ガールズちゃんねる

ミスの対処法

98コメント2022/10/15(土) 16:17

  • 1. 匿名 2022/10/14(金) 18:24:13 

    昔からなのですが、小さなミスが多く悩んでいます。
    仕事だと入力ミスが多く、自分でも再確認した後に他の人にもダブルチェックをお願いしていますが、そこで間違いに気づいてもらえる事が多々あり、呆れられています…。
    自分で再確認してもあまり間違いに気づけません。
    どうしてこんなミスが??と自分も周りも理解不能な事もやってしまいます。
    今度こそ完璧だ!と思ってもやってしまい凹みます
    。先日も自分で2回確認をしたにも関わらず間違いが発覚し、もうどうしたらいいのかと悩んでいます。
    2回も確認をしたのでその分時間も掛かり、その点でも迷惑を掛けたのに更に間違えるという事になってしまいました…。

    子供の頃から忘れ物も多く、服も逆に着てしまったりと今だにやってしまうので、恐らく少し発達ぎみなんだろうなと自分では思っていますが、私生活ではいいのですが仕事でミスを本当になくしたい…。
    皆さんミスを無くす為、どのような対策をしお仕事されてますか?
    ミスの対処法

    +53

    -1

  • 2. 匿名 2022/10/14(金) 18:25:00 

    チェックリスト

    +28

    -0

  • 3. 匿名 2022/10/14(金) 18:25:23 

    ミスユニバース

    +6

    -3

  • 4. 匿名 2022/10/14(金) 18:25:27 

    >>1
    案外とみんなミスしてるよ

    +110

    -5

  • 5. 匿名 2022/10/14(金) 18:26:44 

    >>1
    この文面はノーミスだし読みやすい!

    +110

    -0

  • 6. 匿名 2022/10/14(金) 18:26:48 

    栄養たりてる?十分な睡眠ちゃんととってる?
    ストレス抱えてない?

    +33

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/14(金) 18:27:04 

    自分で仕事の内容のときは、まずはチェックシートとかみながら出来ていたら確認よしと、言う。
    働く上で周りにも、確認を何人か入れる流れの時は、
    やや安心する。



    +24

    -1

  • 8. 匿名 2022/10/14(金) 18:27:24 

    意外とダブルチェックしてもらえるって思ってるのが
    落とし穴とかかもよ

    ダブルチェックなしにミスしたままで
    取引先か上司か知らないけど叱責されたら注意力ついたりして

    +40

    -0

  • 9. 匿名 2022/10/14(金) 18:27:59 

    ダブルチェックの時点で発覚したなら問題ない
    そのためのダブルチェックなんだし自分がダブルチェックする時に見つけて指摘してあげるならお互い様

    +69

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/14(金) 18:28:18 

    ダブルチェックしてくれるからこそ、
    ホッと出来ないのかな。
    何かあれば、チェックのとき
    また最初のところに戻ってくるわけだし。

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/14(金) 18:28:25 

    ADHD

    +3

    -14

  • 12. 匿名 2022/10/14(金) 18:28:28 

    ADHD?

    +4

    -14

  • 13. 匿名 2022/10/14(金) 18:29:05 

    一回トイレでも行ってリセットしてから再確認してみたら?
    あと遠目に見るとか

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/14(金) 18:29:06 

    転職

    +0

    -5

  • 15. 匿名 2022/10/14(金) 18:29:11 

    ハートを強くすることかな。わたし回転寿司で働いてるけど注文のお寿司間違えて作ってレーンに流しても気にしない。強い心でスルー。

    +24

    -2

  • 16. 匿名 2022/10/14(金) 18:29:35 

    知り合いの発達障害の人とまったく同じ

    +8

    -5

  • 17. 匿名 2022/10/14(金) 18:29:36 

    職種変えてみたら?
    うちは大手だけど、優秀な営業でも凹凸を疑う人がちらほらいる。事務仕事にミスが多くて全然だめだけど営業成績はメチャ良い。
    大体、優秀な内勤者がフォローしてる。

    +38

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/14(金) 18:30:10 

    わかる〜
    3回チェックしてもミスる

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/14(金) 18:30:27 

    二人分を今は一人でしてるから
    今日言われたさw
    以後気をつけます。
    え?ってなったけどさ目がおかしくなって集中力きれてくるしありえるかなとw
    ずーっと同じ人がやってたらそらそないなるて

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2022/10/14(金) 18:30:40 

    病気の時はアホかと言うほどミスしてたけど、
    体が良くなって、今は驚くほどミスらない。
    やはり、健康あっての仕事だよ、、

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/14(金) 18:30:59 

    >>5
    多分何度も読み直したんだろうね

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/14(金) 18:31:13 

    >>1
    この文は間違い無く他人に伝わってるが
    ダブルチェックは私は絶対間違ってると思って見直すのよ

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/14(金) 18:31:28 

    どういう職種でどのくらいその仕事をしてるのか分からないけど、その仕事向いてないのかもしれないね。
    全く違う職種で案外花が開いたりする。

    +8

    -3

  • 24. 匿名 2022/10/14(金) 18:31:57 

    主さんがどういうミスなのかによる
    一致しないとおかしい数字の合計チェックなら
    合うべきところが別の参照方法でも一致するか
    必ずあらゆる角度でチェックする

    リストの漏れなら多少アナログでも
    印刷して手で最終チェックする

    画面だけで見ても気づかないミスは
    私もよくあるから、印刷するとパッと見で気付ける 
    印刷までは重要で複雑なものに限定してるけど

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/14(金) 18:32:03 

    自覚があるだけいいね!

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/14(金) 18:32:15 

    ミスの対処法

    +1

    -2

  • 27. 匿名 2022/10/14(金) 18:32:22 

    >>17
    合う合わないって絶対にあるよね
    自分が好きだら合うわけでも無いし

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/14(金) 18:32:54 

    >>1
    読んだけど自分で対処するのは難しいと思うよ。完璧に出来ませんチェックお願いしますって最初から断っておくと良いと思う

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/14(金) 18:34:06 

    私がそうなんだけど、完璧にやろうとするとそのやる気で他のことが見えないときない?
    だからある程度ミスっていいやくらいの気持ちで構えると視野が広がってミスなくできる。
    もちろんきちんと確認はしますよ。

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/14(金) 18:34:28 

    >>1
    まさしく昨日の私のようだよ。
    今のチームに異動になって、1ヶ月かかってやっと慣れてきたと思ったら……
    月曜日 2人監視付きで作業入ることになりました。

    やっぱり今のチーム向いてないや。

    +12

    -3

  • 31. 匿名 2022/10/14(金) 18:35:10 

    >>8
    主さんの話だと、そういうチャランポランなマヌケとは違うように感じた。
    この状態で叱責されたら悪化しそう。

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/14(金) 18:35:21 

    >>5

    思った、『読み手への配慮』が感じられる文章だよね。読みやすい。

    +39

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/14(金) 18:36:04 

    自分のミスをノートに書き出す
    チェックリスト作る

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/14(金) 18:36:25 

    上の人の伝達ミスがこちらにまで飛び火して、今日一日やってた事全部パーになった。私もミスした事になる。
    まあ幸いそれほどおおごとでもなく、回避できる事だけど虚しさ半端ないし来週の仕事に若干二度手間出るから嫌すぎる。
    何より嫌なのはその上の人しょっちゅう飛び火させてくること。末端つらいのよ。。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/14(金) 18:37:51 

    よく間違う所は大体同じ箇所?
    今までに指摘されたミスを思い返して紙に書き出しす。
    ここ間違えそうって所もついでに書き出す。
    どんな内容の入力かわからないけど、入力例作成してマーカー引いて【ここ注意!!】って感じで書いて、デスクに置きながらやるしかないんじゃないかな。
    作るの大変だけど、後から楽になるから頑張って!!

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/14(金) 18:38:22 

    体治ってから、全然働けてる
    営業事務、なんなら総務の仕事も
    手伝えてる
    周りが見れるような余裕も出てきた

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/14(金) 18:39:05 

    >>31
    そうそう。
    逆に萎縮しちゃって余計ミスしそう。

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/14(金) 18:39:44 

    他人の書類は
    新鮮な目で文字列の「間違い探し」できるから見つけやすいんだよ
    自分で作る時は、自分の意識にある文章が書いてあるように補正して
    こんちには みさなん おんげき ですか?
    でも正常に見えるから
    ある程度は仕方ない!

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/14(金) 18:40:22 

    同じミスはしちゃいけないって言うけど、同じミスする時もあるよね

    家の中で無くし物したり、鍵かけ忘れたりした事って誰しもが何度かあるんじゃないかな
    人間だもん

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/14(金) 18:41:01 

    ミスする=怒られる、呆れられる って思うと萎縮しないかな?わたしはする。

    ミスしないのはなんのため?って考えたらいいと思う。怒られないようにじゃなくて、完璧に仕事することによって何を防げてどんなメリットがあるのかとことん考えてみる。
    そうすると、ポジティブな動機になる。たとえミスしても気持ちが違うと思うよ

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/14(金) 18:42:31 

    >>1
    自分で再確認するときに、一度離席するといいよ
    トイレでも給湯室でも廊下でもいいけど

    目が見慣れちゃってると、気づかない時あるよ

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/14(金) 18:43:08 

    >>1
    意外と復習確認よりも予習確認の方が大事だったりします。
    後からするミスの確認は自分が既にやったことを自分でチェックするので、それに対して目や脳が慣れてしまっている。

    フラットな状態で自分のやることをシュミレーションしながら大事なポイントをメモして、それに沿って仕事をするとミスが減りました。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/14(金) 18:44:02 

    >>1
    わかるわ
    仕事早くてミス殆どしない人もいてるしね
    私には事務は向いてないと思い別の仕事してる

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2022/10/14(金) 18:46:19 

    >>5
    あなた優しいですね(涙)
    同じくミスが出やすい私がなぜか猛烈に癒されました。

    +41

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/14(金) 18:49:42 

    何回も確認するしかない
    2回でダメなら3回
    遅いのは仕方がない

    まずは時間がかかっても正確にできることを目指すべき
    速くて間違えるよりも遅いけど正確な方が会社では重要
    もちろん正確で速いなら尚良

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/14(金) 18:49:52 

    ミスなく働いてるよー
    期待にそえなくてごめんねごめんね

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2022/10/14(金) 18:51:49 

    ADHD診断済みなんだけど、私は特に書類の作成と新規メアド入力が苦手。
    メールは誤送信しないようにガン見してチェック2回して、更に印刷してチェックしてる(ここでミス発見)
    私は時間ある時は次の日にまた自分でチェックして、更に人にチェックしてもらってる。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/14(金) 18:52:14 

    >>9
    でも
    既に呆れられているって書いてあるよ

    このままいったら、自責の念で潰れちゃうか
    職場で浮くからトピにしたんじゃないのかな

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/14(金) 18:53:51 

    いつも完璧な演技のフィギュアの選手がドーピングでバッシング受けたあと、こけまくってたの見て、人間のパフォーマンスはメンタルと深い繋がりがあるんだと思った。

    自分が職場でそうだったから。
    ミスにミス重ねると萎縮して辛くなり更にミスのループ。

    便秘や下痢してませんか?
    腸の調子を整えると違いますよ。
    私は麦ご飯や発芽米を食べて体調とメンタル維持してます。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/14(金) 18:55:28 

    >>33
    そうね、書き出すのは大事よね。
    パソコンに打ってみたりするもの。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/14(金) 18:57:28 

    >>31
    トピ主批判ってわけじゃないけど
    じゃあなんで何度も同じミスを繰り返すの?って疑問が出ちゃうよね

    何か理由があるはずじゃん
    脳機能なのか
    合わないのか
    集中力がないのか
    危機感がないのか
    それ以外なのか知らんけど

    +1

    -5

  • 52. 匿名 2022/10/14(金) 18:58:20 

    >>47
    メールのときか、アドレスなのか、内容なのかによるけど、毎回使う内容ならコピペするか。
    ズームコントロールとかして画面を大きくするとか。
    ダブルチェックを送信前にすれば、ある程度は防げると思う。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/14(金) 18:59:17 

    >>5
    ミス指摘されても聞いてくれそうな雰囲気だからかも?
    不機嫌になったり拡散する人には注意しづらい

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/14(金) 18:59:25 

    >>4
    ほんと、重箱の隅つつく人でも自分だってミスするのにって感じだよね。
    周りにうるさく言う人がいるのかな?

    +24

    -2

  • 55. 匿名 2022/10/14(金) 19:00:35 

    >>5
    あなたみたいな上司が欲しい

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/14(金) 19:01:02 

    少しでも不明な点がある場合は上司にこれで大丈夫か確認とる。
    クレームに繋がったり、大変な事になるよりマシだと思う。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/14(金) 19:01:58 

    ミスが増える時ってどういうときに起きたか振り返ってみたら。
    例えば月末なのか月初めなのかとか。
    時間がなくて余裕がない。
    生理の時で仕事が多くて集中力が、持続するのがいつもより集中力が落ちているとか。
    ここは気をつけようと思う時は、作業前に飲み物飲んだり、トイレ事前に行ったりとかしてもいいと思う。

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2022/10/14(金) 19:02:05 

    >>54
    自分のミスは素直に反省しましょうよ
    重箱の隅とかって捉える人って
    伸びないよ

    +4

    -9

  • 59. 匿名 2022/10/14(金) 19:02:08 

    >>2
    からの形骸化

    からの点検簿

    からの形骸化

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/14(金) 19:03:27 

    世の中にはけっこう重大なミスをしてもヘラヘラ笑ってごまかす人もいて反省もしない。
    ミスが多くて悩んで頑張っている人のミスは一緒に助けてあげたい、フォローしてあげたいと思う!
    大丈夫、あなたの頑張りは周りに伝わっているはずだ!

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2022/10/14(金) 19:04:07 

    空腹な時間を作らないようにする。
    集中力が無くなってミスが増える。
    あとデスク周りにミスしやすい事を貼っとく。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/14(金) 19:04:31 

    ミスりやすいのって治しようがないと思う
    私も同じタイプでどうあがいてもミス多いんだよね
    他の面で評価される部分さえあれば許容されると思うので、何か特技を磨いては

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2022/10/14(金) 19:06:56 

    私たぶん発達なんだけど、チェック作業してる間って思考がモヤモヤして集中できない

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2022/10/14(金) 19:10:17 

    >>1
    慣れててもミスあるよね
    私の部署でも自分では気付きづらいから自分で何度も見るのは時間の無駄だよね〜と言って、お互いに直しあってるよ
    データの作り方が根本的に違ってたら指摘するけどケアレスミスは黙って修正してる

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/14(金) 19:15:40 

    >>1
    同じ!
    私もミス多い。
    月日と共にミスが少なくなってるけど、細かい仕事が苦手。
    ミスくらいするよ。人間だもん。
    主さんはちゃんと反省してるし、申し訳ない気持ちは相手にも伝わってると思うよ。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/14(金) 19:18:40 

    >>1
    まさに私の今の気持ちを代弁してもらったかのようなトピックで、自分だけでないと励まされました!
    気を付けて確認してもミスがあると落ち込みますよね。私も初めての事務仕事で毎日何件も送信するメールの宛先や宛先メールアドレスの順番など…(肩書きに応じて)細かいルールがたくさんあり、自分で何度も確認して時間を割いてるのに先輩にチェックしてもらうと必ずと言っていいほどミスが見つかり落ち込みます。
    慣れてないというのが1番の理由だと思ってますが、覚えることや気にすることが自分のキャパを超えてるのかなとも思います。常に頭はパンク状態なので、冷静に考えるのも難しいです。業務って合う合わないあると思うので反省はしつつあまり落ち込まないようにしてるのですが、主さんの気持ちにとても共感できました。お互い頑張りましょうね!

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/14(金) 19:19:24 

    入力ミスって誤記ってことだよね?自分で書いてると、また読み返しても正解の文字で脳内変換されてて気付きにくいよね。当日中に確認しないといけないとかなのかな?出来るだけ時間空けてから読むと気づくんだけど難しいかな?あとは、頭の中で音読しながら読むと気付きやすいよ。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/14(金) 19:21:05 

    声出し指差し確認してもダメですかね

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/14(金) 19:24:58 

    >>1
    性格じゃない?
    意外とせっかちとか。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/14(金) 19:34:22 

    >>1
    失礼かもしれないけど、あまりにも酷いなら一度発達障害のテストしてもらったら良いかも。
    持って生まれた能力の問題なのに努力不足にされるのはこれから先働いていく上で結構キツイよ。

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2022/10/14(金) 19:38:12 

    >>59
    あるあるw

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/14(金) 19:42:33 

    >>1
    事務経験長いですけど、完璧にミスなくしようとすると時間がいくらあっても足りませんよ。
    せっかくダブルチェックも取り入れているので、ある程度で終わらせないと結局効率悪くなりますよ。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/14(金) 19:42:42 

    事務仕事が合ってないのかもしれないね。
    接客や営業で能力発揮できる人もいるし。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2022/10/14(金) 19:47:22 

    >>17
    私はこのタイプです。
    月ノルマを月初1、2日で到達するくらい営業成績は良く社内表彰の常連です。
    でも、事務仕事はポンコツでした。
    事務になると仕事がトロくなり、ミス多発、効率をあげれませんでした。
    営業→事務→営業と転職しました。
    二度と事務はしないと思います。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/14(金) 19:49:33 

    今のチームに入った当初ミスを連発してしまったよ。最後の一個は私じゃなかったけど一緒に働いてる人ががる子さんにお願いしたって言われて、すでに信用度ゼロだったから言っても仕方ないと思って諦めた。
    ミスの報告をしてる先輩と上司の話を聞いてしまったけど優秀な人を雇えばいいじゃんっていう上司の言葉がずっと忘れられなくて。
    なにか壁に当たっても優秀じゃないから…
    被害妄想かもしれないけど他の人には任せて私に任されないのは私が優秀じゃないからかな…ってずっとこの2年間つらかった。

    だから主さんが今つらい思いをしてるのが私の気持ちみたいでつらいよ。

    他の方も言ってるたいにチェックの仕方を1回目と2回目で変えてみるとか?
    私は入力したら印刷してマーカーでチェックしてるよ。チェックリストを作ってちゃんと入力できたらひとつずつOKのレ点して漏れが無いようにするとか。

    心がザワザワして落ち着かないときはミスもしちゃうからお互い落ち着いて、弱気にならないようにしよう。


    +9

    -1

  • 76. 匿名 2022/10/14(金) 20:07:25 

    仕事だと、またミスしないかって気持ちが不安になったり緊張したりして、ダブルチェックしてても上の空というか、そわそわしてて集中できないんだと思う
    私は周りの情報が気になっちゃうタイプなんだけど、それで私のやった業務の話されてるとか他に気になることがあるとダブルチェックも画面眺めててちゃんと確認できてないなってときある

    人が周りにいないときや少ないときにやるとか、気になることを先に済ますとかで集中できる環境をつくるようにしてる

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/14(金) 20:10:52 

    きちんとダブルチェックするのも案外集中力いる
    なので、自分が集中してきちんと確認できる態勢と情報量を把握するのが大切だと思う

    入力から立て続けにやると、入力で多少は疲れてるし、さっきまで見てた内容だし惰性になりがちだから、ダブルチェックは翌日にする
    あとは焦るから期限ギリギリでやらないようにする
    データが多いなら、パートに分けてチェックする

    など工夫してみると良いかも

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/14(金) 20:13:49 

    >>11
    あらやだお医者様でございましたか!>>1だけの状況でそんな診断よくつけられるね
    とんでもねぇヤブ医者だなぁおい!!

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2022/10/14(金) 20:15:12 

    >>1
    私も仕事でミスが多くて、任せてもらえてた仕事をやらせて貰えなくなって落ち込んでたとこ。
    新しく入った仕事できる人はミスが少ないし、頭の回転が速いからもう性質だと割り切るしかないのかなと思ってます。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/14(金) 20:16:46 

    >>74
    すごい!営業バンバンできるってかっこいいよ
    人間なんだし凸凹してて当たり前だよね
    世の中の求める平均値がどんどん高くなってもう息苦しいよ
    そんなに人間ってオールマイティで優秀でマルチに生きられない

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/14(金) 20:18:07 

    >>4
    そして隠蔽してる。この人完璧だと思っていた人も隠蔽してた。

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/14(金) 20:18:25 

    一度ミスしたら二度としないように
    メモして見返して再発防止しておく

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/14(金) 20:26:55 

    >>59
    黄色いヘルメットの猫ちゃん…

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/14(金) 20:34:49 

    >>1
    どうやって確認してますか?
    無駄な確認はせずに要点だけをチェックするとかにしないと確認箇所が多すぎてダラダラして時間もかかるし、ミスが防げないと思いますよ。

    ダブルチェックは本来新人さんにしかやらない仕事で、後は自己責任でやってもらわないと正直現場はしんどいです。かなり重要な仕事で何重にもチェックする態勢ならわかりますが、簡単な数字入力とかは自分でチェックした方が良いです。

    私も見積もりとか請求書とか大事な数字は二重チェックしますが、1度目は入力する際に流し見で2度目はゴロ合わせみたいな感じで読むようにしてます。

    ①157→157 ②157→イコナとか。
    175とか入れ間違いしたときにイコナとは読めないので違和感が出ます。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/14(金) 20:39:17 

    >>81
    わかりすぎる
    むしろできる人ほど隠蔽工作が巧妙で上手い
    隠蔽するにも知能がいるんだなとつくづく思う

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/14(金) 20:56:51 

    >>58
    重箱の隅つつく人って仕事のアドバイスとか指示出しが下手だけど、上司っぽいことはしとかないとって人ばっかりだったわ。

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2022/10/14(金) 21:10:49 

    2回目のチェックのタイミングを変える
    夕方に終わった仕事は朝見てみるとか、朝できた資料は時間空けて昼過ぎに見るとか

    同じ人でも違う時間だとまた違う視点で見えてくるものあると思うし

    でも抜けとかミスってどうしてもあるよね
    致命的じゃないなら少しは許容するのもいいと思うけどな
    どうでもいい誤字を全部潰すために数時間かけるなら、その時間で新たな業務潰した方が効率いいと思ってしまう

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/14(金) 21:30:11 

    >>86
    横。すごいわかる!!
    研修終わって引き継ぎ完全に終わったあたりから急に重箱の隅をつつきはじめてきたひといる。
    それが「他人の手に渡ってついたインク汚れだったり(ホワイトで消せと言われる)」書類の順番が違う←え、この並べ方生理的にイヤダ、とか。

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2022/10/14(金) 21:33:31 

    >>13
    わかるわかる。一旦気持ちをリセットするの大事だよね。パニックになってその後もなんか興奮というかなんかそのミスのことばかり考えちゃって、集中できない。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/14(金) 21:34:52 

    >>86
    いるいる
    指摘してくる所がどうでもいい所だけなんだよね
    文字がどうとか

    その前に肝心なところは見てもらえてるのか
    不安になる

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2022/10/14(金) 21:40:27 

    >>87
    タイミング変えるの大事だよね
    一度チェックすると完璧と思ってすぐ出したくなるけど
    ちょっとトイレ行くくらいの時間のあとでも
    ちょっとした体裁とか何かに気付いたりする 

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/14(金) 21:55:40 

    >>90
    すごいわかる!まさに今日先輩からメールのフォントを直すよう指摘されたんだけど、勝手にその先輩の中でだけのルールだったっぽいのに笑いながら言われて何だか嫌だった。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/14(金) 22:14:18 

    >>81
    わかる。大手企業だけど、世の中しょうもないクレーマー多すぎて数年前の件とか掘り起こしてくる人いるから苦情対応が終わらない。何が真実かではなくどうやって収めるかが重要。ミスしてそれが苦情になっても賢い人はお客を黙らせるのも早い。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/14(金) 22:14:50 

    >>1
    ・修正箇所をマーカー等色付けでチェック、定規などで一行ずつチェック
    ・修正箇所を早口で言う相手にも、メモが追いつかない時は怯まず「待って下さい」等ちゃんと言う
    ※相手の言葉を口に出しながらメモすると、調子を合わせてくれます。
    ・チェック箇所に間違いが無いか再度意識合わせをする。
    ・資料を作る時:絶対失敗しない・完璧な資料を作る私
     チェック時:絶対失敗してる・間違いを探してやる!
     と思う自分とで気持ちを変える。
    ・仕事のやり方、方向性を上司・同僚に聞いてもらう。そうすると何も言われないか、間違っていたらアドバイスをもらえる事がある。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/14(金) 22:19:08 

    >>1
    私も自分でビックリするようなミスをしますが、私の場合注意力が足りないのだと思います。まずはどのような場面でミスが起こりやすいか分析するよう心掛けています。
    私のミスの多くは、思い込みが多いです。
    また完璧に見える人でもミスは起こるようですが、そのような人もミスを少なくする為にあらゆる角度から色々考えているようですよ。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/14(金) 23:40:21 

    >>1
    ミスした時はコレ思い出してる
    なーんてことないさーーー
    ミスの対処法

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/15(土) 02:23:37 

    私もミスや抜けが多くて自分が嫌いだったけど、ミスしたときのリカバリーの方法を覚えたら気が楽になったよ。万が一ミスしても〇〇しとけばとりあえず大丈夫、みたいに。
    あと、自分はどんな状態だとミスしやすいか振り返って考えた。その状況になったらいつもより気をつけるようにして、しつこく確認してる。
    ミスはだいぶ減ったけど、所詮私なんで油断しないようにしてる笑

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/15(土) 16:17:49 

    トピ主です。
    このトピが承認いただけているとは!しかもこんなに早く!と驚いています。ありがとうございます。

    そしてこんなに沢山コメントをいただけるとは…!
    温かいお言葉が多くて、皆様の優しさにとても励まされています。泣きそう…というか泣いて見ています。
    様々なアドバイス、そして私に寄り添っていただき、ありがとうございます( ; ; )

    なるほどこんな方法があるのか!と、為になる事を色々知れ本当に有り難く思います…。
    取り入れられる方法は積極的に取り入れてやってみます!

    本当はお一人お一人に返信しなければならないところ、このようにまとめて返信をする形ですみません。


    補足ですが、
    仕事は住所等の個人情報をシステムに打ち込む仕事です。
    仕事自体は簡単で誰でもできる仕事ですが、毎日時間の締めがあり量も多いのでスピードも要します。そして翌日には繰り越せない仕事になります。

    間違えてしまうのは人の氏名や住所。
    手書きで書いてあるものを打ち込むので、読みにくいものを読み違いして打ち込んでしまう事もありますが、純粋に打ち間違ってしまう事が多いです。
    あとはシステムのバグによってのトラブルもあり、それに気がつけないのがまた残念なところです。

    今の確認方法は、
    手書きの用紙と入力画面を照らし合わせて確認→印刷しそこでも再度確認→ダブルチェック
    という形でチェックをしています。

    ダブルチェック前に自分でミスに気づければ良いのですが…。
    皆さんから教えていただいた方法を駆使して、励ましを胸に頑張りたいと思います!
    ありがとうございました!!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード