ガールズちゃんねる

【約15キロ20分間にわたり】大型トラックによる執拗なあおり運転 きっかけは本線合流時か…撮影者が語った恐怖

126コメント2022/11/27(日) 10:31

  • 1. 匿名 2022/11/23(水) 00:20:57 



    【約15キロ20分間にわたり】大型トラックによる執拗なあおり運転 きっかけは本線合流時か…撮影者が語った恐怖|FNNプライムオンライン
    【約15キロ20分間にわたり】大型トラックによる執拗なあおり運転 きっかけは本線合流時か…撮影者が語った恐怖|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    渋滞した道路で左に右にとフラフラしながら、クラクションを鳴らす大型トラック。あおり運転の瞬間だ。トラックの後ろを走っていた青い乗用車は、危険に思ったのか避けるように車線変更をした。..


    当時、トラックが本線に合流しようとするも、事故の影響で渋滞。乗用車の前にトラックが入ろうとしたが、それができなかったことが原因ではないかと撮影者の男性は語る。

    +9

    -52

  • 2. 匿名 2022/11/23(水) 00:22:08 

    会社に通報したら?

    +540

    -2

  • 3. 匿名 2022/11/23(水) 00:22:38 

    大型トラックに煽られたら死ぬ

    +361

    -7

  • 4. 匿名 2022/11/23(水) 00:22:46 

    どうせ渋滞してるんならそんなカリカリすることも無かろうに

    +400

    -3

  • 5. 匿名 2022/11/23(水) 00:22:46 

    トラックとトラックの間には絶対入らないでね、挟まれたら車ペシャンコになる

    +255

    -3

  • 6. 匿名 2022/11/23(水) 00:22:58 

    大迷惑
    なんでそんな危険なことをするんだよ
    うちの近所の道路も途中で一車線になるけど、ギリギリまで左側走って無理やり入る奴もいるしな

    +280

    -9

  • 7. 匿名 2022/11/23(水) 00:23:30 

    トラックは横や後ろにいるだけでも恐怖なんだよな

    +255

    -1

  • 8. 匿名 2022/11/23(水) 00:23:31 

    なんでやるの?捕まるのに

    +238

    -1

  • 9. 匿名 2022/11/23(水) 00:23:48 

    最近、余裕のない運転する人増えた気がする。

    +170

    -6

  • 10. 匿名 2022/11/23(水) 00:23:50 

    私なら避けずぶつけられ修理費、治療費ぶんだくる

    +11

    -32

  • 11. 匿名 2022/11/23(水) 00:23:56 

    大型トラックでよくやる…

    +88

    -1

  • 12. 匿名 2022/11/23(水) 00:24:17 

    運転する資格ない

    +90

    -2

  • 13. 匿名 2022/11/23(水) 00:24:29 

    合流は本当に入る時も入れさせる時も怖いし苦手、何とかならないかなー

    +11

    -3

  • 14. 匿名 2022/11/23(水) 00:24:32 

    トラックのナンバーと会社晒して

    +240

    -2

  • 15. 匿名 2022/11/23(水) 00:24:42 

    トラックなら会社名かいてあるよね
    捕まえて

    +196

    -2

  • 16. 匿名 2022/11/23(水) 00:24:45 

    大型トラックって
    一歩間違えば大事故…
    事故にはならなくてよかった

    +126

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/23(水) 00:24:58 

    あおり運転は一発免停なのに
    職業ドライバーがよくやるな

    +259

    -1

  • 18. 匿名 2022/11/23(水) 00:25:21 

    >>10
    上手くぶつけられるほうが難しいよ
    下手すりゃ死ぬ

    +87

    -2

  • 19. 匿名 2022/11/23(水) 00:25:26 

    私も知らない道でこの先車線減少するとわかったからトラックの前に入ったら煽られた
    やばいと思って脇道に入ったけど、あのまま直進してたらと思うと怖い

    +69

    -2

  • 20. 匿名 2022/11/23(水) 00:25:42 

    >>10
    免許もってなさそう

    +57

    -1

  • 21. 匿名 2022/11/23(水) 00:25:48 

    スピルバーグの激突みたい。

    あの映画自体はすき

    +32

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/23(水) 00:26:01 

    >>17
    仕事できなきゃクビだしね

    +50

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/23(水) 00:26:34 

    大型トラック2台に挟まれて煽られてる車見たことあるわ。
    挟まれた乗用車は後ろのトラックに押し出される形で対向車線はみ出しながら走行してた💧

    何があったんだろう

    +37

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/23(水) 00:26:46 

    私が遅いからかかなり接近してきて追い越した車が追い越した途端に信号引っかかってアホかと思った

    +93

    -6

  • 25. 匿名 2022/11/23(水) 00:26:48 

    まじで周り巻き込むな
    暴走も煽りも単独で事故れっていつも思うわ

    +81

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/23(水) 00:26:51 

    車の運転で性格変わる人って本当に意味わからない
    あれ何がスイッチであんな乱暴になるんだろう
    深層心理的に運転不安なのかな

    +64

    -2

  • 27. 匿名 2022/11/23(水) 00:27:17 

    ソッコーで時間と場所、ナンバーを控えて動画録るわ。そしてその会社の本社へ送りつける。

    +97

    -4

  • 28. 匿名 2022/11/23(水) 00:27:34 

    大型トラックだから余計に強気になったのか?ちっこいオッサンが降りてきたら笑うわ。

    +54

    -3

  • 29. 匿名 2022/11/23(水) 00:27:40 

    >>6
    でも合流って言うのは合流地点で入っていくのが一番スムーズなんだよ。
    本来はね。
    合流できなかったらどうしようって焦って手前から入る人がいるから渋滞が引き起こされるってさ。

    +152

    -1

  • 30. 匿名 2022/11/23(水) 00:27:43 

    殺人未遂でしょあおり運転は
    AI運転が普及するまでは厳罰化で対処するしかないのでは

    +64

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/23(水) 00:29:49 

    合流こわい
    例え時間かかろうが合流のある高速もバイパスも避けて通る

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/23(水) 00:29:56 

    このやってたトラックもヤバイがこの白い乗用もヤベーのはわかった。機敏に走れないなら高速乗らないでよって思う。煽らないけど、変な走り方する車は結構見る

    +71

    -10

  • 33. 匿名 2022/11/23(水) 00:30:17 

    3車線あるのに混むよね~
    プチ田舎なのに

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/23(水) 00:30:44 

    >>2
    助手席に乗ってた側なんだけど、あまりにトラックが酷い運転で右から被せてドーンって割り込みしてきて事故しそうだった時に調べて電話した事あったわ
    でもこんな運転手雇うがわの会社だからあーすみませーん程度で余計腹たった!
    エコーカードみたいなのあったらいいのにね

    +167

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/23(水) 00:30:53 

    >>8
    (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
    昨今これだけ話題になっていて、ドラレコも普及しているというのに、、、

    +67

    -2

  • 36. 匿名 2022/11/23(水) 00:31:30 

    >>29
    へぇー!なるほど

    +20

    -2

  • 37. 匿名 2022/11/23(水) 00:31:46 

    >>26
    車乗ると本性でるよね

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/23(水) 00:31:52 

    煽り運転したこのドライバー早く捕まんないかな?あんな乱暴な運転するドライバーは人○しと同類だよ。

    +34

    -2

  • 39. 匿名 2022/11/23(水) 00:31:57 

    >>23
    想像しただけで怖いです。もしかしたら挟まれてる車が、かなり危険な運転してトラックに懲らしめられてたのかもしれないし見てる方は本当ヒヤヒヤですよね。

    +42

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/23(水) 00:32:12 

    通勤時間帯のダンプカーとか、直進車に無理に幅寄せしながらギリギリに右折するのよく見るし、される。そういう運転手って窓から手を出して煙草吸ってる。車体が大きいと余計怖いよね。

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/23(水) 00:32:12 

    前に京都ナンバーのトラックからかなりしつこく煽られたことあるんだけどネットでナンバーと会社名検索したらそのトラック、危険なあおり運転してるからと知恵袋やYouTubeなどで注意喚起されてた。
    やる人はしょっちゅうやってるんだろうね。

    +94

    -1

  • 42. 匿名 2022/11/23(水) 00:32:34 

    >>2
    警察が先

    +117

    -1

  • 43. 匿名 2022/11/23(水) 00:33:51 

    >>29
    合流地点じゃないのよ
    ずっと二車線なのに信号渡って途中から狭くなって一車線になる道路なのよ
    間違えて書いたけど、ギリギリまで右側にいてからの左側割り込みとか、みんな一列になって左側走ってるのにすごいスピード出して割り込みとかある道路なのよ
    うまく説明できなくてすみません

    +19

    -17

  • 44. 匿名 2022/11/23(水) 00:35:09 

    最近距離が近いトラックが多い
    トラックってブレーキとかかかるの遅いんだったけか?
    走行中に後ろ見ると近すぎて怖い

    +36

    -1

  • 45. 匿名 2022/11/23(水) 00:38:46 

    太宰府から鳥栖って結構な距離だな。煽られてると1分1分が長く感じられただろうな、、、
    トラックの運転手、荒い人多い。軽とか女性が運転してると特に煽ってくる。いやいや前も渋滞してるし、これ以上速く走れないわ~と思って知らぬ顔して普通に運転してると交差点で止まった私の横ぶっ飛ばして赤でも突っ込んでいくわ、ほんとやめてほしい。警察はそーいうの取り締まってよ。

    +66

    -1

  • 46. 匿名 2022/11/23(水) 00:38:50 

    煽るのは駄目だけど、怖い合流する人っていない?
    私は一度合流してくる車とぶつかりそうになったよ。
    多分ミラーでしか確認していなくて、私の車が視界に入ってなかったんだとは思うけど。
    一車線だし避けられないから思いっきりアクセル踏んで回避したけど、本当に怖かったよ。
    並走する感じになったのによってくるんだもん。

    +37

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/23(水) 00:42:33 

    どこの会社?ってレベルのゴテゴテに改造したりネオンライトつけたりしてるトラックだったら会社名も分からんがそれっぽい感じゃなさそうだから会社名も分かりそう!!

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2022/11/23(水) 00:45:18 

    マジでビビるのだが、二車線の道路で右側の車が遅くて前が空いてるから、その遅い車の前に入ると速度上げて煽ってくるのって何なんだろう。
    入られたくないなら詰めればいいじゃん。って思う。
    自分が悪いのかな。って目的地についてから20分くらい車内から動けない。
    パッシングしてきたり煽ったりクラクション鳴らしてくるの

    +38

    -2

  • 49. 匿名 2022/11/23(水) 00:48:27 

    >>1
    トラック、ダンプ、タクシー、バス、ゴミ収集車ドライバーは犯罪者予備軍のゴミクズたち。

    +6

    -24

  • 50. 匿名 2022/11/23(水) 00:50:51 

    >>17
    人手不足だから色んな人がいる

    +20

    -2

  • 51. 匿名 2022/11/23(水) 00:52:16 

    >>3
    煽られただけじゃ死なん。タックルされたら死ぬ。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/23(水) 00:59:13 

    前が見えなくなる可能性が高くて怖いから、トラックやバスの後ろになるべくつきたくない。
    だからあ〜合流したいんだなってわかってても先に行かせたくなく、スルーしちゃうときもある。それをあんなふうに煽られるなんて、、、
    命いくらあっても足りないなぁ。怖い世の中になってきた。余裕のない運転してるドライバーが多い。

    +6

    -8

  • 53. 匿名 2022/11/23(水) 00:59:36 

    >>14
    こういう被害に遭った場合、Twitterに載せるのってアリなのかな?

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/23(水) 01:02:22 

    >>10
    相手も同じ考えだし
    同じ土俵にのったら危険だよ。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/23(水) 01:02:53 

    >>26
    なにかに書いてあってよく覚えてる。
    荒い運転する人は本人が意識してなくても、「人をたくさん殺したい」という心理があるとか。
    実はそんなこと思ってる人多いんだと思う。

    +6

    -11

  • 56. 匿名 2022/11/23(水) 01:08:32 

    昔はトラック野郎のイメージで、親が運転してる時ら道とかよく譲ってくれてたな
    今は薄給だよね
    昔は稼げたみたいだけど、だからってストレス溜まってようが何しようが煽りはいけない

    +6

    -3

  • 57. 匿名 2022/11/23(水) 01:09:16 

    >>52
    それ車間距離が不十分なんだよ。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/23(水) 01:14:23 

    >>32
    それね。
    白い車も入れてあげればいいのに入らせないようにしたんだもん。
    煽りっても目的地には早くつかないけど、トラック一台入れた所で到着時間なんか変わんないからって思うよ。
    どっちもどっちだなって。

    +55

    -5

  • 59. 匿名 2022/11/23(水) 01:23:22 

    これ乗用車側がトラックの前に割り込んだのかと思ったらトラック側が割り込みしようとして失敗して逆ギレで煽るとか頭おかしいよね

    +2

    -7

  • 60. 匿名 2022/11/23(水) 01:27:25 

    >>59
    割り込みじゃなくて、合流ね。
    合流しようとしたのに前につめたんだよ。
    元記事には白い車が止まらず前進したってある。
    テロップには割り込みって書いてあるけど。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/23(水) 01:42:03 

    よく通る高速…気をつけよう。
    朝の通勤時、よく煽り運転される。バックミラーで見ると毎回同じ女性。しかも助手席には小さい子供を乗せて。
    自分は事故らないと思ってるんだろうね。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2022/11/23(水) 01:42:45 

    >>26
    車に乗ると自分が強くなったと錯覚するそうだよ。

    いかつい車とか大型トラックとかに乗ってる人は更に強くなったと感じるだろうね。

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/23(水) 01:50:14 

    >>1
    トラック協会とか陸運局って所に知らせると良いらしいよ。
    警察なんかより頼りになるって。

    290万再生[大炎上中]煽り運転のトラック警察よりヤバいとこにチクった結果がヤバかった #Shorts - YouTube
    290万再生[大炎上中]煽り運転のトラック警察よりヤバいとこにチクった結果がヤバかった #Shorts - YouTubeyoutube.com

    ☟臭くて汚いトラック運転手みたいになりたくない人はコレがお勧め☟https://www.focus-ad.world/ad/2310↓阿部寛を直で見るならここから飛ぶのだ↓https://www.youtube.com/channel/UC0T3tvqd0drqJw4-i1M5_yg?sub_confirmati...">

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2022/11/23(水) 01:51:39 

    この区間をよく通る者だけど、流通拠点エリアだから大型トラックがかなり多く走っている
    流石職業ドライバーという感じでマナーが比較的良いトラックが多いイメージだったから意外だわ

    むしろトラックの前に強引な車線変更で出てくる乗用車をよく見かけてヒヤヒヤする方が多い

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/23(水) 02:02:09 

    毒ワクチ打って頭に血栓が出来ていると思う
    これからどんどんおかしな事がワクチン接種の身辺に起こって死ぬんだろう

    +0

    -10

  • 66. 匿名 2022/11/23(水) 02:12:22 

    やられたら
    ガルで晒す!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/23(水) 02:21:14 

    >>8
    煽りだけでも捕まるし、衝突したら自分も被害受けるのに、そういう想像ができない血の気が先走っちゃうアタマの足りない奴らなんでしょう。

    +50

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/23(水) 02:22:53 

    昔々「激突!」という映画がありまして

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/23(水) 02:28:32 

    >>49
    こんな事言う人がいて悲しい。
    どんな職業なら絶対大丈夫なんだろう。

    今や教師ですら犯罪者だらけだよ

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/23(水) 02:39:40 

    私運転好きで彼氏が助手席なんだけど、もし煽られたら彼氏がブチ切れて出ていくタイプだから、みんなとは違う意味で煽らないでって思ってる。
    ブチ切れvs煽るやつなんて警察沙汰になるわ。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/23(水) 03:54:03 

    地元民です。怖い〜、筑紫野署どうにかしてよ。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/23(水) 04:07:02 

    >>43
    それも合流って言わない?
    よろしくはないんだろうけど、自分はルール通りに走ってるから譲らないとか私は悪くないって人いるけどそれも自分本位だと思う。
    初心者の頃の自分がそうだったんだけど。

    +31

    -2

  • 73. 匿名 2022/11/23(水) 04:12:02 

    最近、修学旅行のバスで煽り運転にあった人いたよね。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/23(水) 05:25:32 

    そこまでトラックにさせるほど乗用車もなんかやったんじゃないの?

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2022/11/23(水) 05:31:32 

    >>10
    ぶんだくるじゃなくて
    ふんだくるだよ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/23(水) 05:57:29 

    >>27
    同乗者いなくて運転してたら無理じゃない?
    本当はリアルタイムで警察に通報したいけどさ

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/23(水) 06:10:00 

    >>4
    煽り運転するヤツってもう脳みそがぶっ壊れてるんだよ
    死刑にするしか無い

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2022/11/23(水) 06:21:09 

    >>58
    いやそれでも煽る方が断然悪い

    +11

    -7

  • 79. 匿名 2022/11/23(水) 06:22:55 

    >>17
    2年前までは、罰則緩かったからねー。
    どうせ訴えられないってたかをくくってるんだよ。
    下手したら、一発免停って知らないかもね。5年ごとの免許更新の講習で知った人とかいそう。

    今はドラレコあるのが当たり前だから、届け出ようと思ったらすぐなのにね。

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/23(水) 06:31:02 

    >>8
    最近はドラレコもほとんどの車付いてるのにね
    強盗とかも店にカメラあるからバレバレなのに意味分からない

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/23(水) 06:44:03 

    トラック運転手はねぇ…

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2022/11/23(水) 06:54:54 

    >>4
    本当に。
    もっとおおらかな気持ちで運転しなって。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/23(水) 07:11:33 

    >>78
    悪いのは大前提だと思うよ。
    こういう渋滞中の合流なら本線入る方は減速してるからまだいいけど、加速しながら合流できちゃう場合って、譲りたくないって気持ちの人がいると合流失敗してトラックなんかは大変なんだよ。
    合流区間が短い場所とかもあるしね。
    自分本意な運転も、譲り合いの精神の人からしたら迷惑行為なんだよ。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/23(水) 07:15:00 

    >>52
    前が見えないほど近づくからじゃん
    トラックは合流で入れてあげないと、重たいから加速や減速が大変だからね

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/23(水) 07:18:25 

    >>8
    馬鹿だから

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/23(水) 07:38:29 

    ロケットランチャー打ち込みてー

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/23(水) 07:40:31 

    昔やられた。
    煽られ、クラクションならされ罵声出されながら高速で。
    半泣きだった。今なら逮捕。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/23(水) 07:42:23 

    >>58
    わざと車間詰めて入れさせないドライバーみると余裕ないな〜って思っちゃう。
    こういう合流地点を毎朝通勤してるけどトラックドライバーは必ず入れてくれる。右折時に道譲ってくれるのもほぼトラックドライバー。反対にトラックの前の車を右折させてあげたら後ろで必ず頭下げてくれる。基本的にトラックドライバーは常に渋滞させない努力してるし優しい人多いのにな。

    +44

    -1

  • 89. 匿名 2022/11/23(水) 07:43:51 

    >>53
    事実として第三者が認識出来る形なら良いと思います。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/23(水) 07:49:58 

    >>2
    トラック協会のほうがダメージ大きいのでは。

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/23(水) 07:51:39 

    >>88
    入れてくれるんじゃなく慣性が有って急に止まれないから車間を開けてるだけな

    だからトラック追い越して普通車1台分くらい前で入ってブレーキとかしてる車を見ると
    怖いなって思ってしまう
    トラックはもっと急に止まれない

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2022/11/23(水) 07:55:06 

    >>63
    声と阿部寛で笑った

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/23(水) 07:56:27 

    >>4
    合流で絶対入れないやついるけど馬鹿だなぁと思う。1台入れた所で到着時間は変わらない。皆サッサと入れてたら渋滞しないのに。

    +26

    -1

  • 94. 匿名 2022/11/23(水) 08:00:29 

    >>88
    わかる
    右折譲ってくれたり、横断歩道待ってるとき乗用車よりトラックの方が止まってくれること多いから、私はトラックの運転手は優しいとずっと思ってる
    常に運転しているだけあって周囲に気を配れるんだと思うけど、一部の人のせいでイメージ悪くなるの可哀想

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/23(水) 08:00:40 

    ドラレコで撮影中!警察と職場に通報します!とか書いたカードでも持とうかな
    余計逆上するかな?

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/23(水) 08:02:55 

    >>1
    関係ないけど
    鳥栖JCTが本当に嫌い

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2022/11/23(水) 08:04:55 

    >>58
    合流地点でトラックをブロックって、それこそ大きな事故につながるよ
    もちろんあおり運転は悪いことなんだけど、それを誘発した運転マナー悪い人も、きちんと取り締まってほしい
    周りに迷惑かけてる自覚のない人も多いし
    それだけであおり運転事案が減りそう

    +21

    -2

  • 98. 匿名 2022/11/23(水) 08:06:13 

    >>90
    トラック協会に入ってないところも多い

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/23(水) 08:09:50 

    >>52
    余裕のない運転ってそれあなたもじゃん。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/23(水) 08:13:21 

    トラックの運転手さんは大体道譲ってるくれるし
    器が大きい人が多いよね イライラしてたんかね

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/23(水) 08:35:00 

    >>58
    たまにいるよね
    前の車に追突してでも自分の前に入れさせない頭アレな人
    そこまでして嫌がらせする神経がわからない
    まあだからと言って仕返しで煽り運転するとか論外だけどね

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/23(水) 08:39:59 

    >>2
    1人で運転していた時に煽られて、近すぎて会社名見えなくて必死で横に逃げられた時にはパーンと一瞬で走って消えてしまった。
    悔しかった!
    あまり車で遠出しないしと思っていたけどドラレコ必要だと思った。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/23(水) 08:42:00 

    >>9
    いや、前からいたんだけどドラレコの普及とかでよく目にするようになったんだと思う

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/23(水) 08:43:57 

    >>91
    こういう合流って書いてあるから、普段から合流地点で渋滞がある場所なんだと思うけど。
    だから慣性云々じゃなくて、単純に入れてくれるんだと思うよ。
    私もこういう合流地点で渋滞になる場所を毎日通勤で使うけど、頑なに入れてくれない人がいる。
    一台ずつ入れるようにするのが渋滞解消になるのに。
    ブレーキを一回踏んだら連動していって結果自然渋滞になっちゃうわけだし。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/23(水) 08:51:32 

    私は同一車種同一カラーの外国車に何度も煽られたからドラレコ前後につけたわ
    あれは絶対煽るのを楽しんでた
    今度やられたらそのまま映像持って警察に駆け込んでやる
    絶対許せない

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/23(水) 08:58:53 

    まあ、それは、ともかくさ、大型トラックの運転手からは、生涯、永久運転免許剥奪したわけ?

    まあ、別に運転手でも悪い人は居る。
    でも、「5度目の煽り運転」というのは別の意味がある。
    つまり、「『悪い人』が、きちんと処罰されていない」という意味だ。
    「一度目の煽り運転」は運転手本人の責任。
    だけど、「5度目の煽り運転」が存在できることは、もう、運転手本人の責任というよりは社会の責任。
    結局、この世界には、まあ、少なくとも日本では、誰も約束なんか守らない、そういうことが証明されただけ。
    馬鹿らしいよね…真面目にさ、「日本政府と日本国民の間の約束が守られる」と期待して頑張って来てさ…。
    【再逮捕】全身麻酔かけ性的暴行 PCに患者10人以上のわいせつ動画 江戸川区の美容外科元院長(43)5度目の逮捕 : きままと
    【再逮捕】全身麻酔かけ性的暴行 PCに患者10人以上のわいせつ動画 江戸川区の美容外科元院長(43)5度目の逮捕 : きままとkima-mato.blog.jp

    1: ぐれ ★ 2022/11/09(水) 18:00:01.28 ID:QCyo3quS9 ※TBSテレビ 2022年11月9日(水) 12:16 美容整形外科クリニックの元院長が、手術で全身麻酔をかけた女性患者に性的暴行を加えたとして再逮捕されました。逮捕は5回目です。 東京・江戸川区の美容整形外科...


    まあ、別に医者でも悪い人は居る。
    でも、「5度目」というのは別の意味がある。
    つまり、「『悪い人』が、きちんと処罰されていない」という意味だ。
    「一度目」は医者本人の責任。
    だけど、「5度目」が存在できることは、もう、医者本人の責任というよりは社会の責任。
    結局、この世界には、まあ、少なくとも日本では、誰も約束なんか守らない、そういうことが証明されただけ。
    馬鹿らしいよね…真面目にさ、「日本政府と日本国民の間の約束が守られる」と期待して頑張って来てさ…。
    黒ミサ――欲望を満たすために行われた邪悪な儀式 - パンタポルタ
    黒ミサ――欲望を満たすために行われた邪悪な儀式 - パンタポルタwww.phantaporta.com

    黒ミサ――欲望を満たすために行われた邪悪な儀式, ホラー作品や怪奇作品でしばしば登場する邪悪な儀式「黒ミサ」。聞いたことがあるという人は多いと思うが、「黒ミサ」とはいったいどんな儀式なのか。今回は『図解 黒魔術』(草野巧 著)を参考に、その内容や目的と、...


    精神科医は、国民の人権を奪う権利を有する。
    しかし、精神障害者(法的な位置付けとしての死者)の一度、奪われた人権を復活させる手続きは存在しない。

    +0

    -3

  • 107. 匿名 2022/11/23(水) 09:00:10 

    >>43
    車線変更最終地点でしょ?
    そこから入っても間違いじゃないよ

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/23(水) 09:00:28 

    >>43
    29にある通り
    手前から一列になると渋滞するから、一車線になる所で合流するのが本来は一番いいし、それは割り込みとは違うのでは
    そこで列に入れさせない車がいたらおかしい

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/23(水) 09:18:18 

    煽る奴って正しい事してると思ってるんでしょ
    会社名もナンバーもぼかさないで映してあげたら良いじゃん

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/23(水) 09:38:13 

    昔まだ煽り運転が社会問題になる前、通勤で必ず煽ってるオッサンが居て毎朝憂鬱だった、汚い色だから目立つし「またやってるよ😩」って。前の様子を見たいのか極端に右に寄ってるし、混んでるのに煽る。最近割りと近くに引っ越して来たのか車を見つけた時はゾッとした!たまに見掛けるけど相変わらずだし、めちゃくちゃキツい顔つきのオッサン。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/23(水) 09:56:56 

    会社名公表してほしい

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/23(水) 10:16:36 

    >>108
    本当にね。
    一番厄介なのは加速してたのに手前で入りたくてブレーキ掛ける人。
    だったら加速するなよって思う。
    車間取ってるから回避できるけど、こっちだって本線をサイドミラーと目視で確認してるから、いきなり止まっててびったりする。
    スピードに乗って合流出来ないんなら、合流地点まで行ってほしいよ。
    そこまで来てたらいくら止まってても大丈夫だから。
    自分のタイミングで色んな場所から入ろうとして徐行されたら、後続車は前方も気にして本線も気にしてって大変。
    こういう運転する人は自分の運転が危険だって認識してないから厄介。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/23(水) 10:49:59 

    しゃーないやん、
    事故で渋滞しとったみたいやねんし
    トラック乗るなや
    社名だせ

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/23(水) 10:52:23 

    トラックの運転手昔に絡まれた事あるけど
    マジで社名みときゃよかったなーと
    どこでもやっとると思うけど
    そういうやつは。お酒めちゃ臭かったしな

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/23(水) 10:56:43 

    >>8
    法よりも自分なりの正義を貫きたい信念があるから

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2022/11/23(水) 12:18:33 

    >>93
    今回は違うでしょ?渋滞で入れたくても、トラックとかなかなか入れられないよ。

    +0

    -3

  • 117. 匿名 2022/11/23(水) 12:29:37 

    この前トラックに煽られて、私後部座席にいたからさ
    携帯トラックに向けて録画してるフリして
    じーっと顔見つめたらさ
    秒で居なくなったよ。

    携帯向けてゲームしてただけだけど、ビビって逃げるくらいなら煽るなって感じだよ。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/23(水) 13:47:21 

    >>8
    免許一発取り消しになってもお構い無しなんだろう

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/23(水) 13:53:18 

    >>76
    自分が運転中なら無理だよねー

    昨日高速で車が横転してるの見たけど、運転中だし、連絡してあげることなんてできなかった

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/23(水) 14:41:44 

    明らかにわざと入れないドライバーもいるよね
    あの心理わからない

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/23(水) 14:43:41 

    >>3
    大型のトラックの運転手さん、運転上手そうで感じ良い運転する人もいるけど、大きいのをいいことに威嚇するような荒々しいこの動画のように煽ってくる運転手もいるよね…
    凶器なのだから操ってはいけない人には免許取り上げて欲しい。道路のカメラで自動に反応できるようになればいいのに。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/23(水) 15:30:08 

    >>7
    ほとんどのトラックは道やら右折やら譲ってくれるのにねえ
    たまに凄い怖いのがいる

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/23(水) 16:03:06 

    合流してきているのに入れさせないようにした乗用車もよくないんじゃない?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/23(水) 16:42:20 

    >>69
    タクシーなんて口の聞き方も知らないチンピラじゃん。
    テメーと友達でもなんでもないんだよっていつも思うわ。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/23(水) 17:46:12 

    >>69
    トラック、ダンプ乗りは底辺の人種だからああいう仕事やるしかないんだよ。

    マトモな人間だったらわざわさ選ぶ仕事ではない。
    中卒、高校中退、元受刑者、指名手配犯、こういう奴らがほとんどの世界。

    +0

    -4

  • 126. 匿名 2022/11/27(日) 10:31:34 

    渋滞してたら、1台は入れる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。