ガールズちゃんねる

水泳の授業中に小1男児がおぼれて一時意識不明 3年ぶり再開のプール…現在は体調回復 名古屋

155コメント2022/07/19(火) 20:22

  • 1. 匿名 2022/07/12(火) 14:59:23 

    水泳の授業中に小1男児がおぼれて一時意識不明 3年ぶり再開のプール…現在は体調回復 名古屋 | TBS NEWS DIG
    水泳の授業中に小1男児がおぼれて一時意識不明 3年ぶり再開のプール…現在は体調回復 名古屋 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    名古屋市名東区の小学校で、ことし6月に1年生の男子児童が水泳の授業中におぼれ、一時意識不明の重体になっていたことが分かりました。名古屋市教育委員会などによりますと6月28日、名東区の名古屋市立の小学校で1年生の男子児童1人がプールでおぼれ、一時、意識不明の重体になりました。



    +8

    -49

  • 2. 匿名 2022/07/12(火) 14:59:59 

    水泳の授業なんていらないよ
    今すぐ全国で禁止にしなさい

    +62

    -164

  • 3. 匿名 2022/07/12(火) 15:00:39 

    毎年どこかしらであるね

    +116

    -0

  • 4. 匿名 2022/07/12(火) 15:00:43 

    助かってよかった
    子供は静かに溺れるから怖いね

    +482

    -2

  • 5. 匿名 2022/07/12(火) 15:01:03 

    回復して良かった
    後遺症とか残らないといいな

    +282

    -4

  • 6. 匿名 2022/07/12(火) 15:01:14 

    助かって良かった!亡くなってたら大問題よ…。

    +212

    -2

  • 7. 匿名 2022/07/12(火) 15:01:46 

    え、、、
    めちゃくちゃ怖いんだけど…

    +194

    -0

  • 8. 匿名 2022/07/12(火) 15:02:27 

    30人もいたら1人溺れてても気づかなそう

    +226

    -2

  • 9. 匿名 2022/07/12(火) 15:02:29 

    名古屋はええでぇ

    +2

    -9

  • 10. 匿名 2022/07/12(火) 15:02:46 

    プールも何人か先生環視のもとでやってるんだろうけど事故は突然だし怖いね
    危険だからといってプールを無くすのは違うし

    +156

    -2

  • 11. 匿名 2022/07/12(火) 15:02:56 

    小1からプールの授業あるっけ?

    +20

    -21

  • 12. 匿名 2022/07/12(火) 15:03:05 

    名古屋って、
    最近プールで何かなかった?

    +54

    -2

  • 13. 匿名 2022/07/12(火) 15:03:18 

    夫の友達は高校の水泳の授業で亡くなった
    あれ?あいつは?ってなって、はっと気づいた数人が飛び込んで沈んでるのを発見したそう
    向き不向きあるし先生ひとりじゃ見てられないし、年に数回こういう事故もあるし、水泳の授業はいらないと思う。

    +28

    -33

  • 14. 匿名 2022/07/12(火) 15:03:50 

    プールの授業はなくすか完全に外部委託の方がいいかも…
    先生数人で大勢の子供を見るの無理だと思う

    +206

    -3

  • 15. 匿名 2022/07/12(火) 15:03:52 

    溺れてから意識不明の重体になるまでって、どれくらいかかるんだろう。
    学校の授業なのに溺れてるの気付かなかった?
    静かに溺れた?

    にしても、AED必要なくらいってかなりじゃない?

    +96

    -2

  • 16. 匿名 2022/07/12(火) 15:04:18 

    >>8
    3クラス合同で69人いたってさ。

    +132

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/12(火) 15:04:24 

    コロナがあって幼稚園や保育園でプール遊び控えてた時期あるからね
    今年は再開してるとこ多そうだけど
    泳ぎに慣れる機会が少なかった子も多そう

    +76

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/12(火) 15:04:42 

    >>13
    本来そういう溺死を減らすための水泳授業なのにね

    +112

    -1

  • 19. 匿名 2022/07/12(火) 15:04:53 

    最近名古屋の小学校色々ありすぎるね…小学校自体がたくさんあるんだろうけど

    +46

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/12(火) 15:05:04 

    助かって良かった… 他人事じゃない

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/12(火) 15:05:08 

    >>2
    クロールを25m泳げるかどうかはともかく、水に浮かぶことは出来るようになった方が良いと思う。

    +135

    -2

  • 22. 匿名 2022/07/12(火) 15:05:14 

    >>8
    うちの学校、一年生3クラス全員(90人)一緒に水泳の授業するらしい。
    大人数だと監視が行き渡らないリスク高まるんじゃないかと思うのだが…

    +138

    -2

  • 23. 匿名 2022/07/12(火) 15:05:15 

    小プールって田舎にしか無いのかな

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/12(火) 15:05:40 

    >>14
    うちの近所ではスイミングスクールに移動して授業してる学校があるよ。

    +62

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/12(火) 15:06:01 

    こわっ、先生も全員把握するのはむずかしいだろうからプールの時は監視員専門の先生とかつけた方がいいよ

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/12(火) 15:06:08 

    小学生69人を先生4人で見てたのか。一人で約15人見るって大変だよ。

    +66

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/12(火) 15:06:09 

    >>18
    横だけど私が小学生の頃泳ぎ方教えてもらわなかった
    なぜかみんな泳げること前提で授業するからかなり苦痛だった

    +80

    -3

  • 28. 匿名 2022/07/12(火) 15:06:26 

    1年生3クラス合同じゃ子供の数多いよね
    対して先生は4人
    これは危ない

    +52

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/12(火) 15:06:28 

    >>17
    そのせいか分からないけどスイミングに通う子が本当に増えた

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/12(火) 15:06:33 

    事故直後の救命処置が良かったんだろうね。
    小学校で水泳やるんなら、もっと監視を増やしたり救命処置の訓練を完璧にしてほしい。

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/12(火) 15:06:35 

    >>13
    昔あった水難事故がきっかけで水泳の授業が広まったんだけどね。海外からみたら教わる機会があるのはすごいことだとは聞いたよ。

    +65

    -2

  • 32. 匿名 2022/07/12(火) 15:06:37 

    今はもう禁止になってるかもだけど
    プールの時間に飛び込みをして
    そのまま頭?首?を負傷した子がいた。
    体育の教師が血相変えて叫んでたな。
    水難事故ってほんと怖い。

    +50

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/12(火) 15:06:37 

    >>2
    セウォル号知らんのか?

    +11

    -11

  • 34. 匿名 2022/07/12(火) 15:06:37 

    回復して良かった
    朝元気に送り出した子供に何かあったら辛すぎる

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/12(火) 15:06:47 

    うちの子の学校人数多くて今年もプール出来ないから安心してる

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/12(火) 15:06:53 

    >>8
    水中カメラも必要かも

    +5

    -3

  • 37. 匿名 2022/07/12(火) 15:07:21 

    >>11
    うちはあった
    川崎

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/12(火) 15:07:48 

    >>2
    いつどこで水難に合うかわからないから授業はあった方が良い

    +48

    -3

  • 39. 匿名 2022/07/12(火) 15:08:30 

    普通のプールなのかな?
    うちの学校は低学年は小プールって小さい深くないプールでやってる
    なんか授業でプールするの怖くなるな、、

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/12(火) 15:08:44 

    どこかの学校が備え付けのプールを維持するより、スイミングスクールとかに委託して授業してもらった方が専門性も高いし、コストも安く済むって言ってて、全国的に普及すればいいのにと思った。

    地域によって学校とスイミングスクールの数が合わないところもあって難しいだろうけど

    +54

    -1

  • 41. 匿名 2022/07/12(火) 15:09:35 

    >>5
    そう、命が助かって本当に良かったんだけど、後遺症が怖いよね。
    映画「麒麟の翼」で、まさにプールの事故で…って展開で、「一命を取り留めました」って言っても、一生の後遺症が残る場合があるって知りました。

    +94

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/12(火) 15:09:58 

    回復して良かった。
    うちの子も小学生だけど先週でプール終わった。

    今朝も足ケガしたニュースあったしお母さんたちは心配だらけだよね。みなさんおつかれさまです。

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/12(火) 15:10:01 

    >>23
    そういや、私が通ってた田舎の小学校は、1~2年用の正方形の小プールとそれ以上用の25m大プールがあったわ。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/12(火) 15:10:11 

    >>4
    >>5
    >>10
    死ぬ時は死にます。
    どうかこの子供の親がモンペじゃありませんように。
    先生は大変なんですよ。

    +3

    -58

  • 45. 匿名 2022/07/12(火) 15:10:31 

    >>12
    大勢怪我したやつね
    プールで何が…児童約60人が足の甲などにけが 底に問題?原因調査中 名古屋市
    プールで何が…児童約60人が足の甲などにけが 底に問題?原因調査中 名古屋市girlschannel.net

    プールで何が…児童約60人が足の甲などにけが 底に問題?原因調査中 名古屋市 その後の調査で、先月22日以降、2年生から6年生のあわせて63人が足の甲やひざに擦り傷などをしていたことが明らかになりました。 いずれも軽傷だということです。 また、...


    今季のプール授業は中止になったらしい
    プールで児童63人が擦り傷、今季の授業中止…原因特定できず : 読売新聞オンライン
    プールで児童63人が擦り傷、今季の授業中止…原因特定できず : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    名古屋市教育委員会は11日、同市守山区の市立上志段味小学校のプールで児童63人が手足に擦り傷を負い、今季のプールの授業を中止にしたと発表した。プールの底で擦るなどしてけがをしたとみられ、原因を調べている。 市教委による

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/12(火) 15:10:41 

    69人を先生4人は無理設定じゃない?
    1年って水慣れすらしてない子もいるのに

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/12(火) 15:10:50 

    >>23
    埼玉だけど低学年用の腰下くらいのプールと普通の深さのプール二つある

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/12(火) 15:10:55 

    >>8
    小5のとき、水中で急にパニックになって、すぐ横のクラスメイトにしがみついて助かった
    そのクラスメイトはおどろいたと思うけど、先生や他の誰にも気づかれなかった

    +14

    -4

  • 49. 匿名 2022/07/12(火) 15:10:59 

    >>18
    スキー授業みたいにグループ分けもされていなくて一律でやるのはどうかと思うわ

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2022/07/12(火) 15:11:50 

    >>2
    幼稚園みたいにスイミングスクールにお金払って頼んで、30人に対し3〜5人体制のコーチで見てもらう方が良いと思う

    +34

    -2

  • 51. 匿名 2022/07/12(火) 15:11:54 

    今ってクラスに何人いるの?私アラサーの田舎出身だけど、小学校の時クラスに40人くらい居たんだよね。よく考えたらそれを一人の先生が見てるだけ、てやばいよね。だれか補助の先生とか居たっけな…。居たとしても1人だったと思う。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/12(火) 15:12:01 

    小1だとまだ泳げない子沢山いるだろうし、ヘルパー着用させた方がいい。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/12(火) 15:12:03 

    >>33
    泳げて助かった事故ですか?

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2022/07/12(火) 15:12:09 

    >>39
    25メータプールだったけど低学年か入る時は水位を下げてたよ。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/12(火) 15:12:46 

    >>39
    ニュースの映像見る限り大きいプールしかなさそうだよね。
    深いところだと足がつかない子の方が多そう。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/12(火) 15:13:44 

    うちの地区、スイミングスクールにプール委託してるよ。

    バスあるし、日中はスクールのコーチが指導してくれて、先生の負担も減るし、天候で左右されない。
    安全面も先生たちよりはいいと思うし。

    メリットばかりだから、増えてほしいな

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/12(火) 15:13:57 

    >>16

    うちの学校、感染症対策も含めてプールは1クラスごとだから30人くらいでやってるわ

    +43

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/12(火) 15:14:32 

    >>15
    どれぐらい息が続くかにもよると思うけど、だいたい心肺停止になったら3分以内に蘇生できないと障害が残る可能性が高まり、それからは刻一刻と死へのカウントダウンが始まる。一分一秒を争うよ。
    トピズレだけど安倍さんは、心停止してからドクターヘリで運ばれて1時間以上心臓マッサージされている状態(蘇生できなかった)ということだからいかに深刻だったかが分かる。

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2022/07/12(火) 15:15:25 

    >>14
    うちの学校は今年からスイミングスクールでの水泳の授業になったよ。
    先生も大変だと思うからこれでいいと思う。

    +46

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/12(火) 15:15:31 

    水泳の授業合同てやばくないか?あっちこっち見張ってなきゃいけないから、いくら先生の人数増えてても難しい気がする。他の先生も見てる、て思うと気が緩みそうだし。水泳は少人数でやってほしいよ。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/12(火) 15:15:56 

    >>23
    そうなのか
    小一て子供が入っても浅いようなプールだったよなーって思ってたけど都会にはないのか…

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/12(火) 15:16:25 

    小学1年生のプールなんて心配な親いっぱいいるだろうし、低学年のうちだけでも自由見学制にすれば来てくれるママたちいそうだよね。
    大人の目が多い方がまだ安心。

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/12(火) 15:17:28 

    >>50
    水泳とか体操とか
    プロの人に見てもらう方が
    みんなメリットあるよね

    それくらい自費で負担するから
    是非そうしてほしいなぁ

    こうかくと私立行けって言われそうだけど

    公立だからなんでもかんでも担任の先生に
    して貰わなくてもいいんじゃないかなぁ

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2022/07/12(火) 15:18:35 

    >>33
    それはもう逃げ場もなにもなかったはず。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/12(火) 15:19:25 

    >>53
    逆です
    義務教育で水泳を習う日本とは違い、水に浮かぶ事すら出来ない外国人は多いみたいです

    +16

    -2

  • 66. 匿名 2022/07/12(火) 15:19:57 

    >>21
    着衣水泳とか水難に特化した授業で良いと思う。今子供が授業でバタフライの練習してるけどそんなもの覚えても仕方ない。

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/12(火) 15:20:29 

    >>50
    田舎はそれ難しいかも。
    そういうルール(監視員増やす)になったら多分保護者が当番制とかで出て行かないと行けなくなる。
    私が住んでるところスイミングスクールもあったけど、スタッフを集めることができなくてもうずっと市民プール化してるくらい人手不足なのよね。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2022/07/12(火) 15:21:08 

    >>27
    小学校のとき、水泳の授業無いところから転校して、誰も泳ぎを教えてくれないから適当に手足バタバタさせて泳いでいた。
    授業ならちゃんと教えてほしい。
    他の学校では海で長距離泳ぐ課外授業があったと聞いてゾッとした。

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/12(火) 15:22:39 

    名古屋、プールのニュース多くね?

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/12(火) 15:23:26 

    こういう事があるから、先生たちもプールの授業するの怖いよね💦

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/12(火) 15:23:46 

    >>66
    着衣水泳ってかなり難しいからきちんと泳げると認められてからやるやつじゃない?

    +0

    -7

  • 72. 匿名 2022/07/12(火) 15:24:11 

    >>22
    大人の数を増やすために合同でやるんだと思う
    クラス別にやってたら用意できる大人の数はせいぜい2人だけど、クラス合同でやったら担任外の先生と担任合わせて5人は用意できるし、進行役1人を除いて残りの教員は見守りに専念できるから安全性が高まる
    だから合同でやる

    +34

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/12(火) 15:27:13 

    私、子供時代プールで溺れて亡くなった子の事故の時にそのプールにいた。全然どこで起きたかわからなかったよ。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/12(火) 15:27:55 

    はやめにスイミング行こう
    幼稚園の頃スイミンク行く前溺れたことあったけど行ってからは溺れたことない

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/12(火) 15:28:39 

    >>14
    ほんと水泳指導費としてお金取って、外部委託がいいと思うわ。

    +36

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/12(火) 15:28:42 

    >>18
    島国だし川も多いから、住んでる場所によっては泳ぐことが身近な娯楽ではあるんだよね
    夏休みの事故も多いし、授業で教えてもらえるならそのほうがいいんだろうけど

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/12(火) 15:28:55 

    水泳の授業とかもう無くてもいいのでは…て思うけどダメなんだろうか…。私スイミングとか習ってなくて学校の授業でも泳げるようにならなくて、結局父とプール行って練習してたし。万が一の水難事故の時のために必要!て声もあるけど、そもそも学校のプールの授業の方が事故る確率高そうなんだけど…。海とか川行ったらライフジャケット付ければいいしさ、本当に事故に遭った時なんて泳ぐことなんて出来ないだろうし…。着衣水泳とかで危険を知ってもらう、みたいな授業だけじゃだめかな…。

    +6

    -3

  • 78. 匿名 2022/07/12(火) 15:29:10 

    >>44
    モンスターティーチャー、略してモンティの嫁?
    もしくはモンティ自身か?

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2022/07/12(火) 15:30:58 

    >>71
    着衣水泳とは違うけど、私小1と小2のとき着衣での授業やったよ。
    「服着てたらこんなに重たくなるんだな〜でも空気を服で掴む事もできるんだ〜」って良い勉強になった記憶。
    あれは良い授業だったと大人になってからも思う。

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/12(火) 15:32:12 

    >>71
    小1の時、泳げない子も含めてやったよ。危険だから生徒を2チームに分けて少人数でやってた。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/12(火) 15:33:15 

    >>66
    着衣で泳ぐなんてめちゃくちゃハードル高いよ
    バタフライまではいらないけど、クロール平泳ぎ背泳ぎは泳ぎとして役に立つから覚えて損はないと思う
    流れの早い川の中で浮いて待て!なんて絶対無理だし

    +2

    -4

  • 82. 匿名 2022/07/12(火) 15:33:52 

    夏休みの学校でプールって昔あったよね。
    今もあるのかな?親が順番に当番してたけど何気に責任重大だよね。炎天下で子供の監視、やりたくないなぁ。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/12(火) 15:38:04 

    >>81
    着衣水泳ってどんなものか分かってる?着衣でまず浮く練習だよ。いきなり着衣でクロールだのする訳ないでしょうが。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/12(火) 15:38:54 

    熱中症や脱水や冷えても足がつるって聞いた
    気を付けないと

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/12(火) 15:39:04 

    >>40
    でもそのスイミングスクールもパートのおばちゃんとかだしなぁ…

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2022/07/12(火) 15:42:17 

    >>14
    先生は水泳に関してはプロじゃないしね。
    スイミングスクールに外部委託がいいなあ。

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/12(火) 15:42:33 

    >>44
    何かあったの?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/12(火) 15:44:52 

    コロナでプールやってなかった子が多いだろうからこれから増えるだろうね

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/12(火) 15:44:55 

    >>33
    セウォル号は泳げるとかそういう問題じゃなくない?

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/12(火) 15:45:39 

    >>85
    だいたい室内だから日焼けの心配もいらないし、ビート板とか綺麗な物品が揃ってるから、環境はすごくいいなと思ったよ!

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/12(火) 15:46:45 

    >>48
    道連れにされた方が可哀想すぎる…

    +7

    -3

  • 92. 匿名 2022/07/12(火) 15:48:10 

    >>22
    一気に全員入ることある?
    うちもクラス合同だけど一度にプールに入れる人数決まってるからプールサイド待機してる
    10分くらいずつ交代みたいで先生6人体制になっててかなり監視体制厳しくなっててすごいなと思ってた

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/12(火) 15:49:09 

    私も小学生の頃学校のプールで溺れたことある
    プールの端をグルグル皆で回ったときに、低身長で泳げない私は回ってる内に真ん中の排水溝?に吸い込まれて足もつかなくて溺れた
    回ってる時背の高い友だちに捕まらせてもらってたけど、水圧に圧倒されて捕まっていられなかった
    私は運良く先生にすぐ気付いてもらえたから何ともなかったけど、、大人数いたらなかなか気付けないよね

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/12(火) 15:49:22 

    >>16
    3クラスで69人って、1クラス随分少ないんだね。少人数制の学校かな?

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2022/07/12(火) 15:50:29 

    >>82
    コロナ前はあったけど昔みたいにPTAかなんかの監視員ではなく自分の子は自分で見守りの保護者同伴制になってた

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/12(火) 15:50:53 

    >>94
    うちの地域は低学年は1クラス30人までって決まってる
    61人でも3クラス
    普通の公立

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/12(火) 15:51:01 

    小3の子供いるけどコロナでまだ小学校のプール一度も入ったことない。マンモス校で人数多いから今年もなし。年少からスイミング行っててボビングも習得してるからいざという時に行かせててよかったと思う。全く未経験でいきなり4年から顔つけから始まるとかきつい。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/12(火) 15:51:33 

    >>82
    あったよ
    田舎で児童少ないのに一日4人監視当番が必要なもんだから毎年一回は順番回ってきた
    夏休み中のプールは保護者主催?だからって先生はノータッチでちらっと様子見に来る程度
    夏休み前の保護者会のあとに救命講習受けるの
    プールで走るな飛び込むな注意しても聞かない子いるし先生が常駐すべきだと思った
    何かおきたら責任重いし正直やりたくなかったな
    うちの子は低学年の頃わずかに行ったくらいでほぼ行かなかったのに監視当番は毎年よ

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/12(火) 15:54:56 

    >>14
    なくすのはちょっとね
    昔の事故の教訓からプールの授業が広まったんだし
    外部委託できるのが一番よね

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2022/07/12(火) 15:57:11 

    水泳の時間、ママさんたちの見守りボランティアがある学校あるよね。
    焼けるから嫌がるママさんもいるけど、我が子の為なら参加する人も多そう。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/12(火) 15:58:16 

    >>91
    しがみついたから溺れてるのに気づかれて助かったんじゃない?
    すぐそばにいたのに溺れてるのわからずそのまま…の方が悲惨だよ

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/12(火) 15:59:27 

    やっぱり、あるよね。
    うちはスイミング習わせるから学校のプール無いほうが安心する。
    着衣水泳あるけど、すごく心配。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/12(火) 15:59:38 

    >>14
    私が幼稚園の時は、幼稚園と提携してるスイミングスクールありました。
    そこで水泳の級をとりました。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/12(火) 16:02:17 

    水泳の授業でバディってつくらなかった?
    水に入る前に二人組になっておいて「バディ!」って先生が叫んだら手を繋いで掲げなきゃいけない、離れたとこにいるとめちゃくちゃ怒られた
    あれって凄く大切なことだったんだな

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2022/07/12(火) 16:02:17 

    >>16
    先生何人ついてるの?

    明らかに多すぎだろ。

    +40

    -1

  • 106. 匿名 2022/07/12(火) 16:02:43 

    >>91
    助けてもらったけど、道連れにはしてないよー
    勝手に決めつけるのよくないよ!

    +5

    -8

  • 107. 匿名 2022/07/12(火) 16:06:01 

    小五から3泳法まで出来る子は自由遊びの放置時間あったな
    3クラス合同で先生は各担任3人、クロール組、平泳ぎ組、それ以下組を先生達が指導してたから完全放置されてた
    今思うと危な過ぎ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/12(火) 16:06:09 

    >>69
    ってか学校の不祥事が多すぎ

    +6

    -3

  • 109. 匿名 2022/07/12(火) 16:09:19 

    >>1
    いかに水の中が怖いか知るためにもプールは大事な授業かもね

    自分の時は、足をつったらどうするかっていうのを何度も習った気がする

    小さいと足がつるって何?状態だしね。

    あとは服を着たまま水に入るとどれだけ動けないかと言う授業もあったね

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2022/07/12(火) 16:12:19 

    >>94
    クラス上限35人だから、何も不思議じゃない

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2022/07/12(火) 16:13:39 

    >>1
    うちの子も1年生のときは背がちっちゃかったから、プールの深いところでジャンプしながら進んでたの。
    そしたら足が滑ってゴボゴボになってパニックになってちゃんと底に足を付けられなくて溺れかけたんだよね。
    背が低い子にとってプールの深いところは危険!

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/12(火) 16:14:03 

    >>16
    そんなにいたら目も届かなくなるよね
    コロナでプール入る機会もなかっただろうし小1なら本当に一人一人気をつけて見てあげないとこういう事故起こると思ってた

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/12(火) 16:14:33 

    >>27
    スイミング行ってる子が多いから学校では一からやらないみたいだよね。
    塾もそうだけど、何で本来学校で教えることを他任せにしてやらないのか意味不明。通えない子だっているだろうに。

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/12(火) 16:16:35 

    >>57
    うちもそうだよ!
    役員さんの当番で、プール授業見守りも付いてる。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/12(火) 16:17:32 

    >>1
    プールの中央に向かってどんどん深くなるよね。
    端なら普通に息が出来るけど、中央は私の鼻の上辺りまでの水深だったから、私も溺れそうになったの思いだした。
    小学校1年の夏。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/12(火) 16:18:29 

    >>22
    うちの子たちは、一学年100人越えで、プールやってて、先生は、3人でした。水に入るのは半分の50人強で交互で入る感じ。となりの区は一クラスずつ入ってて30人を3人でみてるそうです。だだこれもコロナだからで普段は学年を3人でみるとのこと。

    多分子供何人あたり、先生何人っていう配置ではなくてプール一時間3人みたいな割り当てだと思います。みなさんの学校はいかがですか?

    ちなみに都内です。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/12(火) 16:21:56 

    1年生なら腰下あたりの深さのプールだと思うんだけど…それで溺れるの見過ごすって何故?

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2022/07/12(火) 16:32:25 

    小学校2年生くらいまではボランティアさんや地域の協力で、プールの安全確認やお手伝いをしても良いのかも。
    1年生の6月なんてまだまだ幼いし。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/12(火) 16:48:20 

    >>117
    一年生でも腰下ではないです。うちの学校は胸くらい。水深90センチ。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/12(火) 16:56:40 

    >>105
    ながら見だったから間違えてたら悪いけど、4人って言っていたような気がする
    今後は生徒10人に付き先生1人の割合にするって

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/12(火) 17:00:05 

    >>110
    え?1クラス35人が上限なのに、3クラスで69人だから随分余裕のある人数だなと思ったんだけど。単純計算で1クラス23人だよ?これなら2クラスにしてもいけるのに3クラスに分けてるから少人数制なのかと思った。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/12(火) 17:05:33 

    先生たちは水泳のこと学んでこい

    +0

    -4

  • 123. 匿名 2022/07/12(火) 17:18:08 

    >>10
    今年みたいに、先生達も数年ぶり、子供たちは初めてor数年ぶり、それで大人数を管理するのは難しいよね。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/12(火) 17:21:26 

    >>27
    私も同じ!
    基礎を何一つ教わらない状態で、ハイ!プールの端まで泳いで〜!て感じだったから本当に本当に苦痛だった。

    コロナでプールの機会なくなってるし、我が子にはこの夏から水泳習わせる予定。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/12(火) 18:10:36 

    >>12
    転倒して救急車呼ばなかったのも名古屋だったね。名古屋の小学校なんか続くね。。

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/12(火) 18:23:03 

    >>6
    あと後遺症がないと良いですよね。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/12(火) 18:46:48 

    AIとかで追えたらいいのにね
    不自然に沈んだ子がいたらアラート鳴るようになればいい

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/12(火) 18:47:51 

    >>104
    作ったことないけど互いに監視役が出来るのはいいかもね

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/12(火) 18:57:08 

    先生たち頑張ったね、、ヒヤヒヤしただろうね
    助かってよかった
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/12(火) 19:06:30 

    うちの学校2クラスしかなくて小1息子は全員で45人くらい。
    同じ幼稚園の子も少なく可哀想かなって思ってたけどそういう面では良かったと思える。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/12(火) 19:32:04 

    >>85
    すみません、そのパートおばちゃんですけどね、今時スイミングコーチなんて思うように稼げないうえ若い人なんて入ってこないんですよ。社員ですら若い人はすぐ辞めます。時間が少ないから稼げない、半分ボランティアですよ。でもパートとはいえ昔は選手で社員として働いてたおばちゃんが多いし若いスタッフよりしっかりしてますよ。全員ではないけど…

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2022/07/12(火) 19:35:23 

    >>14
    外部委託と言っても内情はバイトだったりするけどね

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/12(火) 19:35:56 

    >>94
    名古屋市だけど、1、2年生は少人数クラスで3年から上限が増えて1クラス35人だったよ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/12(火) 20:03:35 

    >>3
    横だけど3年開いてたし、職業意識が低下してる人や企業もあるからプールの排水?吸水口の事故も怖いと思ってしまう…

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/12(火) 20:03:51 

    子どもの学校では2人1組でバディを作って、お互いを確認しているそうだ

    先生だけで全員の監視は難しいよね

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/12(火) 20:10:21 

    泳ぎ方より溺れない為の方法だけでよいと思う

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/12(火) 20:23:10 

    >>121
    もちろん単純計算なら2クラスで収まるけど、公立だし2人転校生来ただけでクラス増やすことになるとか、そんなギリギリなことしないんじゃないかな。
    それに、少子化の流れからして、上の学年も3クラスあると思ったし。
    だから、私は69人3クラスで何の不思議もないなと思ったの。
    まぁ素人の感想だからね。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/12(火) 20:46:19 

    >>113
    コロナでプール授業中止になったのは仕方無いけど、泳げる前提で授業再開しないでほしいよね…
    その間は普通の市民プールとかも閉鎖されてたし、スイミング通わせなければ泳げる機会ってなかなか無いよ。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/12(火) 21:13:11 

    >>30
    教員は2年に一回救命講習義務じゃないかな?うちの自治体だけかな。名古屋市の隣の市だけど。
    プール開き前に消防署の人に来てもらって毎年水難救助の講習を各校全教員受けてるよ。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/12(火) 21:25:47 

    また名古屋?って思った。小学生がいる名古屋住みだからなんかハラハラする。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/12(火) 22:00:22 

    >>21
    確かに!
    私が小学生の時はスパルタだったよ!
    なんなん、あれ。
    途中立つなとか、25m一気に泳げとか、クロールの息継ぎは何回に一回とか。
    運動全般苦手だったから水泳とか本当苦痛だった。
    水に慣れるというより逆にトラウマよ…
    普通の生活なら、水に慣れる、楽しむということが大切だと思う。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/12(火) 22:10:14 

    おそらく幼稚園や保育園でもコロナでやってなかったからわからなかったんだと思う

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/12(火) 22:26:36 

    こないだ小一の息子が初プール授業だったから、ちょっと怖くなった…

    友達と溺れた(笑)って言っててどんなレベルか分からないけど、ちょっと危うい感じもしたし、担任に先生何人でやってるのか聞いてみようかな。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/12(火) 23:57:50 

    >>104
    小学生のこどもが今年学校で初プールだったけど、あらかじめペアを作ってお互いいるか見合ってたらしい。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/13(水) 00:39:18 

    昔小学校の夏休みのプールで溺れた子いた。
    大人数で監視の大人達も気付かず危険すぎた。
    その子は自力で這い上がって飲んだ水吐いてた。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/13(水) 01:33:22 

    2人1組とかにするといいかも
    常に相手を気にするから

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/13(水) 06:35:20 

    >>120
    10人に一人なんてつけるはずないと思うけど、どうするんだろう?

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/13(水) 09:55:53 

    >>105
    通常60人だよ。
    兄弟別々で二つの小学校に行ってるけど、こんな感じ。
    一年生の間は女子、男子で分かれてプール内に入るよ。
    なのでプール内に入ってるのは30人。

    一つの学校では低学年は教員は4人体制で見てる。
    片方はわからない。

    一年生は膝くらいの水位で授業するよ。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/13(水) 09:59:46 

    >>113
    一年生だし、一からやるよ。
    コロナでやらなかったから、今年の二年生の息子の初スイミングの授業は一年生と同じようにおはじきを拾うところから始めたよ。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/13(水) 10:18:22 

    >>27
    私の担任は体育の先生だからしっかし教えてくれたよ
     専門国語とかじゃ教え方もわかんないかもね

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/13(水) 11:35:31 

    >>65
    水に浮かんでたら助かった事故なんですか?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/13(水) 13:22:26 

    低学年だと足つかないところがあるだろうし、危ないよね
    わたしもすごく怖かったな……

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/13(水) 13:54:41 

    >>118
    知り合いが教員やってるけど人によって担任持ってない先生だと1回4時間とかプール支援に入ってなきゃいけなくてそれが週何回もあると体重激減して身がもたないとか
    高齢とか持病があるとか妊娠してる教員には負荷かけられないから教員だけで何人も付くのが難しくなってるみたい

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/13(水) 16:46:16 

    >>11
    福井だけど普通のにある。
    授業とは違うけど保育園幼稚園でも年長組になるとお庭に出す浅いプールじゃなくて大きく深さのあるプールや保育園幼稚園の財力次第では小学校とかにあるプールと同じ作りのプールがあるところもあって泳ぐ練習するよ。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/19(火) 20:22:59 

    >>65
    当時「スッキリ」阿部さんが現地取材で話した際、韓国の人が逆に「日本人は皆、泳げるんですか?」「学校にプールあるんですか?」聞かれたと言っていて、私は無いところがあると知りました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。