ガールズちゃんねる

新木場「STUDIO COAST」20年の歴史に幕、惜しむ声続々 世界的クラブイベント「ageHa」の舞台にも

63コメント2022/02/01(火) 21:32

  • 1. 匿名 2022/01/31(月) 09:54:26 

    新木場「STUDIOCOAST」20年の歴史に幕、惜しむ声続々 世界的クラブイベント「ageHa」の舞台にも | ORICON NEWS
    新木場「STUDIOCOAST」20年の歴史に幕、惜しむ声続々 世界的クラブイベント「ageHa」の舞台にも | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     東京・新木場のライブイベントスペース「STUDIO COAST」(スタジオコースト)が1月30日、この日行われたクラブイベント「ageHa」のパーティーをもって、20年に及んだ役割を終えて営業を終了・閉館した。 ...


    ライブ会場「STUDIO COAST」としての営業は、1月27日に行われた、同所最多出演のロックバンド・DIR EN GREYのライブ『THE FINAL DAYS OF STUDIO COAST』をもってその役目を終了。

     そして、クラブイベント「ageHa」としては、28日、29日のオールナイトパーティーと、30日の『THE GRAND FINAL』をもって終了。29日には、YOJI BIOMEHANIKA、石野卓球、ケン・イシイがそろい踏みし、30日はDJ EMMAらが惜別のプレイを披露した。

     「STUDIO COAST」の閉館には、多くのアーティトやファンがツイッターなどでコメントを寄せ、Hi-STANDARDのボーカル・難波章浩は「コーストができた時は、空間のあまりのカッコ良さに本当に感動しました プールも何回飛び込んだか」と振り返り、呂布カルマは「初登場の時からずっと楽しかったです。ありがとうございました」とツイート。

    +30

    -1

  • 2. 匿名 2022/01/31(月) 09:56:14 

    続々閉館だなぁ

    +55

    -1

  • 3. 匿名 2022/01/31(月) 09:56:35 

    ageHaで雑誌の取材受けたなぁ

    +12

    -3

  • 4. 匿名 2022/01/31(月) 09:58:26 

    ディルのライブ行きたかった
    新木場「STUDIO COAST」20年の歴史に幕、惜しむ声続々 世界的クラブイベント「ageHa」の舞台にも

    +51

    -1

  • 5. 匿名 2022/01/31(月) 09:58:49 

    アゲハでマドンナのゲリラライブ観ました
    叶姉妹や飯島愛ちゃんも居た

    +21

    -0

  • 6. 匿名 2022/01/31(月) 10:00:18 

    私がかなり昔に行った時、あまりに広くて疲れたから椅子に座ってたら隣に男の子がドカっと座って体揺らしながら白目剥いてた…友達らしき人達が庇う様に連れて行ったけど、なんか色々凄いなと思った。

    +52

    -0

  • 7. 匿名 2022/01/31(月) 10:00:42 

    ライブ見に行ったなぁ…

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2022/01/31(月) 10:01:23 

    お疲れさまでした!

    +79

    -0

  • 9. 匿名 2022/01/31(月) 10:01:39 

    色んなPVもプールで撮られたよね

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2022/01/31(月) 10:02:35 

    楽しかった思い出いっぱい!寂しいなー!

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2022/01/31(月) 10:03:47 

    石野卓球って相方誰?

    +1

    -2

  • 12. 匿名 2022/01/31(月) 10:05:58 

    セカオワの○周年ライブ
    毎年ここでやっていて
    たくさん楽しい思い出あるから寂しいな。

    +16

    -4

  • 13. 匿名 2022/01/31(月) 10:07:08 

    お世話になりました
    Zepp東京もクローズだし思い出場所がなくなって残念

    +76

    -1

  • 14. 匿名 2022/01/31(月) 10:10:07 

    >>11
    オラフ

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/31(月) 10:10:55 

    ほんとに、いろんな思い出が詰まってるから悲しい。ホールのライブもいいけど、やっぱりライブハウスの方が好きだからどんどん閉館してって寂しいなぁ。

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2022/01/31(月) 10:12:58 

    ショック過ぎる…
    ageha、都心のクラブとは違って広いから
    開放感と臨場感がサイコーだったのに

    +23

    -1

  • 17. 匿名 2022/01/31(月) 10:16:18 

    1Fのバーも開放感があってよかったなあ。新木場は入る店もほとんどなくて、冬は吹きさらしで行き帰りが寒かったけれど、それもいい思い出。

    +33

    -1

  • 18. 匿名 2022/01/31(月) 10:17:42 

    本当お世話になりました。
    たくさんのLIVE観に行きました。

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/31(月) 10:18:49 

    地方民なので行ったことないんだけど、座席がクラシックな感じでおしゃれなんだね
    好きなアーティストよくライブしてたし、行ってみたかったよ

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2022/01/31(月) 10:21:05 

    横長だし段差あるし見易くて好きだった

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/31(月) 10:21:19 

    えりかちゃん夫婦のとき
    私もめちゃくちゃ踊りまくりでした

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/31(月) 10:22:35 

    ちょうどいい広さだった。帰りに誰か車で迎えに来てくれないかなーっていつも思ってた。車持ってる友達なんていないのに。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/31(月) 10:24:41 

    昔山本KIDがいて写真撮ってもらったわ!

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/31(月) 10:25:10 

    関係ないけど、2022メトロックやりますかね?
    毎年楽しみにしてます

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2022/01/31(月) 10:25:54 

    若い頃はageHaで、近年はライブで通ってた
    東側区民だから長い間お世話になりました

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/31(月) 10:29:22 

    すぐに似たようなのできると思う。

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2022/01/31(月) 10:33:20 

    まじかぁー
    ここはマイケルジャクソンをみにいった思い出の場所

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2022/01/31(月) 10:36:03 

    一度だけ行って、上の座席の席だったけど、初めてのライブハウスに驚いた。
    上からの景色も近いから迫力あるし、下からの熱気が伝わるのもよかった。ライブハウスがどんどんなくなるのは、アーティストもファンも悲しい。

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2022/01/31(月) 10:37:17 

    >>1
    ライブというかイベント業界含めてコロナ前は他のサービス業と比べるとこれから上がっていく勢いだったんだよね
    もう三年目だしこれから行きたい人も行かなくてもいい人二極化してしまうだろうな
    イベント復活することで周辺の飲食や雑貨屋、服屋、化粧品も人が集まって買うことになるから経済支える上で大事な業界なんだよね

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/31(月) 10:38:06 

    15年前くらいは毎週土曜日遊びに行ってたなぁー

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/31(月) 10:38:17 

    渋谷からagehaへの送迎バスってのがあって
    そのバスガイドをやってたのがマツコデラックス

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/31(月) 10:38:54 

    ここ横長だから、端で見るのが意外と見やすくて好きだったな。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/31(月) 10:52:49 

    AMR...行ったな~
    懐かしい思い出。
    新木場「STUDIO COAST」20年の歴史に幕、惜しむ声続々 世界的クラブイベント「ageHa」の舞台にも

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2022/01/31(月) 11:06:23 

    二十歳の時にViViのイベントで行った
    私もう40近いからあの会場も同じくらいだったのか

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/31(月) 11:11:17 

    w-inds.のキレイだのMVのとこだ

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/31(月) 11:18:47 

    >>31
    マツコにはとバスツアーして欲しい。
    席料10万位になるかな。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/31(月) 11:18:51 

    コースト記念キーホルダーもらったよー

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/31(月) 11:30:25 

    ロッカールームに行く階段でよく落ちそうになったなぁ

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/31(月) 12:03:33 

    先週の土曜夜、第6波がキツくなったのに
    ここでゲイナイトが開催されて、

    「こいつらクラスターを作る気か!?」って
    ネットで炎上してた。

    +6

    -5

  • 40. 匿名 2022/01/31(月) 12:19:00 

    でも、ここのイベントに10年20年通って楽しんだ人達は
    「自分の青春が終わってしまう」という、名残と向き合いたいから
    クラスターの危険があるけど、行っちゃったんだよね。

    +9

    -3

  • 41. 匿名 2022/01/31(月) 12:23:47 

    >>29
    ライブ行かなすぎてもし再開しても立ってられる自信ない

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/31(月) 12:27:52 

    スピッツライブで何度か行ったよ。
    最後にもう一度 行きたかったな・・  
    楽しい思い出ありがとう!  新木場STUDIOCOAST

    あえて新木場で・・

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/31(月) 12:36:52 

    >>1
    東京のライブ会場潰れすぎだろ…

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/31(月) 12:42:22 

    >>29
    夜遊びする習慣がなくなったら美容にかける支出が激減した。
    化粧品、ネイル、美容院。以前はカラー(ブリーチ&カラー)に2万以上かけてたのに今じゃセルフ白髪染め。
    電車やタクシーも利用しなくなった。ドレスも買ってない。エステも行かなくなった。
    (男性が出す)飲み代、ホテル代もゼロ。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/31(月) 12:48:16 

    >>1
    利益をほとんどあげてないような飲み屋より、こういうとこを支援してほしかった。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/31(月) 12:49:23 

    >>31
    オカマちゃんがバスガイドやってるよね

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/31(月) 13:49:09 

    >>42
    新木場サンセットですね。。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/31(月) 14:20:12 

    新木場のロッテリアで腹ごしらえして行ったなぁ
    若い時だからこそ許されるあの「夜に遊ぶ感じ」好きだった

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/31(月) 14:38:59 

    アゲハでマドンナのゲリラライブ観ました
    叶姉妹や飯島愛ちゃんも居た

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/31(月) 15:03:52 

    私の青春だわ
    できたての頃周りなんもなくて開場までしんどかったけど若かったから耐えられたw

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2022/01/31(月) 15:18:46 

    >>4
    楽しい2日間だったよ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/31(月) 15:24:58 

    EMMAさん好きで行ってたなー

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/31(月) 15:32:23 

    ご飯食べる場所が吉野家しか無かった記憶

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/31(月) 15:33:44 

    えぇ!全く知らなかった…
    一番行ってたライブハウスだし、見やすくて好きだったのに。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/31(月) 16:01:24 

    >>53
    え?
    すき家、ロッテリア、コメダ、ゆで太郎、うどん屋

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/31(月) 16:08:03 

    どんどん閉館していくね。コロナ禍でエンタメ界も大打撃。海外はエンタメ界にもしっかり補助してるけど、日本の政府って音楽やイベント等の日本の文化やエンタメが全く頭にないようで、無駄な規制ばかりでこの先どうなっていくんだろう。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/31(月) 16:15:29  ID:wCV1JXe6Ln 

    コーストは、コロナ関係なく借地権が切れただけ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/31(月) 16:26:24 

    >>55
    昔は無かったのかな?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/31(月) 20:29:39 

    Zeppは定期借地権が切れるのを見越してダイバーシティをつくって、横浜と羽田にも建てて来年は歌舞伎にも進出するけど、コーストはそういう話聞かないね
    事業を畳むのかな

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/31(月) 22:34:43 

    >>4
    DIR最後のライブ、かなり感慨深かったな。
    一番好きな箱だったのに残念。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/31(月) 22:51:31 

    アゲハのプールに飛び込みたい

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/31(月) 23:32:23 

    お酒の種類がいっぱいあって美味しかったよね。
    プールで聞くレゲエも良かったな。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/01(火) 21:32:44 

    今月ここに行ったらドリンク代1000円(キーホルダー付き)だった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。