ガールズちゃんねる

ケンタッキー公式の「卵かけご飯」が反則級のウマさ 一度は試してほしい

78コメント2022/07/17(日) 15:32

  • 1. 匿名 2022/06/30(木) 00:07:19 

    ケンタッキー公式の「卵かけご飯」が反則級のウマさ 一度は試してほしい – Sirabee
    ケンタッキー公式の「卵かけご飯」が反則級のウマさ 一度は試してほしい – Sirabeesirabee.com

    ケンタッキーで「オリジナルチキン」を買ったらぜひ試したい。罪悪感がスゴすぎる「TKG」を作ってみた。


    KFCは公式サイトでオリジナルチキンを使ったさまざまなアレンジレシピを公開しているが、その中で罪悪感たっぷりのメニュー「グラタン風マヨチキTKG」を紹介したい。

    用意するのは、オリジナルチキン、マヨネーズ、卵、醤油。まず、オリジナルチキンの骨を外し、身をほぐす。

    耐熱皿にごはんを盛り、そこに大さじ2ほどのマヨネーズをかけよう。この時点で「ギルティー感」がハンパじゃない…。

    そして、トースターで5分焼いて焦げ目が付いたら、卵を割り落とせば…

    そのまま食べてもおいしいが、卵かけご飯といえばやっぱり醤油。適量かけると、さらにおいしさが加速する。これはハマる!

    +16

    -74

  • 2. 匿名 2022/06/30(木) 00:07:45 

    >>1
    一口ちょーだい

    +10

    -17

  • 3. 匿名 2022/06/30(木) 00:07:53 

    まずそう

    +239

    -18

  • 4. 匿名 2022/06/30(木) 00:07:55 

    ケンタッキーがそんなレシピ出してんのか!

    +15

    -5

  • 5. 匿名 2022/06/30(木) 00:08:17 

    3枚目までは全然心揺さぶられなくて、最後の一枚であっ…ってなった

    +35

    -5

  • 6. 匿名 2022/06/30(木) 00:08:50 

    貧困飯ってかんじ

    +19

    -10

  • 7. 匿名 2022/06/30(木) 00:08:57 

    見た目はめっちゃ汚そう

    +62

    -3

  • 8. 匿名 2022/06/30(木) 00:09:21 

    ケンタッキーのチキンにそういうの求めてない
    そのまま食べたい
    むしろ皮だけ食べたい

    +269

    -5

  • 9. 匿名 2022/06/30(木) 00:09:47 

    デブまっしぐら

    +29

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/30(木) 00:11:03 

    これをTKGというなら牛丼に卵乗せたらTKGになるの?

    +33

    -0

  • 11. 匿名 2022/06/30(木) 00:11:22 

    ケンタッキーは炊き込みご飯がいいよ
    洋風炊き込みピラフみたいなの
    めっっっちゃ美味しい

    炊飯器に入れて炊くだけ

    お米
    オリジナルチキン
    お好みの野菜
    (玉ねぎ、パプリカ、じゃがいも、キノコ類)

    ※好みによってホールトマト入れれば
    チキンライスみたいになる

    +31

    -5

  • 12. 匿名 2022/06/30(木) 00:11:26 

    マヨネーズ大さじ2ってけっこうな量だよ 30g
    糖質と脂質でギトギトの丼だね

    +25

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/30(木) 00:11:54 

    生卵駄目なんで…

    +8

    -2

  • 14. 匿名 2022/06/30(木) 00:12:37 

    25歳独身 ケンタッキーが美味しかったのは小5まで

    +4

    -20

  • 15. 匿名 2022/06/30(木) 00:12:51 

    >>11
    おおSUGEEE!と思ったけど
    最後のホールトマトまでいったらそれもうケンタじゃなくてよくね?ってなった

    +13

    -4

  • 16. 匿名 2022/06/30(木) 00:13:17 

    親子丼

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/30(木) 00:13:26 

    ケンタッキー余ったら野菜炒めにしてる

    +1

    -5

  • 18. 匿名 2022/06/30(木) 00:13:51 

    ケンタッキーとご飯合わせたくない

    +39

    -2

  • 19. 匿名 2022/06/30(木) 00:14:17 

    いや、親子丼作るわ

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/30(木) 00:14:22 

    カロリーやばそう
    それなら親子丼食べるわ

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/30(木) 00:14:57 

    >>14
    自分は20代になってからはまり出したな

    +5

    -2

  • 22. 匿名 2022/06/30(木) 00:15:09 

    残飯ですね

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2022/06/30(木) 00:17:12 

    炊き込みご飯作ったことあるけど美味しくなかった

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2022/06/30(木) 00:17:27 

    >>15
    だからお好みだよ
    トマト味にしたいならって入れてって話

    オリジナルチキンだけで
    美味しいよ
    あの美味しい美味しい
    オリチキの衣の味の
    洋風炊き込みピラフが出来上がる

    +15

    -6

  • 25. 匿名 2022/06/30(木) 00:23:53 

    普通に食べるのが一番だよ
    美味しいものをわざわざぐちゃぐちゃにする理由がわからない

    +30

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/30(木) 00:24:11 

    汚ねえな 閲覧注意にしろよ

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2022/06/30(木) 00:26:38 

    ケンタはあの独特のスパイスが良くて買うんじゃないの?

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2022/06/30(木) 00:28:54 

    こういうのって味が既に想像できるんだよね
    ケンタッキーだけで食べるわ

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2022/06/30(木) 00:29:25 

    気持ち悪い

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2022/06/30(木) 00:30:41 

    ご飯の上にのせるだけでもなんか違うなと

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2022/06/30(木) 00:31:57 

    このオリジナルチキン、さてはリブだな?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/30(木) 00:38:56 

    まず骨を外すのがめんどくさそう

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/30(木) 00:39:39 

    >>1
    もったいない
    そのままかぶりついて食べるのが1番の贅沢なのよケンタは

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2022/06/30(木) 00:41:34 

    まあ余ったらやってみればぐらいの感じで受け止めとけばいいんじゃない…?😅

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/30(木) 00:43:58 

    男子学生とかは食べられるんだろうな
    私はそもそもチキン一個でギブだわ

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2022/06/30(木) 00:44:52 

    >>8
    同志よ🤝

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/30(木) 00:48:05 

    >>35
    食べ盛りの高校生は好きそうだね

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/30(木) 00:48:17 

    >>1
    普通にただの唐揚げ丼でしょ。

    素人のブログならともかく
    公式がそういう下品な食べ方を
    推奨するなよ

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/30(木) 00:48:32 

    >>14
    49歳でも美味いよ

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2022/06/30(木) 00:56:28 

    卵の白身がドゥルンってなるやつだね…:(ˊ◦ω◦ˋ):

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2022/06/30(木) 00:57:34 

    ケンタッキーの美味しさがわからなくてさみしい。ツイスターはめっちゃ好きなのに

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2022/06/30(木) 00:59:40 

    >>1
    ダイゴズキッチンでしてたケンタに鰻のタレかけた丼がシンプルで美味しそうだった

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/30(木) 01:18:27 

    >>1
    ケンタ丼を全国発売してください

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/30(木) 01:24:21 

    このレシピ真似たいと思わんけどなぁ。マヨネーズあんまり好きじゃない。だんだんくどくなるし。何もアレンジしずにそのままでいいや( ˇωˇ )

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/30(木) 01:25:04 

    >>1
    夏に生卵は危険

    +0

    -5

  • 46. 匿名 2022/06/30(木) 01:28:07 

    フライドチキン自体が結構しょっぱいのにマヨネーズと醤油を足したら塩分過多になりそう

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/30(木) 01:33:57 

    ケンタッキーとビールの組み合わせが好き

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/30(木) 01:39:52 

    これするならわざわざケンタ買う必要ないな。
    ケンタもどきの骨なしチキンならもっと簡単だし安いし、味が落ちてもマヨや卵で差がわからなくなるし。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/30(木) 02:03:00 

    KFCTKG

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/30(木) 02:03:51 

    >>45
    家に冷蔵庫無いの?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/30(木) 02:31:59 

    なんか汚ねえな

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2022/06/30(木) 02:42:02 

    >>45
    鶏卵舐めすぎ マジでそうそう傷まない 
    殻から出してたら知らんけど

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2022/06/30(木) 04:13:21 

    >>45
    夏場の生卵や半熟卵の提供は要注意ってマニュアルの店舗多い。
    温度管理と調理器具の消毒と手洗い必須。
    調理開始から2時間以内に食べきること。

    幼児と体が弱い人は、夏場の生食はやめといたほうがいい。
    ケンタッキーをモリモリ食べれる人なら、ひび割れとかの卵に当たらなければ多分大丈夫。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/30(木) 04:46:44 

    >>12
    ケンタッキー食べてる時点でそこ気にしてんのおかしい

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2022/06/30(木) 06:24:06 

    >>6
    ケンタッキー高いって
    チキン一個食べたら大満足だけど

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/30(木) 06:25:58 

    >>12
    よこ、ケンタもマヨネーズも糖質はあまり高くない、脂質はすごいけど

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/30(木) 06:36:07 

    >>11
    美味しそう。余ったら作りたいけど気付けば全部食べてるんだよねー😊

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/30(木) 06:36:19 

    >>11
    骨で出汁を取ると美味しいって本当かな?何も使わずにそのまま捨ててる。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/30(木) 07:33:21 

    >>53
    いや家庭で冷蔵庫からだした生卵2時間放置するアホいないでしょ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/30(木) 07:42:37 

    チキンはチキン、卵かけご飯は卵かけご飯で分けて食べたいです

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/30(木) 08:27:21 

    美味しそうだけどオリジナルチキン一個でこんなに肉取れなくない?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/30(木) 08:28:12 

    >>58
    圧力鍋で出汁とったら美味しかった

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/30(木) 08:39:48 

    毎日食べたら生活習慣病になるよ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/30(木) 08:44:59 

    これは卵かけではない

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/30(木) 08:52:33 

    >>62
    そうなんだ。美味しいんだね!
    いつかやる気が出たらやってみる♪(๑•̀ㅂ•́)و✧

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/30(木) 08:55:31 

    >>55
    1個では足りないかな。チキン1個の肉の割合が私的には少ない。3個は欲しい所。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/30(木) 09:02:14 

    >>1
    反則級って言うか、ただの反則。カロリー高すぎ。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/30(木) 11:17:14 

    罪悪感感じるなら食べなきゃいいじゃん

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/30(木) 11:18:45 

    ご飯とコラボは求めてない

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/30(木) 11:44:47 

    >>2
    (∩´。•ω•)⊃🍗

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/30(木) 13:37:32 

    >>1
    見た目が不味そう

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/30(木) 15:28:56 

    とりマヨ丼って感じ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/30(木) 15:58:57 

    ケンタッキーの味は米に合わないように思う

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/30(木) 17:24:45 

    テレビでパサパサの部位使ってお茶漬けするの見てやったら、めちゃうまだったな。
    卵かけご飯はくどそうだな。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/30(木) 19:28:32 

    美味しいのだとしてもこれをケンタッキーのチキンでやろうとは思わないな

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/02(土) 13:06:12 

    >>55
    10年前はもっと気軽に食べてた気がする
    ご飯作るのめんどくさくて一人でとぼとぼ行って食べる値段じゃない

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/16(土) 05:30:28 

    >>11
    おいしそう
    衣はがさずに一緒に炊き込んじゃえばいいんだよね?
    調味料は何も入れなくてもいけるのかな?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/17(日) 15:32:05 

    >>6
    ケンタッキー高いから富豪飯じゃん?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。