ガールズちゃんねる

二宮和也&多部未華子「マイファミリー」好発進も反応は微妙…考察系ドラマそろそろ限界?

131コメント2022/05/09(月) 16:03

  • 1. 匿名 2022/04/14(木) 10:51:01 


    出足は上々のように見えるが、<誘拐物は前クールの『真犯人フラグ』でお腹いっぱい><考察系のドラマはもう見飽きた><日曜劇場好きだったのに、駄作が続いてる>と、辛辣な意見も聞こえてくる。

     またネットでは、主演を務める二宮や妻役の多部未華子(33)の顔立ちが「幼過ぎるのでは」という声も見られた。

    「特に二宮さんは顔立ちや身長も相まって幼い印象があるので、今回の『ゲーム会社CEO』や『小学6年生の娘がいる父親』といった設定を視聴者側が受け入れるのに少し時間がかかりそうです。(略)とはいえ、年齢的には父親役にシフトチェンジしていく時期ではあると思いますし、二宮に対しては『流石の演技力』という声も多く見られるので、違和感が薄れていくのを待つしかないでしょう。それまで脱落者が減らしドラマが持ち堪えられるかが鍵になるのでしょう」(前出の民放ディレクター)

    +43

    -16

  • 2. 匿名 2022/04/14(木) 10:52:17 

    ニノってそんなに演技力すごい?

    +336

    -17

  • 3. 匿名 2022/04/14(木) 10:52:17 

    1話の途中で挫折した。もう見ない。

    +147

    -16

  • 4. 匿名 2022/04/14(木) 10:52:21 

    お多部さんの顔が変わってる

    +247

    -15

  • 5. 匿名 2022/04/14(木) 10:52:32 

    多部さんの顔の変化が受け入れられないんだわ!

    +200

    -11

  • 6. 匿名 2022/04/14(木) 10:53:00 

    ゲーム業界なら居そうかなと思って観てた。

    +9

    -1

  • 7. 匿名 2022/04/14(木) 10:53:36 

    二宮和也&多部未華子「マイファミリー」好発進も反応は微妙…考察系ドラマそろそろ限界?

    +35

    -2

  • 8. 匿名 2022/04/14(木) 10:53:42 

    >>5
    私も、気になっちゃって。
    役柄も相まってキツそうに見えるし。

    +107

    -8

  • 9. 匿名 2022/04/14(木) 10:53:54 

    多部ちゃん深夜食堂の時とぜんぜん違うから驚く

    +53

    -2

  • 10. 匿名 2022/04/14(木) 10:54:01 

    あんな大きな子供がいる夫婦に見えないよ
    人選ミス
    二宮さんに合わせてたべちゃんになったんだろうけど

    +218

    -4

  • 11. 匿名 2022/04/14(木) 10:54:01 

    >>2
    ファンの中では大絶賛

    +91

    -5

  • 12. 匿名 2022/04/14(木) 10:54:36 

    >>4
    いつもと一緒じゃない?

    +11

    -37

  • 13. 匿名 2022/04/14(木) 10:54:43 

    多部ちゃんって声綺麗だね、ドラマ見てるとどの作品でも声綺麗って思う
    私は最後まで見たい

    +74

    -20

  • 14. 匿名 2022/04/14(木) 10:54:52 

    二宮和也&多部未華子「マイファミリー」好発進も反応は微妙…考察系ドラマそろそろ限界?

    +21

    -25

  • 15. 匿名 2022/04/14(木) 10:55:09 

    企業のCEOで、父親役があってない。
    二宮さんの貫禄の無さが違和感。

    +285

    -4

  • 16. 匿名 2022/04/14(木) 10:55:18 

    鹿男目当てで見る

    +51

    -2

  • 17. 匿名 2022/04/14(木) 10:55:19 

    >>7
    私の知ってる多部ちゃんだ

    +105

    -3

  • 18. 匿名 2022/04/14(木) 10:55:24 

    限界というより続けてやったら飽きられるのもおかしくないと思う

    しかもまた子供がいなくなる系...

    +90

    -1

  • 19. 匿名 2022/04/14(木) 10:55:37 

    月9も考察系でーとか書いてるの見たけど、どちらも普通にミステリーとかそういうのじゃないの?と思った。

    +36

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/14(木) 10:57:36 

    医療系や刑事ものばかりでもまたかってなるし難しいよね

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2022/04/14(木) 10:58:17 

    初っ端アップで顔が映っててニノって歯並び悪いんだなって事が判明した
    ジャニーズなのに強制しないんだね

    +45

    -12

  • 22. 匿名 2022/04/14(木) 10:58:54 

    この国のドラマ自体そろそろ限界にきてない?
    ドラマ新興国と違ってテーマ出尽くしてみんな飽きてきているような…
    若い世代はそうでもないのかな

    +16

    -7

  • 23. 匿名 2022/04/14(木) 10:59:35 

    主役2人の人相が悪くて共感できない
    これから家族の過去のことやるんだろうけど

    +96

    -5

  • 24. 匿名 2022/04/14(木) 11:01:40 

    >>7
    何か化粧濃いね

    +46

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/14(木) 11:01:44 

    僕のヤバイ妻と同じ家だからか家族が怪し過ぎて

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/14(木) 11:01:50 

    >>13
    ウェルナのCMの歌声聞こえてくると思わず聞いちゃう

    +5

    -3

  • 27. 匿名 2022/04/14(木) 11:02:15 

    >>2
    シリアスなドラマだと下手に感じる。

    +98

    -7

  • 28. 匿名 2022/04/14(木) 11:03:41 

    見てて疲れるのはもういいんだよな
    月9も綾瀬はるかで楽しみにしてたのに途中で離脱
    もっとほのぼのしたの無いかな

    +110

    -4

  • 29. 匿名 2022/04/14(木) 11:03:42 

    >>23
    これかあ。

    あと、もともとが幸せじゃなかった夫婦だから、落差がないんだよね、表情に、
    だから、子供を探してる切羽詰まった感というより
    陰湿な夫婦喧嘩が気持ちのいいものでない。

    +39

    -2

  • 30. 匿名 2022/04/14(木) 11:04:05 

    1話見ててしんどかったから終わってからネタバレで見ればいいかと思った

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/14(木) 11:04:13 

    キャストが無駄に豪華だよね
    玉木宏、感謝祭でも座ってるだけだったし
    職場の同僚が好きで「玉木宏の無駄遣い」って怒ってた
    主役級の俳優さんなのに勿体ない

    +116

    -8

  • 32. 匿名 2022/04/14(木) 11:04:16 

    たまきん目当てで見てる
    普段あんまりドラマ見ないし、真犯人フラグも見てないから普通に面白かったけどwww
    少数派なのか

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/14(木) 11:04:30 

    多部未華子って子供産んだからしばらく休むと思ったけどガンガン出てくるね
    そこまで芸能界に興味なさそうなのに

    +85

    -2

  • 34. 匿名 2022/04/14(木) 11:04:59 

    >>12
    すごい平行二重になってたよ…ちょっとやり過ぎたね。

    +71

    -4

  • 35. 匿名 2022/04/14(木) 11:05:28 

    考察系はB級だから面白いってのもあるんだよなあ
    よっぽど完成度高くないとゴールデンで見たくないわ

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/14(木) 11:06:00 

    >>2
    小学生にしか見えんかった
    身長って大事

    +139

    -6

  • 37. 匿名 2022/04/14(木) 11:06:12 

    >>28
    今回日曜劇場も月9もちょっと疲れるよね

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/14(木) 11:06:17 

    >>2
    なぜか演技派扱いだよね。
    謎。

    +174

    -3

  • 39. 匿名 2022/04/14(木) 11:06:27 

    >>1
    ノミの夫婦

    +6

    -4

  • 40. 匿名 2022/04/14(木) 11:08:47 

    玉木宏が主演じゃダメだったの?
    CEOも小6の子の父親も合うよ!

    +214

    -5

  • 41. 匿名 2022/04/14(木) 11:09:15 

    >>4
    今は顔が痩せて二重の線が出た感じ。

    +2

    -22

  • 42. 匿名 2022/04/14(木) 11:10:22 

    全日制でも偏差値36のさらに通信課程卒の企業CEOとかいるの

     ただのアホやん

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2022/04/14(木) 11:10:38 

    >>2
    記事が言うほど演技は上手くないよね
    コントみたいな演技だなと思った

    +111

    -4

  • 44. 匿名 2022/04/14(木) 11:10:43 

    >>2
    なんで演技派扱いなんだろうね
    たぶんジャニーズ比だからなんだろうけど
    でももう若手じゃないしそろそろキツいよなあ

    +112

    -3

  • 45. 匿名 2022/04/14(木) 11:10:45 

    二宮の役もうちょいおじさんで良かった。
    金持ちおじさんと若い妻で。

    +30

    -6

  • 46. 匿名 2022/04/14(木) 11:11:16 

    >>4
    それ言う人多いけど、化粧とまつエクじゃない?

    +10

    -25

  • 47. 匿名 2022/04/14(木) 11:12:08 

    >>2
    キムタクと同じでいつも同じ。
    下手ではないけど、いつも同じ人に見える。

    +103

    -9

  • 48. 匿名 2022/04/14(木) 11:12:36 

    なーんにも考えずゆるっと見られる方が好き

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2022/04/14(木) 11:13:02 

    このドラマは期待外れだったなー
    最近は日曜劇場はガッカリする作品ばっかり

    でもアゲアゲ記事はどのドラマより多いから制作側の必死さは伝わってくるよ

    +46

    -3

  • 50. 匿名 2022/04/14(木) 11:13:17 

    >>22
    うるさいクレーマーとスポンサーが大人しくしてくれたら、もう少し面白いものができるのかなって思う
    急にエアドック大写しにしないとかさ

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2022/04/14(木) 11:15:04 

    >>45
    子供っぽくて父親&社長の貫禄がないよね

    もうちょっと渋めのガタイの良い俳優が良かった

    +57

    -4

  • 52. 匿名 2022/04/14(木) 11:15:06 

    限界云々の話じゃないんだよ…1クールに沢山ジャンルがあってほしいだけなのに
    数年前みたいに他局かぶりで弁護士医者刑事ばかりだった時代には戻ってほしくない

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/14(木) 11:17:01 

    >>40
    玉木宏ほんとかっこいい
    こっちが主役だよ

    +116

    -10

  • 54. 匿名 2022/04/14(木) 11:17:52 

    半沢病にかかった日9では久々の変わり種だから期待してる。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2022/04/14(木) 11:18:20 

    >>2
    クリントイーストウッドの中ではじゃない。
    あそこからな気がするニノが演技派って言われ始めたの。

    +28

    -1

  • 56. 匿名 2022/04/14(木) 11:18:49 

    >>5
    最初の頃の顔の方が好きだった

    お直ししたか、化粧の違いか、年齢で瞼の筋肉がとか、どれかはわからないけど

    静止画では普通でも、演技してる時は本当に独特の可愛さがあって好きだった

    +29

    -5

  • 57. 匿名 2022/04/14(木) 11:19:49 

    考察系っていうか原作があるとないとでは全然違うような気もするけど…

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/14(木) 11:20:21 

    >>7
    もうこの顔じゃないよね

    +77

    -2

  • 59. 匿名 2022/04/14(木) 11:23:21 

    >>27
    私は逆。
    フリーター家を買うとかはいつも通りのニノって感じだけど、キムタク映画のシリアスニノ見て初めて演技上手いって思った

    +8

    -16

  • 60. 匿名 2022/04/14(木) 11:24:10 

    多部さんってなんでこんな売れっ子なん?

    +21

    -2

  • 61. 匿名 2022/04/14(木) 11:26:28 

    この夫婦の子持ち家庭
    って設定がねー
    初回からみたいと思わないひとが多くて
    めっちゃ視聴率下げたねー

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2022/04/14(木) 11:27:30 

    >>22
    小説も漫画もテーマを出し尽くして、つまらないものになっているのか?日本の創作物は行き止まりなのか?と問われると、私は「違う」と答えるしなぁ
    ドラマは予算、作品の選び方、コンプラ、キャスティング、とか色々縛りあるから、限界に来てるように見えるのかもな

    まぁ抑圧された状況で面白い物を作れたら、本物の良作だろうし、プライド持って頑張ってほしいよ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/14(木) 11:28:41 

    日曜劇場には多部未華子好きな層がいないんじゃないの
    前もコケてたじゃん

    +15

    -5

  • 64. 匿名 2022/04/14(木) 11:33:23 

    >>48
    そんなドラマだっけ?笑
    まあ、見かたは、人それぞれだけど

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2022/04/14(木) 11:33:43 

    ネトゲが当たった成金夫婦なんてこんなもんじゃない?
    インスタに投稿してアピールしてるのも幼い感じがするし。

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/14(木) 11:38:11 

    ストーリーは面白かった
    ニノの演技が好きじゃないからもっと演技派の人ならよりよかった

    +13

    -4

  • 67. 匿名 2022/04/14(木) 11:38:45 

    >>64
    いや、そういう意味で言ったわけではなく
    こういう考察系よりゆるっと見られるドラマが好きなのでこれは微妙と言いたかったんです

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2022/04/14(木) 11:45:29 

    >>67
    元々あなたは日9枠と相性悪いってことか

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2022/04/14(木) 11:47:05 

    正直あれだけ稼いでたら多少家庭は蔑ろにされようが別にいいわ

    +41

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/14(木) 11:47:37 

    >>3
    次回まで観て進展なければもう観ないかな!

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/14(木) 11:48:00 

    >>10
    そう見えないから、すごい若いときにデキ婚?しちゃってから仲悪いのかな?って設定で自分の中で変換して観てたw

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2022/04/14(木) 11:54:59 

    >>7
    化粧で..?ここまで..?と思ってたけど、やっぱりいくら濃くメイクしても限界値はここなんだ!!
    てことは、やっぱり...

    +36

    -1

  • 73. 匿名 2022/04/14(木) 12:03:00 

    >>38
    アメリカで評価されたよね。

    +0

    -11

  • 74. 匿名 2022/04/14(木) 12:06:22 

    >>73
    その道理なら、西島秀俊も今後演技派と呼ばれるようになるのね
    普通にうまくないと思うんだけど
    大体、言葉の壁があるから言い回しとか向こうの人は判断できないのに海外で評価されたら演技派ってちがくない?

    +28

    -2

  • 75. 匿名 2022/04/14(木) 12:07:55 

    >>4
    痩せて可愛くなったね

    +8

    -15

  • 76. 匿名 2022/04/14(木) 12:11:58 

    ニノの声が若いというか軽いというか…外見も若く見えるのに声でも。若い頃は役とルックスがマッチしてたかもしれないけど今は無理。娘も小学生なのに大人びてたね。

    +17

    -2

  • 77. 匿名 2022/04/14(木) 12:12:43 

    多部未華子の整形顔が見てられない。
    もともと可愛い方じゃなかったけど、整形しても違和感しかない。
    瞼の目頭側にへんな線が出ちゃってるし、痛々しい。見ててこわい。

    +30

    -7

  • 78. 匿名 2022/04/14(木) 12:17:13 

    考察ドラマが限界な訳じゃなく、考察ドラマでも内容が面白ければハマるよと言いたい。

    個人的には前クールの愛しい嘘が最高に面白かったw

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2022/04/14(木) 12:17:54 

    なんだろうなぁ、キャストがちぐはぐなんだよなぁ

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2022/04/14(木) 12:19:23 

    ニノの役、小泉孝太郎だったらどうだろう?ニノの演技がだんだん孝太郎に見えてきちゃって

    +6

    -4

  • 81. 匿名 2022/04/14(木) 12:22:38 

    >>15
    庶民と貧乏の役が多かったよね。

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2022/04/14(木) 12:25:55 

    >>7
    眞子さまに似てるね

    +4

    -5

  • 83. 匿名 2022/04/14(木) 12:37:31 

    >>10
    見た感じ若い夫婦なのに、あえて高学年の子供がいる設定なのも謎だよね。

    オチは子供の自作自演とかなのかなー。

    +45

    -1

  • 84. 匿名 2022/04/14(木) 12:39:32 

    ソシャゲとかの新興会社社長って二宮みたいな感じじゃない?
    私の認識が間違ってるのかと思ってググったけど、子供部屋おじさんっぽさはあったよw

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/14(木) 12:41:17 

    既視感だらけだったよ 

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/14(木) 12:50:07 

    ニノをどうしても使いたくて、多部ちゃんにしたとしても、子供はもうちょい小さくてよかったんじゃ。あんまりドラマに違和感とか感じないタイプだけど、それでも感じる違和感。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/14(木) 12:51:16 

    多部ちゃんの役が受け付けなかった。キーキーうるさくて、自分は何にもできないくせに夫責めてばっかりで、夫に頼めばいくらでもお金が出てくると思ってるあたりがほんと無理だった。

    +31

    -3

  • 88. 匿名 2022/04/14(木) 12:54:22 

    多部ちゃん最近CMもスゴい出てるね
    前までそんなに目立たないイメージだったのに?事務所が強いのか

    +18

    -2

  • 89. 匿名 2022/04/14(木) 12:55:30 

    文句行ってる人は見なきゃいいじゃん

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/14(木) 13:07:49 

    >>51
    伊藤英明?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/14(木) 13:18:29 

    >>2
    この人と岡田准一は過大評価だと思う

    +69

    -8

  • 92. 匿名 2022/04/14(木) 13:28:14 

    >>15
    玉木宏と逆でも良かったかも

    +30

    -2

  • 93. 匿名 2022/04/14(木) 13:46:40 

    >>82
    全然似てない。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2022/04/14(木) 14:09:33 

    多部ちゃんが小顔すぎて顔に近づけたスマホがタブレットみたいだった

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2022/04/14(木) 14:21:19 

    >>91
    岡田くんは素直にすごいと思う。

    +9

    -23

  • 96. 匿名 2022/04/14(木) 14:37:18 

    >>3
    録画してたけど、二宮さんの「殺さないで」と言う
    セリフを聞いて切なくなり見る気力が失せた。
    録画も消去した。

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2022/04/14(木) 14:51:47 

    >>2
    かなーり昔になんか有名?な人に気に入られてる!って聞いたことある
    例えばわたおにの橋田壽賀子がピン子を気に入ってるイコール演技力を評価して気に入ってる
    的な流れでその人に気に入られてるイコール演技力あるから!って感じの話をレポーターの人が言ってるのを聞いたことがある
    多分男の人で監督かなんかじゃないかなと思うけど

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/14(木) 14:57:47 

    >>2
    ハリウッド俳優だよ。一応。笑

    +5

    -3

  • 99. 匿名 2022/04/14(木) 14:58:17 

    >>80
    わ、なんかわかるかも!
    苦笑い顔が似てる。説明するの難しいけど、眉間に皺よせて口元はヘラって笑うような、優しい怒り顔的な。

    +5

    -2

  • 100. 匿名 2022/04/14(木) 15:20:18 

    >>10
    二ノ宮ありきの脚本選びだろうけど、これじゃない感だよね

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2022/04/14(木) 15:21:07 

    脇役を揃えてるだけに、演技下手なのが目立っちゃうね

    +8

    -7

  • 102. 匿名 2022/04/14(木) 15:40:08 

    >>45
    >>51
    賀来賢人、濱田岳、多部ちゃんと同じ大学の同級生という設定だからあまり渋い人ではダメだったんじゃない?
    賀来賢人はわからんけど濱田岳はわりとキーパーソンになりそうなフラグ立ってたし

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2022/04/14(木) 17:49:09 

    配信流し見でなかなか面白かったよ
    あまり先が気にならない話ではある

    多部未華子も二宮も頑張ってるけど
    外見が子供っぽいから常に違和感があるな
    玉木宏をもったいない使い方してる

    +17

    -3

  • 104. 匿名 2022/04/14(木) 17:52:26 

    >>40
    見た目はこのドラマの父親に合ってるね
    でも玉木宏って感情表現をする役が得意でなさそう

    +7

    -5

  • 105. 匿名 2022/04/14(木) 18:23:27 

    >>95
    凄いというか出演作品で毎回褒められるのアクションだけじゃん。本人も演技派俳優扱いされてその気になってるけど演技派俳優扱いされてる割には役者として最も大切な演技力がないんだよね。演技が下手。だから出演作品で岡田は“演技力”で褒められたことがない。

    +22

    -3

  • 106. 匿名 2022/04/14(木) 18:24:57 

    >>34
    いつも淡々としてて冷静でっていうイメージあるから
    整形依存気味なのが理解できない
    演技もうまいし声もいいし顔変える必要ないのに

    +9

    -6

  • 107. 匿名 2022/04/14(木) 20:03:06 

    >>106
    多部って演技上手いか???

    +12

    -2

  • 108. 匿名 2022/04/14(木) 20:05:18 

    >>1
    実況でも一生懸命に大学生にしか見えないと連投してる人がいたね
    大学生には全然見えないけど

    +8

    -2

  • 109. 匿名 2022/04/14(木) 20:07:36 

    カッペリーニの時も評価はイマイチだけどニノの演技だけはスゴイみたいな記事が出てた気がする

    +0

    -6

  • 110. 匿名 2022/04/14(木) 20:20:45 

    >>47
    さすがに演技力ではキムタクの方が上でしょ。それにキムタクは同じような役をやっているときは同じに見えるけれど、ニノは違う役でも同じに見える。今回でいえば、どうも他人事で娘を真剣に心配している気持ちが伝わらない。

    +7

    -10

  • 111. 匿名 2022/04/14(木) 20:47:07 

    >>105
    シビアにみるとね
    得意のアクションを活かした作品を選らんでるからいいのでは

    +5

    -5

  • 112. 匿名 2022/04/14(木) 20:50:21 

    >>2
    今回はけっこう頑張ってると思うけどな
    いまだに見た目が学生っぽいから演技力でカバーできていない部分はあるかも

    家庭をないがしろにしてきた冷たい男の性格はちゃんと出ていたよ

    +10

    -3

  • 113. 匿名 2022/04/14(木) 20:59:05 

    好評だったのに相変わらずニノは下げ記事かかれるね。誰が書かせてるんだか…
    そしてここで演技下手下手言ってる人達はちゃんと見てるのか?

    +10

    -10

  • 114. 匿名 2022/04/14(木) 21:44:50 

    >>111
    “俳優”はアクションだけではダメでしょ苦笑
    ファンはそれでいいだろうけど苦笑
    映画でもドラマでも出演者の“演技力”が低いと作品の世界に入り込めないしせっかく題材が良くても全てが台無しだよ?

    +2

    -3

  • 115. 匿名 2022/04/14(木) 21:56:57 

    >>114
    わたしは岡田のファンではないよ
    でも岡田が主演したから台無しになった作品なんてあったかな
    上手い役者がやれば質が上がっただろう作品はあるだろうけどさ…
    ジャニーズは客が入る、DVDが売れるから起用されやすいと思うよ
    二宮も岡田も

    +2

    -10

  • 116. 匿名 2022/04/14(木) 23:04:21 

    というか、男性も仕事忙しいのに、このドラマ、子供の事見てないとかなんだかんだ並べすぎ。

    役割分担を肯定する訳じゃないけど、それぞれの、その時にする役割があっても良いんじゃないかと思う。

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2022/04/15(金) 00:24:27 

    >>49
    なんだかんだいって、池井戸潤原作のドラマは面白かった。
    半沢直樹とか下町ロケットとか陸王とかノーサイド・ゲームとか

    +2

    -7

  • 118. 匿名 2022/04/15(金) 01:50:26 

    演出が好きじゃなった

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/15(金) 03:14:08 

    >>1
    一応録画予約した。

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2022/04/15(金) 04:17:21 

    >>2
    私もそれ思ってた🙋
    特に映画『大奥』
    柴咲コウ・玉木宏・佐々木蔵之介・堀北真希…
    そうそうたるメンバーに囲まれたニノはただのふてぶてしい七五三にしかみえなかった。
    『硫黄島からの手紙』もふてぶてしい日本の少年兵だっただけでそれほどの演技をしているようにはみえなかった。
    あれは渡辺謙さんや周りの役者さんの芝居を通して魅せた役の生き様を眺めてたニノ、って私は感じたよ。
    アカデミー賞とった時も、吉永小百合の映画に出てたくらいにしか見えなかったし。
    ただただ首をかしげるだけだったわ。

    +9

    -8

  • 121. 匿名 2022/04/15(金) 04:40:04 

    >>53
    何かとふてぶてしいだけでただ空回りしてる二宮の影で、何かと力貸してくれて時に励まして支えてくれる玉木宏と2人で事件に立ち向かう内に、多部ちゃんが思わず揺れ動いてしまい、いつしか二宮そっちのけで2人は禁断の恋に…

    ……てな展開にシフトチェンジしたらテレビにかじりついて観ます(笑)

    +7

    -6

  • 122. 匿名 2022/04/15(金) 11:15:41 

    >>28
    今期はラブコメかグルメ系しか見たいやつない

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2022/04/15(金) 13:27:35 

    >>67
    スレチかもだけど間宮祥太朗のドラマぼーっと見てたら意外とおもしろかったよ

    +4

    -7

  • 124. 匿名 2022/04/15(金) 14:37:40 

    ニノや菅田くんにも言えるかもしれないけど、
    演技派といわれる人って上手いんだけど、演技を技術でやってる感じがするのかな

    +2

    -4

  • 125. 匿名 2022/04/16(土) 17:46:06 

    >>2
    大野くんの方が確実に上手い。

    +1

    -10

  • 126. 匿名 2022/04/17(日) 04:24:37 

    >>45
    多部ちゃんと歳は離れるけと、鈴木亮平さんとか合うと思った。

    +1

    -4

  • 127. 匿名 2022/04/20(水) 00:19:53 

    >>2
    多部未華子も過大評価。
    役を演じているというより、どの作品でもいつも多部未華子本人。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/20(水) 00:21:08 

    >>7
    この顔はおばちゃんぽく見える

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/20(水) 00:22:03 

    >>107
    いつも多部未華子

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/23(土) 22:15:05 

    >>28

    私は正直不動産が好き!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/09(月) 16:03:10 

    二宮和也&多部未華子「マイファミリー」好発進も反応は微妙…考察系ドラマそろそろ限界?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。