ガールズちゃんねる

スーパーのお客様の声に投稿して採用されたことありますか?

123コメント2022/05/15(日) 14:19

  • 1. 匿名 2022/05/14(土) 18:52:39 

    ご要望にお答えした商品です!とか貼られてるやつありますよね

    +34

    -1

  • 2. 匿名 2022/05/14(土) 18:52:57 

    あるよ

    +37

    -3

  • 3. 匿名 2022/05/14(土) 18:53:20 

    スーパーにそこまでの熱量はない

    +80

    -4

  • 4. 匿名 2022/05/14(土) 18:53:26 

    ジムで要望が通ったことはあった。

    +5

    -1

  • 5. 匿名 2022/05/14(土) 18:53:48 

    ある!冷凍パスタの欲しい味があったから。後日置かれてて嬉しかった

    +100

    -3

  • 6. 匿名 2022/05/14(土) 18:53:50 

    希望の商品置いて欲しいとお願いした事あるよ

    +72

    -1

  • 7. 匿名 2022/05/14(土) 18:53:53 

    わからない

    +1

    -4

  • 8. 匿名 2022/05/14(土) 18:53:57 

    セルフレジつけてって書いたがなかったな

    +7

    -4

  • 9. 匿名 2022/05/14(土) 18:54:16 

    スーパーのレジ勤めてましたが結構お客様の声反映させてました!
    ちゃんとした大手だったからかな

    +101

    -1

  • 10. 匿名 2022/05/14(土) 18:54:21 

    あります。
    とあるスーパーのトイレがあまりにもいつも臭いので、そう書いたらある日換気扇がついていました。

    +25

    -2

  • 11. 匿名 2022/05/14(土) 18:55:10 

    レジのおばさんが私語が酷いの採用された。レジが暇なときの私語じゃなくレジ打ちしてる時にしてたので思わず投稿したw

    +93

    -6

  • 12. 匿名 2022/05/14(土) 18:56:04 

    ある!
    ほしいアイスがあってそれを書いたらしばらくしたら売られるようになった

    +14

    -2

  • 13. 匿名 2022/05/14(土) 18:56:09 

    あるある。
    対応に疑問があるときに書いたり、優しくされたときも書く。
    無記名じゃなくて、ちゃんと自分の名前も書く。

    +5

    -3

  • 14. 匿名 2022/05/14(土) 18:57:25 

    スーパーじゃないけどご要望板に自由にお書きくださいってのがあって、友人がこうなったらいいなって事を書いてたら、落書きやめてくださいって言われた事があった
    褒めしか書けないなら意味がない気が

    +66

    -2

  • 15. 匿名 2022/05/14(土) 18:58:37 

    あります。グリーン豆置いてほしいと懇願したら置いてくれるようになりました!

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2022/05/14(土) 19:00:29 

    名前載ってる農家さんの野菜でめちゃくちゃ美味しい野菜作る農家さんがいた。「〇〇さんの野菜美味しすぎるのでこれからも末永く置いてほしい」と書いたらずっと置いてくれてる。

    お客様の声の返事で「農家さんにも伝えます」と書いてたのが嬉しかった。

    +133

    -1

  • 17. 匿名 2022/05/14(土) 19:01:54 

    ネットショップの表示仕方なら採用されたことあるよ。

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2022/05/14(土) 19:03:42 

    スーパーのお客様の声に投稿して採用されたことありますか?

    +101

    -2

  • 19. 匿名 2022/05/14(土) 19:03:52 

    貼ってあるお客さまの声読むの好きなんだよね〜
    店員名指しでクレーム書きまくってる人ちょいちょいいる。うわー怒ってるーwみたいな

    +125

    -1

  • 20. 匿名 2022/05/14(土) 19:06:12 

    この商品を置いて欲しいって要望したら取扱いが無いのでできないと連絡があったのにしばらくして買い物に行ったら しれっと売り場の一角に地方フェアみたいな感じで売ってた。取り扱えたなら教えてくれよ。。

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/14(土) 19:06:20 

    >>14
    落書き呼ばわりなんて酷すぎる

    +64

    -1

  • 22. 匿名 2022/05/14(土) 19:06:30 

    >>19
    わかる。イオンとかのお客さまの声コーナー見るの好き。

    +47

    -1

  • 23. 匿名 2022/05/14(土) 19:07:04 

    10年くらい前に近所のスーパーに紫蘇海苔納豆がなかったから入荷してくれたら嬉しいですって書いたらすぐ入荷してくれて感動した

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/14(土) 19:07:12 

    >>16
    バイヤーさんも農家さんも嬉しかっただろうね

    +95

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/14(土) 19:07:30 

    >>19
    名指しのまま公開されるの? 

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2022/05/14(土) 19:07:35 

    ある
    丁寧な対応してくれてた
    毎日通っている

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/14(土) 19:09:34 

    警備員がヒョロっとしたおじいさんばかりで
    悪さするヤンキーが悪戯や万引き、子供にちょっかい出してきたり全然ダメだったので
    苦情行ったら警備会社からガッチリした人きたよ

    +52

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/14(土) 19:09:56 

    >>14
    え、書いてる最中に言われたの??

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/14(土) 19:10:05 

    あります。
    何故か急にグラタンマカロニの取り扱いがなくなりペンネが三種類も置かれていたので、グラタンマカロニを置いて欲しいとお願いしました。

    結果、再びグラタンマカロニを置いてもらえることになりました。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/14(土) 19:10:28 

    よく行く地方チェーンのスーパーで書きました。ちょっと珍しい物で、一応試しに書いてみようと思って。
    翌週には入荷され棚に並んでた。
    2個買って、後日また行ったら残ってたので購入。少しプレッシャー感じたな。
    最終的には、値下げコーナーにあった。あんまり買う人いないんだと思って、申し訳なくなったよ。

    +70

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/14(土) 19:11:20 

    >>28
    そうです
    びっくり

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/14(土) 19:11:22 

    スーパーのお客様の声に投稿して採用されたことありますか?

    +86

    -3

  • 33. 匿名 2022/05/14(土) 19:11:36 

    他の店舗には置いてあるのに私が行く店舗にはなかったのでリクエストしました。返事は前向きに検討中、決まりましたら棚にポップでお知らせしますと書いてあって喜んだけど、一年経っても置かれていない( ꒪꒫꒪ )

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/14(土) 19:11:45 

    >>25
    さすがに貼られてる時は消してあるよ
    本人は上から怒られてるだろうけどね

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/14(土) 19:12:18 

    ある。レジ袋「サイズM」「L」「不要」っていう札をレジ前に作ってくださいって書いたら即やってくれた。

    +17

    -3

  • 36. 匿名 2022/05/14(土) 19:12:26 

    この間2枚分の用紙使って文句書いてる人いたけど蛍光ペンでわざわざアンダーライン引いてるし「以前周りの意見を代表してそちらにポストを設置させたのは私」「以前も書きましたよね?おたくの社長さんの信念ご存知ですか?」とか書かれててお店も大変だな…と思った

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/14(土) 19:12:54  ID:9yBLJTT1A6 

    あるよ!
    かんずり置いて欲しいのでお願いしますって書いたら、返事にご希望にお応えして入荷いたしましたって書いてくれて。
    嬉しかったから、かんずりはきらさず買い続けてるよ。

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/14(土) 19:12:56 

    スーパーのお客様の声に投稿して採用されたことありますか?

    +125

    -2

  • 39. 匿名 2022/05/14(土) 19:14:58 

    >>19
    読むの好き
    ある時、同じ文字で事細かに長文で数店舗分書かれてて怖かったwww
    ずーーーーーっと怒ってたwww

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2022/05/14(土) 19:15:36 

    大学内の生協で、なかなか普通の文房具屋さんでも見かけない消しゴムをリクエストしたら入荷してもらいました!!
    卒業するまでそこで買ったけど、私以外にはあんまり売れてなかったようで、ほぼ買い占めみたくなってた😂

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2022/05/14(土) 19:15:53 

    トイレが使用中になっててなかなか出て来ない人がいて、スマホいじってたみたいでスマホ握って出てきたので順番待ちしてる人のことも考えてほしいのでトイレの個室に貼り紙してくださいと要望したら「順番待ちの方がいらっしゃるので個室内で携帯電話の操作等の居座りはご遠慮ください」と貼り紙してくれた。

    +63

    -1

  • 42. 匿名 2022/05/14(土) 19:16:45 

    で、どーなった?

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2022/05/14(土) 19:17:32 

    >>19
    わたしも読むの好きなんだけど、読んでるところ知り合いに見られるのなんか恥ずかしいから周りに人いないこと確認して見てるw

    わたしは接客態度に?って感じることあっても家帰ると大抵どうでも良くなるしその店使わなくするから、わざわざ書いて投書するのってすごい熱量だし暇な人なんだなって思う。笑

    +58

    -2

  • 44. 匿名 2022/05/14(土) 19:18:00 

    書きたいこともあるけど、お客様の声を全部聞いてたら成り立たないこともあるから私は書いたことはない
    店員の態度が悪いとかなら改善の余地もあると思うけど、この商品を置いてほしいとかは難しいかもしれないな
    1人が買ってくれても他のお客様が買ってくれるとは限らないから

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2022/05/14(土) 19:18:15 

    >>37
    かんずり?
    方言ですかね?
    食べ物なのか飲み物なのか調理器具なのかも分からない...

    +17

    -6

  • 46. 匿名 2022/05/14(土) 19:18:56 

    障害者スペースに健康な人が停めてて使えないから対策を考えてほしいって投稿したら、みんなで仲良く使ってくれ的な返事が書かれてたから、写真撮って本社にメールした。

    +20

    -11

  • 47. 匿名 2022/05/14(土) 19:19:32 

    アンパンマンスナックパンがチョコ味しか置いてないからやさい味も取り扱ってほしいって書いてあるのを見かけたんだけどプレーン、やさい、メロンパン、クリームパンも増やされててなんか嬉しかった。

    +38

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/14(土) 19:20:37 

    >>31
    クレーム言っていいんじゃない?
    ご要望欄は書くためにあるから

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2022/05/14(土) 19:20:50 

    貰ったビニール袋が商品を入れた瞬間破れたからそれをさっきレジしてくれた方に伝えたら「5円です」って言われた事を書いたなー

    地味にショックだったから意見箱に書いたけど、店長からのお返事が「持ち込みの袋を破れたと嘘ついてわざと交換する方もいるので、すぐ破れてもお金払って下さい」みたいな事書いてあってまた悲しい気持ちになった(´・ω・`)

    たかが10円なんだけどさ…

    +56

    -11

  • 50. 匿名 2022/05/14(土) 19:21:29 

    この商品仕入れてほしいっていうのは書いた事無いですが、親切にしてくださった感じの良い店員さんは名指しで対応が素敵だった旨を書いてます^_^

    某スーパーに記入したら、返信は通常は店長クラスですが
    ご本人の方から返信があり嬉しいコメントをいただきました☆

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/14(土) 19:21:40 

    私の思いを職場の先輩が変わりに書いてくれて採用されてた。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/14(土) 19:21:50 

    >>8
    レジスタッフもう要らないよね。
    無人化にしたら良いと思うわ。

    +5

    -14

  • 53. 匿名 2022/05/14(土) 19:23:22 

    基本全部張り出されてるよね

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2022/05/14(土) 19:23:34 

    貼り出す

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/14(土) 19:23:49 

    >>8
    導入費用が高いらしい

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/14(土) 19:24:01 

    惣菜のシールに値段が表記されていない商品があったので投稿した。何故かその一種類だけ。次に行ったときはちゃんと表記されていた。ちなみに今私はそのスーパーの惣菜工場でその惣菜を作っている。

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/14(土) 19:24:30 

    採用されたって言うか、売り場担当者から連絡があった。
    美味しかったつけ麺の麺をリクエストしただけなんだけど...
    検討しますって、いつ入荷するのか⁉️
    もう数年経ってます。

    +3

    -3

  • 58. 匿名 2022/05/14(土) 19:25:50 

    >>43
    わかるわかる
    何だこの店員ってイラつく事はあるけど、お客さまの声に名指しでびっちり書いてやる!とまでは思わないもんなー暇だよね

    +34

    -1

  • 59. 匿名 2022/05/14(土) 19:27:08 

    >>48
    流石に要望書いてて落書きって言われたらもう何も言えないかな
    二度と行かないって選択をしました

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/14(土) 19:29:31 

    書きたい事があるスーパーに限って置いてない
    「金輪際行くか💢」じゃなくてこれからも利用したいから改善を…店員さんに直接言うほどじゃないんだけど…みたいな熱量のとき

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/14(土) 19:31:30 

    >>16
    農家です。そんなの来たら嬉し過ぎる(´;ω;`)

    +85

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/14(土) 19:34:07 

    漢字の間違いを訂正されてた…

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/14(土) 19:36:12 

    >>45
    >>37です。

    勝手に全国的に知られてるのかと思ってた。
    ごめんよ。
    かんずりは唐辛子からできてる薬味です。
    柚子胡椒も好きでよく使うけど、かんずりの方が辛い気がする。
    塩ラーメンに添えると美味しいよ。
    よかったら食べてみてね。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/14(土) 19:40:23 

    結構辛辣な意見もきちんと貼り出してあるスーパーがあるんだけど、その店舗はお客様の意見を反映させるのが早い
    だからついつい貼り出してある用紙通りに改善してあるか見比べてしまう
    買い物をしやすい環境にして欲しい消費者と、また来店して欲しいと思う店舗のお互いの思いだなぁと思いながら見てる笑

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/14(土) 19:44:30 

    >>52
    万引きが増えるから、完全無人化は不可能だよ。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2022/05/14(土) 19:44:49 

    >>32
    こんなしょうもない意見にまで回答してて本当お疲れ様ですと言いたい笑

    +65

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/14(土) 19:47:30 

    >>32
    素晴らしい!
    そんくらいの余裕がほしい

    +34

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/14(土) 19:47:49 

    働いている側だけど、制服がださい。て書いてくれている人がいた。本当にダサいからかえてほしい。

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/14(土) 19:48:46 

    >>32
    ワロタw

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/14(土) 19:50:14 

    >>32
    字体変えたら良かったね

    +35

    -1

  • 71. 匿名 2022/05/14(土) 19:51:24 

    レジ混んでたから開けてくれたけど、
    私が先に列んでたのに後ろの人が先にそっちのレジ行ったことにイラついて書いたよ。
    順番通り案内してくれって。

    指導しますって書いてあったけど本当かは分からん。

    レジって2番目の人はもうカゴをレジ台に乗せてること多いからすぐ動けなくて不利だよね。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/14(土) 19:56:34 

    あります!
    底辺職の癖に態度が悪過ぎると本社に苦情を入れたら下請けの社長が菓子折り持って謝罪に来たよ
    玄関先で土下座していたけど3時間放置した草

    +1

    -27

  • 73. 匿名 2022/05/14(土) 19:57:36 

    自分の働いてるスーパーにめちゃめちゃ腹が立って、お客さんのフリして書きました。

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/14(土) 19:57:51 

    小学4年くらいのとき、親友と地元のショッピングセンターでよく遊んでた(ゲーセンとかショッピングとかじゃなくて、ベンチで延々喋ったりしてた)んだけど、「なんか暇だね」ってなって、お客様の声を各々それっぽいこと考えて書いて、採用されたら勝ちみたいな遊びしたら2人とも採用された。
    文字もヘタクソだし筆跡も文章もいかにもガキくさい感じだったと思うんだけどね。

    +0

    -15

  • 75. 匿名 2022/05/14(土) 19:58:14 

    勤めてる側だからたまに読ませてもらう事がある。
    大人のくせに読みにくい字で書いてたり、まともな漢字も書かず意味不明な意見が多くて、ただのパートなので絶対に出来ない事だけど、添削して出直してこいやと返信欄に書いてやりたくなった笑

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2022/05/14(土) 20:02:36 

    >>49
    でも自分が破ったんですよね?
    袋は勝手に破れません
    入れ方が悪かったって思うしかないですね

    +52

    -3

  • 77. 匿名 2022/05/14(土) 20:05:34 

    3回書いて3回とも通りました。でも売れきれていることが多く、書いた私が買えないときがあります。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/14(土) 20:07:00 

    >>45
    新潟のものみたいだけど全国で売ってるから見たことあるかも
    私は静岡だけど知ってる
    スーパーのお客様の声に投稿して採用されたことありますか?

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2022/05/14(土) 20:07:25 

    >>19
    たまにキチクレームがあって面白いよねww
    傑作があれば写真撮っちゃうw
    あ、もちろんSNSとかで拡散せず自分だけで楽しむ用です。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/14(土) 20:09:12 

    >>11
    金額間違わないなら隣のレジの人と話してても気にならないなー

    +4

    -9

  • 81. 匿名 2022/05/14(土) 20:10:36 

    読むの好き。前にスーパーに勤めてた時は色々と接客の参考にしてた

    最近行ったスーパーのレジで研修中つけてた新人が1個1個の動作を頭で確認しながらやってたんでしょうね
    ちょっと顔が硬かった
    そしたら自分の前に会計してた60代くらいの女性コンビが

    A「今のレジ無愛想だね!」
    B「本当にな!」

    A「要望に書こうかな!」
    B「いーじゃなぁい!書け書け!」って煽ってた

    研修中なんだからちょっとは目をつぶってあげればいいのに…
    レジ業務怖くて出来ない

    +31

    -1

  • 82. 匿名 2022/05/14(土) 20:11:43 

    >>16
    あー分かる。うちの子が通ってる小児科の先生に「風邪治ったよ!ありがとう」ってお手紙書いたら診察室に飾ってくれた
    嬉しいよね

    +35

    -1

  • 83. 匿名 2022/05/14(土) 20:16:23 

    逆に私宛のクレームが採用された事がある
    制服のままお手洗いに行っただけ
    店からの回答は、従業員がお手洗いに行く事もありますのでご了承くださいみたいな感じ
    わざわざ遠いバックヤードに戻らず見回りも兼ねて店内のトイレくらい行くわ

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/14(土) 20:16:55 

    >>52
    ちょっと前に話題になった無人ローソンみたいに、入店するためのQRコードとか事前に登録したクレジットカード支払いのみとか個人認証しっかりしてない限り万引の温床なるわw
    スーパーの入り口が1個だけとか盗難センサーあるとかなら別だけど

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/14(土) 20:17:41 

    ショッピングモールの案内所で、キャリーバッグの入るロッカーの有無をバッグ見せながら聞いたら、ないので引っ張ったまま買い物していただくしかないですと言われたのですがあるエレベーターの前にしっかりキャリーバッグの入るロッカーがあるのを発見。
    あまりにガッカリしたのでご意見箱に書いたけど、旅先だったので回答が見られずでした。どんな反応があったのかな…

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/14(土) 20:19:46 

    >>83
    最近トイレに「犯罪防止のため従業員もこのトイレ使います」的な表示する所増えてきたよね

    未会計の商品をトイレに持ち込んでマイバッグに入れる人とかいるし、一緒に使うの良いと思うわ

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/14(土) 20:20:33 

    >>59
    店員があり得ないですよ
    たとえ子供が書いても誰が書いても落書きなんて言っちゃいけないのよ
    ご要望欄があるからお店が良くなるから書いてください!!
    まぁそんなお店行かなくていいけどね!

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/14(土) 20:23:23 

    >>19
    わかります!!

    先日、「買い物してるときマスクずっとしてるのは苦しい」って書いてあって、
    スーパーの人になに意見してるの?って思いました😅
    理不尽なことも多いのだろうな…と。

    +30

    -1

  • 89. 匿名 2022/05/14(土) 20:25:49 

    >>32
    未だ残額足りないと「ポヘェ」のままだよね〜
    残念そうな犬の鳴き声の方がいいのになー

    +26

    -2

  • 90. 匿名 2022/05/14(土) 20:29:22 

    >>19
    たまたま言ったマックスバリュでお客様の声がずらっと貼られててざっと見てみたら、全部同じ人が投書してた。「4/5 惣菜の○○が美味しかった」「4/7 ◇◇を置いて欲しい」「4/10 テレビでやってた○○を置いて欲しい」みたいな。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/14(土) 20:29:37 

    イオンで働いてますが、あきらかにイタズラな落書きや暴言の投稿は返信&掲示はしません。

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2022/05/14(土) 20:30:38 

    えらそうなオバン店員クビにしたった!

    +2

    -10

  • 93. 匿名 2022/05/14(土) 20:45:21 

    >>46
    ではどうしたらいいと思いますか?
    モラルの低い人達が看板立てても、放送流しても停める人は停めますよね。

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/14(土) 20:47:59 

    あります!
    お惣菜の種類が少ないと書いたら後日増えてました。
    嬉しかったです!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/14(土) 20:57:10 

    横。区役所の図書館で司書の態度があまりにもやる気ない感じのつっけんどんで腹たったから意見箱に投書した。次行ったらマスクの下からもわかるくらいに全員ニッコニコ、テキパキハキハキの対応で逆にビビった。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/14(土) 21:07:27 

    スーパーでないなら採用された
    近所のTSUTAYAは韓流コーナーしか書いてなくて、その中に台湾・中国・韓国作品がごちゃ混ぜで置いてる
    中国の歴史ドラマや台湾ドラマが好きで借りたくても探しにくい
    「せめて韓流と華流で分けて下さい。ごちゃ混ぜにするなら韓流ではなくアジアコーナーにして下さい」と書いたら後日はお客様の声に貼ってた
    回答「中国のドラマ面白いですよね。私も「作品名」が大好きです。」
    だった
    回答になってないぞー

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/14(土) 21:08:37 

    近くのイオンモールのフードコートでごはん食べてようとして買ったものをテーブルに置こうとしたら、つまづいてお盆ごと床に全部ぶちまけちゃったのね。びっくりしてたら店員さんがすぐ駆け付けてくれて掃除ししたりお世話してくれて、足が悪かったからかがめなかったし、新しい商品も持って来てくれて本当に助かった
    その時もお礼言ったけど、嬉しかったから改めてお手紙にして店長さんからも褒めてあげてくださいって意見書いたら表彰しましたってお返事が来た。たぶんすぐ駆けつけてくれたのは足が悪いのを見て見守ってくれてたからだし、優しい店員さんがちゃんと評価されてすごく嬉しかった。クレームだけじゃなくこういうのも積極的に書いていきたいなと思った

    +59

    -1

  • 98. 匿名 2022/05/14(土) 21:08:47 

    ある

    仕事で疲れはててボロボロだったのでドラストで栄養ドリンクを探してた。店員さんが声をかけてくれて商品を一緒に選んでくれた時、「余計なことかもしれませんが、随分疲れてらっしゃるようですね。無理なさらず今日は早く休んでください」と言われ涙目になった。
    詳細と「救われた」ってことを本社へメールでしたよ。そこのお店の店員さん皆さん素晴らしい。

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/14(土) 21:09:36 

    >>49
    1枚は使用したんだからたかが5円、じゃない?

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/14(土) 21:16:39 

    貼り出してあるお客様の声を読むのが好きなんだけど、同じ筆跡の人のクレームがしょっちゅうある
    そんなに不満なら、近くに違うスーパーがあるから乗り換えればいいのに

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/14(土) 21:17:33 

    >>76
    よくわからないんですが、今までに無いくらいかなり大きめに裂けたのでこんな事ある?ってなったんですよね…
    パックのお肉をひとつ入れただけなので切れる原因もわからずほぼ開いていない状態の袋を見せたけど、は?みたいな顔されただけでした

    それ以降どこのスーパーの袋使っても同じようになった事無いから不思議

    +5

    -13

  • 102. 匿名 2022/05/14(土) 21:17:56 

    採用っていうか、ショッピングセンターでバレンタインコーナ―で、プチギフト買った時の対応にめちゃくちゃ悲しくなり、お客様の声カードに書いたら、暫くして貼られていたよ。別のチェーン店スーパーで、昨年建った割と新しい店なんだけど、最近行く度に、惣菜コーナーからなのか、店内がめちゃくちゃ調理臭がする。油くさくて、店出ると服や髪が臭くて気持ち悪くなる。鼻が過敏な私だから余計なんだろうけど。もちろん、美味しい惣菜作ってるスタッフさんには全く罪は無いんだけど、換気したり、ダクト設備を見直すとかして欲しい。投稿してみようかと思っているよ。

    +0

    -7

  • 103. 匿名 2022/05/14(土) 21:21:51 

    カレールーの種類を増やしてほしいってイオンに書いて投稿したことある。

    そこのイオンはバーモントカレーだけはやたら数が置いてあって、さばききれないでしょ??と思うくらい幅とってある。

    このスペースを1種類で独占せずに、他の味も食べたいから置いてほしいって書いたけど変わらなかった。

    うざかったかな。。うちは大人しかいなくて、辛口も欲しかったんだよね。。

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2022/05/14(土) 21:46:20 

    採用とは違うんだけど
    手書きポップの英語の綴りが間違ってるのがずっと気になってたから投書したら
    投書から2日後に直っててすっきりした

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2022/05/14(土) 21:48:18 

    ありますよー。
    すごく美味しいお菓子があったけど、しばらく店頭に姿を見せなくて…。
    「また是非入荷してほしい」と書いたら、翌週にはまた入荷してくれてました。ありがたかった。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/14(土) 21:53:18 

    雨が降ったら濡れるから何とかしてくれって言うの見たことある
    改築でもしろって事かな?
    「ご不便をお掛けして申し訳ありません。どのような状況だったのか、伺っても宜しいでしょうか?」って極めて真っ当な返信してあった

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/14(土) 22:04:18 

    スーパーのトイレが和式だったので洋式にしてほしいって書いたら1週間後にトイレの改装工事が行われ、10日後にトイレが洋式になっていた。

    +6

    -2

  • 108. 匿名 2022/05/14(土) 22:25:17 

    採用というか、意見を投函したらその一時間後に店長さんから電話で連絡きたことがある

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/14(土) 22:29:56 

    欲しい品物があるから置いて下さいって
    書いたら入荷してずっとあります
    きちんと連絡もありました大手スーパー

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/14(土) 23:03:08 

    >>101
    これ、判断が確かに難しいよね。
    あと、「やぶれたんですけど」じゃなくて「やぶけてたんですけど」って言ったら替えてくれかもよ。

    +2

    -4

  • 111. 匿名 2022/05/14(土) 23:05:52 

    >>76
    横だけどあるよ。
    袋つめしたあと出口に向かってる時に破れてしまって、品物を抱えながらレジまで袋貰いに行ったよ(有料化前)。1歳児連れてたから大変だった。
    その後また同じ店の袋が破れたから、経費削減か何かで厚さを変えたりしたんじゃないかと思ってる。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/14(土) 23:27:16 

    >>79
    10年近く前なんだけど、子供がガチャガチャをやりたいとうるさく言うから置くのをやめてほしいって意見があって笑ってしまったことがあるけど、それ以来お客様の声見るのが趣味みたいな感じになってる
    回答で設置に関しては業者や本社が関係するためこちら側が勝手に撤去できませんって書かれていたけど、お店の人はキチクレームにもきちんと対応して大変だよな〜って思ってしまう

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/14(土) 23:40:41 

    >>43
    私、目の前で書かれたことある\(^^)/
    スーパーでバイトしてたとき、接客態度のことで

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2022/05/14(土) 23:47:05 

    >>97
    お褒めの言葉ってなかなかもらえないんですよ。
    その店員さんも嬉しかっただろうなー。
    いい話ですね!

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/14(土) 23:49:21 

    >>79
    コロナ禍に突入して色々なところでマスクが売切れだった頃、店員さんがマスクしている事のクレーム投書を読んだことがある
    「店員が着用できるくらいマスクの余剰があるなら客にも売ってください」って
    店側は店員用のマスクがどのような経緯でお店に届いているのかを説明していてそこまで丁寧にしなくてもいいのに思った
    詳細を書くのは控えますが、「あのマスクは売り物ではありません」って

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/15(日) 00:03:02 

    >>18
    自演だろこれw

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/15(日) 00:14:27 

    お客様の声とは少し違うけど、しま○ら行ったらお客さん混んでたから二つのレジのうち、空いた店員さんがこちらへどうぞって何回も言ってるのに聞こえないのか、動かない人がいた。後ろ人並んでたのに。んでもう1個のレジの人かあちらへどうぞって言ったら「しつこい。うるさい。気分が悪い」って怒ってた。びっくりしたけど動きたくないのかな

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/15(日) 00:38:04 

    お弁当にカレーやグラタンがあるのにスプーンが無くて要望したらスプーンをつけてくれるようになった。その前はカレーとかどうしてたんだろ?コンビニ代わりに利用する人だってたくさんいるはずなのに。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/15(日) 02:32:21 

    何もしてないのにあからさまにぴったりとマークしてくる私服警備員が鬱陶しかったので
    「私服ウザい」とクレーム書いたことならある

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/15(日) 06:30:05 

    >>49
    え?そんな事いわれたのですか?ありえない
    レジで購入してるから店員はわかるはずだよ。
    うちの店はその時は破けた袋と交換するよ
    たとえセルフレジでも分かります…
    たかが5円だけどそう言う問題じゃないですよ
    お店がおかしい…

    +2

    -9

  • 121. 匿名 2022/05/15(日) 07:44:57 

    >>114
    ありがとうございます!
    ネットから意見欄にも書いたから、イオンモールの統括責任者にまで伝わったみたいでよかったなと思いました。なかなかできることじゃないなと思ったし、また行きますってその時は言えなかったので伝えられてよかったです。店員さん本当にすごかった!

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/15(日) 07:57:12 

    >>103
    岩城滉一ならブチ切れてますね。
    @ジャワカレー

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/15(日) 14:19:02 

    怪我してたときに親切にしてもらった店員さんにお礼を書いたら
    「本人に伝えました。恐縮です」って貼られてた
    名前わからなかったんだけど時間と場所と特徴で誰だかわかったみたい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。