ガールズちゃんねる

【恋愛】試し行為してくる彼氏との付き合い方

323コメント2022/05/22(日) 16:16

  • 1. 匿名 2022/05/19(木) 12:48:05 

    主の彼氏はよく試し行為をしてきます。
    口癖は「心配した?」 で、LINEの返信遅いなと思ってたら「心配した?」と返事がきたり、「今度誰と遊びに行くの?」って聞いたら、「男友達とだよ!もしかして心配した?笑」と聞いてきます。
    また、私が少しテンション低い時に「なんか機嫌悪い?もしかして別れようと思ってる?」と聞いてきたり、突然「高熱出た。今から寝るけどもし死んじゃったらお葬式来てね。」みたいなことを言ってきたり、私が忙しくしていて返事が遅れて「遅くなってごめんね〜」と謝ると「僕のことなんか気にしなくて大丈夫だよ」と自分を下げるようなことを言ってきます。
    ちなみに元々同じ職場だったのですが、彼も普段はしっかりしていて全くそんな雰囲気はなく2人きりの時だけそうなるのでびっくりしてしまいます。
    別れろと言われそうですが(苦笑)。同じような方はいませんか?とりあえず別れろはなしで、こういう愛情不足で試し行為してくるタイプの人にはどのように接するのが良いのか考えたいです。
    【恋愛】試し行為してくる彼氏との付き合い方

    +17

    -244

  • 2. 匿名 2022/05/19(木) 12:48:37 

    別れろ❗

    +685

    -8

  • 3. 匿名 2022/05/19(木) 12:48:53 

    別れるしかない
    別れろ以外で、って書いてるけどこういう人は別れるか、一生それに付き合ってやるか、どちらかだよ
    成人しててそれは病んでるんだよ

    +615

    -3

  • 4. 匿名 2022/05/19(木) 12:49:04 

    即刻別れたらいい。
    面倒くさい通り越して頭おかしいよ。

    +499

    -4

  • 5. 匿名 2022/05/19(木) 12:49:24 

    試し行為はスルーする

    +297

    -6

  • 6. 匿名 2022/05/19(木) 12:49:26 

    めんどくさ〜

    +251

    -2

  • 7. 匿名 2022/05/19(木) 12:49:33 

    メンヘラとは別れた方が良い!ソースは私!!!

    +316

    -1

  • 8. 匿名 2022/05/19(木) 12:49:38 

    同じように試し行為してみたら?

    +201

    -6

  • 9. 匿名 2022/05/19(木) 12:49:46 

    試し行為は1発アウト

    +193

    -0

  • 10. 匿名 2022/05/19(木) 12:49:51 

    試し行為っていうかただの構ってちゃんじゃない?
    どっちにしろナイ笑

    +292

    -0

  • 11. 匿名 2022/05/19(木) 12:49:58 

    ザ・メンヘラ。

    自分の心がすり減る前に別れた方がいいですよ〜

    +173

    -0

  • 12. 匿名 2022/05/19(木) 12:50:00 

    食べかけをくれて食べるかどうかで愛情確認する彼氏はいたわ

    +99

    -2

  • 13. 匿名 2022/05/19(木) 12:50:09 

    そのうち浅いリストカットの写真送りつけてきて
    「心配した?」って言ってくるよ。

    +231

    -3

  • 14. 匿名 2022/05/19(木) 12:50:09 

    本人に試し行為はめんどくさいし冷めるからやめてって言ってみたら?

    +273

    -1

  • 15. 匿名 2022/05/19(木) 12:50:09 

    いずれストレスたまって別れることになりそう
    少なくともそういう相手と結婚は考えられない

    +88

    -1

  • 16. 匿名 2022/05/19(木) 12:50:10 

    自分に自信がないんだな。
    典型的な非モテ男子の行動。
    もっと,レベルの高い男いこう!

    +155

    -3

  • 17. 匿名 2022/05/19(木) 12:50:12 

    あまり面倒くさい男は勘弁だわ、
    私なら別れちゃうかな

    +130

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/19(木) 12:50:13 

    別れたらストーカーになりそう

    +94

    -1

  • 19. 匿名 2022/05/19(木) 12:50:14 

    だんだん悪化する未来が見えます

    +123

    -0

  • 20. 匿名 2022/05/19(木) 12:50:20 

    めんどい!
    同じようにしてやれば?
    そうしたら自分のしてる事の重大さが分かるでしょ

    +83

    -2

  • 21. 匿名 2022/05/19(木) 12:50:32 

    別れたくないならとことん相手してあげるか、心配してないよめんどくさいよって突き放すかじゃない?
    それか心配した?っていうLINEだけスルー

    +74

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/19(木) 12:50:33 

    シンプルに主と合ってないんだよ
    面倒な男は他に任せてもっと素敵な人捕まえな

    +73

    -2

  • 23. 匿名 2022/05/19(木) 12:50:41 

    この男は、彼女から心配したぁ!とか、もうヤダァ❤️とか言われたいの???
    自己評価低めなことを口では言ってるけど、何気に自己評価高いんだろうな

    +153

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/19(木) 12:50:59 

    >>3
    中高生の試し行為なんて可愛いもんだけど
    大人になってもやってるのは本当にもう病んでるだけだから、付き合っても無駄か、無限に地獄だよね

    +211

    -1

  • 25. 匿名 2022/05/19(木) 12:51:02 

    主に別れる意志がないなら、その人はそういうものと思って我慢するしかないんじゃないかな
    それか「好きだけどそういうこと言われるのしんどいからやめて欲しい」と素直に伝えるか

    +106

    -1

  • 26. 匿名 2022/05/19(木) 12:51:05 

    うっっざ

    +76

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/19(木) 12:51:09 

    その面倒臭い発言に付き合ってあげられるならそのままお付き合い続ければいいけど、
    私なら面倒になっていずれ別れることになりそうだから、「いちいちそういう発言ちょっと面倒くさいw」って言ってみるかな

    +129

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/19(木) 12:51:10 

    威嚇行為をする。

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/19(木) 12:51:16 

    >>1
    うぜぇぇぇぇえええ!
    私なら耐えられん

    +118

    -2

  • 30. 匿名 2022/05/19(木) 12:51:20 

    >>1
    別れろはなしと言われても、私なら無理。
    面倒くさいし、自分にそこまで精神的に幼い人受け入れる度量がない


    +133

    -1

  • 31. 匿名 2022/05/19(木) 12:51:22 

    残念だけど一生治らないよ
    自分がそれでも面倒を見る気があれば頑張る
    ただそれだけ

    +57

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/19(木) 12:51:24 

    試し行為についてだけスルーする。
    気づかないふりして別の話題に切り替えるとか。

    それでゴネてきたら、はっきり言うしかない。

    +46

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/19(木) 12:51:27 

    その彼に延々付き合う気があるなら、思う存分試し行為に応じてあげればいいだけ。

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/19(木) 12:51:35 

    きもすぎる…何が良くて付き合ってるのそんなやつ

    +54

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/19(木) 12:51:47 

    面倒くさいし気持ち悪いね…結婚したら悲惨なことになりそう。
    子供そっちのけでオレがオレがー!って言う旦那になりそう

    +78

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/19(木) 12:51:48 

    >>1
    なんて返すの?

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/19(木) 12:51:50 

    別れろはナシなの〜?
    じゃあ彼氏に、「そういうの鬱陶しいし、やられる度に気持ちが冷めてくからやめて」って言う。

    +120

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/19(木) 12:51:51 

    別れるか一生試し行為に付き合ってあげるかの2択だと思う。
    人間そう簡単に変わらないよ。

    +65

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/19(木) 12:51:55 

    めんどくさいから放流する

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/19(木) 12:51:58 

    うわ〜ストレス溜まりそうな彼氏だな

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/19(木) 12:52:00 

    彼も普段はしっかりしていて全くそんな雰囲気はなく2人きりの時だけそうなるのでびっくりしてしまいます。
    別れろと言われそうですが(苦笑)。

    知らんがな😂普通の会話なのにトピ立てるまでもないて😂😇😂😇😂😇

    +10

    -7

  • 42. 匿名 2022/05/19(木) 12:52:16 

    旦那がそれなんだけど
    本当にやめた方がいい 治りません
    ずっと続きます

    +89

    -1

  • 43. 匿名 2022/05/19(木) 12:52:17 

    人の彼氏だけど鬱陶しいなー
    自己肯定感は自分であげろ!

    +36

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/19(木) 12:52:20 

    エスカレートしてじ◯未遂とかで気を引くようになりそう

    +36

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/19(木) 12:52:26 

    めんどくせー。
    それ結婚したら めんどくさそう。

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/19(木) 12:52:47 

    読んだだけでウザっ!と思ってしまった
    ちなみに主よ、普段はしっかりしていて〜辺りは普通なんだよ
    ウザい方が本性だよ

    +91

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/19(木) 12:52:49 

    >>1
    まじで釣りかと思うレベル
    付き合い方とか知らんがな
    主がそれでいいと思って付き合ってるんだから頑張れ!

    私の答えは別れろ!

    +59

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/19(木) 12:53:03 

    トピ主が別れろは無しでって言ってるのにコメントが別れるのオンパレードでさすがガルって感じ

    +11

    -10

  • 49. 匿名 2022/05/19(木) 12:53:08 

    >>1
    どうもこうも別れたくないなら主が我慢して試し行為に付き合い続けるだけだよ?
    別れたくないんでしょ?頑張って我慢して?

    +61

    -1

  • 50. 匿名 2022/05/19(木) 12:53:10 

    別れるつもりがないなら好きだってことでしょ
    しっかりそのことを伝えて、信用されないのは悲しいし試されるのは不快だって言う

    +61

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/19(木) 12:53:14 

    これ試し行為っていうかナルシストの自己中野郎だよ
    思いやりと想像力がないタイプだから早めに別れることをオススメする

    +48

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/19(木) 12:53:30 

    主さんの愛情表現が足りなくて、なにか不安なんじゃない?
    もっと愛情表現増やしてみたら?甘えるとかも含めて。

    +4

    -15

  • 53. 匿名 2022/05/19(木) 12:53:50 

    私の彼氏も最初は俺でいいの?とかほんとに好き?とかよく言ってたから会うたびに褒めたり好き好きとよく愛情表現を大袈裟にしてたら愛されてる自信がついて何も言わなくなったよー!

    +11

    -3

  • 54. 匿名 2022/05/19(木) 12:53:59 

    >>1
    彼氏への思いが続いてる間は相手の試し行為に応え続ければいい。
    心の底から面倒くさいと感じたら別れ時。
    結婚するなら人を試す行為はよくないと理解してもらうための話し合いをしたほうがいい。
    人を試す行為する人は基本自己中のかまってちゃんだよ。

    +48

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/19(木) 12:54:00 

    でもこんなわけわかめな男、放流されたらあらたな被害者が出るから、主がうまくやっといてー

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/19(木) 12:54:08 

    愛情不足で育ったのかな?
    どのみち面倒くさい

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/19(木) 12:54:14 

    >>1
    なんかその彼氏結婚して子供できて主が赤ちゃんの心配とかしたら、張り合って自分も具合悪いだの何だの言い出しそう…

    +68

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/19(木) 12:54:53 

    >>2
    主です(泣)わーんやっぱり(泣)
    私もそういう面があって試し行為仕返してしまうことがあるので似た者同士というかなんというか…

    +4

    -53

  • 59. 匿名 2022/05/19(木) 12:54:53 

    あなたからも試し行為してみれば?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/19(木) 12:54:57 

    >>1
    愛着障害やモラハラの人が試し行為するらしい。
    主の彼がそうとは限らないけど。

    +54

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/19(木) 12:55:14 

    うっぜーーー

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/19(木) 12:55:15 

    面倒くさいけど別れるとまではいかないかな。心配した?って聞かれた時に、本当に心配したなら「した!」そうでもなければ「してないよ!」って言ったらどうかな?彼は「心配だよ♡」ってただ可愛く言って欲しいだけのかまってちゃん

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/19(木) 12:55:32 

    >>1
    彼は自分のことばっかりじゃない!?
    主さんのこと大事にしてくれてる?
    主さんが体調不良になったり、何か困ったことがあっても「俺の方がツライ」的なこと言ってこない?
    そんな人とは付き合っていくのしんどいよ…

    +30

    -1

  • 64. 匿名 2022/05/19(木) 12:56:04 

    他人の彼氏の話とか聞くとたまに信じられない相手と付き合ってる人いるよね
    自分だったら秒で別れるのに
    主のなんて論外だわ
    どうせ現時点でストレス溜まってるんだから未来はないだろうし、改善も絶対されない
    将来見据えるならとっとと別れないとマジで時間と労力の無駄

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/19(木) 12:56:37 

    >>1
    試し行為する人と付き合ってて、喧嘩するとすぐ別れようってなったり、わざと喧嘩して気持ち試そうとしてきたりがうざくてすぐ別れた

    次やったら本当に別れるから、それくらい嫌だからウザイからって言ってもやったから、もう病気だと思ってる

    そんなしょうもない男と付き合うのは本当に時間の無駄だよ

    +41

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/19(木) 12:57:15 

    >>1
    試し腹してる朝鮮人よりマシだろ

    +1

    -3

  • 67. 匿名 2022/05/19(木) 12:57:18 

    >>58
    ずっとラリーしてればいいじゃん

    +91

    -1

  • 68. 匿名 2022/05/19(木) 12:57:22 

    別れるつもりないなら、心配したよ!死んじゃイヤ!〇〇くんがいっちばん!って言ってやれば良くない?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/19(木) 12:57:31 

    いるいる。「おれの元カノの写真みてほしい。」「元カノ可愛い?妬いた?ガル子のが可愛いよ」と言われて一気に冷めたことある。

    +36

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/19(木) 12:57:37 

    >>1
    それ系と昔付き合ってたけど、最終的にやっぱり相手できなくなって別れ話をしたら『○んでやる』って言ってきたよ。もちろん○んでないけど。数年後SNSに久しぶり〜元気?とか連絡よこしてきたし。

    主さん、別れろは無しと言うけど、ずっと相手してると別れたくなると思うよ。。

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/19(木) 12:57:47 

    >>58
    典型的な共依存じゃん
    相談するまでもないね
    お幸せに🤣

    +102

    -1

  • 72. 匿名 2022/05/19(木) 12:57:59 

    >>1
    昔ひどい人いたけど別れたよ
    待ち合わせ場所で声色変えて後ろからナンパのフリして私の反応見たり、女の店員とわざとながーく話して放置した後やきもち焼いた?とか元カノは俺の好物作ってくれたとか、私をベタ褒めしてるメールをわざと間違いメールしてきたり
    出かけりゃ前の男と来たことあるんでしょ?って妄想でキレて知らない場所に放置されたり
    疲れるから別れた

    +34

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/19(木) 12:58:14 

    試し行為をやる側だったんだけど、まず自覚がないので自覚させたほうがよいよ
    私の場合はどこまで自分を許してくれるかを試してたからどんどんエスカレートして最終的には振られるw
    でも無意識だったんだ

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2022/05/19(木) 12:58:30 

    >>60
    主です。私も彼氏も一見優等生のように生きてきた愛着障害だと思います。学歴とか習い事とか親の教育方針はそっくりなのですが、相手の昔話や親の話を聞いてると「あれ?これ私の親に似てない?私、親から愛されてきたと思ってたけどなんかおかしくない?」と感じることが多々あります。彼を見ることで私を客観的に見ている感じです。

    +5

    -5

  • 75. 匿名 2022/05/19(木) 12:58:34 

    >>58
    は?そのままでいいじゃん。お幸せにー(鼻ホジ)

    +75

    -1

  • 76. 匿名 2022/05/19(木) 12:58:45 

    >>1
    私なら、同じことやり返すかな。
    試し行動に対して、ママみたいにハイハイ構っちゃったら構われるの嬉しくて延々と続く。

    高熱出たって言われたら、「え、私も昨日から高熱出てる。こっちが先に死ぬかもね。そしたらお葬式来てね」
    友達と遊ぶって含み持たせて言われたら、
    「えー、私も今度友達と遊ぶんだ〜❤️すごいかっこいい子だから楽しみだなぁ。え?あ、女の子だよ?心配した?笑」
    とw

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/19(木) 12:59:15 

    >>63
    自己犠牲か過ぎるくらい心配してくれます。でもそれは見捨てられたくないからみたいなものも感じます。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/19(木) 12:59:20 

    >>58
    なんで仕返し?お互い好きじゃないよね

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2022/05/19(木) 12:59:26 

    夫がそういうタイプでした。「お葬式のくだりが~」とか、まさにそれ。
    付き合って2年余りはかなり振り回されたのですが、長年付き合っていると馬鹿らしくなって、

    彼:別れようと思ってる? → 私:色々考えてるよ
    彼:お葬式が~ → 私:悲しすぎて欠席すると思う
    あしらいつつ、最終的に既読スルーしまくっていたら、逆に私の機嫌を取るようになってきました。

    最初こそ振り回される時期があっても、不思議といきなり吹っ切れて、
    そうなってくると逆に相手が焦り始める事もあるみたいです。
    主さんと同じ経験をしたから気持ちはすごく分かります。

    難しいとは思うけど「そんな事いう彼ならこっちからお断りだわ」みたいな気持ちで構えてみてください。

    +39

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/19(木) 12:59:29 

    女でもこういうのたまにいるよね…
    友達に試し行動してくる奴、気付かれてないと思ってんのかな

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/19(木) 13:00:01 

    試し行為する人は真逆のタイプと付き合った方が良いんじゃない?
    同じような気質だと泥舟に乗って沈んでいきそう。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/19(木) 13:00:14 

    深入りするほど面倒くさくなる気がする
    主の彼自身の感じ、多分自信ないけど離れられるのが怖いからいちいち心配した?って聞いてその反応で相手の愛情が自分に向いてるか確認してそう

    だから彼氏が主を信頼すれば確認が減るかもしれないけど、こういう過剰に愛情確認する人って自分が傷つく立場になると何するかわからん怖さがあるし、自分の信頼できる人認定した相手への執着もすごそうだから、信頼された後に別れようもんなら末代までたたるレベルで恨まれそうで怖い

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/19(木) 13:00:18 

    >>58
    これ主じゃないです

    +38

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/19(木) 13:00:28 

    会話の内容が無いと言うか、彼女と遠隔でコミュニケーションを取る方法がそれしかないんじゃないのか。
    彼氏にしてみればホントはラインのやり取りも面倒くさいし、だいいち話す内容もない、でも彼女の相手しなきゃいけないからそんな文になってしまうのでは。
    体だけのつながりだとそうなってくる。
    彼氏だけの問題じゃなくて、双方で共通の話題とか、もっと中身のある話しをしていけば気にならなくなるんじゃないか。

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2022/05/19(木) 13:00:33 

    「高熱出た。今から寝るけどもし死んじゃったらお葬式来てね。」
    →笑ったwww

    +8

    -3

  • 86. 匿名 2022/05/19(木) 13:00:53 

    >>1
    心配した?→心配してないよー
    熱出たから死ぬかも→そっかー救急車呼ぼうか?

    あとは自分が同じようなことをしたらどうなるのか知りたいな
    試し行為する同士、潰し合うのかな?

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/19(木) 13:00:54 

    試し行為ってそれぞれのコンプレックスとか性格でやってる理由が違うと思うから、こうしたらおさまるよ、とか決まりが無いと思う。メンヘラなんだろうし。その彼氏が好きなら我慢するしかないよ。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/19(木) 13:01:06 

    >>3
    病んてる人ってもうどうしようもないですか?

    +5

    -3

  • 89. 匿名 2022/05/19(木) 13:01:06 

    >>1
    試し行為は信頼のなさの表れ、ワタシに失礼だからやめないと付き合えない、と忠告する。
    ワタシのストレス増やして満足か、と。

    私も昔駆け引きごっこしかけて彼氏に叱られてやめた。
    素直に思いやり合うのが一番だよね。

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2022/05/19(木) 13:01:34 

    別れる意外なら、スルーするか、同じ感性になるかじゃない?
    なんか、それがイチャイチャ行為だと勘違いしてそうだよね。
    同じことしたら、逆に喜びそう…(笑)

    私なら、同じ感性になるのはゴメンなので、試し行為の度に「本当にそういうの冷める」「めんど」って拒否反応示すかも。その度に喧嘩になりそうだけど。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/19(木) 13:01:40 

    >>85
    本物の主です。「そんなこと言わないで!大丈夫よ!」と返しました。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/19(木) 13:02:35 

    >>1
    そういう人は面倒だからずっと試し行為をスルーしてると別の構ってくれる人の所に気持ちが移るよ。
    結局彼女の事より自分だから。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/19(木) 13:03:08 

    >>84
    >彼女の相手しなきゃいけないからそんな文になってしまうのでは。
    体だけのつながりだとそうなってくる。

    とても失礼な憶測ですね。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/19(木) 13:04:04 

    >>1
    元彼がそうでした。
    最初はLINEの文章だけですが、エスカレートしますよ。
    元彼は両親離婚後に出来た弟と区別されて育ったそうです。愛着障害だと思います。

    別れたら、死ぬ。や俺なんか死んだほうがいい。などと言われ、当時の私が放っておけなくて心身共にボロボロになりました。

    別れ話をしたら暴力を振るわれ、ストーカーになり、犯罪を起こし警察騒ぎになりました。

    おかしい!耐えられない!と思ったらすぐに逃げて。
    向き合おうとすると、貴方がボロボロになります。

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/19(木) 13:04:17 

    >>1
    彼氏きもい…

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/19(木) 13:04:36 

    >>88
    自分は変えられるけど他人は変えられないよ
    私たちも、他人に変われと言われても変えられることないでしょう
    主の彼氏は自分で変わる気にならない限りどれだけ主が願っても懇願しても変わらない

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/19(木) 13:04:37 

    >>3
    本物の主です。やっぱりそうなんですかね…ストレスもすごく体調も崩しがちみたいで心配しています。よく「◯◯ちゃんはみんなに愛されてて良いなぁ」と言われます。こういう時ってなんて返すのが正解なのでしょうか。「私は◯◯くんのこと大好きだしみんなに愛されてるよ!」とかでしょうか?でも「いやいや僕なんか誰にも見てもらえなかった人間なので」と自虐的なこと返されるのが目に見えています。

    +40

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/19(木) 13:05:06 

    >>91
    彼氏大喜びで次のLEVELにステップアップよ。
    主さん付き合い良すぎ。

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/19(木) 13:05:50 

    構ってほしいのかもしれないけど、いい大人のやることじゃないし、主のことを大事に思っていない証拠だよ
    主が心配したり辛い思いしたとしても、試し行為が辞められないんだから

    もしそんな男と結婚なんかしたら発狂するよ
    うちの父親がそういう男で、しょっちゅう「北海道に転勤になった(うちは九州)」「頭が痛い、脳梗塞で死ぬかもしれない」など試し行為を楽しんでいて、母親は精神を病んで癌になって亡くなりましたよ
    主が思ってるほど軽いことじゃないと思うよ

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/19(木) 13:05:57 

    >>88
    よこ
    どうしようもない
    一度病んだ人間は治らない。
    治ったように見えても数年後にまたヘラるのがオチ

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2022/05/19(木) 13:05:58 

    >>85
    これ笑えるの凄いね
    私はドン引きしたわ
    やきもち焼いた?とかならまだかわいい方だと思ったけど冗談でも死をちらつかせる人は無理だわ
    主が別れるは無しと言ってるから別れたくないならそれでも良いけどさ

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2022/05/19(木) 13:07:02 

    そういう人はどんどん酷くなっていく一方だよ。
    仮に100%安心させてあげれたとしても、そうするとフラッと浮気して悲劇のヒロインぶってたりする。
    そういう自分が好きなの。断言する。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/19(木) 13:07:19 

    >>1
    本物の主です。
    それも「心配した?🥺」みたいなぴえんの顔文字つけてきたりします。最初はそんなことなくて「◯◯ですね。」みたいな穏やかな口調だったのに付き合ってからの変わりように驚いています。
    心配されるのが嬉しいのでしょうか?でも男の人(しかも元上司で年上)って、彼女とはいえ心配されたらプライド傷つけられたりしないのでしょうか?

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/19(木) 13:07:49 

    >>1

    試し行為する人は愛情が自分にしか向いていないんだ。例えば「心配してた?」という場合、相手を全く心配していない。
    とにかく自分が『なくてはならない存在』である事だけ気にし、恋人に対する共感性はゼロ。

    えっ、別れるのはナシ?
    冗談っぽく「はーい、心配してたよー。…って、試し行為キモっw」と、躾けてあげては。
    それでも直らないならお母さん役を卒業すべし。

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/19(木) 13:07:51 

    >>98
    まじすか…やらかしました

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2022/05/19(木) 13:08:01 

    昔こんな人と付き合ってたけど疲れて別れた。
    案の定彼氏の母も癖のある人でそれにも疲れた。
    今の旦那が優しくて一緒にいて疲れないから本当に幸せ。前の彼氏と結婚してたらと思うと悲惨だったとしか思えない!やめておいた方がいいよ!

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/19(木) 13:08:20 

    別れたくないならスルー一択。
    反応するから余計つけあがる。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/19(木) 13:08:46 

    面倒臭くて変な性格の彼氏と、アドバイスを取り入れるつもりはなくそんな男と付き合いを続けたい主。
    冷静な判断ができない者同士でピッタリじゃん!
    他の女から拒否される(私は気持ち悪いと感じた)男と付き合ってくれる、貴重な女を簡単には手放さないと思う。

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2022/05/19(木) 13:09:05 

    >>97
    あなたがもう彼氏と別れる覚悟があるなら、心底嬉しそうに「愛されてるかな?それなら嬉しい!」と喜んでみせて、会話を終わらせてみてよ

    彼氏は自分にも花を持たせてもらいたい人なんだよね
    でも、主はママじゃないから、彼氏クンしゅごいね〜!とか、でも私は彼氏クンが一番しゅき〜♡とか、毎回付き合ってやれないでしょ
    親ならそこそこ付き合えってやれるけど、彼女はそんなん無理よー

    もうこの先、言われたことに「そうだね!」って肯定してそれで終わらせた方がいいよ
    この女、付き合ってくれねーな、と思ったら、本人も諦めるでしょ

    諦めるって、要は「自分を顧みる」か「主のことを諦める(別れる)」かの二択だけど

    +72

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/19(木) 13:09:14 

    >>91
    次は少しキレ気味でも顔は笑顔で「そうなったら棺桶に何入れて欲しい?希望ある?」っていってみて。相手に合わせつつ面倒くさい感じを出すのがいいかも

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/19(木) 13:09:20 

    >>97
    私は自己肯定感低いのわかった時点で恋愛感情冷めるけどな…。
    一緒にいることでお互いに高め合いたいじゃない。
    甘えん坊ボクちゃんとママンのパワーバランスなんてやってられない。

    主さんも嫌なら、彼氏の重さに耐えられないと一度離れてみたほうがいいかも。

    +53

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/19(木) 13:10:12 

    >>74
    本物の主かな?友達としてならお互い分かり合えて良いと思う。
    でも、結婚したら悪い方に引っ張られる気がするし子どもが産まれたら子どもに嫉妬しそう。
    いつも見捨てられる不安があるから試し行為で愛情確認しないと気が済まないんだよね。

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/19(木) 13:10:44 

    >>100
    私もヘラってるのでもう1回死ぬしかないと思ってます

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/19(木) 13:11:10 

    単純に言う事がつまらない男だね。試し行為とか相手を困らせる発言て、最終的にはモラハラ男になると思う。ただ別れたくないなら我慢するしかないでしょうね。愛情不足って書いてるけど、愛情注いだところで変に執着されて共依存になるだけ。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/19(木) 13:11:11 

    >>112
    本物の主です。なるほど…

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/19(木) 13:12:49 

    >>1
    次男坊じゃない?笑

    +0

    -3

  • 117. 匿名 2022/05/19(木) 13:12:51 

    友達と俺とどっちが大事?

    仕事と俺とどっちが大事?

    子供と俺とどっちが大事?

    別れるの一択

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/19(木) 13:13:13 

    >>1
    本物の主です。なんか彼と接していると見た目は大人なのに、たまに幼児が背後に見えるような感覚になるんですよね。彼の中の幼児が「見捨てないで」って泣いてるというか。この感覚わかってくれる方いませんか?

    +8

    -3

  • 119. 匿名 2022/05/19(木) 13:13:46 

    >>1
    受け入れれるならその話に乗ってあげる
    なるべく愛情表現をたくさんしてあげる
    付き合いきれんかったら別れる

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/19(木) 13:13:57 

    >>105
    そんなこと言っても誰も構ってくれないよw
    が正解

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/19(木) 13:14:41 

    不安で不安で情緒不安定なんだろうね。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2022/05/19(木) 13:15:00 

    これが中学生とかならわかるんだけど社会人でこれはないよ…
    自分の発言や言動で相手がどう思うか考えられないなんてこの先やっていける自信ない。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/19(木) 13:15:04 

    >>1
    試し行為か分からないけど、私の彼氏もそんな感じかも…
    仕事が早く終わって(電話する約束の日)電話したら
    「俺と電話したいから早く帰ってきたんでしょ?」
    「俺の事好き何でしょ?」とか、相手にそうだよ!
    と言わせるような、発言ばかり。
    私は、違うよ!と言うと、そうなんだ…って凹む。

    最近疲れてきた。

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/19(木) 13:15:26 

    相手の試し行為に疲れて私が冷めた感じになってたらそれが不満だったのか「別れよう?」と言って部屋を出て行った
    それに対して「分かったよ」とLINEしてそのまま部屋にいたら
    「え?止めないの?なんで追いかけてこないの?」とか鬼電きたし、そういうところなんだよなぁと思ってやっぱり別れた

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/19(木) 13:15:53 

    >>118
    わからないし、なんか気持ちが悪いね。別れたくないならその幼児(彼氏)を大事にね。一年もしないうちに発狂しそうだけど。共依存やばそ。

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2022/05/19(木) 13:16:41 

    私も昔試し行動するタイプだったんだけど、当時の彼氏に「本当に別れたいと思った時しか言わないで、こっちも傷つくから」って言われて試し行動するのやめたよw
    自分の気持ちを満たして欲しい が先走りすぎて、相手を傷つけてるなんて思いもしなかった
    反省しまくったよ

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/19(木) 13:16:41 

    >>118
    アダルトチルドレンってやつかな

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/19(木) 13:16:50 

    >>50
    個人的に一番的確なアドバイスだと思った

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/19(木) 13:16:52 

    >>117
    おばさんおじさんになったら、親と俺とどっちがが始まるよ
    親の介護すら素直にさせてくれない

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/19(木) 13:16:53 

    >>117
    お金が一番大事とでも言って置けばいい

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/19(木) 13:17:49 

    主ですコメントの人全員同一人物ですね
    一旦ブロックしてみたら全部消えました

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2022/05/19(木) 13:18:09 

    >>103
    経験上の想像だけど、ママに甘えたい幼少期にお兄ちゃんとしてしっかりしなきゃいけなかったとか?
    先天性の甘え病だと大人になっても油断するとぶり返す。
    結婚して子供できたらもっと厄介になるよ。
    赤ちゃんにばかり構ってぇ、僕だって甘たいよ〜〜って。

    彼氏はこの先も主さんの愛情を試し続けるのか、キ モい行為だと自覚はあるのか、二人でしっかり話し合ったほうが良いと思います。

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/19(木) 13:18:12 

    >>107
    さきほどから主らしき人の追加コメントみると
    なんだか主も悪い気はしてないみたいに見えた
    むしろ頼られて嬉しそう…
    あんまり迷惑とか困るとかも思ってなさそうと言うか

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/19(木) 13:18:49 

    >>103

    試し行為の根底には愛着障害がある。
    だから心配される事は恥でなく、心の栄養。
    そして甘え行為は独りよがりに気持ち良くなれる自慰。
    恥の概念が無い人と付き合うと価値観が歪んでしまうぞ!

    +20

    -1

  • 135. 匿名 2022/05/19(木) 13:19:05 

    >>62
    本物の主です。私はあまり面倒くさいとか嫌だとかは思わなくて、それは彼氏のことが好きな気持ちがあるからなのかなと感じました。
    でも多分彼がそういうことをするのには何かしらの心の問題や苦しみがあるのかな?と思うので、私の対応次第で楽にさせてあげられないかな?と感じてトピ申請しました。

    +6

    -3

  • 136. 匿名 2022/05/19(木) 13:19:09 

    >>131
    あ、いつもの人ですね!
    ブロックさんをブロックしてみようっと。

    +1

    -3

  • 137. 匿名 2022/05/19(木) 13:19:24 

    >>126
    コメ主は改心したみたいだけど、こういう人たちって相手を不快にさせると思いもせずに試し行為を繰り返してるのか
    結局身勝手なんだね
    コメ主は率直な彼氏がいて良かったね

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/19(木) 13:19:40 

    >>118
    わかるよ、女は母性があるからそんな人を突き放すなんて…と思うかもしれないけど、女性は男性から大切にされて守られてこそなんぼやで。だからよく考えてね

    +24

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/19(木) 13:19:46 

    >>118
    主それ続けてると彼女兼お母さんみたいになると思うよ。
    最初は他人だからそういう面は見せてなかったんだろうけど、心を許したら甘えまくっていいと勘違いしてるんだと思う。
    そういう男性が好きなら別れる必要ないと思うけど、もし仮に付き合う前にその面を知ってたら好きになってた?
    私なら絶対無理だな。

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/19(木) 13:19:57 

    二度と外歩けなくしてから別れる。
    色々でっち上げて社会的に抹殺してやりましょう

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2022/05/19(木) 13:20:01 

    >>69
    本物の主です。私も流石にそれをされたらブッチンきて別れると思います笑

    +4

    -5

  • 142. 匿名 2022/05/19(木) 13:20:08 

    >>1
    私の体験話すと最終的に別れた話だから
    別れろって話に該当する。読みたくなかったら読み飛ばしてね

    私も主さんの彼氏みたいな人と付き合ってた。
    私の元カレかな?ってぐらい言動似てる。
    プラスするなら彼が出かけてる時にメンバーとか
    聞かなかったら「ガル子は俺が誰と遊んでるかとか気にならないんだな。どうでもいいの?」とか
    日々何が正解かわからない質問されまくってた。
    私が〇〇と遊んでる!って言ったら
    「本当に〇〇と遊んでるかは俺には分かんない辛い」みたいな返信してきて写真撮ったり、友達といるのに何通もやりとりしてって必死にやってる私に
    友達が注意してくれてやっと目が覚めた。
    大好きだったからこういう試すような言動も応えてあげたい!安心させてあげたい!って思ってたけど、私のことは誰が安心させてくれるんだろう、彼こそ私のこと思ってるなら困らせないはずでは?って思ったら怒る力が湧いて別れ話ができた。
    別れ話はすんなり終わったんだけど、次の日に
    ポエム送られてきたりしてて
    最後は家の前にいるから出てきてって言われて
    今家にいないから無理って断ったら
    インスタに「こんな女に本気になって俺がバカだった、ずっと騙してたんだね。弄んで楽しかったですか?」って書いたのが載ってた(私はフレンドじゃないけど共通の友達が送ってきた)

    私は別れなかったら
    今は彼氏と一緒に病んでたと思う。
    主さんもたぶん薄ら気づいてないかな、自分のメンタルが彼氏に引っ張られてるの。昼間からトピ建てて悩んでるのって多分普通じゃなくなって来てるよ

    +35

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/19(木) 13:20:28 

    >>2
    そうそう。
    試しに別れてみれば、どれだけストレスフルな存在だったか分かるはず。
    それで、やっぱり寂しいよりを戻したと思うのであれば、それはそれでお互い依存し合うしょうもないカップルだったというだけの話。

    +48

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/19(木) 13:20:59 

    >>138
    主です。最初は精神的に安定していて頼れる彼だなと思っていたのにまさか逆転してしまうとは…という気持ちです。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/19(木) 13:21:03 

    モラハラ男を避けるためのトピが上がる一方で、モラハラ予備軍に自ら突っ込んでく主みたいな人が居るから、ほんと救えないなーって思うわ。数年後に自分の人生なんだったんだろうって後悔しても遅い。賢い女なら一歳でも若いうちにまともな男にいくもんだよ。

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2022/05/19(木) 13:21:05 

    >>135
    その彼は主にどうにかしてほしいとか思ってないよ。
    ただ自分が構ってほしい時に自分の望む反応してほしいだけ。

    +22

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/19(木) 13:21:22 

    だる、絶対やだ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/19(木) 13:21:47 

    >>131
    そりゃそうでしょ

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2022/05/19(木) 13:22:44 

    >>146
    よこー。
    そして主を幸せにしたいとも思ってないよ。
    自分の不安を埋める道具にしたいだけ。

    +27

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/19(木) 13:23:04 

    >>1
    主はどう思ってるの?
    うざ可愛いなーくらいなのか、本当に対応に困ってるのか。
    お付き合いなんて二人が良ければそれでいいのよ。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/19(木) 13:23:07 

    >>79
    今は結婚されてるんですね!

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/19(木) 13:23:19 

    >>148
    本物の主かなってコメントしてる人もいたので

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/19(木) 13:24:35 

    >>81
    本物の主です。真逆の安定したタイプと付き合ったつもりでした…まさかメンヘラ気味だったとは。1度つい「◯◯くんちょっと病んでるよね。何か辛いことでもあるの?」と言ってしまったことがあるのですが、「何もないよ!病んでないよ!」と返ってきました。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/19(木) 13:24:56 

    >>145
    女性の中にも私がこの人を何とかしなきゃタイプがいるからそういう男だとわかってるのに自ら突っ込んでいって案の定変わらなくて結局自分も被害にあって
    モラハラもDVもいなくならないマッチポンプなんだよね

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/19(木) 13:25:10 

    >>118
    分かる。
    過去にそういう男二人経験ある。
    別れを意識したときに、メソメソ泣いてる姿を想像して面倒くさそうだなーと毎回憂鬱になった。
    案の定一人は夜中に度々自殺をほのめかし、もうひとりは私との行為の盗撮動画をネットに流すと脅してきた。
    ろくなもんじゃねえ。

    +20

    -1

  • 156. 匿名 2022/05/19(木) 13:25:46 

    >>117
    友達、仕事、子供って即答したらどうなるんだろう。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/19(木) 13:25:51 

    >>148
    さっきなりすましみたいな人いたよね?

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2022/05/19(木) 13:26:40 

    >>148
    よこ
    主ですって名乗ってる人と
    本物の主ですって名乗ってコメントしてる人がいる

    主ですって人をブロックでいいって話だと思う。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2022/05/19(木) 13:27:16 

    >>118

    そもそもメンヘラは、隠している弱さに気づいてくれる人を狙います。そして「見捨てないで」と態度や言葉で絡め取り、恋人に罪悪感を植え付けて逃げられない様にするのです。

    メンヘラも共依存に陥る人も、誰かに必要とされたい思いがある為、非常に共感しやすいです。悪い意味でw

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2022/05/19(木) 13:27:31 

    >>1
    ヤバい相手と関わる時は、
    自分が相手ならもっとヤバい奴になるんだ

    ってばあちゃんから教わった。

    試し行動彼氏なら自分がもっと試し行動する、死ぬ死ぬ詐欺しちゃおう。
    依存彼氏なら自分がもっと依存する、会社まで押しかけてマイメロディのぬいぐるみをデスクに並べちゃおう

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/19(木) 13:28:10 

    >>132
    本物主です。たしかに父親が頼りなく母親に厳しく育てられたと言ってました。弟達は甘やかされててみたいな話もよく聞きます。絵に書いたような優等生タイプです。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/19(木) 13:28:12 

    >>145
    この人には私しかいない、私なら何とかできる!って思い込んでるんだよね。
    でもそういう男って平気で浮気して裏切るし、変わらないんだよね。
    まぁダメンズが好きだと自覚してる人ならいいけど、自覚できてない人のほうが多いよね。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/19(木) 13:28:21 

    >>1
    今は別れないけどあまりやるならと別れようと思う。と言っとく。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2022/05/19(木) 13:29:29 

    >>1
    そういう人は育った過程で見捨てられ不安と承認欲求が強くなってしまったから、彼が求めてるのは大げさなくらい「そんなことないよ大好きだよ」「貴方がいなくなったら私生きていけないんだよ」「すごく嫉妬した!」って言いづづけなきゃダメ。要するに彼以上に相手が自分を求めてくれていると実感できないと満足できない。しかも相手の心は穴が開いてて永久に満たされることはないので、毎日その都度湯水のように言葉や態度で愛を示し続ける必要がある。
    彼が求めてるのは自分の心の穴埋めてもらうこと、

    でも主は彼のお守りをするために一緒に居るんじゃないし、「そういう事されればされるほど気持ちが沈むししんどい。」ってちゃんと伝えた方が良いよ。

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/19(木) 13:30:12 

    >>123
    本物の主です。なんか親近感わきました。私の彼氏も「嬉しいでしょ?」みたいな言い方してきます。その瞬間だけ幼稚園児みたいです。

    +5

    -2

  • 166. 匿名 2022/05/19(木) 13:30:26 

    >>1
    こういう人は根本に抱えているものがあるから、入籍したらもっと悪化してとんでもないモンスターと化する。
    いずれ何するかわからない。安全な暮らしは保証されないよ。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/19(木) 13:30:52 

    >>153
    病んでる人に病んでるねって言ったってそりゃ
    病んでないよって返ってくるに決まってるわ
    多分主はその彼と付き合ってるうちはずっと試し行為の相手してやるしかないと思うよ
    まともに相手してあげてるからどんどんエスカレートするんだよ

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/19(木) 13:31:40 

    >>74
    主さんと別れたら次の彼女が苦労するしうっかりその試し行動男が婚活市場に放たれたらめっちゃ迷惑だから主さんが責任持って最後まで面倒見てあげてほしいわ

    +7

    -8

  • 169. 匿名 2022/05/19(木) 13:32:31 

    >>144
    余裕で「こんな人だと思わなかった笑、私とは合わないよ」でいいんじゃないの

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/19(木) 13:33:11 

    >>123
    横。仕向けたり恩着せがましいのは愛じゃないね。愛されたい愛されたいばかり。
    主もあなたも愛されてないよ。目を覚まして。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/19(木) 13:33:13 

    >>156

    俺君以外を選んだら、

    どうせ俺なんか必要無いんでしょ?
    俺なんて生まれなければ良かった!
    俺はお前と出会わなければ良かった!
    俺は死んでやる!!!
    …と、相手をチラチラ見ながら試しまぁす、

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/19(木) 13:33:24 

    >>1
    メンヘラ系ではないけど、
    あんまりそうやって試す試すって言ってると信用がなくなるし、今もうすでにあんたのこと信用できてない。
    私のことを試した代償がこれだけど、どう思う?って言ったことあった
    直接言ってみては?

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/19(木) 13:35:01 

    うざw
    メンヘラって男も女もだるい

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2022/05/19(木) 13:35:13 

    >>1
    私なら彼を受け入れてあげられる、とか変えてあげられるとか思ってると痛い目みるか時間をムダにするよ。。
    あとこういう人はモラハラ気質

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/19(木) 13:37:08 

    >>123

    彼氏さんは関心を自分ばかりに向けようとしているね。
    でもあなたの個性や都合に寄り添う事はないでしょう?
    癒しの道具に使われるなんてもったいない。そろそろユニット解散の時期だと思うんだ。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/19(木) 13:37:32 

    >>171
    絶対死なないよね。
    私も言われたことあるけど別れてから2年くらいずっと元気に付き纏われたよ。

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2022/05/19(木) 13:37:41 

    主です。なんか皆さんのコメント見てて覚めてきました。でもいきなり離れる勇気もありません。付き合いながら他の男性に目を向けるのもありですか?

    +5

    -8

  • 178. 匿名 2022/05/19(木) 13:38:06 

    >>1
    別れろが無しなら、上手くスルーするしか無くない?
    うちの夫も出張に行く時に寂しそうにしてほしがったり、年収1000万超えてるのに薄給でごめんとか言ってくるからウザい時もあるけど、主の彼氏ほどじゃないわ。
    たまには気遣ってあげる事にするわ。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/19(木) 13:38:55 

    うざいw
    小さいことかもだけど積み重なったらしんどいわ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/05/19(木) 13:39:35 

    俺、俺うるさい奴は自己顕示欲が強いし、彼女が好きなんじゃなくて彼女に愛されてる俺が好きなだけだからね。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/05/19(木) 13:41:44 

    >>1
    別れろ無しって言うなら あ〜又言ってるわねフフ…♪って大きい気持ちで持って付き合って行くしかないんじゃないの? 多分後悔すると思うけど。 後 友達とかに「または彼がこんな事言ってきてさ〜」みたいなのは言わない方が良いね。 聞かされる方はウザくて堪んないと思う。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2022/05/19(木) 13:42:40 

    試し行為っていうのを多分自覚出来てないから
    何なのかリンク貼ってあげる。
    自覚してコントロールしようとしてるならまだ改善出来ると思う。
    原因は子供の頃の親子関係だと思うから時間はかかるよね。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/19(木) 13:42:53 

    >>24
    大人の試し行為は極度に自信がない人で構ってちゃんだよね。メンタルは明らかに安定してない

    +42

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/19(木) 13:46:05 

    >>83
    ほんとだ
    主になりすまして私もやり返すとかあたかも本人みたいな具体的なこと書いて一体何が目的なの…?
    普通に不気味なんだけど

    +27

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/19(木) 13:46:10 

    主さんが彼を救いたい気持ちもわかるけど、よく子供が体調を崩したって夫に報告したら「俺も熱あるー」みたいなこと言われてイライラしたって話聞くじゃん?
    主さんが彼の子供を妊娠出産育児してナーバスになってる時にことあるごとに「俺も辛いー死んでもいい?」みたいなこと言われてごらんよ
    発狂レベルだと思うよ

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2022/05/19(木) 13:46:38 

    >>169
    ヨコ
    その彼、歴代の彼女にそんな風に言われてフラれてそうだよね。学習してないんだろうね。
    自分の理想の姿と素の姿にギャップがあり過ぎるんだと思う。
    何か強く頼れる自分でいないとまわりから認めてもらえなかったんだろうね。

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/19(木) 13:48:11 

    >>151
    そうなんです笑
    最終的に、構ってちゃんだけだったのね、と思うと何だか可愛く思えてきて。
    私も似たような所があるので、何だかんだ地に足ついています。
    やきもきする事があっても、良いご縁になればいいですね。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/19(木) 13:48:53 

    >>1
    さすが
    知らなかった
    すごーい
    センスある!
    そうなんだ
    これを連発して安心させてあげるといいよ
    あくまでも付き合い続けたい場合はだけど

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/19(木) 13:50:43 

    >>177
    あくまで一意見ですが、それは控えた方がいいかなと思います。
    主さんの彼氏さんのタイプなら、発覚した場合やたらと大事になるとしか思えないです。

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2022/05/19(木) 13:51:12 

    >>177
    本当の主?
    なんか言ってることがおかしくなってきてるけど…
    さっきまでその彼を何とかしてあげたいと言ってたのにいきなりキープ宣言て主もちょっと精神状態落ち着かせた方がいいかと
    もはや主も誰でも良いからそばにいて欲しい状態だよね

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2022/05/19(木) 13:52:11 

    >>190
    真っ昼まからヘラってます
    もうすぐ仕事戻らないとなのに死にたくなってきました

    +1

    -4

  • 192. 匿名 2022/05/19(木) 13:52:24 

    生い立ちとか関係してるのかもしれないから本人のせいではないかもしれないけどめちゃくちゃうざいしそういう構ってちゃん本当に無理

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/19(木) 13:53:13 

    >>1
    その愛情不足って主からのじゃなくて、多分親(特に母親)からの愛情不足だと思うから、主には解決は不可能だよ。
    恐らく小さい頃親から思うように愛情をもらえなくて寂しいまま育って、そこを解決できないまま強く男らしく自分を持っていったから外側は頼れる兄ちゃんかもしれないけど、中身は幼児で止まってる。

    主は自分を出せる安心できる存在なんだろうけど、彼の真骨頂はまだ出てないと思うね。まだチラチラっと様子を伺いながら「これくらいなら言っても大丈夫かな?」って試してる段階。彼、冗談ぽく言ってない?それがジトーっとした真顔で言ってくるようになるよ。今はまだごまかす余裕があるだけ。

    これエスカレートすると、常に不機嫌で機嫌取ってくれないとヤダヤダ!!な坊やになるよ。思い通りの反応をくれないと泣き出したりする。それこそ幼児みたいに。

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/19(木) 13:55:30 

    めんどくせぇな。こっちから浮気しちゃえ

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/19(木) 13:55:59 

    そういう人にはこうしないとダメ、みたいなのってやってられないわ
    ママじゃないんだから

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/19(木) 13:56:01 

    そいつは何がしたいの??
    目的を聞いて話し合う手もある

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/19(木) 13:57:07 

    >>177
    付き合いながら他の人も見るっていうのは全然アリだと思う。

    けど、主さんがイマイチまだ危機感が無さそうなのが不安なんだけど、主さんの場合はまず無事に彼と別れる事を先にした方がいいような。
    結局自分が寂しくなるから次の男見つけてから別れたいのかな?
    それうまくやらないと発覚してこじれたり、下手したら殺傷沙汰になる可能性もなきにしもあらずよ。

    間違っても「好きな相手ができたから別れて」とは言っちゃダメな相手だと思う。
    「そういうところが疲れてしまってもうついていけない。貴方の思う愛をくれる人と付き合って」と突き放した方が良いよ。

    +15

    -2

  • 198. 匿名 2022/05/19(木) 13:57:25 

    >>177
    健全な相手は自分が健全な精神じゃないと出会えないと思う。
    次の相手ありきでしか別れられないって主も精神的に安定してないよね。

    +24

    -0

  • 199. 匿名 2022/05/19(木) 13:58:21 

    >>198
    本当におっしゃるとおりです…

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/19(木) 13:59:39 

    すいません、全く同じような男と昨日別れたとこ 清々した

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2022/05/19(木) 13:59:51 

    >>199
    とにかく彼と離れた方がいいと思うけどなー。
    もともとそんな感じなの?

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2022/05/19(木) 14:00:46 

    元カレが「今度会社の人と飲みに行く」
    私「そうなんだ〜」
    元カレ「女の人もいるかもよ?」
    私「そっかー(何だ何だ?ヤキモチ焼いて欲しい系?)」
    元カレ「連絡先とか交換するかも」
    私「えーそれは嫌だなー(会社の人と連絡先交換くらい別に構わんが一応嫌なフリしとくか)」
    元カレ「え、会社の人なんだから聞かれたら交換するしかなくない?」
    私「・・・(うっざ、ちょっと冷めたわ)」

    +27

    -0

  • 203. 匿名 2022/05/19(木) 14:02:47 

    >>202
    めんどくせー!
    じゃあ聞くな!といいたい

    +22

    -0

  • 204. 匿名 2022/05/19(木) 14:03:05 

    >>201
    いえ…彼と出会ったばかりの頃は仕事もプライベートもそれなりに充実していてメンタル安定してました。
    最近、彼と同じ職場からフリーランスになったばかりだったのもあってどこか不安だったりメンタルもあまり安定してなくて今もそれが続いてる感じです。
    稼ぎも少ないし彼と別れて新しい出会いを!なんて考えても、フリーランスの自分は嫌がられるだろうなとかネガティブなこと考えてしまいます。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/05/19(木) 14:03:44 

    >>161

    親の言いなりになっていた優等生タイプは、安らげる人を見つけた途端に自制心が崩れやすいです。
    しかも第一印象の良さに引っかかりやすく、後にしんどくても離れる選択を取りたがりません。

    親や彼氏から求められている態度を演じる義務はありません。試し行為について彼と話し合い、何も変わらなければお別れした方が良いと思います。
    そもそも主さんは、ずっと温かく見守ってくれる人の方が似合っている気がします。

    +9

    -1

  • 206. 匿名 2022/05/19(木) 14:04:01 

    >>204
    主です。もうすぐ仕事の打ち合わせなので抜けます(泣)

    +2

    -3

  • 207. 匿名 2022/05/19(木) 14:06:13 

    >>205
    たしかに泣。ちなみに暖かく見守ってくれる人ってどんな人ですか?彼氏と出会ったばかりの頃、私は彼を「温かく見守ってくれる人だ」と思ってました。でもきっと間違っていました。私の見る目だと温かく見守ってくれる人を見抜けません…自分もそうかもですが今の世の中だと自己中で承認欲求拗らせた人がほとんどに見えてしまうし…

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2022/05/19(木) 14:08:12 

    >>79
    目からウロコ!
    そっか自分は自分で、素直に返せばいいんだよね。別にいちいち気を揉んだり、空気読んで彼の望む言葉を返してあげる必要はないもんね。
    あなたが長年根気よくそのやりとりに付き合ってあしらってくれたのが良かったんだろうね。
    機嫌とってくれるようになったっていうのは大きい。

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2022/05/19(木) 14:08:58 

    いるよね!いま既読スルーして2日目。どうなるかな。

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2022/05/19(木) 14:09:10 

    >>202
    ショートコント「メンヘラ」

    +24

    -0

  • 211. 匿名 2022/05/19(木) 14:10:35 

    もはや彼の精神面より主の精神面の方をなんとかしないといけない案件だったみたいだね
    主自身も無意識なのかわからないけど試し行為みたいなこと口走っちゃってるし

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2022/05/19(木) 14:13:20 

    >>206
    なんか彼に振り回されてる感じがするから尚更離れた方が良さそう。
    精神的に不安定な時ってこの人を逃したら次の相手見つからないかもって依存しちゃうんだよ。
    私もそうだったからわかる。
    けど実際そんなこと全然なかったよ。
    別れたらなんであんなやつに執着してたんだ?って自分でも不思議だったし、アプローチしてくる人もいたよ。
    知らず知らずに自分で自分に呪いをかけてたのかも。

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2022/05/19(木) 14:14:01 

    >>1
    「心配した?」→気にはなったけど、今日みたいにあえて遅くするような事があるならもう気にしないと思う。
    「男友達とだよ!もしかして心配した?笑」→男でも女でも特に心配しないよ。
    「なんか機嫌悪い?もしかして別れようと思ってる?」→機嫌悪く見えたらごめんだけど、あんまりそうやって聞かれるとそういう考えも出てくるね。
    「高熱出た。今から寝るけどもし死んじゃったらお葬式来てね。」→保健所に電話してきちんと指示を仰いだ方が良いよ。





    +19

    -0

  • 214. 匿名 2022/05/19(木) 14:17:33 

    うちの彼氏も似てる
    かまってちゃんだから、子供みたいにオーバー

    「今日ね!仕事で、頑張っててすごいって言われた!信用できるのは俺しかいないって言われた!!」とか…しょっちゅう
    数回ならありえるけど、そんな毎回それぞれの顧客が言うか?最近は聞き流してる

    ケンカしたら体調悪いふりするし、過去は自〇も考えたとか言い出すし…
    あと突然、がる子の元彼に勝ちたいも言ってくる(何の前触れもなく)

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2022/05/19(木) 14:17:52 

    男のメンヘラきもいよね。結構我慢してきたけど、試し行為?されて正論言い返したら、インスタブロックしてきた。その後普通にLINEしてきて既読スルーしてる。

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2022/05/19(木) 14:18:53 

    >>214
    それ感化される前に早く離れた方がいいよ。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2022/05/19(木) 14:22:26 

    >>177

    いきなり離れなくて良い。
    まずは彼と話し合おう。
    態度が好転したら交際続行で良いのでは。
    でも改善の見込みが無ければさようなら。
    逆恨みを避ける為、彼を責めず自分を悪者にしよう。

    他の男性に目を向けるのは別れた後。
    >>198さんが言う様に、健全な思考を取り戻して。
    例えば…
    ・恋愛を精神的な依存先にしない
    ・生育歴の不満をあっさり話す人を避ける
    ・相手の問題を背負わない(自分の問題を背負わせない)
    ・どんなに仲が深まっても善悪の基準を下げない
    ・話し合いと和解が成立しない関係に執着しない

    付き合ってみないと分からない事は多々ある。失恋してもそれは単なる人生の通過点。数打てば当たる精神で前向きに行こう!

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2022/05/19(木) 14:24:28 

    私なら別れる一択ですがなしとの事なので、主が嫌でないならとことんまで付き合うしかないんじゃないですか?いつか満足して言わなくなる日がくるかもしれない。主が疲弊を感じたら別れる方向で。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2022/05/19(木) 14:25:30 

    >>214
    これすごいわかる。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2022/05/19(木) 14:26:03 

    「心配したって言われたいの?」「なんて言うのが正解なの?」ってさらに面倒くさい質問攻めにする。

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2022/05/19(木) 14:27:58 

    >>183
    そして暇な人。
    健全な生活をしてたら試し行動なんて面倒なことしないよね。

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2022/05/19(木) 14:28:57 

    >>209
    今回初めてのスルー?

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/05/19(木) 14:29:30 

    >>177
    新しい男を仄めかすと復讐のターゲット増えて燃えちゃうかも。
    あくまで彼氏の試し行為=不信感に嫌気が差して疲れ切ったから一人になりたい、がいいと思う。

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2022/05/19(木) 14:30:16 

    >>135

    本当に心の問題なら本人が気付いてちゃんとメンクリ行くなりして自己受容に取り組まない限り救えません
    自分が救えるのは自分だけ
    傷ついて時間を無駄にするのはあなただよ
    少し前まで主と似たような気持ちでメンヘラと付き合ってた者より……

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2022/05/19(木) 14:30:30 

    自己肯定感が低いんだろうな
    主が根気強く話を合わせて付き合っていけば、自己肯定感も上がっていくと思う

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2022/05/19(木) 14:32:19 

    >>1

    ずっとそんな感じになると思うよ。
    基本は構ってちゃん。
    つきあっていきたいと思うなら我慢するか、
    逆に主が構ってちゃんの真似をしてみて
    反応を見るのはどうかな。
    それで相手に気づいてもらうのはどう?
    私なら、そんな時間をかけるのはもったいないと
    思うから別れて次探すけどね。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/05/19(木) 14:33:21 

    >>222
    初ではないです!わかりやすく長めの期間スルーしようかなと思ってます。どう出てくるかな?拗ねそうではある。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2022/05/19(木) 14:40:31 

    メンヘラ?

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/05/19(木) 14:43:23 

    >>227
    いいと思う。試してくる→乗ってあげるが常態化するときついからね・・拗ねてグチグチ言うようなら、こっちも言いたい事言えるチャンスだしね♪

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2022/05/19(木) 14:44:47 

    >>1
    別れる以外の言葉がないわ。
    そんな人とうっかり結婚なんかしちゃったらそれこそ大変だよ。
    うちの父親がまさに試し行為しまくって、母はノイローゼになってた。子供に対してライバル視したり、張り合ったり、もうメチャクチャだよ。正直父親として尊敬とか頼りがいがあるとか皆無だった。結局親は離婚したし、別れてもらってせいせいした。

    +14

    -0

  • 231. 匿名 2022/05/19(木) 14:45:08 

    めんどくせー男だな。そういうのに付き合って心配したよとかやっちゃダメだからね。心配したフリしてると、そのうち男が満足してやめるとか、こんなに彼女を心配させるとかわいそうだからやめようとか一切ないから気をつけて。エスカレートするだけ。男の思い通りに心配してくれなくなると、あからさまに俺が他の女の子のところにいっちゃうかもって心配じゃないの?心配してくれないなら、心配してくれる他の女の子のところに行っちゃうよ?って謎の圧をかけてくるから。さっさと行けよ💢って言いたくなるけど、あなたも心配心配ってやってるうちに暗示にかかって彼がいないとだめなの!的な共依存になって抜け出せなくなることがあるから本当に今のうちに別れな!

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2022/05/19(木) 14:46:28 

    >もしかして心配した?笑

    冗談ではなくて?
    冗談めかして探り入れてる感じなのかな?
    「心配しすぎて痩せたわ」真顔で言ってみるとか
    冗談で返した時の反応みてみたらどうかな

    もしかしたら前の彼女が「心配した?」を使ってて、可愛いと思ったから真似してる可能性もある

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/05/19(木) 14:46:55 

    逆に試してみたらどうですか?
    たぶん自分に自信なくて愛される自信がないかと。
    昔、私も太っていて自分に自信なかったので彼氏を試してて、ふられました

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/05/19(木) 14:48:36 

    >>202
    ちょっとどころか、急激に冷める

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2022/05/19(木) 14:49:56 

    >>207

    温かく見守る人は、最初から最後まで落ち着いています。情熱的ではない反面、いつも味方である姿勢を崩しません。
    このタイプは態度で愛情や信頼感を与えるため、会う度に安心感が深まります。

    逆に自己中は、最初から熱く自己アピールします。例えば、面倒見の良さ。苦労を分かち合える同士。不幸話の暴露など。
    そして関係に慣れが出ると感情に訴え、自分好みの世話役に調教します。
    素早く意気投合した割に、巧妙に精神的負担を与えるのが大きな特徴です。

    暖かい人に慣れていないと「心と心でぶつかり合えない」「私が悩んでいる時ドライだ」と感じるかも知れませんが、それは心理的領域を汚さない様に配慮しているのです。
    素敵な人は必ずいますので、落ち着いて自分に似合う人を見つけて下さいね。

    +13

    -0

  • 236. 匿名 2022/05/19(木) 14:53:24 

    >>1
    愛されたかったら愛情を試すような事はやめたまえ、とこんこんと説教してやんな。

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2022/05/19(木) 14:54:42 

    >>135

    彼に頼られるのが快感なのと、彼を救う事で自分の悩みも救われると思っていませんか?
    だとすれば彼も主さんも承認欲が拗れたタイプ。
    悪い意味で凹凸が噛み合っているから、今より試し行為が重症化するよ。

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2022/05/19(木) 14:56:25 

    >>235
    よこですが、
    >「心と心でぶつかり合えない」「私が悩んでいる時ドライだ」
    彼氏といると↑こんな印象でとても虚しく思います。これは私の中の問題なんでしょうか。

    彼氏は試し行為はしてこないけど、私の気持ちや感情にあまり興味がないようで、悩んでいても「へーそうなんだー」と軽い返答だったり「俺そういうの気にならない」と自分の話に持っていかれて終わったりします。
    うまく言えないのですが、嫌な事を言ってきたり私を振り回したりはしないのですが、良くも悪くも私に一切影響されないような感じです。
    なので彼の方から離れていくという事はない気がします。

    温かく見守って寄り添ってくれる人と、彼氏みたいな人との違いってなんなんでしょうか。
    彼はただ人に興味がないだけなんでしょうか。
    悪い人ではないけど、一緒に居て虚しくて時々彼に対してどう思ってるの!?と迫りたくなります。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2022/05/19(木) 15:00:40 

    >>8
    多分同じことを相手に言っても全く気にしてくれないよ
    自分大好き構ってちゃんだから

    +47

    -1

  • 240. 匿名 2022/05/19(木) 15:06:14 

    >>229
    返信ありがとう!こちらが合わせてばかりだと疲れますからね。少し距離置いてみます。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/05/19(木) 15:06:50 

    >>1
    好きだと愛らしく感じるかな。
    ウザ、ダルって思いだしたら冷めかけてる。
    モラハラみたいなS行為も好きなときはキュンキュンしちゃうから、、どMです

    +0

    -4

  • 242. 匿名 2022/05/19(木) 15:19:31 

    >>238

    自分の話に持っていかれると寂しいですよね。彼なりに「気にするなよ」と励ましているつもりなのかも??
    尚、男の人は結果論タイプなので、悩みをどうしたいかを伝えてあげるといいそうです。

    今の時点でドライなのか不器用なのか分かりませんが、「もっと話を聞いて欲しいな」「そう言われると虚しいな」と、本音を伝えてはいかがでしょうか。暖かい人なら言葉が無くても、ハグや優しい眼差しなどで安らぎを与えてくれると思います。
    話し合いながら相性を見極めて下さいね。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2022/05/19(木) 15:19:39 

    なりすましか本人か分からないけど、追記や返信見たら主も主だな…

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2022/05/19(木) 15:23:29 

    私自身、過去に元カレに試し行為してました。
    こういうのって中々治せなくて初めて去られたときやっと自分の愚かさに気付きました。
    試し行為って自信の無さとそんな自分でも好きでいてっていうクソったれたワガママ自己中。自分本位なんです。結局のところ相手が好きではなく、自分のことが好き。
    個人的に別れた方がお互いの為ではないのかなと思ってしまいます。

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2022/05/19(木) 15:24:42 

    別れろはナシって言うけど結婚するつもりなの?どうせ別れるならさっさと別れた方がよくない?

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2022/05/19(木) 15:24:52 

    昔、「はみだしっ子」という漫画があって試し行為と聞くたびに思い出す。当事は人気だったみたいただけど辛い話だなぁと思いながら読んだ。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2022/05/19(木) 15:25:39 

    >>243
    心乱れてるんだよ。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2022/05/19(木) 15:34:13 

    >>112
    ほんとほんと!男の子が生まれようものなら嫉妬して子供に理不尽な態度とりそうだよ

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/05/19(木) 15:36:45 

    >>242
    そうなんです。私が辛いって話をしてて貴方はどう思う?って聞いたわけじゃないのに、どうして自分は気にならないって話になっちゃうのかなと・・男の人に多いんですかね。

    でも悩みをどうしたいかと、彼に言われた言葉でモヤっとしたら「こうして欲しいな」と伝えてみる事が大事なんですね。
    彼に伝えずに自分の中でモヤモヤを貯めてしまうばかりだったので、今度は彼にちゃんと気持ちを言ってみようと思います!
    ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2022/05/19(木) 15:41:15 

    >>1
    同じ様な人と付き合ってました。
    「ネガティブなこと言わないで」「全然おもしろくない」
    「お葬式に出られるようにしといてね」
    言い返してみたけど、何年付き合っても直りませんでした。


    +2

    -0

  • 251. 匿名 2022/05/19(木) 15:43:14 

    >>103
    私も、めっちゃ年上なのにそうだったよ。
    精神年齢が低いから若い女と付き合うのかもと思う。

    +26

    -0

  • 252. 匿名 2022/05/19(木) 15:43:39 

    >>1
    女みたいな彼氏さんですね
    男友達でならいるけど付き合わない理由はこれ
    幼稚で好きにはなれないから付き合わない
    まだ友達だから遊べてるだけ
    その都度、思う

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2022/05/19(木) 15:47:24 

    >>51
    元カレがナルシストだった。
    モテる人だったので、女性にフラれたことないらしい。
    元カノからはストーカーされたこともあるそうです。
    自分はイケメンと自覚しているので、生まれ変わっても同じ顔で産まれたいと。
    私が思い通りに行動しないとすぐに「別れよ」「もう終わりだな」と言っていた。
    最初は、元カレの言いなりになっていましたが、色々とおかしいと気がつき、ある時通話中にまた別れを切り出された時にスッと「分かりました」と言って切った。
    そこから鬼電。電源切ったら実家にもかかってきて電話線抜いた。
    後日、「そんなつもりじゃなかった。言う事聞かないから言っただけ」「本気にするとは思わなかった」等々、言い訳してきました。ケリつけないとと思ってハッキリ「別れます。さようなら」と言って着信拒否。実家の電話も同様。
    元カノは暴力も振るわれていたので、しばらくビクビクしてました。
    何事も起こらず、新しい出逢いがあって結婚して平和です。



    +24

    -0

  • 254. 匿名 2022/05/19(木) 15:54:26 

    >>1
    相手にフラせる様に上手く別れたいところだけど!
    別れる!ってこちらから切り出したら、ネチネチ死ぬ死ぬ詐欺してきそう!!
    このタイプは次の彼女候補(依存先)が見つかってれば簡単に別れられるんだけどねー。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2022/05/19(木) 16:02:32 

    >>235
    トピズレだけど自己愛の特徴にそっくりだ・・・。

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2022/05/19(木) 16:11:32 

    彼の育った家庭環境とかどんな感じでしたか?
    私は若い頃、小学生の時両親が離婚し、お母さんに引き取られて幼い妹が二人居る男性と付き合っていました。
    詳しくは知りませんが、家を差し押さえられて夜逃げしたこともあるとか。
    なんでそんなことで怒るの?という些細なことで怒るし、喧嘩するとこちらが謝るまで連絡を断つような行動が見られました。
    繰り返しされると、またか、と冷めてきて、別れました。

    おそらく家庭ではお兄ちゃんという立場で色々我慢していて、言いたいことが言えなかったり歪んでしまったのかなと思います。

    主さんの彼がどうかはわからないけど、何かあったとき話し合いができないようならそんな人と長く付き合うのは時間の無駄です。
    それでも彼が大好き、理不尽を一生受け入れるわ、という慈悲の心をお持ちでしたらご自由にどうぞ。

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2022/05/19(木) 16:12:59 

    >>208
    私の場合は、たまたま相手が根が悪い人ではなかったので成就しましたが、人によってはあしらう事で逆切れされる事もあるかもしれないです💦
    気軽に返信しましたが、改めて考えたらリスクもあるかもしれません;;
    長期戦覚悟で、徐々に対応を変えつつ、相手の反応を伺うのは大切かもしれないですね。

    でも↑を実践しようと思える相手なら、きっと落ち着けるだろうと根拠なく思えてしまいます笑

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2022/05/19(木) 16:16:38 

    >>85
    爆笑もんだよね。私ならすぐ別れて友達としばらくネタにするレベルだわ

    +12

    -2

  • 259. 匿名 2022/05/19(木) 16:16:56 

    >>85
    もちろん♡って送ったら?

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2022/05/19(木) 16:21:19 

    >>1
    「肺が痛い。これは癌だ。俺にはわかる。」
    とか言い出したから別れた。

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2022/05/19(木) 16:24:08 

    >>52
    こういうのって被害妄想というか、相手の予想外なところで勝手に落ち込んで勝手にワナワナしてる。それに合わせてあれこれ合わせてたら「しめしめ...」と加速する。大好き大好き言われなきゃ気が済まないっていうのは、相手の普段の行動をちゃんと見てないからor自己愛酷いからじゃない?相手の問題

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2022/05/19(木) 16:51:34 

    例えば、推しのタレントさんがいて、しばらく姿が見えない時に、スマホニュースで、◯◯さんが体調不良…とかの記事が出てくるけど、実際には元気にテレビに出てたり…みたいなかまってちゃんか、釣りをたのしんでる発信の場合もあるから、こちらも、それに見合った対応をすれば良いかもしれません。

    そのあたりは相性と、お互いどんなお付き合いをしたいかや、一緒に遊ぶなら趣味が同じかなど、具体的に詰めてみてはいかがですか?

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2022/05/19(木) 17:09:40 

    >>261
    そうかなーあんまりドライで冷たい感じだとわかりにくいんじゃないかな。表現にでにくい人もいるし。言い換えればサッパリしてるタイプというか。
    愛情表現って人によるし、自分は十分だと思ってても相手には不十分だったりってありそうな気がするけど。だって、結婚してても愛が感じられないって言ってる奥さん多いじゃない?でも旦那からしてみたら、毎日帰ってきて、一緒にいることが愛情だ。という人もいるし、可能性としてあると思うんだよ。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2022/05/19(木) 17:20:12 

    この彼氏みたいな構ってちゃんタイプって、なんだかんだで相手してくれそうな相手を嗅ぎ分けるの上手いよね。
    スルーか真顔で切り捨てられる様な人は選ばない。

    +17

    -0

  • 265. 匿名 2022/05/19(木) 17:36:56 

    >>24
    個人的には中高生でも無しだわ。
    ただのメンヘラ予備軍だし可愛いなんて思った事ない。

    +25

    -0

  • 266. 匿名 2022/05/19(木) 18:07:24 

    電話中に『ちょっとごめ~ん“女の子“にライン返信』とか、
    『今度“女の子“と出張ー』『“女の子“が多い職場に異動でまじやる気出るー』いつもわざわざ“女の子”を、付けて色々話してくる。嫉妬させたくて女の子ワードで試してくる。私は素直じゃないので笑って誤魔化してたけど、この間ついに『つらい。逆に言われたらどう思う?』って言ってやった。
    『ごめん。やだよ』って。
    この彼、今後どうしたらいいでしょうか。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2022/05/19(木) 18:13:53 

    試し行為?
    ってか性格ウザいだけでは?

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2022/05/19(木) 18:46:25 

    >>1
    私も似たようなタイプと出会ったことあるわ。
    私の場合、付き合ってなかったけど。

    私が他の人と楽しそうに話してると顔色が一変して機嫌が悪くなって、後から話しかけてきたと思ったら、もうどうでもいい。死にたいとか。
    LINEを未読スルーし続けたら死にたいってメッセージきたり。勿論未読スルー。

    一度でも返信したら、ごねれば構ってくれると勘違いされそうだからずっとスルーし続けてる。

    私がスルーしてるのには訳があるんだけど、こっちから親しくなろうとすると突っぱねる癖に、こっちが去ろうとするとすごく食い下がってくるんだよね。

    もうそういう事が常々で面倒になって関わりを絶った。

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2022/05/19(木) 18:46:41 

    >>56
    家庭環境に恵まれなかったのは気の毒だけど、それを他人が補完してあげる必要はないんだよねぇ…

    +26

    -0

  • 270. 匿名 2022/05/19(木) 18:49:45 

    >>266
    素直に一度で治ったなら継続する。
    ほとぼりさめたら再発するようなら「嫌だって言ったよね?失望したわ。2度とやめるか別れるか選んで」って言う。

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2022/05/19(木) 18:56:08 

    彼の家庭環境に問題ありなんだろうね。もし結婚したら義実家が面倒くさいかもしれない。

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2022/05/19(木) 18:59:15 

    >>1
    メンヘラ好きなのでこういうのがツボります。
    うらやましいです。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2022/05/19(木) 20:21:21 

    >>1
    私も似たような人と付き合ってました。
    別々に暮らしてる時は疑問に思いながらも受け入れてたけど、一緒に暮らしたら本当に本当に耐えられなくなって彼がいない時に書き置きして家を出ました。

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2022/05/19(木) 20:23:09 

    >>1
    多分愛情不足で育った人だろうから、その他にも色々問題出てきそう。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2022/05/19(木) 20:28:59 

    >>270
    266です
    ありがとうございます!今度言ってきたら、色々考えたいと思います。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2022/05/19(木) 20:40:44 

    病んでる私から見てもめんどくさい彼氏だな笑笑

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2022/05/19(木) 21:14:30 

    >>29
    wwww

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2022/05/19(木) 21:28:32 

    主の彼氏みたいなやつが元カレでいたわ。
    男友達の話をすると「かっこいいん?」
    旅先で「ここ、前の彼氏と来たことあるん?2回も来て楽しいの?」
    体調が悪くてキスやイチャイチャを拒むと「俺のこと嫌いなんだ?」
    「(私)より合う子いるかなぁ?」
    デート約束した日に、「他の人と遊んでもいいからね」
    などなど。付き合い長くなるうちに、楽しいよりモヤッとする事が増えて、疲れ果てて別れた。
    私は束縛とか大好きを全面に出すタイプじゃなかったから満たされなかったのかもだけど、もっと余裕ある大人の付き合いがしたかった。

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2022/05/19(木) 21:28:41 

    >>1
    ウザすぎるーーー!
    心配した時は心配したと伝えるから、それ以外の時はただの世間話だから気にしなくていいよ。^ ^
    って言えば?

    いちいち優しく構ってあげるからどんどん変なアピールしてくるんだと思うよ。

    病気の時も死んだら葬式に来てねとか言われても、
    簡単に死んだらとか言わないで。
    病気で心配してる相手の不安をさらに煽る事言うのは最低だよ。
    本当に死ぬかもしれないぐらいしんどいなら1日入院するとかにしよ!
    って提案したら?

    相手を大切に思ってたら心配させないように振る舞うと思うけど、その逆をやったり煽ってくるってどう言う事?

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2022/05/19(木) 21:40:17 

    >>23
    違う違う、自己評価高く見せかけてるだけで相当な自分に自信の無いプライドだけ高い男。

    +16

    -0

  • 281. 匿名 2022/05/19(木) 21:40:45 

    厨二病なの?

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2022/05/19(木) 21:53:20 

    >>44
    付き合ってる時じゃなくて別れた後だけど、
    私も元カレにされた

    「別れたくなかった。ショックで病んでる。もう自◯しようと思う」
    みたいなLINEが来たから、
    それを私に言われてどうしろと?って送ったら
    次の日普通に学校来てたし今も生きてるよ

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2022/05/19(木) 22:03:13 

    >>272
    好きなんですか?!どう対応されてます?

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2022/05/19(木) 22:11:45 

    >>1
    愛情試しはたぶん幼少の頃の体験が大きいと思うなー
    彼にとってはあなたはすごく気を許せる人なのでしょうね。
    別れろはなしというならあなた自身はどうしたい?
    なんとかしてあげたい?本人の問題なので、いくら恋人といってもなにもできないし振り回されるだけだと思うんよね

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2022/05/19(木) 22:14:48 

    >>118
    正解でてるね
    その通りだと思うよ

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2022/05/19(木) 22:34:31 

    >>1
    別れる前にその癖を治せるかためす。

    なんで試し行為をするの??それ不快だからやめて。かっこ悪いよ。的な事をハッキリ言う

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2022/05/19(木) 23:22:38 

    >>1
    うざっ

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2022/05/19(木) 23:37:49 

    別れようと思ってる?って聞かれた時に

    うーん、そういう発言がこれからも続くなら、その可能性もあるね。

    って言えばいい

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2022/05/19(木) 23:49:20 

    帰路で喧嘩した時、人混みの中でわざと姿消した元彼がいたけど、うざかったしそのままスタスタ歩いて電車乗って自分ち帰ったらメールで「俺のことなんて見えてないみたいに帰っちゃったね」と言われた。ウザすぎ&レベル低すぎで無理になったのでそのまま音信不通にして別れましたよ!ストーカー化しやすそうだし、一緒にいて何の得もなかったです!笑

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2022/05/20(金) 00:09:01 

    女友達が家まで会いに来てくれるって言ってる、どう思う?って聞いてきた元彼がいた。私に聞いてどうするの?ってあきれた記憶しかない。顔だけはタイプだったけど、自分がすごくすり減って終わった。別れた後も結婚報告してきたり、自分本位すぎて嫌な気持ちにしかならなかった。何年経ってもいまだに胸糞悪い。マジで主も別れたほうがいい。

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2022/05/20(金) 00:27:36 

    >>283
    現在恋人いませんが、メンヘラ彼氏ができたらずっと構うと思います。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2022/05/20(金) 01:36:32 

    >>1
    主が普段から口に出して好きって言ったり、愛情表現が少ないんじゃない?
    彼は愛情不足で育った人ってイメージだけど、愛情に飢えてる人は大袈裟なくらい表現してやらんと不安になるらしい
    普段から大好きだよーと言ってあげたら喜びそう

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/05/20(金) 02:04:35 

    >>97
    自己評価低いのって、友人・上司とかの人間関係に恵まれなかったのかもしれないけれど1番は幼少期の親からの愛情不足だよ。ママ代わりになってもいいんだったら、「私は何があっても〇〇くんの味方だよ」「私の1番は〇〇くんだよ」ということを、求められる前にくり返し言ってあげるといい。
    今の夫もそういう傾向があって、ひたすら肯定・安心させてた。ある時「何で〇〇ちゃんはこんなに優しくしてくれると?」と聞かれて「私は末っ子で、今まで十分周りの人から愛情を受けてきた。今度は愛情をあげる番」と伝えると、そこから試し行動やかまってちゃんな言動がなくなってったよ。

    +21

    -0

  • 294. 匿名 2022/05/20(金) 02:11:24 

    >>1
    面倒くさいwwww

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2022/05/20(金) 02:50:50 

    >>1
    試し行為、試し行動をする人

    愛着障害
    境界性パーソナリティ障害
    自己愛性パーソナリティ障害



    +4

    -0

  • 296. 匿名 2022/05/20(金) 03:15:34 

    彼氏さんは冗談なのかしら?面白くないよね 怖いし

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2022/05/20(金) 04:09:36 

    試し行為って何?
    いや主の文は読んだけど

    +0

    -2

  • 298. 匿名 2022/05/20(金) 04:48:16 

    >>1
    心配した?←心配してないよと返す
    僕のことは気にしなくて大丈夫←気にしなくていいのね、有難う
    高熱出て死ぬかも←死にそうなの?救急車呼ぼうか!119に電話するね!

    等と、わざと空気よまない返信したら、そのうち諦めてしなくなるかも?

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2022/05/20(金) 06:32:36 

    >>1
    それ冗談じゃなくて、本気で言ってくるの?
    ならめんどくさいね。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2022/05/20(金) 06:49:55 

    >>97
    返事
    「めんどくせぇー」
    と言ってやる。

    そして、
    「思ったことを全部口にだすな。
    自分を卑下したり、どうせ自分なんて…みたいなことを言うのはやめてほしい。こっちまで気分が落ち込んで付き合いきれない。」

    とはっきりいう。
    直さないなら別れる。

    資産家とかの別の魅力があるのですが?
    魅力ありなら、お付き合い続けるのもありです。

    +11

    -0

  • 301. 匿名 2022/05/20(金) 07:03:19 

    >>1
    どっちかというと、(浮気の)心配した?みたいなポジティブ野郎の方が多いから、まだ可愛いもんと思ってしまった。ポジティブ野郎なら私だったら即別れる。ウザすぎる
    お前程度が?ってなる
    でも、主の彼の場合そんな感じじゃないから、そういうやり取りを楽しんでるだけかもしれない
    面白くないから…なんて言ったら余計落ち込みそうだけどw
    面倒くさくないなら、全然!嘘だよ~みたいな感じで付き合ってあげてもいいと思う

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2022/05/20(金) 07:58:11 

    私の彼氏は、他の女の子をみると可愛い言ったり、元カノの話をしたり、昔好きだった女の子が可愛いとか、女の子話ばかりします。これも試し行為ですか??
    ふざけて言って、反応してほしいようなんですが、疲れました。

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2022/05/20(金) 08:59:44 

    キモすぎるよ~~
    女ならギリわかるけど男でそれやるの

    元カレもヤキモチやいてると思うと喜ぶタイプの人だった
    別に嫉妬なんかしてなかったけどね!

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2022/05/20(金) 09:12:06 

    >>100
    ヘラは付き合うくらいならいいけど同居は大変だと思うよ。
    私がヘラだけど夫じゃなきゃ一緒にいれないと思う。振り回して申し訳ないと思うけど
    ヘラモード入ったら我を失うんよな。

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2022/05/20(金) 09:17:53 

    >>253
    貴方の別れで、元カレはようやく自分の生き方が通用しないと気付き始めたかもね。

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2022/05/20(金) 09:22:22 

    >>118
    とてもわかる。夫がそうだから。
    自分の思い通りにならないと人が変わったように幼児性が出てくるよ。私の発言でワンワン大泣きしたりする。
    そうなるともう大人同士の話し合いができない。怖いよ。大きな体のおじさんがうずくまって泣くの。
    私はもう押しつぶされそうで限界に来ているので別れるつもりなんだけど、でもまた幼児が出てくると思うと怖くて話を切り出せずにいる。
    お付き合いしてる間に別れた方が良いよ。

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2022/05/20(金) 09:35:17 

    >>125
    共依存カップルってはっきりいってキモイ。
    別れろはなしで!ってのもキモイ。

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2022/05/20(金) 09:46:36 

    結局主は逃げたな

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2022/05/20(金) 10:20:54 

    これは女に多い

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2022/05/20(金) 10:27:02 

    >>3
    こういう付き合いに関しての相談トピよく見るけど
    今回は他のトピより別れろって意見は妥当だよね
    そもそもそういう行為する彼氏と付き合う人が少ないか、付き合ってても別れろって言われるの分かるから他人に相談しない人が多い気がする
    主の許容範囲超えてるなら別れたら?しかアドバイス浮かばない

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2022/05/20(金) 10:44:43 

    >>1
    キショすぎて話聞くだけで嫌悪感!!!
    我慢できるなら付き合い続けたらいいけど、成人してもその調子ならもうどうにもならないだろうから相手に改善を望むのも難しいし、我慢が続く限りの付き合いになると思うよ。
    ていうか愛情不足っつーより自分のことしか考えてないだけ。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2022/05/20(金) 12:09:48 

    人を試すような人間は男女共に付き合ってはいけない。
    不愉快!

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2022/05/20(金) 12:30:56 

    若い頃めっちゃイケメンだけど試しまくってくる謎な男とちょっと付き合ったよ。待ち合わせして、ちょっと離れたところでじっ。。。と見てるの。?なんで来ないのかな?。。。痺れをきらせてなにしてんのー!!って駆け寄ったらいや、ちょっと泳がせてみようと思った。で、デートしてまたねー!!って別れてコンビニ入ってゆっくり買い物して出てきたら離れたところでまたじーっと。。。怖いよ!!

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2022/05/20(金) 12:37:55 

    >>303
    この発言差別だよ

    +1

    -5

  • 315. 匿名 2022/05/20(金) 12:41:01 

    それで速攻別れる!っていうのは無いかな。
    本当に心配するし、焦ったりするから、試し行為はやめてほしい。心配して焦ったりする姿を喜んでるのかな?って感じて、傷つくし、嫌な気持ちになる。
    って伝えますかね。それで様子を見ます!

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2022/05/20(金) 12:50:09 

    そんなクズ男のお下がり女もらう男はもっと可愛そうでしょ。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2022/05/20(金) 14:32:19 

    >>1
    かつての私がそうでした
    これは彼が克服しなければならない問題
    生い立ちに何らかの満たされないものを抱えてこじらせているのかも
    とにかくいち彼女が対処できるものではないので、カウンセリングに付き添って専門家に診てもらいましょう

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2022/05/20(金) 16:46:00 

    めんどくさすぎ!別れても粘着されるタイプだわ。

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2022/05/20(金) 18:47:18 

    >>301
    そのうちヤキモチ妬かせる為に他の子褒めたりしだすよ。。そういう人は変わらない。耐えられる??

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2022/05/20(金) 19:15:30 

    >>97
    言わないだけで病気です。
    元カレが全く一緒でした。
    鬱、脅迫障害持ちを隠していました。もちろん別れたけど「死ぬ、葬式来て」と連絡ありました。頭おかしい人に付き合ってる時間は私にはないし勝手に◯んだら良いと思う。もちろん今も生きてるらしい。めんどくさ。

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2022/05/21(土) 07:17:03 

    >>1
    結婚するともっとひどくなるから別れた方がいいよ。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2022/05/21(土) 14:08:31 

    >>315
    横だけど、この手の人に言えば分かるっていうのは通じないと思うよ。。
    変わらないの。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2022/05/22(日) 16:16:06 

    >>72
    ヤバすぎ、別れて大正解

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード