ガールズちゃんねる

「あしもとぉ~におてもとぉ~」もりせいじゅ、4歳上の弁護士と結婚 1月の収入差で妻の名字に

70コメント2022/03/18(金) 17:17

  • 1. 匿名 2022/03/17(木) 08:40:50 

    「あしもとぉ〜におてもとぉ〜」もりせいじゅ、4歳上の弁護士と結婚 1月の収入差で妻の名字に | ORICON NEWS
    「あしもとぉ〜におてもとぉ〜」もりせいじゅ、4歳上の弁護士と結婚 1月の収入差で妻の名字に | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ピン芸人のもりせいじゅ(27)が16日、都内で行われた浅井企画所属の“音(リズム)ネタ芸人”による音楽ネタ祭り「ASAI JAM」に登場。ネタ後のトークパートで、2月5日に、4歳年上で弁護士の一般女性と結婚したことを明かした。


    心境について「交際して9年になりますが、今回やっと入籍できて、やったーなんですけど」と打ち明けながら「実は、本名も“森星樹”なのですが、実は森じゃなくなりました。1月の月収が高い方の名字にしようといったら、奥さんが僕の6倍だったので、名字変わりました。芸名はこのままです」と語った。

    +51

    -12

  • 2. 匿名 2022/03/17(木) 08:41:24 

    はい!了解です!

    +15

    -4

  • 3. 匿名 2022/03/17(木) 08:41:45 

    まったく知らない芸人さんだけどおめでとうございます

    +245

    -4

  • 4. 匿名 2022/03/17(木) 08:41:53 

    おお!玉の輿!!
    もりせいじゅ流行ると思ったけど流行らなかったな

    +269

    -0

  • 5. 匿名 2022/03/17(木) 08:41:55 

    ええ人にもらわれて良かったね。

    +150

    -3

  • 6. 匿名 2022/03/17(木) 08:41:57 

    久々に聞いた

    +10

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/17(木) 08:42:02 

    良かったね逆玉じゃん!憧麗子だわ

    +73

    -4

  • 8. 匿名 2022/03/17(木) 08:43:27 

    この人たまに思い出してたよ どうしてるかな~って
    9年てことはテレビでおてもと披露してた時期も付き合ってたんだね
    安定した生活を手に入れたのね…奥さんが良ければそれでいいものね

    +111

    -2

  • 9. 匿名 2022/03/17(木) 08:44:01 

    >出会いは、もりの一目惚れのようで「すごくやさしくて、年上なのですが、甘えながら生きています」とノロケを連発。「学生と売れない芸人だったのですが(妻も)弁護士に受かったので、ともに頑張りたいと思います」と声を弾ませていた。

    奥さんが学生の頃から付き合ってたんだ!なんかいいね〜おめでとう!

    +182

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/17(木) 08:44:05 

    この人のせいでフット後藤の下の名前しっかり覚えてしまった

    +2

    -1

  • 11. 匿名 2022/03/17(木) 08:45:32 

    懐かしすぎるでしょ

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2022/03/17(木) 08:46:41 

    一条響ちゃんがやってたネタだ!
    本家さん初めてみた笑

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/17(木) 08:46:44 

    ほんっと下らないんだけど、爆笑してしまう。
    誰も傷つけないお笑い。

    +76

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/17(木) 08:46:52 

    >>9
    青田買いしてたんだね

    +8

    -8

  • 15. 匿名 2022/03/17(木) 08:46:57 

    妻のサポートしっかりせえよ

    +11

    -7

  • 16. 匿名 2022/03/17(木) 08:47:03 

    昔一緒に何かの番組でインタビュー出てた人かな?
    ちょっと気が強そうで、加藤愛似の方。(似てると言われたら、私の方が目がちょっと大きいですねぇ ってコメントしてた 笑)

    長い付き合いでゴールイン素敵ですね!おめでとうございます!

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/17(木) 08:47:21 

    この人の月給が3万とかなの?
    奥さん介護士だからそんなに給料高くないよね。6倍で18万くらいかな。

    +0

    -45

  • 18. 匿名 2022/03/17(木) 08:47:37 

    >>4
    わたしも!おてもとのネタ結構好きだし、おはスタにも出てたのに何故売れなかったんだろうか

    +74

    -3

  • 19. 匿名 2022/03/17(木) 08:47:59 

    誰?

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2022/03/17(木) 08:48:03 

    >>17
    弁護士だよ

    +31

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/17(木) 08:48:57 

    弁護士の嫁すげー

    +38

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/17(木) 08:49:20 

    この人、真顔が怖いんだよね
    永野と同じにおいがする

    +12

    -2

  • 23. 匿名 2022/03/17(木) 08:50:40 

    >>15
    何で?この人の方が年収低いから?

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/17(木) 08:50:55 

    妊娠出産もこの男性が出来たらいいのにね

    +39

    -1

  • 25. 匿名 2022/03/17(木) 08:51:10 

    >>17
    私には弁護士に読める、この記事

    +41

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/17(木) 08:51:12 

    10万と60万ってとこかねw
    奥さん頼もしい

    +58

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/17(木) 08:52:04 

    うらやましい。私もバリキャリだからこういう男ほしい。おまけに男が妊娠できたら最高なんだけど。

    +35

    -4

  • 28. 匿名 2022/03/17(木) 08:52:17 

    >>5
    おばあちゃん思い出した

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/17(木) 08:54:14 

    妊娠出産も出来ないなら全然羨ましくない
    苗字くらいでって感じ

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2022/03/17(木) 08:55:40 

    >>17
    とりあえず顔洗ってこいw

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/17(木) 08:58:50 

    >>15
    何で? 

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/17(木) 09:01:14 

    このネタ、竹内涼真が一緒にやってたのは見た
    うんちょこちょこちょこピーも
    とても上手だった

    +3

    -4

  • 33. 匿名 2022/03/17(木) 09:02:49 

    >>18
    ひょっこりはんだか、他のピン芸人がブレイクしたんだよね。
    その人がバンバン、テレビに出てたきがする。
    もりせいじゅ、それでひっそりと消えた。

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2022/03/17(木) 09:09:10 

    ど〜でもいい

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2022/03/17(木) 09:09:25 

    そういやいた!こんな人

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/17(木) 09:10:11 

    >>33
    ひょっこりも消えたね パンケーキも

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/17(木) 09:17:26 

    >>23
    >>31

    普段旦那が嫁の6倍の収入あったら、旦那のサポートしろっていうレスの嵐になるじゃん。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/17(木) 09:17:42 

    >>36
    リズムネタって消えやすいよね。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/17(木) 09:18:32 

    >>26
    月収100万くらいじゃない?

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/17(木) 09:19:20 

    >>27
    自分でいうんだwww
    バリキャリってなんか恥ずかしい響きw

    +8

    -8

  • 41. 匿名 2022/03/17(木) 09:19:51 

    まぁ、弁護士として活動するから途中で名前が変わるのはデメリットが大きいからな。
    仕事と収入に直結するだろうし。
    そりゃそうだろうな。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/17(木) 09:21:03 

    >>26
    この人年収120万ぽっちなの?
    比べようっていうくらいだから、普通の年収あるんじゃないのかな??

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/17(木) 09:23:04 

    >>5
    そんなペットみたいにw

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/17(木) 09:24:06 

    マンホールの上はダンスホール
    段差の上ではダンサー
    じゃがりこ持ってる踊り子

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2022/03/17(木) 09:25:01 

    まだ27なんだ。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/17(木) 09:25:13 

    よかったね!

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/17(木) 09:30:51 

    竹内涼真にマネしてもらった人か

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/17(木) 09:32:22 

    医者の嫁で専業主婦は勝ち組って言うガル民多いけど、旦那が凄いだけで本人は無職、なんのステータスもないんだよね。
    旦那の収入が低かろうが自分自身がステータスで選ぶ立場のこう言う人こそ勝ち組だと思うし羨ましいし憧れる。

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2022/03/17(木) 09:33:15 

    なんか
    バリバリ稼げるできる女って案外
    稼げない男とくっついたりするよね(笑)

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/17(木) 09:36:24 

    うちの旦那が割り箸持ったらこれやってくるw

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/17(木) 09:43:30 

    >>49
    稼ぎが同等だとやっぱり女は男より不利だしステータスが高いと相手のステータスは気にしなくなれるんだと思う。
    自分のステータスが低い人間ほど相手のステータスで劣等感埋めようとするし。

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2022/03/17(木) 09:47:17 

    一時期自分の中でブームだった
    時々思い出してる
    おめでとうございます

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/17(木) 09:54:40 

    >>17
    ウケる
    自分の周りに介護士ばっかりで、女が弁護士をやるって発想がないんだろうね

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2022/03/17(木) 09:56:54 

    >>37
    どうせ暇だろうし
    ご飯作るくらいやってもらわないとだよね

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/17(木) 10:09:40 

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2022/03/17(木) 10:33:18 

    >>49
    金は自分で稼げるから
    収入はどっちでもいいや〜って感じなんじゃない?

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/17(木) 11:05:15 

    >>5
    猫か?笑笑

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/17(木) 11:11:06 

    >>48
    女性は稼いでも選べるほど男寄ってこないよ。
    これからは多少変わってくると思うけど、今の30代くらいまでは男より稼ぐ女は敬遠されてた。

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2022/03/17(木) 11:19:57 

    >>58
    寄って来なくても「選べる立場」なのは変わらないよ。

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2022/03/17(木) 17:05:39 

    >>59
    選べないよ。
    お金あるからって男性により好かれるようにならないもん。
    どっちかというと敬遠されるよ。
    そこそこ稼いでるけど男より少なめみたいな400-600万くらいが1番好感度高い=モテスペック。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2022/03/17(木) 17:13:10 

    >>60
    弁護士?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/17(木) 17:27:10 

    >>61
    弁護士じゃないよw

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/17(木) 21:27:50 

    >>1
    私も年上女性の弁護士と結婚したいー!

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/18(金) 02:32:53 

    逆玉ってやつかぁ。すごい

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/18(金) 11:42:58 

    >>62
    じゃあ必死になって否定しても意味なくない?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/18(金) 13:08:21 

    >>65
    だってステータスあって稼げるって何も弁護士に限ったことじゃないじゃん。
    弁護士に限った話をしてたなら話から外れるかもしれないけど、どちらにしてもステータスがあったり稼げる女性はモテないのは本当だから。

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2022/03/18(金) 13:49:06 

    >>66
    あなたはステータスがあってモテない人なの?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/18(金) 17:02:30 

    >>67
    高校生の時から彼氏は途切れたことなかったけど、年収が1千万超えるようになった頃からは年収で敬遠されるようになった。ちょうど30過ぎた頃だったから年齢的なものもあったかもしれないけどね。
    男って仕事のことになるとめちゃくちゃプライド高いよ。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2022/03/18(金) 17:06:32 

    >>68
    うそくさ

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2022/03/18(金) 17:17:48 

    >>69
    すぐウソくさとかいうよねここの人たち。
    もーどうでもいいわ。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード