ガールズちゃんねる

71歳のドラマスタイリスト西ゆり子さんが指南!オトナ女性こそ「流行の服」を着るべき理由

95コメント2022/09/19(月) 10:25

  • 1. 匿名 2022/08/23(火) 15:13:54 

    71歳のドラマスタイリスト西ゆり子さんが指南!オトナ女性こそ「流行の服」を着るべき理由(8760 by postseven) - Yahoo!ニュース
    71歳のドラマスタイリスト西ゆり子さんが指南!オトナ女性こそ「流行の服」を着るべき理由(8760 by postseven) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    おしゃれ迷子のオトナ女性は、71歳の現役スタイリストが上梓したファッション指南本『ドラマスタイリスト西ゆり子の服を変えれば、人生が変わる』(主婦と生活社)でヒントが見つかるかもしれません。


    「ドラマのヒロインの服を選ぶときには、キャラクターを引き立たせることに加えて、どこかに“今”を感じさせるトレンドを取り入れるようにしています。どんなに美しい女優さんでも、ひと昔前の服だと“過去の人”に見えてしまいますから、“今を生きる”パワーを感じさせるために流行のデザインの服が必要なんです。

    流行の服は若い人のものと思われがちですが、そんなことはありません。オトナ世代の女性も、気軽に着てほしい。トレンドの着こなしもマネしてみればいいんです。その上で“しっくりこない”ならやめればいいし、”意外にイケる”と思ったらどんどん取り入れて。そんなトライ&エラーを繰り返すうちに、自分らしい着こなしへとアップデートされていくのです。時代のパワーをまとえば、おしゃれに自信が戻ってきますよ」(西さん・以下同)

    流行の服に挑戦してみようかな…

    +194

    -7

  • 2. 匿名 2022/08/23(火) 15:15:37 

    分かる
    町を歩いてるおばあさん皆茶色とかエンジ色
    私は綺麗な色着たいなぁって思う

    +284

    -23

  • 3. 匿名 2022/08/23(火) 15:16:45 

    前身は必要ないけど多少取り入れないと
    THE昔の人って雰囲気になるんだよね

    +69

    -2

  • 4. 匿名 2022/08/23(火) 15:16:56 

    検索したらnon-noとかのだめのスタイリングもしてるひとなんだね。トピ画がおしゃれに見えないのでん?と思ったが他の写真は個性的だけどおしゃれだった。

    +136

    -1

  • 5. 匿名 2022/08/23(火) 15:18:43 

    私はYOHJI YAMAMOTOを着こなすおばあちゃん目指す

    +129

    -3

  • 6. 匿名 2022/08/23(火) 15:18:54 

    健康な老後を過ごすには運動や食事に気をつけるのも大事だけど、洒落っ気を失わないことも重要らしいからね。

    +121

    -2

  • 7. 匿名 2022/08/23(火) 15:19:05 


    トライ&エラーを繰り返せる程洋服だけに金をかけられないのがアラフォー

    +171

    -3

  • 8. 匿名 2022/08/23(火) 15:19:06 

    >>2
    ご近所のおばあさんがシルバーヘアに真っ赤なカーデとハイヒールを合わせることが多いんだけど、上品マダムな感じで綺麗。鮮やかな色は若々しく見せてくれると思う。

    +189

    -2

  • 9. 匿名 2022/08/23(火) 15:19:25 

    >>1
    ゆり子さんは
    そんな一昔前の体育の女の先生みたいな恰好なさってるの?

    +44

    -32

  • 10. 匿名 2022/08/23(火) 15:20:29 

    ショート丈、最初はこんなん誰が着るん?!と避けてたけど、ハイウエストのボトムスと相性抜群だったので今はめっちゃ取り入れてるw😄

    +43

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/23(火) 15:20:54 

    >>9
    この方こないだあさイチに出てたけどお洒落だったよ
    インスタとかの服はかっこよかった

    +137

    -4

  • 12. 匿名 2022/08/23(火) 15:20:57 

    おっしゃる通りだと思う
    運気アップしそうだし

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2022/08/23(火) 15:21:26 

    流行を、必死に追っかけてる感じはきびしいけど、取り入れてる感じは素敵かもしれない。
    そして、本人は取り入れてるだけのつもりでも「追っかけてる風」になったりとかは、もうセンスだと思う。

    +23

    -3

  • 14. 匿名 2022/08/23(火) 15:21:35 

    痛いと思われたくないけど、無難なおばちゃんになるのはもっと嫌だと思って、ここ数年は流行の服をどんどん着るようになった。勇気を出してみたら、褒められる機会がすごく増えたよ!

    +60

    -1

  • 15. 匿名 2022/08/23(火) 15:21:47 

    そんなに昔を感じさせる服って一体どれだけ前のなんだろう? あんまり見かけないけど。

    +3

    -10

  • 16. 匿名 2022/08/23(火) 15:22:39 

    >>15
    それたぶんあなたの感受性の問題じゃない?
    流行を分かってないと何が流行遅れかも分かんない

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2022/08/23(火) 15:23:32 

    ドラマの衣装はお着替え作品かなというくらい流行の服をガンガン着てるよね。ドラマのおかげでトレンドを知ることは多い。

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2022/08/23(火) 15:23:37 

    >>2
    茶色やエンジ色を好んで着てるかもしれないのに

    +88

    -4

  • 19. 匿名 2022/08/23(火) 15:23:49 

    >>2
    しまむらのミセスコーナー?の辺りの色味や柄。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/23(火) 15:25:07 

    >>9
    素敵な着こなしがたくさんあったよ。

    +13

    -3

  • 21. 匿名 2022/08/23(火) 15:25:41 

    >>9
    私もこのお写真は気になったw
    自宅で気が緩んだ時の私そのものに見えてw

    +27

    -9

  • 22. 匿名 2022/08/23(火) 15:25:44 

    >>18
    周りから見てどうか、てトピだよ

    +14

    -5

  • 23. 匿名 2022/08/23(火) 15:26:23 

    >>1
    あさイチに出演されていた時、目に鮮やかな赤がとってもお似合いでした
    ↓にある画像もどれもおしゃれでステキ

    今度はあなたの番!【NHK「あさイチ」出演! 数々の人気ドラマでヒロインたちを輝かせてきた人気ドラマスタイリスト】が直接教えます/大人女性のための「着る」教室開催!|株式会社主婦と生活社のプレスリリース
    今度はあなたの番!【NHK「あさイチ」出演! 数々の人気ドラマでヒロインたちを輝かせてきた人気ドラマスタイリスト】が直接教えます/大人女性のための「着る」教室開催!|株式会社主婦と生活社のプレスリリースprtimes.jp

    株式会社主婦と生活社のプレスリリース(2022年4月15日 10時00分)今度はあなたの番! NHK[あさイチ]出演! 数々の人気ドラマでヒロインたちを輝かせてきた人気ドラマスタイリスト が直接教えます/大人女性のための[着る]教室開催!

    +29

    -3

  • 24. 匿名 2022/08/23(火) 15:26:31 

    >>11
    インスタも微妙な気が。
    年齢気にせず着たい服を来て、笑顔で圧かけて誤魔化せ!って言うメッセージはもらった。

    +13

    -21

  • 25. 匿名 2022/08/23(火) 15:26:41 

    >>11
    みたみた!派手な色も着こなしててかっこいいんだよねー

    +19

    -4

  • 26. 匿名 2022/08/23(火) 15:26:56 

    >>2
    綺麗な色が似合うの羨ましい
    私に合うのは白紺黒
    地味にしかならないwww

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/23(火) 15:27:23 

    確かにユニクロしか着なくなってるのはやばいわ

    +7

    -3

  • 28. 匿名 2022/08/23(火) 15:29:08 

    前に、あさイチのゲストで出演されてて、ドラマのスタイリスト歴や着こなし見てて分かった
    この人のスタイリング好みだ
    71歳のドラマスタイリスト西ゆり子さんが指南!オトナ女性こそ「流行の服」を着るべき理由

    +81

    -18

  • 29. 匿名 2022/08/23(火) 15:30:25 

    トライする金がねえ

    +42

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/23(火) 15:31:09 

    >>1
    流行の服着たくてもミニ、ヘソだし系→腹肉死亡
    オーバーサイズ系→疲れたおばちゃん感MAX
    でできないwww
    多分そういう事が言いたいんじゃないんだろうけどね、肉体から改造が必要。
    あと垂れ込んだ顔の肉どうにかしないと顔が服についてかないw

    +23

    -5

  • 31. 匿名 2022/08/23(火) 15:31:16 

    >>2
    私もそりゃ綺麗な色の服を着たいよ!でもね、綺麗な色の服を着ると中国人とかそんな感じになってしまうんだよな

    +44

    -5

  • 32. 匿名 2022/08/23(火) 15:31:24 

    関係ないけど、年取ったらイッセイミヤケのシワシワ服着るようになるんだろうな、と漠然と思ってた。
    それか野村サッチーが来てたような花のワンピース。
    多分着ることは無さそう(お高い)

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/23(火) 15:31:56 

    >>9
    この写真が説得力を皆無にしている…。
    30年前の女子校の先生(未婚)って感じ。

    +33

    -13

  • 34. 匿名 2022/08/23(火) 15:36:21 

    >>2
    地味な色を格好良く着こなすおばさんは素敵だよ

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/23(火) 15:36:30 

    >>2
    それトレンド関係ないのでは?
    トレンドが茶色ならどうするの?

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2022/08/23(火) 15:38:19 

    大人だからこそトレンドや流行りに振り回されずに自分に似合う物が分かるのよ…
    女優さんみたいな顔もスタイルも別格な人と一般人を同じに考えても似合わない物は似合わないのよ

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2022/08/23(火) 15:39:11 

    若作り叩きトピが盛り上がるガルなのに不思議
    露出が多いとか、TPOを弁えないとかじゃなければ
    私は自分が好きな服着たらいいと思うし、おばちゃんが流行取り入れてもなんだっていいじゃんと思うけどね

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2022/08/23(火) 15:39:35 

    >>28
    かっこいい!

    そして何より笑顔が素敵だなって思います!

    +46

    -3

  • 39. 匿名 2022/08/23(火) 15:40:22 

    >>2
    そう?私のご近所は年齢重ねるごとに目が覚めるような色鮮やかなお洋服かバリバリのモード系のモノトーンでバシッときめてるマダムしかないな

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2022/08/23(火) 15:47:53 

    >>2
    若い世代も大体ベージュや茶系着てへん?みんな同じ格好して

    +24

    -1

  • 41. 匿名 2022/08/23(火) 15:50:33 

    おじさんにしか見えないのだけど

    +10

    -7

  • 42. 匿名 2022/08/23(火) 15:51:00 

    >>28
    女装じゃん

    +5

    -16

  • 43. 匿名 2022/08/23(火) 15:51:42 

    >>1
    とはいえデカ襟みたいな明らかに若い子しか似合わない流行は追うべきではないと思う…

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2022/08/23(火) 15:55:54 

    >>14
    ゆり子さんも確かに無難なおばちゃんには見えないね
    71歳のドラマスタイリスト西ゆり子さんが指南!オトナ女性こそ「流行の服」を着るべき理由

    +40

    -1

  • 45. 匿名 2022/08/23(火) 16:01:46 

    『七人の秘書』『セカンドバージン』『家売るオンナの逆襲』『ファーストクラス』『のだめカンタービレ』

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/23(火) 16:18:35 

    >>32
    裕福な人が着てるイメージですもんね。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/23(火) 16:21:57 

    >>44
    派手な色のトップスに合わせた
    ベージュのリップが何気に凄い
    お年を召した方って濃い色の口紅になりがちだから
    それが悪い訳じゃ無いが

    流行というか洗練されたコーディネートの為には
    こういうお肌の綺麗さ、血色の良さ、知性的な容貌も必要なのかも

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/23(火) 16:25:07 

    >>2
    日本人ってブルベサマーの人が多いからくすんだ色しか似合わないんじゃない?

    +0

    -9

  • 49. 匿名 2022/08/23(火) 16:25:57 

    >>2
    若い人も年配の人も皆揃って地味な色の服着てる
    街を見てもきれいな鮮やかな色の服を着ている人自体が少ない

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2022/08/23(火) 16:26:20 

    >>2
    30代半ばくらいから暗い色を着るとすごく老けて見えるようになって避けるようにしてるわ

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/23(火) 16:29:35 

    >>45
    家売るオンナの北川景子は良い服着てたね
    黄色や青のコートが素敵だった

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/23(火) 16:31:07 

    >>39
    裕福層はそんな感じなイメージ
    関西の下町のうちの周りは皆くすんでる

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/23(火) 16:31:26 

    >>1
    笑顔素敵

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/23(火) 16:31:51 

    セカンドバージンのスタイリング、素敵だった

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/23(火) 16:45:12 

    何故【ジャージのズボン】なの?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/23(火) 16:46:46 

    たまに都会へ出て行くと、おばあさんでも髪をピンクや紺色染めたり、大ぶりアクセサリーをしたり、原色の流行りの服を着てたりしてすごいな、と思う。
    でも、お金があるからできるのよね、と思う。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/23(火) 16:48:36 

    >>26
    白黒紺が似合うなら派手な色も似合うと思う。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/23(火) 16:53:22 

    >>1
    んでジャージ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/23(火) 17:02:10 

    >>1
    昔より若めの格好してるおばさんは増えたよね。
    昔の40代なんておばさんそのものだったよ。髪型含め。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/23(火) 17:14:09 

    >>11
    じゃあますますこのトピ画になってる記事に疑問符だな
    そのおしゃれな画像探してみる

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2022/08/23(火) 17:17:48 

    50代の人で私達下の世代から見たら単純にセンスが良くてオシャレな人が同世代の人達から若作り扱いされてるのが不思議
    若作りとかじゃないし露出してるわけじゃなく流行りが早くてセンスが良いだけなのに
    娘さんが20代で流行早いのもあるのかな

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/23(火) 17:30:20 

    >>8
    私が見たのは、トレンチに眼鏡にアップヘアのおばあちゃん。シャンとしててきれいだった。
    ほかにも、アニエスベーのようなカーディガンに黒いパンツとボーダーのシャツでディーンアンドデルーカで本読んでたおばあちゃんとか、素敵な恰好のおばあちゃんちらほら見るようになった。

    アラフォーやアラフィフぐらいで私なんて、とか言ってないで、好きな服を着るべきだと思う。
    ダサい服着たコソコソママ友軍団なんて無視だよ。

    +41

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/23(火) 17:49:23 

    ごめん、あんまりオシャレに見えないよ…

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2022/08/23(火) 17:55:44 

    化け子さんのYouTubeにゲスト出演されている方ですよね?
    年齢の割に姿勢もスタイルも良く、お喋りもハキハキとされていて見ていて元気が出る!

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/23(火) 18:04:41 

    >>11
    私もあさイチの時の服装は好きだった
    洋服自体は新しい感じではないんだけど、着こなしがとてもかっこよくて、普通のおばあさんとは全く違うと思ったよ

    ただ彼女がスタイリストしたドラマのヒロインの服はすごく色鮮やかだったりするよね
    北川景子の不動産会社のドラマとか確かやってらしたと思ったけど原色が多かった

    誰かの真似じゃないオリジナリティー溢れるスタイリングだと思った

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/23(火) 18:18:36 

    >>4
    途中で太鼓たたいた?

    +22

    -1

  • 67. 匿名 2022/08/23(火) 18:19:08 

    >>10
    うらやましい!
    お腹ぽっこりだからショート丈のトップスと
    ハイウエストのボトムス着られないよ。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/23(火) 18:20:56 

    >>44
    メガネと帽子の組み合わせで手塚治虫感が…

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2022/08/23(火) 18:25:44 

    バブル世代がこれからどんどんお婆ちゃんになっていくわけだけど派手で華やかなお婆ちゃんになりそう

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/23(火) 18:27:02 

    >>31
    それってやっぱりパーソナルカラーとか関係してるのかね。真っ赤な服やリップや、パキッとしたピンクの服を着て、オシャレに見える人と中国人になる人。
    私はイエベ秋だけど、確実に中国人になる方。
    エリザベス女王みたいに明るい色が似合う上品なお婆ちゃんになりたいよ。出来る事なら。

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2022/08/23(火) 18:31:51 

    >>32
    レオナールだと思う。蘭の花とか大ぶりで鮮やかな柄ですよね。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/23(火) 18:49:52 

    >>2
    東京に住んでたら「お年寄りって地味な格好するんだなぁ勿体無いよな」と思ってたけど、
    この度関西に引っ越したらお年寄りが思い思いに真っピンクとか豹柄とか主張の激しい服着てピンピンして豪快におしゃべりして人生楽しんでそうでおったまげた。

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2022/08/23(火) 18:54:01 

    家売る女のスタイリストさんかな?北川景子派手だったけど着こなしてた〜

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/23(火) 19:03:36 

    とりあえずドゥクラッセには手を出さないつもり
    アラサー過ぎだけど
    あのモッサリ感より一層老けて見えない? 

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/23(火) 19:08:26 

    この方の本読んだことある
    ドラマ「ファーストクラス」を見ていなかったこと後悔してる
    主役アレだから再放送難しいし

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/23(火) 19:25:34 

    おしゃれなんて無駄だし意味がない、しまむらとかでいいと言ってる人、こういうことですよ。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/23(火) 19:44:26 

    >>2
    色はともかくフォルムを流行りに寄せた方がいいって話では?

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/23(火) 19:46:44 

    >>74
    40代後半にもなると、ハニーズとかユニクロ着るよりはドゥクラッセ着た方がラインはモッサリしなくなるんだよ。

    +12

    -2

  • 79. 匿名 2022/08/23(火) 20:15:32 

    >>66
    ほんとだwwwww

    それはそうと、西ゆり子さんのスタイリング、好きだわ。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/23(火) 20:44:31 

    >>28
    でもまあやっぱり痩せ型の方がこういう服はカッコよく着こなせるね。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/23(火) 21:03:15 

    >>9
    写真のチョイスが悪い。
    もっとお洒落な写真たくさんあるし、西さんは動いて喋ってる方がもっとチャーミングで魅力的な方だよ。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/23(火) 21:17:32 

    >>28
    なんか古くさい。
    80年代のクロワッサンに載ってそう。

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2022/08/23(火) 21:25:56 

    わたしは西さんのスタイリング大好きです!
    色合わせとかすごく難しい色と色を素敵に組み合わせてて、自分じゃ真似できないんだよなぁ。
    いくつになっても、最前線のお仕事してて憧れます。
    朝イチで言ってましたが若い人のスタイリングも、過去自分もその年代経験してるから出来る、みたいなことおっしゃられてて。。これからの人生に希望が持てました。
    わたしはアラフォー世代ですが、もう若い人達とお仕事するときは若い人に混ざって仕事するのとかも躊躇しちゃいますけど。。
    確かに、経験してきたからわかるのかもしれないって希望を持ってます。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2022/08/23(火) 23:03:28 

    綺麗な色の服着たら気持ちも上がるし、顔色もパッと明るくなるけど、アースカラーは本当に老ける。やっぱり色や服のラインて大事だよね
     

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2022/08/23(火) 23:03:49 

    >>74
    割と高めの雑誌に出てるモデルさんが宣伝してるから、素敵だと思って店舗に行くとがっかりする。
    モデルさんって本当にすごいと思った。
    定番のフロントが2重で透けないTシャツだけ買ったことがある。
    あれも、ボートネック選ぶと、一気におばさんになる。
    どうして、あんな中途半端なボートネックなんだろうと思っちゃう。
    クルーネックの白はインナーとしてまた買ってもいいなって思った。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/23(火) 23:13:50 

    >>28
    こういう個性的なおばさんがマンション内に数人いる。
    みんな髪の毛短くて、前髪もオンザ眉毛だったり、それで太ってる方はいない。
    一年中ダボっとしたロングのワンピースしか着ない人とか、ド派手な柄がどこかに必ずある人とか。
    さすがに靴下の色が違う格好とか、ちょっと嫌だわって思う。

    私はシンプルな服を上品に見える女性になりたい。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/24(水) 02:33:24 

    >>8
    私が見た印象的だった綺麗な色のお婆ちゃんは、やっぱり真っ白なふわふわした髪で、
    緑色のロングのワンピースに銀のラメラメバレーシューズを合わせてた人と、
    めがねうさぎみたいな緑のチェックの割烹着?に紫のドクターマーチンのブーツを合わせてた人。
    どちらも素敵だったわ。
    71歳のドラマスタイリスト西ゆり子さんが指南!オトナ女性こそ「流行の服」を着るべき理由

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/24(水) 08:09:12 

    >>8
    グレイヘアのショート
    (美容院より散髪屋さんって感じのカット)
    白地に青の花柄のワンピースに
    青のカーディガン。
    デパートで見掛けて、あまりのステキさに
    声を掛けたくなったが
    ヘンな女と思われそうなのでやめた。

    ステキオーラのお裾分けが
    あったかもと、掛けなかったことを
    今も後悔してる。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/24(水) 08:16:29 

    >>69
    ママ達みてると40代前半もギャル世代だから髪色とか派手
    若い人の方が落ち着いてるよね

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/24(水) 14:19:20 

    熊本の中心部で遊んでたらお洒落な高齢者多くてびっくりしたことある
    カフェとかも一人でお茶してたり
    都内に行けば地域によってはそういう高齢者もいるだろうけど田舎なのにびっくりした

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/24(水) 15:10:36 

    >>64
    最近ちょうどYouTubeのオススメに上がってきて、化け子さんチャンネルの中で西さんが出演されてるシリーズ一気に観ました
    センスの素敵さはもちろんだけど、カラッと明るい中にも品があってチャーミングなところに夢中になってしまいました

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/25(木) 00:38:30 

    >>89
    そうかなー
    一時期染めずに黒髪が流行ったけどここ何年か金髪も勿論だけどピンクとかブルーとかグリーンとかなかなかカラフルな感じになってない?

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/25(木) 10:14:02 

    >>15
    私もわからんかったけど、先日リサイクルショップでタグ付きのノースリーブとボレロカーディガンを180円ずつで購入し、さっそく来て鏡の前に立ったら、突然2008年位にタイムスリップした感覚に襲われたw 説明しにくいんだけどその時の感覚がぴたっととくる

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/25(木) 16:42:06 

    >>82
    一昔前感あるよね
    昔から好きなものが変わっていなくてブレてないんでしょうね
    流行りとかはちょっと関係なさそう…

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/19(月) 10:25:06 

    >>86
    まずは正しい日本語を使うことからだね!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。