ガールズちゃんねる

カラーバターのオススメ

74コメント2022/04/11(月) 09:20

  • 1. 匿名 2022/04/06(水) 21:46:33 

    カラーバターとは90%がトリートメントの毛染めです。髪に塗るだけで手軽に色が入るし、1ヶ月程で徐々に色落ちしていくので色々な色を入れられて楽しいです。
    この色とこの色を混ぜるとこんな色になる…などオススメ教えていただきたいです!

    +66

    -1

  • 2. 匿名 2022/04/06(水) 21:47:00 

    初めて知った!

    +59

    -12

  • 3. 匿名 2022/04/06(水) 21:47:38 

    食べもんかと思ったぜ‼️

    +116

    -10

  • 4. 匿名 2022/04/06(水) 21:47:40 

    カラーバターのオススメ

    +61

    -4

  • 5. 匿名 2022/04/06(水) 21:47:53 

    食べるバターに色がついてるやつかと思った

    +70

    -12

  • 6. 匿名 2022/04/06(水) 21:48:08 

    1ヶ月も色もちさせられるテクニックを教えてほしい
    一週間くらいで色落ちしてしまう

    +70

    -0

  • 7. 匿名 2022/04/06(水) 21:48:20 

    パイモアのスペクトラムカラーズ使ってます

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2022/04/06(水) 21:48:27 

    エンシェールズ有名だよね。

    +84

    -0

  • 9. 匿名 2022/04/06(水) 21:48:51 

    白髪はダメみたいだね

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2022/04/06(水) 21:49:06 

    情報が早すぎて、がるちゃん民がついてけてない

    +4

    -12

  • 11. 匿名 2022/04/06(水) 21:49:50 

    ブリーチ済前提ならマニパニのキャンディーピンクを
    コンディショナーて薄めてやると超可愛いピンクになる

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/06(水) 21:49:55 

    インナーカラーとか裾カラーをしてた時にエンシェールズのカラーバターを使ってたよ。ネイビーは色落ちが綺麗だった。

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2022/04/06(水) 21:50:01 

    エンシェールズ使ってる!ブリーチして落ちたところに綺麗に入った!髪の毛もツヤッツヤになったし

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2022/04/06(水) 21:50:18 

    親切丁寧な主のおかげで興味津々

    +77

    -1

  • 15. 匿名 2022/04/06(水) 21:50:37 

    ブリーチしてない髪も染まるの?

    +4

    -5

  • 16. 匿名 2022/04/06(水) 21:50:55 

    宣伝?

    +1

    -7

  • 17. 匿名 2022/04/06(水) 21:51:57 

    >>14
    主じゃないけど、話を振った時にこう言われたら嬉しいなと思った!

    +48

    -2

  • 18. 匿名 2022/04/06(水) 21:52:41 

    ニルカラーのアメシストパープル使ってる
    気軽にニュアンス出るから好き

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2022/04/06(水) 21:52:46 

    きれいな色のバターかと…食べ物じゃないのね(^_^;

    +2

    -8

  • 20. 匿名 2022/04/06(水) 21:52:49 

    エンシェールズのカラーバターは公式がYouTubeでほぼ全色、色々検証してくれてるからイメージしてたのと違う!みたいな失敗しなさそう

    +38

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/06(水) 21:53:20 

    >>15
    染まらないよ

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2022/04/06(水) 21:56:13 

    バターじゃないけどカラーシャンプー使ってる。クオルシア発色いいよ

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2022/04/06(水) 21:56:17 

    私もエンシェールズ使ってます。
    赤だから1週間は持つけど2週間は持たない。
    お風呂場に着色しても気づかないうちに色が無くなる!
    マニパニはどうなんだろう…?

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/06(水) 21:57:06 

    >>6
    私の体感だとブリーチしてればしてる毛ほど色が持つって感じだったから、ブリーチを控えるなら定期的に染め直すか最低限カラーシャンプーだったりトリートメントしなきゃだと思う

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2022/04/06(水) 21:57:18 

    >>5
    必ずこういうコメント最初に来るよね。アイクリームにも必ずアイスクリームだし

    +27

    -2

  • 26. 匿名 2022/04/06(水) 21:57:36 

    毎月エンシェールズで赤の裾カラーをやってます!1つ300円位なのに凄く綺麗に染まってしかも持ちも良いから最高です!

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2022/04/06(水) 21:57:52 

    >>9
    白髪染めかと思って読んでた。ありがとう。

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/06(水) 22:00:27 

    わたしもエンシェールズ使ってるけど、一ヶ月はもたない
    せいぜい一週間ちょっと

    でも私はインナーカラーとして少ししか使わないから一個買えば何度も使えてよいよー

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/06(水) 22:02:29 

    >>1
    一ヶ月はもたないかな。
    レッドにした時は1週間目から徐々に色落ちしてきて最終ピンクベージュみたいになってきて良かった。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/06(水) 22:03:32 

    めっちゃ残留するから次のカラーやりにくくなるよ
    ずっとその色にするならいいのかも
    紫系はぜんっぜん落ちないよ

    +24

    -1

  • 31. 匿名 2022/04/06(水) 22:07:23 

    みんなカラーバター知らないんだね。有名かと思ってた。

    +49

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/06(水) 22:09:31 

    >>13
    染まりたてのような透明感あるベージュ近いようなやつありますか??

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/06(水) 22:09:48 

    >>25
    だってそう思ったんだもん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    悪気はない!!!!!!!!!!!!

    +1

    -28

  • 34. 匿名 2022/04/06(水) 22:13:09 

    >>3
    同じく
    今はカラフルなバターがあるのか〜インスタ映えのためかなって思った

    +2

    -6

  • 35. 匿名 2022/04/06(水) 22:15:02 

    >>6
    私も全然色もたない
    普通のカラーやパーマも効きにくいから髪質のせいなのかなあ

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/06(水) 22:19:27 

    混ぜ混ぜするやつだよね
    あれって暗い髪には色入らなそうだけどどうなんだろう

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2022/04/06(水) 22:21:20 

    >>33
    ダルいって

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2022/04/06(水) 22:26:49 

    >>13
    タオルとか枕に色着きますか?

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2022/04/06(水) 22:28:49 

    お風呂が汚れたり枕に色がつくことはないですか?それが気になって挑戦できてない。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/06(水) 22:30:08 

    >>38
    2、3日は枕とかに付くからタオル敷いた方がいいよ

    +2

    -3

  • 41. 匿名 2022/04/06(水) 22:30:22 

    >>38
    横だけど私は付かないよ。派手色だと付くとかあるのかな?

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/06(水) 22:32:37 

    >>15
    10ぐらいのトーンの茶髪なら入るよ!
    ただ、やっぱりブリーチしてる訳じゃないから色味は変わるけど、思い掛けず良い色になったりして発見がある。
    茶髪にネイビーブルーの使うと、光に当たるとオリーブアッシュみたいな透明感のある色になって中々良かったよ!

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/06(水) 22:34:09 

    >>36
    黒髪には入らないから茶髪からだね

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/06(水) 22:35:45 

    やってみたいけど、次のカラーが入りにくいって聞く。
    インナー入れてるけどすぐ色落ちするし、カラーシャンプーしてもあんまり持ちが良くないから試してみたいんだけどなぁ。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/06(水) 22:36:46 

    奇抜な色が多いけど気分転換にはもってこいだと思うよ~私も何個かあるけどインナーカラーとして使ってて面白い。
    トリートメントだから髪の毛ツルツルになるし。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/06(水) 22:37:40 

    >>40
    ありがとうございます!しばらくはいらないTシャツを枕カバーにしてみようと思います!

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/06(水) 22:37:47 

    インナーカラーだけ抜けるからエンシェールズのチェリーピンクで染め直してます。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/06(水) 22:38:26 

    >>1
    15年前に巣鴨のクリップジョイントゴッドの美容院が開発してできて他の企業が真似してるね。
    ピンク系、シルバー系はすぐに落ちるからピンクのカラーバターにクリアを混ぜて薄くするとベビーピンクを維持できるよ。ブリーチなしでオフィス勤務の人でもやってるようなピンクベージュ系だとピンクを薄めないで乾いた髪にそのまま塗布して放置してシャンプーしてまたピンクのカラーバターでトリートメントみたいな感じで使うとピンクベージュを維持できる。
    ちなみに黒髪に黒いカラーバターを使ってれば黒染めあるあるの赤茶系とか赤黒系にならずに真っ黒キープできるよ。

    +5

    -3

  • 49. 匿名 2022/04/06(水) 22:39:39 

    >>43
    やっぱりそうなのか…ありがとう

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/06(水) 22:56:01 

    色落ちしたのバスタオルとかに付く?
    (´・ω・`)
    つかないなら、試してみたぁーい(^-^)

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/06(水) 23:03:33 

    >>50
    そういえば私のバスタオルがネイビーだから色が付くか全くわからないけど、ほんのりはつくんじゃなかろうか。流してるときのお湯にうっすら色が付いてるし。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/06(水) 23:05:20 

    >>6
    ブリーチしてますか?私1ヶ月持つよ。2回抜いて白っぽくしてからカラーバターやるとバキッと色が入るし日数経つと透明感はでるけどちゃんと色も入ったままで凄く綺麗。ただ髪質もあるからなんとも言えないけど、、私はムラサキシャンプー使ってるよ

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2022/04/06(水) 23:13:04 

    >>51
    そうなんだぁ。
    やっぱり色移りするのかぁ
    (´・_・`)

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/06(水) 23:26:14 

    >>40
    それちゃんとすすいでしっかり乾かしてる?
    生乾きだと色付くよ

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/06(水) 23:51:56 

    >>1
    当時の彼氏に髪の毛染めたら(色落ちした時にちょっと明るいだけでも)「金髪になっとるやないか!」てすぐ言われるから、「金じゃなければいいのね」とエンシェールズの赤を紙コップにトリートメントと混ぜて染めてた。久しぶりに会ったら「叶姉妹に憧れるとるんか??」と。真っ赤になってた。
    何が言いたいかというと、トリートメントだから傷む心配がないから何度でも使えるし、明るめの髪ならしっかり色が入る(赤だったからかな?)
    私はいつも乾いた髪にトリートメントと半々くらいに混ぜてラップして置いてるよ。

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2022/04/07(木) 00:05:59 

    資生堂のカラーミューズは日本人の髪に向けて作られているので、色も入りやすく、長持ちしやすいのでオススメです

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/07(木) 00:15:57 

    >>10
    だいぶ前からたまにトピ立ってるよ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/07(木) 01:05:09 

    カラーバターいいですよね
    昔ネイビーブルー、マンゴーオレンジ、リアルレッド
    使いました
    この中だとマンゴーオレンジ🍊可愛くておすすめだけど
    私の髪の場合染めたてはめっちゃ綺麗なオレンジだったけど
    1日か2日ですぐ取れてオレンジ寄りの茶髪になってしまった
    白っぽい髪の人ならもっとオレンジ持ちがいいのかな?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/07(木) 01:38:34 

    >>25
    暫くウザいノリが続くんだよね、、

    +21

    -2

  • 60. 匿名 2022/04/07(木) 01:40:01 

    >>44
    美容師にそう言われたからやらないでいるけど、本当かな?って思ってる…

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/07(木) 02:22:41 

    だいぶ色が抜けた髪にいれてますが
    多少色は抜けてきますが1ヶ月綺麗にもちます!
    そのときに合わせたカラーシャンプーも併用してます

    1日2回シャワー浴びてた時は1週間ぐらいで落ちましたけど🙄

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/07(木) 02:26:07 

    >>61
    補足です

    薄い色はすぐ落ちるので
    思い切って濃いめにするのもいいかと思います!
    日が経って抜けてきた色も可愛いので楽しめます

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/07(木) 03:41:17 

    枕やシーツに付きませんか?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/07(木) 07:47:15 

    >>15
    私ブリーチせずに毛先だけピンク入れてるよー
    パキッとした発色にはならないけど、派手すぎるのはちょっと…と思ってるからちょうどいい
    でも全然痛んでない黒髪や暗い茶髪の人は物足りない発色になりそう

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/07(木) 08:12:19 

    胸下ロングで一回やるごとに一万くらいかかる試算でたいして髪の毛艶々にならないなら逆に高いなと躊躇してる

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2022/04/07(木) 08:44:18 

    >>63
    風呂上がりに濡れた髪を拭いたタオルには、しばらくはほんのり色つくよ
    でもちゃんと乾かせば枕とか服とかにはつかない

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/07(木) 09:13:47 

    >>41
    付かない色もあるんだね
    私は緑だから付くのかな?
    流した後のタオルも染めた時用のタオルで拭かないとタオル緑色になっちゃう

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/07(木) 09:30:27 

    ブリーチ2回のグラデーションに、カラーバターとマニパニと無職トリートメント混ぜて使ってる。
    ブリーチで明るいので、最初に濃い目に入れて色落ち楽しんでます。1ヶ月くらいすると黄ばみが強くなる。

    残留が強いので、色を頻繁に変えたい人はやめておいた方が良さそう!
    色変えの際に再度強めのブリーチが必要になります。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/07(木) 13:45:48 

    地毛がかなり明るい色だから毛先がキラキラ光る金ピカオレンジで手入れ一切してない色って感じになって恥ずかしかったんだけど、わざわざ黒く染めて更に髪痛めるのも本末転倒で悩んでた私にはエンシェールズのカラーバターは最高に推せる。
    補色で紫系入れると金ピカが無くなって1.2ヶ月はキラキラを抑えてくれる。痛まないし本当に助かる。

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/07(木) 17:23:19 

    >>60
    美容師さんからしたら、安くカラー入れられて美容院行く頻度が減ると困るからねぇ。
    そりゃ反対するよねって思う。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/07(木) 23:19:25 

    ほんと、おススメ
    エンシェールズつかってるけど、ハイライト入れてます。褐色してきてプリンになってきたら、ネイビーブルーを入れるといい感じ!適当にムラに塗ってもハイライトだから気にならないよ!
    色落ちもカーキーのような感じでオレンジにならないから白髪ぼかしハイライトとかでもいいかんじです

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/08(金) 15:03:55 

    >>23
    マニパニもまぁ似たようなものかと思います。赤系エンシェールズ、青系の今マニパニだけど。ちょっとだけマニパニの方がモチが良いような気がする程度。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2022/04/09(土) 10:22:17 

    >>4
    こっちに向かってきてる!

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/11(月) 09:20:09 

    >>6
    洗浄力が高い市販のシャンプーとか使ってないですか?
    少しでも色持ちしたいなら優しめのサロンシャンプーかカラーシャンプーにしたら違いますよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード