ガールズちゃんねる

<親亡き後>実家や義実家は終活のために片付いてる?物を捨てるのは大仕事、早く始めてもトラブルが

160コメント2022/11/12(土) 09:24

  • 1. 匿名 2022/10/14(金) 09:00:27 

    <親亡き後>実家や義実家は終活のために片付いてる?物を捨てるのは大仕事、早く始めてもトラブルが | ママスタセレクト
    <親亡き後>実家や義実家は終活のために片付いてる?物を捨てるのは大仕事、早く始めてもトラブルが | ママスタセレクトselect.mamastar.jp

    『義父母や実父母の家。不要な物の片付けをしていますか? 物が多い家は残された家族が大変ですよね』


    ■「実家はやってるけど義実家はやってない!」という人は多し

    『実母はやってる感じだし家も小さいからましかな。義父母は全く。家も広いし物も多いし「知らないよ」って感じ』

    『義母が「思い出が詰まってるから」と、旦那が子どもの頃に遊んでたおもちゃや亡くなってもう10年以上も経つ義祖母の洋服まで取ってある。「遺されて片付ける人たちのことも考えてよ」とは思うけど、義実家のことだからなにも言えない』

    ■お金を出して業者に依頼する方法もあり

    『義実家は義妹が近くに住んでて頻繁に出入りもしてるから、義妹が好きなようにすればいいと思ってる。義実家の物で欲しい物なんて一つもないよね』


    ■早く始めればいいってもんじゃない?片付けするにも家族への相談は必須

    『以前、実父に癌が見つかって父が身辺整理を始めたが母の持ち物も勝手に処分するようになり、恩師から頂いた大切な物も処分してしまったことが発覚して大揉めに揉めた。「今後は遺された子どもたちで処分するから両親は処分するな」ということで話がまとまった。あれから12年くらい経ちますが父は健在』

    みなさんどうしてます?どうする予定ですか?

    +32

    -1

  • 2. 匿名 2022/10/14(金) 09:02:51 

    とりあえず考えない事にしてます

    +55

    -4

  • 3. 匿名 2022/10/14(金) 09:03:41 

    義実家なんて、他人の家だよ。
    自分たちで何とかしてほしい。

    +227

    -3

  • 4. 匿名 2022/10/14(金) 09:03:51 

    敷地内同居でーす
    親の空き家があるけど固定資産税払ってる
    解体もお金かかるし放置してる

    +19

    -0

  • 5. 匿名 2022/10/14(金) 09:03:51 

    またママスタ

    +5

    -1

  • 6. 匿名 2022/10/14(金) 09:04:02 

    骨董品集めが趣味の祖父の家は大変だった。

    +23

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/14(金) 09:05:32 

    両親義両親はもちろん
    祖母の家も
    考えたくない

    +33

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/14(金) 09:05:39 

    もったいなくて捨てないタイプの人にはまず最初に説得頑張らないとなんだよね
    <親亡き後>実家や義実家は終活のために片付いてる?物を捨てるのは大仕事、早く始めてもトラブルが

    +22

    -2

  • 9. 匿名 2022/10/14(金) 09:05:40 

    とりあえず金庫に全て大事な物まとめてるから
    死んだから金庫開ければ全て解決

    家具や雑貨は好きなように捨てるなり貰うなり
    してって言ってる

    マンションだから、売却するなり賃貸にするなり
    ご自由にとも言ってる

    +5

    -5

  • 10. 匿名 2022/10/14(金) 09:05:43 

    貧乏な家ほど物多いよね

    +133

    -4

  • 11. 匿名 2022/10/14(金) 09:05:43 

    生きてる時に片付けようとすると嫌がられるもんなぁ

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/14(金) 09:06:08 

    両方とも70代ですが本人の意思に任せてる。母は少しずつ片付け始めた様子。義母は義父が亡くなった時に片付け手伝いますか?と聞いたら、もう少しこのままでと言うのでそのまま。本人が落ち着く家であるのが優先でいいかなと

    +26

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/14(金) 09:06:26 

    >「実家はやってるけど義実家はやってない!」という人は多し

    これ変だよね。自分の義実家は誰か(夫や義兄弟姉妹)の実家よね
    結局は義実家に不信を抱いてるというか実家を信じ過ぎているというかなだけじゃないかと

    +41

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/14(金) 09:06:30 

    >>10
    それちゃんと理由もあるらしいね

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/14(金) 09:06:44 

    だから私は溜め込まない

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2022/10/14(金) 09:06:58 

    >>8
    めんどいしそんなことしてる暇がない
    死んだ後金で解決

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2022/10/14(金) 09:07:14 

    亡くなって処分が大変なら業者を呼ぶので、業者代金ぐらい残しておいてくれれば口出ししないよ。
    私もコレクターで私物が多いから他人に口出しされたくない。

    +42

    -3

  • 18. 匿名 2022/10/14(金) 09:07:15 

    実家はリフォームするときにだいぶ捨てたはず。
    義実家は片付ける気がないと思う。
    嫁に来て住んでる部屋、すでに亡くなったお年寄りのもの満杯で引き継いだ。私は全く思い入れないけど勝手に捨てにくい。

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/14(金) 09:07:51 

    業者に頼むと結構費用かかるよね
    でも自分達では処分できない量

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/14(金) 09:08:05 

    >>8
    貰ってきて捨てるのが1番楽かな?

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/14(金) 09:08:07 

    義母と義妹が住んでいた
    義実家を片付け中。
    (相次いで亡くなったため)
    ものに溢れた家でそれはそれは大変だった。
    家にある思い出のものや
    日常的に使ってない物は
    全ていらないものだと学んだよ。

    +36

    -1

  • 22. 匿名 2022/10/14(金) 09:08:38 

    母親が昨年亡くなってから父親が少しずつやってるみたいだけど、たまにかかってくる電話で、もう70だから集中できないだのぶつくさ言ってる。働いてないんだから、それくらいやってないとボケるよ?て返してる。義実家は義母が1日中グータラしてるからホコリとカビで臭ってる。義妹、義姉に託す。

    +46

    -5

  • 23. 匿名 2022/10/14(金) 09:09:34 

    そんなんわかっちゃいるけどさ。
    80で片付けても100まで生きたらまた散らかる。

    +33

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/14(金) 09:10:19 

    >>13
    娘が大変になるから迷惑かけないようにと、長男がこの家を継ぐだろうの差かも。夫も義母には片づけるよう言うのはかわいそうだって言ってた。亡くなってからでいいやって

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/14(金) 09:10:34 

    >>8
    そんなテンプレ通りに簡単にいかない。

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2022/10/14(金) 09:10:39 

    義実家はやれないなあ。無理だわ

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/14(金) 09:11:11 

    嫁が義実家に手を出せるわけがない。

    終活の断捨離は娘が頑張るケースが多いので、
    娘がいないなら親自身が頑張らないとね。

    +74

    -1

  • 28. 匿名 2022/10/14(金) 09:12:09 

    <親亡き後>実家や義実家は終活のために片付いてる?物を捨てるのは大仕事、早く始めてもトラブルが

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/14(金) 09:12:34 

    実家はやってないけど私がやる事になる
    義実家は旦那がやるべきだし口出さないよ
    自分のはやってる!買い込むのも辞めたわ

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/14(金) 09:12:59 

    義両親は徐々に就活して、2人でホームに入居。
    今は2週間に一度15分しか面会出来ないけど、必ず顔見に行ってる。
    義両親から同居は遠慮させてね、別宅が丁度いいのよと程良い距離感で嫁いでから本当に良くしてもらうしかなかったし、実両親に縁が薄い私にとって親は義両親だから、私も見習おうと思ってる。

    +57

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/14(金) 09:13:18 

    親が亡くなってから業者に丸投げする。
    遺品整理、解体、葬式で300万は残しておいてと言ってある

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/14(金) 09:13:50 

    実家に帰るたび物の多さに辟易する
    まだ使える、勿体無い、他所に比べたらうちは少ない方と言うばかりで一向に片付かない
    確かに散らかってるわけじゃないけど、大量のタッパーとか頂き物のタオルや皿、使ってない物の多い事多い事...
    両親亡き後、自分が片付けるのかと思うとゾッとするので考えないようにしてる

    +38

    -2

  • 33. 匿名 2022/10/14(金) 09:13:58 

    >>6
    いいな!密かに骨董品眺めるの好きだしなんでも鑑定団に出すとかしてみたい!

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2022/10/14(金) 09:14:41 

    >>10
    そりゃそうだ、金持ちなら「必要になったら買えばいいや」とアッサリ手放せる。
    経済的に余裕がない高齢者にとったら、そのゴミのような品物ですら財産の一部なんだろう。
    せつないよな。

    +64

    -1

  • 35. 匿名 2022/10/14(金) 09:14:43 

    実家がそこそこの小金持ち。
    祖父母の没後10年、両親も今後ますます歳をとるし、昨年一念発起して、家族総出で片づけた。
    高級家具・貴金属類は売れる物は売り、状態の良い高級食器等は欲しいと言ってくれる人に譲り、その他諸々は一旦全てに目を通しからゴミ袋にまとめ、大物は不用品回収の業者にお任せした。
    全て片付けるのに2ヶ月かかった。
    とにかく時間がかかるし、体力がいるので、絶対に元気なうちにやるべきことだと思った。
    両親が積極的にものを減らそうとしてくれる人たちで本当に良かった。

    +59

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/14(金) 09:14:44 

    実母の病気発覚で、実家を含めた幾つかある不動産や物の生前整理をお願いした。
    在宅介護になるから、介護度がすすむ毎に必要な物も変わり、要るもの要らないものも変わるから、実家に取りかかる時は一気にやらずステージごとに捨てた
    不動産にはそれぞれ直ぐ住めるよう冷蔵庫とか応接セットとか色々あったから、私1人では片付けが厳しいので業者にも入って貰ったけど、現地に何回か行って先にそれとなく荷物をまとめるのが大変だった
    両親が手元に置いておきたいものも間違えて捨てられてしまった物があったけど、何ヵ月かはブツブツ言っていたけど後は意外とケロリとしていたから、何とかなると思う
    本当の貴重品は業者が入る時に肌身離さず持っているはずだしね

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/14(金) 09:15:05 


    ■「実家はやってるけど義実家はやってない!」という人は多し


    義理の家のことなんか知らない
    私は絶縁してるから旦那が兄弟姉妹でどうにかすればいい
    (夫が一人っ子でも手伝ってって言われない限り触らない)

    自分の実家だけだって気が重いのに
    両方なんて無理だよ

    介護と一緒で実子がやればいい

    +45

    -1

  • 38. 匿名 2022/10/14(金) 09:15:28 

    >>3
    やるべきは旦那だと思うけどね
    嫁の考えることではない
    手伝うことはするけどそれはお互い様だし

    +51

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/14(金) 09:15:32 

    実家は父が一人暮らしなので
    年に何度か姉妹で大掃除に行き、不要な感じのものは
    捨てていいか聞いてから捨てるように。
    これを始めてから、だいぶすっきりしたよ。

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/14(金) 09:15:51 

    アラフォーだけど自宅を大掛かりで片付けるのしんどすぎた。右から左に動かすだけでも全身筋肉痛。立ったり座ったり時には台に乗ったり。
    40でこれ。片付けろって言っても70代80代には無理だよ。体力がない。手伝いに行ったところでなんでも捨てようとするとケンカになるだろうし、亡くなってから頑張るしかないわ。

    +30

    -1

  • 41. 匿名 2022/10/14(金) 09:16:01 

    親がお金無いと子供たちはそれだけで数百万の負担
    片付けや解体で

    +35

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/14(金) 09:16:10 

    ぼちぼち始めてる
    細かいものは処分しやすいけど 大物が、、昔の家だから箪笥が多くて処分にこまるよ ひとりで運べないし 自分が動けるうちに処分したいものはしたいけど 親の意思もあるし難しいね

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/14(金) 09:16:27 

    片付けられない義母なのでゴミ屋敷です。消費期限切れの食品すら捨てられない。子ども部屋おじさんの義弟50才が同居なので手が出せない。義弟は片付けるどころかゴミを一緒に増やしている。義実家は放置と決めたけれど、あの家どうなるんだろう…と時々不安になることも。

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/14(金) 09:16:49 

    義父が捨てられない人だからマジで将来が不安すぎる
    土地売っちゃって畑もないのに農作業用の道具が倉庫2つ分にギッチギチに詰まってる
    古くて使えないトラクターとかどう処理すりゃええんや

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/14(金) 09:17:23 

    自分もやらなきゃと思ってる
    ブランド物のバッグとか時計とかアクセサリーはリサイクルショップより質屋に持って行けばいいのかな

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/14(金) 09:17:44 

    >>44
    業者に引き取りにきてもらうしかないよ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/14(金) 09:17:45 

    義実家は二人とも死んでから考えることにする。波風たてたくないし

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/14(金) 09:17:51 

    >>38
    ほんとそう。
    夫実家は夫がやればいい。夫に代わって妻がメインでするから気が重くなる。

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/14(金) 09:18:23 

    義母は持ち家がなく何度かの引越しの度に物を減らして多分ほとんど持っていなかったけど、それでも遺品整理はなかなか大変だったらしい。
    実家は小さな家だけどぎゅうぎゅうに物が詰まってるから大変だろうな。最初から持ちすぎない事を心がけないとね。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2022/10/14(金) 09:18:43 

    >>1
    近所のおじさんで、子供いるんだけど誰も亡くなった後来なくて(何回も連絡してる)
    近所付き合いの多い地域だから、近所の仲良いうちのおばあちゃんと他の友達で葬式やら色々して
    その後に預金1500万あるけどどうするって電話したら子供全員飛んできたのよね
    卑しい奴らだわ、ここで手伝わないとか言ってても絶対お金のあった時にワーワー口出す人も絶対いるはず、全員じゃないけど絶対いるわ

    +43

    -1

  • 51. 匿名 2022/10/14(金) 09:18:58 

    >>28
    わかるんだけど、これを1人でやれない…
    みんなどうしているんだろう
    1時間位パッと貴重品関係を見てから全部棄てるよね?

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2022/10/14(金) 09:19:23 

    実家はじわじわ終活始めてるし、実家を建ててる土地の地主さんと次の契約はしないって話も聞いてる。
    (実家は土地が地主のもので上物が母のもの。)
    義実家は何もしてなさそうだけど、そこは旦那の管轄なので私は知らん。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/14(金) 09:20:11 

    私も実家断捨離を色々頑張ったんだけどさ、
    親を説得する過程が本当にストレスで精神的に蝕まれていく感覚になって、このままでは私の健康を損なうと感じて諦めました。
    遺品整理業者のYouTubeをよく見るんだけど、亡き後は業者さんに任せればいいやと決めたらすごく楽になりました。

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/14(金) 09:20:27 

    ぜんぶ遺品整理業者に頼む。
    自分でやることはお金用意して、貴重品を先に回収しておくこと

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/14(金) 09:20:56 

    義実家ももうすぐ空家になる。知らんわ。
    娘が二人いて遠くに住んでるけどどうにかしてほしいわ。お墓も知らんわ。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/14(金) 09:21:01 

    見えない所(押し入れ・物置など)に必ず
    色々と「隠して」いるよ。
    秘密の買い物が塩漬け。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/14(金) 09:21:08 

    最後の例は父ちゃんの性格の問題で早めに始めるのが良くない理由では無い

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/14(金) 09:21:33 

    義実家は義父ひとりだからかなり片付いてる
    実家はリフォームのときにだいぶ捨てたけど、じいちゃんとばあちゃんが物を捨てられない人でかなり苦労したわ…
    トラック2台分は捨てられたけどまだまだある

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2022/10/14(金) 09:22:32 

    >>14
    どんな理由?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/14(金) 09:23:13 

    義実家は転勤族だから引っ越しのたびにいらないものは置いてない。数年前に買ったマンションはスッキリ暮らしてる感じ

    問題は実家
    特に子供達が巣立った後、父母の趣味のものどんどん溜め込んでる。古い洋服や着物も価値があると思ってそのまま

    祖父からもらった3台の立派な嫁入りダンス、お母さんが死んでもたのむねとか言われてるけど、あんなの私や姉の家に入らないよ、勘弁してほしい

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/14(金) 09:25:05 

    布団もたくさんある。嫁入りには持たせられたらしいが今はベッドだしお客も泊まりに来ないのに…
    いい綿を使ってあるいいやつだとか言ってるがおもたくて押入れにいれっぱなしで臭そうだし使いたくもない。いらない

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/14(金) 09:25:35 

    >>35
    親が5年後に亡くなれば私だって5歳年とってる
    10年後なら+10歳・・・。
    親はいつまでも子供が若いままだと思ってるんだろうか?
    今だって更年期ど真ん中でしんどいのにさ。

    うちは捨てられない人。
    父が亡くなってしばらくして片付けに入ったけど
    まぁ捨てられない捨てられない
    聞けば「それは○○だから…」って理由つけるから
    聞かずにどんどん捨てたけどまだまだだわ。

    そういう私も捨てられない人だから
    こりゃ子供に迷惑かけると思い、その経験を生かして絶賛断捨離中。

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/14(金) 09:27:48 

    父が亡くなり母が病気になった時に実家を処分して我が家に来て貰った。
    父が亡くなった時から声掛けていたんだけど病気になるまでは断られていた。
    元気な内に整理でき母も安心していた。
    ただ寂しいは寂しい。いつか処分するから仕方ないんだけどね。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2022/10/14(金) 09:28:20 

    >>10
    ローン破綻した人達を取材した番組を見たけど、
    家中ゴミのような物で溢れかえっていたよ。

    +32

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/14(金) 09:28:45 

    義実家の件も、相続も口は出さないと決めてる。
    けど、いずれ旦那は義実家に帰るつもりでいるらしいが、私は帰るつもりなし。
    スーパーまで車で何分もかかる場所に住む気にはなれない。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/14(金) 09:30:31 

    実家は荷物たくさんある、義実家は義母が終活してると言って色々断捨離しているみたい

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/14(金) 09:31:02 

    自分が使ってた部屋のものは、気づかれないように、徐々に徐々に今の家に持って帰って処分してる。
    両親はまだまだ元気だけど、あの家の後処理をするのはたぶん私になるから、できることからコツコツと。

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2022/10/14(金) 09:35:10 

    義実家は手を出さないが
    実家は今から少しずついらないものは処分してる。
    いずれタンスなどの大きな家具は業者に任せないと無理だと思ってる。
    でもまだ父が一人暮らしで健在だから、何でもかんでもポイポイしたら揉める元だから気をつけてる。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/14(金) 09:35:24 

    >>59
    いつか使う時に買わずにすむ

    +10

    -2

  • 70. 匿名 2022/10/14(金) 09:36:48 

    >>13
    うちの場合は義実家には子供部屋おじさんの義兄がいるから物理的にできない。しかも賃貸なんだよね。どうするんだろ。
    実家はもうみんな巣立ってるんだよね。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2022/10/14(金) 09:38:06 

    >>9
    それって、死後のこと全部任されてるじゃん笑

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/14(金) 09:38:57 

    >>31
    300万だと全然足りないよ。
    自分で全部やってなんとか足りるかな?って感じだよ。

    +35

    -1

  • 73. 匿名 2022/10/14(金) 09:39:42 

    >>25
    説明して聞いてくれるなら悩まない。

    使いもしないのに寄付する事自体もったいないって言い出すし、
    箱に入れて一時保管してもそこから出してくるし、
    結婚前に私の部屋は片付けたのに、結婚後実家に帰って部屋見たら物置になってた。

    一筋縄ではいかなくて困ってる。
    最近は勝手に捨ててる。
    聞くとまだ使う、いつか使うと怒るから。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/14(金) 09:40:32 

    >>71
    生きてる間に片付けても意味ない
    生きるためには物使うし

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2022/10/14(金) 09:41:56 

    今の70代ってアクティブすぎて死ぬつもりもないし、多分死なないと思うわw

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/14(金) 09:45:57 

    葬式
    墓仕舞い
    解体
    遺品整理
    で、500万は残してくれるそうなので
    それで全部片付ける予定

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/14(金) 09:46:13 

    >>13
    娘だけの家も息子だけの家もそんな多いわけじゃないもんね

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/14(金) 09:50:27 

    このネタ定期的にテレビでやってくれないかなー。
    義実家は賃貸だし常に整理整頓されてるから不安はないけど、我が実家はもうケイオスで手がつけられない。
    親自身でなんとか処理して欲しい。

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/14(金) 09:52:16 

    お金を残しておくように言っておくべきだよ。
    解体費、遺品整理代、葬式

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/14(金) 09:56:11 

    >>10
    でも桐谷さんは貧乏じゃなくない?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/14(金) 09:57:45 

    >>28
    物を全て取り出して並べるって体力と暇がないと取り返しのつかない事態になるよね

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/14(金) 10:01:49 

    実家はヤバい。
    でも、まだ本人達現役で働いているしそのうち2Fに上がれなくなるからその時に手を掛ける予定。
    もうすぐリフォームするようだからまだ任せてる。

    今、義実家に住んでるけれど姑が最近お片付けを始めた。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/14(金) 10:02:45 

    自分の手では無理だよ。
    業者入れて丸投げしないと

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/14(金) 10:11:14 

    >>70
    賃貸なら家を処分するっていう最大の労力がないのはかなり楽な部類。

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2022/10/14(金) 10:12:17 

    >>81
    2の時点で、はあ~ちょっと休憩で広げたまま、次に進めなくなる気がして怖い

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/14(金) 10:15:09 

    実家の片付けしたらタオル類が山っほど出てくるよね、もう一生適当に使う用のタオルには困らなそう

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/14(金) 10:15:28 

    >>38
    そうだけど、結局旦那がやることってこっちに大いに影響あるよね
    勝手にやってくれとできないのが困る
    お金のこととか義理兄弟とのあれやこれとか…

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/14(金) 10:16:45 

    一昨年義母が亡くなり、実家終いと墓終いをしました。墓についてはこの寺に永代供養にしてもらってくださいと書かれた遺言書が出てきて親族一同トラブルになる事なく救われました。実家は不動産業者に入ってもらって、解体して更地にして売却。1番大変だったのはやはり家財の整理ですね!結局形見だけ持ち出して後はゴミとして処分をお願いしました。コロナ禍でしたが全て順調に運んで良かったです。ちなみに私や義妹の夫などの、血縁のない親族はお金の話には一切関知しないようにしてました。これ大事!

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2022/10/14(金) 10:17:56 

    実家の片付けというより父の生活の為に使える物、必要な物を知る為に整理した。私から見ると即捨てたい物ばかりなんだけど本人は捨てたくないんだよね、でもそうだよねーって思った、けどカビてたり酷いのはこっそり捨てた、ごめん!

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/14(金) 10:20:02 

    当たり前だけど、色々買い集めても、あの世には何も持っていけないんだなーと思う。

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/14(金) 10:20:26 

    >>59
    今いらないけどいつか必要になるかもしれない、その時に捨ててなくなってても新たに買うお金がないからとりあえず置いとこうって発想らしいよ。本当はいつ使うかわからないもののために置いとくスペース作る方が勿体無いし無駄遣いなんだけどね。

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/14(金) 10:21:25 

    >>91
    ありがとう

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/14(金) 10:22:03 

    両親、義両親の家は比較的片付いてるけど、独身の叔母の家が大変なことになってそう。
    親には強く言えるけど、叔母さんには言いにくい。
    あれって甥姪である私達兄弟がやらないといけないのかなぁ。

    +1

    -4

  • 94. 匿名 2022/10/14(金) 10:41:53 

    >>3
    これね。

    うちは姉姉姉夫の義姉三人だから、下手に手出さないほうがいいだろうし(盗まれたとか捨てられたとか言われそうだし)、
    手伝う気ないや。

    夫は夫で、義父が姉に頼んで金で業者呼ぶだろと言ってる。
    (義父が持ってるー

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/14(金) 10:51:48 

    なぜ義母が半世紀に渡って、ろくに掃除もせず、片付けもせずに、築き上げた汚屋敷を処理してやらんといかんのだろう?
    さんざん片付けるように言ってきたけど、もう頭も身体もダメになってしまった。逃げ得が過ぎる。本当に軽蔑する。あんな老人にだけはなりたくない。

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/14(金) 10:51:56 

    >>10
    もし将来買えなくなったらどうするの?って何でも取っておくのがうちの母の口癖だったわ。結局一度も使わないにね。今、私が必死に捨ててるよ。

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/14(金) 10:52:20 

    うちも私の学習机(昭和バブル期のもので無駄に豪華装備)を捨てたいといったら、母が使ってるからダメ!と言われた
    学習机は処分して、もっと軽量のデスク買って使ってほしい
    ぶら下がり健康器もまだあるけど、ハンガーとして使ってるから捨てたらダメ
    処分のことを考えて、シンプル軽量なものに変えてほしい
    両親70台・・・

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/14(金) 10:53:46 

    >>75
    わかる
    アラフォーは60までしか生きられなさそう

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/14(金) 10:53:51 

    実家の納屋の2階部分に母が若い頃に着てた服とか3年前に亡くなった父の物を色々置いてたんだけど、大量の粗大ゴミの他に45Lのゴミ袋60個分くらいの物を処分したよ
    ビデオテープ📼が30本くらいあって、ビデオデッキを処分した時に捨ててよ!って思った😮‍💨

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/14(金) 10:57:26 

    実家はきれいだけど、義実家はモノとホコリとカビだらけ
    義実家は息子しかいないのだけど、息子たちって、なんだかんだと義母に甘いんだよね。
    甘やかすけど、面倒もみないから、義母はその汚い家で1人朽ち果てようとしてる。
    ちょっと虐待を疑われそうだけど、嫁の私は静観。何かしてやっても、多分文句しか言われないし、泥棒扱いされかねないと思う。

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/14(金) 11:00:04 

    義実家にある大量の不要物を何とかして処分したいんだけど、義父母たちの機嫌を損ねたくないからなかなか言い出せない。この前物置と化している2階(今は生活スペースとして使ってない)にこっそり上がってみたらゴチャゴチャしすぎてて悲鳴をあげそうになった

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/14(金) 11:00:45 

    私、絶対に、年取ったら子供にこんな気苦労させたくないわ。

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/14(金) 11:01:58 

    なんでなんでもかんでもとっておくんだろうね
    物の無かった時代の人っていっても人生の半分以上は物のある時代を生きたくせに

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/14(金) 11:04:00 

    >>14
    インテリアコーディネーターしてる友人から聞いた話だけど、富裕層の客は、部屋を〇〇風にしてって依頼したら家具小物まで総入れ替え。それまでの△△風家具とかはすべて手放す。
    服も趣味が変わったら一気に入れ替えするんじゃないかな。流行りの過ぎたものや飽きたもの、サイズ合わないものなんて惜しみなく手放すよね。つねに一軍だけ持っていられる。

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/14(金) 11:07:05 

    正直なところ死ぬ前に全部片付けていって欲しい。義家なんて相続する金少ないのに兄弟でわけるとか言って、でも処分は長男よろしくねって絶対足りない!相続放棄するから後の人らでなんとかして欲しい。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/14(金) 11:09:50 

    実家も義実家もやっていない・・恐怖でしかない
    実家は家も広いし農地もあってイロイロ頭が痛い
    義母が「布団まだだれか泊まりに来るかも~」とか言って全然処分しない誰も泊まりに来る人いないのに

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/14(金) 11:10:55 

    実家、親が断捨離魔だから物少ないわ。
    余計なモノが全くないしマンションだから
    あっという間に片付くな。あの家。
    問題は義実家。古い一軒家。まずそれがお荷物。
    中もガラクタだらけ。とくに食器と本。
    どないしよ。

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/14(金) 11:11:53 

    布団もさ何十年と取っておいてある布団なんて気持ち悪すぎて来客だって使いたくないだろうに…

    +35

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/14(金) 11:12:12 

    実家、母が入院した時に少し片づけたけど退院したら元に戻ってて悲しくなる
    父がまだ農業してて出荷もしてて仕事関係の資料はよくわからないので処分できないモノが多い

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/14(金) 11:13:31 

    子供のためにも今からものを減らすように
    していこうかな。元気なうちに。
    年老いたら断捨離するのしんどいと思うわ。

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/14(金) 11:14:21 

    実家の母と弟・・うっすら発達障害?って気があり捨てられない片付けられないが年取って酷くなってきた・・私が独身で家に居た時は私が片付け掃除してたけど今実家は散らかっている頭痛い

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/14(金) 11:18:52 

    うちの義実家も本家で蔵にも何か大量に入ってそうだし150年前の先祖のものとか骨董品とかとって置いてあるからどうしよう・・実家は先祖のものとかはないからまだスッキリしている。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/14(金) 11:23:10 

    後始末なんてやりたくないなー

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/14(金) 11:32:31 

    >>6
    骨董好きの人にとっては宝の山かもしれないけど
    興味なければただのゴミの山
    せめてこれは価値あるから遺せと生前から話しておいてくれたらねと思うわ

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/14(金) 11:33:57 

    義母が断捨離してるけど全部いらないものうちに持ってきて、売れるものは売ってもいいし好きにして(^_−)−☆って置いていくんだけど売れるものないしゴミ置いていかれて迷惑。

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/14(金) 11:42:16 

    溜め込んでいいのはお金だけ
    あとはほとんどゴミよ

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/14(金) 11:55:29 

    >>10
    たとえば最近はヨガにハマってるとして、ぶら下がり健康器具とかジョーバとかアブトロニックとか二度と使わないのに一生手放さないんだよね
    それが納屋にあるならまだマシで、どーんとリビングに置いてたりする

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/14(金) 11:55:29 

    >>115
    今のうちに断捨離してくれるならラッキー。
    お手伝いだと思ってゴミを捨ててあげてw

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/14(金) 11:57:07 

    >>114
    うちも同じ。
    目利きなんてできないから私が売ったところで破格で買い叩かれるのに、80過ぎてまだ骨董品集めてるぞ。どうすんの?

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/14(金) 11:57:31 

    捨ててくれるのはまだましだよね
    捨てさえすれば片付くから
    YouTube見ててもなかなか捨てさせてくれない親を持つ人が本当に苦労してるわ

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2022/10/14(金) 11:58:56 

    >>3
    許可なくなんか捨てたら犯罪だよね多分
    明らかなゴミを除いて

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/14(金) 11:59:47 

    食器ももらったりするけどこんなんよく人にあげようと思いましたねって物ばっかりだよ
    新品で取っておいても何十年とたつと謎のシミだらけだったりくすんでたり食器としてなんてとてもじゃないけど使えない

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/14(金) 12:01:11 

    >>115

    個人が不法投棄をした場合、5年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金、またはその両方の刑に処すると規定されています(廃棄物処理法 第25条 第1項第14号)。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/14(金) 12:11:36 

    実家は被災して家も何もかも流されたから
    蔵や農業用倉庫やだだっ広い日本家屋に山積みの荷物は全て強制的に消えたけど
    母が一人暮らしする2DKの市営住宅は1年で足の踏み場もないくらい物だらけになってる
    元の実家を片付けると思えばはるかに楽と理屈ではわかってるけど
    後始末丸投げされる未来を想像したら憂鬱になるわ

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/14(金) 12:14:33 

    2階全てゴミ部屋だった廊下まで💦
    毎週行って片付けてる
    ちょっとずつごみ袋捨てた
    300袋はあったかな、1階はキレイだったから
    知らなかった

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/14(金) 12:14:47 

    >>106
    実家の布団一式処分しましたよー。昔のだから綿の布団で重くて粗大ごみに出すのも一苦労でした。押入がスッキリした~。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/14(金) 12:25:19 

    >>28
    結局みんな要らんわい!ってなるよね。家族の写真も要らないかなって思い始めている。。。冷たいかな?

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/14(金) 12:53:56 

    母親がとにかく物を捨てない·片付けない人だったから、物で溢れ返る実家の片付けしながら私は母親の尻拭いのためにいるのか?って虚しくなるときがある。

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2022/10/14(金) 13:14:27 

    衣類カバンタオルストッキング寝具、、、いーーーーっぱい、、、悪いけどもう年齢も体型も合わないから着ないでしょ あなた家事しないんだからこんな古いタオルとっていられても傷んでそうで使う気しませんよ 寝具もカビくさい
    認知症入ってて先長くなさそうだけど捨てたら怒りそうだし現状維持です
    息子も母親思いなのとよくわからないと言って考えもしない行動にも移さないからいつ片付けられるのかわからない
    思い出っつっていつまでも取っておかれたらまた困る

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2022/10/14(金) 13:15:48 

    近所の家、もうひとりで暮らすのは無理なおばあさんが老人ホームに入居されたあとに中身もろとも一挙にがーっと壊して更地にしたからそれでいいんだと思う。
    住んでるうち、生きてるうちは手を出さない。
    息子さんは他に家を建ててるのでそこに住む予定はないし、かといって田舎過ぎて売れないから更地のまま。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/14(金) 13:18:01 

    >>1
    とりあえず実家の自分のものはほとんど処分した
    旦那は義実家にどんどん増やしていってるけど

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/14(金) 13:41:23 

    義母が捨てられないわ足も目も悪くて掃除も出来ないわ、なまじ小金待ちでお買い物大好きだわで義実家は足の踏み場もないくらい物が散乱してる。
    義父母が亡くなったらYouTubeで見たゴミ屋敷専門業者に頼もうと思ってる。
    ホンモノのゴミ屋敷でも30〜50万とかだったから、倍までいっても100万だろうと思ってる。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/14(金) 13:46:31 

    >>108
    数十年保管してる布団それを客に貸すんでしょ?お客さんその後一生痒みと戦うことになりそう。
    シティホテルでも取ってあげてたほうが気が利く。
    夜中にトイレ行きたくなっても気を使うこともなくくつろげるし。

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/14(金) 14:39:21 

    今、義実家の家を片付けてます

    空き家になって三年。
    義母はオシャレな人だったけどモノを溜め込む人だった。

    賞味期限切れの食品や劣化したサランラップに洗剤はまだましなほうで、おぞましいものがわんさか。

    生前中は義父母の生活領域に踏み込むことを躊躇して
    たけど、こんなことなら2人が生前中一緒に片付ければ良かった。

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2022/10/14(金) 14:46:15 

    >>17
    同じく。
    どちらにしても亡くなったら片付けが必要なんだし、ゴミだらけとかじゃなければいいと思ってる。
    好きなものに囲まれて暮らしたいって気持ちわかるし。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/14(金) 14:54:49 

    >>1
    今本当に悩んでる。両親とも実家を宝だと思ってるからなかなか片付けてくれない。朽ち始めた蔵や誰も住んでない離れも私が元気なうちに解体頼んだり実家の中も粗大ごみも処分していきたいのにまだいい。私らが死んでからすればいいばっかり。いやいや、お金もかかるし多分ごみ処理代とか上がるだろうし。死んだあとに娘がしてくれるわ~という丸投げ感がツライ。まず話し合わなきゃと意気込むけど私にも日常がありなかなか上手く回らない。親が重い…

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/14(金) 15:28:44 

    祖父母が亡くなって何年も経ってるけど、父が定年後に片付け始めたから多少は物が減ってきた
    けど、家をどうするとかは決めてない

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/14(金) 16:11:20 

    >>61
    わかる
    これはすごく高くていい布団だから~とか、
    お客さん来た時に取っておきたいわねってずっと言ってたけどもう限界になって説得したら布団が30組もあった(本当に)
    どこにそんな入れてたんだろうと思ったけど捨てられて良かった

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/14(金) 16:58:55 

    >>136
    親が重い

    今の私になんてピッタリの言葉だろう。
    私も押し潰されそう。

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/14(金) 17:01:48 

    >>138
    布団はレンタルがあるよ、
    ふわふわでクリーニングが行き届いて、使う人にとったらレンタルの方がずっと気持ちいいよ

    と言っても「一応取っといて」
    だ。一応ってなんだ?
    もう泊まり逆なんて来ないんだ。

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/14(金) 17:08:38 

    夫がめちゃくちゃ溜め込む
    私よりも大分裕福な家庭で育ったのになんで物を捨てられないんだろうって思ってたら
    義母がろくに飲まないまま野菜ジュースを定期購入してて家の中に6箱も積まれてた
    もうとっくに期限切れてるのにもったいないって飲んでて慌てて止めた
    母親に似たのか~

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/14(金) 17:38:58 

    実家、父が亡くなり母と独身弟が住んでる。
    コロナで行かないうちに、モノが床に積まれるようになってた。
    つまづくと危ないから片付けようとすると、母が触るなと喚き散らす。
    だったら一緒に住んでる弟が捨てればいいのに、奴もごちゃごちゃした部屋が平気な人。
    母も体のあっちこっちが悪くなってきて、今後のためにも介護認定を受けさせたい
    (地域包括支援センターとパイプをつなげておきたい)のに呼べやしない。
    将来独身弟が倒れたり孤独死したりしたら、私の子供たちに迷惑だ。
    もうどうしたらいいの???



    +4

    -1

  • 143. 匿名 2022/10/14(金) 18:13:49 

    >>50
    葬式代はおばあちゃん達にきちんと返してくれたのかな?

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/14(金) 18:18:50 

    >>64
    見た見た。もれなく汚部屋だったよね。しかも家の明け渡し期限までに片付けられなかったりしてさ

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/14(金) 22:18:59 

    >>136
    自分達で片付けてくれないなら、業者の片付け費用を毎月一万円ずつでも強制積み立てしてもらったら?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/14(金) 22:22:11 

    私も物に思い出込めちゃうタイプだから捨てさせるのは可哀想でだし、あんまり無理して片付けさせるとボケそうで、危なくないように足元だけはスッキリさせるように言ってる。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/14(金) 22:28:49 

    >>130
    すごいねぇ…
    家もろとも壊して、まとめて粗大ごみか。

    普段もえるゴミ、もえないゴミ、プラゴミ、資源ゴミって分けてるのがバカみたい。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/14(金) 22:32:26 

    >>128
    自分の事しか考えられなくなるのは、ある意味「老い」だと思いますよ。

    それまで愛情込めて育ててくれた事は、貴女が思い出してあげて下さい。

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2022/10/14(金) 22:38:53 

    >>145
    それをすんなり理解してくれる親じゃないから悩んでるんでは?

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/10/14(金) 23:34:14 

    自分自身も年老いていくから大きめなタンスや重たいテーブルは地域の処分場に持っていったよ。五月人形とか昔ながらのボリュームある雛人形とかまだまだ処分しなきゃいけない物が沢山ある。トラック2台分位は有りそう。片付けって捨てる行為が疲れる。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/15(土) 00:13:34 

    >>144
    商工会の職員が言ってたけど、人間いよいよ行き詰まると頭が混乱して
    食べ物とゴミと洋服一緒に積むような訳分からん行動するようになるんだってよ

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/15(土) 07:28:58 

    75歳くらいからミニマリストを目指し始めた実母。観葉植物が飾られている。

    我が実家は祖父母同居と祖母の認知症、寝たきり介護を家族みんなで協力して介護していた過去があり、当時は汚家で恥ずかしかったのを覚えています。私が結婚して、父母のみになり少しずつ物が減って改築もして今はスッキリしています。

    私が、仕事と育児と精神的な面で家の中がぐちゃぐちゃだった時に、実母が「私も子育てや介護の時は片付けられなかったよ。あなたも子どもが手が離れ精神的にも体力的にも少し落ち着いたら、片付けられるようになるよ」と言ってくれたことが励みになり、子どもが別居してから少しずつスッキリさせてきました。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/15(土) 13:30:47 

    身の回りを整理し、コンパクト化していた母が逝った後、残った老父は自分が死ぬことなど考えてもいないかのように、断固として何もしない
    年々頑固になって人の話も聞かなくなり、モノは増えるばかり
    実家は重い。重過ぎる
    絶対に同居なんかしねえからな

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/16(日) 19:19:49 

    >>130
    今は家を空っぽにしないと壊せないんじゃなかったかな?

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/17(月) 08:03:26 

    >>8
    寄付の話したらめっちゃキレられた事ある。今まであげたモノも他人にあげていたのかって。
    他人にあげるくらいなら朽ちてても、腐ってても手元に置いときたいタイプ。マジで厄介。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/17(月) 21:10:57 

    >>52
    実家は土地が地主のもので上物が母のもの

    こう言う場合は親が亡くなったときの上物は解体するの?
    義母の家がこれなんだな。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/17(月) 21:22:32 

    >>156
    上は解体する予定。多分その辺りも考えてお金残してる。
    「金で面倒かけないけど、残すものもないからね」が母の口癖。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/10/25(火) 12:55:28 

    >>153
    義実家の話ですが、うちの義母は身辺整理や終活をしないまま他界しました。
    義父はそれに輪をかけて何もしない人です。
    そのため、義実家はゴミ屋敷です。
    「あとのことは知らない。子どもがなんとかしてくれるだろ」くらいにしか思ってないのかもしれない。
    独身の小姑さんがいますが、それらのことに率先して何かしている様子もなく…。
    わが家に押し付けてほしくないと願うばかりです。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/12(土) 09:03:52 

    >>8
    私の使ってた部屋なんて一番最初に片付けられたよ
    出戻られないようにって
    他は隙間に収納されてるから祖父母のものもまだあるんじゃないかな
    こどおじの兄がそのまま持ったまま死んでいけばいいよ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/12(土) 09:24:55 

    >>127
    捨てていいよ
    旦那なんか遺品整理でアルバム五冊を義母が住んでたアパートに置いてたけど
    全部捨ててって言って業者に持っていってもらってたよ
    俺も持ってるしってなんかいってたし
    (幼少期の写真も持ってるのかはしらんけど)
    確かに要らないしって
    まあ、旦那の子どもの頃の写真なんて
    本人が要らなきゃ要らないかもね
    ましてや、義両親の若い頃の写真なんてもっと不要だったし
    捨ててよかったと思う
    棺桶に、夫婦の結婚式の写真とか数枚を入れました
    でも私は忙しかったけど
    旦那の子供の頃の、旦那と義弟が法被を着てる写真は
    1枚だけ持ってきたよ

    その後、自分のアルバム写真も整理してます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。