ガールズちゃんねる

髪色暗いほうが似合う人と明るいほうが似合う人

191コメント2022/10/06(木) 16:40

  • 1. 匿名 2022/09/10(土) 20:08:36 

    違いはなんだと思いますか?
    色素が薄い、濃いの違いでしょうか

    +26

    -7

  • 2. 匿名 2022/09/10(土) 20:09:05 

    イエベとかブルベとかの話になるんでしょ?

    +278

    -3

  • 3. 匿名 2022/09/10(土) 20:09:09 

    髪色暗いほうが似合う人と明るいほうが似合う人

    +14

    -49

  • 4. 匿名 2022/09/10(土) 20:09:13 

    顔の違い

    +9

    -5

  • 5. 匿名 2022/09/10(土) 20:09:14 

    ギャルかギャル以外か

    +5

    -14

  • 6. 匿名 2022/09/10(土) 20:09:15 

    パーソナルカラー

    +131

    -2

  • 7. 匿名 2022/09/10(土) 20:09:54 

    >>2
    まさにその通り
    ブルベは暗い色の方が似合う
    イエベは明るい髪色が似合う

    +20

    -71

  • 8. 匿名 2022/09/10(土) 20:10:10 

    鼻の下の長くてひょっとこ→金髪似合う

    +6

    -7

  • 9. 匿名 2022/09/10(土) 20:10:13 

    髪色暗いほうが似合う人と明るいほうが似合う人

    +121

    -2

  • 10. 匿名 2022/09/10(土) 20:10:23 

    明るい髪色が似合いません。田舎くさくなるので黒にしてるよ。

    +100

    -1

  • 11. 匿名 2022/09/10(土) 20:10:35 

    明るい色が似合わない。
    サロンで染めても痛んだ風に見えてしまう。

    紫気味のあるブラックで染めている。

    +77

    -2

  • 12. 匿名 2022/09/10(土) 20:10:59 

    髪色暗いほうが似合う人と明るいほうが似合う人

    +1

    -214

  • 13. 匿名 2022/09/10(土) 20:11:23 

    永瀬廉が金髪にしたらイケメンじゃなくなってビックリした

    +378

    -8

  • 14. 匿名 2022/09/10(土) 20:12:10 

    妊娠してから染めるのやめちゃった。
    自分が何が似合うかが全くわからない48歳
    因みにイエベ、スプリングらしい。

    私も教えてほしい!

    +4

    -11

  • 15. 匿名 2022/09/10(土) 20:12:19 

    ガキさんは茶髪似合わないよね
    髪色暗いほうが似合う人と明るいほうが似合う人

    +469

    -5

  • 16. 匿名 2022/09/10(土) 20:12:34 

    >>3
    加工がエグ過ぎて色がどうでもよくなる

    +229

    -3

  • 17. 匿名 2022/09/10(土) 20:13:10 

    髪ブリーチで明るくしてる女の先輩いるけど、眉毛は黒(しかも剛毛)なんだよね…
    眉も同じくらい明るく(今はカラーマスカラ色々ある)すれば違和感ないのに

    +32

    -12

  • 18. 匿名 2022/09/10(土) 20:13:34 

    たぶんイエベだと思うんだけど
    茶髪から地毛に戻そうと久しぶりに黒髪に染めたら
    新鮮だからなのか自分では似合ってるなと思うんだけど イエベだと似合わないんだよね?

    +48

    -6

  • 19. 匿名 2022/09/10(土) 20:13:42 

    髪色が、

    暗い方 👉️ 和風、清楚系、アジアンビューティー

    明るい方 👉️ チャラい人、頭悪そう

    +5

    -41

  • 20. 匿名 2022/09/10(土) 20:13:51 

    絶滅黒髪少女

    +2

    -6

  • 21. 匿名 2022/09/10(土) 20:15:16 

    >>9
    むしろ茶髪の方が似合ってない?

    +35

    -96

  • 23. 匿名 2022/09/10(土) 20:16:24 

    明るい色が似合う
    春>>>秋>夏>冬
    アクキュ≧キュート>フレッシュ>フェミニン>>>ソフエレ≧エレガント≧クーカジュ≧クール

    +7

    -9

  • 24. 匿名 2022/09/10(土) 20:17:17 

    どっちも評判いいのはナニベ?

    +6

    -7

  • 25. 匿名 2022/09/10(土) 20:17:23 

    白石麻衣ちゃんは黒髪あまり似合わない。

    +182

    -4

  • 26. 匿名 2022/09/10(土) 20:18:05 

    >>2
    パーソナルカラーの話にはなるけどイエベブルベの話にはならない
    暗めの色の方が顔色が冴えるのはオータムとウィンターに多い

    +88

    -2

  • 27. 匿名 2022/09/10(土) 20:18:22 

    目、鼻、口、全部小さいんだけど何色が似合うかしら。

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2022/09/10(土) 20:18:28 

    髪色暗いほうが似合う人と明るいほうが似合う人

    +94

    -9

  • 29. 匿名 2022/09/10(土) 20:18:32 

    >>3
    加工し過ぎって立体感無くなって絵画みたいになるね

    +103

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/10(土) 20:18:46 

    美人は暗めの方が美しさか際立つイメージ
    顔が可愛い系だと明るめの髪色でふんわりなって更に可愛くなる
    顔が美人系か可愛い系で違うのかな?

    +118

    -10

  • 31. 匿名 2022/09/10(土) 20:19:11 

    >>17
    わざと黒眉のままも今年前半流行ってたけど、そのパターンではなくて?

    +42

    -5

  • 32. 匿名 2022/09/10(土) 20:20:11 

    高校のとき、わたし含め友達が7人ファーストフードに集まったとき、わたしにどっちの髪の色がにあうかの話になったとき、みごとに半々に割れたの思い出した。

    +7

    -12

  • 33. 匿名 2022/09/10(土) 20:20:17 

    >>18
    イエベでも、春と秋では変わると思います!
    あと顔タイプにもよるかも。クールタイプ系だと明るい色は似合いにくいかも

    +50

    -1

  • 34. 匿名 2022/09/10(土) 20:20:22 

    >>3
    右下みたいな色好き、イエベだから似合わないからやらないけど

    +2

    -7

  • 35. 匿名 2022/09/10(土) 20:20:39 

    >>2
    パーソナルカラーがいまだにわからない

    +93

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/10(土) 20:20:47 

    >>15
    イエベブルベ詳しい人、ガッキーはどっちなの?
    私は明るい方が似合うんだけどどっちかわからない

    +10

    -12

  • 37. 匿名 2022/09/10(土) 20:21:04 

    目の色が明るいかどうか

    +7

    -12

  • 38. 匿名 2022/09/10(土) 20:21:14 

    >>3
    左下の顔がもろアチラ系…苦手

    +80

    -6

  • 39. 匿名 2022/09/10(土) 20:21:20 

    >>15
    本物のイケメンや美人はそのままが1番良いってことだよね

    +11

    -12

  • 40. 匿名 2022/09/10(土) 20:22:16 

    >>17
    髪色と同じくらい明るくする人減ったよね
    若い子は黒っぽい眉毛が多いね

    +48

    -4

  • 41. 匿名 2022/09/10(土) 20:22:45 

    >>6
    イエベオータムだけど、真っ黒はほんとに似合わなかった。

    +73

    -1

  • 42. 匿名 2022/09/10(土) 20:23:25 

    暗いの似合わないって自分で感じてるだけだと思う
    元々の地毛は暗いんだから似合わないとかはないし、カラコンとか眉毛明るくしたりメイクした顔と合わなくしてるってだけでしょ
    スッピンなら暗い髪のほうがあってると思うよ

    +9

    -29

  • 43. 匿名 2022/09/10(土) 20:23:35 

    >>15
    髪、眉、ラップ全てだめだよね
    透明感ってこんなに消えるもんかね

    +36

    -2

  • 44. 匿名 2022/09/10(土) 20:23:51 

    >>43
    ごめん、リップ

    +36

    -1

  • 45. 匿名 2022/09/10(土) 20:24:00 

    パーソナルカラーもそうだけど、髪色って髪質も関係しない?
    太め毛量多めで、黒髪だとだいぶもさくなるよね

    私は黒に染めてるけど、アッシュ系とか何色ベースかでだいぶ印象変わるから明るめ暗めだけの問題じゃないよね

    +93

    -2

  • 46. 匿名 2022/09/10(土) 20:24:40 

    >>2
    自分が何ベェか分からない

    +84

    -3

  • 47. 匿名 2022/09/10(土) 20:24:56 

    >>13
    意外と面白い顔してるんだなーと思った

    +98

    -8

  • 48. 匿名 2022/09/10(土) 20:28:17 

    >>22
    東南アジア感

    +79

    -2

  • 49. 匿名 2022/09/10(土) 20:28:57 

    >>15
    ブルベ SUMMER代表です

    +33

    -1

  • 50. 匿名 2022/09/10(土) 20:30:00 

    あたしゃブスべだから何にも似合わねえですよ。

    +27

    -7

  • 51. 匿名 2022/09/10(土) 20:30:35 

    >>17
    剛毛だと明るい眉マスカラは意味ないのよね
    パウダーの後に塗っても弾いてるんじゃないかってぐらい色が乗らないから、脱色するかオシャレとして暗いままにするかになると思う。

    +32

    -1

  • 52. 匿名 2022/09/10(土) 20:31:48 

    私は焦茶くらいが似合うと言われます!完全に茶色くすると顔色が悪くなって黒髪だとちょっと重たい

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/10(土) 20:31:53 

    瞳の色

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2022/09/10(土) 20:32:01 

    >>13
    この時は傷んで見えたから尚更
    色が黒いから金髪だと顔色が悪く
    見える気がする
    茶髪か黒髪がやっぱり似合う

    +87

    -2

  • 55. 匿名 2022/09/10(土) 20:32:14 

    >>46
    アッカンベェ

    +13

    -6

  • 56. 匿名 2022/09/10(土) 20:33:37 

    黒目がちな目なので
    茶だとチグハグです

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2022/09/10(土) 20:34:26 

    >>7
    ブルベ冬はシルバーヘアが似合う

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2022/09/10(土) 20:34:55 

    >>19
    茶髪のヤンキーにイジめられたことがあるってことはわかったから、
    その黒髪、透明感だしてみたほうがいいよ

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2022/09/10(土) 20:35:07 

    >>2
    がっきーは明るくすると一気にくすむよね。

    +56

    -2

  • 60. 匿名 2022/09/10(土) 20:35:44 

    >>22
    これ整形?
    元の顔の方がよかったのに!

    +45

    -11

  • 61. 匿名 2022/09/10(土) 20:35:50 

    >>15
    これは金髪ぽいけど、今のシャンプーのCMの茶髪は似合ってる。明るめが似合わないわけではなさそうよね。

    +61

    -2

  • 62. 匿名 2022/09/10(土) 20:36:17 

    >>36
    ブルベ夏で有名ですよ

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/10(土) 20:36:26 

    >>3
    加工でアップにしたら皆怖い

    +20

    -2

  • 64. 匿名 2022/09/10(土) 20:37:23 

    >>22
    でもイエベだよね?黒が似合うけどブルベじゃないよね?

    +6

    -3

  • 65. 匿名 2022/09/10(土) 20:37:31 

    >>55
    ビックリするくらいつまらない

    +19

    -4

  • 66. 匿名 2022/09/10(土) 20:38:00 

    >>12
    金髪と赤シャツ似合う

    +3

    -12

  • 67. 匿名 2022/09/10(土) 20:38:06 

    >>1
    パーソナルカラーだけじゃ分からないよ

    肌の色、顔の作り、髪の質や髪の太さなど色々な用意がある。

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/10(土) 20:39:47 

    >>1
    性格もあるよね?
    明るい人は明るい色が似合うし
    落ち着いた人は落ち着いた色が似合う

    +3

    -13

  • 69. 匿名 2022/09/10(土) 20:40:38 

    >>3
    同じ人ってこと?
    個人的には黒系の下2つが似合ってる気がする

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/10(土) 20:40:42 

    >>28
    どっちも似合うなんてすごいな

    +121

    -15

  • 71. 匿名 2022/09/10(土) 20:41:35 

    >>15
    黄色系の茶髪が似合わないだけで赤系なら明るくても似合ってたね

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2022/09/10(土) 20:42:58 

    >>64
    小松菜奈と同じでブルベSummerに見えるけど、イエベなの?

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2022/09/10(土) 20:44:01 

    高杉くん、意外と金髪が似合っててビックリした
    髪色暗いほうが似合う人と明るいほうが似合う人

    +140

    -5

  • 74. 匿名 2022/09/10(土) 20:44:38 

    >>10
    私も。おしゃれな感じならならず、垢抜けず下品な感じになる。

    黒髪が一番似合うと言われる。

    +43

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/10(土) 20:45:03 

    >>64
    イエベならオータムじゃない?
    この人黒いスーツ似合ってたからウィンターとオータム持ってそう。

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2022/09/10(土) 20:45:38 

    多分イエベ
    暗い方が似合うと言われます。自分では明るめの方が似合うと思ってたんだけどな

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2022/09/10(土) 20:45:52 

    >>72
    小松菜奈ウィンターじゃない?

    +16

    -11

  • 78. 匿名 2022/09/10(土) 20:47:11 

    >>15
    こういう茶髪なら似合うよね
    髪色暗いほうが似合う人と明るいほうが似合う人

    +245

    -2

  • 79. 匿名 2022/09/10(土) 20:47:24 

    >>22
    何か顔が疲れてるように感じる。
    そう見えるだけなのか本当に疲れてるのか。

    +24

    -2

  • 80. 匿名 2022/09/10(土) 20:47:40 

    ブルベ冬のエレガントだからまじで明るいの似合わないから基本黒ベースの髪色しかしない。明るいのってなったらホワイトブロンドみたいな感じになるから多分一生黒髪だわ🤦🏻‍♀️

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/10(土) 20:49:23 

    過去に黒髪ロングやってたけど、鏡で見ても野暮ったいし化粧と似合わなくて思い切って20センチばっさりカットのショートヘア+明るめブラウンにしたら化粧との相性も良くなって皆から褒められまくった。

    多分私は黒髪ロングが似合う顔つきじゃなかったんだな。

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2022/09/10(土) 20:50:24 

    >>21
    私も茶色の方が似合うと思った。
    なんか黒だとベタッとしてて、茶色だと軽くて似合ってる。

    +43

    -2

  • 83. 匿名 2022/09/10(土) 20:51:02 

    >>46
    そんなだからいつまでも垢抜けないんだよ

    +1

    -15

  • 84. 匿名 2022/09/10(土) 20:51:34 

    >>7
    ブルベサマーは淡い色がしっくりくるから暗い色は似合わないよ

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/10(土) 20:51:48 

    >>9
    着てる服装を右左入れ替えたら、
    なんかどっちも別に似合ってる気がしそう

    +126

    -3

  • 86. 匿名 2022/09/10(土) 20:52:13 

    日本女性は黒髪しか認めない
    黒髪以外の汚い髪色に染めてる売女みたいな女は絶滅しろ

    +2

    -13

  • 87. 匿名 2022/09/10(土) 20:54:27 

    >>78
    サマーはダークブラウンが一番似合うと思う

    +65

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/10(土) 20:54:59 

    もともと髪の毛が明るい茶色だからか
    黒髪が全く似合わない
    薄くのっぺりした顔なので
    まさに麗子像みたいなり
    別人かと思ったと驚かれるレベルです

    髪色暗いほうが似合う人と明るいほうが似合う人

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2022/09/10(土) 20:55:03 

    >>84
    サマーでも2ndでウィンターやオータム持っていたら暗めも似合うよ。真っ黒は似合いにくいけど暗髪はいける。

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/10(土) 20:55:15 

    >>12
    似合うやん

    +6

    -8

  • 91. 匿名 2022/09/10(土) 20:57:18 

    色白で目が茶色いから明るい髪色の方が似合うんだろうなと思うけど、したくないw

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2022/09/10(土) 20:57:58 

    >>68
    わかる!オーラ?キャラも関係してると思う。
    内面から出る何かが。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2022/09/10(土) 20:58:00 

    >>13
    最近も髪バサバサだしどうしちゃったのって感じ

    +58

    -3

  • 94. 匿名 2022/09/10(土) 20:59:53 

    >>12
    なんか既視感あると思ったら、子供の頃に読んだ「泣いた赤鬼」の絵本に出てきた赤鬼だ

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/10(土) 21:06:19 

    背景色がちがうのもあるけど、メイクが劇的に変わってるわけでないしカットと髪色でかなり印象がちがうね
    髪色暗いほうが似合う人と明るいほうが似合う人

    +105

    -3

  • 96. 匿名 2022/09/10(土) 21:07:30 

    >>30
    それだ!

    真っ赤な口紅は美人がより際立つけど
    可愛い系はコーラルピンクが似合う的な

    +1

    -10

  • 97. 匿名 2022/09/10(土) 21:10:01 

    >>70
    これって黒が似合ってて茶髪は似合ってないのかと思った

    +82

    -2

  • 98. 匿名 2022/09/10(土) 21:15:16 

    >>78
    この時一番好き。かわいい。

    +80

    -2

  • 99. 匿名 2022/09/10(土) 21:21:07 

    >>15
    髪型が似合わないだけじゃない?
    黒より茶色の方がこの人は、可愛い気がする。

    +6

    -7

  • 100. 匿名 2022/09/10(土) 21:21:24 

    >>22
    比べる年齢が違いすぎて参考にならんw

    +54

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/10(土) 21:23:37 

    >>1
    私はウインターだけど肌黒いから黒髪が似合わない

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2022/09/10(土) 21:25:20 

    >>42
    地毛だから似合うでしょ!っていうのは間違いだよ

    +29

    -1

  • 103. 匿名 2022/09/10(土) 21:28:45 

    >>84
    サマーでも赤みが入ったブラウンは似合いますよ。

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2022/09/10(土) 21:32:15 

    >>78
    めちゃかわいいやん

    +56

    -2

  • 105. 匿名 2022/09/10(土) 21:32:49 

    >>43
    yea!

    +29

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/10(土) 21:33:24 

    ファーストサマーウイカが黒髪にしてたけどめちゃくちゃ似合ってなくてびっくりした。色白だけど透明感がないというか。茶髪だとそんなことない。

    +42

    -1

  • 107. 匿名 2022/09/10(土) 21:38:18 

    >>15
    デビュー時の髪色に目が慣れてしまっただけでは

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2022/09/10(土) 21:39:28 

    >>2
    色白ブルベだけど、黒っぽくすると顔色悪く見えて幽霊って言われたことあるよ
    しかも毛量あるからヘアスタイル決まらない
    髪の色が明るいと色んなものがカバーされる

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/10(土) 21:40:53 

    >>30
    川口春奈は美人系で顔ハッキリしてるけど、
    明るくして垢抜けたよねー!!

    あれどういうこと???

    +34

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/10(土) 21:47:22 

    私は赤くすれば明るめでも似合うけど基本的には黒や暗髪が落ち着く。
    寒色系に染めるのも、暗ければ気にならないのにブリーチして色入れると1週間ぐらいで「ん?」と思う。
    パーソナルカラーは知らんけど私はハイトーンは似合わないです。
    暗髪重めロングでオン眉ぱっつんに赤リップ時代が一番可愛いかもしれん。
    服もメイクも淡い色が似合わない。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/10(土) 21:48:51 

    >>22
    目も鼻も歯も違うから違う人みたい

    +18

    -5

  • 112. 匿名 2022/09/10(土) 21:56:15 

    >>3
    右上似合ってないね

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/10(土) 21:58:03 

    >>102
    実際長いこと明るくしてる人は自分で暗い色に見慣れてないし、明るくしたい気持ちがあるから、私は暗い色が似合わないって言い張ってるところがあると思うよ
    真っ黒って話ではなく、暗い色って話だし
    馴染まないならメイクが明るい髪仕様だからだと思うよ

    +4

    -7

  • 114. 匿名 2022/09/10(土) 21:59:32 

    >>28
    美人どすなぁ…
    オレンジデイズの茶色のパッツン好きだったわ。

    +63

    -7

  • 115. 匿名 2022/09/10(土) 22:03:19 

    目鼻立ちハッキリとした美人系はどちらかと言えば黒とか暗めの色が似合う気がする
    明るい色は人による…

    +8

    -3

  • 116. 匿名 2022/09/10(土) 22:05:16 

    明るい髪色に憧れてオリーブ色を入れました
    でも髪質が湿気でうねりやすいし広がりやすいのでなんだか手入れを怠っている一昔前のヤンママみたいになってしまい最近暗くしました

    明るい暗いはおいておいて自分に似合う髪色をバシッと決めれる/わかる方が羨ましいです

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2022/09/10(土) 22:05:29 

    黒髪が似合わない ほんと不思議に思う 
    子供の頃は黒髪だったのに 
    大人になって明るめにカラーしたらもう黒には戻せない  一度戻してみたけど重たい感じでした
    明るい方が評判も良いです!

    +19

    -1

  • 118. 匿名 2022/09/10(土) 22:09:17 

    瞳の色は関係あるよね。私は黒目が黒くてハッキリしてるから黒髪が1番似合うよ。明るい髪は浮いちゃう。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/10(土) 22:09:52 

    >>55
    私は好きだわ

    +10

    -4

  • 120. 匿名 2022/09/10(土) 22:17:28 

    >>13
    永瀬廉はわかりやすいブルベ夏。
    少しでも黄味が入ると一気に顔が暗くなる。
    アッシュ系なら明るめでも似合ってた
    髪色暗いほうが似合う人と明るいほうが似合う人

    +106

    -3

  • 121. 匿名 2022/09/10(土) 22:23:15 

    >>42
    これ言う人ってたまたま自分が黒髪が似合うからなのか、または似合う似合わないを判断する美的センサーが鈍めなんだろうと思う

    私地毛が真っ黒のイエベ春なんだけど、髪カラーしたら別人レベルに顔色が明るく見えるよ
    (地毛だった学生時代は色黒っぽいイメージだった。ガッキーの似合わない茶髪の画像みたいな顔色の悪さ)

    そういう人が多いからこそ、ここまでカラーリング人口がいるんだよ

    +20

    -2

  • 122. 匿名 2022/09/10(土) 22:26:19 

    パーソナルカラーもだけど地黒か色白かも関係ありそう
    イエベで地黒なので黒髪似合わない

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/10(土) 22:40:34 

    >>10
    同じく。
    明るい色にしたいのに私がやると田舎のヤンキーみたいになってなんかダサい!
    諦めてずっとダークブラウンだけど飽きた

    +17

    -1

  • 124. 匿名 2022/09/10(土) 22:40:49 

    >>13
    昨日Mステで黒に戻してたけどなんか微妙だった。やっぱ目の周りのくまみたいな感じとか女眉毛の違和感は変わらない。

    +10

    -9

  • 125. 匿名 2022/09/10(土) 22:43:44 

    私は明るすぎると顔が赤茶けてきちゃなく見える。
    暗すぎると血色ない真っ黄色の顔になる。
    ほどよいダークブラウン一択です。

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/10(土) 22:57:19 

    >>22
    爽やかな感じだったのにクドイ顔になっちゃったね。

    +9

    -2

  • 127. 匿名 2022/09/10(土) 22:59:13 

    >>113
    よこ
    いや~、地毛の方が髪も傷まないしタダだしと思って何度か暗髪試みたけど、明かに顔写り悪いんだよね
    中には見慣れないだけの人もいるだろうけど

    あと明るい髪仕様のメイクってピンと来ない
    逆に黒髪で垢抜けるメイクならわかるけど

    +8

    -2

  • 128. 匿名 2022/09/10(土) 23:01:20 

    瞳の色が茶色っぽいと、黒髪が合わない気がする。
    瞳が真っ暗だと、黒髪似合う

    +5

    -6

  • 129. 匿名 2022/09/10(土) 23:03:18 

    >>12
    カズレーザーかと。

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2022/09/10(土) 23:15:01 

    瞳の色が茶色っぽいと、黒髪が合わない気がする。
    瞳が真っ暗だと、黒髪似合う

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2022/09/10(土) 23:27:14 

    >>109
    地黒だからかも

    +9

    -2

  • 132. 匿名 2022/09/11(日) 00:05:42 

    >>13
    やつれて見えたよね?
    そこらへんにいる兄ちゃんみたいだった

    +8

    -5

  • 133. 匿名 2022/09/11(日) 00:29:30 

    ブルベ夏
    明るい髪色も暗すぎる黒髪も似合わなかった
    ダークブラウンくらいの明るさで黄味のないアッシュカラーが一番似合う

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/11(日) 00:44:24 

    明るい色のリップが似合う人は明るい髪色が似合って、暗めの色のリップカラーが似合う人は黒髪も似合うイメージ

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/11(日) 01:41:06 

    >>108
    パーソナルカラーが夏なんでしょうね。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/11(日) 01:44:29 

    >>109
    ちなみに川口春奈はイエベ秋で顔タイプがフェミニンだから、明るすぎず暗すぎ無い茶髪が似合いますね。

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/11(日) 01:58:27 

    >>96
    イエベ秋の芸能人は、美人で暗めが似合っても、赤い口紅より彩度低めの方が似合うと思う。
    髪色暗いほうが似合う人と明るいほうが似合う人

    +12

    -4

  • 138. 匿名 2022/09/11(日) 02:14:24 

    >>120
    あら本当だ!黒髪の方が良いんだね、顔立ちが活きる。

    +38

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/11(日) 02:54:32 

    >>22
    >>60
    写りの悪い12歳のばっか貼られて可哀想
    髪色暗いほうが似合う人と明るいほうが似合う人

    +40

    -6

  • 140. 匿名 2022/09/11(日) 03:01:41 

    マイナスつきそうだけどブルベだから黒髪かハイトーンか極端な色しか合わない

    茶髪〜黄味強め金髪だと野暮ったくなる

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2022/09/11(日) 03:59:21 

    >>28
    誰?

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2022/09/11(日) 04:57:26 

    >>40
    ブリーチくらいまで眉のトーン上げる人って少しダサいかな

    +10

    -3

  • 143. 匿名 2022/09/11(日) 05:07:37 

    >>28
    髪の毛暗い方が色が白く見えるのかな?

    +32

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/11(日) 05:25:05 

    >>139
    また出た笑
    毎回ご苦労様です笑

    +2

    -11

  • 145. 匿名 2022/09/11(日) 05:26:55 

    >>78髪型髪色共にすごい似合ってるね。ノースリーブとか着てるのも新鮮

    +24

    -1

  • 146. 匿名 2022/09/11(日) 05:34:34 

    >>3
    見事にブスばっか~

    +1

    -7

  • 147. 匿名 2022/09/11(日) 05:34:49 

    日本人はサマーが1番多いって聞いたことあるけど本当かな?

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/11(日) 05:38:44 

    男性で黒と明るめ両方似合う人惹かれるわ
    黒髪だと色気が出て、明るい色だとオシャレに見える人いいなー

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/11(日) 05:41:34 

    >>77ウィンターほど色素濃くないと思う。全く似合わなくはないけど

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/11(日) 06:47:30 

    >>93
    髪が細くて痛みやすいのにブリーチしたから大変なことになってたね。同じグループの平野は髪の毛強くてブリーチ9回だかしてもツヤツヤしてた。あと菊池風磨もめちゃくちゃ髪が丈夫らしい。

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/11(日) 06:47:50 

    >>120
    勝手にイエべ秋かと思ってた

    +3

    -6

  • 152. 匿名 2022/09/11(日) 07:45:43 

    >>150
    そうなんだ 平野はツヤツヤだよね
    顔は良いのに髪がバサバサなのもったいない

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/11(日) 07:47:42 

    >>124
    クマも気になるね 芸能人なんだからもうちょっと身なりに気を使った方が良いような…

    +5

    -6

  • 154. 匿名 2022/09/11(日) 07:47:44 

    しょこたんが黒髪ボブにした時びっくりするほど似合ってなかった。童顔だから黒髪ボブ似合うと思ったのにめっちゃ老けてた。あの人は茶髪が似合う!

    +35

    -0

  • 155. 匿名 2022/09/11(日) 07:48:24 

    >>40
    私は毛の主張強めだから黒のままにしてるととんでもないことになる。

    だから若者だけどブリーチして色乗せてる。

    毛は生えてるからブリーチしてても写真撮ったら飛んだりとかもないから便利ではあるかな。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/11(日) 07:54:53 

    >>106
    あれはメイクもあると思う。

    ウィンターが似合いそうなガッツリブラックなのに、メイクは茶髪の時と同じザ・オレンジでチグハグな感じ。(voceかなんかのYouTubeに上がってたメイク動画見る限りあのメイクにかなりこだわりがありそうだけど)

    パーソナルカラーとか髪質とか生まれ持った似合う似合わないの要素はあるけど、やはりメイクも重要だと思う。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/11(日) 08:16:15 

    私もまさに黒髪にしたばっかりで、うん?似合わない?ってなってる。。でも似合ってるか似合ってないか正直わからない。他人に聞いても無難な答えしか聞けないし。どうやったら自分は明るいのと暗いのどっちが似合うか客観視できるんだろ? 黒髪だと年齢のアラ(しみとかシワとか)強調される気がする笑

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2022/09/11(日) 09:02:53 

    >>18
    ウォームスプリングだけど、よくある茶髪は似合わないな
    地毛がチャコールグレーみたいな色だし、顔が険しいからかな

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/11(日) 09:23:13 

    私は肌は普通〜ピンク寄り
    どちらかというと和風な顔立ちだけど、目の色が凄く薄くて自毛も茶色
    黒髪より明るい髪色の方がしっくりくる

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2022/09/11(日) 09:46:42 

    >>30
    顔タイプごとのイメージカラーと言うのがあります。
    クール(パーツが普通から大きめの直線顔)やエレガント(パーツが普通から大きめの直線×曲線ミックス顔)みたいなはっきりした大人顔だと、比較的暗めや深い色が似合ったりはします。

    「子供=明るい色」
    「大人=深い色」
    「直線=寒色」
    「曲線=暖色」

    と言うイメージと言われています。
    清濁や彩度などは、各タイプによってまちまちです。
    髪色暗いほうが似合う人と明るいほうが似合う人

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2022/09/11(日) 09:56:52 

    >>1
    個人的に艶肌(水光肌?)は暗めの髪色が似合って、ややマット肌(陶器肌?)明るめの髪が似合うと思うから、メイクの時はそう意識してファンデを変えている。
    暗めの髪でマット肌は垢抜けないかんじ、明るい髪で艶肌は清潔感ないかんじになりがちな気がする。

    +2

    -6

  • 162. 匿名 2022/09/11(日) 10:12:18 

    >>3

    こんな顔して歩いてる人現実で見かけないよね~
    絵画レベルで加工しといて似合うも似合わないもねえよ

    てかここに出てる人たちは全員赤るめの茶髪が似合いそうに見えるが。ダーク担当の二人ですら、量産タイプだもん。

    +17

    -1

  • 163. 匿名 2022/09/11(日) 10:37:51 

    >>46
    助兵衛なんじゃ?

    +10

    -1

  • 164. 匿名 2022/09/11(日) 12:45:13 

    黒がにあうけど白めの金髪も似合った
    もう年齢的に厳しいし髪の毛痛むからしないけど

    明るさというより黄色っぽいのは兎に角似合わないとか、赤っぽいのがダメとかもあると思うよ
    服でも黒や濃い色が似合うけど白も似合う。でもベージュやパステルカラーは似合わないとか

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/09/11(日) 12:57:47 

    >>15
    眉毛整えればこの色も似合ってそう

    +2

    -8

  • 166. 匿名 2022/09/11(日) 12:59:59 

    私は色黒肌なんだけど、美容師さん公認レベルで茶髪が似合わないみたい。どこに行っても
    「あー、そうですね。お客様は茶髪にしない方が良いと思います。」ってしか言われない。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/11(日) 13:48:12 

    >>103
    今まで赤みを消すのにカーキっぽくしてもらってたけど、今回パープル入れてもらったら良かった!

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/11(日) 13:55:42 

    >>95
    この人はブルベだよね?

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/11(日) 15:26:31 

    >>18
    わたしもずっとイエベと思ってた黄みに寄ってる肌だけど、ブルベの中のブルベ(1st冬夏/2nd夏冬)で黒髪が一番似合います。同じタイプかもしれないです!茶髪で血色感増えるより黒髪で透明感が活きるタイプならブルベ要素高いと思います。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/11(日) 15:27:11 

    >>15これ髪色が悪いと言うよりも、普段のガッキーより顔が微妙だしメイクも変だし色々合わさっての微妙さだよね。似合うとまでは思わないけどナシでもない

    +12

    -1

  • 171. 匿名 2022/09/11(日) 16:01:36 

    >>95
    左もちゃんと髪をワックスやクリームで整えたらそこまで変わらないと思う
    メイクも同じにすれば髪の色云々じゃなくて髪のスタイリングとメイクの差だけに見える

    +10

    -3

  • 172. 匿名 2022/09/11(日) 16:53:44 

    >>95左は若作り気味に見えるけど右は自然に見える。右の方が整えた感強いけどそれ抜きにしても黒髪のが良さそう

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2022/09/11(日) 17:45:57 

    >>15
    でも真っ暗よりこげ茶が似合うと思う

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/11(日) 19:23:40 

    >>12
    瀬戸内寂聴と島田紳助に似てる
    素地も悪いから父親の洗脳から脱する事はないな

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2022/09/11(日) 20:12:20 

    >>70
    黒が似合ってるよね。茶は顔がぼやける。

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2022/09/11(日) 20:12:49 

    >>12
    どこの国の子?
    ぶさかわ。

    +2

    -3

  • 177. 匿名 2022/09/11(日) 20:20:45 

    パーソナルカラーはイエベ春だけどセカンド(2番目に似合うやつ)が冬。
    1番似合わないのが今流行りのような中間〜明るめのグレージュやピンクベージュやアッシュなどのくすんだニュアンスカラー。お洒落で憧れだけど、やると本当に顔色悪くなるから避けてる。黒髪も悪くないけど病人ぽくなる。
    イエベ春って明るい髪色似合うって言われてるけど私は暗めの赤みあるブラウンが一番しっくりくるし褒められる。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/09/11(日) 20:52:06 

    >>18
    診断してもらった先生はイエベハルだったけど黒髪でめちゃくちゃ似合ってたよ。
    カラーではなく顔タイプ、パーソナルデザインとか大きいと思う。

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2022/09/11(日) 20:56:24 

    西洋系ハーフみたいな顔の人は明るい色も似合いそう
    私はタイ人顔って言われるけど明るい色が似合わない
    いつもダークラベンダーとかネイビーとかばっかり

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2022/09/11(日) 21:08:16 

    >>139
    これ誰なの?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/11(日) 21:22:05 

    >>5
    マイナスのが多いけどなんか分かる。
    イエベ春で色的には金髪似合うはずなんだけど顔が塩すぎて変になる。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/11(日) 21:47:50 

    ブルベ夏なんだけど、黒は似合わない。
    淡い茶色が似合う

    +8

    -1

  • 183. 匿名 2022/09/12(月) 07:46:02 

    >>1
    でも褐色肌でも金髪似合う人いるし

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/12(月) 13:00:47 

    >>84
    ブルベ夏はラベンダーアッシュとか似合う

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2022/09/12(月) 21:43:27 

    >>15
    髪色もだけどデコ出しがあんまり似合わない気がする。せめて斜めに流すとか

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2022/09/14(水) 08:47:36 

    >>46
    髪色暗いほうが似合う人と明るいほうが似合う人

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/14(水) 09:54:53 

    >>5
    ローランドってホストに戻ったんだっけ?

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2022/09/15(木) 03:04:39 

    >>174
    亀田にも似てると思った

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/09/15(木) 13:35:44 

    似合うのと似合わないのってすぐわかるから、わからないなら可もなく不可もなくなんだと思う

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/09/17(土) 16:49:03 

    >>61
    サマーだからね、ブルベのブラウン明るい方が似合うよ

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/06(木) 16:40:20 

    >>1
    私は暗い方が似合うみたい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード