ガールズちゃんねる

【料理】実家でやってた謎ルール

87コメント2022/03/13(日) 10:17

  • 1. 匿名 2022/03/11(金) 20:49:40 

    パスタ茹でる時は塩以外に油も入れる

    +32

    -9

  • 2. 匿名 2022/03/11(金) 20:50:13 

    >>1
    これ意味あるよね
    パスタがくっつかないんじゃない?

    +124

    -1

  • 3. 匿名 2022/03/11(金) 20:50:18 

    >>1
    それがスタンダードかと思った

    +40

    -0

  • 4. 匿名 2022/03/11(金) 20:50:19 

    ないんだけどルールとか

    +4

    -2

  • 5. 匿名 2022/03/11(金) 20:50:25 

    >>1
    うちの父はマーガリンを入れてた

    +10

    -3

  • 6. 匿名 2022/03/11(金) 20:51:02 

    >>1
    よく聞く。うちはしないけど。

    +19

    -1

  • 7. 匿名 2022/03/11(金) 20:51:06 

    きゅうりのはしっこをこするやつ
    意味あるのかな

    +59

    -2

  • 8. 匿名 2022/03/11(金) 20:51:11 

    父親がいるときはみんな玄米

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2022/03/11(金) 20:51:19 

    【料理】実家でやってた謎ルール

    +25

    -2

  • 10. 匿名 2022/03/11(金) 20:51:25 

    肉じゃがには片栗粉を入れてとろみを付ける

    +4

    -11

  • 11. 匿名 2022/03/11(金) 20:51:32 

    納豆をかき混ぜるのは父の仕事だと決まっていたこと

    +54

    -2

  • 12. 匿名 2022/03/11(金) 20:51:48 

    >>7
    アクをとるため?

    +47

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/11(金) 20:51:58 

    飲み物のコップは家族で1こ
    それが当たり前だと思って育った
    今思うとありえない
    でも小さい頃あたりまえに親がやってると
    子供はそれが世間の当たり前だと思うよね

    +11

    -26

  • 14. 匿名 2022/03/11(金) 20:53:08 

    >>1
    うちの実家もそうだったんだけど、父親が高血圧と脂質異常症になった時に管理栄養士さんからパスタはお湯だけで茹でるように言われたって母親が言ってた。
    入れても入れなくても変わらないって。

    +14

    -13

  • 15. 匿名 2022/03/11(金) 20:53:11 

    >>1
    謎でも何でもない。ゆでたパスタがくっつかない方法として有名じゃん

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/11(金) 20:53:20 

    >>10
    おいしそう

    +8

    -3

  • 17. 匿名 2022/03/11(金) 20:55:09 

    タコの脚の先っちょは切って捨てる

    +41

    -3

  • 18. 匿名 2022/03/11(金) 20:55:15 

    >>11
    うちも~。たまに変顔しながら顔もぐるぐる回して笑かしてきた

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/11(金) 20:55:19 

    >>9
    まー
    素敵な器だ事

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/11(金) 20:55:57 

    カレーに入ってるのは肉ではなくシーチキンだった

    +14

    -3

  • 21. 匿名 2022/03/11(金) 20:57:00 

    父親が王様
    門限18時が女子大でるまで続いた

    +6

    -14

  • 22. 匿名 2022/03/11(金) 20:57:26 

    農家だってので、麺類の時は野菜てんこ盛り
    出前一丁にじゃがいも、うどんに里芋

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2022/03/11(金) 20:58:08 

    >>17
    先っちょはゴミがたまってるよって魚屋さんが言ってた

    +27

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/11(金) 20:59:33 

    >>18
    しあわせそう

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2022/03/11(金) 21:01:03 

    >>7
    うちもやってた。
    昔はアク?を取る為って言われてたらしい。
    でも全くの嘘だったらしいよ。

    +30

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/11(金) 21:01:06 

    >>13
    今じゃその習慣ありえないと分かっているのに
    マイナスの嵐で悲しいです笑
    まぁ、きもいよね…笑

    +31

    -2

  • 27. 匿名 2022/03/11(金) 21:01:22 

    >>20
    それはまだシーフードカレーと言えるからいいよ。

    うちはギョニソ…魚肉ソーセージだったり、ひどい時は竹輪だったりした。まぁ食べた気がしない。肉が買えない程貧乏じゃなかったのに、母が食べたかったギョニソの余りを使い切る為に入れたんだろうね。子どもながらにギョニソをバラ売りしてくれと思ったよ。

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/11(金) 21:01:57 

    唐揚げの味付けには七味唐辛子

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/11(金) 21:02:56 

    マヨネーズやケチャップを外袋のまま冷蔵庫に入れる事。

    それがあたり前だと思って結婚してからもそうしてたら、遊びに来た友達に『これって何の意味があるの?』って言われて初めてなんの意味もないと気付いた。

    +40

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/11(金) 21:03:39 

    >>1
    イタリア人はそれやるなって言うよね

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/11(金) 21:04:11 

    >>27
    おばあちゃんのカレーはナルト🍥入ってた
    美味しかった

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/11(金) 21:05:12 

    >>7
    美味しくなるおまじないって教えられた。アク取りの意味があるんだろうけど、あんな端っこ擦っただけで全体のアクが取れるわけないよね。
    それだったら塩もみした方が良い気がする。

    +54

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/11(金) 21:06:34 

    >>2
    ディチェコのラザニアの箱にはオリーブオイル入れて茹でるとくっつきにくいって書いてある
    パスタにも適用されると思うわ

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/11(金) 21:06:35 

    >>9
    キレイなばーちゃん…
    こんな風になりたいなー。

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/11(金) 21:08:29 

    >>29
    うちは今でもそうしてるよwww

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2022/03/11(金) 21:08:51 

    >>1
    うちは茹で上がった後にオイルだな

    +36

    -1

  • 37. 匿名 2022/03/11(金) 21:09:05 

    シチューにマカロニ

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2022/03/11(金) 21:09:17 

    >>17
    うちはイカも
    なんでか母に聞いたら
    (イカが)なに触ってるかわからないでしょとの事だった
    触ってるって、そうなんだwと思ったけど
    一応先っちょちょん切ってる

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/11(金) 21:10:15 

    すき焼きにたまごをつけない。ある時たまごを買い忘れ、そのまま食べたけど意外とおいしかったから。

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/11(金) 21:11:03 

    >>29
    数年前までは賞味期限が外袋にしか書いてなかったからね。キャップに印字されるようになったのって最近だよね。

    +20

    -2

  • 41. 匿名 2022/03/11(金) 21:13:33 

    >>39
    生卵が苦手なので、すき焼きのときは家族の中で私だけ鍋の中で煮ちゃう。すき焼きの味がしておいしいよ。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/11(金) 21:14:16 

    >>1
    袋に吹きこぼれ防止のために入れるって書いてあるパスタがあった

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/11(金) 21:15:09 

    お正月はお風呂に入らない。洗濯物をしない。
    祖父母の代からの古い田舎のしきたりで、お正月は家事も何もかもお休み!という意味でそうしていたそうです。

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/11(金) 21:15:17 

    家事は女の仕事だということ
    だから父や兄は一切手伝わなくてOK
    現在父は定年して寝てばかり
    兄は上げ膳据え膳で引きこもり20年
    これが母の望んだルールの結果

    +49

    -2

  • 45. 匿名 2022/03/11(金) 21:16:22 

    夕飯のおかずがとんかつのときは、ナイフとフォークでテーズルマナーの練習タイムだった

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/11(金) 21:18:00 

    父にぞっこんだった母は料理も父の味覚に合わせていた
    子供の私が酒飲みの味覚に合うわけないのに
    父がすき焼きに勝手に砂糖をドバドバ入れ始めて
    私が嫌がって文句?食べられなくなるからやめてって言ったら母に咎められていた
    今思うとあり得ない



    +7

    -1

  • 47. 匿名 2022/03/11(金) 21:22:44 

    ナスのヘタは出来物とかイボなんかにすり込んでから捨てる事。笑

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/11(金) 21:24:15 

    いなり寿司の酢飯の上に板のりを載せる

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/11(金) 21:26:32 

    ルールとはちょっと違うけど

    うちの母親は普段の料理は適当でスーパーの惣菜とかインスタントばかり
    でもお菓子やパンは本気出して何時間もかけて作る

    おやつが手作りケーキなんだけど、ご飯はインスタントラーメンとか
    子供の頃はなんだかなあと思ってました!

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2022/03/11(金) 21:27:53 

    カニを食べるときはむくのは父が担当

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/11(金) 21:28:54 

    >>7
    あー、これ最近YouTubeでやってる人を見て、どういう意味があるのか謎だったんだよね。
    農家の娘で昔からキュウリも作ってたけど、ばあちゃんも母親もやってなかったわ。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/11(金) 21:30:13 

    >>1
    ちゃんと理由はありますよ
    オイルを入れないとでんぷん質がお湯に溶け出して表面に膜を張ることで吹きこぼれることがあるそうです
    大きめの鍋で茹でるならオイル無しでも吹きこぼれにくいと思います

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/11(金) 21:31:06 

    年越しそばはざる蕎麦。
    新潟の豪雪地帯なのに。笑

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/11(金) 21:32:12 

    納豆に砂糖を入れる
    ポテサラに砂糖を入れる
    トマトに砂糖をかける
    とうほぐあるある

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/11(金) 21:35:08 

    >>54
    え、まってw 東北民だけど全部やらないww

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2022/03/11(金) 21:37:54 

    >>54
    トマトに砂糖はある。デザートぽい
    トマトがちょっとフルーツっぽいかな

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/11(金) 21:38:32 

    麺類食べる時はすするんじゃなくて、箸で運ぶようにして口にする。
    すすったら汁やソースが飛び散るからと怒られた。

    だから未だに麺類がすすれない。ラーメンやうどんをちまちま食べるのが許せないって人が周りにいるから申し訳ない。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/11(金) 21:38:36 

    >>13
    ご飯の時とか回し飲みってこと?子供とかコップに大量に食べ物逆流したりするからすごいことなりそうね。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/11(金) 21:39:43 

    >>23
    えっそうなの丸まってるから?良く洗ってもかな

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/11(金) 21:40:40 

    >>53
    蕎麦は冷たい派の私としては、部屋が暖かいならざる蕎麦にしたいけど、豪雪はさすがに寒い笑
    エビ天は付けますか?天ざる蕎麦とかかな?

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/11(金) 21:41:14 

    昔、新車の内装はビニールで覆われてたんだけど、母親は「汚れるから」と言ってビニールつけたままだった
    破れて見栄え悪いのにそのまま
    ちなみにガラケー携帯画面のフィルムも同じ理由ではがさなかった

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/11(金) 21:41:14 

    >>18
    お父さんに会いたくなった

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/11(金) 21:44:26 

    ピーラーを絶対に使わない
    特にじゃがいもはピーラーを使うと怒られた

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/11(金) 21:47:53 

    うちのお好み焼きは、2種類あった
    お好み焼き粉に1つはキャベツのみ、もう一つはひき肉のみ
    それに醤油をかけて、喜んで食べてた
    上京するまで、本当のお好み焼きを知らなかった
    ただの給料日までの乗り越えメニューだったらしい

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/11(金) 21:53:28 

    キュウリの両端を切ったら、花が咲く方のヘタで両方の切り口をスリスリする
    母親がやっていたから真似しているけど、何でなのか解らない
    意味あるのかな?

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/11(金) 21:58:04 

    >>33
    ディチェコは卵麺なので、オイルを入れない場合は茹でてる最中は鍋の中で泳がせ続けるとくっつきません。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/11(金) 21:58:22 

    >>54
    北海道ですが全部やる

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/11(金) 21:59:21 

    >>54
    お母さん山形出身で、納豆にお砂糖入れてた。
    でも甘くするためじゃ無くて、お砂糖少し入れるとネバネバが増える、フワフワになるからっていう理由を聞かされてたよ。
    市販の(給食で出てくるのとか)にタレとカラシがついてても砂糖はついてないから、普通は入れないんだろうなってのはなんとなく子供心にも知ってて、美味しくする裏技みたいな感じだと思ってた。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/11(金) 22:09:37 

    >>46
    砂糖ドバドバは酒飲みの味覚のイメージじゃないけどね
    むしろ子どもが好きそう

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/11(金) 22:11:50 

    永谷園のお茶漬けの素は緑茶で入れて食べる

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/11(金) 22:21:24 

    >>58
    そうそう、回し飲み。
    本当汚いよね。
    かなり育ちが悪くて恥ずかしいわ。
    大人になって色々直した。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/11(金) 22:30:45 

    >>11
    幸せな家族だ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/11(金) 22:38:25 

    >>46
    すき焼きって砂糖と醤油で味付けするものじゃない?砂糖入れなかったら、からくなりそう

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/11(金) 22:43:16 

    >>38
    イカの長い足(2本)は生殖器みたいな役目だからねー。
    私もそこは切り落としてます。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/11(金) 23:07:13 

    >>73
    説明不足でスミマセン
    すき焼きのタレでもう味付け出来ているのに
    山盛りの上白糖をドバドバ入れられたんです
    卵焼きも刺身も醤油でびしょびしょなぐらいにかけてしまうんです。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2022/03/11(金) 23:40:38 

    >>43
    洗濯は服を洗う=福を洗うから良くない
    料理は食材を切る=縁切りだから良くない
    掃除=せっかく来た年神様を祓うから良くない
    って祖母から小さい頃から聞かされました。
    お風呂も1月2日の朝に入るように言われましたが、何でなんだろう…
    でも今だに守ってます

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/11(金) 23:46:21 

    >>53
    うちも!長野県の豪雪地帯です。
    かき揚げの天ぷらは付きます

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/12(土) 00:07:28 

    >>53
    うちも。
    蕎麦はザル以外出たことなかった。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/12(土) 01:00:09 

    >>40
    でも賞味期限って開封前だよね
    開封後は冷蔵庫保存でお早めにお召し上がりくださいだよw

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/12(土) 01:07:34 

    きゅうりのへたを切ったらヘタと身をすりすりする

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/12(土) 01:19:53 

    >>8
    うちも 旦那が玄米依存
    息子白米食べたいけど我慢してる

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/12(土) 06:45:46 

    クリームシチューに塩コショウ。友達が泊まりに来た時
    普通にいれたら「はっ!?マジで⁉️」てありえない反応されて~(プチトラウマ←自分的にショックだったみたいで度々思い出したり)

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2022/03/12(土) 07:14:45 

    >>44
    兄は何故ニート?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/12(土) 08:15:47 

    >>71
    今、駄目だって気づいてしてないんだから!落ち込む必要なし!

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/12(土) 10:04:32 

    >>84
    ありがとう!いまは絶対に同じコップで子供と飲み物は飲まないよー。徹底的に!
    優しくしてくれてありがとう。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/12(土) 12:30:54 

    >>82
    クリームシチュー自体が甘めだから、コショウ振っても美味しいかも。ってコメ主さんのを読んで思いました(*^^*)
    盛り付けてからになるけど、試してみる!

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/13(日) 10:17:59 

    >>82
    義実家が塩コショウ入れて食べるみたいで、私も試したんですが美味しかったのでシチューの時は塩コショウも用意するようになりましたよ^^

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード