ガールズちゃんねる

山村紅葉、家にTV、冷蔵庫など10台以上で電気代月50万円超 最新家電からトリックのヒント得ていた母

89コメント2022/03/12(土) 16:24

  • 1. 匿名 2022/03/11(金) 16:26:58 

    山村紅葉、家にTV、冷蔵庫など10台以上で電気代月50万円超 最新家電からトリックのヒント得ていた母― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    山村紅葉、家にTV、冷蔵庫など10台以上で電気代月50万円超 最新家電からトリックのヒント得ていた母― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    女優の山村紅葉(61)が10日放送のフジテレビ系「世界アッパレ女性列伝 SDGsバラエティ『生様様様』」(後8・00)にVTR出演し、母で推理作家・山村美紗さん(1996年死去)のトリックを生み出していた秘けつを明かした。


    亡くなるまでに400作品以上のミステリー作品を世に残し「ミステリーの女王」と称される小説家だった山村美紗さん。サスペンスの鍵となるトリック。先に発表しているトリックを使用した場合は盗作となってしまう。そのため常に新たなトリックを考えるために新発売の家電を購入していたという。

    新発売となった製品をすぐに購入するためテレビ、ファクシミが10~12台、録音機は20、30台あったという。さらに紅葉は「トリックに使ったのかわからないですけど冷蔵庫まで10台とか」と家電製品であふれていたことを明かした。

    大量の家電製品のせいで電気代は「(1カ月で)50~60万円できかなかったんじゃないかなと思います」と明かした。

    +48

    -9

  • 2. 匿名 2022/03/11(金) 16:28:03 

    BSの再放送見ると大抵出ている笑

    +137

    -1

  • 3. 匿名 2022/03/11(金) 16:28:06 

    紅葉さんの話かと思ったら、おかーちゃんの話なのね

    +153

    -1

  • 4. 匿名 2022/03/11(金) 16:28:08 

    私の一ヶ月の給料より高いわ

    +103

    -0

  • 5. 匿名 2022/03/11(金) 16:28:14 

    ほんとかな?

    +21

    -7

  • 6. 匿名 2022/03/11(金) 16:28:40 

    家電芸人ならぬ、
    家電作家。

    +25

    -1

  • 7. 匿名 2022/03/11(金) 16:29:13 

    電気代でそんないかないでしょ
    購入代金は経費だろうし

    +50

    -20

  • 8. 匿名 2022/03/11(金) 16:29:25 

    冷蔵庫10台稼働させられる家の広さ…

    +133

    -1

  • 9. 匿名 2022/03/11(金) 16:29:48 

    0から1を考え出す人って凄いよね

    +123

    -2

  • 10. 匿名 2022/03/11(金) 16:30:17 

    家に暗証番号入れないと入れな買ったのも確か紅葉さんだよね
    トリックのためもあるんだろうけど、単に美沙さんが新しい物・電気系が好きなのもあったのかも

    +92

    -1

  • 11. 匿名 2022/03/11(金) 16:30:37 

    山村紅葉、家にTV、冷蔵庫など10台以上で電気代月50万円超 最新家電からトリックのヒント得ていた母

    +27

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/11(金) 16:30:52 

    >>2
    ママが自分の作品には紅葉ちゃんを必須って契約しててくれてたみたいよ。

    +157

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/11(金) 16:30:52 

    >>8
    冷蔵庫とかテレビとかの合計が10台以上なんだと思うよ

    +3

    -21

  • 14. 匿名 2022/03/11(金) 16:30:58 

    娘が誘拐されないのうに発信器的なのを自作してたんだよね
    特許取ってたらとか言ってたみたい
    頭よすぎ

    +118

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/11(金) 16:31:48 

    テレビなんて常に稼働してないのに。
    24時間稼働するとしたら冷蔵庫と各部屋のエアコンかな。

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2022/03/11(金) 16:32:02 

    >>3
    ママのバーター

    +5

    -16

  • 17. 匿名 2022/03/11(金) 16:32:23 

    >>1
    ブレーカー落ちないのが凄いな、何w可能なんだろ

    +61

    -1

  • 18. 匿名 2022/03/11(金) 16:32:51 

    超大型の冷蔵庫とかあったのかもね
    昔の話だし大型家電の電気代は高かったと思うよ

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/11(金) 16:33:25 

    >>12
    すごいな
    自分が生み出した作品で将来の娘の仕事を保障するとは

    +183

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/11(金) 16:33:34 

    印税だけでも凄いよね・・・

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/11(金) 16:33:43 

    やっぱり第一線で活躍する人は努力を欠かさないんだね

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/11(金) 16:33:47 

    >>13
    1読んでる?
    「トリックに使ったのかわからないですけど冷蔵庫まで10台とか」

    +43

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/11(金) 16:34:39 

    オール家電で、全室24時間床暖房とかならいくかな

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/11(金) 16:34:47 

    燐家の西村京太郎家と中で繋がってんだよね

    +49

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/11(金) 16:35:39 

    本好きだけど山村美紗と西村京太郎は1冊も読んだ事がない

    +5

    -8

  • 26. 匿名 2022/03/11(金) 16:36:56 

    >>12
    でも紅葉さんも私は好き!
    作品でいい味だしてたし、紅葉さんが出てると「なんか明るい要素もありそうで気楽にみれるかな、面白そう」って印象あった。

    +165

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/11(金) 16:37:36 

    昔のドラマでファクシミリ使ったアリバイとかあった気がする
    今の時代にドラマ化できないかもしれないけど当時はFAXてそういう機能あるの?とか新鮮だった

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/11(金) 16:38:00 

    >>19
    ご本人が以前に仰ってたママにとっての理由は、かなり酷いけどね。
    でも、紅葉さん素敵な方だよね。

    +40

    -1

  • 29. 匿名 2022/03/11(金) 16:38:22 

    >>1
    こういう家電って必要経費にできるのかな?
    まあ印税すごいから必要経費にしなくても大丈夫か

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2022/03/11(金) 16:38:38 

    >>19
    娘の仕事がなくなるからって晩年も作品書き続けてたんだよね
    愛されてるね

    +100

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/11(金) 16:39:18 

    全然関係ないけど紅葉さんの若い頃の写真がめっちゃ綺麗だった

    +43

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/11(金) 16:39:43 

    >>7
    昔だから今と違って節電機能がないとかじゃ

    +59

    -1

  • 33. 匿名 2022/03/11(金) 16:40:06 

    北島三郎さんちは毎月の電気代が
    30年くらい前に200万て言ってた

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2022/03/11(金) 16:40:22 

    >>12
    なるほど だから2時間ドラマによく出てるのね
    主役なら鼻につくかもしれないけど端役でちょうどいい具合に笑わせてくれるのでいいよね

    +123

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/11(金) 16:41:52 

    >>7
    昔の冷蔵庫は電気代かかるよ
    昭和の冷蔵庫を買い替えたら電気代が半分ぐらいになったもの

    +59

    -1

  • 36. 匿名 2022/03/11(金) 16:43:05 

    最新の冷凍庫買ったけどこの話を聞くとコンセントさせない

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2022/03/11(金) 16:44:40 

    電気代、経費で落とせそう

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/11(金) 16:46:03 

    ザ・お嬢様

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/11(金) 16:50:52 

    >>12
    脇役だけど存在感と安定感があるよね。
    サスペンスドラマに出てたら
    面白い伏線回収と展開が待ってるかも?って
    期待出来る人。

    +87

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/11(金) 16:51:12 

    >>19
    アガサクリスティもあえて作品は1年に1本出すようにしてた。もっと以前に書いてあっても。

    孫を含め残された家族が困らないようにって。

    +47

    -1

  • 41. 匿名 2022/03/11(金) 16:51:54 

    しかも、分解するっていう話をきいた。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/11(金) 16:52:22 

    >>14
    紅葉さんも国立大出て元マルサの国税庁らしい
    お母様もトリック考え続けられるし頭良いんだろね

    +56

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/11(金) 16:52:48 

    >>12
    でも逆に紅葉さんは山村美紗のドラマ(西村京太郎も数本?)以外には出ないようにしてたんだよね
    コネかもしれないけどそういうところは偉いなと思う
    早稲田大学卒業して国税専門官になったのはコネでは無理だろうし二世タレント的な扱いとは別枠

    +118

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/11(金) 16:52:54 

    >>33
    スゴーーーー

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/11(金) 16:55:34 

    赤い霊柩車シリーズ見てたな
    紅葉さんと大村崑さんの掛け合い好きだった

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/11(金) 16:57:48 

    >>26
    憎めないし、紅葉さん出ると安心感があるよね。

    +38

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/11(金) 16:58:06 

    自宅兼事務所とかだったら電気代経費で落ちるだろうしスタッフがたくさんいたら家電も必要なんじゃないの?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/11(金) 16:58:13 

    >>12
    なぜかゴリ推し感が無かったな。
    キャラが立っていて面白い存在の役が多かったからかな。
    西村京太郎サスペンスのトラベルミステリーの北条刑事役が凛としていて結構好きだった。

    +65

    -1

  • 49. 匿名 2022/03/11(金) 17:05:32 

    >>25
    私もミステリーは全然読まないし、2時間ドラマも見ないや

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2022/03/11(金) 17:07:30 

    >>12
    少し前にお亡くなりになった
    西村京太郎さんの作品にも
    よく出てるよね

    +38

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/11(金) 17:07:38 

    二酸化炭素いっぱい出して迷惑

    +3

    -4

  • 52. 匿名 2022/03/11(金) 17:08:46 

    >>17
    元旅館を買い取ったはずだから、w数多いんじゃないかな?

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/11(金) 17:09:24 

    >>3
    偉大な女性達っていう番組だったからね

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/11(金) 17:10:01 

    >>42
    いくら最新家電とか買ってもトリック思いつけないわ
    頭が良くて柔軟性があるからなんだろうね

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2022/03/11(金) 17:10:21 

    >>10
    紅葉さんもそう言ってたよ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/11(金) 17:11:27 

    >>1
    でもジュースもお菓子も冷やし放題で羨ましい

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/11(金) 17:11:52 

    >>31
    細くて綺麗だった!
    そりゃ女優めざすわなって思った

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2022/03/11(金) 17:13:57 

    >>15
    山村美紗の家見たことある?
    すんごいデカい豪邸
    家電だけじゃなくてもあの豪邸を賄うには、そのくらいの電気代も納得する

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/11(金) 17:16:44 

    >>7
    昔はめちゃくちゃ高かったよ。クーラーなんてやばかった!

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2022/03/11(金) 17:16:46 

    >>48
    キャラ立ちもそうだし、京都を舞台にした小説だから
    京都弁というか関西弁を話せる役者さんが
    登場するとちゃんと京都感が出るね
    大村崑さんも兵庫のご出身なので関西弁のネイティブだよ
    あのお二人以外の登場人物は大体標準語だし、
    掛け合いが面白いからまた見たいわ

    +32

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/11(金) 17:17:30 

    某占い師のおばさんに「マルサも中途半端で、だからあんたはダメなのよ」って言われて紅葉さん目が点になってたの忘れられない。
    別の番組で凄腕マルサだったと紹介されて、向いてたと思いますってニコニコ語ってたから。
    占い師のこと、なんだこの人としか思ってなかったと思うw

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/11(金) 17:19:08 

    京都の料亭を購入して西村京太郎氏と半分にしたんだよね
    お宅訪問みたいので、出版記念パーティーが開けるようなホールがあったよ。
    冷蔵庫も元調理場に置けたんじゃないかな。

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/11(金) 17:24:34 

    紅葉さん、京都が舞台のドラマにいけずなチョイ役で出たけどすごい安心感というか重厚感が出てた
    いまの京都が舞台の朝ドラにもでてほしいけど逆に京女過ぎて浮いちゃうかな

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/11(金) 17:24:57 

    >>1
    NHKの
    受信料も10台払ってんのかな?

    +2

    -3

  • 65. 匿名 2022/03/11(金) 17:39:24 

    >>52
    横。スゴイお金持ちだったんだね💦

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2022/03/11(金) 17:39:27 

    ママどこにでもいすぎやw

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/11(金) 17:43:03 

    >>52
    すごい!
    いくらなんだろ。💦

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2022/03/11(金) 17:43:30 

    10年前頃家電量販店で働いてた時にお客さんで来たって話を聞いた。何買ったのかは知らんけど山の方に別宅的なの持ってるのかしら。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/11(金) 17:57:13 

    >>42
    早稲田じゃない?

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/11(金) 17:58:22 

    今はひょうきんな役柄が多いおばさまって感じだけど若い頃はとても美人だった
    お母様の山村美紗先生と
    山村紅葉、家にTV、冷蔵庫など10台以上で電気代月50万円超 最新家電からトリックのヒント得ていた母

    +38

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/11(金) 18:07:25 

    美しい……💖
    いまの紅葉さんも感じいいけど

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/11(金) 18:18:59 

    >>43
    テレビに出てると、ちょっと面白いおばちゃんって感じだけど、凄く優秀なんですね
    国税勤務とか見る目変わったわー!

    +36

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/11(金) 18:42:48 

    >>8
    ほんとだよ。我が家速攻ブレーカー落ちる

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/11(金) 18:52:39 

    >>43
    母親ゆずり頭いいんだろうな

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/11(金) 19:03:17 

    >>26
    紅葉さんいいよね~
    ゴリ押し2世とかじゃなくて、唯一無二の女優さんって感じだから嫌な感じはしない

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/11(金) 19:03:58 

    最近2時間サスペンス少なくてつまらん。

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/11(金) 19:32:49 

    >>40
    内容も色褪せることなく、さらに家族のことまで…やっぱり才能ある人は違うわ。

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/11(金) 20:07:59 

    >>12
    山村美紗、西村京太郎の作品には必ず紅葉さん出てるよね。
    生前は娘の為に少しでも多くの作品を残そうとしてたと紅葉さんが話してた。
    その意思をついで西村京太郎さんも自分の作品には紅葉さんをキャスティングするよう頼んでいたんだろうね。

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/11(金) 20:13:09 

    >>70
    きっと子供の頃も可愛かっただろうなと思う。
    そのせいか知らないけど紅葉さんが子供の頃は、遊びに出掛ける時に盗聴器を仕掛けられてたらしいね。なぜ何か起こると母親が飛んでくるんだろうと思っていたら盗聴器を仕掛けられていたんだって。

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/11(金) 20:28:33 

    うちに冷蔵庫10台も置いたら私がいる場所がない…

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/11(金) 21:12:04 

    >>8
    京都の旅館を買ったんじゃなかったっけ?

    西村京太郎の家と繋がってるとか見たような?

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/12(土) 01:33:11 

    >>1
    山村美紗大好きでほぼ読んだと思う
    電化製品のトリックめっちゃ多いのよ
    ともかく新製品はすべて買っていたってエピを前に見てだから生み出せたのか!って納得した

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/12(土) 01:34:14 

    >>75
    主役じゃなくて毎回出る脇役に据えたの上手いと思う

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/12(土) 04:53:19 

    >>12
    必ず出ているから、そうなのだろうなと思ってました
    西村京太郎さんの作品にも出てますよね
    『赤い霊柩車シリーズ』の良恵(紅葉さん)と、一級葬祭ディレクターの秋山さん(大村崑さん)とのやり取りが好きです

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/12(土) 08:22:20 

    この方、一昨日テレビで拝見したけど、本当に上品で知的。

    今までドラマのイメージしかなかったから、すごく素敵な方で驚き、ファンになりました~

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/12(土) 09:43:02 

    >>5
    山村美紗は大富豪だし、筋金入りのミステリー好きだからありえるんじゃないの

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/12(土) 12:06:35 

    >>70
    全然似てないよね、旦那さんがいい男だったのかな

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2022/03/12(土) 16:20:45 

    昨日まで紅葉さんが既婚者だってしらなかった

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/12(土) 16:24:02 

    洗濯機沢山あっても洗うのが無いじゃん

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。