ガールズちゃんねる

「コロナに感染」とうそ 保険金詐取か 61歳女逮捕

113コメント2022/06/11(土) 16:42

  • 1. 匿名 2022/06/07(火) 17:12:38 

    「コロナに感染」とうそ 保険金詐取か 61歳女逮捕|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    「コロナに感染」とうそ 保険金詐取か 61歳女逮捕|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

    「新型コロナウイルスの影響で働けなくなった」と保険会社に嘘の申請をして保険金をだまし取ったとして、61歳の女が逮捕されました。  藤田容子容疑者は、去年6月、保険会社に「新型コロナに感染し働けなくなった」と書類を偽造して嘘の申請をして、保険金およそ22万円をだまし取った疑いが持たれています。 藤田容疑者は家族が実際に感染した時に入手した保健所の書類を、自分の名前に書き換えるなどしていました。  保険会社への請求は4回行っていて、合わせておよそ60万円をだまし取ったとみられます。

    +2

    -72

  • 2. 匿名 2022/06/07(火) 17:13:09 

    こんなんばっかりだね
    うんざり

    +195

    -1

  • 3. 匿名 2022/06/07(火) 17:13:16 

    その手があるのか。

    +8

    -41

  • 4. 匿名 2022/06/07(火) 17:13:41 

    ろくでもない

    +74

    -3

  • 5. 匿名 2022/06/07(火) 17:14:09 

    ばかまん

    +5

    -9

  • 6. 匿名 2022/06/07(火) 17:14:13 

    感染しようと思えば感染できると思うんだけど、意外と難しいのかな

    +95

    -0

  • 7. 匿名 2022/06/07(火) 17:14:15 

    根性が貧乏

    +18

    -2

  • 8. 匿名 2022/06/07(火) 17:14:15 

    たった60万のために

    +95

    -6

  • 9. 匿名 2022/06/07(火) 17:14:15 

    金絡みの事件続くね
    日本人貧乏になったからかな?

    +32

    -5

  • 10. 匿名 2022/06/07(火) 17:14:16 

    そういやコロナの申請がすごいって生保レディが言ってたなぁ
    そんなに流行ってる地域じゃないのに

    +36

    -3

  • 11. 匿名 2022/06/07(火) 17:14:16 

    コロナに罹ると結構保険が出るって言ってたな。

    +42

    -1

  • 12. 匿名 2022/06/07(火) 17:14:48 

    >>6
    同じ環境にいてもならない人はいるよ
    免疫の問題もあるから

    +50

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/07(火) 17:14:57 

    とうそって何語かと思ったわよ
    と、嘘 ね

    +37

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/07(火) 17:15:06 

    コロナはバレるやろ〜診断書ないとな

    +10

    -3

  • 15. 匿名 2022/06/07(火) 17:15:15 

    詐欺ばっかやな。
    呆れるわ。

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/07(火) 17:15:43 

    そんな嘘ついてたら言霊ってあるから本当になるかもね。それもすごく重篤化するかも。

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/07(火) 17:15:57 

    ドライブスルー型の検査で実際に感染してる人も乗せて行ってその人の唾液取って検査に出して保険金受け取ってる人とか多いらしい

    +30

    -0

  • 18. 匿名 2022/06/07(火) 17:16:23 

    そんな極悪って感じでもない普通のおばさんっぽいけどなー他にも何件かやってるらしいね

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/07(火) 17:16:24 

    >>11
    友達が30万貰ってた
    そういう保険もあるのね

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2022/06/07(火) 17:16:46 

    その年齢で捕まると想像できないおつむが相当ヤバい

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2022/06/07(火) 17:16:50 

    親族の陽性反応書類を自分の名前に書き換えたみたいだけど親族も親族だよね
    やっぱりこういうことする人の周りはこんな人ばかりなのかな

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/07(火) 17:16:56 

    >>16
    信じてもらえなくて痛い目にあうまでがセットだね

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/07(火) 17:17:50 

    こんな知恵はいらん

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2022/06/07(火) 17:17:54 

    >>6
    こういう人程感染しなさそうだよね

    +59

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/07(火) 17:18:29 

    海外旅行保険のなんか壊れたやつとは違うねんぞ

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/07(火) 17:18:31 

    自分の名前に書き換えるなんて
    そんな事できる?
    私のは確か書類に印字されてた

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/07(火) 17:18:39 

    >>10
    その申請には、コロナに罹ったという医師の診断書が必要だよ

    +10

    -9

  • 28. 匿名 2022/06/07(火) 17:19:06 

    >>14
    自宅療養証明書ってのを申請して役所から貰うんだけど、それを名前改竄したのかな?
    すぐバレそうだけどね
    (コロナ感染して保険申請しました)

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/07(火) 17:19:20 

    容子容疑者

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2022/06/07(火) 17:20:48 

    ガルちゃんでも、マスク不要にめっちゃプラスつくからねぇコロナにかかって保険金が欲しいんじゃないの

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2022/06/07(火) 17:21:24 

    >>11
    掛け捨ての保険だけど
    10万だったよ

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/07(火) 17:23:17 

    >>24
    やれ腰が痛いやれ膝が痛い言ってる老人ほど長生きのイメージある

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/07(火) 17:23:41 

    >>9
    コロナ禍になってから世界中で詐欺事件が増えているよ
    2020年世界の詐欺件数は過去最多を記録、コロナ禍で横行している詐欺の手口とは?|@DIME アットダイム
    2020年世界の詐欺件数は過去最多を記録、コロナ禍で横行している詐欺の手口とは?|@DIME アットダイムdime.jp

    「火事場泥棒」とはよく言ったもので、混乱に乗じて悪事を働く輩はいつの時代にも必ず存在する。昨今はコロナ禍に便乗した悪質な詐欺が世界中で横行しているという。2020年、迷惑電話対策アプリWhoscallは、詐...

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/07(火) 17:24:06 

    >>4
    じゃあ7?それとも5?

    +1

    -5

  • 35. 匿名 2022/06/07(火) 17:25:20 

    小汚

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/07(火) 17:26:05 

    >>17
    やば

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/07(火) 17:26:45 

    コロナになると自治体から食品支給されるけど、家族全員分きたからダンボール4箱分消費できない

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2022/06/07(火) 17:28:17 

    電話での給付金詐欺も全国で広まってる
    どうせ、オレオレ詐欺と同じで反グレがやってるんだろうよ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/07(火) 17:29:56 

    アイヤー!

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/07(火) 17:30:31 

    >>37
    それ、いつ頃の話?
    うちも家族4人陽性になったけど、何も送ってもらえない

    買いにも行けないし、ウーバーなんてない田舎なので詰んでる

    +8

    -3

  • 41. 匿名 2022/06/07(火) 17:33:46 

    4回…正直1回だけならバレなかった気がする

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/07(火) 17:35:09 

    デジタルタトゥーのこの時代に、たった60万でずっと後ろ指さされる人生は嫌だ。

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/07(火) 17:35:27 

    コロナでそんなに下りるんだね

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/07(火) 17:36:14 

    >>29
    もう…名前がね、気の毒
    やったのは悪いけど
    子供には良い名前つけてあげたいね

    +6

    -5

  • 45. 匿名 2022/06/07(火) 17:36:23 

    61にもなって何してるのよ

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/07(火) 17:37:11 

    >>17
    完全詐欺やん
    悪質、すぐ逮捕だよ

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/07(火) 17:37:56 

    >>17
    よくもまぁそんな事思い付くもんだ

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/07(火) 17:38:24 

    いま加入している医療の保険でコロナにかかったらウン十万おりてくる
    いまのところ回数制限も次の加入制限も無しっぽい

    家族で感染したら、ウン十万✕4人で結構な金額になるな〜…2回かかるひともいるんだよな〜…と、先日保険会社からのお知らせ見ながら思った…

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/07(火) 17:39:24 

    >>3
    いや捕まってますやん

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2022/06/07(火) 17:43:41 

    >>27
    自治体発行の証明書ですけど
    医者は診断して自治体に届け出をしたら後はノータッチ

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2022/06/07(火) 17:47:20 

    コロナに感染して保険金もらったよ
    10日間の療養で診断日は0日目となるから、10泊11日計算で11日分

    2社から保険金出て22万

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/07(火) 17:53:50 

    だから今どきFAXや手書きじゃダメなのよ

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2022/06/07(火) 17:56:47 

    >>8
    もし3日何も食べてなかったら、千円のためにでも罪を犯すと思う

    +5

    -4

  • 54. 匿名 2022/06/07(火) 17:58:30 

    >>11
    家族4人(大人2人未就学児2人)11日間の申請で合計60万おりたわ。

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2022/06/07(火) 17:59:54 

    >>11
    私は7万5千円出た

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/07(火) 18:00:39 

    証明書いるはずやけどな
    陽性になったっていう
    偽装してたんかなそれも

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/07(火) 18:00:51 

    >>11
    入院した人だけ?

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2022/06/07(火) 18:01:57 

    >>11
    うちも罹ると30万出る
    でも家族誰も罹ってないよ!

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2022/06/07(火) 18:02:49 

    >>5
    若槻千夏「私はヤリマンです!!」

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2022/06/07(火) 18:03:21 

    >>11
    生保担当者にかかったらすぐ言ってねと言われてる、
    かからないけどね。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/07(火) 18:06:18 

    >>57
    わたしの加入している保険だとホテル療養や自宅療養も入院と同じ扱いになる

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/07(火) 18:07:05 

    >>1
    なぜ「嘘」が変換できない??

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/07(火) 18:10:59 

    >>6
    私、大きな声では言えないけどあんまり予防とかしてないけどコロナにかかる気配すらない

    +7

    -4

  • 64. 匿名 2022/06/07(火) 18:15:50 

    >>11
    普通の保険、大体おりる
    自宅療養でも入院扱いだから10日分の入院保険おりるよ
    うちは娘が罹って、子供だから1000円くらいの掛け金で日額6000円×10日だった

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2022/06/07(火) 18:16:56 

    詐取したやつ全員つかまればいい。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/07(火) 18:17:03 

    >>11
    働いてなくてもおりるのかな
    自宅療養してたけど

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2022/06/07(火) 18:17:46 

    >>40
    今年の2月だよ
    しかも陽性は2人だけで濃厚接触分も含めて。自治体でやってるからお住まいの所に問い合わせしてみたら?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/07(火) 18:19:46 

    なんの保険にも加入してないから、
    保険金でた人うらやましいぞ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/07(火) 18:20:54 

    >>40
    配食やってない自治体もあるの?
    でもただ待ってるだけじゃ届かないよ?
    自分で申し込まないと

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/07(火) 18:22:20 

    >>68
    今からでも入りな!

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/07(火) 18:22:48 

    どうやってバレたんだろう?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/07(火) 18:25:16 

    >>63
    無症状なだけかもしれないね
    なんかこういうこと言う人って普段から不潔そうだから免疫ついてそうだし

    +2

    -11

  • 73. 匿名 2022/06/07(火) 18:26:24 

    >>11
    医療保険と共済2つ入ってて、入院日額の分と入院一時金も出た。
    かなりの額でビックリした。
    医療保険は加入して数ヶ月だったし

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/07(火) 18:28:10 

    >>53
    3日は我慢するかも、、

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2022/06/07(火) 18:29:40 

    ババーまでもが

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/07(火) 18:30:06 

    >>72
    不潔(笑)コロナにかからない人はお風呂にも入らないと思ってるのだろうか?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/07(火) 18:32:40 

    >>48
    私かかって十日分の入院扱いで支払われた(15万)。
    でも当然だけどパート休んだ分は給料入らない。
    同居の旦那は濃厚接触者となり自宅待機していたけど、陰性だから保険なし。
    軽症だったし、いっそのこと旦那もかかっていたら倍もらえたな…と一瞬頭をよぎったのは事実。
    でも旦那の職場で早い時期に罹患して若いのに亡くなった人もいるから、不謹慎だなって反省したよ…。

    知人は子供が陽性→出たけど保険料安い。
    濃厚接触者の両親は陰性→保険料出ない。妻はパート代マイナス。夫は手当カットで減収…で大変だったみたい。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/07(火) 18:34:26 

    確かに、保健所からもらった証明書に捺印も何もなかったから、簡単に偽造出来そうとは思った。
    でも保険会社も病院と保健所に電話して確認してるよね、きっと。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/07(火) 18:38:22 

    >>48
    子供と感染して10万円もらえて、会社も普通にお給料プラス見舞金くれたけど、二度とかかりたくない。

    中国だかアメリカが人工的に作ったウィルスだとしたら、後遺症が未知すぎて怖い。

    +3

    -1

  • 80. 名無しの権兵衛 2022/06/07(火) 18:48:15 

    >>1 コロナはバカ発見器とは、よく言ったものですね。
    ※これは、コロナによってバカな人間があぶり出されるということであり、コロナに感染する人間はバカという意味ではありません、念のため。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2022/06/07(火) 18:49:59 

    >>70
    今から入ってももらえないよね?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/07(火) 18:50:22 

    >>76
    不潔=お風呂に入らないだけじゃないからね。

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2022/06/07(火) 19:00:02 

    >>27
    ハーシスのスクショでいけた

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/07(火) 19:03:27 

    >>81
    保険入ってから感染したらもらえると思うよ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/07(火) 19:12:35 

    >>82
    コロナに感染しない=不潔で免疫ついてる 面白い発想だ

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2022/06/07(火) 19:19:08 

    >>63
    私も手洗いとか昔からするけど手が過敏過ぎてアルコール消毒とかだけはしないや。でもかからない。普通に出掛けてるけどね

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/07(火) 19:27:41 

    自分の親だったら恥ずかしい

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/07(火) 19:30:05 

    >>27
    一家でかかったけど最後にかかった子供は病院に電話したら受診せずにみなし陽性で自分で保健所に連絡したよ。先生の診断書なんていらなかった。保健所からの証明だけで保険金下りたよ。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/07(火) 19:37:50 

    >>57
    自宅療養でも30万おりた
    ただコロナ辛かったけど

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/07(火) 19:55:09 

    こんな奴は本当に感染して、症状とその後の後遺症に苦しめばいいのに。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/07(火) 20:14:31 

    >>49
    恐らくだけど氷山の一角だよね

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/07(火) 20:35:18 

    >>12
    家族でコロナ保険に入ってたから旦那が感染した時に同じ部屋で寝てる私も検査受けて陽性だろうから保険おりるぞ♡と思ってたのにダメだった…いや、ありがたいことなんだけどさ。
    コロナ保険払い続けてるけど罹患しない気がしてきたわ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/07(火) 20:42:08 

    デルタのときに感染して、医療保険2社はいってたので保険金おりました

    その後、コロナ保険というものができて新たに一口はいり
    ました!
    そしたら、まさかのオミクロンにかかり先日また申請したばかりです

    どっちも入院もし、本当に辛かったので保険金もらえていいなー!という声にちょっとイラッとしてしまう。笑
    でも、手厚くかけてて良かった。もし未加入の方いたら安いの一口でもかけておくべきとおすすめしておきます

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2022/06/07(火) 21:06:18 

    >>61
    >>89
    詳しくありがとうございます。コロナに罹ったことがなかったので、ホテルや自宅療養で保険がおりるの知らなかったです。自分の保険も対応していました。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/07(火) 21:13:34 

    >>44
    貴女も学がなくて気の毒
    「容」の漢字の意味知らないんだね

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/07(火) 21:52:18 

    >>84
    もう感染済みだから、
    保険入っててお金もらえた人が羨ましいのよ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/07(火) 22:07:16 

    >>11
    家族4人で40万ちょい。保健所に確認される場合もあるし恐くて偽装とかできないわ

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2022/06/07(火) 22:58:55 

    >>40

    3月下旬にコロナになりました。

    うちは、陽性→病院が保健所へ連絡→保健所から陽性の人へ連絡が来る

    その際に、自宅療養を選択すると
    保健所から配食サービス(無料)についての説明があるよ。

    申し込みの2日後から自宅療養最終日まで
    毎日 冷蔵の宅急便(非対面で配達)で
    お弁当やパンが1日分ずつ届く。

    自宅療養期間が終了した後に
    保健所へ自宅療養証明書の発行依頼をして
    証明書が届いてから、各保険会社へ保険金の申請をしました。
    家族4人コロナになり、40万円ほど保険金がおりました。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/08(水) 00:41:29 

    >>26
    家族がコロナに感染した時に保健所から発行された正規の書類にシールを貼って名前や日付を書き換えコピーして偽造(身内の名前や旧姓を使って保険会社に4回請求)

    保険会社の担当者が通知書の文字のフォントの違いなど不審な点に気づいたそうです

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/08(水) 01:17:14 

    >>10
    何故生保レディが知ってるの?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/08(水) 03:01:21 

    ネットカジノ男の話題が鎮火したと思ったら、今度は給付金詐欺が連発。ゴミは一掃しないとね。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/08(水) 04:44:14 

    >>63
    私もそう思っていたけどかかったよw

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/08(水) 05:26:44 

    >>63
    周りにコロナの人がいなければ感染対策しなくても感染しないよ。
    逆に周りに感染者が居たら感染対策してても感染する場合がある。

    感染対策してないのにかからなかったとか自慢すらならない。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/08(水) 05:30:14 

    >>85
    不潔=外出しない=感染しない
    という構図だと思う。

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2022/06/08(水) 08:26:25 

    >>19
    わたしも30万もらった!

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/08(水) 21:59:20 

    >>6
    それがならないんだよ。最初子供が感染して、子供は隔離は難しいから感染対策はしていませんでした。感染した子供と別部屋に寝ていた旦那は感染して、私が1番子供と接触していたし、子供3人と寝ていたし4人の看病していて陰性だった。療養期間が短くなればと思い一気に感染すればいいと思って家の中では感染対策していませんでした。私の知り合いも、私の母親も自分だけ感染しなくて母は強いなと笑

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/08(水) 22:03:17 

    >>10
    バレると思うよ。保健所から届いた診断書を出さないといけない。念のために保健所に毎日送る療養期間がのやつもスクリーンショットで撮っている。病院とか保健所に電話すればすぐ嘘ってバレるよね。保険会社も厳しく調べて欲しい。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/08(水) 22:06:09 

    >>11
    入っている保険によるけど一人6万くらい。家族が多いと結構貰えるよね。物資もたくさん届くし

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/08(水) 22:07:19 

    >>54
    11日?症状が長く続いた?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/08(水) 22:09:20 

    >>57
    自宅療養やホテル療養も通院と入院代がもらえるはず

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/08(水) 22:11:56 

    >>64
    10日?請求しようと思っているけど9日は間違ってる?
    陽性がわかってから自宅療養期間までであってる?ちなみに発熱して検査をし次の日にわかりました

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/08(水) 23:53:03 

    >>109
    発症日は0日目だから、そこから10日間の療養で11日間です!

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2022/06/11(土) 16:42:06 

    >>6
    ワクチン3回打ってマスクしてドンキいったり満員電車乗ってるけど1度もかかったことない
    コロナ禍までは年に1回あるかないかの頻度で風邪ひいて高熱出てたけどコロナ禍以降はワクチンの副反応でしか高熱出てない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。