ガールズちゃんねる

“読者5名にプレゼント”はウソだった!? 「月刊プリンセス」等の漫画雑誌で有名な『秋田書店』が景品を発送していなかった事が判明

92コメント2013/08/21(水) 03:54

  • 1. 匿名 2013/08/19(月) 20:51:27 

    関係者によると、不当表示があったのは女性向けの漫画月刊誌で、プレゼントはファッション雑貨や家電製品など。当選者数が「5名」などと記載されているのに、実際にはそれより少ない数しか発送されず、当選者が1人もいない景品も複数あったという。翌々月号などで当選者名を発表していたが、架空の名前を表示したケースもあったという。応募した読者は、景品が届かなくても単に外れただけとしか思わず、これまで問題が発覚しなかったとみられる。
    朝日新聞デジタル:読者5名にプレゼント…ウソ 秋田書店を消費者庁処分へ - 社会
    朝日新聞デジタル:読者5名にプレゼント…ウソ 秋田書店を消費者庁処分へ - 社会www.asahi.com

    「5名様に当たります」はウソだった――。雑誌の読者プレゼントで当選者数を実際より多く表示していたとして、消費者庁は19日までに、出版社の秋田書店(東京都千代田区)に、景品表示法違反(有利誤認)に基づく措置命令を出す方針を固めた。複数の読者に当たると表示しながら、一つも発送していない景品もあったという。読者プレゼントの水増しを同法違反で処分するのは初めて。

    “読者5名にプレゼント”はウソだった!? 「月刊プリンセス」等の漫画雑誌で有名な『秋田書店』が景品を発送していなかった事が判明

    +1

    -23

  • 2. 匿名 2013/08/19(月) 20:54:55 

    そういうこと実際たくさんありそう

    +550

    -1

  • 3. 匿名 2013/08/19(月) 20:55:08 

    これは悪質だな

    +159

    -1

  • 4. 匿名 2013/08/19(月) 20:55:27 

    他の出版社でもやっていそう

    +363

    -3

  • 5. 匿名 2013/08/19(月) 20:55:36 

    賞品の発送を発表~って、本当に信用できないよね。

    +357

    -0

  • 6. 匿名 2013/08/19(月) 20:55:46 

    >女性向けの漫画月刊誌
    ↑オンナをバカにしてんのか

    +81

    -15

  • 7. 匿名 2013/08/19(月) 20:56:18 

    月刊漫画といえば、ボニータかプリンセスか?

    +31

    -4

  • 8. 匿名 2013/08/19(月) 20:56:40 

    セコい。

    +140

    -3

  • 9. 匿名 2013/08/19(月) 20:56:45 

    どうして発覚したのかなぁ…

    +339

    -0

  • 10. 匿名 2013/08/19(月) 20:57:10 

    自分も被害にあってるかも‥
    もうこういうの応募する気失せた!

    +120

    -0

  • 11. 匿名 2013/08/19(月) 20:57:11 

    当選者の発表は、商品の発送をもって代えさせていただきます。
    って、我々は確かめようがないものね。

    +305

    -1

  • 12. 匿名 2013/08/19(月) 20:57:16 

    そんな事して利点はあるの?

    +29

    -7

  • 13. 匿名 2013/08/19(月) 20:57:50 

    他にもあるんだろうね…


    当選は発送をもってお知らせします てやつ

    +137

    -1

  • 14. 匿名 2013/08/19(月) 20:57:50 

    内部告発かな?
    でないと読者にはわからないですよね。>_<

    +264

    -1

  • 15. 匿名 2013/08/19(月) 20:58:05 

    だったら、最初から読者プレゼントなんてやらなきゃいいのに。

    +198

    -3

  • 16. 匿名 2013/08/19(月) 20:58:21 

    やっぱり、こういうのあるんだ。
    懸賞とかも信用できないんだよね。

    +122

    -0

  • 17. 匿名 2013/08/19(月) 20:58:30 

    実際のところ、
    「当選は発送に代えさせていただきます」というのは
    本当に当選者いるのか? と疑ってしまう。

    +223

    -0

  • 18. 匿名 2013/08/19(月) 20:59:11 

    内部告発?

    +69

    -2

  • 19. 匿名 2013/08/19(月) 20:59:18 

    クロスワードパズルとかの雑誌のプレゼントもそうなのかなぁ(´・ω・`)??
    ハガキ買って頑張って応募してるのに(´・ω・`)

    +107

    -1

  • 20. 匿名 2013/08/19(月) 20:59:25 

    当選するために色んな工夫をしている読者がいるのにヒドイ話だな

    +122

    -4

  • 21. 匿名 2013/08/19(月) 20:59:40 

    昔、雑誌の懸賞に当選したときメッチャ嬉しかったし、今でも良い思い出になってる。
    マンガを扱っているなら、そういう読者の気持ちを大切にしなよ

    +145

    -1

  • 22. 匿名 2013/08/19(月) 20:59:49 

    経費削減?
    なら、プレゼントなんて言わなきゃいいのに…

    +106

    -0

  • 23. 匿名 2013/08/19(月) 21:00:01 

    これは他の出版社にも飛び火しそう

    +64

    -1

  • 24. 匿名 2013/08/19(月) 21:00:01 

    ビッグスクーター1名様にってやつでそこの従業員がもらって帰ってた…

    +16

    -32

  • 25. 匿名 2013/08/19(月) 21:00:15 

    売れ行き悪いから、こんなセコイ真似したのかね…

    +42

    -0

  • 26. 匿名 2013/08/19(月) 21:00:33 

    秋田書店の少女漫画って時代遅れだと思う。
    絵も内容も古臭い
    プリンセス 2013年9月号 | 秋田書店
    プリンセス 2013年9月号 | 秋田書店www.akitashoten.co.jp

    総合出版社 秋田書店の公式ウェブサイト。秋田書店刊行のコミック、漫画雑誌、コミックの最新刊情報をお探しの方はこちら

    +42

    -11

  • 27. 匿名 2013/08/19(月) 21:00:53 

    どういう経緯でバレたんだ。
    内部告発か?


    +91

    -0

  • 28. 匿名 2013/08/19(月) 21:01:24 

    以前からやっていそう

    +39

    -1

  • 29. 匿名 2013/08/19(月) 21:01:43 

    セコイ真似すんなよ

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2013/08/19(月) 21:02:11 

    これって詐欺やん。
    とりあえず読者に切手代返せ
    “読者5名にプレゼント”はウソだった!? 「月刊プリンセス」等の漫画雑誌で有名な『秋田書店』が景品を発送していなかった事が判明

    +146

    -2

  • 31. 匿名 2013/08/19(月) 21:02:38 

    漫画って子供に夢を与える存在だろ。
    汚らしいマネはしないでほしい

    +37

    -0

  • 32. 匿名 2013/08/19(月) 21:02:47 

    月刊プリンセスって初めて聞いた

    +87

    -9

  • 33. 匿名 2013/08/19(月) 21:03:53 

    昔の話でこのトピ見るまで忘れてたけど
    “なかよし”で全員プレゼント切手をいくら分だったかも忘れたけど入れて2ヶ月分のクーポン券つけて送ったのに景品が届かなかったことなるよ
    私って全プレもハズレるほどくじ運悪いと自覚したよ
    (ノ_・。)

    +25

    -19

  • 34. 匿名 2013/08/19(月) 21:10:47 

    出版社側からプレゼントする利点ってなんだろう?

    てか宅配業者が盗むケースもあるみたいだね。

    +51

    -3

  • 35. 匿名 2013/08/19(月) 21:11:04 

    テレビでもやってそう。

    +36

    -1

  • 36. 匿名 2013/08/19(月) 21:11:04 

    氷山の一角て気がする

    +76

    -2

  • 37. 匿名 2013/08/19(月) 21:14:39 

    サイテーだな

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2013/08/19(月) 21:16:29 

    マンガ好きなのに月刊プリンセスの存在を知らなかった……

    +23

    -3

  • 39. 匿名 2013/08/19(月) 21:19:04 

    やっぱりって感じ

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2013/08/19(月) 21:21:46 

    個人情報集めてるだけだね

    +54

    -0

  • 41. 匿名 2013/08/19(月) 21:22:45 

    めざましテレビのジャンケンで毎月高得点の視聴者に車が当たるけど、本当に受け取ってる人いるのかな?

    +61

    -0

  • 42. 匿名 2013/08/19(月) 21:24:48 

    月刊プリンセスの読者層が知りたい
    この雑誌買ってる人、周りにいない
    “読者5名にプレゼント”はウソだった!? 「月刊プリンセス」等の漫画雑誌で有名な『秋田書店』が景品を発送していなかった事が判明

    +44

    -2

  • 43. 匿名 2013/08/19(月) 21:25:13 

    元出版社勤務です。絶対内部告発!

    +109

    -0

  • 44. 匿名 2013/08/19(月) 21:32:48 

    なんか、がっかり。詐欺じゃん。

    +41

    -0

  • 45. 匿名 2013/08/19(月) 21:32:58 

    けち臭いってかケチ

    売れてないの?

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2013/08/19(月) 21:38:07 

    出版社ではありませんが、リポビタンDのシールを貼って応募するキャンペーンで空気清浄機が当たったことがあります。
    今まで半信半疑で応募していたので、逆に本当に当たるんだとびっくりしました(;^_^A

    +42

    -1

  • 47. 匿名 2013/08/19(月) 21:42:50 

    昔からそんなふうな気がしてたわ。

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2013/08/19(月) 21:45:35 

    真面目に応募してた人は腹立つだろうね

    私はこうゆう検証一度も応募したことないけど

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2013/08/19(月) 21:46:04 

    やっぱりか~って感じ。
    当たる人いるの?!って思ってたけど、やっぱ当選者水増しありうるのね(笑)
    そういう出版社が多くはないと信じたい…。

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2013/08/19(月) 21:46:11 

    ボニータは昔1回当選して商品きちんと来ましたよ

    +7

    -3

  • 51. 匿名 2013/08/19(月) 21:46:36 

    33さんの話で私も思いだした。

    小学生の頃に「なかよし」で、33さんと同じタイプの全員プレゼントがあったんだけど、品物が届いて喜んで使っていたら、忘れた頃にもう一つ同じものが届いてびっくりしたことがある。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2013/08/19(月) 21:52:15 

    19さん。

    私はクロスワードパズルで、ハーゲンダッツの商品券があたりました。
    漢字のクロスワードでも商品券が当たったので、ちゃんとしてる出版社もありますよ(*^-^*)

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2013/08/19(月) 21:55:28 

    こういうのって他にもたくさんありそう。

    ネットでも「会員登録してからお申し込み下さい」ってあるけど、個人情報集めるだけ集めて実際はプレゼント送ってないんじゃないかって思うし。

    だって送らなくてもバレないよね・・・?!

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2013/08/19(月) 21:56:43 

    宝島社からでてるSWEETっていう雑誌の懸賞は、ネットからじゃないと送れないんだけど、1回応募してから、私の本名が書かれた詐欺メールがたくさん届くようになった。

    それも、「500万円当たりました」「懸賞でハワイ旅行が当たりました」系の詐欺のやつ。

    私は、それしかネットで懸賞に応募したことがないので、宝島社は、絶対に個人情報を売ってるから応募しない方がいいです。

    +65

    -1

  • 55. 匿名 2013/08/19(月) 21:59:42 

    個人情報売却目的と思う。

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2013/08/19(月) 22:01:57 

    ちゃおとりぼんとP.Sで「当選は発送に変えさせていただきます」や「他 名」とかの記載で当たったことあります!
    こういうのは実際は送ってないんだろうなーと思ってたのでびっくり。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2013/08/19(月) 22:05:05 

    ひどいね(´・c_・`)
    知り合いがジャンプの景品当たったって言うし
    わたしも昔りぼんよんでたころ
    当たったことあるから
    集英社は大丈夫なはず!(笑)

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2013/08/19(月) 22:05:21 

    出版社勤務ですがうちはちゃんと毎月発送してます。
    航空券プレゼントの時もちゃんと発送しました。

    出版社に入るまでは絶対送ってないんだろうな。とか思ってた。自分もそう思ってたくらいだから、ちゃんと送るようにしています。

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2013/08/19(月) 22:13:05 

    宣伝の為に会社が渡した景品を編集者が盗んだんじゃない?
    時々良い品あるもんね。

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2013/08/19(月) 22:34:49 

    こっすいわ

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2013/08/19(月) 22:34:51 

    王家の紋章が読みたくて毎月プリンセスを買ってます
    読者層のほとんどが王家目当てじゃないかなぁ
    懸賞も送ったことがあるけれど当選者数が少ないからか未だ当選ならず…

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2013/08/19(月) 22:40:10 


    編集関係の
    仕事じゃないけど

    経理をしてた時
    税理士の方に

    「お宅の会社
    本当に景品、送ってるんだ」

    って、ビックリされたことがある

    その方の話だと
    本当に景品を送る会社は
    少ないらしい

    +17

    -3

  • 63. 匿名 2013/08/19(月) 22:48:06 

    ってか、王家の紋章早く終わらないかな?作者もいい年でしょ?死んだらどーすんの?それが気になります!!

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2013/08/19(月) 22:53:12 

    絶対に当たらないのはこういうことだったのね

    +20

    -2

  • 65. 匿名 2013/08/19(月) 23:13:35 

    同じ秋田書店の週刊少年チャンピオンの懸賞当たったことあるから、会社の体質ではないと思う
    人事異動で編集部の顔ぶれが変わって、こういう悪習が改善されればいいね

    +8

    -3

  • 66. 匿名 2013/08/19(月) 23:25:10 

    65
    実際にはそれより少ない数しか発送されず、当選者が1人もいない景品も複数あったという

    全く当たらない事も無いように書いてるよ
    体質かも知れない

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2013/08/19(月) 23:27:40 

    何年か前にフジテレビの関係者が、
    明らかに視聴者プレゼントとして用意されてた商品をオークションで売ってた、みたいなニュースを見た事ある。
    最低。

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2013/08/19(月) 23:30:41 

    セブンイレブンはちゃんと当たった( ^ω^ )

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2013/08/19(月) 23:36:07 

    派遣で働いてた時、派遣で新しく来た子がこんな事いってた
    缶コーヒーで有名なBo○○ のプレゼントは、佐○急便から直接配送されるらしく(佐○急便で当選者も決める)佐○急便で、配送しないで使ってる(パクル)って言ってた・・・。
    なのでその子はレアなものを持ってた。

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2013/08/19(月) 23:43:22 

    69
    そんなことってあるんだ? 毎年、当たってる人いたけど...

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2013/08/19(月) 23:50:53 

    応募する気失せる。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2013/08/20(火) 00:27:46 

    昔は結構当たっていたのにここ数年全然当たんない

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2013/08/20(火) 00:35:23 

    講談社の漫画で全国で3名しか当たらないDVDプレイヤーやサイン入りの漫画本が当たったことがありますよ!!

    ちゃんと本当に送られてる雑誌もあります。

    知り合いが漫画家なんですが、読者のアンケートはとても大事だと言ってました。

    +7

    -0

  • 74. 星 2013/08/20(火) 02:25:14 

    この出版社もそうだけど、他のとこもだけど、個人情報だけ抜いてて商品なんて送ってないやろか…

    て当たらなかったらそうやって思ってしまうのでした(笑)

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2013/08/20(火) 02:35:59 

    でも私、何年か前の話だけど秋田書店のアンケートプレゼントで何度か当たった事あるよ!!
    むしろ秋田書店しか当たらなかった位の勢い。
    だから秋田書店って凄い好きだったんだけど、今はこんなんなんだ…。
    なんかショック

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2013/08/20(火) 02:39:37 

    >41
    このご時世、ブログやらTwitterで言う人がいてもおかしくないと思うんだよね。
    てか私なら言う!!(笑)
    それを見かけないって事は怪しい気がする

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2013/08/20(火) 02:52:31 

    業界にいましたが、正直こういうことは結構ありますよ。商品は提供されたりしてる場合も多いので、経費削減とかではないですね。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2013/08/20(火) 07:39:16 

    33. 匿名 2013/08/19(月) 21:03:53
    昔の話でこのトピ見るまで忘れてたけど
    “なかよし”で全員プレゼント切手をいくら分だったかも忘れたけど入れて2ヶ月分のクーポン券つけて送ったのに景品が届かなかったことなるよ
    私って全プレもハズレるほどくじ運悪いと自覚したよ
    (ノ_・。)


    住所間違ってたんじゃない?

    私は、親に全プレ景品テレカの入った封筒を怪しい郵便物だと思われ、捨てられたことあったけど。

    +2

    -3

  • 79. 匿名 2013/08/20(火) 07:51:47 

    カルピスサワーの旅館一泊(部屋風呂付き!)当たったときは、ホント嬉しかった。
    当たるといいなって人の気持ちを何だと思ってるんだ!怒

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2013/08/20(火) 08:12:46 

    内部告発した人は偉い!

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2013/08/20(火) 09:45:09 

    例えば毎回当選者を出さないと怪しまれるから、3回のうち1回くらいはちゃんと当選者を出す…なんてことをしてるとこもあるかもね。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2013/08/20(火) 10:40:40 

    当選者の発表は、商品の発送をもって代えさせていただきます
    とか架空の名前挙げられたらどうしようもない。

    でも私結構懸賞当たってるんで詐欺はごく一部だとは思うけど…。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2013/08/20(火) 13:27:52 

    >当選者数が「5名」などと記載されているのに、実際にはそれより少ない数しか発送されず、

    当たったって言ってる人もこのパターンかもね。


    それにしても一万人プレゼントでも当たらなかった私って(T-T)

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2013/08/20(火) 13:42:27 

    広報の仕事をしてますが、ちゃんと読者プレゼントを発送しています!
    なのでごく一部かと。。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2013/08/20(火) 14:39:47 

    趣味で懸賞応募してるけど、雑誌のアンケートの方が当たるよ。
    本当に怪しいのは商品を買ってバーコード集めて送る系。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2013/08/20(火) 16:24:08 

    私「ヤングサンデー」で電子辞書と、朝日ソノラマの「ネムキ」でキティちゃんの旅行鞄当てた事あるんで、そんな会社ばかりじゃないと信じたい…(╯⊙ ω ⊙╰ )

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2013/08/20(火) 16:45:27 

    当選者名を発表してても身内とか知り合いなんじゃないのと
    疑っているケースは多々あった。
    まして発送をもってなんて信用してなかった。
    やっぱりと言うよりやっと出たかというのが本音。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2013/08/20(火) 20:02:28 

    わたし懸賞よく送るけど、500円の図書カードくらいしか当たったことないので、豪華な懸賞当選は都市伝説みたいなものだと思うようにしてる。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2013/08/20(火) 20:22:24 

    33さん
    講談社を擁護するというか…別に講談社のステマではないですが
    私は全員応募者サービスよく出してて、希望商品に○を付け忘れてて後日
    「希望の商品に丸がなかったので○をつけてこのはがきで返信をください」て
    ということが1度だけあり、以後、気を付けて○つけたか確認して応募してます

    もう昔の話ではありますが、多分連絡先があったはずなので子どもながらに
    親に訴えて電話してもらうべきだったと思います…
    33さんに落ち度があると責めているわけではないので気を落とさないでくださいね(すいません)

    私は昔、なかよしが好きだったのでそういう方が居たというのはショックです…残念です!

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2013/08/20(火) 22:05:40 

    昔、花とゆめの懸賞でパタリログッズ当たったことある。
    主婦の友(今もう無いのね)の懸賞も当たったことある。
    この二社は大丈夫・・・と思うけど、年々せちがらくなってるのかなぁ。
    雑誌の休刊も多いしね・・・。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2013/08/20(火) 23:41:39 

    買ったことないから不思議に思うけど、宝くじも当たった人はいるのか?って思います。もしかして結局富豪に当たるように出来てたり…なんて考えてしまい宝くじは買えません。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2013/08/21(水) 03:54:09 

    いやいや…

    うちの息子よくここの懸賞当ててますよ!

    たまたまでは?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。