ガールズちゃんねる

【「静かにさせようと…」】入院中の女性を殺害しようとした、殺人未遂の疑いで別の入院患者の男(40)逮捕

67コメント2022/09/04(日) 21:32

  • 1. 匿名 2022/09/03(土) 23:19:28 


    男は函館市湯川町1丁目にある病院で9月1日午後9時ごろから9時半ごろまでの間、病院に入院していたの女性(52)の首を絞めて殺害しようとした疑いが持たれています。

    警察によりますと2人は同じ精神病院の入院患者同士で、以前からトラブルを抱えていたということです。

    ーーーーー
    「相手が騒いでいて眠れなかった。静かにさせようとした」と動機を語っているようです

    +6

    -75

  • 2. 匿名 2022/09/03(土) 23:19:46 

    こーわ

    +138

    -1

  • 3. 匿名 2022/09/03(土) 23:20:10 

    精神病院か。

    +265

    -1

  • 4. 匿名 2022/09/03(土) 23:20:14 

    怖いって。病室セキュリティとか患者側は気をつけようがないし

    +166

    -2

  • 5. 匿名 2022/09/03(土) 23:20:42 

    精神病院でトラブルがあったのに、どうして引き離さないわけ?
    これは病院の責任だよね。

    +249

    -17

  • 6. 匿名 2022/09/03(土) 23:20:59 

    ほんと男尊女卑社会、どうにかして欲しい。
    こういう男を生み出す社会ってすごく異常じゃないですか?

    +5

    -38

  • 7. 匿名 2022/09/03(土) 23:21:00 

    看護師さん気の毒

    +55

    -4

  • 8. 匿名 2022/09/03(土) 23:21:03 

    なんで言ったらいいのか…で感じ

    +7

    -3

  • 9. 匿名 2022/09/03(土) 23:21:06 

    寝るときうるさかったらムカつくよね!
    まぁ、普通の人はそれで殺そうと思わないけど。

    +95

    -3

  • 10. 匿名 2022/09/03(土) 23:21:12 

    普通男女別だけど精神病院って一緒なの?

    +133

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/03(土) 23:21:18 

    そういう発想になるから働く看護師さんも大変だよね

    +15

    -1

  • 12. 匿名 2022/09/03(土) 23:21:45 

    あんなところに入院できる精神病院あるんだ

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/03(土) 23:21:53 

    これやっぱ無罪になるのかね

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/03(土) 23:21:59 

    男女で相部屋?

    +31

    -2

  • 15. 匿名 2022/09/03(土) 23:22:26 

    入院中って看護師さんの出入りあるし、当然内側からの鍵しめれないし考えてみたら怖いよね

    +43

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/03(土) 23:22:34 

    怖い…

    >女性は頸椎捻挫と両目をうっ血する軽傷を負いました。
    調べに対し男は動機について「相手が騒いでいて眠れなかった。静かにさせようとした」などと供述し、「首を絞めたのは間違いないが殺すつもりはなかった」と容疑を一部否認しています。

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/03(土) 23:22:42 

    >>5

    死刑になっても構わないという強い殺意を持っている奴は警察でも防ぐことは難しい。

    +10

    -7

  • 18. 匿名 2022/09/03(土) 23:22:55 

    そういう意味での「静かにさせる」って怖すぎる

    +46

    -1

  • 19. 匿名 2022/09/03(土) 23:22:56 

    精神病院よく知らないけど、自由に病室に入れるの怖くない?
    鍵付きとかじゃないんだね。

    +45

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/03(土) 23:23:57 

    >>2
    わーこ

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2022/09/03(土) 23:24:01 

    >>1
    どれだけ女性が騒いでいたかは知らんけど、普通男女で部屋分かれてるよね
    そこまで気になるもんかな

    +43

    -2

  • 22. 匿名 2022/09/03(土) 23:24:08 

    …首締めれば静かにはなるわな

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/03(土) 23:25:51 

    >>15
    鍵締めて個室で寝てたよ。夜の巡回は合鍵で入ってくれてまた鍵締めてくれたよ。大部屋同士だったのかな。

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/03(土) 23:26:16 

    >>9
    「普通」はって「普通」ってなんだろね。
    隣近所でも騒音トラブルは付き物だし、それで殺人事件に発展したケースもたくさんあるし。それは別として、どこもおかしくない人って意外といないよ。

    +21

    -3

  • 25. 匿名 2022/09/03(土) 23:32:28 

    男が女性の病室に入れてしまうの怖い

    +46

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/03(土) 23:34:49 

    52歳の女性ますます精神病んじゃうね、、

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/03(土) 23:38:29 

    精神病棟は同じフロアに男女別の部屋がある
    常態が悪い人達は別の塔の隔離室とかに置かれてる
    病院によって形式は異なる筈だけどね
    この病院も多分そんな感じかな
    常態悪い患者で夜中に廊下で居ない誰かと喋りながら大声で歩いてる患者さんも居るし

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2022/09/03(土) 23:38:51 

    >>5
    いや、引き離すにも受け手の病院がないと無理です…😢
    ひどく暴れている(自傷他傷の危険ありの)人はさすがに一時的に拘禁室(個室でベッドに拘束)に入れられるけど、基本的に外からの施錠はNG…。
    何もしない外部の人権団体やらが「拘束=虐待‼︎」と騒ぐからね。
    確かに昔は人権無視したひどい扱いもあっただろうけど、おかげで今は体幹不安定で椅子や車椅子からずり落ちそうな人の保護ベルトも基本的にNGだし(何かあったら職員の責任)、寝たきり・異食の人がオムツに手を入れて(弄便)更にはその指を舐めしゃぶって…っていうのがあっても(指を舐められないように)ミトンの装着はハードル高い(カンファレンスなどが必要)

    +80

    -2

  • 29. 匿名 2022/09/03(土) 23:40:22 

    精神病院って個室だけじゃないんだ

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/03(土) 23:43:22 

    >>9
    精神病院に入院中の人が普通の状態なわけないだろ

    +29

    -4

  • 31. 匿名 2022/09/03(土) 23:49:08 

    >>23
    それでも男女混合の相部屋ってヤバくない?

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2022/09/03(土) 23:50:00 

    >>23
    ごめんなさい、大部屋同士って書かれてましたね。
    勘違い。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/04(日) 00:00:17 

    なんで看護士さん達が精神病院で働いているのか気になる
    別に普通の病院でもいいよね?

    +3

    -14

  • 34. 匿名 2022/09/04(日) 00:00:53 

    この事件とは違うけど、大部屋で入院するのとかって素性も知らない他人と寝食を共にするの怖すぎる。病気で精神的にも参ってる人もいるだろうし、何がキッカケでトラブルになるかわからない。

    でも、寝てる間に同部屋の患者に襲われるみたいなニュースってあんまり聞かないね。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/04(日) 00:03:03 

    トピ画見て北海道な気がした。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/04(日) 00:05:38 

    病院とお医者様に感謝しかないです。

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2022/09/04(日) 00:14:55 

    >>10
    もちろん別だよ

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/04(日) 00:26:41 

    >>37
    コロナ禍なのに、トラブルになるくらい他の患者さんと関わり合いになる事があるんだね。
    同じ部屋なら分かるけど、性別違うから部屋も別だろうし、精神病院って益々闇が深く感じる。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2022/09/04(日) 00:35:36 

    >>21
    同じフロアだと聞こえてくると思うよ
    うちのおばさんも介護系のところにいたけど
    認知症のおじいさんとか入ってきちゃったりとか
    遠くの病室で叫んでいる人とかいるってよく言ってたからね

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/04(日) 00:42:09 

    私も精神科の患者さんから首しめられたり、殴られたり蹴られたりした。でも看護師だからか警察なんて動かないし、もちろん病棟移動もなく、また暴力ふるわれるんじゃないかと思いながら仕事してた。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/04(日) 00:45:33 

    >>28
    めちゃくちゃやないか…
    お世話する方の人権も何もかも無視かい。
    もうこういうのこそAIの仕事でいいじゃん…

    +54

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/04(日) 01:19:00 

    精神病院って鉄格子みたいな中に入れられてないの?

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2022/09/04(日) 01:22:25 

    そもそもの被害妄想説も捨てきれない怖さ

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2022/09/04(日) 02:11:30 

    >>41
    横だけど、優しいAIなら頼みたいね。

    合理主義のAIだと、暴れる患者数さんは処分されてしまいそう。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/04(日) 02:58:23 

    >>15
    鍵かけれなくてもせめて夜間はセンサーマット(多分踏むとお知らせしてくれるやつ)を病室の入り口にでも置いて欲しいよね

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/04(日) 03:12:44 

    山おばも入院させて
    【「静かにさせようと…」】入院中の女性を殺害しようとした、殺人未遂の疑いで別の入院患者の男(40)逮捕

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/04(日) 03:15:10 

    【「静かにさせようと…」】入院中の女性を殺害しようとした、殺人未遂の疑いで別の入院患者の男(40)逮捕

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2022/09/04(日) 04:54:35 

    >>15
    今心臓と腎臓の病棟に入院してるけど、廊下挟んで反対側に男部屋がある。
    コロナ関係あるかは?だけど、寝るときもずっと部屋のドアは開いてるし普通に誰でも入って来れる状態。
    自分意外おじいちゃんおばあちゃんだからまだいいけど…

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2022/09/04(日) 05:19:39 

    普通の病院なら怖いけどこれはしゃーない

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2022/09/04(日) 06:31:38 

    まあこれ首絞められたのが職員だったら何のニュースにもならないよね〜。やられた方が悪いになるし。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/04(日) 06:52:09 

    >>28

    同じく介護士です。
    本当に、日本の介護士の扱いは酷すぎますよね。
    海外では持ち上げない、引きずらないは当たり前なのに
    日本は機械は時間ロスだから今だに人力。
    みんな腰やられてる。

    拘束出来ないから、転倒したり暴れたりして
    ケガしたら
    介護士の責任だし。

    1ユニット12人を2人でみてる。
    介護士のストライキしたい。
    デモあるなら参加したい。

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/04(日) 07:04:01 

    >>9
    心身共に健康な人でも毎日他人から睡眠邪魔されたら普通じゃいられなくなるよ、というか警察相談するか引っ越すかで殺そうと思う前に自分から逃げられるけど、ここ病院内だから逃げられないね
    病院側にずっと訴えていたのに何も解決しなければ、騒いでる本人に殺意向いてもしょうがない気がする

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/04(日) 07:40:32 

    認知症専門病棟もなかなか叫び声がひどかったな…夜間は看護師さん数人しかいなくて大変そうだった

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/04(日) 08:17:21 

    >>28
    行きすぎた扱いは以ての外だけど、他者への危害や健康を脅かす人の拘束は仕方ないと思うんだけど。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/04(日) 08:33:01 

    実家父が脳梗塞で脳神経病院に入院したんだけど、隣の脳機能障害の人が暴れて3人の看護師さんが押さえてた。
    そのうちの1人の看護師さんのほっぺたの肉を噛みちぎって、口の中から肉片を取り出すのに他の看護師さんが指を入れたら、その指も噛んでベッドは血だらけですごい騒ぎになった。
    もう人間じゃないのよ。人の形した野獣。
    あんな人を拘束なしで面倒みるのは無理だよ。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/04(日) 08:59:29 

    >>54

    その場合もカンファレンスを職員で集まりしてから書類作り、ややこしい申請を国と家族にして期間決めて、認定されあらそれも10日くらいだけ拘束できるけど、
    期限きたら、ナースと介護士とケアマネとか集まりカンファレンスして、また申請しなおし。
    やってられないから
    拘束しないで、放置となりケガや事件が起こる。
    で、事故起きたら
    今は介護士のせいで、訴えられたら施設は庇ってくれない。

    もう、マジでクソ。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/04(日) 09:28:18 

    >>51
    じゅ、12人!?
    ただ寝てるだけの人じゃないのにそれは無理、、、
    初めて知りました

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/04(日) 10:18:46 

    えっわ男女一緒に隣同士で寝かせるの??

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/04(日) 11:05:07 

    ほんとに女性が騒いでいたのかな?
    その男の幻聴だったりしない?
    ってちょっと思ったわ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/04(日) 11:15:34 

    こういう事件を警察沙汰にせず、内々で処理している病院もあるんだろうな。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/04(日) 11:39:25 

    >>16
    まーた頭悪い言い訳してる。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/04(日) 12:33:04 

    >>28
    もう薬で廃人にさせるべ!精神が元に戻ることもないんだし

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/04(日) 12:34:05 

    >>6
    男に生まれ変われば?

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2022/09/04(日) 12:57:38 

    父が検査入院した時、同じフロアに入院してたおばあさんのうめき声がずっと聞こえてた。
    叫ぶとか苦しいとかではない声で、ずっとなんかあーあー大きい声が聞こえてた。
    父もその人も個室だったけど寝る時も聞こえてくるから困る、と父は言ってた。
    看護師さんに聞いたら、いつもはナースステーションのすぐ横の部屋にしてるけど、
    今は手術直後の人に入ってもらってるからおばあさんは父の部屋の近くだったらしい。
    私の見舞いの間ずっとおばあさんはあーあー言ってたけど、うるさいし、なんか気の毒にもなってしまうし、
    私や身内がああなったらどうしようと不安になってしまうし、複雑な気持ちだった。
    ちなみにそのおばあさんの見舞いや顔出しに誰も来ないらしい。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/04(日) 14:09:24 

    >>56
    そんなのやってられないね
    介護士さんのお給料も国会でぜんぜん話題にも上がらないしね。
    そりゃ離職する人おおいはずだよ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/04(日) 14:33:32 

    >>5
    私、この病院で働いていたけどかなりまともな病院だよ。
    確かにうるさい人って患者間で揉める事もあるけど、うるさいだけではどうにもできないんだよ。
    抑制する理由にはならないし、隔離の理由にもならない。
    薬で常時眠らせるわけにはいかない。
    部屋移動とかで様子見るしかない。
    こういうトラブルって実は精神科ではあるあるなんだけど、
    ここは一度殺人事件が起きたから、患者間のトラブルが発生した場合は警察に介入してもらうって方針なんだ。
    だからニュースになっただけで普通なら病棟内で片付いてること。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2022/09/04(日) 21:32:13 

    >>57
    日中ね
    夜間は一人で22人見てるよ
    うちがブラックなんじゃないよ

    大体がそう
    ひどいとこは
    夜勤は16時から翌朝9時まで働いて
    一階と2階かけもちしたりもある

    辞めたらいいとか言われるけど
    社員で他の仕事につくのは50歳では無理

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。