ガールズちゃんねる

婚活に疲れました

624コメント2015/07/09(木) 09:51

  • 1. 匿名 2015/07/01(水) 19:38:02 

    28歳独身です。

    一緒に婚活していた仲良し友人2人が、同時期に彼氏ができ、今年結婚しました。
    私がキューピッドになったこともあり、とても嬉しいです。

    そんな私は、彼氏ができないまま一年が経ちました。
    婚活仲間もいなくなり、私なりに色々なツテを使って婚活してきましたが、恋愛には至らず。
    独り身が寂しくなり落ち込み、また元気になり…の、繰り返しです。
    友人たちの幸せそうな姿、赤ちゃんが生まれた話を聞くと、羨ましくて仕方ありません。将来、私も子どもが欲しいです。
    友人たちはうまくいったのに、どうして私は…とネガティヴになる自分に嫌気がさします。

    行動しないといけないのに、最近はもうそんな気力が湧かず、泣きたくなくても、泣けてしまいます。
    同じような気持ちを経験された方がいたら、話を聞いてみたいと思って初めて投稿してみました。お願いします!
    婚活に疲れました

    +734

    -18

  • 2. 匿名 2015/07/01(水) 19:39:42 

    私のためのトピー!!(T_T)

    +546

    -12

  • 5. 匿名 2015/07/01(水) 19:40:49 

    まだ28!
    焦らず頑張ろう!

    わたしなんて35じゃぼけー!
    彼氏いるけどダラダラしててたぶん結婚ないわぼけー!わら

    +938

    -58

  • 6. 匿名 2015/07/01(水) 19:41:20 

    少し休んでまた、元気になれば始めればいいよ

    +543

    -7

  • 7. 匿名 2015/07/01(水) 19:41:22 

    今は息抜きの時じゃない?

    +503

    -7

  • 8. 匿名 2015/07/01(水) 19:42:00 

    疲れたら休んでもいいんだよ
    急がば回れって言うじゃない
    そんな精神状態では素敵な縁も遠ざかるよ
    少し休んでリフレッシュしてからでも、長い人生の時間ロスにはならないよ

    いい人見つかりますように!

    +630

    -9

  • 9. 匿名 2015/07/01(水) 19:42:14 

    私35歳、当たり前のようにみんな結婚して子供います。妊娠中も多いです。

    報告を聞くたびに悲しくなり羨ましくもあり…何で私ばかり!?なんて思ったり。

    多分私はその『報告』も出来ないまま終わりそう。

    +659

    -9

  • 10. 匿名 2015/07/01(水) 19:42:23 

    前向きになれない時は婚活しない方がいいよ。
    焦っても変な男捕まえると大変だし。
    気持ちを落ち着かせてからまた婚活すればいいと思うよ。
    という私は35で婚活して結婚しました。
    1さん、まだまだ若い!
    とにかく焦っても良いことないよ!

    +567

    -12

  • 11. 匿名 2015/07/01(水) 19:42:35 



    よし!来世は男に生まれ変わって


    君らあまりものを嫁にもらってやるぜ!


    待ってな!

    +723

    -64

  • 13. 匿名 2015/07/01(水) 19:43:21 

    諦めかけたとき、
    夢が叶うって言うやん!
    私はそれ狙ってます 笑
    今年30歳
    主さん一緒に頑張りましょ♡

    +452

    -14

  • 14. 匿名 2015/07/01(水) 19:43:40 

    主さんの年齢から10年後に結婚し、翌年に出産しました。その間たくさん遊び、旅をして、いろんな方と出会い、貴重な経験をした充実した10年間でした。
    どのように過ごすかで人生そのもの変わってくるので、時間を大切に前向きに過ごされることを願います!

    +579

    -17

  • 15. 匿名 2015/07/01(水) 19:43:49 

    20代ならまだまだ、、
    アラフォーの私なんてもう、、

    +368

    -8

  • 16. 匿名 2015/07/01(水) 19:43:54 

    33位から急に男に相手にされなくなりました 涙

    +296

    -32

  • 17. 匿名 2015/07/01(水) 19:44:04 

    28ならまだまだじゃん。
    辛くてもとりあえず続けるしかないんじゃない?
    そんな私は辛くても続けて、でもダメでもう30後半です。
    こんなのは運です。
    諦めてもほかで出会うこともあるし、続けて出会うこともあるし。
    または私のように全くダメなこともある。

    選択肢を狭めない意味で辛くても続けたら?としか言えません。

    +249

    -11

  • 18. 匿名 2015/07/01(水) 19:44:05 

    大丈夫ですよ!

    私はまだですが姉が主さんと同じ28歳の頃に結婚して子供生まれましたよ^_^
    まだまだ若いので焦らなくていいですよ♫

    +43

    -138

  • 19. 匿名 2015/07/01(水) 19:44:15 

    そのお気持ちよーくわかります!!
    私も28歳、独身。彼氏いません。
    婚活してたけど疲れました!!
    いつかいつか…自分に合う人に出会えると信じてます。

    +339

    -10

  • 20. 匿名 2015/07/01(水) 19:44:18 

    28歳なら、まだなんとかなります。
    30代まであと2年しかないではなく、あと2年あると前向きに考えて頑張れ。

    +317

    -13

  • 21. 匿名 2015/07/01(水) 19:44:47 

    まだ、28だと思います。
    そういう疲れって顔に出ちゃいますし、
    休憩してまたやる気になったら頑張りましょう〜

    +252

    -7

  • 22. 匿名 2015/07/01(水) 19:45:10 

    不思議!
    あきらめた頃に…最高の ご縁が やってくる。

    +343

    -17

  • 23. 匿名 2015/07/01(水) 19:45:22 

    あれ?私最近いつ異性と話したかな…?
    そんな毎日です。

    +232

    -7

  • 24. 匿名 2015/07/01(水) 19:45:30 

    疲れたら少し休んで、また探してはどうでしょうか。

    私は焦って、安い結婚相談所に入り、借金の有無を確認しないで、すぐ結婚しました。

    後から借金生活のことが分かり、離婚しました。

    焦ると良くないそうですよ。

    +373

    -9

  • 25. 匿名 2015/07/01(水) 19:45:31 

    私は潔癖だしめんどくさがりで人と暮らすのは無理だと思い、結婚あきらめたので楽になりました

    +179

    -10

  • 26. 匿名 2015/07/01(水) 19:46:15 

    私も闇雲に婚活していた時は上手くいきませんでしたが、どんな人とどんな生活がしたいか妄想しつつ、日々も楽しんで暮らしていたら、気づいたら主人に出会い、夢見てた生活に近い暮らしができるようになりました。

    +187

    -18

  • 27. 匿名 2015/07/01(水) 19:46:52 

    焦ってもよくない、今は休む時って言ってる方いるように、そうだと思いますよ。マイナスにならないで、今を楽しもう、出会う人達大切にしようって切り替えた時に私はひょっこりいい人があらわれ30で結婚できました。焦ってもいいことないです。いい人があらわれますよ^_^

    +94

    -11

  • 28. 匿名 2015/07/01(水) 19:46:59 

    12 そーゆーのいらなーい。
    性格悪いなー

    +80

    -25

  • 29. 匿名 2015/07/01(水) 19:47:34 

    焦ってる時ほど物事はうまく行かない。
    幸せもやってこない…
    なので私は休憩中です。
    トピ主さんもちょっと休憩しましょ

    +108

    -3

  • 30. 匿名 2015/07/01(水) 19:47:37 

    まだ28才でしょ!大丈夫だよ!

    私も30才くらいのときに婚活パーティーに何回も行って惨めな思いをしたり、友達が次々に結婚出産して悔しくて泣けてきたり…
    でも32才のときに思いもよらない場所で今の旦那に出会い33才で結婚。そして出産したよ!

    ダイエットだけは続けてたけど……

    だから気楽に頑張って!!

    +239

    -14

  • 32. 匿名 2015/07/01(水) 19:48:09 

    結婚した友人達が笑顔で「婚活行きなよー」とか言ってくる。私も笑って「そうだねー」って明るくおどけてみせるけど、本当はそんな友人達の言葉に精神的に追い詰められる。こんなの誰にも言えない。辛い。

    +432

    -7

  • 33. 匿名 2015/07/01(水) 19:48:42 

    大丈夫!私は○○歳で結婚できたから!

    こんなのいっつも出てくるけどさ、あなたと私は違うんだから大丈夫って言うの無責任じゃない?と思うよ。
    婚活において実体験は参考にならない。
    こうしたら見つかったとかこういうのをすれば出会いが広がるよとかそういうのを教えてあげたらいいと思う。

    +532

    -32

  • 34. 匿名 2015/07/01(水) 19:49:14 

    12にイラっ

    +57

    -17

  • 35. 匿名 2015/07/01(水) 19:49:30 

    疲れますよね。気力が湧かないときは、すっぱり婚活を止めるべきです。ちょっと一休みしてから、また自分が納得する人に出会うべく活動再開すればいいです。
    結婚生活は長いです。目先の淋しさや出産などに惑わされずに、しっかりと相手を見極めてから結婚してください。大丈夫!

    +138

    -7

  • 36. 匿名 2015/07/01(水) 19:49:33 

    婚活疲れたな。
    かといって辞めるともう出会いがないだろうし、どうしたらいいんだよ。

    +239

    -6

  • 37. 匿名 2015/07/01(水) 19:50:20 

    まずは京都の鈴虫寺に行きましょう。

    自分の周りで婚活していた人達がここに行ってお願いしたら100%の確率で結婚してます。

    +54

    -92

  • 38. 匿名 2015/07/01(水) 19:51:27 

    婚活疲れた。だけど年内は頑張る。
    年末を一緒に過ごしてくれる相手探す。
    で、年内でダメなら少し休む。 
    そこまでが勝負。

    +145

    -7

  • 39. 匿名 2015/07/01(水) 19:51:53 

    婚活頑張るのは良いけど、焦るのはダメだと思う。
    疲れたなと思うなら一度リセット。
    人の幸せを祝える主さんの素直な心が一番の魅力だよ。
    綺麗事におもえるかもしれないけど、ほんとだよ。
    婚活はゲームじゃなくて、その延長線に結婚がある以上心のもちようは大事。
    腐ったり皮肉屋になるような女と結婚したい男なんていない。

    +143

    -7

  • 40. 匿名 2015/07/01(水) 19:53:39 

    年齢関係ないわ

    1年間婚活して婚約して卒業するからわかったけど、婚活はポジティブさ2割でコミュ力が8割

    +136

    -15

  • 41. 匿名 2015/07/01(水) 19:54:03 

    つい最近、27歳になった独身者です。
    その気持ち、本当にわかります…。
    トピ主さんは、自分なりにでも出会う為の努力はされているのだから、尊敬します。
    自分の紹介から友人を幸せに出来たのですから、いつかトピ主さんにもその分の幸せが返ってきますよ!

    本当に焦るべき人は、私のような毎日職場と自宅の往復で、友達も数少なくて紹介も見込めないのに、好きな人が出来ても勇気がなくて遠目から見つめているだけのような女です。

    でも、私もこのままじゃいけないと思っています!
    今年の初めに思い切って結婚相談所に入会しました。まだ、ご縁はありませんが諦めずに頑張りたいと思います!
    トピ主さんにも良い出会いがありますように!

    +207

    -10

  • 42. 匿名 2015/07/01(水) 19:54:29 

    世の中、男なんてごまんといます。だけど、好きになった人が
    たくさんの人の中から自分を選んで好きになってくれるなんて奇跡ですよね。
    私はもう出会えそうありません。
    あくまでも自分の為の人生ですから休憩はきちんととってくださいね。主さんの幸せを願ってます。

    +185

    -8

  • 43. 匿名 2015/07/01(水) 19:54:57 

    28歳ってそんなに焦る年齢ですか⁇
    地方なら分かりますが、首都圏では別に普通に思えるのですが…。
    そんなことないですか?

    +282

    -44

  • 44. 匿名 2015/07/01(水) 19:55:33 

    相談所に入会して、そろそろ半年経ちます。
    お見合いした数は30人程。
    数少ない休日におしゃれして出かけて、お相手にガッカリして帰る日は、貴重な休みになにやってたんだろう…と落ち込みます。
    お相手から好意を感じるけれど、お話をしていてその方との将来を考えられないと思う時は、ただ話を合わせてニコニコしています。お断りするのが苦しいです。
    私がいいなと思っても、お相手からお断りされる時も、やはりけっこう落ち込みます。

    最近、お見合いした後に、担当の方から「相手があなたに好意を持っているのだから、その方を大事にしてほしい」と言われます。
    2回目お会いすると思うと、それこそ貴重な休みに…と思うとやっぱり苦痛でしかないです。

    …もう結婚したいのかわからなくなってきました。

    +396

    -14

  • 45. 匿名 2015/07/01(水) 19:55:35 

    友人の旦那さんの友達とか紹介してもらえないの?

    +71

    -23

  • 46. 匿名 2015/07/01(水) 19:55:36 

    京都の鈴虫寺にプラスつけている人は自分もそうだったの?
    それなら行ってみようかなあ

    +87

    -26

  • 47. 匿名 2015/07/01(水) 19:55:38 

    私なんて31でもう彼氏居ない歴5年だよ…
    もうセッ◯クスの仕方忘れた
    最近諦めかけてきてほくろの手術してテニススクールでも入ろうかなと思い始めてきてる
    人を好きになるってこんなに難しかったっけ?って思う

    +272

    -16

  • 48. 匿名 2015/07/01(水) 19:55:39 

    うーんと、あまり頑張りすぎないで、美味しいもの食べに行ったり旅行行ったり、まずは頑張った自分にご褒美あげたらどうだろう?
    キューピットになれるということは、あなたにも魅力がある、優しくて良い人なんだと思う。
    でも焦ってると笑顔も引きつるかもしれないし、本来のトピ主さんの良さが伝わりにくいかも?と思った。
    縁があったら出会えるものだと思うし、今はまだ最愛の人に出会うタイミングじゃないだけだよ!きっと。

    +114

    -6

  • 49. 匿名 2015/07/01(水) 19:56:06 

    ハイスペと結婚したいわけでも専業主婦になって楽したいわけでもない
    ただ一緒に生きてくれる人が欲しいだけなのにうまくいかない

    +400

    -7

  • 50. 匿名 2015/07/01(水) 19:57:03 

    12
    頭の中お花畑なんだな。

    +14

    -10

  • 51. 匿名 2015/07/01(水) 19:57:03 

    私は28歳で結婚しましたが、結婚まで9年かかりましたよ。長く付き合っててもななかなか結婚までいかない人もいる。案外、30前後で出会スピード婚&出産なんてことの方が多かったりするから、まだまだ諦めないでー!

    +82

    -38

  • 52. 匿名 2015/07/01(水) 19:58:03 

    主さん、大丈夫です。
    私も主さんと同じ歳のときに結婚まで考えていた大好きな彼にフラれ、婚活パーティーいきまくりました(笑)
    正直毎回、毎回で疲れますよね。
    またやる気になってからで大丈夫ですよ!!

    私も疲れては休んで、また元気になったら再開してってしていたら、29で良いパートナーが見つかりましたよ。

    +91

    -8

  • 53. 匿名 2015/07/01(水) 19:59:33 

    私が28歳のとき、友達は結婚が決まったのに自分は彼氏と別れてしまって、とても悲観的になりました。でも母が、いつもいつも良いことばかりじゃないよ、つらい時をどう過ごすかがこれからにつながるよって教えてくれました。思いきって転職して仕事覚えたり、習い事したり、新しい友達作ったりしたよ(^-^)
    いまはそんな気持ちになれないかもしれないけど、きっと大丈夫だよ☆

    +128

    -5

  • 54. 匿名 2015/07/01(水) 19:59:46 

    まあ、30過ぎたら一気に人気はさがるとはいうよね。
    婚活の場では。

    でもふつうに出会うぶんには(職場とか)、年齢より人柄とかがまず来るからそこまでじゃないと思う。

    あとは自分の願望次第だよね?
    30歳までに結婚して32歳までに妊娠したい、と思ってるなら焦るだろうし、別にいつかご縁があればいいやくらいなら、そんな気にすることないんじゃないかな。

    +93

    -15

  • 55. 匿名 2015/07/01(水) 20:00:05 

    私の友人は婚活頑張ってもなかなかうまくいかず…
    疲れた時は休んで、それでも地道に続けて今回素敵な相手と巡り合って結婚します。
    婚活も今はアウトドアで一緒に過ごしたりなどもあるので、のんびりと頑張りすぎずに頑張ってください!
    疲れた時はほんとひと休みして、旅行したり自分のために時間をつかってみてください。
    どこに出逢いがあるかわからないですから。

    +39

    -2

  • 56. 匿名 2015/07/01(水) 20:00:06 

    28歳なんて若い若い!!
    私なんか35歳!!
    諦めきれないからがんばるよ

    +184

    -5

  • 57. 匿名 2015/07/01(水) 20:00:14 

    28なんてまだまだ若いです。
    私は34で婚活して結婚、従兄弟の美人のお姉さんも33で結婚、私の妹はこの間30になったけどのんきに友達と海外旅行行ったりしてます
    今時は晩婚多いんじゃないかな?
    周りは気にしないでひと休みしてもいいと思います。

    +134

    -12

  • 58. 匿名 2015/07/01(水) 20:01:42 

    ポジティブな人から婚活卒業していくよね
    不思議なことに残るのはもれなくネガティブな人

    +107

    -11

  • 59. 匿名 2015/07/01(水) 20:02:03 

    ただ好きな人と結婚したい
    専業主婦になりたいわけでもなく
    ただそれだけなのに難しい
    お金が無かったら悲惨と言うけど好きな人とだったら多少お金で苦労したって好きだから許せるけどお金あっても好きじゃなかったらただただ虚しいだけ

    +185

    -11

  • 60. 匿名 2015/07/01(水) 20:02:09 

    今月で31になります。
    周りの同年代は結婚出産ラッシュで、私も婚活しようって思うけど、なかなかやる気が出ません。傷つくのが怖いのもあります。

    +74

    -3

  • 61. 匿名 2015/07/01(水) 20:03:08 

    私が28歳のとき、友達は結婚が決まったのに自分は彼氏と別れてしまって、とても悲観的になりました。でも母が、いつもいつも良いことばかりじゃないよ、つらい時をどう過ごすかがこれからにつながるよって教えてくれました。思いきって転職して仕事覚えたり、習い事したり、新しい友達作ったりしたよ(^-^)
    いまはそんな気持ちになれないかもしれないけど、きっと大丈夫だよ☆

    +26

    -13

  • 62. 匿名 2015/07/01(水) 20:04:08 

    >>1さん

    私も28歳の時に一度それ位落ちました。
    だけど前を向いて、転職。そこで頑張っていたら34歳で出会いがあり結婚。今年40になりますが出産もしました(*^_^*)

    こんな風に聞いたら、凄い先の事じゃない...
    ってまた落ち込むかもしれませんが、結婚は早くする事よりもその後がいかに幸せかなので、諦めないで頑張って欲しいです!

    28歳位で女性は一度人生の転機が訪れる気がします。
    当時のわたしは仕事だったんだと思い、周りの皆んなは結婚や育児なんだと考えて、自分を納得させていました。

    私は今、凄く幸せです!

    +144

    -15

  • 63. 匿名 2015/07/01(水) 20:05:35 

    周りの結婚が立て続けに決まって視野が狭くなってるんじゃないですか?

    そんな時はショッピングモールなりファミリーの多い場所に行って
    こんなに結婚している人多いなら自分もできそうむしろ余裕じゃん
    って自分の自己評価を上げてみては?

    これはよくスポーツ選手がスランプになった時に
    自信を取り戻す際にやる方法らしいですよ

    +125

    -14

  • 64. 匿名 2015/07/01(水) 20:05:38 

    友人の旦那に紹介してもらったら?ってそんなん無理。
    そんな図々しいこと頼めないよ

    +152

    -17

  • 65. 匿名 2015/07/01(水) 20:07:32 

    テレビでやってたけど、まず色気がないと男性からの第1次審査をパスできないらしい。
    そして、会話中は結婚を焦ってない感じを出す。私は売れ残りでないとアピールしないといけないと。
    あと、レギンス(タイツ)は男性には不人気。フリフリ過ぎる服もだめらしい。

    一番大事なのは、目が合ったら必ず笑顔!だと。

    これ守ったら、ブスの33歳の私でもいい人と巡り合えた。

    +138

    -14

  • 66. 匿名 2015/07/01(水) 20:07:57 

    44さん
    >相手方を大事にしてほしい
    これは相談所の人の押しつけ。私も同じ目にあった
    納得いく相手とだけ2回目に進めばいいと思う

    +151

    -2

  • 67. 匿名 2015/07/01(水) 20:08:10 

    私も疲れました。
    今、友人の結婚ラッシュだから焦っちゃって、、、
    そんな中、呼ばれて行った合コンの相手がフリーターで、心が折れました。

    +176

    -9

  • 68. 匿名 2015/07/01(水) 20:08:52 

    47さん
    テニススクールで出会いを求めるのはやめたほうがいいです。
    私は小学生からスクールに通ってて現在12年目ですが、あきらかに出会い目的であろう女性の新入生が毎月のように入ってきますが、ほとんどの方は続いて3ヶ月です。
    それと、20~30代くらいの若い男性の生徒さんはいますが良い人はだいたい家庭持ちです。
    現実的な話、ブサキモな独身男性や50代以上の子育てが一段落した家庭持ちの男性の方が多いのが現状です。

    +64

    -21

  • 69. 匿名 2015/07/01(水) 20:10:24 

    45さんと同じで、友達のだんなさんの知り合いを紹介してもらお

    同じく婚活してて気持ちわかってるはずだし、キューピットしてあげて幸せになったのにお裾分けなし?と思ってしまった(^^;)

    +46

    -22

  • 70. 匿名 2015/07/01(水) 20:10:53 

    私と飲み行こ❗️楽しいよ

    +133

    -9

  • 71. 匿名 2015/07/01(水) 20:13:09 

    類は友を呼ぶといいます。
    多分人生の伴侶も、そうだと思います。
    私も彼氏探しにがつがつして、焦って、彼氏いる子を妬んでいた時は誰も見つかりませんでした。有料婚活サイトにも登録してたくさんの方々と会いましたが全滅。まずピンと来る人もいないし。
    開き直って合コンやサイトや飲み会参加全部やめ、仕事や勉強にうちこんだり内面はポジティブを心がけ、哲学書も読んだり楽に過ごせるように努め、ダイエットや服装など気にしたりして過ごしていたら、同時期に転職したのですが転職した先で先輩と結婚しました。

    +85

    -9

  • 72. 匿名 2015/07/01(水) 20:14:41 

    68
    あ、それは大丈夫
    肩こり酷くて部活でやってたテニスやろうと思ってるだけだからw
    今錦織のお陰で空前のテニスブームだからね
    出会い求めてスポーツなんてやるもんじゃないよ

    +94

    -9

  • 73. 匿名 2015/07/01(水) 20:15:14 

    26歳ぐらいから婚活してて、28歳でまで一緒に婚活してた子達に次々彼氏ができて諦めかけた時に彼氏ができました。
    ちなみに、鈴虫寺に行った2か月後です。
    でも1年付き合って別れました。
    元彼がまだ好きな気持ちがあるのですが、色々ありもう戻れません…。
    毎日泣いてても何も変わらないし婚活しなきゃと思ってますが辛いです。
    鈴虫寺にお礼参りいかなかったからかな(>_<)
    あの時よりも

    +45

    -12

  • 74. 匿名 2015/07/01(水) 20:15:32 

    友だちの結婚報告を喜べない。

    そんな自分が、本当に嫌です。

    +204

    -5

  • 75. 匿名 2015/07/01(水) 20:17:48 

    29歳でバツイチになる私が通りますよ~っと
    私なんかまだ20代で良かったよ!早いうちに別れられて良かったね!とか言われるんだよ。
    つまり、まだこれからってことですよ。戸籍がきれいならなおさらチャンスはありますよ。

    +169

    -10

  • 76. 匿名 2015/07/01(水) 20:23:33 

    婚活パーティーを利用して婚活中です。
    良いなと思う人も10回中一人は出会えますが、そういう人は参加女性の一番良い人を選びます。
    結果、結婚は難しいし妥協で結婚して離婚…あり得るパターンを妄想し、疲れました。
    もう意欲が失せてきました。

    +76

    -2

  • 77. 匿名 2015/07/01(水) 20:24:13 

    出会いが欲しくて友人の紹介の合コンにも何度か行ったけれど、友人の仲がいい男性が連れてくる相手がこりゃまた微妙な方々で。
    二人きりで会いたいと思えるような人もおらず、皆で集まって飲んでも楽しいより虚しいだけで早々に見切りをつけてしまった。

    +59

    -5

  • 78. 匿名 2015/07/01(水) 20:25:02 

    婚活頑張ってもダメ続きだった時に「今、産んでも高齢出産だよ!」と既婚友人に言われ…何かがポキッと折れました。無理は禁物。

    +147

    -2

  • 79. 匿名 2015/07/01(水) 20:28:43 

    20代を一秒足りとも無駄にするでない!!!

    +56

    -12

  • 80. 匿名 2015/07/01(水) 20:28:56 

    33さんにプラス100ぐらい押したい!

    本当にその通りだと思う。
    ○○で結婚できたから大丈夫って言ってる人の中に、本気でトピ主さんを応援したくてそう言ってる人もいると思うけど、中には絶対結婚できた自慢の人もいる。
    トピ主さんと婚活に疲れた人は、既婚者の結婚できた自慢は聞きたくない。


    既婚者で本気でアドバイスしたい人は、街コンに頻繁に行ったとかジム通いしたとか結婚相談所に入会したとかそういう具体的に行った婚活内容を教えて欲しい!

    +215

    -14

  • 81. 匿名 2015/07/01(水) 20:31:37 

    同じ年齢です。

    結婚して子どもいるけど…

    今日離婚届出してきましたよ 笑
    それでもうらやましいか!!笑

    +155

    -18

  • 82. 匿名 2015/07/01(水) 20:33:19 

    まだまだ若いよー
    30代から婚カツ始めてる人いっぱいいるよ

    少し休んでゆっくりしたらいいよ
    肩の力抜いたほうがうまくいく場合もあるしね

    +41

    -7

  • 83. 匿名 2015/07/01(水) 20:33:52 

    私も同い年だけど、28がまだ若いとは思えない。
    安易に慰める人が多いけれど、人生設計している側からしたら、色々焦るのは当たり前だよ。

    +176

    -20

  • 84. 匿名 2015/07/01(水) 20:34:41 

    結婚は競争じゃないよ
    焦ってもいい事ない

    +92

    -9

  • 85. 匿名 2015/07/01(水) 20:35:07 

    仕事してんなら別にいいじゃん
    貧困予備軍でしかもかわいくないとかなら手遅れに片足かかってるけど

    +45

    -5

  • 86. 匿名 2015/07/01(水) 20:35:55 

    私も主さんの歳で彼氏なしでした。
    同級生は皆既婚子持ち、
    仲良しグループでは私だけが独身。

    焦りもあったけど、そこまで気張ってなかった時期に
    縁があり、それから2年半後の今年結婚しました!

    気持ちは分かるけど、気負いすぎないで
    プライベートを楽しむのも一つの方法かも。

    まだ若いです!がんばって!

    +39

    -13

  • 87. 匿名 2015/07/01(水) 20:37:02 

    友人の紹介で結婚したって人、私の周りにはいないなぁ。
    でもね、一人で飲みに言って向こうも一人で声掛けられてっていうのは三人います。
    女性が仕事帰りにでも一人で寄れるお店があったらちょっとチャレンジしてみてもいいかも?

    +62

    -5

  • 88. 匿名 2015/07/01(水) 20:37:04 

    結婚は競争じゃないけど
    結婚して幸せになれる男性の数は限られているので
    早いもの勝ちの原理はあります
    28歳なら、独身男性は日に日に結婚していっている、というのを頭の片隅には置いた方がいい

    +142

    -9

  • 89. 匿名 2015/07/01(水) 20:40:06 

    婚活サイトなんか30過ぎれば男も女も離婚歴ありがたくさんいます。
    今幸せそうなあなたの周りの人たちも先は分からない。
    子供のいる女性もたくさん再婚を望んでいます。

    人と比べるのではなく、自分のタイミングを信じて。
    年を重ねて人生に対する考え方が熟し毎日が充実した時に、運命の人が現れるのかもしれません。
    いくつになっても焦らない、諦めないで下さいね。

    +59

    -4

  • 90. 匿名 2015/07/01(水) 20:41:21 

    86です。
    33を読んで…

    京都の安井金毘羅宮は御利益あるかも。

    良縁を結ぶ為には、まずこれまでの悪縁を
    断ち切る事と言われ目からウロコでした。

    +38

    -10

  • 91. 匿名 2015/07/01(水) 20:41:52 

    30過ぎると、もーどでも良くなってきた
    誰か良かったら貰って下さい
    何にも付きませんが

    +87

    -7

  • 92. 匿名 2015/07/01(水) 20:41:57 

    ガルチャンって、誰にも言えない気持ちを言ったり、共感したりできるとこよね!私も同じ!諦めたり、前向きになったりしてるけど…。みんな頑張ろうぜ!!

    +119

    -7

  • 93. 匿名 2015/07/01(水) 20:42:03 

    新たな出会いを探そう探そうと焦っていたけど、実は自分の大事な人はもう出会っていて身近にいるかもしれませんよ!灯台下暗しとはこのことだなぁって思います。

    +15

    -7

  • 94. 匿名 2015/07/01(水) 20:43:15 

    28歳のころは結婚より自分磨きばっかしてたなー。
    焦りもしなかった。
    人と比べることもいっさいなかったなー。

    +68

    -8

  • 95. 匿名 2015/07/01(水) 20:43:49 

    安易な慰めなんて要らないから

    28なんてまだまだあせらないでいいよっていわれてそのままのんびり構えて

    時すでに遅し 結婚できないまま

    そのままアラフォー孤独死独女確定となってしまった女性のなんと多いことか

    +154

    -10

  • 96. 匿名 2015/07/01(水) 20:44:10 

    婚活は20代前半でやらないときついですよ。

    高学歴受付嬢より高卒、天パ、すっぴん新入社員に群がってるのを大企業合コンで見た私が言うのだから間違いない

    ちなみに私当時短大卒の20、若いこの横でひたすら食ってました

    +58

    -32

  • 97. 匿名 2015/07/01(水) 20:44:16 

    まだまだ28!
    私は35ですが、周りには結婚してない友達もいますよ(*^^*)だけど、彼女たちは主婦の私から見ると、キラキラ輝いてみえます!
    良いご縁がありますように♪

    +24

    -52

  • 98. 匿名 2015/07/01(水) 20:44:48 

    ややブサ35歳、年収550万、Dラン程度だけど大卒で技術者

    これでいいなら何人でも紹介できるよ

    しかし実際紹介すると二十代の子は、なんだかんだ断ってくるの
    あと一球見送ってみようって事なんだろうね
    でも、悪いけど後で「あの人どうしてる?」って言われても残ってないからね

    そこだけ気を付けてー

    +224

    -17

  • 99. 匿名 2015/07/01(水) 20:48:04 

    まだ28だし、ちょっと休息してもいいかも!
    でまた再開して良い人と出会うとイイね

    +29

    -4

  • 100. 匿名 2015/07/01(水) 20:48:07 

    結婚相談所に入ろうと思ってます
    ただ自分自身が決してスペックがいい訳ではないので条件をゆるくしようと思ってます…

    +21

    -3

  • 101. 匿名 2015/07/01(水) 20:48:45 

    スタートダッシュで出遅れる~♪
    いつまで経っても離される~♪

    +15

    -46

  • 102. 匿名 2015/07/01(水) 20:49:13 

    安心しろ!アラフォー婚活独女が貴女に焦るなと言いたい。

    +43

    -17

  • 103. 匿名 2015/07/01(水) 20:49:26 

    二十代に断られて身の程を知った35歳のマトモな男性は、そこで諦めて31くらいの人と結婚するからね
    結構皮肉なすれ違いだよね

    +86

    -53

  • 104. 匿名 2015/07/01(水) 20:50:18 

    98
    よろしくお願いします。

    +13

    -4

  • 105. 匿名 2015/07/01(水) 20:51:29 

    私は27歳です!
    誰に会っても好きになれない。
    条件付けて男性を見るのをやめようと思うんだけど(~_~;)
    いつかぴったり合う人に出逢うって、いまだに夢見てます!
    いいですよね??

    +57

    -18

  • 106. 匿名 2015/07/01(水) 20:51:31 

    34独身。結婚願望はあるけど、うまくいかないよね(笑)
    デキ婚でいいから結婚して。と親に言われる始末。トホホ
    若くにデキ婚した友達を心では見下してたけど、毎日楽しそうで羨ましい。
    いつまでも売れ残る方が辛い…。

    +145

    -21

  • 107. 匿名 2015/07/01(水) 20:52:34 

    38歳です
    結婚相談所に登録しています
    だいたい申し込んでも断られます
    若いうちに登録すれば良かったです

    今は年収400万以上で45歳までで探していますが
    仲人さんからは50までにしろと言われ
    とても悩んでいます

    +100

    -23

  • 108. 匿名 2015/07/01(水) 20:53:27 

    婚活だと無趣味って不利ですよね…?

    +13

    -9

  • 109. 匿名 2015/07/01(水) 20:53:39 

    とりあえず私なんて◯◯歳で結婚出来たから大丈夫はいらない

    +143

    -26

  • 110. 匿名 2015/07/01(水) 20:54:56 

    焦って人を好きになれるものなの?
    もっと人を好きになるって自然な事じゃない?
    結婚してからのほうが大変なのに、条件ばっかり重視してたら相手にも伝わるよ

    +77

    -5

  • 111. 匿名 2015/07/01(水) 20:55:00 

    私も主さんと同じ28歳で、独身の彼氏なしです。
    去年、1年間街コンや合コン、友人にも紹介してもらい10人くらいの人とご飯や遊びに行ったりしましたが、ご縁がなく現在婚活やすみ3ヶ月くらいです。焦って好きにならなきゃって思って相手に会ったりしても顔に出てしまうし、何してるんだろ自分って自己嫌悪にもなりました。このまま何も行動しないのも不安ですが、必死にもがいてもしょうがない!と開き直り、28歳は毎日明るく好きなように生きる事に決めました(^^)29になったら結婚相談所に入ろうと考えています。

    友人の結婚報告を素直によろこべないという皆さんの気持ちもすごくよくわかります。自分には予定もないのに、結婚式にもたくさん出ています(・ω・`) でもきっと、私たちにもしあわせは訪れるはずです!前向きに毎日笑顔でいきましょう(^^)☆

    +106

    -5

  • 112. 匿名 2015/07/01(水) 20:55:03 

    29歳
    結婚相談所に入る時は45歳まででバツイチまで条件に入れようと思います。

    +15

    -24

  • 113. 匿名 2015/07/01(水) 20:55:12 

    兄弟が急死したんだけど
    死んだ途端に
    会うたびに結婚しろ結婚しろ言われる…


    跡継ぎを産む機械とでも思ってんのかな

    +119

    -8

  • 114. 匿名 2015/07/01(水) 20:55:49 

    30代の女性より20代の女性のほうがお付き合いしやすいし結婚につながりやすい

    と信頼できる30代の男性たちが言ってました

    そりゃー女なら30越えて残ってる女性は難しいのが多いのはまわり見て分かるけど

    男性にもばれちゃってるんですね

    +87

    -76

  • 115. 匿名 2015/07/01(水) 20:56:14 

    アラフォーです
    我慢しろって仲人さんに言われましたが
    デートで我慢しすぎて胃に穴が空きました

    +134

    -6

  • 116. 匿名 2015/07/01(水) 20:56:59 

    年収400ある45歳男性は、なんだかんだで子供ほしがるから「できれば35歳程度の女性を希望」って言うよ
    五十才までOKにして、五十を控えて焦ってる48歳を捕まえるのが戦略的には吉だと思いますよ

    +110

    -27

  • 117. 匿名 2015/07/01(水) 20:59:09 

    私諦めて仕事と趣味に生きてやるって思っていたら彼氏できましたよ。

    31歳て歳下彼氏できましたよ。主さんまだまだ大丈夫。30歳過ぎてから40歳近くになってから素敵な恋愛に恵まれた人沢山知ってますよ

    +21

    -39

  • 118. 匿名 2015/07/01(水) 21:02:37 

    35すぎて突然ポーンと結婚した人は、例外なく美人
    あるいは、自分が中の上で相手は不細工、というパターン

    自分が中の中である場合、早く動かないと、事実上相手がいなくなるよ
    超ブサイクで妥協できるなら、話は別だが

    +111

    -17

  • 119. 匿名 2015/07/01(水) 21:02:51 

    107
    大真面目な話、仲人さんの言うとおり対象年齢を50まで上げるか
    希望年収を350以下まで下げるべきです。
    あなたが同年代で上位1パーセントに入る美人でもない限り。

    +105

    -22

  • 120. 匿名 2015/07/01(水) 21:05:41 

    まだ28なんて言ってられない
    すぐ40になるよ
    若いうちに側張るべき

    +96

    -24

  • 121. 匿名 2015/07/01(水) 21:05:52 

    無趣味でも別にいいんじゃない?
    お金かかりそうな趣味がある方が敬遠される

    「何か趣味見つけたいと思ってるんですよねーお休み何されてますか? よかったらご一緒させてください」

    とか上手い事やりゃいいよ

    +129

    -1

  • 122. 匿名 2015/07/01(水) 21:06:49 

    既婚者の皆さんはどこで出会ったんだろう。
    「思いもよらない場所」ってどこ?笑

    +119

    -6

  • 123. 匿名 2015/07/01(水) 21:09:59 

    キツイ言い方だけど28って若くないよ

    すぐ30 そして32 もう35 だよ

    まだまだ若いなんて意見に耳貸さない方がいいよ
    少しお休みしたってその時間ロスするだけだし
    辛くても行動しとかないと

    他人は他人 他人のパターンが自分に当てはまるとか思わない方がいいよ

    +176

    -33

  • 124. 匿名 2015/07/01(水) 21:12:10 

    正直友達の幸せすら祝えなくなったらおしまいだよ。
    そういう汚い心が他人にも見えてる。
    「祝えない」とか嫉妬に溢れた発言してる子は全員売れ残ってる。

    +27

    -50

  • 125. 匿名 2015/07/01(水) 21:12:54 

    今日、彼氏から「最近、好きか分からなくなった、距離おきたい。」ってメールありました。週末会ったときは素振りもなかったのに。
    出逢ってから付き合うまで期間が短かったからかな。私の性格に嫌気がさしたのかな。どうしたらいいのか。あー、また泣きそう。
    1カ月連絡なかったら諦めます。結婚相談所で話聞いてみます。振り回されるの、もう嫌だ。

    +141

    -3

  • 126. 匿名 2015/07/01(水) 21:14:52 

    >49
    ハイスペと結婚したいわけでも専業主婦になって楽したいわけでもない
    ただ一緒に生きてくれる人が欲しいだけなのにうまくいかない

    ガルちゃんには珍しい!俺そういう人好きだよ、応援したくなる。
    きっと良い人見つかるよ。

    +28

    -58

  • 127. 匿名 2015/07/01(水) 21:15:47 

    私もふったり、ふられたり…
    なんか疲れましたorz

    +37

    -3

  • 128. 匿名 2015/07/01(水) 21:17:04 

    44
    あなたに好意を持っている人を大事にといわれてもね…私もそんなことがあり3回ほど会ったけれども、やっぱり無理でしたm(__)m

    +87

    -6

  • 129. 匿名 2015/07/01(水) 21:19:56 

    主さん大丈夫!
    私は28歳で結婚相談所に入って28歳になるギリギリ前に結婚しました。
    それまでは30人くらいと会って大変でしたし嫌な思いもしましたが、いまは幸せです!
    婚活ガッツリして良かった〜って思います。

    +5

    -48

  • 130. 匿名 2015/07/01(水) 21:20:02 

    住む場所自体、ここでいいの?って考える。

    東京に行くべきか…

    +61

    -5

  • 131. 匿名 2015/07/01(水) 21:20:20 

    神頼みで結婚相手見つかるとかないから

    遠くの神仏に縋りに行く時間とお金があるなら
    近くの街コンなり見合いなりに回数行くほうが絶対いいよ
    神社やお寺は近所にもあるでしょうし地元の神様にお願いするほうが親身になってくれるんじゃないの…(私は居ないと思ってるけど)

    +60

    -6

  • 132. 匿名 2015/07/01(水) 21:21:21 

    32歳独身彼氏なしで╰( º∀º )╯
    友達はみんな既婚子持ち
    LINEのタイムラインはみんな子供の事ばっかりでコメント残すのもママ友とかばっかりだから独身彼氏なしの私は必然的に見る専門にw

    食べるの好きだし料理教室にでも通って
    自分の為だけに美味しい物作ってむさぼり食べようかなぁって考え中w

    +110

    -4

  • 133. 匿名 2015/07/01(水) 21:24:09 

    125さん
    こういうこと言い出す人って、
    安定してくると倦怠期になりやすい飽きっぽいタイプか他に気になる人がいそうですよね。

    新しい一歩、踏み出せると
    いいですね!

    +28

    -2

  • 134. 匿名 2015/07/01(水) 21:24:33 

    28歳⁈私の男友達に28歳いて、経済力も性格もいい人いるから紹介したい。
    25歳の時の彼女と別れてずっと一人だったけど最近結婚願望あると言っていたから。

    男性も、トピ主さんみたいに思ってる人もいるから前向きに頑張って下さい!

    +96

    -4

  • 135. 匿名 2015/07/01(水) 21:25:49 

    結婚はしていませんが、いままで3人の男性と付き合いましたが
    わたしの恋人ができるタイミングを振り返ったら好きなこと(趣味等)を始めた直後が多い気がします!
    1人目は車の免許をとりに教習所に通い始めてすぐ(相手は同じく自動車学校の生徒)
    2人目は習い事を始めてすぐ(相手は友達の彼氏の友達)
    3人目はバイクの免許をとりに教習所に通い始めてすぐ(相手は会社の先輩の友達)
    多少お金が掛かっても、独身の間にやりたいことをやりましょう!
    好きなことをすると表情が生き生きするから幸せが舞い込んでくるかもしれませんよ(^^)

    私はまたフリーになっちゃいましたが、今月やってみたかった一人旅に挑戦します!

    +80

    -3

  • 136. 匿名 2015/07/01(水) 21:27:13 

    男性は40代も50代も60代ですら出来れば若い嫁がよくて、
    30過ぎ容姿もスペックもさほどよくない取り柄なし女は本当相手にされない…
    若いうちは安売りするなと親にも言われて自分でもそう思ってきたけど、はやいうちに自分自身に向き合ってさっさと結婚相手探せばよかった

    +40

    -27

  • 137. 匿名 2015/07/01(水) 21:27:54 

    相談所で28歳なら十分ハイスペ狙えるよ〜

    +76

    -31

  • 138. 匿名 2015/07/01(水) 21:28:15 

    同窓会がつらくてたまらなくないですか?

    +21

    -14

  • 139. 匿名 2015/07/01(水) 21:28:29 

    大丈夫!って言ってる人、
    いったい何が大丈夫なの?

    トピ主、二十歳そこらの子じゃないんだよ?
    もうすぐ30の人

    男は自分の事棚に上げて30過ぎたら何かしら難ありって見るから大丈夫でも何でもないよ
    焦るべき

    女だって30過ぎて独り身の男に実際厳しいでしょ
    お互い様なんだから下手な上から目線の慰めよしなよ

    +117

    -49

  • 140. 匿名 2015/07/01(水) 21:30:13 

    私は34歳で婚活を始めましたが、なかなか上手くいきませんでしたね。
    婚活って精神的にも疲れるし、合コンやパーティーに行く度にお金もかなりかかって、その点もキツく感じていました。
    その後、家族に不幸が重なってくたくたになり、半年くらい婚活を休みましたよ。

    疲れている時は無理に婚活をしないで休んでも良いと思いますし、主さんまだ28歳ですからね。
    現在アラフォーの私からしたら、30代前半の人だってまだまだ若いと感じちゃう。

    +41

    -12

  • 141. 匿名 2015/07/01(水) 21:32:22 

    みんな、ランキングに入ってる「若い結婚」トピとか見ちゃだめだよwへこむよw

    +85

    -18

  • 142. 匿名 2015/07/01(水) 21:33:11 

    すごい気持ちわかります!
    32独身彼氏なしです。

    私も婚活いろいろ試しましたが、カタログみたいな中から選び選ばれるのが合わなくて、相談所もサイトもやめました!

    友達が相談所で結婚してますが、もうスペックがある程度ある男で見た目年齢こだわらなく、性格が難なければいいって感じでまとまりました。

    私みたいに恋心が芽生える所からだと婚活サービス系は難しかったです。

    この年で恋かよと笑われるとは思いますが、年収平均以下でも好きな人と一緒になりたいと思ってます。

    なので、いきなり会って「はい、どうですか?ありですか?なしですか?」というのは合わないと思い、社会人サークルに入って、定期的に同じ男性と会う方法にシフトチェンジしました。

    まだ彼氏は出来てはいないですが、新しい出会いも婚活サービスやってた時と同じぐらいあるし、ちょっとずつ仲良くなっていくからこっちのほうが、相手のこと好きになりやすいかなーって思ってます。

    婚活って色々あるから主さんの合ったやり方を見つけたほうがいいし、何より周りと比較しないほうがいいと思います。

    +83

    -4

  • 143. 匿名 2015/07/01(水) 21:33:30 

    16
    同じ!私今33ですが、びっくりするくらい相手にされなくなりました!しかも年上に。
    おっさんなのに20代狙い多すぎる(笑)

    +60

    -28

  • 144. 匿名 2015/07/01(水) 21:34:08 

    「28歳」で「美人」で「経済的に自立してる」ならね

    +33

    -16

  • 145. 匿名 2015/07/01(水) 21:36:44 

    28才で婚活頑張ってるならまだ全然いいよ…。

    私の小姑なんて40手前なのに全く婚活してないし、見た目も全然気を使ってないんだもの…。
    それを思えばトピ主さんならまだ若いし、婚活してるだけ可能性はある!
    義姉も早く結婚して家出てって欲しいよ(;_;)

    +31

    -27

  • 146. 匿名 2015/07/01(水) 21:37:28 

    なんか必死すぎてコワイ人いるね
    条件ばっかでさぁ
    相手もひくよ
    もっと余裕みせたほうがいいと思うよ
    あからさまに追われると逃げたくなるもんだよ

    +64

    -3

  • 147. 匿名 2015/07/01(水) 21:38:31 

    この年で恋かよと笑われるとは思いますが、年収平均以下でも好きな人と一緒になりたいと思ってます。

    痛い程分かる
    お金は確かに必要だけどオプションにすぎない
    大事なのは相手を好きかどうかで年収なんて2人で頑張ればなんとかなると思ってる
    好きな人ぐらい欲しいよ…

    +161

    -10

  • 148. 匿名 2015/07/01(水) 21:40:25 

    今年33です。
    1年前から婚活して、色んな男性と食事したり会話をしてみて(2ショットで会ったのが30人くらい)あぁ、見た目も中身も理想的な王子様なんてこの世にいないんだとやっと思い知り、
    疲れ果て諦め一人で生きていく覚悟をした頃今の彼と知り合いました。

    彼とは、婚活はもう辞めようと思い最後に、約束してしまっていたのを消化する為だけに会いました。

    全然見た目はタイプじゃないけど、なぜか一緒に居てホッと出来る人で、そこから何度か会いお付き合いする事に。

    まだ希望や理想を持つ元気のある頃に知り合っていたら絶対付き合わなかったと思います。

    疲れ果ててやっと条件じゃなく、人の優しさで選ぶ事が出来たなぁと、なんだか自分の色々な感情にも気づけた婚活生活でした。

    主さんも色々邪魔する気持ちがあるかと思いますが、友人の事を喜べるあなたならきっと素敵な方と出会えますよ!

    +87

    -9

  • 149. 匿名 2015/07/01(水) 21:41:51 

    諦めて趣味や仕事に生きようってポジティブになったらあれよあれよと結婚できた…っていう意見も多いし、事実そうなのかもしれないけど、自分が納得できるまで婚活はやった方が良いと思います。

    私は婚活うまくいかなくて、でも諦められなくて、めちゃめちゃ焦って、かなりネガティブでがっつきまくっているときに出会いがありました。

    焦っているといい出会いはないといいますが、結婚5年以上たって、失敗した相手だとは思いません。

    人それぞれ、後で後悔しないよう行動するといいと思います。

    +51

    -10

  • 150. 匿名 2015/07/01(水) 21:42:05 

    焦って変なの掴むより、ゆっくり吟味して素敵な人GETしよ♪

    +25

    -4

  • 151. 匿名 2015/07/01(水) 21:42:51 

    主さんは今頑張れば見つかると思う
    20代ってだけで婚活はかなり有利だもん

    30代で相談所に入ると20代の娘がライバルになるんだよ
    貴女が可愛くて料理できて仕事のスキルやお金があったとしても20代ってブランド名には敵わない、貴女は今はまだブランド商品なんだよ
    稀に若すぎるのは気が引けるとか年齢が近い人がいいって男性もいるけどね、自分に自信がないような人(こちらからはゴメンなさいな人)ばかりだよ…

    +50

    -56

  • 152. 匿名 2015/07/01(水) 21:44:26 

    29歳から婚活初めて、相談所やパーティなんかも色々いって早4年。結婚したいけど、1人が好きで困ってます。
    良さそうな人と出会っても、好きになれないのが辛い。冷めてしまうんですよね。割り切れたらどんなにいいだろう。

    +51

    -11

  • 153. 匿名 2015/07/01(水) 21:44:31 

    私も28の時、主さんと同じ気持ちでした!
    週に2、3回のペースで婚活パーティーに行き、常に複数の人と連絡とりつつ、なんで好きでもない人にこんなに頑張らないといけないんだろう?と心身共に疲れて荒みきっていました。

    もう婚活なんかやめて1人で生きていこうかとやる気を失いつつあった頃、不思議なきっかけで参加したイベントで今の夫に一目惚れしました。28歳の終わりです。

    このイベントに参加する前日まで私の人生は地獄だったんです。主さんにもそんな転機が突然訪れるかもですよ!

    +47

    -15

  • 154. 匿名 2015/07/01(水) 21:46:34 

    相談所は、コミュ障か変な人か、おっさんばかりです。
    お金ばかり使わされるし、効率悪い!

    +91

    -10

  • 155. 匿名 2015/07/01(水) 21:47:54 

    たくさんの男の人と次々連絡とりあってると、自分が情けない女に思えてくる。
    婚活はほんと苦行。

    +114

    -2

  • 156. 匿名 2015/07/01(水) 21:50:11 

    ここで忌み嫌われてるデキ婚でいいから結婚したい!!!!!
    アラフォーの心の叫び

    +79

    -9

  • 157. 匿名 2015/07/01(水) 21:50:38 

    婚活って本当疲れますよね
    体力や環境が整っているうちに頑張らないと大変です(涙)
    思いがけず自分や家族が病気したり仕事が忙しくなり過ぎたり
    今すぐ全力投球がいいですよ

    +43

    -2

  • 158. 匿名 2015/07/01(水) 21:51:45 

    婚活は、手間やお金がかかるとこほど反比例して参加者のレベルが下がる。そこまでしないと結婚できないから!
    安くて気軽な出会いの場ほど普通の人が多いよ!

    +89

    -5

  • 159. 匿名 2015/07/01(水) 21:56:07 

    婚活パーティで出会った男性と食事に行って、しつこくボディタッチされてキモくて断ってもLINEが止まらず恐すぎる。
    婚活がとんでもなく嫌になった。

    +79

    -5

  • 160. 匿名 2015/07/01(水) 21:56:36 

    婚活して付き合った男性と先ほど別れました。
    あんなに色々出回って出会った方だったんですが、色々知っていくウチに結婚出来ないかもと思ってしまい…条件的には良いと思うのですが、気持ちが薄い恋愛は私には出来ないと学びました。

    正直、婚活してても、なかなか出会えないのが、まだそういう方に出会ってないのか…?

    本当、疲れました。でも学んだ事はとても大きいので、次からの出会いに活かしていきたいです。

    +80

    -3

  • 161. 匿名 2015/07/01(水) 21:57:05 

    20代は若いから28歳で悩むことなんてないと思うな。私なんて34歳。

    +26

    -29

  • 162. 匿名 2015/07/01(水) 21:57:39 

    鈴虫寺が出てたけど、私の知ってる人は鈴虫寺で出会って結婚しましたよ
    しかも40代初婚で健康な子供にも恵まれた
    相手の方は一度結婚してた人ですが、同年代のそこそこイケメンです
    まあ40代まで独身だったといってもその方は美人でしたけど

    という私はあまりに男性から選んでもらえない容姿なので婚活デビューすらしたことなく生涯独身を貫いております
    ブスでも結婚してる人がいるのは知ってますが、私のブスさはあの人達程度じゃないから
    来世に期待かな

    +68

    -6

  • 163. 匿名 2015/07/01(水) 21:59:30 

    飲み会で知り合った好きでもない人とご飯に行くのも婚活でしょうか?行くか悩んでましたがこのトピみてたら焦ってきました(>_<)

    +46

    -4

  • 164. 匿名 2015/07/01(水) 21:59:58 

    マイナス魔がいるww

    +7

    -33

  • 165. 匿名 2015/07/01(水) 22:00:04 

    主さん、28歳なんてまだまだこれからですよ。
    菅野美穂なんて35歳で結婚してるんだから。♪ヽ(´▽`)/

    +15

    -45

  • 166. 匿名 2015/07/01(水) 22:00:09 

    モテないわけではないアピールをやめることかな
    読んでてプライドが高い人が多い印象

    +69

    -26

  • 167. 匿名 2015/07/01(水) 22:01:31 

    1人でも幸せ。
    いつか結婚できたらそれもよし。

    +40

    -5

  • 168. 匿名 2015/07/01(水) 22:02:10 

    165
    嫌味ったらしいね
    一般人と芸能人じゃ比べものにならんでしょうが

    +60

    -26

  • 169. 匿名 2015/07/01(水) 22:03:07 

    トピ主さんに、いい人が現れますように!
    私も20代半ばですが、早く巡り会いたいです・・・
    周りが次々幸せになっていくと、つい焦りますよね><



    +13

    -10

  • 170. 匿名 2015/07/01(水) 22:03:13 

    ネット婚活は女のほうが立場は上
    婚活ツアーとかだと男のほうが立場は上

    正直婚活ツアーは、若くて美人でなければ、いくらプロフィールがよくても厳しいよね

    +16

    -14

  • 171. 匿名 2015/07/01(水) 22:04:47 

    165
    なんかイラっとした

    +30

    -22

  • 172. 匿名 2015/07/01(水) 22:05:18 

    トピ主です。

    みなさん、たくさんのご意見をありがとうございます!
    温かい言葉も、厳しいご意見も全て心に沁みました!
    こんなにたくさんの方に親身なコメントをもらえるとは思っていなかったので、本当に嬉しいです。
    毎日明るく楽しくがモットーの私なのですが、
    最近連絡をとっていた異性の方と連絡が途絶えたことをキッカケに、ふと将来に不安を感じて辛くなって泣けてきてしまい…

    周りには誰にも言えず、ここで思い切って投稿してみました。
    頑張らなきゃ、と思ってはいるのですが、今は「休んでみては?」という意見を素直に受け入れたいと思います。
    また笑顔になれる日がきたら、明るい自分で生きていきたいと思います!
    本当にありがとうございます!!

    +159

    -10

  • 173. 匿名 2015/07/01(水) 22:06:31 

    28なんてぜんぜん若くないよ
    30になるまで2年切ってるじゃん
    2年なんてあっという間だよ
    30になったら男は「30代の女」って20代の女とは真っ二つに線引きしてくるからね
    悪口言いたいんじゃないよ
    本当にそうなるんだってば
    ここでまだまだ大丈夫とか言ってる人の方が信じられないわ

    +123

    -51

  • 174. 匿名 2015/07/01(水) 22:06:55 

    27歳独身、田舎在住、彼氏いない歴3年です。
    友達がおらず、職場と家との往復です。
    婚活最近休んでましたが、また頑張ります。
    ありがとう。
    ここで一生懸命にコメントしている方々、幸せな結婚ができますように。

    独身男性の方!!
    男に寄生して養ってもらおうとか思ってる女ばかりじゃないんですよ!
    真剣に、愛し合い、支え合っていける相手を探している人がこんなにいるんですよ!

    +124

    -12

  • 175. 匿名 2015/07/01(水) 22:08:04 

    出会いの路線を変えてみるのも良いかもしれないですよ。
    私の友達は一人旅をして出会ったとか趣味の教室で出会ったとか言ってました。

    +31

    -3

  • 176. 匿名 2015/07/01(水) 22:09:16 

    173
    そんなこと今更大きな声で言わなくても、みんなわかってるから。
    その上で苦行に耐えて婚活してるんだよ

    +23

    -35

  • 177. 匿名 2015/07/01(水) 22:10:58 

    162さん
    あの人たちってほどの人数の女性をブスと思っているんですか…
    私、自分の周囲の方々を美人だなとは思ってもブスだとか考えたこともなかったので驚きました。
    あなたは容姿に自信がないみたいですけど、他人をブスだとか考えている人がいい表情しているとは思えないです。
    もっと他のこと考えていたほうがいいですよ。それだけでも違ってくる部分があると思います。

    +23

    -17

  • 178. 匿名 2015/07/01(水) 22:11:15 

    若いというとマイナスくらいそうだけど
    若いと言われる後半に完全に踏み入れてしまった20代半ばです。
    婚活してるけどパーティーにいくと10以上年上の方ばかり..
    正直いくらスペック高くても恋愛対象に入りません。
    数少ない若い子はスペックが低すぎる...
    どうしたらいいのか悩みます

    +66

    -17

  • 179. 匿名 2015/07/01(水) 22:11:47 

    親とか親族が結婚相手を勝手に決めていた、お見合いシステムというのは、非常に妥当なものだったと痛感する昨今。

    +117

    -9

  • 180. 匿名 2015/07/01(水) 22:12:47 

    私も主さんみたいに疲れたことありました!
    お見合いを3度やって、みんな無理でした。
    話も合わないし、見てくれも無理ダァ〜って人もいたし、将来考えられないなぁって人もいて。もう無理じゃね?と思って4度目の見合い話もうんざりで、気合い入れておしゃれも何も特にしないでいつも通りの格好で行った時に今の主人と出会いました。私はそのとき32でしたけど、主さんはまだお若いからすごーしだけ休んでまたトライしてみたらいかがでしょうか。

    +23

    -7

  • 181. 匿名 2015/07/01(水) 22:13:42 

    わたしも同じく婚活疲れました(>_<)
    わたしは1年以上彼氏もいなく、好きな人に振られ、合コンとか街コンなど言ってますがなかなか好きな人以上の人がいません…
    出会いの場行くたびに疲れるし、好きな人にも好かれなかったので自分に魅力ないと自信喪失してしまい、結婚はもちろん彼氏もできない気がしてます…

    +29

    -3

  • 182. 匿名 2015/07/01(水) 22:15:04 

    40代からみたら30代だって若い。

    +54

    -9

  • 183. 匿名 2015/07/01(水) 22:15:29 

    私も、29歳の誕生日に1年頑張ろう!と思い婚活を始めました。
    合コンや婚活パーティー、友人からの紹介など積極的に参加しています。
    でも…なかなかうまくいきません。
    でも、行動しないより行動した方が絶対いい!
    気になる人ができて友だちとワイワイ女子会も楽しいし、にオシャレしたり、ダイエットしたりって女子力上がるし!!
    皆さん頑張りましょう!

    +30

    -3

  • 184. 匿名 2015/07/01(水) 22:16:28 

    周りの婚活しててもなかなかお相手が現れない人はみんな共通してプライドが高い
    聞いてもいないのに好きじゃない人からは言い寄られて困ってる話聞かされたり
    元彼の話をやたらアピールしたり、いかに一人が充実してるか聞かされたり
    私が男だったらこんな気位の高い人は一緒にいて気が休まらないから絶対付き合いたくない
    結果ある程度恋愛経験のある見る目のある男性からは避けられ、雑魚しか寄らない

    +68

    -22

  • 185. 匿名 2015/07/01(水) 22:18:02 

    36歳
    婚活パーティ行ってもくだらない人ばっかりだし、もう別に結婚いらないです
    強がりでも何でもなく、一人で楽しく生きていきます

    +79

    -18

  • 186. 匿名 2015/07/01(水) 22:18:29 

    35歳で婚活パーティ行き始めました。
    3回参加して自分のモテなさ加減を思い知り凹みましたが、
    4回目でようやくカップリングできました。
    相手は顔は全く好みじゃないけど生理的には無理ではないといった感じ。
    趣味は合わないし。
    でも初対面から緊張せず、リラックスして自然体でいられます。

    このまま婚活を続けたら、もっと良い人が見つかるのでは、という思いと
    またみじめな思いをするのは嫌だという気持ちもあります。
    カップリングした彼にも悪いし、と思ったり。
    どうしたらいいんだろう。
    婚活期間1ヶ月未満なのに、既に疲れた・・・

    +74

    -6

  • 187. 匿名 2015/07/01(水) 22:22:19 

    私も友達と一緒に婚活してて、私が良いなと思った男性が、どうやら今度友達の方と遊ぶ約束をしている事が分かりました…。

    なかなか良いなって思える人が居ない中で、久しぶりに心が動かされた人だったのですが…。
    婚活難しいですね…

    なんだかなぁ…。

    +60

    -4

  • 188. 匿名 2015/07/01(水) 22:22:43 

    「もっといい人いるかもスパイラル」には気を付けて!嵌ったら大変です。

    +99

    -15

  • 189. 匿名 2015/07/01(水) 22:24:17 

    結婚するとばかり思っていた同棲彼が浮気し、その現実を受け入れられず、浮気を知った日に荷物まとめてそのまま破局した30歳。
    親を初め周りはずーっと結婚すると思ってたし親戚にもあったりしてたので、死にたくなった。
    気晴らしにと、友人にお見合いパティーに誘われたり、紹介してもらったけど、先に進めず…
    でも、以前友達だった彼と連絡取るようになったらそこから人生変わりました。
    今では、その彼と結婚した33歳。
    人生どうなるかわかりません。
    結婚する人とはあっと言う間に全てがきまるんだと知りました。
    幸せにならない人はいないし、なれない人もいない。
    絶対、運命の人に出会えると思います!!

    +60

    -17

  • 190. 匿名 2015/07/01(水) 22:24:35 

    過去に恋愛経験や多少モテた経験があると、妥協できなくなる比べちゃうから。

    +43

    -14

  • 191. 匿名 2015/07/01(水) 22:24:43 

    お気持ちすごくわかります
    私は今31ですが28の時にフラれ
    まわりは結婚して子供できてくし焦りもあってすごく辛かった。必死に婚活パーティー行って
    カップルになって2人でご飯行ってもなんかちがうってなって上手くいかなくて。必死になればなるほど上手くいかなくて落ち込むから考え方をかえてみました。

    もうご縁のことは自分の力ではなんともならないから
    どうにでもなれって。そんな気持ちでコンパに行ったら
    気になる人ができて最近付き合うことになりました。
    結婚できるかはわからないけど、もう必死になるのやめます 気楽な気持ちで出会いに行くといいかもしれませんよ^ ^

    +36

    -7

  • 192. 匿名 2015/07/01(水) 22:25:00 

    なんで私が…と言うけど自分を見直してみてほしい。
    言葉遣い悪くないですか?食事のマナーできてますか?相手を気遣いできますか?男性はかわいいから美人だから結婚したいと思うのではなく、妻になれるか母になれるか見ています。家庭的な部分をアピールして頑張ってほしいです。

    +50

    -28

  • 193. 匿名 2015/07/01(水) 22:25:21 

    婚活に疲れたトピなのに、更に疲れさせるトピだなぁ・・・
    このトピに当てはまる人は、説教が聞きたいわけじゃないと思う

    +117

    -6

  • 194. 匿名 2015/07/01(水) 22:25:27 

    177
    だってよく「ブスでも結婚してる人はいくらでもいる」って定番のコメが付くじゃん
    ここでよく言われてるのは木嶋かなえとか大家族の母親とか
    挙げたらきりがないから「たった二人であの人達なんですか?」みたいな屁理屈やめてね(*´∀`)
    「あんなのでも何度も結婚できてる」ってコメントをよく見ますよ?

    +16

    -12

  • 195. 匿名 2015/07/01(水) 22:26:43 

    好きでもない50歳の年収350万円以下と割り切って結婚して幸せなのか…
    そこまで結婚にこだわるの?

    私だったら相談所はやめて自然に任せるわ
    結婚できないことも踏まえた人生設計を立てる

    +108

    -14

  • 196. 匿名 2015/07/01(水) 22:26:52 

    婚活疲れたら休めばいいけど、子供が欲しいならリミットある。

    あまり意気込むより、日常生活で、男の人との接点を切らさないことが大事と思う。

    男性店員のいるレジに並ぶとか、男性の美容師にカットを頼むとか、小さいことを重ねて、男性への免疫を保ち続けること。異性として男性を意識しながら、自分の女性性を育てること。素敵な男性にパートナーになってほしいなら、自分も男性からみて魅力的な女性であるよう、常識の範囲で努力すること。

    根っこの部分で男性不信があると上手くいかないから、心当たりがあれは、先にそれを解決すること。

    婚活する時は、どうしてもこれだけは譲れないというラインをはっきりさせること。妥協上等、それこそお互いさま。自分にとって大事なことがわかっているから妥協ができる。

    出会いの場にはこだわらず、自分が避けていた方法を試してみるのも手。

    主さんが、縁ある方と幸せになれますように。

    +70

    -7

  • 197. 匿名 2015/07/01(水) 22:28:23 

    189
    運命のひとって‥なんで絶対とか言えるんだろ

    +31

    -14

  • 198. 匿名 2015/07/01(水) 22:28:46 

    婚活は疲れて当たり前なんだよ
    だってプライドと安定のトレードだもん
    いやなら休んでればいいよ
    その間に一人また一人と、まともな男はいなくなる・・・・・

    +36

    -13

  • 199. 匿名 2015/07/01(水) 22:28:55 

    >絶対、運命の人に出会えると思います!!

    だからそういう根拠もなく無責任に言い切るのはやめてって書いてる人いるでしょ
    自分がそうだったからって他の人も同じじゃないんだよ?

    +75

    -17

  • 200. 匿名 2015/07/01(水) 22:31:13 

    なぜ離婚するか?理由
    なぜ離婚するか?理由sennin.nanaki.biz

    愛し合って結婚した2人が離婚する原因/理由とは?恋の魔法のカラクリ。名無き仙人の綴る物語



    若くして結婚しても
    恋愛感情は4年くらいしかもたないみたいだから
    はやく結婚して別れるより
    焦らず出会い行って好きになれる人みつけたほうがいいとおもう。

    +16

    -13

  • 201. 匿名 2015/07/01(水) 22:31:32 

    ほんとわざわざ追い討ちを掛けるようなレスばっかり。

    +66

    -11

  • 202. 匿名 2015/07/01(水) 22:36:45 

    一緒に婚活していた32歳の友人の話ですが7年間彼氏がいなくて、40代の女性の友達と
    京都の濡髪大明神という神社に恋愛の神様がいるようで
    御参りに行ったら二人ともに彼氏ができたそうですよ!!
    気分転換に行くのもありかと(^_^)

    +58

    -8

  • 203. 匿名 2015/07/01(水) 22:39:34 

    28の時点で婚活で焦る気持ちになってるのが羨ましいです。20代に戻りたいと思ってる30代が
    どれだけいることか••••と私もその一人ですが>_<
    28の時点で気付けていたら、もっと違う動き方できたのに、と後悔する日々です。
    なので、今は休息でいいですが、またパワーチャージして動ける時に目一杯動いて下さい!私みたいにならないように(-_-)

    +64

    -29

  • 204. 匿名 2015/07/01(水) 22:43:16 

    28の時、必死で婚活しました!

    市主催の婚活BBQとか、婚活パーティーとか、街コンとかひととおり行きました。

    結局、毎週やってたバレーのチームにいたおじさんに頼み込んで開いてもらった合コンで今の旦那と出会い、30で結婚しました!

    とりあえず多くの打席に立つことを心がけました!ほぼ毎週合コンだの婚活パーティーだのやってました。

    結局身近にいる人の紹介が一番堅いなぁと思いました。

    あきらめたら試合終了ですよ!

    辛いのはよくわかる!でも今その瞬間が一番若いんだよ!負けないで(T ^ T)

    +106

    -19

  • 205. 匿名 2015/07/01(水) 22:43:34 

    大丈夫‼︎‼︎
    わたしなんか39歳で結婚できたから‼︎
    婚活パーティで知り合った彼と。

    +43

    -28

  • 206. 匿名 2015/07/01(水) 22:44:04 

    リゾートバイトはかなり出会います。
    個人的には沖縄がオススメ。
    島嫁になる人もたくさんいますよ~

    +10

    -29

  • 207. 匿名 2015/07/01(水) 22:44:40 

    私は彼氏なしアラフォーだ!
    でもまだ諦めてないぞー 

    +59

    -10

  • 208. 匿名 2015/07/01(水) 22:46:11 

    すべりこみセーフの自慢多いねえ 

    +34

    -32

  • 209. 匿名 2015/07/01(水) 22:47:29 

    パッと目を引くかわいい30歳。でもやってることがメチャクチャ。派遣OLなのに分不相応の暮らしをしたり、勘違いな趣味を始めたり。普通に結婚してる人とどこが違うか客観的に見たらおのずとまともな人が寄ってくると思います

    +16

    -31

  • 210. 匿名 2015/07/01(水) 22:49:37 

    203
    30代に戻れたら婚活するのにと思ってる40代もいると思いますよ

    2ちゃんの喪女板で見た50代喪女の書き込みが印象に残ってる
    40まで親の介護してて、親の送って鏡を覗いたら老け込んでて
    「こんなんじゃもう恋も結婚も無理」ってあきらめた
    今思えば40で出会って恋や結婚してる人もいるし、出産だって可能性はゼロじゃない
    今もし当時の私に会ったら「今からあなたの人生始まったのよ」って言いたい
    30代なんてまだまだ若いし、40なんて30代の延長
    何が「私はもう若くないから無理」って戯言を言ってるの?みたいな内容だったけど

    +80

    -8

  • 211. 匿名 2015/07/01(水) 22:51:16 

    >でも今その瞬間が一番若いんだよ!

    はっとしたと同時にものすごい焦った
    その通りだ、みんながんばろう

    +93

    -12

  • 212. 匿名 2015/07/01(水) 22:51:50 

    私の母、祖母共に結婚後なかなか子供ができず悩んでいたらしいので私もきっと子供ができにくいだろうと言われ母にかなり結婚を急かされます…

    今年新卒入社したばっかで仕事を覚えるのに精一杯なのに婚活なんて無理…

    なので努力をしてる主さんをすごく尊敬します(>_<)
    私もがんばらなきゃ!!

    +16

    -28

  • 213. 匿名 2015/07/01(水) 22:55:49 

    192
    そんなことはわかってます
    耳が痛いから聞きたくないんじゃなく、こんな場所でまでウンザリなの
    あなたは心がお美しいから結婚できた人なつもりか知りませんが、あなたの書き込み見てると
    ここで結婚できてない人を批判してるだけじゃん
    厳しいことを言ってあげてるつもりなんでしょうが、違うと思うそういうの
    誰かを批判してるのはあなたも同じ
    もっと客観的に自分を見たら?

    +39

    -17

  • 214. 匿名 2015/07/01(水) 22:57:30 

    「初対面とか少ない回数で好印象な人は、男女ともに既に売れてるって。
     sex and the cityのシャーロットだって、ハリーとあんなデブハゲ、セックスが良いだけ。
     って最初言ってたのに、すごく幸せな結婚生活してるでしょ?」
    友達に、言われて目が覚めた。

    自分も、初見では見送りされるレベルなんだし、と自戒も含め、
    どの人も「無理」って見送らずに、回数重ねていいとこ探そう。に切り替えました。

    結果、床屋愛用でシャツはパンツにイン、ぼそぼそ話すオタクと職場で出会いました。
    でも、そんなだから浮気の心配無いし、性格は真面目で穏やかだし、何より大事にしてくれるし。
    美味しいものと酒好き。旅行好き。の共通点で、結婚生活も楽しい。

    婚活長い人は、何気に、自分の価値を上げたままの人も多い気がする。
    妥協しろとは言わ無いけどさ。
    妥協のポイントをずらすと、その後の世界は広がる。

    +105

    -15

  • 215. 匿名 2015/07/01(水) 22:57:45 

    婚活パーティーとか街コンよりサークル活動とかのが恋愛につながる出会いないですか?
    知り合いは小説家志望のサークルに入って超高学歴、高収入の旦那つかまえてました!
    スポーツ系のサークルにも社会生活まともにできる婚活してない男性結構いますよ!
    疲れたなら趣味サークルで楽しむだけでもしてはどうしょう?

    +37

    -9

  • 216. 匿名 2015/07/01(水) 22:59:21 

    そうだね、疲れちゃったんだね
    だったらちょっと休憩するといいよ
    婚活から一旦離れてさ
    趣味とか気晴らしに時間を使えばいいんじゃないかな

    いっそのこともう人生プランから結婚なんて捨てちゃえばいいよ
    自分の人生、独り占めできるよ?
    誰に縛られることもないよ?
    もう婚活とか、もうやめてもいいんだよ?



    (そうしてくれたら私のチャンスが増えるからさ)

    +79

    -28

  • 217. 匿名 2015/07/01(水) 23:00:19 

    210さん、
    203ですが、本当にその通りですね。自分の中で諦めの境地に入り、若い人に対し説教くさいこと言ってる場合じゃないですよね(*_*)
    私も頑張ろう!あの時こうしとけば〜はもったいないですね。

    +18

    -9

  • 218. 匿名 2015/07/01(水) 23:00:19 

    210さん、
    203ですが、本当にその通りですね。自分の中で諦めの境地に入り、若い人に対し説教くさいこと言ってる場合じゃないですよね(*_*)
    私も頑張ろう!あの時こうしとけば〜はもったいないですね。

    +3

    -3

  • 219. 匿名 2015/07/01(水) 23:07:06 

    24歳ですが、彼氏もいなければ男友達もゼロ。
    婚活は早めの方が良いかと思い去年婚活パーティー行きましたが、既婚者や性格悪いおじさんばっかりで萎えました。
    女性だけの職場だと本当出会いなくて、若いから出会い沢山とか彼氏すぐ出来るわけじゃないなって痛感しました。
    諦めた頃に旦那と出会いましたって人は具体的にどこで出会って、どういう流れで付き合ったのか詳しく聞きたいです!

    +71

    -7

  • 220. 匿名 2015/07/01(水) 23:07:44 

    主さんの年齢で焦って結婚→離婚した私が通ります。


    主さん、焦らずに!

    +73

    -8

  • 221. 匿名 2015/07/01(水) 23:09:38 

    私も婚活中で成果なし。家と会社の往復だけじゃ絶対何も無いから、出会いの場へのお誘いは断らないってことだけは決めてる…。結局ご縁なんかなぁ

    +32

    -3

  • 222. 匿名 2015/07/01(水) 23:11:24 

    220
    一度は売れた人のそういうアドバイスは何の説得力もないんですよ

    +21

    -32

  • 223. 匿名 2015/07/01(水) 23:13:33 

    妖怪ブスの私から見たら婚活できる人達が羨ましい
    私はもちろん彼氏もいないし独身
    外を歩いてるだけでブスだ気持ち悪いだ言われてきたので男性がいる場所にすら行けませんから

    +47

    -2

  • 224. た 2015/07/01(水) 23:14:43 

    主さん、いいトピありがとう

    同い年です
    20代後半って仕事面でも大事な時期
    結婚出産しても働きやすいように、いま頑張り時だと思ってるけど、本末転倒になってます(^_^;)
    仕事を言い訳にするつもりはないけど、幸せな報告聞くと、今は仕事に打ちこもうって変にエンジンかかることもある笑

    たまにふと悲しくなります
    ここの人たちと話せたらいーのに

    +35

    -8

  • 225. 匿名 2015/07/01(水) 23:17:51 

    私も28で、1月に失恋してどん底に落ちました。
    女の職場なので出会いもありません…。
    婚活パーティーに行ってみようと思っているのですが…友達は結婚していて一緒に行ける相手がいません。1人で行く勇気が出なくて…(>_<)
    1人で行かれた方いますか?
    また、婚活パーティーに参加したことある方、1人で参加している女性はいますか?
    教えてください。( ; ; )

    +53

    -6

  • 226. てさ 2015/07/01(水) 23:21:04 

    職場で、50代の女の先輩が寿退社しました。

    突然でびっくり。

    人生何があるか分かりません。

    皆さんに素敵な出会いがありますよーに!

    +77

    -8

  • 227. 匿名 2015/07/01(水) 23:23:02 

    いない歴=年齢のまま30代に突入しました…
    受け身ではなくこっちから動いているのに全く相手にされず…

    +33

    -7

  • 228. 匿名 2015/07/01(水) 23:27:29 

    30になりネット婚活を始めましたがお見合いした人にヤリ目にあいそうだったり、気持ち悪い男の人ばかりで疲れました(;_;)この状態で続けるとまた変な人に引っ掛かりそうなので1回休みます。

    その間は好きなことをしたいと思います。

    +32

    -6

  • 229. 匿名 2015/07/01(水) 23:28:49 

    私はもう少しで28才です。自分でも思うけど、
    正直もう若くはないですよね~_~;

    私も婚活中です。なかなか難しいですよね。周りは婚活しなくても結婚してるのに自分は…と毎回落ち込みます。休むのもいいけど日に日に年はとります。貴重な20代です。つらいけどもう少し一緒に頑張りませんか?

    ちなみに私は婚活パーティーと街コン行きましたがプロフィール見ながらのパーティーだと会話のテンポが悪くなるので、私は気軽に話せる街コンの方が合ってます。

    +31

    -13

  • 230. 匿名 2015/07/01(水) 23:34:06 

    >225さん

    婚活パーティーは、仲のいい友人は結婚していたので、合コンで知り合った友達の友達の女性を誘ったりしましたよ!

    女性が多い職場なら、誘えそうな女の人いないですか?

    ちなみに、その友達の友達の女性とは、自分に彼氏できたのでフェードアウトしましたσ(^_^;)

    +13

    -6

  • 231. 匿名 2015/07/01(水) 23:35:29 

    主さんに言いたいこと。

    男性からすれば28は若くないです。

    あと女性は小綺麗にしてる人が多いのに…って意見が多いですが、
    男性からすれば大事になのは綺麗なすっぴん顔と綺麗なスタイルです。
    どちらも加齢で崩れていきます。

    習い事も結構ですが、その多くは男性にとって魅力的なものではありません。

    では頑張って下さい。

    +33

    -44

  • 232. 匿名 2015/07/01(水) 23:39:06 

    アラフォーなんてもう無理でしょ
    子供産めるかも微妙
    あきらめな

    +12

    -52

  • 233. 匿名 2015/07/01(水) 23:40:32 

    男性が若さを求める事は周知の事実。
    30以降、需要がフリーフォールの如く激減しますよ。
    休んでいる暇なんてないよ。
    20代なら前進のみ。30になった時点で清く諦め
    独り老後の資金計画始めた方が良い。

    +19

    -40

  • 234. 匿名 2015/07/01(水) 23:40:53 

    私は主さんの年齢で離婚しました。
    子供もいなかったし婚活なんて考えもせずに、今まで二の足踏んでできなかった事やひとりでのんびりする時間を満喫しました。
    32歳で今の夫と出会い、40歳の今は2人の子持ちです。
    主さんとは年齢も環境も違うけど、疲れたら休んで切り替える事も大切だと思う。
    ちなみに一度目の結婚時は会社辞めて小金持ちの専業主婦でした。
    離婚後に元の仕事に復帰して歳下上司のもと経験を重ねてきたお陰で産休貰いながら好きな仕事も続けられています。
    婚活もマイペースで勧めながら自分の力を高められるいい時期だと思うので大切にしてくださいね。

    +19

    -14

  • 235. 匿名 2015/07/01(水) 23:42:25 

    本当に心身ともに疲れますよね。
    私も全くうまくいかないです。

    先日、仕事で海外支社への転勤の話が来て、
    「ますます婚期遅れるんじゃない?」
    ってまわりにはあれこれ言われたけど、
    思いきって行くことにしました。

    「運命の人は海外に居るってこと!」
    とプラスにとらえようと思っています。
    男前の外国人の旦那見つけてやるー!!w

    +130

    -14

  • 236. 匿名 2015/07/01(水) 23:45:46 

    こんな場所でさえ自身のサクセスシンデレラストーリーをお披露目しないと気がすまないとは
    女とはかくも業の深い生き物よのう

    +36

    -24

  • 237. 匿名 2015/07/01(水) 23:48:30 

    化粧や服装では誤魔化せない男性が求める「雌のフェロモン」が
    24、5で枯れ始めるからね。子供産める、産めないじゃないんだよ。

    +13

    -40

  • 238. 匿名 2015/07/01(水) 23:50:27 

    婚活トピは定期的に立ちますね(笑)
    私、35歳です。序盤のコメントに同い年多くて嬉しかった♪
    主さん、28ならまだまだ可能性に満ちてますよ〜。私もここ最近同級生やら年下の子が結婚&出産の嵐で、ふと気付けば近所で結婚してない同世代の女性って私くらいで…。

    30から婚活パーティーに参加し始めたんですけど、結構エネルギーのいる行動でした。
    34になり、もう婚活はイイや〜と諦め始めた時に今の彼と出逢いました。彼のご両親も優しくて、大好きです。
    子供は持てたら嬉しいけれど、年齢的にも経済的にも難しいかなと感じています。

    私も、元彼に結婚をズルズル先延ばしにされた2年が無かったら、主さんの年齢と同じ28だったので、羨ましいです。
    無理せず気負わず、何が大事かを冷静に見つめ直してみて、30までに見つかればいいやって感じで婚活してみてはどうでしょうか。
    婚活は20代の内が選択肢が多くていいですから。

    幸運を祈ります!

    +32

    -23

  • 239. 匿名 2015/07/01(水) 23:51:21 

    悪意は無く分からないので質問したいのですが、アラフォーでもう子供は諦めている方が厳しい婚活に頑張る理由は何ですか?
    寂しいからですか?
    養って欲しいからですか?
    老後が心配って言っても相手が先に行けば子も居ないし結局寂しいし、相手が介護必要になればこれまた子が居ないので自分も年寄りでしんどいのに介護しなくちゃいけない
    アラフォーなら元気で夫婦生活送れる年数は限られてるのに、時間とお金をかけて今から婚活頑張ることが理解できません
    自分の食い扶持を稼ぎ、健康に注意し、趣味と友人を大事に生活すればもうよいのではないのですか?

    +13

    -47

  • 240. 匿名 2015/07/01(水) 23:54:11 

    ほんとみんな焦らないで欲しい
    焦ると高い確率で変な男に引っかかるから

    みんなに良い出会いがありますように!!!

    +73

    -9

  • 241. 匿名 2015/07/01(水) 23:54:25 

    焦ったり、寂しいから好きじゃない人と結婚した子、みんな離婚したから、じっくり婚活してね!

    ただ、自分のスペックに合う男性しか結婚しないから、高望みは止めようね!

    +54

    -8

  • 242. 匿名 2015/07/01(水) 23:57:41 

    婚活で遭遇したブサキモを仲間にした!!
    てれれれってってー!!
    ○○はレベルが上がった!!

    さあ、ラスボスを倒しにいこう!!!

    +10

    -19

  • 243. 匿名 2015/07/01(水) 23:58:54 

    239
    その通りだと思います。
    男性の立場からするとアラフォー以上の嫁に期待するのは
    家政婦か介護要員くらいしかないですし。
    散々好きなことだけしてきて今更感満載ですよ。

    +14

    -37

  • 244. 匿名 2015/07/02(木) 00:00:03 

    >30になったら男は「30代の女」って20代の女とは真っ二つに線引きしてくるからね

    やめてください!
    ここには40代の婚活女子もたくさんいるんですよ!?

    +42

    -24

  • 245. 匿名 2015/07/02(木) 00:00:24 

    48歳で独身でブスです。
    まだ大丈夫って余裕ぶっこいてたら
    気がつけば、こんな年齢になっていた。

    30過ぎたら、あっという間に40になってた。

    +32

    -15

  • 246. 匿名 2015/07/02(木) 00:04:14 

    結婚しなきゃいけない時期に結婚する気ない彼と付き合って2年半。
    30になって急かしても結局口ばかりで結婚してくれない彼と別れて婚活中です。
    見た目に自信がないし別れた傷がまだ深くて婚活が怖くて仕方ない…
    でも彼としかできなかった話を他の人にもできたりして、少しずつ寂しさも埋まってきてます
    無理しない程度に頑張っていきましょう

    +44

    -4

  • 247. 匿名 2015/07/02(木) 00:18:04 

    239さん

    アラフォー、バツイチで婚活に疲れた私が答えます。

    私は養って欲しくも寂しくもありません。

    収入は同世代の男性並みにはありますし、友達も男女問わずそれなりにいます。一人暮らしですが、それはそれで自由を満喫しています。因みに毒親でもありません。

    そんな私でもこれからを共に歩めるパートナーを求める事はそんなに不思議な事でしょうか。
    ささやかな日常の幸せを好きな人と共有したいと思うのは変でしょうか。


    答えになってるのかわかりませんが、これが私の婚活をする理由です。

    +42

    -8

  • 248. 匿名 2015/07/02(木) 00:19:01 

    245
    ブスなのに余裕ブッこいちゃってたんですか?
    駄目じゃないですか人生はオナラじゃないんですよ?

    +9

    -30

  • 249. 匿名 2015/07/02(木) 00:19:30 

    なんかもうレスの多くがギスギスしていて見ていてつらくなる…
    頑張り続けるのはしんどいし頑張っても報われなかったりなかなか巡りあえない場合もあるけど…優しさとか無くしていくのは嫌だなと思ったよ
    明日美味しいケーキでも食べて気分転換してなるべく笑顔でいよう
    主さんにもみんなにも私にも幸運が来ますように

    +66

    -4

  • 250. 匿名 2015/07/02(木) 00:21:11 

    全てがとは言わないけど、さっきから批判的な意見を何度も書いてる方
    トピタイ読めますか?
    書いてることは間違ってないけど、ここは婚活について反省するトピでも
    辛口なアドバイスをもらうトピでもないんです
    疲れてるところわざわざ余計に疲れさせてどうするの?
    はっきり言って「BBAは婚活なんてしても意味がない」って荒らしてるような人より性質が悪いわ
    自分じゃ冷静な意見を書いてあげてるんだから聞く耳持とうよ
    そんなだから結婚できないの!くらいに思ってるんでしょうけど
    アドバイスというより批判でしかないよ
    心の貧しい人を説教してあげたいだけ
    辛口でなく場違い
    婚活してる人へ辛口なアドバイスを差し上げるトピでも立ててください

    説教ってされた方が嫌がってるならいじめと同じだからね

    +53

    -11

  • 251. 匿名 2015/07/02(木) 00:23:04 

    225さん、私も女だらけの職場です。

    1人参加は寂しいけど、友達と行くと、友達の動向も気になってあんまり良くないと聞きました。なので私は何度か一人で行きましたよ。
    初参加は勇気振り絞ってみて下さい。
    私は、同じく1人参加の同年齢の女性と友達になりました(笑)
    そしたらそこからまた出逢いも広がったし。

    +54

    -5

  • 252. 匿名 2015/07/02(木) 00:26:26 

    29歳
    もうすぐで30歳ですが、わたしもまったく同じ状況です。
    周りも結婚出産ラッシュ!
    既婚者の友達に彼氏できた?子供は早く産んだほうが良いよー!とか言われるとイラッとします!
    何十回と合コンに行ってもなかなか良い人と出会えないので期待しないで参加しますが、変な人からガツガツ来られ、良いなーと思う人からは……です。

    どーしたらいいのか分からず疲れたからちょうど先月から合コン休み期間にしてます。
    飲み会も疲れる。

    +28

    -12

  • 253. 匿名 2015/07/02(木) 00:26:38 

    20代でマトモな職場にいたら、告白くらいされそうだよね。

    結婚願望あるなら、何故学生時代に捕まえてないの?

    わたしなんか、25才まで結婚願望なかったけど、すぐ見つかったよ?!

    公務員がよかったから、紹介してもらって、すぐ結婚したけど、、。

    +8

    -61

  • 254. 匿名 2015/07/02(木) 00:27:35 

    世の中の男性の1/3は一生女性に縁がないのだそう。どんな時代もその率は変わらないらしいです。
    なので2/3のまともな男性を取り合うことになるので
    女性には厳しくなりますよね。。
    変な男性と連れ合うぐらいなら独身の方が100倍マシ。
    疲れたら休みつつしんどくならない程度に
    続けていくしかないのかも。

    +53

    -23

  • 255. 匿名 2015/07/02(木) 00:28:23 

    わたし、見た目も至って普通なのですが、仕事上知り合う男性など初対面の人に口説かれたり、デートに誘われたりすることが多いんです。綺麗だったりスタイルが良かったりすれば、なぜなんだろうとは思わないでしょうけど、お世辞にも言えない容姿なので、本当に何でって思ってました。
    彼氏に聞いてみたら、おっとりしてて、いつもニコニコで優しそうに見えるから男性は声かけやすいのでは?と言われました。拒絶されないだろうって感じ?かな。
    婚活するときは、ニコニコ、優しそうに見える雰囲気でね。あと、おっとり感を出すにはゆっくり話すといいと思います。
    既に頑張ってると思うけど、気長に行こう!いつか出会えるさ。

    +38

    -45

  • 256. 匿名 2015/07/02(木) 00:29:40 

    29歳です。
    誕生日直前に彼氏に音信普通にされ、どん底!何度も泣きました…!

    泣いてばかりいられないし、外に出たり
    たまに休みの日は婚活パーティー1人で行ってます。
    いい人いないときは、ごはん目当てな気分で!

    全然期待してなかったし、自分は相手にされないだろうと思ってた
    年下男子とカップリング成功して
    告白されました!
    けど、騙されてんじゃないかと思って不安に…
    明日また会って返事したいと思ってます。

    ずっと1人なんじゃないかって何度も泣いたけど、
    いまこんな状況になってて
    自分でもびっくりしてます。

    焦らなくて大丈夫だと思いますよ!
    けど、ほんとに出会いたいなら待ってるだけじゃだめだと思う。

    +45

    -16

  • 257. 匿名 2015/07/02(木) 00:32:49 

    アドバイスをお願いしますというトピじゃない
    疲れたことを吐き出して
    励ましあって婚活を頑張りたい

    +59

    -8

  • 258. 匿名 2015/07/02(木) 00:33:45 

    職場で婚活しないでね。
    派遣とかで入って来て必死にアプローチかけている人が本当にうざい。

    +33

    -30

  • 259. 匿名 2015/07/02(木) 00:35:10 

    254さん
    そんなにも?
    それは、興味深いですね
    たしかに、全独身女性で、結婚生活を運営できそうな男性を奪い合うのだから、競争率はそんなもんか

    +34

    -3

  • 260. 匿名 2015/07/02(木) 00:35:56 

    255
    いくつ?
    若かったら普通のことだよ?
    あなたがモテてるんじゃなくて

    +11

    -25

  • 261. 匿名 2015/07/02(木) 00:36:02 

    247さん
    ありがとうございます 239です
    私は32歳で独身です 婚活したこともあり疲れたこともあります
    子供を欲しいと思わなかったので、婚活を頑張ることをやめ、日々生活を頑張りつつ楽しむ中で良き出会いがあれば流れにのり、無ければもうそれでいいかと思ったので、子を望まない自分と同じ年齢高めな方が何故頑張るのか単純に分からなかったので質問させて頂きました

    +15

    -7

  • 262. 匿名 2015/07/02(木) 00:39:51 

    子供は二の次、まずは自分の人生
    生涯を共にするパートナーが欲しいって考え方だよね…

    +23

    -4

  • 263. 匿名 2015/07/02(木) 00:41:08 

    225
    逆に婚活パーティーに友達と行こうと思う人が不思議だ。
    合格発表を一緒に見に行くみたいな。

    いいと思う人が被ったらどうするの?そんで相手が友達を選んだら…

    友達と一緒に嫁に行くわけじゃないんだから、パーティにしろ相談所にしろ一人で行った方がいいよ。
    友達には、たまに愚痴をきいてもらう、くらいに考えてた方がいい。

    +102

    -1

  • 264. 匿名 2015/07/02(木) 00:43:39 

    婚カツうまくいかないとしんどいよね、常にふられてる気分。
    あたしももうだめかもって感じに今なってるよ…

    でも、がんばらなきゃ。

    +39

    -3

  • 265. 匿名 2015/07/02(木) 00:44:50 

    30歳独身だけど子供さえ欲しくなければ
    割りきってまで結婚必要?って思ってた。
    だから婚活も興味なし。

    まぁ縁があったらなーって矢先、転職したら
    職場の人に片思いした。
    先日、フラレて泣いた。

    婚活なんか馬鹿らしいわって興味も持たなくて
    恋愛も出来やせんわとたかをくくっていて
    でも恋したらなんか楽しかった。

    婚活って疲れてまでやることかな?
    誰かを好きって大切にしていい気持ちだと思う。

    これだけ婚活疲れてる人がいて諦めてる人がいるなら
    年をとっても友達になっちゃえばよくない?

    人を好きになるって条件じゃないよ。
    私は見た目が良くて美人とか言われて
    多分、今までチヤホヤされてきたけど
    ひげの濃い、毛むくじゃらのおじさんに
    振られたよ(笑)

    婚活してたら絶対好きにならない見た目。
    そう考えると婚活って
    意外に恋愛のハードルを高くしてる気がする。

    +16

    -28

  • 266. 匿名 2015/07/02(木) 00:46:37 

    婚活ちょっと興味あるけど、1人で行く自信なーい!
    一緒に行ってくれる友達なんて1人も居なーい!
    誰か一緒に行ってー!

    +3

    -24

  • 267. 匿名 2015/07/02(木) 00:47:02 

    傷の舐め合いが大好きな、行き遅れの顔面崩壊女どもの館へようこそ

    +19

    -36

  • 268. 匿名 2015/07/02(木) 00:47:50 

    264
    いいご縁がありますように。

    +27

    -1

  • 269. 匿名 2015/07/02(木) 00:47:51 

    自分の経験では、とにかく数打つ!
    アラサーの頃は合コン、お見合いパーティ、結婚相談所、出会い系サイト、全て経験しました( ̄▽ ̄)知り合いや社内の飲み会もなるべく出席しました。
    ちょっとでも違和感を感じた相手は即座に次!お互いの時間が勿体ないから!
    体力ないし、そもそも人見知りなので、婚活は本当に疲れました。心身共に。結局33歳で同じ会社の人と結婚しました。
    心が折れたら、一休みしてまた再開しましょう。大丈夫、周りでも頑張った人は必ず結果出してます\(^o^)/

    +55

    -10

  • 270. 匿名 2015/07/02(木) 00:48:57 

    255です。
    39歳です、おばちゃんなんです。

    +12

    -11

  • 271. 匿名 2015/07/02(木) 00:50:33 

    33歳、料理の腕だけは上がって行くT_T
    お菓子も上手に焼けるのに。。

    +34

    -7

  • 272. 匿名 2015/07/02(木) 00:51:07 

    今時の婚活パーティーは、1人参加OKです
    むしろ、1人参加限定のが多いです
    40代以上の方なら、おわかりかと思いますが、20年近く前は、女性の1人参加なんか針のムシロだった
    男性の1人参加はまあまあありだったのに、不公平すぎるわ

    +13

    -9

  • 273. 匿名 2015/07/02(木) 00:51:11 

    まだ大丈夫だけど、
    くれぐれも独身女性の類友で集まらないように!

    男の人から見るとお局集団のモテナイオーラは怖いそうで
    近寄らない
    絡まれないようにしているらしいです


    +54

    -15

  • 274. 匿名 2015/07/02(木) 00:53:21 

     

    +5

    -17

  • 275. 匿名 2015/07/02(木) 01:01:09 

    今日夢に出てきた人が「こんな人と結婚できたら」っていう理想通りの人だった。
    そして、相手も私を愛してくれていた。
    会いたいなあ、現実で。
    とりあえず今夜の夢にも出てきますように。おやすみ。

    +73

    -4

  • 276. 匿名 2015/07/02(木) 01:01:16 

    274

    文章が見えないんだけど…なんだろ?

    +30

    -7

  • 277. 匿名 2015/07/02(木) 01:01:24 

    友達と婚活パーティー行くと
    どっちかがカップルになったとき
    きまづいと思うから、1人が楽ですよ!
    1人参加オッケーのやつがありますよ!

    +52

    -2

  • 278. 匿名 2015/07/02(木) 01:01:29 

    京都の地主神社ご存じですか?
    縁結びの神様です
    直接行ってももいいけど遠隔祈願もあるそうです

    私はおかげさまでいいご縁があり 30代になってからですが子供にも恵まれました
    神様っているんだなと本当に感激しました

    +27

    -10

  • 279. 匿名 2015/07/02(木) 01:03:15 

    出会いって、探してると見つからなかったりしますよね…
    焦ってるとか、オーラがやっぱ出るんですかね。

    +11

    -7

  • 280. 匿名 2015/07/02(木) 01:05:58 

    友達と婚活パーティー行くのはオススメしないよ
    主さんがまさにそうなんだろうけど、結婚先を越されると凄く焦る、パーティーで友達ばかりうまくいったりしたらそれだけでも焦るから


    +49

    -1

  • 281. 匿名 2015/07/02(木) 01:07:35 

    275
    どこかのトピでそんな夢を見た人のコメントがあって
    現実に夢に出てきた人と本当に出会って結婚したと書いてありましたよ
    そうなるといいですね

    +41

    -2

  • 282. 匿名 2015/07/02(木) 01:08:47 

    神様は私のところには来てくれません
    神様も美人が好きだから

    +22

    -7

  • 283. 匿名 2015/07/02(木) 01:09:20 

    結婚意識する年齢だと、女からアプローチしずらいですよね。
    重くなりそうで。
    だから、男性から声かけてくれるまで待っちゃう。。
    なかなかそんなこともないけど。

    +20

    -5

  • 284. 匿名 2015/07/02(木) 01:11:04 

    まだ焦らなくても…という意見もありますが、私は反対。
    20代の今のうちにたくさん出会いを探してください。
    20代ならまだまだ独身の仲間がいっぱいいます。つまり出会いの場が多いということです。
    30代も後半になると恐ろしく出会いの場は減ります。
    そこからたまたま運命の相手と巡り会えたら、それはかなりラッキーだと思います。
    魅力ある男性は若いうちに結婚するケースが多いからです。
    自分磨きなどは、結婚してからでも出来ます。
    私は婚活市場に限り、女性は特に年齢重視というのを嫌というほど経験してきたので、今こそ諦めずに頑張って欲しいです。

    +51

    -12

  • 285. 匿名 2015/07/02(木) 01:12:26 

    30代で、男に興味ない〜みたいに言ってる先輩がいるけど
    ほんとは合コンに行ってるのも知ってる…。
    あたしは絶対20代のうちに相手見つけたい!

    未来が不安なんて切ないし、怖いですね。

    +17

    -15

  • 286. 匿名 2015/07/02(木) 01:13:28 

    >1さん

    わたしも28歳で別れました。4年間付き合っていたので、貴重な時間を返して欲しいと悔しい思いをしました。また、結婚していく友達には「お先に〜♡」と言われ、悪気はないのでしょうが、見下された感じを抱いたり。まだまだ大丈夫と言われても、若いようで28歳とはなかなかシビアな年齢でもあり、周りの結婚ラッシュもすごかったです。

    facebookでは、週末になると結婚式を挙げている写真をアップしていたり…。

    焦る気持ちと、どうにもならない現状に心が汚くなっていきました。

    ただ、ひとしきり落ちるところまで落ちたので今は婚活を頑張っています。

    +41

    -5

  • 287. 匿名 2015/07/02(木) 01:16:42 

    32歳で元カレと別れその後婚活を始めるも、年齢であからさまに避けられたりミジメな思いを散々してきました。そんな時、友達の紹介で三年ぶりに彼氏ができました。こんな人どこに残っていたの?!というほど優しくて思いやりがあって、見た目も爽やかで高学歴高収入の方。つきあって三ヶ月でプロポーズされ幸せ絶頂に。お互いの両親にも紹介し、新居も決め、家具も買って。あとは入籍だけ、というタイミングで、「価値観が違いすぎてやっぱり結婚できない」と言われてしまいました。
    一度夢を見てしまった分、辛くて辛くて。涙が止まりません。今月で36歳になります。
    この先また新しい人と出会って恋ができるのか。あと何回繰り返したら結婚に辿り着けるのか。不安で眠れない日もあります。

    +104

    -6

  • 288. 匿名 2015/07/02(木) 01:19:00 

    私の周囲でも頑張ってて疲れちゃう人いっぱいいます。私も疲れてきました。

    男性は結婚したいと言っても、そこまで焦ってなかったりしますよね。相談所では女性のほうが一生懸命な感じ。気負い過ぎてると余計ダメになる気もするんですが、どんどん歳は取るし、いい人はいなくなるし、焦るばかりです。自然な出会いだと条件とか関係なくいいところだけを純粋に見れるのになぁと思うけど、30過ぎたら本ッッッ当に出会いがないです。

    +35

    -16

  • 289. 匿名 2015/07/02(木) 01:26:53 

    282
    神様は見た目の美醜なと気にしないのでは
    心が綺麗な人が好きなんじゃないですかね
    神様がいるとしたらですけどね
    心なら誰でも磨けますし互いに絶世の心の美女を目指しましょう

    +32

    -8

  • 290. 匿名 2015/07/02(木) 01:29:13 

    私も30過ぎてだいぶ焦った!

    31で彼氏できて7ヶ月で別れ絶望したけど
    ここで止まったらダメだ!と紹介頼んだり街コン行ったりしました(>_<)
    月1ペースで街コン行ってたら顔見知りも増えてきて何コレw状態だったけど今の彼氏と知り合う事ができました。

    彼からの猛アピールでした。
    トントン拍子に話が進んで32歳秋に結婚します。
    男がその気じゃないと結婚まで行けないから難しいんだよね(>_<)

    +55

    -11

  • 291. 匿名 2015/07/02(木) 01:35:56 

    >271
    料理の腕上がっていく…いいじゃん!
    私なんて不器用で要領悪いから料理スキルなんて無し。
    そういう自分のいいとこ増やしてこー!
    お互いガンバロー(^ω^)

    +53

    -1

  • 292. 匿名 2015/07/02(木) 01:36:00 

    289
    綺麗事だよ
    心汚くても幸せな人はいくらでもいる
    不倫して他人の家庭を壊したのに結婚して子宝に恵まれる人とか
    いじめて他人をメンヘルに追いやったのに幸せな人とか
    神様は心が綺麗・汚いじゃなく、人として魅力がある人が好きなんだと思う
    性格が良い悪いじゃなく、性格悪くても面白い人とか美人とか

    こんなことばっかで完全に鬼ババ化したわ
    鬼ババで結構
    鬼ババ万歳!
    神様大嫌い
    いたらボコボコにしてやりたい

    +25

    -35

  • 293. 匿名 2015/07/02(木) 01:39:02 

    鬼ババを知らない人へ
    鬼ババとはモテなすぎて、人生報われなすぎて
    心が歪んでしまった適齢期過ぎた独身女のことです

    うわあ~い!
    今日も明日も私は鬼ババだ~!

    +16

    -38

  • 294. 匿名 2015/07/02(木) 01:39:38 

    選ばれるのではなくて、選ぶんだよ。たくさん寄ってくる中から選ぶのではなくてね。そのひとのためなら苦労できるとまで思えるひとがいるか。自分が選んでその気持ちに覚悟をもつこと。

    +38

    -8

  • 295. 匿名 2015/07/02(木) 01:40:47 

    女は選んでもらわないと何も始まらないんだよ
    私は誰からも選ばれなかったけどね

    +23

    -17

  • 296. 匿名 2015/07/02(木) 01:41:38 

    なるようにしかならない

    +39

    -2

  • 297. 匿名 2015/07/02(木) 01:44:34 

    293さん
    鬼ババって、鬼姑みたいなのかと思ってた
    293さんの説明だと、私こそ鬼ババだわ

    +10

    -21

  • 298. 匿名 2015/07/02(木) 01:51:38 

    28歳の男友達から、25歳くらいの子を紹介して欲しいと言われました。
    また、35歳の男友達は28歳くらいの子を…と。

    日本人は年下好きの男性が多いので、思いきって少し上の人にアタックしてみると良いかも…

    +27

    -25

  • 299. 匿名 2015/07/02(木) 01:51:42 

    わたしはアラサーで鈴虫寺と一緒に行ったお相手と夏に結婚しますので、信じる方はぜひ!

    +28

    -6

  • 300. 匿名 2015/07/02(木) 02:15:05 

    焦らないでって言う人もいるけどガルちゃん民の場合は焦った方がいいと思う・・・
    こうなんというかワンテンポ遅いというかズレがあるというか
    上の28歳ガルちゃん民の意識は、世間の女性の25歳ぐらいの人が持ってる意識じゃないかな・・・?

    +11

    -28

  • 301. 匿名 2015/07/02(木) 02:31:43 

    結局、平均初婚年齢が30か31だから、
    20代後半には相手見つけてるってことだよなーって思う

    +35

    -35

  • 302. 匿名 2015/07/02(木) 02:34:24 

    婚活ってろくな男がいないんだよね…
    顔が残念だったり背が低かったり年収が低かったり
    たまにいい男がいてもすごい競争率
    どこで探せばいいのやら

    +70

    -44

  • 303. 匿名 2015/07/02(木) 02:39:49 

    婚活は一人でやるより、人脈あった方がいい。

    普通な感じなアラサー男性はいるにはいる。
    ただ、モテるからかなり選ぶ感じ。
    か、フィーリングが合えば付き合いまで行くけど、結婚まで時間かかるし、リスクある。

    そんな感じな彼氏と付き合ってて、別れて見合いで今まで見向きもしなかったような容姿の男性と結婚した女性と、ズルズル同棲してる女性いる。

    よって、早く結婚したいなら、割りきり、性格だけ見て容姿は妥協しないといけない。と。
    あぶれてる男から性格いいの探す。

    +17

    -34

  • 304. 匿名 2015/07/02(木) 02:46:01 

    28歳まで恋愛経験0、極度のオタクでいままで2次元が恋人だった私。
    さすがにヤバいかな…と思い30歳までに恋人作る!と決めて、登録した先は何故か漫画・アニメ好きの趣味交流サイト(笑)

    そこで出会った初男友達が→初彼になり→今の旦那です。28歳で出会い、30歳で結婚。
    色々疎すぎてスペックとか考えもしなかったので、婚約してから学歴も収入も知りました(生活ぶりや教養の有無である程度想像つきますけどね)

    私みたいなのは、婚活パーティーや結婚相談所に行かなくて正解だったかも…。

    +48

    -11

  • 305. 匿名 2015/07/02(木) 02:55:45 

    婚活で結婚するにはラブラブな感じな、あまーい夢は捨てた方がいいよ。

    女なら憧れる、指輪選び、結婚式、ドレス着れたりあるけど、それは嬉しいことだが、自分だけの満足みた
    いな。
    結婚準備はなんか、仕事って感じで淡々としてるというか。
    男で散々だった人は、それでも誠実に対応してくれる、恋愛感情ない男性でもいいんだな。

    私も散々だけど、でもやっぱりダメだ。

    +44

    -4

  • 306. 匿名 2015/07/02(木) 02:59:41 

    モテる感じなアラサー男性って、結局、どんな女性と結婚するんだろうな!?

    +14

    -22

  • 307. 匿名 2015/07/02(木) 03:07:24 

    そもそもみんな婚活ってなにやるの?
    パーティー行ったりとか?

    +34

    -6

  • 308. 匿名 2015/07/02(木) 03:07:45 

    モテる感じなアラサー男性は、遊んでるよね。

    若いコ狙ってたり、選びに選んで晩婚か、一生結婚しなさそう。

    +23

    -38

  • 309. 匿名 2015/07/02(木) 03:18:01 

    全然参考にならないかもしれないんですが、

    メイク用品を全部エスティーローダーにしてみてください。
    マジで婚活にはオススメです。

    私も婚活は三年間頑張ったのですが、結局どんなにナチュラルが好きって言ってる人も
    メイクはセクシー系が好きですよ。

    清楚をアピールするなら髪です、髪!
    黒髪かダークブラウンがいいですよ。
    特に黒髪は、お金で買えない品のある女性に見えるって
    男性はみんな言ってました。

    あとは、とにかく受け身より攻め、よく笑う、面白いことを言うでだいたいカバー出来ます。

    上からに聞こえるかもしれませんが、これが1番効果があったので、、

    婚活に疲れました

    +12

    -47

  • 310. 匿名 2015/07/02(木) 03:24:07 

    婚活は普通に出会い求めるやり方。
    最終手段は相談所見合い。

    最終手段になりたくないから、必死。
    婚活で恋愛感情ありな、彼氏見つけれるコはどっちかと言うと、蹴落とすのうまい。社交家な感じな。
    腹黒いけどコミュ力高い。
    男は一体どこみてんのかわからない……

    +38

    -10

  • 311. 匿名 2015/07/02(木) 03:24:17 

    叔母が厳しい人で、母が叔母に萎縮してる。母は叔母の為に私に見合い話を持ってくる。
    私自身も結婚願望は有るしいつかとは思ってるけど、見合いもなかなか上手くいかず、明後日のお見合いの事考えると眠れなくて仕事に行けなくなりそうになる。
    何が正しいのか分からなくなる。
    自然な出会いとは言わずも、自分の意思でせめて婚活出来たらな。
    出来ないだろうな。

    +10

    -12

  • 312. 匿名 2015/07/02(木) 03:25:02 

    私も28歳の時に30歳までに結婚したくて、かなり焦ってました。
    でも30越えてもいい、年齢じゃないんだ、本当に好きで結婚したい人と結婚するのが結婚なんだと言い聞かせました。
    だからと言って何歳でもいいやと全く焦りを捨てる訳では無かったですが…。

    何をやっても上手くいかないときは「休め」って意味だと思います。
    少し休んで、ゆっくりとした気持ちで日々過ごしているとまた新しい発見があると思います。
    主さん、あまり落ち込まずにリフレッシュを(^-^)

    +50

    -9

  • 313. 匿名 2015/07/02(木) 03:34:16 

    疲れて休んでいる間のパーティーに高スペックで素敵な男性が参加していて、ちゃっかり友人の彼氏になっていたり…

    休んでいる間も気が休まらない

    +16

    -27

  • 314. 匿名 2015/07/02(木) 03:37:39 

    29歳、彼氏いない歴3年、婚活歴も3年
    べつに専業主婦になりたいとか思ってないしむしろ共働きOKだし理想も高くない(優しくて笑いのツボが合う人!)のに何でかな〜
    って既婚友達にグチってたら
    「理想高くないって言ってるけど高いんじゃない?だってあの人は服がヘンだった!とかご飯食べてるとき肘ついてた!とか細かいこと指摘するじゃん〜」
    って言われてハッ!!!そうかも…って思った
    でも肘ついて食べる人は嫌だよ…
    やっぱ理想高いのかな?どう思いますか?

    +58

    -19

  • 315. 匿名 2015/07/02(木) 03:38:30 

    良い縁に巡り合うためには、まず悪縁を断ち切るところから!

    神社で、ヒトガタを使った悪縁切りを試してください。

    (悪意も跳ね返し断ち切ることができるようです)

    +40

    -7

  • 316. 匿名 2015/07/02(木) 03:45:47 

    神様にお祈りする時は具体的に住所、名前も伝えておくと良いらしいです。

    +27

    -8

  • 317. 匿名 2015/07/02(木) 03:46:33 

    私自身婚活で出会って結婚した30だけど、ひとつ言えるならこれ、女は愛嬌ってのは本当だと思う。

    +81

    -8

  • 318. 匿名 2015/07/02(木) 04:12:04 

    27も過ぎるとケツ丸出しにしてても触りたくないって兄友集団が言ってました。いわゆるボーイズトークですね、

    はい、マイナスどうぞー

    +15

    -54

  • 319. 匿名 2015/07/02(木) 04:33:25 

    習い事はどうですか?
    気も紛れるし、町コンや婚活パーティーみたいに焦りがないから自然体な人が多そう。


    +34

    -7

  • 320. 匿名 2015/07/02(木) 04:36:28 

    大丈夫!!!
    私も婚活疲れしてお先真っ暗だったけど
    37歳で結婚したから。
    友達は39歳で結婚、40歳で出産したよ♪

    +44

    -18

  • 321. 匿名 2015/07/02(木) 04:40:25 

    302
    婚活してる男はろくな男がいないって…
    それは女も一緒じゃない?

    そんな考え方をしてると尚更縁遠くなると思うけど

    +57

    -35

  • 322. 匿名 2015/07/02(木) 04:43:51 

    318
    ?それならそもそも結婚できないね、あなたの兄は。奥さんが27を越えたらどうするんだろう。薄っぺらな男性だね。。

    +66

    -11

  • 323. 匿名 2015/07/02(木) 04:52:18 

    322うちの兄は37歳貯金ゼロの女性と結婚しましたよ。
    交際三ヶ月で入籍、1年間で家を買い挙式しました。
    歳いってるわよ!受け入れなさいよ!って姿勢がだめなんじゃないですか。

    +14

    -31

  • 324. 匿名 2015/07/02(木) 04:56:28 

    婚活鬱になりました。
    仕事以外の日は、自分磨きと婚活に費やし、疲れてしまいました。
    結果、体もボロボロ。
    お金もかなり減りました。
    今は、何も考えず休みます。

    +34

    -8

  • 325. 匿名 2015/07/02(木) 05:02:42 

    314

    服のセンスは我慢できても、食事の時のマナーが悪いと外食する時に恥ずかしいですよ。
    今までの彼氏で、犬食い、グーで箸をにぎる、ファミレスの椅子に土足でたち膝で食事する人がいましたが、我慢できませんでした。
    ちなみに、土足でたち膝の人は他の人と結婚しました。

    +50

    -7

  • 326. 匿名 2015/07/02(木) 05:05:53 

    302

    ずいぶん上から目線だね(^-^;男から見ればたぶんあんたも同じように思われてるよ(笑)

    +26

    -32

  • 327. 匿名 2015/07/02(木) 05:14:05 

    エッチの相性はいいまではいかなくても、せめて嫌悪感や障害なくできる男性がいいですよ。

    結婚してから射精障害とか、不能だったとか
    、小指サイズだったとかけっこう多いんで。


    +50

    -17

  • 328. 匿名 2015/07/02(木) 05:59:01 

    経験談としては、恋愛はとにかく出会いの数だと思う!!
    昔片思いして振られた時、「この人以外好きになることなんか絶対できない!もう人を好きになることなんか無理!!」って思って、辛かったから環境を変えてみたら、暫くしてそこで新たに恋をした。
    既に大失恋を経験していたから、また振られたとしても乗り越えられる!って思って頑張って、両想いになって結婚した。
    出会いがなければ、恋自体できないから。

    +43

    -6

  • 329. 匿名 2015/07/02(木) 06:03:15 

    同い年です。主さん、婚活は休むべきではないと思います!
    本気で結婚がしたいなら、できること全部やった方がいいと思う!
    婚活サイト、婚活パーティー、街コン、友人の紹介、人脈を広げる努力と、ささいな集まりにと顔を出しフットワークを軽くする。女性らしさや見た目、笑顔の練習などの自分磨きは平行してやって、書籍やネットで男心の研究もした方がいいです。軽く50冊は読みました(汗)
    元がブスでネガティヴで友だちも少ないから、これだけやって、結婚できましたよ!

    +40

    -16

  • 330. 匿名 2015/07/02(木) 06:13:35 

    普通の男に相手にされない時点でなぜ自分が普通以下で
    ある事に気づかないのかな?自己分析が出来ていない
    女性が多い。
    婚活パーティーにまともな男性が少ない?当たり前じゃん。
    まともな男性はパーティーなんかに参加しなくても
    まともな女性が寄ってくるから。



    +55

    -32

  • 331. 匿名 2015/07/02(木) 06:18:05 

    一月に男性ばかりの部署に異動したけど、今の若い男性って学生時代の彼女と続いてる人か遊んでる人しかいないんですかね?

    +18

    -21

  • 332. 匿名 2015/07/02(木) 06:27:32 

    330はちょっときつすぎる言い方だけど

    自衛隊限定とか公務員限定!とか、ガチなやつを狙うといいですよ。だってまともに仕事してりゃあ
    男女ともに出会いなんてないですもん。
    参加して行くうちに、付き合うまではいかなくても
    男友達を作ってダメ出ししてもらうといいかも。
    参考にならないダメ出しでも、盲点もあったりするし

    +49

    -13

  • 333. 匿名 2015/07/02(木) 06:29:11 

    322
    女として魅力満載な若いうちに付き合ってくれた感謝と
    絆、情が芽生えるから歳とっても大事にされるのよ。
    アラサー以上の世間需要がなかった女に興味持てって
    結構なハードルだよ、男にとっては。笑

    +19

    -44

  • 334. 匿名 2015/07/02(木) 06:33:08 

    29で婚活に疲れて、何もしなかった友達は36歳ですがいまも未婚です。結婚はしたがっている。やはり活動はしないといけないでしょう。

    +29

    -25

  • 335. 匿名 2015/07/02(木) 06:51:34 

    見てて痛いわ…かわいそう…
    婚活ファイト~♡

    +13

    -56

  • 336. 匿名 2015/07/02(木) 06:56:11 

    28歳なら絶対頑張った方がいい!
    ただ、年収・顔・身長のうちのどれかは妥協しないと
    長引いて、後々後悔しそう。
    あと自分に結婚願望があることを、あらかじめ伝えておいた方がいい。
    私は35なんだけど、3年付き合ってる彼氏に
    結婚願望がない事を最近聞かされて、かなり落ち込んでる…
    そういう話をちゃんとしておかなかった自分が悪いんだけどさ。

    +31

    -31

  • 337. 匿名 2015/07/02(木) 07:00:18 

    けっこうリアルな意見にマイナスついてるとこがここの人の落とし穴なんだろなぁ

    +47

    -46

  • 338. 匿名 2015/07/02(木) 07:03:54 

    今の婚活は20代、高収入、美人が当たり前。
    毎回いるのが看護師、保育士、公務員で20代の女性。

    フリーター、家事手伝い少なすぎ。

    +23

    -25

  • 339. 匿名 2015/07/02(木) 07:16:19 

    私は20代半ばで病気になって、仕事しながら入退院繰り返してるうちに30過ぎてたから
    主さんみたいに、20代で結婚や恋愛の事に集中できる人はうらやましいな。
    最近は料理合コンや、BBQ合コン、バスツアー合コンみたいな
    楽しみながらできる婚活も多いから、気分転換もかねて
    そういう所に参加してみたらどうかな?
    明るい気分になれば、そんな主さんを素敵だと思う男性も増えるはず。

    +27

    -12

  • 340. 匿名 2015/07/02(木) 07:20:11 

    結婚相談所は最終手段とか言ってると手遅れになるよ。
    友人は20代で婚活始めると言って真っ先に相談所入って4ヶ月で結婚決めてた。
    フィールドがどこであろうと20代が有利なのは変わらないな~と思ったわ

    +30

    -27

  • 341. 匿名 2015/07/02(木) 07:23:29 

    婚活は疲れ、母からは罵倒される日々。

    泣きながら死にたいとまで思いました。

    そんな私もアラフォーで結婚、出産できました。

    あの、辛かった日々があるから、多少の今のゴタゴタは乗り越えられてます。

    トピ主さん、息抜きしながら毎日を楽しんで頑張って下さい。

    +43

    -21

  • 342. 匿名 2015/07/02(木) 07:23:41 

    私は野球が物凄く好きなんだけれども、婚活パーティーで野球好きなんですよーってニコニコしながら話したら参加男性の30人中15人から指名もらったよw
    野球とかサッカーとか好きな人はアピールしたほうが良いかも。無理に好きになるのはダメだけど。
    あと愛想が良いのは本当に大事だなぁと思ったよ。

    +75

    -8

  • 343. 匿名 2015/07/02(木) 07:26:26 

    338
    むしろフリーターや家事手伝いで婚活してるほうがおかしいよ。
    依存心丸出し(笑)

    +23

    -22

  • 344. 匿名 2015/07/02(木) 07:27:41 

    302. 匿名 2015/07/02(木) 02:34:24 [通報]

    婚活ってろくな男がいないんだよね…
    顔が残念だったり背が低かったり年収が低かったり
    たまにいい男がいてもすごい競争率
    どこで探せばいいのやら

    +12


    婚活ってろくな女がいないんですね











    +41

    -45

  • 345. 匿名 2015/07/02(木) 07:38:05 

    私が婚活始めたのは21の時でした。
    ろくなのいない、なんて思ったことありません。
    誠実で優しい方もたくさんいて、仕事の相談なんて特に女友達より的確に優しく聞いてくれたり、大変勉強になりました。
    23で婚約、24で結婚しましたが

    上の方も書いていますが、相手に誠実さを求めるならなるべく若い年齢で婚活するのも、男性に対する誠意じゃないでしょうか。
    休む、とか焦らない、とかより
    傷ついてもいいから向かって行く、折れない心の人が結局は結婚すると思います。これは年齢関係なく。

    +18

    -50

  • 346. 匿名 2015/07/02(木) 07:43:20 

    28なら焦らなくていいって意見もわからなくはないが、少し無責任とも思う。

    今年中に彼氏ができる 28歳
    順調にすすみプロポーズされ 29歳
    貯金、結婚式準備、結婚式 30歳
    妊活開始 31歳
    妊娠 31歳
    出産 32歳

    最速、そしてかなり順調にいって出産が32
    女性は、妊娠しやすいのが10代後半〜20代後半

    ベビ待ち年単位、不妊治療なんて今の時代珍しくない。

    わたしは、友人に紹介たのみまくるのもありかと思います。

    +28

    -36

  • 347. 匿名 2015/07/02(木) 07:47:22 

    主さんに裏技教えます。

    友人に紹介たのみ、
    異性を紹介していただいたら
    必ず菓子折りは友人に渡しましょう。

    あと、紹介された異性とはどうなったかは必ず紹介者に報告してください。

    これができない人おおすぎ。

    逆に言えば、紹介者のメンツを潰さずに立てて、お礼してきちんと報告すれば、
    紹介者は結婚するまで面倒みてくれますよ。

    逆に言えば、
    これさえできれば大概の人は結婚できる。

    +68

    -17

  • 348. 匿名 2015/07/02(木) 07:47:30 

    男性が職場にたくさんいてもその男性の好みのタイプじゃないと何もない

    +62

    -6

  • 349. 匿名 2015/07/02(木) 07:47:43 

    こういう悩みは学生時代に所謂イケてるグループだった人に多そう
    自然体でもモテるし友達も普通にたくさんできるから
    巧みに人を出し抜いたり、さりげなく(風を装って)男に媚びたりすることを知らないんだよね

    +35

    -12

  • 350. 匿名 2015/07/02(木) 07:52:29 

    人柄も大事だけど、男性のステータスは結婚においてはもっと大事だと思うからよく考えてね。
    その後の人生大きく変わるよ。
    結婚した友人でも、何だかいつも疲れてる友人、華やかで優雅な雰囲気の友人など、生活によってさまざま。

    +18

    -23

  • 351. 匿名 2015/07/02(木) 07:59:35 

    350

    ステータスもたしかに大切だけど、
    男性からアプローチされ結婚も大切かと


    理由は、金持ちと結婚した友人みてると、
    女性から猛アプローチして結婚した場合、
    お金をかけてなんかもらってないから。

    +34

    -9

  • 352. 匿名 2015/07/02(木) 08:08:58 

    トピズレですが



    私が紹介した友人同士が、お付き合いしました!!!

    結婚願望強めだということが男性側から感じ取れたので安心して紹介できました!


    私みたいな紹介大好きお見合いババアもいますんで、友人に紹介頼むのもありですよ!!

    +68

    -4

  • 353. 匿名 2015/07/02(木) 08:20:38 

    トピの最初の方は一緒にいたいだけなんて言ってたのに随分要求スペック上がったなぁ
    改めて再認識したけどここの人はやっぱり理想が高いよ

    +15

    -27

  • 354. 匿名 2015/07/02(木) 08:22:20 

    29歳でいない歴=年齢
    お酒飲めない
    友達少ないから結婚式は身内だけでやりたい
    二人姉妹の長女
    冴えない容姿で服装地味

    お酒を飲む場面が苦手だし紹介して貰えるアテもないので結婚相談所に入ろうと思う

    +53

    -2

  • 355. 匿名 2015/07/02(木) 08:22:36 

    49さん!
    私も同じです(´・_・`)
    ただそれだけなのにー!

    +7

    -2

  • 356. 匿名 2015/07/02(木) 08:25:05 

    302
    婚活ってろくな男がいないんだよね…
    顔が残念だったり背が低かったり年収が低かったり


    だから同類だって・・・。
    佐々木希が一般人40おっさんに惹かれないのと一緒。


    +27

    -40

  • 357. 匿名 2015/07/02(木) 08:26:18 

    長年彼氏が居ない友人、私も紹介出来るような男性が居なくて励ますばっかりでした。
    ところがポンと私の周りに紹介出来る人が現れたので早速友人に紹介。
    たまには友達と連絡とってみると新しい出会いがあるかもしれませんよー!

    +34

    -3

  • 358. 匿名 2015/07/02(木) 08:32:33 

    26で婚活始めて27で結婚28で出産します

    私の場合、田舎なもので良い婚活イベントがなくダメ元で婚活サイトに登録
    バツありだめ!でやってたのに、うっかり返信してしまったバツありが今の夫
    離婚理由は子供が欲しいのに元奥さんが欲しくなかったというだけの理由でした
    とても仕事熱心で人当たりもよく人脈もあるし子供大好き、ご両親も優しく孫を生む私をいたわってくれます
    いろいろ条件つけるより、ダメ元でいろんな人とであったらいいと思います
    今のところ夫の嫌なところは、戸籍謄本をとると前妻の履歴がついてくることくらい(笑)

    +31

    -25

  • 359. 匿名 2015/07/02(木) 08:33:09 

    好きな人と結婚したいだけで、アプローチかけてくれる男と結婚したいわけではない
    こっちがアプローチしてダメな時はレベルが合ってないからだと言って、アプローチされるとそのレベルなんだって矛盾してるような気がするんだけど

    +26

    -7

  • 360. 匿名 2015/07/02(木) 08:35:37 

    28歳じゃあ急いで。
    30歳すぎると同年代は難しくなるよ。
    よく言われるけど、いい男は結婚がはやい…
    婚活みじめだよ。すごい年上のさえない男が次から次へと素通りしていく。
    どこか自分にあった活動しやすい場所を選んで
    素敵な人を見つけてね。

    もちろんのらりくらり結婚する気のなさそうな男はすぐ切ること。

    +29

    -36

  • 361. 匿名 2015/07/02(木) 08:36:00 

    アラフォーにもなってタイプの男性を探してるの?
    それ普通に考えて凄すぎるよ。

    +22

    -38

  • 362. 匿名 2015/07/02(木) 08:41:25 

    うちの弟(29歳)は父親の跡を継いで年収2千万近くあります。
    顔は普通 性格は優しい。
    でも、身長が低くてなかなかいい御縁がありません。
    中身重視な方に巡り会えることを望んでます・・・

    +43

    -20

  • 363. 匿名 2015/07/02(木) 08:41:38 

    こんな所でせっせとマイナス押してるババアが婚活してるなんてホラー。

    +11

    -46

  • 364. 匿名 2015/07/02(木) 08:46:28 

    顔と性格普通の年収1200万の35歳の男友達、結婚したいらしく、誰か紹介してーって言ってくる
    でも20~35までで、ちゃんと働いてて可愛い子がいいって言うんだよね、、

    彼氏いない、誰か紹介してって言ってくる女友達はたくさんいるけど、可愛くない子ばかりで、どうせムリだし、写メ見せたけど笑われたし
    可愛い子は離婚してもすぐに誰か寄ってきて彼氏できてるんだけどね……

    +72

    -12

  • 365. 匿名 2015/07/02(木) 08:52:55 

    35才で結婚した私の経験値から申し上げさせてはいただきますと、私の周りのなかなか結婚出来ない女性はだいたい、ダメ男に弱いのです。ちょっと押すとコロッといくというか。そういう男はだいたいまぁまぁのルックスで遊びもよくしってて、口もうまいです。そして都合のいい女扱いしだします。。そういう男たちと恋愛もどき?のようなのを繰り返しちゃうから、そこらへんの普通すぎるおとなしめの真面目男性をみると、ガッカリしちゃって付き合えないパターンのですよね。残念ながら。
    男はね、遊びを知らなくても、ちょっとばかしダサくても、誠実かどうかが大事なんだなあ~。遊びもセンスも彼女や奥さんが磨いてあげればいいから、彼氏募集中の人たちは、たくさんの男性に興味をもってくださいな。
    へんなモテ?経験しちゃうから、私達けっこうイケてるのにこんな男性は無理だぁ~なんて思ってるとあっというまに三十路四十路の峠へ…。
    という私はこの人と結婚して幸せになった!と大きな声では実は言えません。でも若いうちに結婚した訳じゃないからか、そう期待値も高くないからか、そこそこで充分!と思ってます。
    ここまで待ったからいい男!なんてもう止めておこう。。

    +40

    -32

  • 366. 匿名 2015/07/02(木) 09:01:46 

    結婚したいというより子供が欲しかったから、自分の理想のお母さん像(料理上手、節約上手ブランド身に付けない、清潔感があってゆるふわパーマをスッキリまとめる、ふんわりスカートパステルカラー、化粧薄め、ヒステリックにならずいつも穏やか汚い言葉は使わない、綺麗好き)を自分に課せました
    それにプラスして、もともとのスペック→仕事は介護でお年寄り大好きが加わり高齢のご両親に直ぐに気に入られました
    結婚するに当たりかなり努力しましたよ〜
    結婚する頃には嘘の私もすっかり本物私のスペックになってました
    お金かけてジムに通ったり、習い事したりしなくてもできました
    スタイル中、顔中の下だけどthe女性の格好するだけでだいぶ違いました

    +18

    -31

  • 367. 匿名 2015/07/02(木) 09:02:52 

    今26で最後に彼氏いてたのが17歳の時。
    だんだん臆病になりでも結婚したいので相談所に今年入会しました。
    でも、現実を目の当たりにしてやる気なくしてます。

    +37

    -2

  • 368. 匿名 2015/07/02(木) 09:05:44 

    なんでアドバイスにマイナス押す人がいるんだろうね?実際努力して婚活に打ち勝った人の意見聞いといた方がいいと思うけどなー、そんな性格だから結婚相手として選ばれないんじゃないかな?ヒスってる女とは誰も結婚したくないよ(^_^;)

    +32

    -40

  • 369. 匿名 2015/07/02(木) 09:07:32 

    まぁたまには休憩しましょう

    +43

    -5

  • 370. 匿名 2015/07/02(木) 09:18:50 

    いろんな人と出会う場に行くといいと思います。
    私は26歳の時に臨時職員が期限切れして失業保険期間中に就職活動しつついろいろなところで
    ボランティアしている時に夫に出会い、そこで就職も決まり結婚もしました。

    +35

    -3

  • 371. 匿名 2015/07/02(木) 09:20:12 

    男友達さえ出来なかった人生なのに、婚活の為とはいえ突然複数の男性達とのやり取りは、かなり精神的に辛かったです…

    担当者からは、気になる方が出来たら、明るい昼間の内に直接会ってお話する機会を持つようにしましょう、とアドバイスされていたので、頑張りました。

    でも、1ヶ月に複数の気乗りしないお相手にメール返事をするのにも気疲れしてしまい、もう止めよう…と諦めかけた時、今の主人がアプローチしてくれました。

    不思議と違和感も心の距離感もなく、すんなり受け入れられました。

    きっと他の方達のようなギラギラ感やオドオドした感じがなかったからだと思います。

    本当に普通で、優しくて面倒見の良いお兄さんタイプだから安心感しかなかったです。

    結婚した今も、相変わらず優しく穏やかで、だけど可愛らしい所も新たに発見して、主人への想いは日々募るばかりです。

    出逢い方やタイミングは人それぞれです。
    私の場合は、無理してでも婚活して良かった、と思いました。

    +47

    -3

  • 372. 匿名 2015/07/02(木) 09:22:11 

    368さん
    疲れてる人が集まるトピだからでは?
    自分の弱点や、性格
    望むタイプと理想と現実の差が痛いほどわかり
    疲れてる人もたくさんいる。

    アドバイスを受け入れられる段階は
    まだ疲れてないよ

    +12

    -32

  • 373. 匿名 2015/07/02(木) 09:22:42 

    可愛い顔してないから、男に言い寄られないんでしょ。
    親を恨みな。(≧∇≦)

    +27

    -26

  • 374. 匿名 2015/07/02(木) 09:25:01 

    条件が良いから、この人にしな!って
    仲人さんに言われ我慢したけど
    翌日のドライブが嫌すぎて
    内臓疾患で倒れました

    条件が良い方を探していたけど
    それだけじゃないんだなと感じました

    +65

    -6

  • 375. 匿名 2015/07/02(木) 09:28:24 

    疲れている方々


    あのさ、婚活してる時点で素直だし、努力家だと思います。

    周りのいい年の独身女性は、

    結婚なんかしたくないし!

    と強がっています。

    なんだか私なんかに評価されてて気分悪いならごめんなさい。

    でも、成功するには失敗を重ねないといけないし、

    婚活中の疲労や失敗は、成婚までの道の通過点ですよね。

    +34

    -34

  • 376. 匿名 2015/07/02(木) 09:33:28 

    ふっと力が抜けて、もうひとりで人生楽しもう!って時に限って出会いがあったりします。
    主さんがつらいなら辞めて、好きなことしてパワーを貯めることから始めてみてはどうでしょう^_^

    +37

    -5

  • 377. 匿名 2015/07/02(木) 09:38:29 

    結婚前はルックスや服のセンスに拘ってましたが、
    結婚後はガチで性格が一番だと思いました。
    婚活でハイスペイケメン捕まえた友人は結婚式前にみんなに旦那を自慢していましたが、結婚後に旦那はマザコンだし美人姉に頭上がらないし、数少ない休日は義両親宅の草むしりに駆り出されるらしいです。
    同居も確定で二世帯建築中。(友人は着工までなにも知らされてない)

    逆に婚活中、猛アプローチかけてきたワキガぶさいくくんと周りのすすめもあり結婚した友人。
    結婚式前日に泣きながらやめたいと電話がきたときはどうしようかと思いましたが、

    ぶさいく旦那くんの性格が神で、友人のご両親含め大切にしていて、
    私がお宅に遊びに行くと調理台にずっと立ってランチ作ってくれました。
    友人は私達とずっと喋ってました。
    子供の面倒も、私達がお邪魔している間、ずっと旦那さんがニコニコしながら見ていました。
    ワキガは結婚後に手術したそうです。

    友人は、「決して裕福でないし、共働き(
    週3パート)だけど主人は金曜日になると私の好きなケーキを買ってきてくれるの。料理も洗濯もちゃんと手伝ってくれるし」

    と話しています。

    見事に、結婚前のリアクションが逆転してるなあと思います。

    +38

    -30

  • 378. 匿名 2015/07/02(木) 09:38:37 

    28歳じゃ、もう焦らないと完全に行き遅れますよ。
    悲しい話ですが、30過ぎれば売れ残りと言われます。
    主様はお酒飲めますか?
    たくさん飲めないにしても、多少飲めるのであれば思い切って一人飲みとか行くといいと思います。
    小さな小料理屋みたいなところがいいです。
    そういう所って、オッさんばかりですけど、仲良くなれば部下や後輩を紹介してくれる場合多いです。

    私は単純にお酒が好きでよく一人飲み行ってたんですが、「結婚したいけど相手が〜」ってネタにしてたら常連のオジサンや店主の方がたくさん男性紹介してくれました。

    パーティーや相談所は目的が同じなだけ、相手と合致すればトントン拍子ですけど、そもそも合致すること自体が難しいんじゃないかと思います。

    +20

    -28

  • 379. 匿名 2015/07/02(木) 09:43:50 

    主さん、あんまり頑張りすぎないで力抜いてリラックスリラックス!
    周りの人が結婚出産していくのは、自分にもその時が近づいてるサインらしいよ。
    だから今度は主さんの番だよ、きっと。

    私は今32歳で10年ぶりに彼氏が出来たんだけど、2年前に。
    その時は合コンしてしてしまくったんだ。

    こんなに合コンの予定があるんだから、一人くらい好きになってくれる人がいるだろう

    と体は疲れていたけど、のんきに構えていたよ。
    そしたら本当に好きになってくれた人がいた。
    結婚出産した側のアドバイスじゃなくてごめんね。

    だけど焦らず、のんびり行きましょう。
    きっと主さんを好きになってくれる人がいるよ。

    +23

    -5

  • 380. 匿名 2015/07/02(木) 09:44:54 

    というか人は第一印象でほぼ決まる
    そこから上に好転する事はまずない
    猛烈アピールされて好きになるのは男だけ
    と周りを見て思う

    +43

    -5

  • 381. 匿名 2015/07/02(木) 09:48:16 

    37歳、同棲3年、今年結婚するものです。

    20代は仕事一筋、30歳を過ぎて結婚に焦りました。
    出会う男性はすべて結婚相手としてみていました。

    しかし、焦りが相手に伝わり、なかなかうまくいかず、開き直りました(笑)。

    すると、当時、転職していたのですが、転職先で知り合った人と一緒に仕事をするうちに好意を寄せられました。

    結婚相手へ求める条件がことごとく違っていたので、4回告白されて3回断りました。

    最後に根負けして?お付き合いをスタート。
    すると、一緒にいるのがとても楽しく、楽で、ドンドン彼にひかれていきました。

    将来的にフリーランスで仕事をしたいという私の思いを尊重してくれ、収入が少ないうちは養ってもらいました。

    彼と出会って、自分が結婚に一番求めていたものが明確になりました。

    結婚を焦っていたときは、年収や学歴、身長などの条件ばかりで相手をみていましたが、自分の人生をどう生きたいか?を考えて、一番譲れない条件を考えたときに、私は「フリーランスで仕事をすること。そして、私が仕事をすることをよしとしてくれる人」だったと気がつきました。

    長くなりましたが、自分が「これだけは譲れない」という条件をひとつにすると、素敵な相手に気が付くのでは?と思います。

    +27

    -5

  • 382. 匿名 2015/07/02(木) 09:50:44 

    私は27の時、7年同棲してた彼に振られました
    焦って婚活しましたが散々な結果ばかり
    一人を楽しもうと気持ちを転換した後今の旦那と出逢いました。気持ちに余裕がある時こそいい人が寄ってくると思います
    主さんは友達を祝福できる素敵な人だと思うので好い人みつかりますように

    +26

    -4

  • 383. 匿名 2015/07/02(木) 09:50:55 

    その気持ちめっちゃわかります(>_<)私もそんな感じでした(>_<)
    結婚したいって思えば思うほど出来なくて頭の中が結婚のことしか考えれずで病んでたことがありました。
    しかしそのままでいたらダメだと思い病むより楽しいことをしていた方がいいなと思い自分の好きなことをしたりスキルアップのために頑張ったりしています。
    なので主さんも何か自分磨きをしてみてはどうでしょうか?
    そうすると人っていつもより魅力的に見えるみたいなので出会いがあるかもしれないですよ( ^ω^ )

    +11

    -4

  • 384. 匿名 2015/07/02(木) 09:59:17 

    使えるツテはすべて使い、場数を踏み、もうこれ以上は無理だ…となってから休みましょう。
    じゃないと後で後悔しますよ。
    もっと20代のうちにやっておけばよかったって。
    やり尽くして見えてくることもあるし、私も散々ハイスペックな男性に振り回されて、結婚すべき相手とはスペックなどではない!と悟りました。私は婚活っていうほどのことはしていませんが、そこまでいくのに四年はかかりましたよ。
    周りの既婚女性はみんな良い意味で策士でしたたかです 笑
    焦るのではなく人を見る目を養うために、急がば回れ!ですよ。

    +19

    -23

  • 385. 匿名 2015/07/02(木) 10:03:51 

    バツイチ子持ち(ひとり)です
    結婚して失敗してますが
    こどもがうまれてきてくれたので
    結婚は後悔してません

    既婚者がかなり意地悪なこといってますが
    惑わされず自分に自身をもってください

    先日親友が結婚披露宴しました
    もう間も無く40代ですが
    親友は菅野美穂似でかわいいので
    すごく綺麗でした

    私のテーブル8人のうち
    6人が未婚女性
    少子高齢化のはずだと思いました

    それでですね
    相手の方が素晴らしい肩書きを持ってまして
    ご友人がたくさん来られました

    こちらのテーブルでは
    一人ハンターのような人が…
    って私の友達ですが…
    結婚したいのはわかるけど
    様子があからさまだったかな…
    ほかの女性はというと大人しすぎ
    おめでたいけど羨ましくて虚しい
    みたいな雰囲気を感じました

    20代の頃となにが違うかと考えたら
    無邪気さかなと思います
    みんな笑顔が疲れていた
    でもその疲れを見せずに
    ニコニコ笑顔と愛嬌を大事にしてたら
    お声もかかるのでは…
    と私は勝手に思いました

    友人の結婚式も出会いの場だと思います

    疲れた時は休んで
    出掛ける時は笑顔と楽しむ心をもって
    出会いを大事にしてください

    あと妥協は必要だと思います
    友人も面食いでしたが
    写真をみたこどもが「○○ちゃんお相撲さんと結婚したの??」と…
    「違う違う!
    お相撲さんて言っちゃだめだよ!」
    ときつくいっておきました

    +7

    -30

  • 386. 匿名 2015/07/02(木) 10:06:55 

    わかるー!!わかりすぎる!!!!!
    現在32ですが、結婚してません。

    でも、ナイーブになってたらダメだと海外いったり、遊びまくってたら去年思いもしないところで素敵な人に出会いました!!
    もう諦めかけてたのに。

    結婚はまだ先…かもですが、大好きな人が出来たのでもう結婚は焦らないことにしました。

    +24

    -8

  • 387. 匿名 2015/07/02(木) 10:08:26 

    お見合いはどうですか?
    私の友達は親の仕事の付き合いでどうしても会うだけ会ってくれと頼まれてお見合いしたら
    年収はいいけどチビデブハゲのブサメンだったらしく絶望して速攻顔のいい年収そこそこの
    男友達と結婚したよ(;´Д`)

    +33

    -9

  • 388. 匿名 2015/07/02(木) 10:15:24 

    そんなに結婚したければ学生時代から見つけておけばいいのに。若い頃好き勝手遊んでたから今頃焦るんだよ。

    +17

    -33

  • 389. 匿名 2015/07/02(木) 10:17:01 

    私も30代半ばで婚活して無事結婚しました。28歳なんてまだ若いから大丈夫!
    それから、婚活は一人でやるに限る。
    友達と一緒にやるより自由に動けるし、友達の意見とか聞いちゃうと色々と面倒だから1人の方がいいですよ!
    頑張ってください。

    +27

    -10

  • 390. 匿名 2015/07/02(木) 10:17:33 

    自分で見つけられないときはプライドを捨てて周りに彼氏募集中アピールをしっかりする。
    いい子だったら周りがほっとかない。

    +37

    -3

  • 391. 匿名 2015/07/02(木) 10:18:13 

    384

    マイナスついてるけど、
    貴女に賛成だわ

    +5

    -15

  • 392. 匿名 2015/07/02(木) 10:20:55 

    386

    プラスついてるけど、
    あなた遊ばれないように注意してね。

    大好きな人ってことは彼女ではないんだよね?

    32ならラストチャンス。
    32の女性捕まえて、2人でデートしてるくせに告白してこないのは、男が絶対誠実じゃないよ。
    あなたの人生かかってんのに。

    後から後悔しそう。

    +10

    -27

  • 393. 匿名 2015/07/02(木) 10:31:33 

    かわいそうに…

    +5

    -23

  • 394. 匿名 2015/07/02(木) 10:31:44 

    これからの時代、女性は一生労働からは逃れられない… 一生………

    キモブサデブでも結婚してもらえる人は勝ち組の時代が来るかもね……

    って、アニキに言われた。

    +11

    -27

  • 395. 匿名 2015/07/02(木) 10:34:25 

    綺麗&普通の友達は婚活しなくても、モテモテなのに更に上を求めて婚活中
    普通以下の私は婚活しても変な男性しか相手してくれなくて疲れるだけ

    女性は顔面スペック大事だなぁと実感する

    +38

    -4

  • 396. 匿名 2015/07/02(木) 10:41:37 

    マイナスしてるのは普通の妖怪だよ、気にしなくていい。

    +4

    -25

  • 397. 匿名 2015/07/02(木) 10:47:50 

    私は大学院卒業から見合いを始めて、
    実際今の旦那と知り合ったのは30の時。

    途中何回も挫折を繰り返し、一生結婚できないかもと思いましたよ。

    焦らなきゃいけないけど、焦らないで‼

    +10

    -11

  • 398. 匿名 2015/07/02(木) 10:50:05 

    とりあえず彼氏、結婚が、できないからといって占いとかに頼るのはなし。
    時間がもったいない。気分転換に行くのはいいと思うけど、すがるのはNG

    そしていつも笑顔でポジティブに今この瞬間の自分が一番若いということを忘れずに行動していれば何かは変わると思います。
    出会ったひとが運命の人でなくてもその出会ったひとが笑顔を見ていい人だなと思ってくれて紹介に繋がるかもしれないし。

    +30

    -4

  • 399. 匿名 2015/07/02(木) 11:00:27 

    ぎりぎりでも20代は武器ですよ。
    30代になった瞬間、かなり妥協しないときっっつい感じになります。
    妥協が得意か苦手かにもよりますが。

    疲れてても大事な20代を使わないなんてもったいない!
    30代なったら休みましょう

    +25

    -23

  • 400. 匿名 2015/07/02(木) 11:01:59 

    今年彼氏にふられた33歳です。
    釣りでも何でもないですが、コンパ、お見合い、街コン、出会いサイト色々頑張りましたが、普通の人に出会えたのは出会いサイトでした。
    他のトピでも書いてマイナスくらいましたが、仕事が忙しくて婚活パーティーに行くのはちょっとと思ってる男性多いですよ。
    遊び目的の人と、真剣な人がはっきり分かれているので見つけやすいです。

    +22

    -8

  • 401. 匿名 2015/07/02(木) 11:11:44 

    周囲のアドバイスも大事だけど、完璧な男性もいないから直感も信じる。
    私も同年代ですが、28歳ならもうある程度人を見る目はついていると思います。
    私が結婚した時は夫も24歳で自営業でまだ収入が少なかったので周囲に反対さ
    れたけど、一緒に売り上げが上がるように頑張って、今はそこそこの収入に
    なっています。私の場合、ちょっとばくちでしたけどね…。

    +20

    -20

  • 402. 匿名 2015/07/02(木) 11:16:43 

    男性もいる趣味サークルや習い事に行くのがおすすめ。趣味も合うし、コンパみたいに付き合う前提じゃないから気が楽。もし何も起こらなくても趣味が深まったり、習い事のレベルが上がるので無駄ではない。

    +36

    -4

  • 403. 匿名 2015/07/02(木) 11:22:07 

    321
    不思議なんだけど、女性はなぜかまともな感じな人が多いのに
    男はキモいというか変な人が多い感じなのは本当だよ
    婚活したことあるひとからわかるはず

    +97

    -22

  • 404. 匿名 2015/07/02(木) 11:32:19 

    なんだろう、一部の独身女性の滲み出るプライドの高さ、気の強さ…

    アタシ好きな人と結婚したいんで!!
    →婚活で妥協したり金目当てで結婚した女とアタシは違いますからみたいな。

    婚活した人は好きでもないのに結婚したとでも思ってるし。
    初対面で好感持った男性に好かれなかった言い訳じゃん。
    好きになれるかなれないかって最初の方で普通わかるでしょ。
    自分を冷静に見つめ直して頑張ろうよ。

    +45

    -37

  • 405. 匿名 2015/07/02(木) 11:36:27 

    「たくさん負ければいい。いつか勝つ。」
    ってこないだのナイナイお見合い大作戦で佐藤B作が言ってたよ。

    +63

    -1

  • 406. 匿名 2015/07/02(木) 11:45:06 

    30過ぎて結婚した友達沢山います。
    すぐに子供産んで幸せそう。
    早く結婚して、離婚した人もいます。
    周りに惑わされず、この人!と思える人に出会えると良いですね。
    私も一人で婚カツ頑張っていた時期があります。なかなか出会えず、諦めかけていた時期に今の夫に出会えました。
    大丈夫ですよ。頑張りましょう!

    +41

    -7

  • 407. 匿名 2015/07/02(木) 11:46:09 

    私も今28歳です!
    周りが結婚して出産していくのを目の当たりにすると
    ほんと焦りますよね。気持ちわかります。
    私も一時期合コンとか街コンとか行きまくって出会いを
    探しました。
    それなりに出会いもありましたよー!
    ただ何で自分が結婚したいのか、この人と結婚したいのかがわからなかった。
    結婚という言葉に憧れていただけなのかもしれない。
    今は結婚よりもやりたいことが見つかって人生充実してます。
    結婚は、する機会があるならしたいけど無理やりしたいとも思わなくなりました。
    何か結婚以外でやりたいことを見つけたらいかがでしょうか?

    +38

    -4

  • 408. 匿名 2015/07/02(木) 11:48:06 

    わたしも28で、焦ってたし落ち込んでた。今、34だけど、28が若く感じるわ。
    30過ぎから見たら、28はかなり若いよ。むしろ可愛い。羨ましい。

    当時の自分に言ってやりたい。自信なくすには早い。諦めるな!と。

    +69

    -23

  • 409. 匿名 2015/07/02(木) 11:52:27 

    あきらめたら試合終了だよ。

    +28

    -19

  • 410. 匿名 2015/07/02(木) 11:53:14 

    男性は不細工な男性しかいないと書いてる人達、女性もすっぴんで参加したらブスしかいないと思うよ

    女性は化粧で化けられるけど、男性はありのままで勝負しなければいけないから不利だよ

    +70

    -29

  • 411. 匿名 2015/07/02(木) 11:54:21 

    お見合いパーティとかは
    男は若い女目当て
    女は経済力目当てみたいな感じ?

    +34

    -9

  • 412. 匿名 2015/07/02(木) 11:54:54 

    友人から「東京大神宮に行くといいご縁に恵まれるらしいよ」みたいな話を聞き、
    何気なーくお参りしてきた34、5才位のころ。

    その週に行ったパーティーで旦那と出会いました。

    どこまで神頼みが効いたのかわかりませんが
    東京大神宮はかなり有名みたいですね

    散歩がてら気分転換にでもいかがでしょうか
    (^_^)

    +40

    -6

  • 413. 匿名 2015/07/02(木) 11:55:15 

    合コン、お見合いパーティ、ネットなど…私の婚活は空振りばかりだった。
    特にネットで知り合った人からはマルチの勧誘されたり、本当にロクなことがなかった(´・_・`)

    恋愛諦めモードで心身ボロボロの時に、友人からたまたま紹介してもらった人と結婚できて救われました!
    あのとき彼と出会えてなかったら、きっと今も悩みまくってただろうなぁ…σ^_^;

    +30

    -4

  • 414. 匿名 2015/07/02(木) 11:58:01 

    女性のセンスは一定で
    ある程度ファッションなどに気を配るので
    モテない人でもそこそこおしゃれに見える

    男性の場合は長く女性に縁がないと
    服装などは気にしない人が多いので
    ダサく見えてしまう

    +30

    -18

  • 415. 匿名 2015/07/02(木) 12:00:02 

    読んでるだけで疲れてきたヽ(´o`;

    +69

    -2

  • 416. 匿名 2015/07/02(木) 12:00:38 

    ここ見て地元の婚活サイトを覗いてみたんだけど
    年会費も高いし、結婚が成立したら
    10〜30万会社に払わないといけないんだね。

    いい商売だわ。

    +56

    -2

  • 417. 匿名 2015/07/02(木) 12:04:01 

    基本的には女性のほうが許容範囲が狭い分、見る目が厳しいと思う。

    +17

    -11

  • 418. 匿名 2015/07/02(木) 12:06:15 

    無理して結婚することはないって人
    婚活しただけで同類だって。
    いままで自然にしてても無理だったから婚活したのにまた戻るの?

    +6

    -19

  • 419. 匿名 2015/07/02(木) 12:14:31 

    婚活は鉄人レースじゃないので、早ければいいってものではないと思います。
    疲れたら、歩いたり、立ち止まったりしてもいいと思います。

    だって、結婚してからだって、これから何十年と、ずっと自分の足で歩み続けるんですよ。

    大概の女の子は、王子様が、ターボのオープンカーでピューっと迎えに来てくれて、宮殿や花園に連れていってくれるわけじゃありません。

    どんな人と結婚したら、自分はどんな風に相手を幸せにできるのか、誰かを幸せにするのに今の自分に足りないものは何か、自分の出会いたい人は街のどこに行ったら会えるのかなどを考えてみてはどうですか?

    ちょっと脱線して、自分の本当に好きな事の集まりに集中的に出かけてみるのもいいかも。

    既婚のおじさん、おばさんしかいないような所でも、どこにご縁が転がっているか分かりませんよ。

    +41

    -3

  • 420. 匿名 2015/07/02(木) 12:31:01 

    みんな、婚活パーティーだけは行かない方がいいよ。

    私婚活パーティースタッフ経験者だけど、みんな彼氏&彼女持ちだから高みの見物、上から目線で影でこそこそ言ってるし、容姿が悪い人とかちょっと残念な人がいたら裏で笑ってたり悪口言ってたり普通にしてたよ。

    職業の偽りなんかザラだったし、高い費用払って婚活パーティー行くなら他の方法考えたほうがいい。もちろん会費が安いパーティーなんか論外。

    +43

    -9

  • 421. 匿名 2015/07/02(木) 12:31:15 

    ブサイクキモ男VSスッピン妖怪女

    なんちゅー安っぽいタイトル・・・

    +14

    -24

  • 422. 匿名 2015/07/02(木) 12:33:24 

    自分の本当に好きな事の集まりに集中的に出かけてみるのもいいかも。

    自分が好きな事(趣味とか)がない私はなんだか詰んでる気がする

    +27

    -1

  • 423. 匿名 2015/07/02(木) 12:34:45 

    具体的なアドバイスとしては、「こういう人はないなぁ」ってただ何となく思っている条件を、一つ試しにはずしてみるって事です。

    何となく背が低い人はいや
    何となく小太りはいや
    何となくこういう仕事はいや

    私の場合、何となく同業者を避けていたのですが、合コンで出会った同業者からアプローチされ、まぁいい人だしデートしてみようかな、と軽く思い、何回か会ううちに、相手の中身に惚れました。

    +14

    -15

  • 424. 匿名 2015/07/02(木) 12:36:15 

    420
    そういう人達は幸せになれないから大丈夫♪

    +26

    -4

  • 425. 匿名 2015/07/02(木) 12:37:00 

    婚活って相手のスペック重視になるのは仕方ないんだけど選ぶ基準がスペックしかない人はちょっとした仕草だったり相手の悪い所がすぐ目に付いてそれ以上知ろうともしなくなるのがいけない。
    この人にはこんな弱点があるけど自分がそれを補いたいと思ってするのが結婚だと思う。一方的に幸せにしてもらおうという魂胆の人はなんだかんだ相手にもバレてる。

    +15

    -13

  • 426. 匿名 2015/07/02(木) 12:39:11 

    418言ってる意味がわからない

    +6

    -1

  • 427. 匿名 2015/07/02(木) 12:40:28 

    なでしこの試合の後に覗くトピじゃないよねw


    バイトしながら必死で練習して
    結果だして。それでもサッカーが好きで。
    キラキラしてますよねみんな。

    いい大人が夢も信念もなく
    ただなんとなく生きて婚カツw

    +38

    -6

  • 428. 匿名 2015/07/02(木) 12:40:34 

    何で結婚したいの?
    好きな人と出会ってこの人と一生添い遂げたいという気持ちじゃないと結婚してもうまくいかないのでは?

    +40

    -4

  • 429. 匿名 2015/07/02(木) 12:41:32 

    410
    男のすっぴんが、どうたらこうたらはないです
    ただ、男性はハゲやチビ、極端に毛深い、不潔なのが、どうしても存在するから、損ですね
    女性のチビは許されるのに
    ちなみに、私は毛深いの平気です

    +28

    -11

  • 430. 匿名 2015/07/02(木) 12:49:07 

    焦るのをやめた頃に彼が~という意見が多いですが、私は焦った途端モテキがきました

    親からのお見合いがお金持ち(億単位の財産)だけど生理的に無理な容姿で
    バーで一人飲み、シングルスバー、お見合いパーティを中心に行きまくりました
    いい人が多かったのはお見合いパーティ(会社や会場にもよるでしょうが)で、
    何人かの人とカップリングし、大体二回以内のデートで白され、けれど好きになれないのでお断りし…
    を繰り返しているうちに今まで出会った中でも一番好き!と思える男性に出会えました
    「騙されてるんじゃないの?」と言われたこともありますし何度も疑いましたが怒らず誠実に向き合ってくれました
    (冷静になると「よく実家に帰る大都会独り暮らし」「暇の多い秘書」「男友達が多い」等、私のプロフィールの方が怪しかったと思います)

    この人、と思える一人に出会えたら全て良しではないかと思います
    そして、色々な人と会う方が、この人と思える人に出会う確率も高くなると思います

    なんてえらそうなこと言ってますが、私はたまたま一回のお見合いパーティに行かなかったらまだまだ婚活中なんだろうなとも思います

    +11

    -20

  • 431. 匿名 2015/07/02(木) 12:53:38 

    まだ28歳だから大丈夫っていうのは本人からすると気休めにもならないです…。
    まわりが結婚出産しているなら焦ります。
    頑張らなきゃタイミングを逃してしまう!と思いながらも、焦ると良いことないですもんね。
    私も焦ってしまい、去年出会った人がろくな人間じゃなかったです。
    どう行動していいのやら…

    +11

    -16

  • 432. 匿名 2015/07/02(木) 12:56:01 

    28は焦らないとマズイ年齢!
    30過ぎたとたん男性どころか世間からの目が変わります。
    結婚してないのは内面容姿どちらかに欠陥があると思われます
    東京なら違うかもしれませんが少なくとも地方都市ではそんな感じです
    28歳が若いって思ってるのは40~50の男性くらいで
    20~30代の男性は30代はおばさん扱いしますよ
    もちろん直接は絶対言わないけど。
    あと20代の男友達が「30歳独身って聞くとそれだけで焦ってがっついてるイメージだから合コンしたくない」と言ってました
    悲しいしムカつくのはごもっともだけど現実です。

    +48

    -30

  • 433. 匿名 2015/07/02(木) 12:57:55 

    ただ本当に出会いがない人は置いといて、会社にも男がいて、通勤時間も他人といられるような状況の人
    普通に生活していて、女に結婚相手として見てもらえない男と男に結婚相手として見てもらえない女が集まって
    スペックがー顔がー身長がー
    とか言ってるのが...なんだか...
    だから結婚相手として見てもらえないのでは
    自分をきちんと理解した方が良いよ
    顔か良くてスタイルが良くておしゃれでも、妻として役に立たない人はいらないと思うんだ

    +29

    -17

  • 434. 匿名 2015/07/02(木) 13:13:25 

    うちの兄、必死に婚活してる。
    30歳、結婚相談所に登録し、パーティに参加し頑張っているけど、給料は平均以下。
    悪いヤツではないが難しいのかな?
    おとなしく少しコミュ障ぎみ。
    最近実家を出て一人暮らしを始めました。
    ついでに親が毒ぎみ(泣)
    私だったら、嫁になりたくないかなー

    +6

    -25

  • 435. 匿名 2015/07/02(木) 13:14:00 

    諦めたら試合終了ではなくて
    諦めたらまた別の道が見えてくることもあるんじゃないのかな
    向き不向きがあるから、傷が深くなる前に撤退もまた良しだと思う

    +30

    -8

  • 436. 匿名 2015/07/02(木) 13:17:59 

    女ってかわいそう。
    報われない。
    マイナスを付ける。
    男を叩く。
    女ってかわいそう・・・

    +9

    -34

  • 437. 匿名 2015/07/02(木) 13:20:16 

    よくさ、婚活してると綺麗な女性は多いけど、男性は微妙な人が多いっていう人いるじゃない?無意識かもしれないけどさ、男性を見下してるように感じるなー。
    つまりさ、素敵な男性はもうみんな相手がいるって事なんだから、素敵な男性に選ばれていない自分を、もっと客観視して!!
    別に妥協なんてしなくていいから、素敵な男性と恋をしたいなら、そういう男性に選ばれる努力を間違えないように!!

    +34

    -25

  • 438. 匿名 2015/07/02(木) 13:25:31 

    めっちゃがんばって出会いを求めてた時代はからっきしだったのに、もう一人で生きよう…フ…と思った頃に世界で一番かわいいと言ってくれる夫に出会えた。
    ちょっと張り切りすぎだったんだろうねー

    +37

    -6

  • 439. 匿名 2015/07/02(木) 13:28:26 

    他人を許容できない、厳しい人は結婚しないでいいよ。相手も自分も結局苦しくなる。

    +14

    -20

  • 440. 匿名 2015/07/02(木) 13:31:51 

    347
    わかる。

    いい人紹介してくれって言うからセッティングしたのに後日何も言ってこないからどうなったのかと思って聞いてみたら
    「◯◯が気に食わなかった」とか文句ばっか垂れて挙句「またお願いね!」なんて言われて殺意が湧いた。あのー、相手男性にお詫び入れるの私なんですが…。

    ここで紹介者の立場に立てるかは一つ分かれ道になりそうだね。

    +30

    -21

  • 441. 匿名 2015/07/02(木) 13:32:18 

    私含め、親戚にちらほら1度も結婚していない人がいる…はぁ…
    神様的な存在に遺伝子残さないようにでもされてんのかよみたいな…


    …考えがおかしくなってきた。

    +13

    -13

  • 442. 匿名 2015/07/02(木) 13:33:26 

    28ならまだ間に合うとは言ってもギリギリだから、とにかく早く結婚した方がいいよ。
    今から1年付き合ったとして29歳で結婚、30歳で妊娠、31歳で出産って感じでしょ。
    子供も二人以上欲しいとか思ってるならちゃんと早く行動に移さないと。
    もっと早くに人生設計考えればいいのに、みんな30近くなってから焦るよね。

    +17

    -24

  • 443. 匿名 2015/07/02(木) 13:36:04 

    疲れたなら休めばいいとか、諦めたときに出会いがあったとかは一部の人だけなので信じない方がいい。
    他人がそれを言って休んでも出会いがなくあなたがいき遅れても責任はないので。
    休んでる暇あるなら20代のうちに出会いを作りすぐに将来の旦那にと選ばず縁をひろげるべき。
    前にも出てたけど20,30代の男は30代の女性との飲み会はしたくないとよく聞きます。
    なぜなら焦ってそうとか結婚はできても子供のリスクがあるからと言っています。
    20代後半なら30までぐらいにどれだけ頑張れるかだと思います
    クサイですが誰かの言葉ですが今が一番若いのに動かないなんてもったいないですよ

    +17

    -27

  • 444. 匿名 2015/07/02(木) 13:36:21 

    429
    男性は意外と細かい部分まで見てますよ
    メイクの濃さとか肌質とかね

    +13

    -20

  • 445. 匿名 2015/07/02(木) 13:40:35 

    トピ主さん
    頑張ってますね!まずは肩の力 抜いて
    好きなサークル活動とか 男の人がいるところへ行ってみるといいかもですよ!
    男性も出会いがない人 たくさんいますよ
    行動あるのみです(^-^)/

    +15

    -9

  • 446. 匿名 2015/07/02(木) 13:42:12 

    長く彼氏がいない人は女子力が低いんじゃない?

    +9

    -14

  • 447. 匿名 2015/07/02(木) 13:44:55 

    田舎の方に住んでるので、待ってるだけじゃ絶対出会えないと思って、がむしゃらに出会いを求めました。

    婚活サイトに、無料の街コン?とかに行ってました。ある程度の選り好みはするけど、とにかく色んな人に会いまくる。ドライブ、食事するだけでなんとなーく合いそうな人、これは無理って人が出てくる。怖い目にあったことはないです。

    たくさんの出会いを経て、婚活サイトで今の旦那と出会いました。色んな人に会ってたから、旦那が一番合うって分かって、結婚して3年ですけど、子供も産まれて毎日幸せです。お互い実家が10分の距離なのに、婚活サイトでなきゃ絶対出会えなかった相手です。

    本当に結婚したいなら、自分から積極的に、出会いを求めるしかないと思います。

    +15

    -14

  • 448. 匿名 2015/07/02(木) 13:46:40 

    大切なのは考え方一つ。
    長くなります。いやな人は飛ばして。

    結婚までいく人は、例えば、あんまりタイプじゃない人とのデートの時に、店を決められずにあたふたする男性に対して、「優柔不断な所あるけど、私の意見を尊重してくれて優しい人なんだな」って思考が加点方式。

    結婚出来ない人はそういう時、「うわー優柔不断!やっぱり地味な見た目だし女慣れしてなさそうでやだなー」って感じで思考が減点方式。

    そんなの綺麗ごと!いやなもんはいや!我慢しろって事?
    って思う方へ。

    例えば逆に自分のタイプの男性と初デート中、緊張して余計な事を喋り過ぎたあなたに対して、「もしかして緊張してるのかな?良く喋るけど明るい人なんだな」って好意的に考えてくれる男性と、「うわーお喋り女むりだわ」って男性なら、どちらの考え方をする人と一生を共にしたいですか?

    男はそういう所見てるんだって。

    +62

    -14

  • 449. 匿名 2015/07/02(木) 13:50:16 

    男が多く、女が少ないんだけど
    どおして残り物になってしまうの(T-T)
    女として失格です(T-T)

    +13

    -6

  • 450. 匿名 2015/07/02(木) 13:59:51 

    実際男になったら同棲までならまだしも
    結婚なんか馬鹿らしいって思うようになるよ

    +15

    -7

  • 451. 匿名 2015/07/02(木) 14:00:39 

    448さん
    やっぱり綺麗事だと思います
    こういうのは、女性側がデートや店に詳しくないと成り立たない
    女性側が店決めても、男性側が偏食だと、成り立たない
    とてもいいこと書いてるのは、理解できますが、男女ともに個体差があるので、なかなかうまくいきません

    +2

    -24

  • 452. 匿名 2015/07/02(木) 14:03:05 

    早く結婚したいと言いつつ、全く行動してない人も多くない?

    今年30になる独身の友達も、何年も前から「私も早く結婚したいー」とか「寿退社して主婦になりたいー」とか言ってるけど、全く婚活してないし、自分から動いてもいない。

    自然に出会いがあるのを待ってるみたいだけど、そんなんじゃすぐに高齢独女になりますよ、

    +51

    -39

  • 453. 匿名 2015/07/02(木) 14:03:21 

    元気な子が欲しいから、休んでなんかいられない

    +13

    -28

  • 454. 匿名 2015/07/02(木) 14:05:56 

    448
    相手に対して減点方式な人に限って自分が減点方式取られると発狂しだすよね。
    男ならそのくらい許容しろ!器が小さい!ってね

    +28

    -33

  • 455. 匿名 2015/07/02(木) 14:06:51 

    28ならまだまだ若いから…
    わたしは27,8から35くらいまでがとても充実してました。旅行行ったり、飲みに行ったり好きなことしたり。
    そしたら自然に出会いがあり、36で結婚、翌年妊娠&出産。周りはみんな結婚早くて焦った時期もあったけど、自分のペースですすめて良かったって思います。

    +44

    -9

  • 456. 匿名 2015/07/02(木) 14:13:36 

    結婚相談所は、お相手を探すのに便利なようで難しいなと感じました。

    結婚相談所で出会っていたとしたら、
    主人と結婚しなかったかもしれません。
    だって大学は良いところではないし、年収もそこそこ。
    イケメンでもないし、ちょっと禿げてきてます。
    とくに趣味が合うわけでもありません。

    でも、家庭内のことなんでもできて、
    私の家族や親戚ともスムーズに付き合ってくれています。
    なにより前向き!楽しい人です。

    自分も、男性方も、相手をスペックだけで見るようになってしまうから
    迷路に迷い込んでしまうのではないかと思いました。

    釣書やスペックに現れないあなた自身の良いところを大事にしてください。
    そしてできたら相手のそんなところも見られたら良いですね。

    皆さんが望むように幸せになれますように。

    +39

    -7

  • 457. 匿名 2015/07/02(木) 14:16:17 

    婚カツなんかワザワザしなくても良いかと・・・
    なんの為の誰の為の婚カツさ?
    分からない

    +40

    -9

  • 458. 匿名 2015/07/02(木) 14:27:28 

    452
    結婚したくないけど一応周りにあわせて結婚したいって言ってる人もいますよ。
    結婚したくない、子供もいらないなんて言ったら周りから独身の強がりと思われるし。
    多分そこまで結婚したくないんじゃないかと。

    +39

    -5

  • 459. 匿名 2015/07/02(木) 14:31:41 

    なんの励みにもならないかもしれないけど…

    20代後半って結婚、出産ラッシュで周りがみんな幸せそうに見えるけど、

    5年後には離婚ラッシュ、10年後には病気ラッシュで、現実は楽しいことばかりじゃないんだな〜と思い知らされます。

    焦るかもしれないけど、一人の時間を思いっきり楽しむのも良いのではないかな〜。

    +30

    -10

  • 460. 匿名 2015/07/02(木) 14:35:33 

    マイナス魔うざいよ〜( ;´Д`)

    +6

    -37

  • 461. 匿名 2015/07/02(木) 14:46:11 

    結婚って頑張ってするものなの?
    と疑問に思うようになった
    一昔前までは、恋愛して結婚が普通
    ずっと昔になるとお見合いや親の薦めみたいな感じ?
    今はスペックだの条件だのが先行してる

    とりあえず結婚出来ればいいのかな?
    結婚はゴールじゃないスタート
    好きでもない人とエッチして、一生暮らすの?
    焦って結婚して離婚する場合もあるよ

    +50

    -7

  • 462. 匿名 2015/07/02(木) 14:47:16 

    周りが幸せになっていって取り残された気分になっているときって
    初対面の他人から見ても、つまらなさそうな魅力のない表情になってると思います
    しばらく婚活と切り離して、独り身って自由で幸せ!
    既婚者にはこの幸せ分かんないだろうなー
    って気楽にしてたら、幸せそうな穏やかな表情になって
    良い出会いがあるかもしれないですよ

    +29

    -4

  • 463. 匿名 2015/07/02(木) 14:47:27 

    ≫403
    女性はなぜかまともな感じな人が多いのに 男はキモいというか変な人が多い感じなのは本当だよ


    同意。女性は顔面レベルが低いor年取るとキモい男と同レベルになっちゃうんだよね。
    美人で若くてまともなら信じられないくらいモテる。

    +11

    -31

  • 464. 匿名 2015/07/02(木) 14:50:19 

    28くらいって仕事で評価されて、それなりのポジションだったりするから、仕事楽しくて結婚考えられないって人もいるよね
    やりがいのある仕事ならなおさら
    仕事を腰掛け程度に考えてるタイプなら結婚が一番になるのかもしれないけど

    +16

    -9

  • 465. 匿名 2015/07/02(木) 14:51:08 

    ワーホリなどで海外に長期滞在するのはどう?
    気分転換になるし語学学べるし日本ほど年齢を気にしないで恋愛できる
    変なアジア専の男には気をつけて…

    +6

    -22

  • 466. 匿名 2015/07/02(木) 14:54:04 

    資産数億でも容姿で断る。東工大の童貞より、三流私立のヤリチン。
    こんな女にだれが同情するの?不思議。
    東工大や資産数億がどんだけ努力したか理解できないなんて馬鹿すぎる。たかが化粧やダイエットで努力とか恥ずかしい。
    女に産まれただけで、産油国なみに怠けて遊んで。選り好みして結婚できないできない。
    貴族かなにか?30になったら態度変わるって、それが贔屓目なしの世間並の『普通の』態度なだけ。今までがヘブンモードすぎてイージーモードすら無理とか舐めすぎ。
    結婚する男は奴隷かなにかですかね?結婚するなするな。馬鹿は遺伝子残すな淘汰されろ。

    +6

    -34

  • 467. 匿名 2015/07/02(木) 14:54:36 

    妹に先に嫁がれたんだけど、妹の旦那さん、年齢が若いから仕方ないんだけど
    手取りも少ない貯金もない、自営業の長男だし、
    例えばお見合いでプロフィールだけ見たなら選んでないかな〜と妹は言ってる。
    まず人柄を好きになって、バックグラウンドはあとから付いてくるっていうのが恋愛結婚の強みだなー

    お見合いや婚活パーティーって、結婚を見据えたスペックから入るから難しいよね

    +41

    -6

  • 468. 匿名 2015/07/02(木) 14:54:59 

    一人で生きていけないの?

    +28

    -12

  • 469. 匿名 2015/07/02(木) 14:55:54 

    合コンもダメで
    紹介もダメで
    婚活パーティもダメで
    街コンもダメで
    結婚相談所もダメで

    最後に駄目元で登録した婚活サイトでいい人をみつけました
    初対面からすごく気が合う人で、幼馴染みたいな感じで話せますし
    婚活で恋愛は無理だと思っていましたが、なんだかんだで大恋愛の上の結婚になりました
    あきらめたころに出会うっていうのは本当かもと思いました

    ちなみにそのとき35歳でしたから
    1さんはまだまだ大丈夫ですよ!

    +31

    -9

  • 470. 匿名 2015/07/02(木) 15:01:16 

    電通大、医学部、理科大。
    このあたりが童貞ばっかな時点で、女は選り好みしている。
    これだけ優良株漁らないで結婚できないできないとか、頭おかしい。
    反論できないでしょ。

    +5

    -35

  • 471. 匿名 2015/07/02(木) 15:06:13 

    30手前に皆本当に、一気に、結婚するから焦るのは仕方ないと思う。
    あえて辛口で書くけど、美人でないなら32、33までに決めた方がいい。ほどほどに焦ることも必要だよ。
    私は30で相談所で相手見つけて結婚したけど、
    以前入会していた相談所では、35前後で年収500~650(イケメンはいない)は、
    結構いたのでとにかく沢山会ってチャンスを増やした方がいい。
    私は毎週デートを入れて20人くらいに会って、好かれたり断られたりしながら短期で今の相手と付き合ったよ。何年も婚活するの疲れるし、無理だと思ったから。

    +20

    -24

  • 472. 匿名 2015/07/02(木) 15:18:47 

    気を遣って金使って・・・
    疲れました

    +29

    -3

  • 473. 匿名 2015/07/02(木) 15:22:02 

    婚活は就活にも似てるよね
    誰だって大企業に入りたいけど、自分のスペックと期限を考えて相応の所を選ばないといけない
    ニートほどいい仕事がない!って言うし

    +23

    -23

  • 474. 匿名 2015/07/02(木) 15:23:23 

    469さんと同じ道通って、
    知り合いの好きだったけどダメみたいだから紹介するね!
    という男の子が今の夫。

    しかし、それだけこなすには28才位から活動しないと32才位
    までには結婚出来ません。みんなまだいいとか、仕事とか言いますが、その気になる事が大切。
    その年は自分の事が二の次になりやすいんです。
    なので、少し休んだら、またすぐ気にかけて下さいね。
    あっという間に38才になった友達は、男の人が私と目合わさない!って怒ってましたから。
    私はビリヤード始めて結構モテました。上達しなくて苦労したけど、男の子が沢山いる所だと早く仲良くなれます。
    頑張ってね

    +9

    -26

  • 475. 匿名 2015/07/02(木) 15:28:59 

    私は旦那とネット婚活で出会いました。
    1番気にしたのは年齢でした。男性も30過ぎると内面がひどい人多いので、出会った当初は29の旦那、
    東京駅で初めて会った時は童貞丸出しで挙動不審で真冬に薄着、不思議な人でしたが

    付き合って行くうちにたくましくなりましたよ。
    若さってやっぱり宝物です。
    私もちょっとでも初々しいときの旦那を知っているので
    本当に満足してます。

    +8

    -25

  • 476. 匿名 2015/07/02(木) 15:30:16 

    どっかで妥協しろよ

    理想な人なんて一生現れないから

    +28

    -24

  • 477. 匿名 2015/07/02(木) 15:36:28 

    (ギり行けるライン)
    超美人35歳
    美人32歳
    フツメン28歳
    ややブス23歳
    ブス20歳
    (ギり無理)
    超美人38歳
    美人34歳
    フツメン30歳
    ややブス28歳
    ブス24歳

    行ける行けないの根拠は、「結婚結婚って重すぎるかどうか」
    男も見極めるために一年は付き合いたいからいきなりは重い。

    +11

    -37

  • 478. 匿名 2015/07/02(木) 15:36:34 

    チンポコか大きけりゃノープロブレム\(^^)/

    +7

    -34

  • 479. 匿名 2015/07/02(木) 15:43:25 

    選らばなきゃオッケーやん。財布の中身が全財産というような人ならすぐ見つかるよ(*´ω`*)

    +9

    -23

  • 480. 匿名 2015/07/02(木) 15:49:50 

    好きな人が現時点でいないのに結婚したいという発想がわからない。
    そりゃ婚活中に好きな人ができるかもしれないけど。
    条件を満たしていればいいってこと?
    逆だったらどうなのかな。とりあえず20代で正社員で…だけで寄ってくる
    男はいくらでもいると思うけどそれだと嫌なんでしょ?男にだって理想が
    あるだろうし。婚活=好きな人を探すってことなのかな。

    +6

    -19

  • 481. 匿名 2015/07/02(木) 16:00:38 

    480さん

    婚活=結婚したくなるくらい好きな人を探すことだと思います
    私も婚活で結婚しましたが、条件よりも結局はなんだかんだで人柄重視になりますし
    1年くらいがっつり恋愛してから結婚しましたよ~
    出会ってからは普通に誘い合ってデートを重ねたりして
    飲み会とか普通の出会いと変わらないとおもいました

    +21

    -8

  • 482. 匿名 2015/07/02(木) 16:01:09 

    25歳のときに結婚願望がない彼に見切りをつけて初めて婚活パーティーに参加しました。
    友だちと一緒は何かとめんどくさいかと思い、ひとりで緊張しながら参加しました。
    私の場合は運良くそのパーティーで知り合った人と結婚前提にお付き合いしています。
    婚活仲間がいなくても良いじゃないですか(*^^*)
    焦って変な人とお付き合いして無駄な時間を過ごすよりも、目をつむれるとこはつむって、見なければいけないとこはしっかり目を見開いて色んな人を見ていってください(^^)
    偉そうにすみません。
    応援しています♡

    +8

    -10

  • 483. 匿名 2015/07/02(木) 16:02:07 

    焦るのも悪くないけど、条件重視で選ばないよう気をつけて
    条件だけで選ぶと、結婚後に不慮のトラブルで条件が崩れた時、超痛い目見ます…ソースは私!

    この人となら苦労もできそう っていう相手、人柄重視で選んだ方が良いよ

    +40

    -2

  • 484. 匿名 2015/07/02(木) 16:02:42 

    私も28…今年29になります。
    2年付き合ってる彼氏いるけど親に猛反対され毎日泣いてて対抗する気力も体力もなくなってしまいました。知らぬ間に親が結婚相談所も行ってた。
    バツイチ借金ありの彼氏だから親の反対もわかる。
    色々考えて、別れも視野に入れてるけど勇気出ない。でも結婚する勇気も今ない。
    なので今週末自分の幸せ見つめ直すためにも婚活パーティー行って頑張ってきます。
    まだ28って言うけど、28でもやっぱり先の不安って大きいです。

    +6

    -13

  • 485. 匿名 2015/07/02(木) 16:06:05 

    例えばうちの夫。
    40歳、180センチで年1300万。社交的で気が効いてマメ。
    顔は普通でスタイルよし。大卒3男。
    こういう男って婚活市場に放流されると引く手あまたなんだと思うわ。
    でも女癖悪いし見え張りで借金だらけ。ついでに実家も借金まみれ。

    でも絶対に自分の都合の悪い事は言わないからね。
    今離婚調停中だけど独身になったらいくらでも彼女できるんだろな〜って
    想像できる。放流予定だから気を付けてね。

    +46

    -37

  • 486. 匿名 2015/07/02(木) 16:08:39 

    私は婚活で悩んでるとき
    「あんた悲劇のヒロイン気取り?相手とか世間のせいばっかで自分は何か努力してんの?だから結婚できないんだよ!!」
    既婚者の姉に喝入れられた。
    かなりキツイ言葉だけど、このトピ見てると結婚できない可哀想な自分って感じのコメントがちらほらある。
    私はどうしても結婚したかったので、心を鬼にして婚活に取り組んだ。
    理想のタイプがよってこないのは、自分のレベルでは不釣り合いだから。
    それをきちんと納得して婚活しないと、結婚まではいかないと思う。
    まだ若い、いったん休めば?という優しいコメントもあるけど
    私は今すぐにでも積極的に婚活すべきだと思います。

    +45

    -35

  • 487. 匿名 2015/07/02(木) 16:09:36 

    28歳から4年間相談所・コンパ・パーティで婚活しました。
    そこそこ良スペックなら友達にも堂々と紹介できるし良いわと上から目線で活動。
    来てくれる誰のことも好きになれず、苦痛でやめてしまいました。

    諦めて孤独に生きてたら、自分が本当に求めてる結婚生活が見えてきました。
    結局同僚と付き合うことに。
    婚活始める前や、婚活中出会ってたら付き合ってないかもしれません。

    結婚はまだだけど、全ては縁とタイミングかもしれません。

    +15

    -9

  • 488. あ 2015/07/02(木) 16:11:12 

    今年28歳です。分かる。分かり過ぎて辛い。。。親友は結婚して子供授かり、地元の仲良いグループで彼氏もいないの私だけ…。
    人と比べても仕方ない事って頭では分かるけど、焦りと孤独感でいっぱいです。もう正直最近は集まりも行きづらい。友達の幸せ話聞く度に焦り虚しくなります。

    +12

    -11

  • 489. 匿名 2015/07/02(木) 16:12:46 

    私は気軽な気持ちで参加した婚活パーティーでたまたまカップルになった人と毎日連絡をとって遊ぶうちに凄く好きになりました。
    自分なりに学歴とか収入とか条件とかあったんですが、彼は全然条件を満たしてないです。笑
    でも性格が大好きで一緒にいるのが楽しくて、パーティーの3ヶ月後に私から告白して、今は付き合って半年以上です。
    20後半なので結婚前提ですが、もうあと少しはデートを楽しみたいです(^^)

    +15

    -8

  • 490. 匿名 2015/07/02(木) 16:15:57 

    ブサメン『可愛い系、美人系がいい!』
    オッサン『若くてパート出てくれる人がいい!』

    ブス『高収入でイケメンがいい!』
    オバサン『オッサンよりもお兄さんがいい!』

    こうして平行線で交わることはない協議が続くのであった

    +36

    -27

  • 491. 匿名 2015/07/02(木) 16:26:09 

    こんな私でも結婚してるんだから大丈夫さ、
    思い詰めた表情はご縁が遠のくよ

    +38

    -9

  • 492. 匿名 2015/07/02(木) 16:30:08 

    今20代前半ですが、色々あって社会に出るのは27歳になりそうなんです…。今までに彼氏は高校の時の人一人きりで、それもとっくの昔に別れてて、今後彼氏が出来る気がしません。出来れば30までに結婚相手見つけたいけど、現在既にモテてないのに20代後半で初めて社会に出たような女って…。しかも3年以内に相手見つけなきゃなんて考えてると気分が沈んでくる今日この頃です。

    +4

    -5

  • 493. 匿名 2015/07/02(木) 16:32:59 

    婚カツしてさ、結婚してさ、モグラ飼ってさ、二人で名付けるのが夢なんです(’-’*)♪

    +28

    -5

  • 494. 匿名 2015/07/02(木) 16:34:42 

    結婚相談所に入り、お見合いパーティーに参加するも結果が出ず、しんどいなぁと思っていたところ、友人の旦那さんに紹介された人とトントン拍子に結婚しました。

    どこに出会いがあるかはわかりませんよ!大切なのは笑顔でいることです!周りに「いい人いたら紹介して」と声をかけておくのもいいと思います。(恥ずかしいですが‥‥)
    ニコニコしていれば、「誰かいたら紹介しようか」と思ってくれる人がいるかもしれません!
    暗い顔をしていると、こっちが紹介したくても相手にどんな子なのか伝えにくいですから‥‥。
    しんどいときは少しおやすみして、元気が出たらまた頑張ってください!女の一番の化粧は笑顔といいますが、これは本当ですよ!応援してます!

    +28

    -3

  • 495. 匿名 2015/07/02(木) 16:34:44 

    今はただ、縁のある人とまだ出会ってないだけだと思う。
    こればっかりは本当に縁があるかないかの話だし、積極的に婚活したりとかちゃんとやることやってるし大丈夫!!一緒にがんばろう!!
    主さん凄く良い人そうだし幸せになってほしい。
    わたしも幸せになりたい!!

    +31

    -2

  • 496. 匿名 2015/07/02(木) 16:34:57 


    結婚相談所にいる売れ残り低収入男なんて相手にするだけ時間の無駄じゃなくて?
    裕福な方との結婚だと、相手方に興信所で一通り調べられるので、結婚相談所に登録していたという事実も簡単に調べられてしまいますよ。玉の輿を狙っている方、マイナスイメージや汚点を作りたくない方は、よく考えてから行動した方がいいです。あと処女は簡単に捨てずに結婚時までとっておく事ですね。これ大事です。

    おかげで私は毎日楽しい(半分ぐらい)ヒキニート生活が出来てます。
    料理なんてつくれないし、掃除も出来ない。そんな私でも結婚できました。
    みんなも裕福な男を手に入れるとセレブ妻になれますよ。

    +8

    -25

  • 497. 匿名 2015/07/02(木) 16:41:42 

    婚活して結婚した人ってみんな自分が結婚出来たのは努力したからで、結婚出来ない人は努力が足りないとかいうよね

    +32

    -3

  • 498. 匿名 2015/07/02(木) 16:44:20 

    昨日の若くして結婚、出産した人のトピ荒れてたよね
    羨ましい人が荒らしたり馬鹿にしたりしてるんだと思う

    わたしも過去結婚に焦りまくってたから分かるけど、
    心が醜くなったらその時点で終わりだよね
    余裕持てなくなるくらいなら、婚活休憩するのもありだと思います

    +8

    -27

  • 499. 匿名 2015/07/02(木) 16:50:43 

    彼氏すらできた事ないのに結婚なんて・・・
    誰かの一番になれる自信がない

    +29

    -2

  • 500. 匿名 2015/07/02(木) 16:50:44 

    彼氏はできるんだけど、結婚したいとまでは思えない。

    +22

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード