ガールズちゃんねる

『サンデーモーニング』関口宏の発言が物議「よくわかりません」達川光男氏の解説に不満?

207コメント2022/05/10(火) 11:47

  • 1. 匿名 2022/05/09(月) 12:12:12 


    達川氏はさらに、「今日は母の日ですよね。大野雄大はお母さんの育て方が良かったと思いますよ」と指摘。不服そうな関口が「なんで?」「どうして?」と質問

    (略)関口は「いやいや、だから、なんでお母さんの育て方は関係があるんですか?」と若干不服そうに質問する。

    サービス精神旺盛な達川氏は「2人に言えるのはね、正直の頭に神宿る。辛抱する木に金がなると言うね、そんな感じの2人の選手です」と評す。すると、関口は「なんだかよくわかりませんでした」とバッサリ。達川氏は「我慢強い選手ということです」と叫び、CMに入った。

     この日はシカゴ・カブスの鈴木誠也選手の話題でも、達川氏が「(マイク)トラウトの真似をしないように」と発言したことに、「誰なんですか?」と複数回食い下がった関口。視聴者からは「ちょっと関口の態度がひどい」「達川さんのことが嫌いなのかな」「ゲストで招いているのに、あの態度はどうなのか」「不愉快な気分になった」「達川さんが盛り上げているのにあれはない」と一部視聴者から不満の声が上がる。

    +333

    -6

  • 2. 匿名 2022/05/09(月) 12:13:23 

    今に始まったことじゃないけど本当いつまでやるつもりなんだろ

    +645

    -4

  • 3. 匿名 2022/05/09(月) 12:13:24 

    もう毎回炎上してない?

    +358

    -4

  • 4. 匿名 2022/05/09(月) 12:13:32 

    筑紫哲也の出番だ!!

    +4

    -30

  • 5. 匿名 2022/05/09(月) 12:13:46 

    もう引退すれば良いのに

    +412

    -2

  • 6. 匿名 2022/05/09(月) 12:13:58 

    達川氏は「我慢強い選手ということです」と叫び、CMに入った。

    最後wwうけんだけど

    +420

    -4

  • 7. 匿名 2022/05/09(月) 12:14:06 

    勇退いただいてよろしいかと。

    +94

    -3

  • 8. 匿名 2022/05/09(月) 12:14:07 

    左翼ジジイ御用達番組

    +320

    -7

  • 9. 匿名 2022/05/09(月) 12:14:08 

    達川さんイライラせず答えてて大人だったよ

    +537

    -4

  • 10. 匿名 2022/05/09(月) 12:14:11 

    あのねあのねあのねのね

    +50

    -0

  • 11. 匿名 2022/05/09(月) 12:14:27 

    おじさんとおじさんの会話って感じ

    +16

    -18

  • 12. 匿名 2022/05/09(月) 12:14:28 

    側から見ても気まずい雰囲気をわざわざ作り出す司会者ってどうなの。

    +499

    -4

  • 13. 匿名 2022/05/09(月) 12:14:39 

    日曜朝から喧嘩しちゃやーよ

    +20

    -3

  • 14. 匿名 2022/05/09(月) 12:14:41 

    >>6
    見てないけど叫びが伝わってきたw

    +251

    -0

  • 15. 匿名 2022/05/09(月) 12:14:46 

    おじいちゃん達がおじいちゃん達の為にやってる番組なんだから、私たちが意見する番組じゃないんだろうなっていつも思う。

    +322

    -2

  • 16. 匿名 2022/05/09(月) 12:14:58 

    これ観てた〜
    話が噛み合ってなくてヒヤヒヤしたよ

    +121

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/09(月) 12:15:01 

    クイズ100人に聞きました。と知ってるつもりで関口宏の活動は止まってる。

    今も活動してるんだね。

    +207

    -3

  • 18. 匿名 2022/05/09(月) 12:15:12 

    リアルタイムで見てたけど、これは関口宏が完全にアホだと思ったよ。

    +314

    -6

  • 19. 匿名 2022/05/09(月) 12:15:21 

    トラウトも知らないなんて、びっくりした
    スポーツに興味ないのかな?
    知らないならもっと謙虚に耳を傾けようよ

    +240

    -2

  • 20. 匿名 2022/05/09(月) 12:15:22 

    その発言部分はカットすればいいのにと思ったら生放送か

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/09(月) 12:15:41 

    ちょっとボケ…

    +144

    -2

  • 22. 匿名 2022/05/09(月) 12:15:48 

    達川のこと嫌いなんだろうね

    +100

    -3

  • 23. 匿名 2022/05/09(月) 12:15:51 

    サンデーモーニングは音楽が昔懐かしい感あってすき

    +6

    -19

  • 24. 匿名 2022/05/09(月) 12:16:29 

    関口は「いやいや、だから、なんでお母さんの育て方は関係があるんですか?」と若干不服そうに質問する。達川氏は顔色を変えず、「あのね、穏やかでね、人を怒ることもなく、今回でも普通であれば恨み節の一つでも言うんですが、全く言わない。勝てたことでも満足ですと」とコメントした。

    +158

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/09(月) 12:16:38 

    >>1
    何がすごいんですか?、だから?、それで何?
    意味がわからないんですが、


    こればっかり。司会なら少し野球でも世界情勢でも政治でも勉強して頭に情報入れといたらどうなのか。

    +312

    -2

  • 26. 匿名 2022/05/09(月) 12:16:42 

    いやでも、真面目に文字だけ見ると、
    良くわからないこと言っとるなと
    思いました。
    関口は番組中なのに大人げないとは
    思うけどね。

    +16

    -36

  • 27. 匿名 2022/05/09(月) 12:16:46 

    確かに母の日やお母さんの育て方とは関係ない気がする

    +20

    -46

  • 28. 匿名 2022/05/09(月) 12:16:56 

    猫でてる番組ってコレだっけ?

    +1

    -25

  • 29. 匿名 2022/05/09(月) 12:17:21 

    関口宏78歳だって。スケジュール通りスタジオ入れるだけで凄いよ(引退しろ

    +242

    -4

  • 30. 匿名 2022/05/09(月) 12:17:46 

    これはVTRあるの?ないの?とか進行もほぼ把握できてないよね…

    +113

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/09(月) 12:18:09 

    >>3
    炎上してたんだw
    ガルちゃんみないと絶対に知らない情報だった

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2022/05/09(月) 12:18:53 

    世のおじいちゃんて
    こんな感じだよね
    わたしはこういう年寄りにはなりたくないけど

    +126

    -3

  • 33. 匿名 2022/05/09(月) 12:19:28 

    >>24
    「いやいや、だから、なんでお母さんの育て方は関係があるんですか?」

    これマジで不快だった。

    +222

    -7

  • 34. 匿名 2022/05/09(月) 12:19:48 

    関口さん、どんどん嫌な人になってきてる気がするわ。

    最近何にでも噛み付いてる印象だし、日曜の穏やかな朝にミスマッチだと思う。

    +271

    -4

  • 35. 匿名 2022/05/09(月) 12:19:49 

    >>19
    サーモン🐟️

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/09(月) 12:20:14 

    >>19
    トラウトなんて野球好きでもなければ知るわけないじゃん

    +7

    -41

  • 37. 匿名 2022/05/09(月) 12:20:26 

    関口宏は好きではないけど「お母さんの育て方が良かったと思いますよ」は私も意味わからん。
    性格は母親だけじゃなくて育ってきたすべての環境によってできるものでしょ。

    +18

    -40

  • 38. 匿名 2022/05/09(月) 12:20:28 

    なんですかいのぅ

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/09(月) 12:20:52 

    達川さんのこと嫌いなのかな?
    だったらゲストに呼ばなきゃいいのにね

    子どもの頃、100人に聞きました見てたのになー
    こんな左翼老害になろうとは…

    +106

    -3

  • 40. 匿名 2022/05/09(月) 12:21:02 

    >>29
    (引退しろ  にうけた!

    +82

    -4

  • 41. 匿名 2022/05/09(月) 12:21:27 

    >>30
    きっちりやれとは言わないけど、そのあるの?ないの?みたいなやり取りの瞬間すらピリピリしてて見たくはないかな
    いち視聴者でさえ察知するんだから、現場は相当ピリついてるんじゃないかと

    +92

    -4

  • 42. 匿名 2022/05/09(月) 12:21:41 

    見てたけど、ほんとに司会としてあの態度はないわ〜って思った
    野球のことなんにも知らないなら知らないで口出さなきゃいいのに

    +109

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/09(月) 12:21:58 

    タッツーーーーーーーーー♡

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2022/05/09(月) 12:22:13 

    もう何年も前から番組の流れすら把握してない
    「えっと~次は◯◯かな~」にアシスタントの女の子が「次は△△です」「あっ、そうですか~」
    毎回こうだよ
    やる気もないし、そろそろ引退するべきだよ

    +221

    -2

  • 45. 匿名 2022/05/09(月) 12:22:25 

    >>8
    スポンサーもアレだしね

    +45

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/09(月) 12:22:47 

    >>37
    母の日トークなんだと思う
    訳分からんけど、どの番組も母関連の話を絡めてたから台本もあるでしょうに

    +96

    -1

  • 47. 匿名 2022/05/09(月) 12:22:49 

    うちではお笑い番組だと思ってる。
    特に「風をよむ」とか真面目にやってるからこそ笑えるお笑いみたいで毎回爆笑。

    +35

    -4

  • 48. 匿名 2022/05/09(月) 12:23:10 

    張本がいなくなって平和なコーナーになったのに、達川へのあの態度は何だったんだろう

    +90

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/09(月) 12:23:18 

    あの時間は報道系番組があれしかないからつまらない
    もう番組リニューアルした方がいいんじゃ?
    中高年のおじさんがターゲットだと思うけど
    人気あるのかな?

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/09(月) 12:23:31 

    >>29
    いや滑舌とかは衰えてるのは仕方ないけど、流れを把握して進行させていかないと司会の役割果たしてないじゃん。
    そこに来るだけでオッケイとか天皇陛下とエリザベス女王くらいだよ。

    +88

    -2

  • 51. 匿名 2022/05/09(月) 12:23:44 

    東京フレンドパークに出てた頃は陽気で気のいい雰囲気だったのにね、
    年取って偏屈になっちゃったね。

    +69

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/09(月) 12:23:50 

    とりあえず、傷付いた!ってことで胸押さえながら1塁に行ってみる?

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/09(月) 12:23:52 

    もう80前だからね
    加齢はどうしようもないよ

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2022/05/09(月) 12:24:07 

    >>48
    張本をクビにしたのが関口宏は気に食わないから

    +16

    -2

  • 55. 匿名 2022/05/09(月) 12:24:09 

    >>44
    なんでいまだに出てくるんだろうね?
    強力な後ろ盾でもあるのかな
    というか、まだ居たんだくらいの認識だったわ

    +45

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/09(月) 12:25:06 

    >>54
    でも張さんの代わりって上原なんだよね

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/09(月) 12:25:10 

    関口宏、番組の老害だな

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2022/05/09(月) 12:26:11 

    >>19
    先のシーズン大谷関連で名前結構出てたろうにね。
    意地悪なら性格悪すぎだし全く記憶にも残らないなら司会者として潮時なんじゃ…

    +62

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/09(月) 12:26:39 

    >>1
    達川が選手時代にやってきた事を思うと同情出来ない😔

    +0

    -17

  • 60. 匿名 2022/05/09(月) 12:26:58 

    >>6
    面白かったよ
    達川は恥ずかしい親戚のおじさんみたいなタイプ

    +58

    -2

  • 61. 匿名 2022/05/09(月) 12:27:23 

    >>27
    それはそうかも知れないけど、そこを流して「そういう事もあるかも知れないですねー」的に言って他の話に振って、話の方向を変えていくとか出来ないと見てる側も、え?ってなる。

    +31

    -2

  • 62. 匿名 2022/05/09(月) 12:27:27 

    今日は母の日ですよね
    で母親の話題を出すのも意味不明
    彼は忍耐力があってあまり感情的にならない、とか言っておけばいいじゃん
    お母さんの教育ってお母さんに会ったことがあるの?
    幼少期からこの選手と母を見てたの?って不思議に思う

    だけど自分が関口宏の立場だったら
    母親の育て方?なんで?って思っても
    そうなんだね〜精神が安定してんだね〜って受け流すだろうけど

    +1

    -21

  • 63. 匿名 2022/05/09(月) 12:28:14 

    江川紹子をクビにしてから一度たりとも観てないわ
    江川さんが大好きなわけじゃなけど、ああいう理不尽さがまかり通るのは論外

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2022/05/09(月) 12:28:41 

    リモートの上原がずっと苦笑いしてたよね。

    +33

    -1

  • 65. 匿名 2022/05/09(月) 12:29:07 

    深夜なら許されてた感じの内容だから朝番組から撤退すればいいのに
    隣に三浦瑠璃置けば完璧w

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2022/05/09(月) 12:30:03 

    >関口は「いやいや、だから、なんでお母さんの育て方は関係があるんですか?」と若干不服そうに質問する。


    これに同意するのは少数なのかな。

    +4

    -6

  • 67. 匿名 2022/05/09(月) 12:30:16 

    トラウトを知らない?おじいちゃんの張本と一生懸命メジャー解説してたじゃん。ほんとに知らないなら勉強不足。

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/09(月) 12:30:27 

    >>36
    仕事だから。
    大谷関連で特集やってたのに知らないとかはあり得ない

    +48

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/09(月) 12:30:29 

    Bリーグが始まった時くらいに、分からないって言っててなんだそれってなったな。分かる人連れてこいよって思った。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/09(月) 12:31:13 

    >>66
    母の日のサービストークだと思ってる

    +23

    -1

  • 71. 匿名 2022/05/09(月) 12:31:18 

    >>53
    だったら辞めてほしいと思う。
    比較するのもなんだけど田原総一朗とか関口宏の10才上だよ。
    確かに田原は偏屈で自己中で他人の意見を聞かないし、怒りっぽくて気分屋で、尊大な態度が超腹立つけど進行しつつ、それぞれの意見を何とか聞いてまとめる事は出来ている。

    +36

    -2

  • 72. 匿名 2022/05/09(月) 12:31:22 

    >>1
    昨日たまたま見てて関口さんってこんな感じ悪い人だったっけ?ってびっくりしてたんだけど、あれがいつものことなのか…

    +73

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/09(月) 12:33:08 

    >>55
    TBSだからじゃない?

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/09(月) 12:33:18 

    >>66
    感じ悪くしつこく聞いてたから嫌悪感持つ人多いんだと思う。
    違う人が司会だったら、達川さんまたなんか言ってる~って話だったと思う笑

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/09(月) 12:33:22 

    >>21
    うん、認知症入ってきてんじゃない?って思った

    +50

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/09(月) 12:34:01 

    サンモニの裏ってダウンタウン松本だけ?
    松本見てる人の方が多いイメージ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/09(月) 12:34:30 

    これ見てたけど
    関口の受け答えはもちろん無礼だけど、達川も無理矢理「母の日」にこじつけてよくわかんない変な事いってんなこいつと正直思った。

    +7

    -9

  • 78. 匿名 2022/05/09(月) 12:35:07 

    >>70
    そこで母の日だからなーと受け止めて「まあ今日は母の日ですしね 笑」ってトークしとけば良かったのに。
    母の日は関係ない、ってガッツリ指摘するほどの事でもないしさ。

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/09(月) 12:35:48 

    >>1
    関口宏…
    若い頃と比べてこれほど人相が変わる人も珍しいと思う。
    日曜の朝からこの恐ろしく辛気くさい顔を見る気になる人の気持ちが解らない。

    +75

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/09(月) 12:35:57 

    >>75
    ボケてくると怒りっぽくなるからね。。

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/09(月) 12:36:55 

    いつもこんなかんじだよ。
    やけにつっかかるよね。
    私的には張本よりもこの人の方が面倒なジジイだと思ってる

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/09(月) 12:36:57 

    >>1
    リアルで見てたけど、達川さんも説明が上手くはなかった。視聴者が野球ファンという前提での語り方だった感があるので、野球に興味ない人にはわかりにくい面はあったと思う。
    でも、それを補ってわかりやすく誘導するのも司会者の役割だと思うんだけど、関口さんも頑固な爺さんみたいな反応で何やってんだ?と思ったよ。
    張本さんがいなくなったので、関口さんが目立って来たのもあるけどね。

    +58

    -1

  • 83. 匿名 2022/05/09(月) 12:37:18 

    無礼な言動と訳分からない発言の比較だったら、無礼の方に嫌悪感を抱く人が大半
    トピの流れが示してるね

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/09(月) 12:37:26 

    >>76
    裏はシューイチとかワンピースだね
    シューイチも韓国のオーディションばっかりでつまんないんだよな~

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/09(月) 12:37:35 

    >>79
    和田アキ子「せやな…」

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/09(月) 12:37:49 

    >>19
    実は知ってるけど視聴者目線で知らない人向けの解説を促した、って擁護も見たけど
    こういう時関口さんが好感持ってる解説者相手には
    「トラウトさん?メジャーの方?成績なんかも、ええ、あぁすごい人なんですねぇ。チームは?はぁ、エンゼルスなの?大谷のチームメイトですよね去年はいました?名前聞きませんでしたけども…ああ故障でね、怪我でね、出てなかったんですね」
    とかって、自分で補足入れながら話す人だよ

    あの嫌なとぼけ方はわざとやったとしか思えない
    んで、本当に知らないなら19さんの通り謙虚に聞く姿勢を持つべきよね

    +70

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/09(月) 12:38:58 

    前から酷いよね
    「あーそうですか」とか興味なさそうな返しばかり

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/09(月) 12:39:44 

    >>82
    口下手な部下にパワハラする上司みたいだよね

    +11

    -2

  • 89. 匿名 2022/05/09(月) 12:39:47 

    これたまたま見てたけど、もうイジメに見えてくるぐらい酷かったよ。相手の人別に変な事も言ってないのにすごく嫌な気分になった。
    普段見ない番組だから、いつも関口こんなにヤバいのかな?と思いながら見てた。

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/09(月) 12:40:00 

    不機嫌ハラスメントとか昨今言われてるけど関口宏はそのまんま当てはまるんじゃないのw

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/09(月) 12:40:20 

    >>47
    うちも突っ込むためにわざわざ観てる
    風をよむで在○丸出しの出演者何人も並んで「日本はどうなっちゃうんでしょう」とかしたり顔で語ってるのとか、まずお前の国何とかしろよと野次ってる

    +41

    -1

  • 92. 匿名 2022/05/09(月) 12:42:00 

    根が意地悪なんじゃね?

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/09(月) 12:42:00 

    >>87
    あーそうですか、凄い言うよね
    他人の話へのこの相槌って喧嘩売ってるスタイルでしか使わないと思うんだけどこのお爺ちゃんは10年以上前からずっと多用してる

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/09(月) 12:42:29 

    >>12
    おこちゃまなんだろう。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/09(月) 12:42:49 

    この番組まだやってたんだね
    がっちりマンデーは好きで毎週見てるけど
    この番組が凄く苦手で一瞬も見たくないから8時から違う番組に切り替わる様に自動視聴設定してるから番組名すら忘れていた
    Tbsは今後も野放しするんだろうか

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/09(月) 12:43:48 

    >>15
    どの層向けの番組なんだろう?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/09(月) 12:44:06 

    >>81
    張本はどデカくやらかすけど根本にはアスリートへのリスペクトがある
    ヒロシは全ての人類に対してそれが感じられ無い

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/09(月) 12:45:01 

    >>34
    東京フレンドパークくらいしかしらなかったけど、最近性格悪くみえる

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/09(月) 12:45:18 

    朝から敢えて攻め姿勢で不愉快を演出する番組って何のメリットあるんだろうかね
    毒舌キャラなら深夜にでもやってよ
    私は見ないけど

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/09(月) 12:45:54 

    それ見てる人って関口さんと同年代でしょ
    見ててどう思うんだろう

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/09(月) 12:46:21 

    >>96
    たぶん70代より上世代
    うちの親も日曜はこれをつけながらダラダラ朝ごはん食べるのが日課だった
    ただし何十年見続けてもこの番組の思想には全く染まってなかったから話は聞いてない模様

    +36

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/09(月) 12:46:46 

    >>86
    長年テレビに出てて自分の態度が視聴者にどう映るかも計算出来なくなってんなら、もう呆けてるんだと思う
    もっと酷い醜態晒す前に、誰か引退を促して欲しい
    数字持ってるから無理か

    +34

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/09(月) 12:47:04 

    嫌な歳の取り方をしてしまってる

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/09(月) 12:48:54 

    >>15
    でもそのおじいちゃん世代が一番層が厚くて政治的発言力を持ってるってのが厄介だから意見したくなる

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/09(月) 12:50:32 

    TBSの責任

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/09(月) 12:51:03 

    >>27
    いやそこはお茶の間和ませ発言として軽く受け取れば…

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2022/05/09(月) 12:51:42 

    ゆるーく認知症とかはじまってるんじゃないかな
    自分が言ってることもちゃんと理解できてなくて言葉だけがでちゃうみたいな
    相手の言うことを理解できてないのを強い言葉で取り繕ってる感じがする

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/09(月) 12:52:23 

    >>34
    老 害

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/09(月) 12:52:45 

    お爺ちゃんのための番組なら5時頃からすればいいのに
    朝日曜の枠なんてもっと良い使い方あるでしょ

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/09(月) 12:53:08 

    毎回なにかと炎上状態だけど、その世間の声は関口さん本人の耳には入ってないのかな?
    プーチン方式?

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/09(月) 12:53:26 

    >>24
    読んでるだけだと、関口さんと同じ疑問は持つけど
    聞くなら「それは、やさしい子に育てたってことですか?」
    くらいにしておくかな、そのほうが話が広がっていくし
    あと達川さんて、こういうのが持ち味だからさ

    +50

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/09(月) 12:53:43 

    >>81
    張本には多少ある愛嬌がこの人にはまったくないんだよね

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/09(月) 12:56:17 

    息子とかなんか言わないのかな

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2022/05/09(月) 12:57:49 

    でもこういう中高年オッサンいそうでリアル

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/09(月) 12:57:50 

    >>1
    達川さんの説明が抽象的で独特すぎたのよ
    番組のカラーとも違うからみんなちょっとぽかーんとしてた。例えば完封を逃した投手を褒めたんだけど、この選手は捕手を責めません。誰に対しても同じですから褒められるべきでしょうって言って、みんな???ってなった
    達川さんが捕手だった経験、配球でピッチャーに責められることが多かったんだろうなって考えに至ってようやく器がでかいとか優しい人柄って言いたいのかなって思った
    番組の尺にも合ってなくてダラダラ分かりにくい説明が続いたから、関口さんもかなり困ってた。生で見てたらわかるよ。ガル民は絶対見てないでコメ書いてるよねw

    +2

    -12

  • 116. 匿名 2022/05/09(月) 12:58:25 

    達川さんが初めに母の日だからって言ってなかったから関口さんに伝わらなくて質問したけど、途中でたぶん母の日に絡めたからって自分で気付いたけど、質問しちゃったもんだから意地でも達川さん自身から母の日のワードを言わせようとムキになってた感じ。でも達川さんはそれに気付かず。
    上原さんがスタジオに居たらヘルプしてくれてたんだろうけど中継だったからね。
    でもスタジオにいる他の出演者(特にアシスタントの人)とか気付いてただろうに誰も助け舟出さずに黙ってたから余計に不快だった。
    関口さんに恥ずかしい思いさせられないと思ってスタッフ含めヨイショしてるからそんな雰囲気なんだろうね。

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/09(月) 12:59:20 

    これ観てました。

    関口さんはいい方が悪いよね。
    観ててなんか少し嫌になる時が
    あるよね。

    お歳だし司会には向いてないんじゃ
    ないかな?

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/09(月) 12:59:39 

    そう思うとみのもんたはスッパリ引退したね

    +20

    -1

  • 119. 匿名 2022/05/09(月) 13:00:12 

    まぁでもなんでも、母親の手柄、または失態にされるのは
    母親としては嫌な部分はあるかも。

    本人の努力かもしれないし。

    母の日だったからとか、
    この選手のお母さんの特集した後だったからとか、
    番組見てないからわからないけど。

    +0

    -5

  • 120. 匿名 2022/05/09(月) 13:01:58 

    >>86
    以前から見てても関口宏は本当に色々なことを知らなそうなんだよね
    わざとだとしても司会の腕も無いって事だろう

    +29

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/09(月) 13:04:09 

    >>1
    関口宏はいつまで醜態晒したら気が済むのかねぇ。
    この人目当てで番組見ている人なんてほぼゼロなんだからさっさと若い人に交代しろよ

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/09(月) 13:04:18 

    >>115
    いや見てたけどそれをフォローするのが司会の役目なんじゃないんかいって話だと思うの
    聞き方も喧嘩腰だったし司会としてどうなのかしらね

    +18

    -1

  • 123. 匿名 2022/05/09(月) 13:08:18 

    昨日は母の日だったから、それにかけてお母さんの話したんだと思う
    関口宏は昔から失礼でズレた発言多いイメージ
    一概に年齢のせいだけとは言えない
    性格がひん曲がったままジジイになったからタチが悪い

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2022/05/09(月) 13:11:07 

    >>16
    私も見てた。ヒヤヒヤもしたけど、関口宏何言ってんだ?ってイライラもした

    +21

    -1

  • 125. 匿名 2022/05/09(月) 13:15:34 

    >>54
    逆じゃなかったかな?
    関口さんは炎上前から、「張本はやりにくい」と文句ばっかり言ってたんだって。

    『サンデーモーニング』関口宏の発言が物議「よくわかりません」達川光男氏の解説に不満?

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/09(月) 13:18:15 

    もうこの番組終了すべきじゃない?司会も内容も時代に合ってない。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/09(月) 13:19:56 

    達川さん、福岡の番組でニートやから張本さんの後の喝狙っちょる!言ってたけど、こりゃ関口さんいる限り無理だろうなw
    達川さんはたまに意味不明な俳句とか謳い出すけど良い人だよ

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/09(月) 13:20:55 

    >>29
    そのまま楽屋待機でいいんじゃん。楽屋弁当食べて散歩して帰ればいいのに。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/09(月) 13:22:57 

    >>6
    一番我慢強いのは達川氏でしたと

    +90

    -2

  • 130. 匿名 2022/05/09(月) 13:27:37 

    昔、黒田が引退した時に広島ローカルで黒田の緊急特番を2時間組んだけど、黒田の引退会見がまさかの7分で終わってそのあと達川1人で2時間近く喋り続けたんだよw
    しかも19時からのゴールデンタイムww

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/09(月) 13:27:51 

    >>122
    あのゲストの枠ってもう一回呼ぶにはいいコメントがどれくらい出るかって感じあると思う。関口さんは達川さんにズバッとしたコメントをさせて次につなげさせたいのかなと思ったんだけど違うかな?
    アメリカ野球についてずっと語っちゃったり(結局アメリカに取材で行って中継で繋いでる上原に再度コメントをもらって時間ロス)面白いコメントはあったけど生放送に向いてない感じに見えないようにフォローしてると感じた。たぶんズバッと助け舟出したら先輩だから気を悪くする人もいるしスタッフ的にもアレっとなるとこだったんじゃないかな。むしろ絶妙なラインでマネジメントしてたように見えたよ

    +1

    -12

  • 132. 匿名 2022/05/09(月) 13:32:45 

    >>12
    エビスさんと同じアレなのでは

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/09(月) 13:38:38 

    ここ最近、生涯現役がかっこいいシニアの生き方みたいな風潮があるけど、この人見てると一定の年齢になったら、若い世代に譲るって大切だしかっこいいと思う
    周りの人が気遣いまくり忖度しまくり、それでも現状が限界だということに気づいていないんだろうな

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/09(月) 13:38:50 

    >>1
    関口氏、もうそろそろ…

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/09(月) 13:41:33 

    >>34
    もう辞めたいんだろうなって思って見てる
    事務所が番組制作してるから降りれないとか聞いたような。アシスタントは全員同じ事務所の人じゃなかった?みんなの仕事がなくなるから嫌々やってるんだろうなと思ってるわ

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/09(月) 13:41:42 

    アラフォーの私は不快に思うけど、同世代のシニア世代には支持されているのだろうか

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/09(月) 13:41:57 

    関口さん、もう人の言うことなんて聞きゃしないんだろうな

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2022/05/09(月) 13:44:18 

    >>45
    🤔
    『サンデーモーニング』関口宏の発言が物議「よくわかりません」達川光男氏の解説に不満?

    +2

    -4

  • 139. 匿名 2022/05/09(月) 13:45:14 

    よくやってると思うけどなぁ
    そもそもおじいさんはおじいさんが嫌いじゃん
    男同士でやり取りって難しいのに上手く回してるなと感心するけどね。ああいう左に転びがちな番組を修正しながら進ませるって見えないけどかなり技がいるよ
    達川さんは好き勝手にやりすぎだったw

    +1

    -10

  • 140. 匿名 2022/05/09(月) 13:45:59 

    早く引退した方がいいと思う。

    そんなやり取り見てて
    こっちもイライラするわ。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/09(月) 13:53:47 

    昔は関口さん普通そうだったけど今は頑固者ジジイって感じになっちゃったな

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/09(月) 13:54:38 

    >>139
    それは周りが、そのように見えるよう最大限の配慮をしているからだよ
    本人は裸の王様

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2022/05/09(月) 13:56:47 

    >>124
    関口宏って元プロ野球選手でもないのにこのコーナーで上から目線なんだろう

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/09(月) 13:56:54 

    たまに観てみるとフリップ飛ばしてたりしてたわ。なぜ交代しないんだろう?

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2022/05/09(月) 13:57:38 

    またの名をサンデーモーニングのプーチン

    それが関口宏

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2022/05/09(月) 13:58:25 

    これは見てないから知らないけど、野球の解説が達川の時はがっかりする…すぐわけわかんないこと言い出すからね笑

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2022/05/09(月) 14:00:50 

    >>131
    ちょっと良く見えすぎ~
    そこまで優しくて気の回る人じゃないと思うw

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/09(月) 14:00:51 

    >>142
    あの年であのレベルの生放送を長時間仕切れるのは周りにどんなサポートがあっても本人の能力が高くないと無理だよ。しかも日替わりゲストも毎回いて相手を立ててって元俳優とは思えないけどね
    裸の王様は自覚してそうな雰囲気あるけど、逆に誰だったら納得するの?他にやれそうな人いなくないか?

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2022/05/09(月) 14:02:50 

    よくわからんって、こいつほぼ全ての事象がよくわかってないだろw
    そろそろ引退だろ、芸能界も人生も

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/09(月) 14:02:51 

    >>147
    そう?ずっとさりげない心づかいと思ってたわ
    私が優しい性格なだけかなw

    +2

    -4

  • 151. 匿名 2022/05/09(月) 14:05:03 

    >>145
    先日、ロシアが発表した日本人入国拒否リストに読売、産経、日経の関係者が入り、毎日(TBS)、朝日は該当しなかったことからも分かるように、サンデーモーニングは反日、反米、親韓、親中、親露が目立つ。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/09(月) 14:06:03 

    >>116
    もうお年なんだからアシスタントほしいよね
    コメンテーターも野球解説者も全員暴れん坊だから関口さん1人じゃ無理そうだった。局アナ入れないのかな?

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/09(月) 14:08:04 

    >>127
    それ絶対本人の耳に入ってたんだよ
    せっかく張さん辞めたのにまためんどいジジきたが全身から出ていたもん。達川さんしくったねw

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/09(月) 14:09:26 

    >>130
    そういう感じあった
    話が長すぎたね、生放送には向いてない。面白かったからまた見たいけど無理だろうなぁ

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/09(月) 14:09:36 

    >>150
    そうだわw

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2022/05/09(月) 14:20:03 

    >>1
    張本に続いて関口さんも退場でいいんじゃないの?

    +26

    -1

  • 157. 匿名 2022/05/09(月) 14:25:53 

    見てないけれど、なんか運転免許を返納しない老人の頑固さみたいなのと同じようなものなのかと思った
    大野雄大は大記録(完全試合達成目前)を打ち立てかけた直後だし、特に母子家庭で母親のことは大切にしているってよく知られているしね
    それに搦めて達川さんは話をしたんだと思うけど

    +12

    -1

  • 158. 匿名 2022/05/09(月) 14:28:48 

    達つぁんが元々トボケた話し方する人だからな。
    上原がリモートで(´゚c_,゚` )プックスクスって顔していた。若い司会者ならイジれるんだろうけどね。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/09(月) 14:44:02 

    関口宏はアナウンサーとかではなくて俳優だったんだよね 坂上忍と同類なのですね

    +11

    -1

  • 160. 匿名 2022/05/09(月) 14:47:33 

    この番組って老害集めた番組って感じ。早く無くならないかな。

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2022/05/09(月) 15:00:41 

    >>61
    母の日と関係なくない?って1人でTVに突っ込んでました。が、関口さんがやたら言い張るので、えっ?ってなってました。
    61さん読んで、まさにそんな感じだったので、コメントしました。

    +1

    -7

  • 162. 匿名 2022/05/09(月) 15:00:43 

    コロナ禍になってから見なくなったな〜。出勤で9時40分頃に家を出ないといけないから、それまでシューイチかCSでドラマやアニメ見るようになった。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/09(月) 15:04:02 

    何となく見てた。
    関口宏、老いが進んでるねと感じた。
    でも老いが進んだ層を対象にした番組だからアリなのかも。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/05/09(月) 15:12:21 

    >>148
    次世代に譲るべきだと思う
    誰が猫の首に鈴をつける?

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2022/05/09(月) 15:13:43 

    >>150
    自分を優しいってw
    その優しさは関口さんにしか向かないのなら優しいじゃなくてひいきって言うんじゃない?
    自分も見てた、感じ悪かったってコメントも少なくないのに
    >ガル民は絶対見ないでコメント書いてる
    って決めつけたりして感じ悪いだけ

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2022/05/09(月) 15:17:04 

    番組観てないけど呼ばれるゲストが気の毒だわ。達川さんプロニューの方がより力発揮出来るでしょうな

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/09(月) 15:21:06 

    >>139
    左に転びがちを修正じゃなくて、自らスタッフと共に左へ左へ舵を切ってますがw

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/09(月) 15:25:58 

    >>164
    だからこの記事が書かれたんだと思うよ
    局は関口さんごと事務所を切りたいんじゃない?事務所制作のまま関口さんだけ変えるのは無理でしょ

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2022/05/09(月) 15:34:33 

    このころの宏は、もういない‥‥
    『サンデーモーニング』関口宏の発言が物議「よくわかりません」達川光男氏の解説に不満?

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2022/05/09(月) 15:35:44 

    >>169
    今と変わらないよw

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/09(月) 15:36:21 

    手書きの説明ボード、めんどくせーだろうなと毎回思う
    女子アナもやりにくそうだなぁと思う

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2022/05/09(月) 15:49:25 

    昭和は良かったのかな?
    今の時代の司会に向いてない。時代の流れに合わせられない年寄りは引退した方がいい。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/09(月) 15:57:43 

    >>17
    あ、あのクイズ番組、そんな名前だったのか。
    子供の頃、その番組のクイズのオモチャが実家にあったと思うんだけど、名前思い出せなくて。
    ありがとう😊

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2022/05/09(月) 15:57:57 

    >>30
    フリップが間に合わなかった女性アナ?に対して明らかにいらついて睨んでたの見たときは震えた 朝から勘弁してほしいよ。

    +23

    -1

  • 175. 匿名 2022/05/09(月) 16:12:18 

    子供の頃に見てたフレンドパークでは好々爺っぽい優しいおじいちゃんって印象だったのになぁ。悲しいよ

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/09(月) 16:12:20 

    >>6
    たしかに関口さんの感じはよくなかったけど、別に叫んでるって程でもなかったし、このトピ誇張しすぎ。

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2022/05/09(月) 16:15:28 

    大野雄大は沢村賞やノーヒットノーランもある優れた選手だけど、性格的にも思いやりがある選手だよ。

    達川さんの言う通り。

    関口さんも知らなかったり分からなかったりしたら、いきなりブチ切れずに、黙っているとか質問するとかすればいいのに。

    +11

    -1

  • 178. 匿名 2022/05/09(月) 16:17:25 

    >>135
    それが理由なら事務所の後輩に譲れよって思うよね。
    日曜朝の番組の司会なんてみんなやりたいだろうに

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2022/05/09(月) 16:28:22 

    >>34
    大御所が皆いなくなったから面白くないのか張り合いないのか

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/05/09(月) 16:28:26 

    やっぱり冷たい態度だったよね。当たりが強すぎて観てて心配になった。

    +6

    -2

  • 181. 匿名 2022/05/09(月) 16:34:12 

    達川っていったらコンタクトレンズ。
    わかる人はアラフォー以上かな?

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/05/09(月) 16:52:16 

    >>9
    見てましたけど、本当にそう思いました。
    私ならあそこまで「え?なんで?」「だからー!なんで?」と詰められたらしどろもどろになってしまう。
    司会はゲストの言葉が足りなかったら正しく補って進行させるのが役目だと思ってたし、何より関口さんは紳士なイメージだったのでちょっと驚きました。

    +33

    -2

  • 183. 匿名 2022/05/09(月) 16:53:47 

    >>169
    いや、これ見ると一体何年やってんのよ?と思うわw

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2022/05/09(月) 16:59:36 

    >>1
    この文章だけだと関口宏の言うのもわかると思ってしまったんだが

    +4

    -8

  • 185. 匿名 2022/05/09(月) 17:11:44 

    >>9
    プロ野球ニュースだったらスムーズに話が進んでるところだけど関口さんとは一切噛み合ってなかった

    +17

    -0

  • 186. 匿名 2022/05/09(月) 17:13:32 

    記事読んだだけでも、今日は母の日だし達川さんは母親に絡めてコメントしたんだろうなって解るのに、関口さんは母親の教育なんて関係ある?育ちなんて関係ない!って思ってるのかもね

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2022/05/09(月) 17:19:47 

    >>2
    朝生の田原も。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/09(月) 17:28:02 

    >>169
    引き際って大事だよね

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2022/05/09(月) 17:33:54 

    >>181
    あとデッドボールね!!!

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2022/05/09(月) 20:51:03 

    >>24
    関口さんのお母さんの育て方が‥。

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2022/05/09(月) 20:51:34 

    >>29
    最後(笑)

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/09(月) 20:54:03 

    >>48
    司会が一番、ヤバかったってオチ??

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/09(月) 20:54:08 

    >>176
    トピが誇張?
    1の文章は記事の引用だよ

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/09(月) 22:23:29 

    >>8
    フェミババアにもにも人気だよ 笑

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2022/05/09(月) 22:34:22 

    >>24
    母の日っていうのを汲み取らないと…司会なんだから…って、思った。

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/09(月) 23:47:27 

    >>6
    愛嬌がある人なのかな?

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/10(火) 00:11:56 

    >>37
    この番組こそ司会もコメンテーターも自分たち独自の思想で喋ってるし、なんでこの人の事だとここまで言うのか疑問。意味わからんのこの番組だし。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/05/10(火) 00:17:17 

    >>139
    左に転びがち?この番組って左の番組だし関口さんもじゃない?

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2022/05/10(火) 00:40:02 

    動画見たけど大したことなかった
    なんで母の日だからお母さんの育て方がいいになるのかはわからないし
    後の説明で理解できたけど

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2022/05/10(火) 00:49:53 

    流し見してただけで、ちゃんと聞いてなかったけど、なんか噛み合ってなくね?って洗濯干しながらふふってちょっと笑ってたら旦那も苦笑いしてて、まさかのネット記事にまでなってたww

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/05/10(火) 06:16:41 

    朝生もそうだけど
    もういいでしょマジで…
    テレビ局はアホなの?

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2022/05/10(火) 06:56:36 

    >>173
    番組のオモチャって百太郎くんのこと?

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2022/05/10(火) 10:17:03 

    >>202
    あのキャラ百太郎っていうんだ。それすら忘れてた。
    なんか、番組のマネしてクイズの出し合いっこできるようなオモチャだった。
    キャラのぬいぐるみではありません!

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2022/05/10(火) 11:00:42 

    >>21
    多分そうだよね。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/05/10(火) 11:13:29 

    左翼が作る番組
    観なくて良し

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/05/10(火) 11:41:50 

    >>15
    30年近くやってる番組だから、おじいちゃんたちが現役の40代~50代だったころからやってるのよね。もう団塊Jr.達(現時点で50代)がみる番組構成に若返りしたほうがいいと思うの。

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2022/05/10(火) 11:47:23 

    あの手作りパネルに毎週つっこみ入れてたww
    発想はすごいよ…発想は…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。