ガールズちゃんねる

ブロー後髪の毛がすぐ広がる

70コメント2022/02/16(水) 01:44

  • 1. 匿名 2022/02/12(土) 16:09:47 

    猫毛で髪の毛が柔らかいためブロー後、髪の毛が広がりやすいです。おすすめのワックスとかヘアスプレーとかオイルとかミルクとかあったら教えてください。

    +30

    -0

  • 2. 匿名 2022/02/12(土) 16:10:54  ID:bSBKooYuHK 

    高いドライヤー使うと大分変わるよ。

    +42

    -13

  • 3. 匿名 2022/02/12(土) 16:11:22 

    私こんな感じ
    ブロー後髪の毛がすぐ広がる

    +74

    -8

  • 4. 匿名 2022/02/12(土) 16:11:24 

    N.のヘアオイルはどうかな?

    +11

    -5

  • 5. 匿名 2022/02/12(土) 16:11:33 

    手っ取り早いのはオイル
    つけすぎ注意だけど

    +54

    -1

  • 6. 匿名 2022/02/12(土) 16:11:45 

    加齢でそうなってきた。
    私は髪を少なくしてる、広がってもちょうどよくなるから。ショート

    +38

    -0

  • 7. 匿名 2022/02/12(土) 16:11:50 

    猫っ毛でオイル系のもの使うとこれになるよ
    ブロー後髪の毛がすぐ広がる

    +122

    -4

  • 8. 匿名 2022/02/12(土) 16:12:04 

    ブローってなに?
    はにゃ?

    +0

    -32

  • 9. 匿名 2022/02/12(土) 16:12:40 

    >>1
    ミルボン。

    髪が濡れてる時にオイルつけて乾かす。
    広がることはないよ
    ブロー後髪の毛がすぐ広がる

    +16

    -22

  • 10. 匿名 2022/02/12(土) 16:12:49 

    高いドライヤーと、ヘアアイロン、ハホニコのヘアケアで私はストパーいらなくなった

    +11

    -1

  • 11. 匿名 2022/02/12(土) 16:13:27 

    髪の付け根から乾かしてるなら広がらないと思うんだけど

    +3

    -20

  • 12. 匿名 2022/02/12(土) 16:14:22 

    乾かし方はどうやってますか?
    顔の正面から向かい風のようにドライヤー当ててると広がりやすいですよ。
    上から顔の輪郭に撫でつけるように風を当てるとまとまりやすい。美容師さんはみんなそうやる

    +22

    -3

  • 13. 匿名 2022/02/12(土) 16:14:25 

    >>9
    私もこれのMO使ってます
    広がりは抑えられてます

    +5

    -4

  • 14. 匿名 2022/02/12(土) 16:14:42 

    半乾きになったらブラシで整えて冷風で乾かすと以外とまとまるよ。

    +18

    -2

  • 15. 匿名 2022/02/12(土) 16:15:12 

    ザ・プロダクトのヘアバーム良かったよ
    猫毛がまとまる ボリュームのでる部分の内側に伸ばすと◎
    ブロー後髪の毛がすぐ広がる

    +3

    -7

  • 16. 匿名 2022/02/12(土) 16:16:26 

    広がりやすいです
    家だけだけど、乾かしたあと海賊みたいにタオルをかぶってる

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2022/02/12(土) 16:17:00 

    ドライヤー当てた直後ってパサパサなのに
    寝て起きるとまとまってる

    +81

    -2

  • 18. 匿名 2022/02/12(土) 16:17:09 

    >>2
    ドライヤー買うならレプロナイザー

    +3

    -3

  • 19. 匿名 2022/02/12(土) 16:17:36 

    >>17
    同じー!太くて硬い毛です

    +43

    -1

  • 20. 匿名 2022/02/12(土) 16:19:12 

    >>9
    MO使ってる。硬い髪だけど、広がらないよ。

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/12(土) 16:20:11 

    シルクのナイトキャップ被って寝たら
    しっとりまとまるよ。剛毛の私はこれで落ち着いた。

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/12(土) 16:26:51 

    静電気だと思う
    静電気抑えるブラシ、ドライヤーあるよ

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/12(土) 16:27:47 

    ちょっと高いドライヤーでダヴィネスのオイルをつけて乾かすと良かった。
    ブロー後髪の毛がすぐ広がる

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/12(土) 16:28:30 

    >>9
    良さそうだけど
    その辺の薬局とかでも売ってるのかな

    +0

    -4

  • 25. 匿名 2022/02/12(土) 16:29:29 

    >>8
    🐻 これ抜けてるよ

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/12(土) 16:30:03 

    脱衣所で乾かしてる?湿気のせいかもよ。
    換気しながら乾かしたときと、換気し忘れたときで広がり方に結構差がある気がする!

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/12(土) 16:31:48 

    ミルクとオイルが二層になってるやつ付けてから乾かすとだいぶマシ〜

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/12(土) 16:33:27 

    >>24
    売ってないよ。

    美容院か、楽天とかの通販。

    +3

    -5

  • 29. 匿名 2022/02/12(土) 16:33:29 

    >>24
    売ってない
    ドンキで売ってるって見たから近所のドンキ行ったけどなかった。

    +5

    -4

  • 30. 匿名 2022/02/12(土) 16:34:23 

    >>8
    ハンドドライヤーで熱風を吹きつけ、ブラシで髪形を整えること。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/12(土) 16:37:22 

    >>28 >>29
    ありがとう薬局じゃ売ってないのね

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/12(土) 16:37:53 

    ベビーオイルつけてブローして
    いい感じだったけど、襟足の所が何故か痒くてボリボリ掻いてたら大変なことになりネットでアトピーとかで肌弱い人は荒れるって書いてあって、赤ちゃんでも使えるオイルだから安心してたのに
    はっ?って思った。
    その後、薬局で適当に洗い流さないトリートメント買ってつけてる。 
    肌荒れしてないから絶対にベビーオイルのせい

    +7

    -3

  • 33. 匿名 2022/02/12(土) 16:44:04 

    乾かした後に重めのオイルを少しずつつける
    いっぺんにつけるとベタつくから本当に少しずつで

    重めだとモロッカンオイルとかN.とかが有名どころだけど個人的にこの2つは香りが苦手
    上で出てたミルボン系は馴染みやすくてサラサラするからすぐ広がる(重めが苦手な人には良い)
    香りとコスパが良いし買いやすい(Amazonにある、ミニサイズもあるからお試しで買える)のでプロミルオイルを個人的に推す

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/12(土) 16:44:54 

    ダイソンのドライヤー買ったら
    すこしましになった
    ほんの少しだけ

    でもなんで
    こんなに毎日時間かけないとだめなんやろ、、、って凹む。

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2022/02/12(土) 16:48:35 

    >>2
    おススメありますか?

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/12(土) 16:49:50 

    >>7
    何もしなければ広がり、付ければベトベトに
    毎日美容院でブローして貰いたいわ

    +33

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/12(土) 16:50:21 

    乾かした後、数時間、挟んだ跡が付きにくい長めのヘアクリップでサイドの髪を挟んでいる。
    クリップの重みで、髪が広がりを押さえて、重力にまかせてストレートにするイメージ。

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2022/02/12(土) 16:50:53 

    >>14
    冷風大事よね!
    私は完全に乾かしてから最後に冷風当てるようにしてる。
    嘘みたいにしっとりするよ。

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/12(土) 16:52:22 

    >>24
    ロフトとか東急ハンズとかアットコスメストアで買ったよ

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/12(土) 16:52:49 

    >>12
    新人美容師さんのブローは店にいる時点で広がったから技術だと
    いつものベテラン美容師さんはツヤッツヤに仕上げてくれるから

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/12(土) 16:53:17 

    出かける前はニット帽かぶって
    ギリギリまで広がりおさえてる。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/12(土) 16:53:17 

    >>17
    同じく
    だから朝シャンした日は必死にオイルつけてセットしてる

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/12(土) 16:53:36 

    >>29
    ドンキにあるこれに似たやつ知らないかな?500円の。それもミルボンみたいでいい感じでしたよ!

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2022/02/12(土) 16:55:46 

    美容院でのトリートメントが一番効果ある。
    1ヶ月くらいしか効果続かないけど。
    あとは乾かす前にミルクタイプのトリートメントつけて、半乾きでオイルつけて、乾いてから毛先だけ少しオイル足すと私比で広がりがマシになる。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2022/02/12(土) 16:56:51 

    ヘアアイロンだな

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/12(土) 17:00:41 

    ブロー後は髪が落ち着くまでシルクのシュシュで緩くまとめておく

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/12(土) 17:03:43 

    >>14
    前テレビで最後に冷風絶対に当てなさいってやってたよ。
    熱を当てた段階ではキューティクルが開きっぱなしだけど、冷風を当てることで閉じるから、広がりにくいしからみにくくなるって。

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2022/02/12(土) 17:04:45 

    ブロー後髪の毛がすぐ広がる

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/12(土) 17:09:42 

    >>14
    youtubeかなんかで、髪の毛全部熱風で乾かしたらダメだって言ってた。それから14さんの言う様にしてる。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/12(土) 17:13:21 

    パンテーンのウェザープルーフトリートメント、高くないのに結構いいよ。

    私は癖毛だから、今の時期は雪が舞う中歩くと室内に入って乾いてきたときにモワッと髪がふくらむ感じるなんだけど、ウェザープルーフトリートメント使ってるとかなりおさえられる。

    ふくらんだとしても、また手ぐしでさっと整えておけば、他のトリートメント使ったときよりはずっとマシな状態を保てる。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/12(土) 17:26:26 

    >>1
    ドライヤーで熱風で乾かした後に冷風かけるといいみたい
    自分も始めた
    熱風の時は椿オイルスプレーかけてから乾かしてるわ
    そのあとに冷風

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/12(土) 17:43:59 

    >>17
    同じく
    なんなら一日経った夜の方が髪のまとまりがいい。
    ドライヤー直後にしっとりサラサラになりたいんだけど
    どうしたらいいんだろう‥

    +42

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/12(土) 18:06:27 

    ブローは、風を上から吹きつける感じ
    大分違う

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/12(土) 18:38:58 

    固くて太い髪のせいか、
    トリートメントをして何回も髪を手で絞ってからしっかりタオルドライして
    ミルボンのエマルジョンプラスを2プッシュつけてクシでとかしながら乾かして7割乾いたらヘアオイルつけて冷風にして乾かしてまた少しオイルつけてもパサついてるし広がる
    なんじゃこの髪

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/12(土) 18:58:12 

    >>1
    タオルドライのあと
    無印のオイル1滴だけを毛先とかに塗って乾かす。これは素晴らしい。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/12(土) 20:48:44 

    >>17
    わかる!乾燥毛らしい!
    前髪がベタつかなくていいねといわれる!

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/12(土) 20:51:05 

    私は猫っ毛、クセ毛です。ラ・カスタのヘアエマルジョンが調子いいです。少量をよくのばすようになじませればペッタリしないと思います。
    アロマエステ ヘアエマルジョン / ラ・カスタ(トリートメントヘアミスト・エッセンス, シャンプー・ヘアケア・ヘアスタイリング)の通販 - @cosme公式通販【@cosme SHOPPING】
    アロマエステ ヘアエマルジョン / ラ・カスタ(トリートメントヘアミスト・エッセンス, シャンプー・ヘアケア・ヘアスタイリング)の通販 - @cosme公式通販【@cosme SHOPPING】www.cosme.com

    ラ・カスタのトリートメントヘアミスト・エッセンス, シャンプー・ヘアケア・ヘアスタイリング「アロマエステ ヘアエマルジョン / 現品(小) / 80ml」を購入できる@cosme公式通販サイト@cosme SHOPPINGです。@cosme(アットコスメ)の人気やクチコミを参考に、安心し...

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/12(土) 20:51:18 

    >>43
    なんて商品名ですか?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/12(土) 20:51:53 

    >>1
    全く同じ髪質で悩んでて
    髪質改善トリートメント美容院でやったら
    ほんっとに広がらないし乾かしただけでサラサラなるよ

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2022/02/12(土) 20:53:34 

    >>54
    たぶん髪質同じで、毛量すごく多い者です。
    私もエマルジョンプラス使っててドライの工程もほぼ同じなんだけど、私は4プッシュでようやく少しまとまってきたかな?って感じです。←これ以上はベトベトしそうでまだ試してない&安くはないからもったいなくてできないw

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/12(土) 21:39:52 

    >>1
    昔からある大島椿オイル

    タオルドライした耳から下の髪に揉み込む
    手のひらに二、三滴取って、両手擦り合わせて使ってね

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/12(土) 21:59:56 

    乾かしすぎなんじゃないかな

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/12(土) 22:45:08 

    >>60
    4プッシュですかー!なるほど...
    3までは試して見たのですがあまり変化なかったのとお値段するので躊躇しちゃってましたw
    髪の片方だけ試して変化を見てみます!
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/13(日) 01:53:31 

    ラサーナの髪用美容液おすすめ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/13(日) 10:22:37 

    >>32
    私も同じ目にあった!
    ベビーオイルを乾燥した足とか腕とか首にお風呂上がりにぬってたら真っ赤になってブツブツができた!
    皮膚科で聞いたら合わない人もいるって…
    ベビーオイルって名前に騙された
    私もまさかだろって思った

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/13(日) 13:24:14 

    夜にシャンプーして乾かして、前髪ってどういう状態で寝てますか?どちらかに寄せて跡のつかないピンで止めないとセンター分けになっちゃう。しかも綺麗なセンター分けでなくて、ぱっくりわかれちゃいましたーみたいな。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/13(日) 20:36:21 

    >>24
    まだ見てますか?
    私の住んでる地域では美容院の他だと、東急ハンズ、ドンキ、アインズトルペで売ってるの見ました。
    美容院専売品を取り扱っている店舗であれば売っていると思います

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/14(月) 18:57:19 

    >>58
    アルミック ヘアミルクってやつです!

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/14(月) 20:25:59 

    >>68
    見たことあります
    ドラッグストアにも置いてあった

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/16(水) 01:44:43 

    オイルはまだ髪がよく濡れてるうちに馴染ませてからドライヤーしてね。指でカールを作るようにして乾かすとわりとまとまる。髪をネジネジしながら持ち上げるようにして温冷風をあてる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード