ガールズちゃんねる

田中圭、松本まりから、実写映画『耳をすませば』出演決定 杏が歌う主題歌が流れる本予告解禁

204コメント2022/07/18(月) 18:50

  • 1. 匿名 2022/07/13(水) 16:50:38 

    田中圭、松本まりから、実写映画『耳をすませば』出演決定 杏が歌う主題歌が流れる本予告解禁 /2022年7月13日 - 映画 - ニュース - クランクイン!
    田中圭、松本まりから、実写映画『耳をすませば』出演決定 杏が歌う主題歌が流れる本予告解禁 /2022年7月13日 - 映画 - ニュース - クランクイン!www.crank-in.net

    女優の清野菜名と俳優の松坂桃李がダブル主演する映画『耳をすませば』より、本予告と本ビジュアルが解禁。また、追加キャストとして、音尾琢真、松本まりか、中田圭祐、田中圭、近藤正臣らの出演が発表された。主題歌は杏がカバーする「翼をください」に決まった。



    映画『耳をすませば』本予告【10.14 ROADSHOW】 - YouTube
    映画『耳をすませば』本予告【10.14 ROADSHOW】 - YouTubeyoutu.be

    名作『耳をすませば』。夢にまっすぐな 君を好きなまま 大人になりました。【10.14 ROADSHOW】イタリアと日本、成長と葛藤、そして見つけた大切なもの。動き出すふたりの物語に、日本中がまた恋をする。


    追加キャストとして、雫が働く出版社の部長に音尾琢真、先輩役に松本まりか、後輩に中田圭祐。そして、雫が担当を受け持つことになる作家・園村役を田中圭が演じる。また、雫の両親を小林隆、森口遥子が演じ、さらに松坂演じる聖司の祖父であり地球屋の店主でもあるおじいさんを近藤正臣が演じることも発表された。

    +8

    -233

  • 2. 匿名 2022/07/13(水) 16:51:21 

    おもんなそう

    +505

    -5

  • 3. 匿名 2022/07/13(水) 16:51:36 

    あの耳をすませば?

    +172

    -3

  • 4. 匿名 2022/07/13(水) 16:51:39 

    何でもかんでも実写化するな
    魔女の宅急便とかも大コケだったじゃん
    アニメだけでじゅうぶん

    +435

    -2

  • 5. 匿名 2022/07/13(水) 16:52:02 

    ジブリ版じゃないよね?

    +30

    -0

  • 6. 匿名 2022/07/13(水) 16:52:17 

    >>3
    あの宮崎さんとこの?

    +92

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/13(水) 16:52:19 

    要らん要らん!
    アニメの実写はもう要らんのじゃあ!

    +208

    -3

  • 8. 匿名 2022/07/13(水) 16:52:25 

    田中圭と松本まりかは雫と聖司の現在の相手?
    当て馬臭がすごい

    +134

    -9

  • 9. 匿名 2022/07/13(水) 16:52:26 

    主題歌は杏がカバーする「翼をください」に決まった。

    カントリーロードじゃだめなの?

    +411

    -3

  • 10. 匿名 2022/07/13(水) 16:52:30 

    一生はでないの?

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/13(水) 16:52:34 

    原作厨なのでアニメにがっかりだった
    実写版なんかもっと見ない

    +49

    -3

  • 12. 匿名 2022/07/13(水) 16:52:54 

    これはコケる

    +117

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/13(水) 16:52:59 

    清野菜名が雫だなんて絶対に見たくない

    +297

    -4

  • 14. 匿名 2022/07/13(水) 16:53:02 

    バロンw

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/13(水) 16:53:05 

    実写魔女の宅急便を忘れたんか

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/13(水) 16:53:16 

    予告みたけど杏ちゃんの歌が んー、、て感じだった

    +134

    -1

  • 17. 匿名 2022/07/13(水) 16:53:38 

    いつ撮影したものなのかな?妊娠の前とかならだいぶ前だから出産後?

    +4

    -3

  • 18. 匿名 2022/07/13(水) 16:53:40 

    >>7
    何をいうてんねん!
    ナウシカの実写をわては待ってますぇー!

    +6

    -11

  • 19. 匿名 2022/07/13(水) 16:53:43 

    >>9
    杏は嫌いじゃないけど、歌声は苦手だ

    +323

    -7

  • 20. 匿名 2022/07/13(水) 16:53:54 

    >>9
    エヴァしか思い浮かばん
    ラストの感動エンディングなのにあのトラウマエンディングが甦るw

    +61

    -1

  • 21. 匿名 2022/07/13(水) 16:54:23 

    バロンのムビチケは綺麗

    +38

    -2

  • 22. 匿名 2022/07/13(水) 16:54:28 

    >>13
    ママだしねぇ

    +63

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/13(水) 16:55:02 

    >>10
    おっさんすぎやろ

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/13(水) 16:55:27 

    いくらその後の話とはいえ主役の歳がちょっと

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/13(水) 16:55:32 

    ええええ、杏の歌声めちゃくちゃ苦手
    はきはきしすぎててもはや歌じゃないし、何か怖い

    +124

    -7

  • 26. 匿名 2022/07/13(水) 16:55:43 

    予告見た。
    天沢のおじいちゃん生きてるんだね!

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/13(水) 16:55:48 

    >>5
    ジブリ版のその後。

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2022/07/13(水) 16:55:54 

    >>9
    え!勝手にカバーしたのカントリーロードだと思ってた!
    耳をすませばはカントリーロードが良かったな
    コンクリーロードのくだりは無いのか、未来の話?

    +125

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/13(水) 16:56:00 

    予告見てきたけど、これは一体何だろう…

    耳をすませばである必要あるのかな

    +52

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/13(水) 16:56:18 

    >>25
    逆にどんなんかあらためて聞き返したいと思ったw

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/13(水) 16:56:38 

    >>21
    いっそのことこのバロン使って映画作ればよかったのに

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/13(水) 16:56:51 

    >>4
    ジブリ苦手だから実写化の方がいいかも。

    +2

    -15

  • 33. 匿名 2022/07/13(水) 16:57:01 

    >>9
    びっくり
    何でや

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/13(水) 16:57:09 

    アニメのイメージがどうとかではなくて、なんか学芸会みたい。PVだけなのに「頑張りますか!」なところでお腹がいっぱいみたいな。

    あと、旦那が不倫した後の杏さんや佐々木希さん、LiSAさんの今まで以上の変なプッシュを見てると、どんな取り決めでそうなってるんだろう…みたいな気持ちになってくる。
    旦那の稼ぎが減ったり無くなった分頑張ってるんだろうけど、見てる側には関係ないしな〜

    +68

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/13(水) 16:57:53 

    >>11
    原作いいよね画家目指す聖司くん

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/13(水) 16:58:26 

    >>1
    このポスターの清野菜名さん、何か変じゃない?
    よくこの写真選ばれたな

    +36

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/13(水) 16:58:30 

    こういうの本当に見に行く人いるの?元とれるの?

    +31

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/13(水) 16:58:55 

    >>4
    魔女の宅急便の実写なんてあるんだね。知らなかった。

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/13(水) 16:59:00 

    >>18
    日本でできるのなんて妖怪大戦争クオリティのぽんぽこくらいだよね…あと火垂るの墓とか…めちゃくちゃ頑張ったらもののけ姫できるかもやが…

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/13(水) 16:59:13 

    >>9
    杏、歌はだめだぞ 

    +123

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/13(水) 16:59:25 

    ジブリの中で一番好きな作品
    真っ直ぐで夢に向かって進んでいくそんな雫ちゃんが大好きでした!
    そんな子に育ってほしいと今3歳になる娘に
    雫と名付けました
    大きくなったら一緒に映画観るのが夢です

    +5

    -15

  • 42. 匿名 2022/07/13(水) 17:00:04 

    >>27
    自己レスごめん。
    記事内にオリジナルストーリーとあるね。
    マンガ原作の誠司くんは確か画家なりたい夢を追ってた。ジブリはバイオリン制作者になるのが夢で。
    今回はチェロ奏者が夢らしい。

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/13(水) 17:00:18 

    >>13
    雫たちは中学生だよね、せめて10代の役者さんがよろしいかと。

    +88

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/13(水) 17:00:19 

    もう田中圭はお腹いっぱいだわ
    演技もいつも一緒だし

    +65

    -18

  • 45. 匿名 2022/07/13(水) 17:00:31 

    タレントパワーだけで集客しようとしてる感じのメンツ。

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2022/07/13(水) 17:00:31 

    何でいきなり耳をすませば?
    その後とか要らないよ。
    柊あおい先生はどう思ってるんだろ。

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/13(水) 17:00:40 

    >>38
    原作小説の実写。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/13(水) 17:01:27 

    田中圭は来年の1月に日テレ水曜10時に主演とずっと順調だね

    +12

    -6

  • 49. 匿名 2022/07/13(水) 17:01:28 

    トップコート所属の俳優ばかりだね。
    身内ばかりだなぁ

    +56

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/13(水) 17:03:08 

    >>35

    知らなかった!原作だと画家目指すんですね
    てっきりバイオリン作る人目指すのかと思ってた
    原作読んでみようかな

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/13(水) 17:03:09 

    なんのドラマでも映画でも、予告のキャスト見たら田中圭がいる気がする
    いや、実際はたまたまなんだろうけど…出過ぎでお腹いっぱい

    +26

    -11

  • 52. 匿名 2022/07/13(水) 17:03:10 

    杏が決して嫌いなわけではなくむしろ好きな方だけど、歌は正直微妙じゃないですか?
    前に自分の好きなエイリアンズをカバーしてたの絶賛されてて、なんだかなぁだった。

    +33

    -3

  • 53. 匿名 2022/07/13(水) 17:03:23 

    びっくりした

    10年後の話か

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/13(水) 17:03:32 

    >>39
    松嶋菜々子主演の火垂るの墓の実写化ドラマは良かったよ

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2022/07/13(水) 17:03:41 

    >>37
    出演者のファン、ジブリのファン以外いないよね。皆ジブリの方は知ってるから怖いもの見たさっていうか。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/13(水) 17:04:03 

    >>9
    何で翼をください???
    杏さんが得意だからとか?カントリーロードのイメージだよね…まぁ、観に行かないからいいけど

    +77

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/13(水) 17:04:05 

    これは原作漫画にもない話だよね?
    雫が出版社勤務とかそんな話あったっけ?

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/13(水) 17:04:13 

    >>52
    わかる
    下手じゃないんだけど、惹かれるものがない

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/13(水) 17:05:14 

    >>19
    確かに‥
    下手ではないが、特別なものをなにも感じないというか、ただ歌ってるだけっていう印象しか持てない歌声って感じ

    +93

    -1

  • 60. 匿名 2022/07/13(水) 17:05:20 

    >>52
    杏ちゃん好きでYouTubeもチェックしてるけど弾き語り動画は見ない…
    なんだか歌い方の個性が苦手で…

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/13(水) 17:05:59 

    >>6
    雫を乗せてあの坂駆け上がるあのせいじくん?

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/13(水) 17:07:15 

    >>9
    杏が歌うのやだー!!CMで懲りてないんかいっ!

    +118

    -3

  • 63. 匿名 2022/07/13(水) 17:08:32 

    >>9
    うわー杏が歌う翼をください?
    想像しただけで苦手な感じだわー。
    なんで翼をくださいなの、説教臭いわ

    +115

    -2

  • 64. 匿名 2022/07/13(水) 17:09:17 

    主演筆頭に全キャストがジブリ感ゼロだね

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/13(水) 17:09:25 

    トップコートだから杏?

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/13(水) 17:09:52 

    クセ強いからやだ

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/13(水) 17:09:54 

    >>17
    2年前に撮影して海外ロケを残すだけだったのがコロナで断念し映画撮影自体も中断
    コロナが沈静化しないから海外ロケ取り残し分は日本で撮影したのがドラマハンオシと掛け持ちだから妊娠中
    ポスター撮影は妊娠中

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/13(水) 17:09:55 

    >>19
    音痴ではないけど、一本調子の力んだ歌い方で苦手

    +120

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/13(水) 17:09:55 

    >>6
    あのジャニーさんとこの風にいわないで笑
    田中圭、松本まりから、実写映画『耳をすませば』出演決定 杏が歌う主題歌が流れる本予告解禁

    +75

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/13(水) 17:11:01 

    もう実写化リメイクして良作穢すのはやめてくれ

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/13(水) 17:11:40 

    >>52
    歌はうまいけど声が微妙なんだよね

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/13(水) 17:11:41 

    なんで10年後を実写化すんのさ。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/13(水) 17:11:44 

    杏の歌声ってどんなだったか聞きにいっちゃったよ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/13(水) 17:12:51 

    >>58
    >>60
    やっぱりちょっと微妙ですよね。
    歌声に雰囲気がないというか、味わいがないというか、魅力を感じられない。
    歌わない方がいいのになと思ってしまう。

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/13(水) 17:12:54 

    >>9

    特に下手ではないけど聞いたあと「へえ~すごいね(棒)」ってなるんですよね。

    この人ってあんまり前に前に来ない方が長持ちするよね絶対。本来そういう性格なのはもうなんとなく知ってるんだけど、せっかくいろんな意味でボーナスターンなんだから賢くやっておくれ。

    +81

    -1

  • 76. 匿名 2022/07/13(水) 17:13:31 

    やめてぇ

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/13(水) 17:13:37 

    >>18
    …歌舞伎のですか…?

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2022/07/13(水) 17:13:49 

    しずくは広瀬すずでもよかったような
    この女優さんは生活感を何故感じる
    松坂桃李と同世代な感じがしない

    +5

    -11

  • 79. 匿名 2022/07/13(水) 17:15:29 

    あの二人の未来は想像だけでいいんだよ…

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/13(水) 17:15:33 

    >>57
    天沢聖司もバイオリン職人じゃなくチェロ奏者になってる

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/13(水) 17:15:56 

    >>9
    杏はいつも気持ちよく歌ってるよね。

    でも本人だけにしか伝わらないんだわ。

    +97

    -1

  • 82. 匿名 2022/07/13(水) 17:16:08 

    >>9
    あの歌詞で帰りたい帰れないカントリーロード♪
    で2人は遠距離は実らず初恋のリアルさを示唆した感じがよかったのにその後ってロマンないわー

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/13(水) 17:16:55 

    >>19
    美空ひばりと同じ理由だと思う

    +5

    -4

  • 84. 匿名 2022/07/13(水) 17:17:24 

    え?
    原作高校生じゃないっけ?

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/13(水) 17:17:34 

    >>19
    なんか強そうなんだよね
    歌声的に合唱コンクールとかならいけそう

    +66

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/13(水) 17:17:36 

    オバちゃん(43)はこっちがエエんよ
    田中圭、松本まりから、実写映画『耳をすませば』出演決定 杏が歌う主題歌が流れる本予告解禁

    +11

    -2

  • 87. 匿名 2022/07/13(水) 17:20:14 

    トプコだね

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/13(水) 17:20:57 

    >>29
    めちゃくちゃ共感。バイオリン職人になるはずの聖司がチェロ奏者になってる時点で繋がらない・・
    アニメが大好きだからその設定は崩してほしくなかったし、音楽も世界観も何もかも違っててこれじゃない感(泣)

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/13(水) 17:21:47 

    松坂慶子さん×杏さん
    NHKBS『おもひでぽろぽろ』でドラマ化したのを観たけど、実写化って難しいと思った
    テンポが悪く感じた

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/13(水) 17:23:21 

    >>80
    バイオリン奏者でも無いんかーい!

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/13(水) 17:23:26 

    >>9
    翼を下さいってちょっと暗くないか?
    レッドブル♪翼をさずける♪みたいなテンションならまだ分かるけど。

    +45

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/13(水) 17:25:08 

    >>1
    耳をすませばの原作もジブリ版も好きだからこの嬉しいような悲しいような切ないような不安なような、見たいような見るならジブリで見たかったような…とにかくいろんな葛藤がありめっちゃ苦しい
    (主演のお二人の感じは、結構好き、お話の内容が不安。そしてあの物語の続きを知りたくないようなそんな気持ち)

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/13(水) 17:29:01 

    >>57
    なかったはず…。高校生の雫の話は原作の外伝みたいなのにあるけど、大人にはなってなかったような

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/13(水) 17:30:08 

    >>86
    あれ?映画にこんなシーンあったっけ?

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/13(水) 17:30:55 

    戸田恵梨香のダンナさんと
    生田斗真の奥さんの

    +18

    -1

  • 96. 匿名 2022/07/13(水) 17:31:37 

    >>48
    オーケストラものだって

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/13(水) 17:32:00 

    >>44
    不純なニオイしかしてこないし
    ジブリやってほしくない

    +14

    -8

  • 98. 匿名 2022/07/13(水) 17:34:02 

    >>4
    業界に、オリジナルを作れるようないい脚本家が減ってるんだろうね。

    +33

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/13(水) 17:34:28 

    ここまでコメント読んだけど、この「耳をすませば」は私が恋した頃のバイオリン職人目指してた天沢聖司が出てくる、耳をすませばではないということですね。ということは、天沢聖司は出てくるけれども、私が恋した天沢聖司ではないと言うことです、よかった。別物として記憶にインプットします

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/13(水) 17:34:51 

    >>1
    違う

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/13(水) 17:35:50 

    >>94
    横だけど、調べてみたらパズルの絵柄みたい!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/13(水) 17:35:59 

    見たいと思う人が1人も居ない。

    +30

    -2

  • 103. 匿名 2022/07/13(水) 17:38:26 

    >>86
    グーグルレンズで調べちゃった
    パズルオリジナルの絵なのかな?全然知らなかった。
    長い年月が経ってるのに耳をすませばの見たことのない絵があったことと、その絵を見れて嬉しい
    ありがと

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/13(水) 17:39:03 

    >>101
    ありがと!私も調べてみた!
    この絵めっちゃいい!

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/13(水) 17:39:19 

    天沢聖司はアニメだからいいんだろうが
    実写化してもなんか違うってなるんだよ


     

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/13(水) 17:41:34 

    >>9
    本名陽子さんのカントリーロード大好きだから違う歌にしてくれて良かった。
    それを歌われてたらいよいよ嫌になってた。

    +44

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/13(水) 17:42:27 

    >>99
    パラレルワールドてきにとらえる感じか…私もそうしよ…
    スパイダーマンの初期とアメイジングとホームカミングみたいに認識するしかないか…

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/13(水) 17:47:09 

    >>1
    松本まり からって誰って思ったじゃないの。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/13(水) 17:47:16 

    >>9
    えーなんか違う
    本名陽子さんが歌うカントリーロードが良いよ

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/13(水) 17:48:35 

    >>19
    合唱の歌い方なんだよなー
    棒読みというか…

    +62

    -1

  • 111. 匿名 2022/07/13(水) 17:48:46 

    >>80
    なんでそこ変えたし

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/13(水) 17:55:01 

    >>43
    10年後のストーリーらしいよ

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/13(水) 17:56:38 

    >>4
    そうなんだよねー
    物凄く名作なアニメを実写化する意味って何だろう?って攻殻機動隊の時も思った
    このシーンはアニメに忠実に再現しましたってリスペクトを感じても、じゃあそれならアニメのままで良くないかなって感じるし

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/13(水) 18:00:36 

    あれは子供時代の恋愛が可愛らしいから素敵な話なんじゃないかい?

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/13(水) 18:00:36 

    >>1
    予告を見たんだけど
    主人公二人が老けすぎててなんとも言えない気持ちになった
    何故この二人が出てるのかもわからない

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/13(水) 18:01:25 

    キャストみたら出てる人がみんな地味だった

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/13(水) 18:06:28 

    >>55
    ジブリの耳をすませばが好きだけど絶対に見ないよ。ちなみにテレビでやったとしても絶対に見ない。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/13(水) 18:17:02 

    本名陽子さんの力抜けてるような感じがいいのに、杏ちゃんだと力強いというか、歌声が苦手なのかもしれない。

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/13(水) 18:17:03 

    キャストぉ、、ごめん見ない

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/13(水) 18:17:28 

    10年後を知りたいと思った事もなく、あのまま完結でよかったです

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/13(水) 18:19:04 

    >>8
    全然違う

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/13(水) 18:19:39 

    >>19
    そうなんだよね。声はきれいなんだけどね。あえての一本調子なのか、何しても「ちょっと変わってる私」感がちらついちゃうんだよね。

    +61

    -1

  • 123. 匿名 2022/07/13(水) 18:20:17 

    既婚者達がやる役じゃないような

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/13(水) 18:26:16 

    THE誰得

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/13(水) 18:26:30 

    松坂桃李とトップコートに移籍した清野、主題歌がトップコート
    演技もそうだけど杏の声癖強すぎる。
    上手い人の癖じゃなくうーんな部類の癖
    森ななの音痴よりはマシな程度

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/13(水) 18:30:11 

    実写嫌いだけど、10年後ってところが気になる

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2022/07/13(水) 18:31:02 

    せめて実写化するなら、その中学生の時の話だけでよかったような。
    わざわざ10年後のストーリーを作らなくてもいいんじゃないかと、、

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/13(水) 18:32:36 

    >>19
    コロナ禍のYouTubeの弾き語りが大絶賛、賞賛されてて、なんかのCMでも大声で歌ってたけど、歌声が耳ざわりで聞きたくない。
    CM流れたら、ミュートにするくらい苦手。

    +66

    -2

  • 129. 匿名 2022/07/13(水) 18:32:38 

    てか予告でも学生時代の子らの方が演技上手いよねw

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2022/07/13(水) 18:33:15 

    杏ちゃん、ナレーションは良いけど歌は…。

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2022/07/13(水) 18:38:37 

    >>25
    歌も演技も圧が強いよね
    私のこれは正解なんです!みたいなかんじがある

    +48

    -1

  • 132. 匿名 2022/07/13(水) 18:40:43 

    >>34
    佐々木希と杏はトップコート、LiSAはソニーミュージックだから事務所が強いんでしょうね

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/13(水) 18:40:51 

    予告偶然見たら清野菜々の泣いてるシーンで、下手だった
    台本に泣くって書いてあったから泣いてる、みたいな

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/13(水) 18:42:47 

    杏か〜ナレーションも微妙だけど
    歌もなあ…演技も…う〜ん…

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/13(水) 18:45:36 

    トップコート、菅田のミステリに加え松坂の耳すまときて実写化アカンやつ多すぎる。
    二人とも演技上手いんだから変にアニメや漫画の実写には手を出さない方がいいと思う。

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2022/07/13(水) 18:46:44 

    山田裕貴も出るんだっけ?
    田中圭に松本まりかに山田ってあの変なゾンビドラマ思い出すわ…

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/13(水) 18:48:16 

    清野菜名がトプコに入ったのは最近だからまぁ主演二人が同じ事務所なのは仕方ないと思ってたけど、杏って…
    トプコの自主制作映画なの??これは

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/13(水) 18:51:52 

    不要

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/13(水) 18:52:26 

    今朝めざましのエンタメでやってたけど、ずいぶんジブリのと違いがありそうで、あんまり観る気しないなぁって思った。なんでも実写化すればいいってものじゃない。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/13(水) 18:56:05 

    >>43
    本当それ。記事には「中学時代はもちろん、10年後のオリジナルストーリー」と書いてある。年齢的にこの人たちじゃないと思う。

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/13(水) 18:59:56 

    コンクリーロード歌うシーンあるの?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/13(水) 19:01:04 

    杏が澄み渡る歌声で、さわやかに歌い上げ、物語を彩る。って、、うーん。

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/13(水) 19:12:42 

    なんか映像が綺麗そう。
    見たいかも!!

    +0

    -5

  • 144. 匿名 2022/07/13(水) 19:19:52 

    ロケ地は聖蹟桜ヶ丘なの?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/13(水) 19:20:29 

    >>21
    バロンかー
    宝塚的なカッコ良さでなんかなぁ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/13(水) 19:24:04 

    >>142
    澄み渡っては全くないし爽やかでもないよねw

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/13(水) 19:33:20 

    もう…耳をすませばからタイトル変えてくれ…

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/13(水) 19:36:13 

    ネプリーグでも何曲か歌って、みんなに上手い上手い言われてた。
    謙遜してたけど、まんざらでもなさそう。
    どんな感じか早く予告動画見てみたい。

    +4

    -3

  • 149. 匿名 2022/07/13(水) 19:36:42 

    全員苦手。

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/13(水) 19:42:47 

    >>3
    多分同名の別作品だ
    どんなにキャラクターの名前が同じでも、どんなに設定が被ってても別な感情しか湧かない別作品だ
    うん

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/13(水) 19:49:54 

    >>1
    なぜに主演この二人?
    10年後だとしても
    もう少し若い俳優さんいるよね?
    中川大志と広瀬すずか浜辺美波あたりの

    +25

    -2

  • 152. 匿名 2022/07/13(水) 19:57:41 

    > 10年後、チェロ奏者として活動する聖司と、児童書の編集者として働きながら物語を書き続けていた雫は、お互いの存在を心の支えに夢に向かって走り続けていた。

    バイオリン職人ではなくチェロ奏者になったのか
    でも続きは求めてないなあ
    あれで終わって、先のことは見た人が想像するくらいがいい

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/13(水) 20:01:24 

    清野菜名、演技下手だよね。キングダムの予告を観て、笑いそうになった。
    何故、翼をくださいが主題歌なの?

    +28

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/13(水) 20:11:39 

    杏の歌より相変わらずヒロインの棒読みっぷりがキツイ…
    まくし立てたり叫んだりする台詞がいつも浮いてて全然心に響かないんだわ。
    キングダムのお前はまだ生きてるじゃないか!!みたいな台詞もただ叫んでるだけで予告だけでキッツーだったから2は見ない。
    本当全然演技上達しないよなこの人。
    普通はある程度推されても淘汰されてくものだけどトップコートに入ってしまったからには仕事絶えないんだろうな…

    +24

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/13(水) 20:16:27 


    佐々木希
    堀田茜
    清野菜名

    トップコートの女優陣みんな演技ヤバすぎ。
    趣里は下手じゃないけどメインで出るには癖が強すぎるし。
    女優には力入れない主義なんかな…

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/13(水) 20:17:47 

    >>136
    ほんとだ!なんでまた集めたのw

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2022/07/13(水) 20:19:58 

    >>155
    堀田茜トップコート入ってもパっとしないね
    一応バーターでCM出してもらったりドラマの主役もらったりしてるけど
    オスカーいた時の方が何かと話題になってた気がする

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/13(水) 20:20:45 

    >>151
    中川大志ジブリっぽいわ

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2022/07/13(水) 20:26:22 

    >>9
    桃李と同じ事務所か

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/13(水) 20:27:23 

    >>155
    木村佳乃はどした?

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2022/07/13(水) 20:45:26 

    すっごく思い入れがある映画だから、実写化がめちゃくちゃショックなんだけど…。
    せめて原作に似せる努力をしてほしいけど、主演の年齢を考えると別物と考えた方がよさそう。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/13(水) 20:55:32 

    >>42
    でも確実にジブリ映画の知名度に乗っかってるのが嫌だわ

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2022/07/13(水) 21:00:58 

    >>36
    マキアージュを含むこの人のポスター過去いつくも見たけど、正解の写真ってあったっけ?って感想

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/13(水) 21:13:17 

    >>13
    本当にそう思うとにかく大嫌い
    清野が主演だから絶対に見たくない
    何でこうも分不相応な主役やヒロインするのが納得いかない

    +36

    -2

  • 165. 匿名 2022/07/13(水) 21:20:41 

    >>154
    ひどい演技だよねアクションでごまかそうとしても見透かされてるわ
    キングダム耳すまといい清野は原作汚しと言われていて笑った
    同じく1はすごい良かったのに2はこの人のせいで観に行かないことにした

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/13(水) 21:25:34 

    >>9
    アニメのカントリーロードの日本語の歌詞はしずくが作詞したからかな?
    直訳なのか分からないけど。カントリーロードを英語で歌うとかしたら良かった

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/13(水) 21:38:42 

    りぼんっ子だった私。柊あおいさん好きで、漫画は読んだ記憶がある。聖司と雫・・・図書館の貸し出しカードで名前見て・・・って話だよね?でも、実写化はしない方が良い気がするよ。

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2022/07/13(水) 21:54:02 

    予告だけでやばそうなのがわかった…
    名作を汚さないでくれ

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/13(水) 21:56:03 

    地黒の聖司くんなんてイヤ泣

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2022/07/13(水) 21:58:44 

    ただ演技が下手な女優はいっぱいいるけど見た目が可愛かったり綺麗だったり何かしらあるけどこの人何にもないもんな…
    得意のアクションもただ練習見せられてるみたいで動きにリアリティがないんだよ
    ウロボロスもパンダもさぁ今から練習通りの手合わせしますよ!みたいな型通りのアクションで見てて冷めたしアクションですら棒なのか…と思ったわ

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/13(水) 22:11:58 

    >>170
    アクションでも棒、わかる…
    アクションでも魅せるセンスとか演技力がいるんだなって思った

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/13(水) 22:50:51 

    >>9
    CM?で聴いたけど、下手じゃないけど「味がある」とか言うんでしょ。

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2022/07/13(水) 23:21:23 

    >>1
    どの層が見るの?
    キャストが色々よぎる人ばかりじゃんw
    ジブリの懐かしい純粋な世界観とかけ離れすぎ…

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2022/07/13(水) 23:24:06 

    斗真の嫁に恵梨香の旦那ってだけで見る気失せるし浸れなさすぎ
    とーり、斗真嫁、田中圭、松本まりか、杏て
    色々な意味でがるに好かれてるメンバーw
    つまりキャラが濃すぎて胸焼けしかしない

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2022/07/13(水) 23:30:45 

    >>36
    森七菜がさらに老けたみたいな顔www
    もっとイケテないか

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/13(水) 23:36:23 

    >>38
    小芝風花がキキだったんだよね

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2022/07/13(水) 23:50:36 

    ジブリ実写化はやめた方が良い。
    外国だとディズニー実写みたいなものよ。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/13(水) 23:56:51 

    >>23
    横だけど松坂桃李も高橋一生も大して変わらんだろ

    +9

    -4

  • 179. 匿名 2022/07/13(水) 23:58:20 

    >>169
    ホクロついてるのも嫌だ

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2022/07/14(木) 00:21:22 

    >>91
    ちょっと良くわからないけど笑ったw

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2022/07/14(木) 00:59:28 

    ないわー

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/14(木) 03:05:08 

    >>46
    原作使ってもらって喜んでいても不思議ではないと思う
    ご本人が最近描いた星の瞳の続編もかなり酷かったから
    残念だけどもうあまり客観性はなさそう

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/07/14(木) 04:14:27 

    >>1
    そりゃ安だからなwww

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/07/14(木) 08:15:35 

    田中圭と松本まりかといえば、、、
    先生を消す方程式が意味不明過ぎる5つの謎!つまらない?くだらない? | しろくまはハングリー
    先生を消す方程式が意味不明過ぎる5つの謎!つまらない?くだらない? | しろくまはハングリーwww.s-hug.jp

    鈴木おさむが放つ衝撃の問題作!!いつも笑顔の謎の教師VS彼に殺意を抱く高IQ生徒たちの壮絶バトルである 田中圭さん主演の「先生を消す方程式。」 しかし観た人からはつまらない、くだらないよりも 意味不明 の声で溢れています。 このページでは意

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2022/07/14(木) 08:50:31 

    >>151
    中川大志と広瀬すずも全然違う
    そんな濃くなくてもっと透明感ある見た目が良い

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2022/07/14(木) 08:51:19 

    >>170
    剛力彩芽のこと思ったらまだマシだけどね

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2022/07/14(木) 09:25:46 

    >>1
    予告見ましたけど、正直なところう〜ん...。って感じです。
    主題歌がこの作品と合わない気がします。
    ジブリ作品でまた見たかったですが残念としか言えないですね。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/07/14(木) 12:29:19 

    >>44
    脇役やってた頃が一番好きだった。
    配信で見た女子高生に殺されたいって映画がマジひどくて
    この人が主要キャラやってるのはもう観ない。

    +4

    -9

  • 189. 匿名 2022/07/14(木) 13:09:07 

    ジブリ版の耳をすませばが大好きな私としては、実写でしかも10年後の未来のストーリーとか誰得すぎて
    まじでやめてほしい。
    もちろん見ないけど、見なければいいとかそういうことじゃなくて作品に対するリスペクトが足りないと思う。

    あれは雫と聖司くんが中学生だからこそのストーリーなんだよ

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2022/07/14(木) 13:44:03 

    >>1
    イメージ崩さないで欲しい。ジブリに実写要らん!

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/07/14(木) 14:04:32 

    ジブリアニメも初恋の人の設定や図書カードとか微妙に原作とは違うからまた別物でいいんじゃないの
    当時はお子様だったしネットもないからなんで?って思ってもいう場所無かったし

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/07/14(木) 14:49:20 

    大島優子ちゃん出ないかなー。柊あおい先生と出身同じなんだよなぁ。この作品の中に、お二人出身の中学校の制服とか、昔の地名であるとか出てくるんだよねぇ。

    +0

    -4

  • 193. 匿名 2022/07/14(木) 14:57:47 

    >>7
    殿がご乱心ですぞ!

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2022/07/14(木) 15:48:38 

    トピずれだけど、来週からフジの夕方で
    「名前をなくした女神」の再送信始まるんだよね
    見たことないんだけど、面白い?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/07/14(木) 15:50:55 

    >>194
    面白くない

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/07/14(木) 16:00:47 

    年齢を考えてくれ!

    耳をすませば〜あれから10年〜

    ならまだ許せるけど、高校生役は無理。

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2022/07/14(木) 17:49:30 

    >>196
    完全オリジナルストーリーの10年後の物語が加わった。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/07/14(木) 18:20:44 

    >>197
    加わった。か。

    色々と微妙やね。
    キャストは豪華だから気になるけど。

    +0

    -2

  • 199. 匿名 2022/07/14(木) 18:22:10 

    >>197
    10年後にしてもまだ25でしょ?
    老け顔の清野菜名と松坂桃李っておかしくない?

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2022/07/14(木) 19:28:53 

    >>188
    同意!
    あの映画ツイッターでは評判良かったから、気になって見たけど、面白くなくてがっかりした
    ストーリーや展開が陳腐
    主人公をいつの間にか応援してる、ってよく書かれてるの見たけど、陳腐すぎて全然そんな気にはならなかった
    田中圭が首つられてるシーンは少し笑った

    +3

    -6

  • 201. 匿名 2022/07/16(土) 16:53:41 

    >>1

    カントリーロードでない時点で??

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2022/07/18(月) 16:22:07 

    >>25
    同じこと思ってる人がいて安心した 笑
    そうなんだよ、どんな歌でも関係なく強いんだよね

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2022/07/18(月) 16:23:54 

    >>131
    もちろん元旦那がめちゃくちゃ悪いんだけど、絶対合わないだろうなとは思ったよ
    だらしない男にとっては息詰まったんだろうね

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/07/18(月) 18:50:02 

    なんでもかんでも
    馬鹿の一つ覚えみたいに実写実写って、、

    しつこい!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。