ガールズちゃんねる

ジェットコースター苦手な人いますか?

131コメント2022/09/19(月) 22:49

  • 1. 匿名 2022/09/19(月) 11:04:53 

    子どもが6歳になって遊園地でもほとんどの遊具が乗れるようになり、昨日私も子どもと一緒に15年ぶりくらいにジェットコースターやら、海賊船みたいなのやら色々乗ったら気持ち悪くなってしまいました。
    もともと三半規管が弱いです。
    ジェットコースター苦手な方はお子さんとは乗らないようにしていますか?

    +53

    -6

  • 2. 匿名 2022/09/19(月) 11:05:27 

    もっと目を開いて叫べ

    +1

    -6

  • 3. 匿名 2022/09/19(月) 11:05:44 

    ジェットコースター苦手な人いますか?

    +5

    -0

  • 4. 匿名 2022/09/19(月) 11:05:55 

    酔うし、ベルトはずれて転落したらと思うと乗れない

    +107

    -0

  • 5. 匿名 2022/09/19(月) 11:05:57 

    係の人がちゃんとやってくれるので別に親は乗らなくても問題はない

    当然のことだけど

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2022/09/19(月) 11:06:06 

    克服する裏ワザがあるのよ

    +13

    -2

  • 7. 匿名 2022/09/19(月) 11:06:07 

    6歳の子がジェットコースター乗りたいって言ってるのか...
    勇気のある子だね

    +22

    -2

  • 8. 匿名 2022/09/19(月) 11:06:23 

    ディズニーシーのマーメイドゾーンのコースターですら無理でした。ギャーギャー叫んでごめんなさい

    +45

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/19(月) 11:06:27 

    昔大好きだったけど、40超えて酔うようになった、、

    +26

    -1

  • 10. 匿名 2022/09/19(月) 11:06:28 

    昔は大好きで、フリーパスで何度もよく乗ってたのに、最近乗ったらもうダメだった

    あんな高い所から真っ逆さまにすごいスピードで落ちるなんてもう無理ってなった

    +35

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/19(月) 11:06:29 

    乗り込んでから後悔する

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/19(月) 11:06:42 

    途中で止まったり、振り落とされる心配もあるのにうかうか乗れない。

    +39

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/19(月) 11:06:49 

    声を出すと恐怖が軽減されるってホント?

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2022/09/19(月) 11:06:54 

    乗らないようにしてるよ。乗り物酔い薬も効かなかったし、吐いたら子どもがかわいそう。

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/19(月) 11:06:55 

    >>1
    旦那がコースター大丈夫なら旦那に乗ってもらうしかない

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/19(月) 11:07:02 

    ダメ親だろうけど遊園地行かないようにしてる。
    ジェットコースター、怖いっていうか
    レールから外れたらどうしよう、投げ飛ばされたらどうしよう、、っていう不安からくる怖さがあって乗れない

    +32

    -5

  • 17. 匿名 2022/09/19(月) 11:07:04 

    >>10
    心臓麻痺で死ぬんじゃないか?って思うようななってきたわ…

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/19(月) 11:07:39 

    とくに耳が弱いとも思ってないんだけど苦手
    エレベーターでもたまにクラっとすることある
    飛行機の離陸の時とかも
    なんかよく分かんないけどクラっとする

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/19(月) 11:07:43 

    ホラー映画の影響か、事件の影響か、シートベルトが外れたら、、とかこのコースターが整備不良で外れたら、、とか思うようになって無理になった

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2022/09/19(月) 11:07:53 

    >>1
    私も気持ち悪くなるから乗れない
    昔富士急のレッドタワー乗ったら本気で吐きそうになった
    小学校の旅行で遊園地行ったけどただみんなの帰りを待つだけでマジで苦痛だったしつまらなかった

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/19(月) 11:07:54 

    ジェットコースターはまだしも、海賊船は無理。
    絶対気持ち悪くなる。

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2022/09/19(月) 11:07:56 

    >>6
    抗おうとすればするほど苦手になるよね。
    身を委ねると意外と大丈夫になってくる。

    +4

    -7

  • 23. 匿名 2022/09/19(月) 11:08:28 

    初めて13歳で乗ってから○十年乗ってない
    声も出ず硬直し胃が後ろに飛んでいってる感覚だった
    悲鳴あげれる人はまだ余裕あると思う

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2022/09/19(月) 11:08:55 

    トピと関係ないけど、昔某プールのウォータースライダーで外に落ちそうになった
    自分でバランスとってなかったら死んでニュースになってたと思う

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/19(月) 11:08:59 

    嫌だって言ってるのに無理矢理乗らせようとする人がたまにいる

    +39

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/19(月) 11:09:21 

    子供の頃から得意ではなかったけど今は違う怖さがある
    これ外れないよね?!ってめちゃくちゃ確認する

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/19(月) 11:09:47 

    修学旅行の時ジェットコースター乗ってる途中で吐いちゃった人がいてそれが私の顔面やら制服やらに直撃してさ
    それ思い出すから乗りたくない
    どこにもぶつけようのない悲しさ、イライラだった
    運悪かっただけと今は自分を納得させてるけど

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/19(月) 11:10:03 

    金払って怖い思いして最悪死ぬとか罰ゲームだよな

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/19(月) 11:10:07 

    ディズニーとかユニバとかの物語があるものなら平気。
    落ちなきゃ逃げられない!とかは仕方ないし。

    でも普通のジェットコースターはただバンバン振り回されて落とされて怖い思いするだけだから嫌い。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/19(月) 11:10:08 

    ユニバのハリポタでめちゃくちゃ酔いました。マジで意識失うかと思うくらいヤバかった

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/19(月) 11:10:33 

    スプラッシュマウンテンですらキツかった

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/19(月) 11:10:47 

    若い時は怖いながらも好奇心で乗れた。
    35過ぎくらいから怖さが半端じゃなくなって心臓もげそうになるくらい怖い

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2022/09/19(月) 11:10:57 

    息ができない

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/19(月) 11:11:02 

    30歳過ぎて、360度回転するジェットコースターに乗ったらギックリ腰になった。もう乗らないわー。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/19(月) 11:11:09 

    >>13
    ていうか、声を出すからジェットコースターは楽しいと思ってるよ

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/19(月) 11:11:31 

    お腹の下のあたりがヒュンってするのなんでなんだろ…

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/19(月) 11:12:00 

    低血圧、三半規管が弱い、ひらや育ちなうえ
    子供ができてから絶対死にたくなくなったからよけい怖い
    子供だけで乗せてても待ってる間ゾーッとしてる

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/19(月) 11:12:38 

    ストレスたまってる状態で乗ったら、逆にすっきりして今やハマってる

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2022/09/19(月) 11:13:04 

    絶叫系苦手じゃないんだけど、年取ったら体力的に無理になった。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/19(月) 11:13:05 

    >>22
    それわかる。力入れて風に逆らうんじゃなく頭を後ろの背もたれにピタっとつけて身を任せるとまだマシな感じ

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/19(月) 11:13:24 

    平気、富士急とか大好き。
    フジヤマ、高飛車、ええじゃないかは絶対乗るようにしてる。
    旦那が三半規管弱くて無理だから写真役。
    ジェットコースター苦手な人いますか?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/19(月) 11:13:36 

    >>13
    お腹のふわふわしたあの気持ち悪い感覚が少しなくなる

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2022/09/19(月) 11:13:48 

    人の作ったものが信用できない。
    そんなら車もエレベーターもだけど、ジェットコースターは乗る必要性を感じない。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/19(月) 11:13:51 

    50でホーンテッドマンション久しぶりに乗ったら怖くなってた!
    楽しかった!

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2022/09/19(月) 11:13:54 

    心臓がヒュンって変な感じになる

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/19(月) 11:13:54 

    >>7
    うちの子も6歳だけどジェットコースター大好きだよー

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2022/09/19(月) 11:13:55 

    アラフォーになってから心身が耐えられなくなった
    昔は好きだったのに、今は乗ると20分くらい休憩しないと次に行けない

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/19(月) 11:13:59 

    好きな人の気がしれない

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2022/09/19(月) 11:14:07 

    中学生の娘と今年2人で遊園地に行った。
    娘は途中から「1人で乗れそう」って言いながら乗りに行きました(笑)
    遊園地に行くと結構1人で乗ってるお子さんがいて、それを見て何とも思わなくなったみたい。

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2022/09/19(月) 11:14:31 

    >>22
    これ、よく言うよね
    でも、なぜか私はめちゃくちゃ抗って、足を地面に踏ん張って背中を椅子にピッタリくっつけた方が怖くないし酔わないw
    子どもが大きくなって乗りたいって言ったら、ディズニーレベルは頑張って乗って、それ以上はお父さんと乗ってもらうどう思う

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/19(月) 11:14:52 

    フリーフォールとか急流すべり系がダメ
    多分途中で一回死んでる

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/19(月) 11:15:24 

    ディズニーのスペースマウンテンはただ下を向いて耐え抜くだけの苦行でしかなかった。身体に力入って手、腕、首がめっちゃ痛い。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/19(月) 11:15:27 

    >>26
    外れて空に飛ばされた人もいたけど
    外れないまま車体が傾いて柱に激突事件もあったから

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/19(月) 11:15:47 

    >>13
    でも怖いと声も出ないと思う
    ディズニーシーのセンター・オブ・ジ・アース最前列は怖すぎて落ちる時は声も出ずに涙出たわ
    あとタワー・オブ・テラー
    落ちる回数増量中と知らずに乗ってしまい後の方は声も出せずに固まってた

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/19(月) 11:15:51 

    ジェットコースター苦手な人いますか?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/19(月) 11:15:52 

    >>16
    固定されて逃げられない暗闇が無理
    ディズニーならスペースマウンテンとか避ければ緩いのしかないから大丈夫かなーと思って子供と行ったらプーさんで過呼吸になりかけた本当無理だわ…

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/19(月) 11:15:57 

    絶対無理。すごい酔って気持ち悪い

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/19(月) 11:16:21 

    視力が悪いので眼鏡をかけているけれど、眼鏡が落ちないかどうかが心配。
    コンタクトは合わないし…。

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2022/09/19(月) 11:16:40 

    恐怖にお金出したくない!
    けど、インスタのジェットコースターとか、スカイダイビングの映像は見ちゃう。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/19(月) 11:17:23 

    >>1
    旦那が絶叫系が壊滅的にダメだから私が子供と乗る羽目になるけど、子供に心配されるくらい死にそうな顔になる
    私だってほんとは乗りたくない

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/19(月) 11:17:46 

    子供の頃は大好きだったけど、今は無理だな〜。
    旦那が大丈夫な人だから子供と乗ってもらってる。
    私が具合悪くなると色々面倒くさいし…。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/19(月) 11:18:23 

    >>38
    わかるー
    私もストレス発散目的で乗ってる!
    思い切り叫べるからすっごいスッキリする。

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2022/09/19(月) 11:18:52 

    >>6
    フリーフォール系は脚浮かせて浮遊感受け入れると楽になった。
    泣くほど大嫌いだったのが気持ちよく思えるようになった。
    最初は真上を向くと楽になる。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/19(月) 11:19:02 

    子供の頃は大丈夫だったけど、今無理!
    三半規管ダメになったぽい

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/19(月) 11:19:14 

    十数年前にディズニーで乗って以来、乗ってないです。その時は乗る前から少し怖かったのですが、乗ったらやっぱり物凄く怖かったです。
    これからも乗る事は二度と無いと思います。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/19(月) 11:20:13 

    >>48
    私はあの内臓まで浮きそうな感じが気持ち悪くて苦手なんだけど好きな人はそれが良いと言うんだよね
    ドMか!って思う

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/19(月) 11:20:26 

    ずっと目が開けられません
    乗った意味ないです

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/19(月) 11:21:00 

    初めて乗ったとき心臓の辺りがキューとなって辛かった。
    かわいこぶって苦手と言っているわけではない。怖いのではなく、本当に具合悪くなるから嫌い。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/19(月) 11:21:18 

    >>13
    声出すと怖く無くなるとか落ち着くは誤解
    仲間に危険を知らせる名残で無意識に出てるだけ
    悲鳴が終わる=正気に戻っただけ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/19(月) 11:22:31 

    ジェットコースター苦手、怖い。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/19(月) 11:22:36 

    >>1
    必ず酔い止め飲んでく
    あとは気合い。耳体操で三半規管は改善した

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2022/09/19(月) 11:23:06 

    数少ない死亡事故が頭をよぎって怖い。
    子供の頃はさんざん乗ったのに、大人になってだめになった。

    一番無理なのはコーヒーカップ

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/19(月) 11:24:10 

    高所恐怖症なので屋外のジェットコースターは絶対無理
    ディズニーのスペースマウンテンは真っ暗で高さがあまりわからないからまだ平気だった(積極的に乗りたくはないけど)

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/19(月) 11:24:19 

    ジェットコースターを楽しいと思った事が無い
    少し落差のある道路とかも気持ち悪くて不快感しか無い。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/19(月) 11:25:12 

    三半規管が弱いのでぐるぐる回る系は子供向けのでもすぐ気持ち悪くなってしまう
    昔ぐるぐる回るのが好きな友達とコーヒーカップに乗ってしまい、降りた後トイレに直行してしばらく動けなかった…

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/19(月) 11:25:21 

    苦手な人のトピなのになんで好きな人が来るんだ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/19(月) 11:25:27 

    USJのミニオンズハチャメチャライドすら無理だった。目開けていられず、何がなんだかわからないまま終わった。
    ディズニーランドのスターツワーズも同じく。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/19(月) 11:30:22 

    交通事故に遭ってから無理になった

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/19(月) 11:30:54 

    若い頃は大好きだった。でも子供産んでから苦手になってしまった。何でだろ。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/19(月) 11:34:26 

    見たら乗りたくなるけどお腹にかかるGが苦手で乗るの躊躇してしまう
    あのGが無ければなんでも乗れるのにな

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/19(月) 11:34:42 

    >>8さん
    黄色いやつですか?あれ、緩そうでいがいと怖いですよね。私も少しびびりました。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/19(月) 11:36:17 

    フライングダイナソー乗ったけど怖すぎて気分悪くなった

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/19(月) 11:37:37 

    ジェットコースターだめな人ってエレベーターも苦手じゃない?
    私ですが体内の臓器が浮く感じがいや

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/19(月) 11:38:47 

    苦手です!
    ディズニーはギリギリ頑張れるレベルだった
    でも隣の人の腕につかまってないとだめ(ジェットコースター本体はなんか不安)
    子どもだとつかまる訳にはいかないから乗れない

    ちょっと違うけど飛行機のぐらぐらするのも好きじゃないな
    離れた先に幼稚園くらいの子がいて、泣いちゃうんじゃと思ってたら純粋に楽しんでいて、こういう子が絶叫系大丈夫に成長するのかなと思った

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/19(月) 11:39:11 

    三半規管弱いから回転するやつはめまいがしてしばらく立てなくなる。怖くはないけど耳が弱すぎる。子どもが小さい頃は頑張って乗ってたけど来年から中学生だしそろそろ子どもだけで楽しめるのでほっとしてる。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/19(月) 11:39:14 

    元彼がジェットコースター大好きで、私苦手で乗りたくない、一人で乗ってほしいと何度もお願いしているのに、
    遊園地来た意味が無い!と言われ無理やり乗らされてた。

    もう本当にストレスで、USJもジェットコースター出来てから行けなくなったし、結果別れた。

    嫌がるのを無理強いするってモラハラだよね。

    ジェットコースターが落ちる時に
    本当イヤまじでイヤ、、、ていっている私を見て笑ってて、落下中声も出ず苦しんでるのに、楽し〜い!ってご機嫌だったし、思い出しても腹立ってきたわ。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/19(月) 11:40:51 

    落ちる瞬間が気持ち悪くてダメ
    バイキングは特に落ちる瞬間の連続だからキツイ
    ジェットコースターはそこ以外はまあ大丈夫だけどそれでも乗りたくない

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2022/09/19(月) 11:43:14 

    お金はらって危険な行為したくないわ
    ジェットコースターって高いし

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/19(月) 11:46:28 

    恐怖でおしっこ漏らす懸念あり

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/19(月) 11:48:15 

    >>1
    体重が重い人ほどGがかかる負担が大きい

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/19(月) 11:48:27 

    >>40
    こないだ遊園地に行ったら頭と背中はちゃんと後ろにつけてくださいってスタッフが呼びかけてたし、落下する直前にスピーカーから「さぁ、頭を後ろにつけて」って注意喚起みたいな音声が流れてきた。
    首の骨が〜とか言う人がいるからなんだろうな。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/19(月) 11:48:40 

    >>8
    私はランドのガジェットのゴーゴーコースターのほうが無理だわ。最初の落ちるポイントがエグい。怖いわ。あとカリブの海賊の落ちるところですら時々臓器がファッとするし怖くてギャーギャー叫んでるから大丈夫だよ笑

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/19(月) 11:51:14 

    臓器がファッとする感じが無理。怖い。一回(20メートルくらいが限界)落ちるくらいがギリキリ。何回も落ちるのが無理。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/19(月) 11:51:56 

    今もあるかしら?USJのスヌーピーのジェットコースターがちょうどいいです。三十路になってからそれ以上はもう無理だ。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/19(月) 11:52:39 

    苦手です。落ちるのが本当に怖い。
    カリブの海賊も最初だけ我慢すればあとは楽しいですが命がけです。
    って話を絶叫マシン好きに言うと笑われる。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/19(月) 11:55:22 

    三半規管が弱いから無理

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/19(月) 11:55:52 

    >>91
    知り合いでかなりひどいムチウチになった人がいるよ
    その人、案内とか車のナビとか注意事項とか、聞いてないのか聞こえないのか、とにかくすぐに理解できないタイプの人で、ジェットコースターでムチウチになったって聞いた時「ああ...」って思った
    普通は危なくないように案内があるからね

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/19(月) 11:58:45 

    >>72
    コーヒーカップは自分を痛めつける行為の乗り物だと思ってる。今までに二回ぐらいしか乗ったことないです。(アラフォー)

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/19(月) 11:59:31 

    >>8
    私もですww
    初めてのディズニーで、ジェットコースター乗れない私でも
    これはイケるやろ!と余裕こいたら
    あれでさえギャーギャー言いました

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/19(月) 12:01:02 

    ブランコでも酔うのに、、、海賊船なんか乗ったら肉体的にも精神的にもボロボロになるよ。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/19(月) 12:03:23 

    胃が上がる感じがダメ!

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/19(月) 12:06:57 

    乗れないからねって言って行ってんのに
    いざ現地で、せっかくだから乗ろうよ!大丈夫!って、しつこく誘ってくる子いたけど
    無理なもんは無理なんじゃ
    機嫌悪くなるのヤメてくれ

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/19(月) 12:12:31 

    >>5
    怖いけど乗りたいけど怖いけど乗りたいって子供は誘ってくるのよ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/19(月) 12:13:09 

    >>7

    うちの3歳と8歳ジェットコースター大好きだよ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/19(月) 12:15:19 

    私の親はジェットコースターがダメで私が子供のころは1度も乗らなかったよ
    親が乗れなくてもそのうち友達と行くようになって楽しむから無理しなくていいと思うわ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/19(月) 12:17:20 

    はよ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/19(月) 12:19:46 

    >>1
    女性って得意な人多いよね。
    わたし中世的というか、男性に性質が高いから女性って強いなって思う。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/19(月) 12:19:49 

    >>1
    ハタチ超えたら苦手になった、本気でこわい
    危険な可能性が1%でもあるものは避けたい

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/19(月) 12:20:10 

    >>107
    間違えました、中性的。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/19(月) 12:21:36 

    >>107
    横だけど分かるわ。私もそうだと思う。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/19(月) 12:25:35 

    >>5
    ああそっか、一緒に並ぶけど子どもが乗る時だけ先に自分は出口の方に誘導して貰えばいいのか。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/19(月) 12:27:05 

    昔は乗れたけど20代前半の頃にUSJのハリウッドドリーム乗ってから乗れなくなった
    ジェットコースター苦手な人いますか?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/19(月) 12:29:27 

    >>1
    もうフワッとする感じが無理だし、
    壊れるかもとか停止したらどうしようって考えてしまって乗らない。
    特に屋外で景色見えると本当に怖い

    インディージョーンズとか屋内っぽくて景色見えないのはギリギリ乗れる

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/19(月) 12:36:17 

    三半規管弱くて高所恐怖症だからジェットコースターは1回(本当は乗りたくない)が限界だな。
    皆よく何回も乗れるよね…

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/19(月) 12:37:05 

    >>1
    私は怖がりでありとあらゆる物が苦手。ジェットコースター、お化け屋敷、つり橋などなど。クラッカーすら怖くて引けない。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/19(月) 12:39:18 

    大学生くらいまでは絶叫マシン大好きで、すいてれば連続で乗ったりとか余裕だった。
    今は高いところから落ちるのは平気なんだけど、ひねりや回転で一気にオエオエするようになり、その後帰る頃になってもずっと気持ち悪くて楽しめなくなってしまった。
    年齢とともに三半規管が弱くなったことを実感。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/19(月) 13:01:58 

    出産したら三半規管弱くなったみたいで
    乗れなくなった。コーヒーカップも。

    絶叫マシン好きだったのに。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/19(月) 13:12:53 

    唯一ディズニーランドのビッグサンダー・マウンテンだけはぎりぎり乗れる
    でも乗る時は下向いて景色見ないようにしながら唇噛みしめて無言で乗る

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/19(月) 13:18:08 

    >>81
    フランダーのやつです!小さい子供2人いて、付き添って2回連続乗るはずだったのに2回目ギブで下の子に泣かれました。
    私が泣きたかった。。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/19(月) 13:19:35 

    >>92
    カリブの海賊知らないで乗ったら、いきなり落ちて2度と乗らないと思ったw

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/19(月) 13:21:12 

    >>98
    ほんとそれ
    40歳になった年に、子供と一緒に乗って、立てなくなったし、その後ずっと二日酔い状態。
    あれだけは二度と乗らない。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/19(月) 13:23:27 

    昔から苦手だったし、私が乗っている途中に緊急停止する事が5回もあってからは違う意味でも怖くて乗ってない。
    子供達が小さい頃は旦那と乗ってもらっていたし、大きくなったら友達と行くようになるから気にしてなかった。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/19(月) 13:47:45 

    ジェットコースター苦手ですが、
    鈴鹿サーキットの一番怖いやつ以外のジェットコースターはとても楽しかったです!
    バイクのジェットコースターも乗ってみると、
    ふわっがほぼなく、
    何回も乗りました。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/19(月) 14:18:44 

    >>12
    自分が子供の頃は大好きで乗ってたのに我が子となるとそういう安全面の心配がつきまとって遊園地行けてない…
    子供6歳だけどもう少し大きくなったら不安も少なくなりますかね?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/19(月) 14:23:02 

    子供から20代前半までは絶叫系大好きだったんだけど、30過ぎて回転はしないけど、スピードがあるジェットコースター乗ったら酔って頭痛くなった。
    あんなに好きだったのに...ってショック受けた。
    ランドのビックサンダーとかスプラッシュ大好きだったけど、今乗ったら絶対酔う。
    若いから乗れたんだなって思うと切ない笑

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/19(月) 14:24:50 

    昔は何回も乗ったりしてたけど、年取ると怖い。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/19(月) 14:33:27 

    🙋‍♀️

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/19(月) 19:09:28 

    >>8
    同じマーメイドラグーンのクラゲみたいのでくるくる回るやつでギャーギャー言ってました😭
    友達には「子供でさえ誰も騒いでないよ😅」って言われました…ジェットコースターなんて無理だから乗れただけすごい!

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/19(月) 19:11:22 

    スプラッシュマウンテン、死ぬかと思った😭
    怖すぎてCMで流れたらチャンネル変えてる!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/19(月) 19:35:46 

    怖い 高い 速い
    全てだめです。
    なぜ皆さん乗れるのか!
    遊園地行ってもゴーカートとメリーゴーランドだけでタノシクナイ…

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/19(月) 22:49:42 

    絶叫系は全然平気と言っていた元カレ。
    遊園地に行って目の前で
    「やっぱちょっとムリ」と。

    はぁ?行って怖じ気づく位なら
    最初から自信ないって言っとけよ。

    バンジーもスカイダイブも行く私は
    「全然平気」レベルがどこまでか
    分からなくて冷めたわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード