ガールズちゃんねる

【ゲーム】マイナーチェンジ版をプレイしたことがある人【ネタバレ注意】

45コメント2022/04/21(木) 13:04

  • 1. 匿名 2022/04/10(日) 21:39:05 

    トピタイ通りです。主は「ポケットモンスター プラチナ」と「イナズマイレブン3 ジ・オーガ」をプレイしたことがあります。前者は、ヨスガジムがダイパでは、5番目だったのに対し、プラチナでは、3番目であることに驚きました。後者は、8章のストーリーで戦うチームオーガが強かったと感じました。

    +5

    -2

  • 2. 匿名 2022/04/10(日) 21:39:42 

    マイナートピ

    +2

    -2

  • 3. 匿名 2022/04/10(日) 21:40:54 

    シリーズ物の2作目以降ってこと?

    +3

    -8

  • 4. 匿名 2022/04/10(日) 21:41:23 

    【ゲーム】マイナーチェンジ版をプレイしたことがある人【ネタバレ注意】

    +14

    -1

  • 5. 匿名 2022/04/10(日) 21:42:13 

    【ゲーム】マイナーチェンジ版をプレイしたことがある人【ネタバレ注意】

    +1

    -0

  • 6. 匿名 2022/04/10(日) 21:42:22 

    >>3
    マイナーチェンジの意味知らない?

    +4

    -4

  • 7. 匿名 2022/04/10(日) 21:43:59 

    ゲームのマイナーチェンジってなに?
    ポケモン赤緑の青やピカチュウ版ってこと?あんまなくない?

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2022/04/10(日) 21:44:23 

    オタクはマイチェン好きよね
    私も好き

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2022/04/10(日) 21:44:32 

    >>6
    車のマイナーチェンジやソフトウェアのマイナーチェンジ(バージョンアップ)とかは知ってるけどゲームのマイナーチェンジの定義は知らない

    +3

    -3

  • 10. 匿名 2022/04/10(日) 21:44:46 

    >>3
    追加要素ありの完全版

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2022/04/10(日) 21:46:13 

    >>9
    基本は同一内容なんだけど、手が加えられて遊びやすくなったやつ
    でもメーカーによってはリメイクだと表現してる場合もある

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/10(日) 21:47:04 

    >>1
    イナイレのジオーガは元々ハリケーンとして発売する予定だった 気合いでハリケーン!はその名残

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2022/04/10(日) 21:47:39 

    >>1
    イナイレ、新作情報まだかなぁ。今年はブログ更新しないのかしらね

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2022/04/10(日) 21:48:14 

    恋愛ゲームだったら何回かあるけど
    そっちは完全版商法扱いされてる
    マイナーチェンジってポケモンくらいしか使われてないような気がする

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/10(日) 21:49:19 

    ff7インターナショナル
    無印と両方持ってる

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/10(日) 21:49:48 

    私は、ポケモンのホワイト2が1番印象的です。
    殿堂入り後、毎日NPCとポケモン交換していました。
    また、この時までは、GBAルビサファ以降の過去作からブラック2、ホワイト2へのポケモン移送が無料だったので、それまで主力になったポケモンが全てホワイト2にいます。
    後は、ウルトラサン、ウルトラムーンまでは、中古ソフトガチャもしていました。
    これ以降のゲーム、switchでは、中古ソフトガチャが出来なくなったのが淋しいです。

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/10(日) 21:49:50 

    今はオンラインでアップデートできるから減ったよね
    昔はバグがあるときの修正版として出すみたいなケースが多かった

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/10(日) 21:52:13 

    ポケモンはプラチナしかやってないから
    ダイパが重かったとかの残念ポイント語りで盛り上がってても参加できない

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2022/04/10(日) 21:57:37 

    古いしマイナーだけど
    マリーのアトリエPlus、フェイバリットディア円環の物語、文明開華・葵座異聞録再演くらいかな。
    無印で仲間に出来なかったキャラが出来るみたいなやつは好きじゃない。
    だったら完全に新規キャラ投入した方がまだいい。

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/10(日) 21:58:51 

    >>4
    switch版のプラチナはいつ出るんだろ?

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/10(日) 22:06:06 

    >>20
    残念ながらマイナーチェンジのリメイクは出ないと思う
    ルビサファのマイナーチェンジだったエメラルドが好きだけどORASでは完全にルビサファ基準でエメラルドにあったバトルフロンティアはなくて勝手に期待してた分地味にショックだった

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/10(日) 22:06:30 

    マイチェン好きじゃない。初めからそれで発売しろよって思ってしまう。ポケモン剣盾の追加ダウンロードは良かった!

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/10(日) 22:11:11 

    >>16
    ブラック2今さらやってるけど面白い
    BWでこれまでとデザインの雰囲気も変わって新ポケモンしか出なかったのが個人的にはあまり良くなて殿堂入りもしないまま売ってそれ以降の完全新作はしなくなってしまった
    BW2は昔のポケモンも出るから楽しい

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/10(日) 22:12:54 

    >>21
    ダイパリメイクもどきもそうだけど結構ショックだよね
    hgssはクリスタルの要素あったんだけどなぁ…

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/10(日) 22:25:48 

    >>5
    ヴァルキリープロファイル?

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/10(日) 22:25:51 

    「ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊」をやったことがあります。
    元々マイチェン前の「時の探検隊」をプレイ済みで、それが満足な出来だったから手を出す気はなかったのに、近所の電気屋でワゴンセールしているのを見てつい買ってしまいました。
    親方様やジュプトルの追加エピソードがあったり、カフェが楽しかったりで、更に満足な出来になっていました!
    空の探検隊&HGSSの2009年は、ポケモン界の黄金世代だと思う。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/10(日) 22:26:51 

    >>23
    私は、どのジムリーダー、四天王も強くて、道中はヒーヒーしていた思い出です😨
    道中を楽しまれているのですね。
    ポケモン得意なのですね😲
    デザイン、確かに変わりましたよね。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/10(日) 22:27:51 

    ポケモンでしか聞いたことない
    イナイレはあるんだね。他にある?
    リメイクならたくさんあると思うんだけど

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/10(日) 22:38:19 

    >>24
    ルビサファとエメラルド、ダイパとプラチナって違いかなりあるもんね
    エメラルドもプラチナもすごく面白いからリメイクやりたい

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/10(日) 23:13:22 

    >>13
    メガトン級ムサシが売れてないしレベルファイブ潰れないか心配なんだけど

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/10(日) 23:32:41 

    ペルソナ4ゴールデン。
    追加要素盛々ですごく楽しかった〜
    惜しむらくはvitaでの発売だったので、出来ればP5のクオリティでリメイクして、PS5かSwitchで復活してほしい。
    【ゲーム】マイナーチェンジ版をプレイしたことがある人【ネタバレ注意】

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/10(日) 23:38:16 

    >>1
    PS3のダークソウル1のイザリスのマグマ地帯
    リマスターとの別ゲー並の難度差

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/10(日) 23:43:06 

    FF7のインターナショナルとか、キングダムハーツのファイナルリミックスとかの事であってる?

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/10(日) 23:48:24 

    スターオーシャンの3
    仲間が二人増えた
    一人は無印に登場してたけどもうひとりはどちらさん?ってなった

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/10(日) 23:49:40 

    >>7
    ほぼポケモンのイメージ

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/10(日) 23:51:12 

    >>13
    ゼリー飲料でCM流してるから何かやりそうではあるよね

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/10(日) 23:59:49 

    >>30
    レベルファイブについて語ろう!(ゲーム会社)
    レベルファイブについて語ろう!(ゲーム会社)girlschannel.net

    レベルファイブについて語ろう!(ゲーム会社)レイトン教授、イナズマイレブン、ダンボール戦記、妖怪ウォッチなどでお馴染みのゲーム会社、レベルファイブについて語りましょう!! レベルファイブの作成したゲームで好きなものや、レベルファイブが原作のアニメ...


    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/11(月) 00:00:18 

    >>36
    そういえばコラボ記念にTwitterで壁紙配ってたな〜

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/11(月) 00:21:14 

    >>4
    プラチナ懐かしい
    めっちゃやりこんでました!
    ギラティナめっちゃバトルに出してました
    本当ポケモン今も昔も面白いしすごいと思う

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/11(月) 01:06:31 

    >>36
    どうだろうか?ガッツギアはずっとイナイレ使用してるしwikiは2023年て書いてるけど公式は未定だし

    マイナーチェンジはイナイレ以外にポケモン、スターオーシャン3はやったなロックマンエグゼとかサムライスピリッツ零とか
    あとときメモGSシリーズも

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/11(月) 02:14:17 

    だいたいのストーリー知ってるんだし買っちゃいけないと思いつつ
    追加ストーリーがあるよって言われるとつい買ってしまう。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/11(月) 08:25:03 

    >>3
    なんでわからないのにトピ開いてコメントするの

    +2

    -3

  • 43. 匿名 2022/04/11(月) 13:11:37 

    私もゲームのマイナーチェンジ版て何?って思ってトピ開いたクチ
    完全版とか追加要素ありの●●エディションみたいなやつのことね
    ゲームではマイナーチェンジって言い方聞いたことなかったから
    ピンと来なかった

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/13(水) 02:12:17 

    トピもったいないな…

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/21(木) 13:04:31 

    ポケモンクリスタルはポケモンで初めて女主人公が選べる点がよかった
    クリスタル好きで何回も遊んだからスマブラのツイッターかなんかでポケモン初の女主人公がほかの作品だと紹介されててもやっとした

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。