悪者をやっつけるつもりでいじめしてたんだね。なにが事実かわからないのに、他人を傷つける正義中毒者って結構多いんだね。

    +2

    -5

  • 185. 匿名 2022/11/29(火) 11:58:07 

    >>34
    あのバカアンチ、まだ画像貼り付けマイナス攻撃してるよ
    年末の実況で犯罪並みの誹謗中傷大発狂して暴れるの確実だから早く逮捕されてほしい

    +4

    -3

  • 186. 匿名 2022/11/29(火) 12:00:13 

    >>170
    ↑不幸で満たされない人生送ってんだな
    貧乏でもそれなりに納得いく人生なら他人を誹謗中傷しないからな

    +1

    -3

  • 187. 匿名 2022/11/29(火) 12:15:46 

    >>88
    アドバイスと誹謗中傷ってやってる人は良かれと思ってるけど、本人が中傷されてると思ったら誹謗中傷になるんだよ。
    イジメやハラスメントもそうだよね。

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2022/11/29(火) 12:21:58 

    >>184
    アラサーだけど同世代のリア充、陽キャは言う側でしたよ
    そういう友達いるのに同調したことない人って相当器用な人だけかと

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/11/29(火) 12:29:28 

    >>184
    トラブル(しかも相手にほとんど非がある)

    あなたの感想ですよね?そういう客観性の無さが虐められる原因なのかなと

    +4

    -4

  • 190. 匿名 2022/11/29(火) 12:31:39 

    この人物申すの好きだよね

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2022/11/29(火) 12:35:15 

    この意見は同意だけどこの人が言うのがなあ、、
    ミスキャンの時に叩かれたらしく「人って恵まれてる人に対して貶すんだなと改めて思った」とか言ってて確かにそうだけど口に出して言うところがこの人なんだよな

    +4

    -3

  • 192. 匿名 2022/11/29(火) 12:39:02 

    なかなか拗らせてる人だよね
    典型的な大学デビューって感じするし

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2022/11/29(火) 13:13:51 

    >>188
    横です。
    私は同調しないし、いじめられてる子とも普通に話してたら今度は私がいじめられるようになった。
    しかも元いじめられてた子まで加わったから驚き。

    女子で話す人いなくて男子から話しかけられて話してただけなのに、媚びてるとか男子にも悪い噂を流したりって陰湿よね。

    それでも大人になった未だに職場では同調もしなければ、話も聞かない。どっち派でもない人を貫いてる。

    本当にいじめって面倒だよね。
    いじめてないと人生つまらないのかな。

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2022/11/29(火) 13:29:48 

    >>114
    そりゃ芸能人問わず褒められたら嬉しいのは普通でしょ。
    わざわざ誹謗中傷や悪口を本人のSNSにぶつける必要なくない?

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2022/11/29(火) 13:31:09 

    >>119
    お前らに声を上げる権利ないってなぜあなたが言えるの?

    +0

    -2

  • 196. 匿名 2022/11/29(火) 13:35:49 

    >>55
    誹謗中傷は警察や弁護士が悪質だと認めてくれたら今はもう開示請求されて個人の元へ通達が来るんだよ。
    ということは、やっちゃいけない。ってことなの分かるかな?

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/11/29(火) 13:39:47 

    >>10
    女子アナやタレントや顔出ししてる人たちには酷い言葉を浴びせていいと思ってるってこと?
    そういう職業についたら誹謗中傷されるなんて前提はないんだから、表に出る人なら想定内だろみたいなことを表に出てない人主張するのは意味が分かりません。

    +5

    -2

  • 198. 匿名 2022/11/29(火) 13:44:57 

    可愛いよね
    田中みな実みたいに美容頑張ってます感が出過ぎてないのがいい
    ナチュラルに可愛いから好き

    +1

    -6

  • 199. 匿名 2022/11/29(火) 13:45:56 

    >>1
    がる民は相手に落ち度があって謝っても執念深く叩く。有名人でも、そうじゃなくても。

    +0

    -2

  • 200. 匿名 2022/11/29(火) 15:05:41 

    本人肯定論は深いよね
    罵詈雑言、誹謗中傷とネガティブにとるか、真逆にアドバイスとしてポジティブにとるかは本人のメンタル次第だもんね…

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/11/29(火) 15:18:41 

    >>175
    その相手の女って整形依存の熟女AV女優だったよね。

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2022/11/29(火) 15:41:25 

    >>168
    ラジオ聴いてから芯が強くて顔が可愛いがゆえの苦労もあったのだと知ったよ。フリーになってテレビはそんなに出てないけどラジオや雑誌には結構出てて自分のペースで仕事してるって感じで好き。

    +5

    -7

  • 203. 匿名 2022/11/29(火) 17:16:16 

    会社の同期に、幸せな人や見た目がいい人には何を言っても何をしてもいいって考えの人がいたよ。
    嫌な思いをした人が反発したら
    「幸せなんだからそれくらいいいじゃない」
    「みんなに愛されてるんだから批判くらいどうってことないでしょう?」って言い返してて引いた。

    芸能人や有名人は、あるていど好き嫌いはされるだろうけど、良くも悪くも度を超えた発言をする人は異常者だと思ってる。
    芸能人のsns投稿に歯が浮くようなお世辞を書き込んで自分を売り込もうとする人も、ひどい暴言を書き込む人も同等の異常さがある。

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2022/11/29(火) 17:20:40 

    >>189
    トラブルって書いたのが良くなかったのかな?
    まだ見てるからわからんけど具体的に言うと
    転校してきたやつ(そいつがいじめ主犯)と最初に隣の席になったのよね。そいつは転校初日からやたらと私の身体的特徴(天パ)についてからかってくるやつで、でもまだ学校に慣れてなくて不安なだけなのかもと思って強く出れなかった。いずれやめてくれるだろうと一ヶ月ほど我慢したが、やめてくれないので我慢の限界が来る。それでやめてほしいと伝えたが一向にやめてくれない。自分では解決できないと思って担任の先生に相談したところ、そいつはひどく怒られたみたいで、それからだよ。いじめられはじめたのは。そいつととりまきが言うには、私はチクリ屋の卑怯者なんだってさ。教室に飾ってる私の写真の顔のところに画鋲が刺さってたり、机に○ねってかかれたり、すれ違いざまに学校に来んなって言われたり、ノートをビリビリに破かれたり、仮に私にも非があるとしてそこまでされなきゃいけないことをしたのかな。
    後出しでごめんね。でも、よく知りもしないのに人を批判するのはやめてほしいって思っただけなんだ。

    +1

    -3

  • 205. 匿名 2022/11/29(火) 17:32:08 

    じゃあ人前に出るなよ。目立ったら何か言われる、当たり前。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2022/11/29(火) 19:08:04 

    苦労するほど可愛いのかな、この人
    そりゃ普通にいたら可愛いけどモデルとか女優と並ぶと結構霞むよこの人

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2022/11/29(火) 19:27:52 

    >>52
    伊野尾と宇垣さん、だんだん顔似てきてない?
    やっぱり、まだ付き合ってると私は思った

    +3

    -5

  • 208. 匿名 2022/11/29(火) 19:28:15 

    >>159
    言われてる人にも家族や親せきや孫や恩師や弟子がいること忘れないでね

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/11/29(火) 19:37:16 

    >>207
    てか、表情とか雰囲気とかが似てきてない
    わかる人居ないかな
    長く一緒に居るとカップルって似てくるらしいから

    +3

    -3

  • 210. 匿名 2022/11/29(火) 20:16:59 

    >>207
    今年スキャンダルなかった?別れてるんじゃない?

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2022/11/29(火) 20:21:47 

    なんか勘違い系だよね宇垣さんて
    後やたら名言?みたいなの言いたがる
    私着眼点鋭くて分析力あります、的な

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2022/11/29(火) 20:22:05 

    でも誹謗中傷一切無くなったら人気も無くなると思うんだよね
    案外同じ人が言ってたりするんだよ

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2022/11/29(火) 20:23:08 

    雑誌の加工したやつ可愛いからテレビ見ると毎回ビックリする、、

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2022/11/29(火) 20:26:37 

    >>210
    あ~、あったね
    だけど、伊野尾君とめちゃくちゃ似てきてる
    不思議w
    運命の人って顔が似ている事が多いし、伊野尾ファンとしては覚悟してる

    +2

    -4

  • 215. 匿名 2022/11/29(火) 20:27:04 

    ちょっと前zipのゲストに出てた時、「いえーい、宇垣でーす☆」みたいなテンションでスタジオの空気かなり微妙だったのが印象的だった
    後ゲームで買った時「やったあ〜!」ってぴょんぴょん飛び跳ねて明らかに胸揺らしてて変わった人だなと思った

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2022/11/29(火) 20:28:07 

    自分が思ってる程には可愛くないんだよね宇垣さんは

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2022/11/29(火) 20:31:13 

    宇垣さんレベルで生きにくいんだったら佐々木希どうなるのよ
    部屋から出られないじゃん

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2022/11/29(火) 20:38:41 

    >>28
    このマイナスの数は伊野尾ファン?
    やっぱり伊野尾人気あるんだね

    +3

    -5

  • 219. 匿名 2022/11/29(火) 20:43:03 

    >>193
    だよね
    いわゆる同調圧力働くから友達やりたかったら一緒に悪口言わざるを得ない
    私が腹たつのはそういう圧力の結果とはいえ当時の若者たちは加害者側だったくせに、その同一人物たちが大人になると説教じみた浅い正論(風のもの)を振り翳し始めるのが嫌ってこと
    ちゃんと自分たちに加害者の時期があったのを認めた上じゃないと建設的な対策なんて思い浮かぶわけないじゃん
    性格にその心理を把握できなくなるわけだから
    私は陰口言い合いが嫌で不登校経験したので正義ぶって〜とかそういう浅い話にされるの嫌なんだよね…

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2022/11/29(火) 20:48:07 

    コスメ好きキャラも漫画好きキャラも上には上がいて中途半端な人

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2022/11/29(火) 21:08:00 

    >>2
    渡部のしたことに対して批判をするのはまだわからなくもないけど、人格否定とか容姿叩きをしはじめたら相手が誰であれ誹謗中傷だと思うわ

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2022/11/29(火) 21:40:10 

    >>173
    たぶん、爆砕とかの風俗関係とかそういう人たちって書き込まれてる人多い

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2022/11/29(火) 21:53:18 

    >>214
    みちょぱ、大倉士門カップル思い出した
    兄弟みたく似てる

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2022/11/29(火) 23:34:15 

    生命に関わるような酷いことはダメだけど、
    言われても仕方ないて思う芸能人がいるのは事実だと思う。

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2022/11/30(水) 00:04:02 

    >>209
    あと追加で
    ラジオの素のしゃべり方とか二人そっくり
    やっぱり長く一緒に居るから似てきてるんだと思う。
    2016年からだから、かなり長いね

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2022/11/30(水) 00:08:48 

    明日カノでアヤナ役やっただけに考えることもあるんだろうな

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2022/11/30(水) 01:08:07 

    芸能人への誹謗中傷は発言の切り取りや噂を素直に信じる人が正義感で叩くことも多いね。そういう人は一度信じると誤解も解けない。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/11/30(水) 07:23:02 

    この人ってうまく行かない事全部自分が可愛いからって事にしたいんだよねきっと
    単純に性格に問題がある

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2022/11/30(水) 08:33:28 

    普通に広報の人ぐらいにしか見えない
    宇垣美里が語る“誹謗中傷”との向き合い方「“有名税”と肯定していいのは当人だけだと思う」

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2022/11/30(水) 09:25:06 

    >>157
    中学の頃とか違うクラスの名前知ってるかどうかの人をボロクソにいう子居たなあ
    親御さんがそういう人なのかね

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2022/11/30(水) 12:23:18 

    中高陰キャな感じだったよね
    性格からしてずっとカースト上位にいた人では絶対ない

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/06(火) 18:05:02 

    ちなみにひごろヒトラーを誹謗中傷してるのは?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。