ガールズちゃんねる

ストッキングの「アツギ」が国内生産を終了へ、今後は中国工場に集約

4271コメント2022/02/16(水) 12:17

  • 4001. 匿名 2022/01/22(土) 13:18:24 

    >>3101
    外人は気になっても見てないフリ、所詮男だよ

    +3

    -3

  • 4002. 匿名 2022/01/22(土) 13:19:16 

    >>3995
    分かってないね
    謝っても許さない狭量さが問題なんだよ
    大して買わないのに文句ばかりの客を相手にするのは企業にとってメリットがないし、そりゃ国外に目を向けるわ
    アツギだけに限らずどの企業にも言えることだよ

    +0

    -23

  • 4003. 匿名 2022/01/22(土) 13:20:37 

    日本は内需の国なのに国がそういう政策をしないで
    税金ばっかり上げて非正規雇用拡大で国民の所得がどんどん目減りして
    使える金が減っていったから商売が成り立たなくなってる
    国内企業が海外にどんどん身売りしていくのは
    現与党に投票するみなさんが望んだ結果なんですよ

    +13

    -0

  • 4004. 匿名 2022/01/22(土) 13:21:51 

    もう中国人向けにタイツ売っとけよ
    中国なんて炎上したら日本の比じゃないからまたなんかやらかすよここ

    +10

    -1

  • 4005. 匿名 2022/01/22(土) 13:22:47 

    >>4002
    謝り方が的外れだったからそっぽ向かれているだけなんだよなあ。
    > 大して買わないのに文句ばかりの客を相手にするのは企業にとってメリットがないし、そりゃ国外に目を向けるわ
    うん、我々はATSUGIを見限った、ATSUGIも我々を相手にする気はない、
    ならそれでいいんじゃないですか。

    +28

    -1

  • 4006. 匿名 2022/01/22(土) 13:23:42 

    >>4001
    形式だけでも見てないフリができるなら上等でしょうよ。
    日本人はそれすらできないんだから最悪。

    +10

    -3

  • 4007. 匿名 2022/01/22(土) 13:25:58 

    >>4005
    一つ気に入らないことがあれば切り捨てなんてやってたら日本から企業が無くなるよ
    自分に返ってくることだから今後は感情的になりすぎないように気をつけた方がいいよ

    +0

    -20

  • 4008. 匿名 2022/01/22(土) 13:28:00 

    謝り方が「どーもスイマセンねっ!!」こんな芸風の人いたね、響だっけ?

    +7

    -0

  • 4009. 匿名 2022/01/22(土) 13:28:10 

    >>4007
    勘違いしてませんか?
    企業の方が顧客を切り捨てたんですよ?

    +25

    -1

  • 4010. 匿名 2022/01/22(土) 13:28:42 

    >>3903
    件の広報はまだATSUGIに居るのかな?
    なんかリストラする従業員を間違えていると思うのだけど。

    +26

    -0

  • 4011. 匿名 2022/01/22(土) 13:30:13 

    >>4009
    不買してたんでしょ?なのに被害者目線なの?

    +1

    -17

  • 4012. 匿名 2022/01/22(土) 13:30:14 

    ATSUGIが従業員を守らないのはどう考えても消費者のせいじゃないよな〜
    役員の首を全部すげ替えてから言ってくれよ

    +23

    -0

  • 4013. 匿名 2022/01/22(土) 13:30:55 

    >>4011
    もともと消費者に買わなきゃいけない義理なんかないですよ
    何いってんの?

    +24

    -0

  • 4014. 匿名 2022/01/22(土) 13:31:41 

    >>4011
    被害者ではないよ
    対等に企業と顧客として、そっちがそうなら別にいいですよ、って話

    +15

    -0

  • 4015. 匿名 2022/01/22(土) 13:33:05 

    >>4007
    先から一人でやたらアツギの肩もつねぇ
    アツギはキモオタに支えてもらう宣言したんだからそいつらに買い支えてもらえば?
    タイツを日常ひんとして買うような我々のような人達はアツギを買わないで他の有名国内メーカーのタイツを買えばいいだけ。
    別に防寒着としてのタイツの需要はかわってませんから。
    つまりアツギが無くなって国内の他メーカーの売上があがるだけ。
    日本にはなんの問題もない。

    +29

    -2

  • 4016. 匿名 2022/01/22(土) 13:33:42 

    >>4011
    お客が合わない企業を見限っただけの話。

    +18

    -0

  • 4017. 匿名 2022/01/22(土) 13:33:59 

    >>4013
    質問に答えてよ
    今回の件があってからアツギの品は買わないようにしてたんじゃないの?
    謝っても許さなかったんでしょ?
    なら切り捨てられた側じゃないじゃん

    +1

    -16

  • 4018. 匿名 2022/01/22(土) 13:37:45 

    >>4016
    企業がお客を切り捨てたって表現はおかしいよね
    企業は売れるところで売るだけなんだから

    +1

    -15

  • 4019. 匿名 2022/01/22(土) 13:39:11 

    あの萌え絵事件まではATSUGIのストッキングとタイツばかり買ってたけど、あれ以降ムカついて全く買ってない
    グンゼか福助にしてる

    いくら男性オタクが擁護しても実際の購入層の女性が離れたらお終いだよね

    +29

    -1

  • 4020. 匿名 2022/01/22(土) 13:41:59 

    >>4017
    何にこだわってるのかよくわかんないんだけど…。
    謝ってもそれが気に入らなければ許さないのは自由でしょ。
    我々はもっときちんと同様の件が起こらないと思えるような謝罪をしてほしかった。
    調子づいたキモオタを野放しにしてほしくなかった。
    でもそういう謝罪ではなく、批判をした側に問題があるように取られる余地を残していたから、
    我々の希望は切り捨てられたのだなと判断した。
    他企業の商品にも良いものはたくさんあり、それを愛用するようになった。
    ただそれだけ。
    でも、あれから企業の体質が変わったようにも思えないし、
    今回の件でも工場で働く人たちをバッサリ切り捨てるような最低な企業だということが判明したので、
    わざわざATSUGIの商品を買って応援する義理はない。
    以上。

    で、あなたは我々にどうしろっていうの?
    他企業が努力して開発した良い商品を使っていることに何の問題があるの?

    +32

    -1

  • 4021. 匿名 2022/01/22(土) 13:42:06 

    >>1947
    あなたが心配したところで610人の雇用問題は何にも解決しないと思うわー
    こんな所で心配だけしてるより610人の雇用を支えられるくらい商品を沢山買ってあげて下さいな。

    +16

    -0

  • 4022. 匿名 2022/01/22(土) 13:42:30 

    >>3664
    正直ひっそりやってるオタクはキモオタではないと思う。自分を客観視できなくてTPOがわからずコミュ障な奴がキモオタ。まあ裏を返すとそういう奴が性的欲求を発散できる趣味が二次元位しかないんだろうなって思うわ。だからゾーニング関連の話題で噛みついてくるキモオタっぽい奴は見てて悲しい位にコミュ障してる。

    +17

    -0

  • 4023. 匿名 2022/01/22(土) 13:45:04 

    ラブタイツからアツギはなんか気持ち悪いイメージがついてしまった。この前起毛タイツが欲しくなって調べてみたけど別にアツギ以外でも日本製販売してるメーカーは割とあるね。そういう企業を今後は応援するよ。

    +20

    -0

  • 4024. 匿名 2022/01/22(土) 13:46:49 

    ワコールにでも買い取ってもらって再教育してもらいなさい

    +5

    -0

  • 4025. 匿名 2022/01/22(土) 13:47:33 

    >>4018
    本来のユーザーにそっぽ向かれるようなキャンペーンをしたんだから
    切り捨てたんですよ。

    +15

    -1

  • 4026. 匿名 2022/01/22(土) 13:49:20 

    福助みたいなキャラが欲しいなら、アドちゃんのイラスト辺りなら可愛いしガーター見せても嫌らしくないと思うのに…

    +2

    -0

  • 4027. 匿名 2022/01/22(土) 13:49:23 

    ラブタイツからしばらくはアツギで検索すると、足フェチエロアカウントがアツギタイツですってアピってエロ写真あげたり、一度はいたアツギタイツ販売します♥ってエロ付加価値つけて売ったりしてたし企業イメージ派手に損なったよね。
    あとオタクがアツギをフェミたたき棒としてぶん回し続けてた。

    +18

    -1

  • 4028. 匿名 2022/01/22(土) 13:49:53 

    >>3979
    ロフト好きだったけど、私も地元の文具店にシフトするわ。
    こんな会社で物買えない。

    +13

    -1

  • 4029. 匿名 2022/01/22(土) 13:50:25 

    >>4018
    おかしくはないと思う。メイン購買層が確実に不快に思う広告打ったらそりゃお客からしたら我々は切り捨てられたって思われても妥当では?ぶっちゃけラブタイツのアレみたらアツギはアダルトメーカーにでもなりたいのかと思ったわ。

    +25

    -1

  • 4030. 匿名 2022/01/22(土) 13:50:35 

    >>4020
    我々とか周りを巻き込まないと自分の意見を述べることもできないんだ...

    私の意見はもう言ったよ
    1.企業が顧客を切り捨てたという表現はおかしい
    2.あまり感情的に叩いてると自分に返ってくるから気をつけた方がいい

    以上。

    あなたにして欲しいことは特にないけど強いて言うなら自分が気に入らないことを人のせいにするのはやめた方がいいかな
    ただの忠告なので聞かなくていいからね

    +0

    -15

  • 4031. 匿名 2022/01/22(土) 13:51:16 

    これfukusukeのアカウントも楽しそうなことしてますねとかリプして延焼してなかった?
    自分それまでfukusuke知らなかったもん
    こっちはツイ担当の不適切で逃げられるレベルだけどさ

    2~3シーズン履いても毛玉だけで穴あかなかったり質は良かったんだよなーアツギ
    裏毛布タッチもストックあるけどストックが出てこないくらい劣化しづらい
    それを分かっててももう買う気起きなくなったくらい嫌悪感抱いたよね
    オタク文化も住み分けてる分には別に平気だけど、担当者もそれを良しとした会社も気持ち悪い

    工場で働いてた人達は本当に気の毒、バカな本社のせいで

    +10

    -1

  • 4032. 匿名 2022/01/22(土) 13:53:20 

    >>3972
    社内に詳しい人いないのかもね。
    外せないならアツギの商品垢があるようだから、そっちに統一してこの垢を消すとか方法あるのに。

    +3

    -0

  • 4033. 匿名 2022/01/22(土) 13:54:15 

    ワコール グンゼ 福助

    これで十分

    +3

    -1

  • 4034. 匿名 2022/01/22(土) 13:54:16 

    >>4032
    今のご時世にわざわざ中国なんぞに集約するような会社だからそれすらできる人員が居ないのかも。

    +5

    -0

  • 4035. 匿名 2022/01/22(土) 13:55:10 

    >>4021
    あなたが買ってあげたら良かったのに

    +4

    -2

  • 4036. 匿名 2022/01/22(土) 13:57:12 

    >>4030
    >1.企業が顧客を切り捨てたという表現はおかしい
    別におかしくないと思います。現実としてそうなってるわけだから。
    自分が気に入らないことを人のせいにするといっても、こちらに何の責任があるのかわからないですね。
    私のせいでATSUGIの広報はあんなキャンペーンを展開して下手くそな謝罪対応をしたんですかね……どんなバタフライエフェクト?
    自分に返ってくるといっても、雇用問題は個人のユーザーよりも政治の問題ですし……自公には投票してないですし……。
    何気取りで上から目線の忠告なさっているのか知りませんが、言われなくても聞くつもりはありませーん☆

    +14

    -1

  • 4037. 匿名 2022/01/22(土) 13:58:14 

    >>4019
    1年経っても企業イメージが回復してるように思えないからラブタイツ騒動はネットで見える部分以上にメイン購買層の女性に反感持たれたんだろうな。その後もちょっとした事で炎上してたし、企業の信頼は回復してないんだろうなあ。かくいう自分もアツギは多分もう買わないと思う。何もアツギがずば抜けてクオリティが高いとかそういうわけでもないし。

    +13

    -0

  • 4038. 匿名 2022/01/22(土) 13:58:52 

    コロナの影響で巣ごもり状態になってタイツが売れなくなったのが原因みたいだね
    むつ市の従業員の方は中国のせいで気の毒だね

    +3

    -0

  • 4039. 匿名 2022/01/22(土) 14:00:13 

    >>4036
    幼稚な人だね

    +0

    -12

  • 4040. 匿名 2022/01/22(土) 14:00:39 

    >>4037
    特にイメージを回復させる努力をしてるようにも見えなかったから仕方ないね。
    ここで女性の味方であることをアピールしていれば逆に判官びいきで愛用者を増やすチャンスもあったと思うんだけど。
    ま~~下手くそだったね。

    +16

    -1

  • 4041. 匿名 2022/01/22(土) 14:01:46 

    >>4039
    ウケる

    +9

    -1

  • 4042. 匿名 2022/01/22(土) 14:04:27 

    建設許可と引き換えに日本の土地、大丈夫だよね?不安な会社だなー

    +0

    -0

  • 4043. 匿名 2022/01/22(土) 14:05:51 

    >>4018
    中国で売るの?
    日本の女性に売れなくなったから原価を下げるために中国産にするっていうだけかと思ってた

    +0

    -0

  • 4044. 匿名 2022/01/22(土) 14:07:06 

    >>4039
    反論できなくなったから「幼稚」って笑

    +9

    -3

  • 4045. 匿名 2022/01/22(土) 14:09:19 

    >>3965
    実際よむは身体はトレースどころか写真を加工してイラストっぽくして顔とか書き足してるんじゃないか疑惑もある。アナログの画力が妙に低かったり、手を避けたアングルが妙に多いので疑わしい。小物とかは写真まんますぎるし。

    +13

    -0

  • 4046. 匿名 2022/01/22(土) 14:10:29 

    >>4044
    >ありませーん☆

    ごめん、こんな書き込みしてたからつい
    いい歳して普通じゃないよなあと思って

    +0

    -11

  • 4047. 匿名 2022/01/22(土) 14:11:02 

    >>4007
    多くの女性が性的な意味合いで使っていない女性日用品を、売る側が性的なニュアンスを込めて宣伝したら、使っている女性たちから疑問の声や嫌悪感の声があがって当たり前ではないだろうか

    それに対して、ATSUGIの最初に出した謝罪の仕方も、適当な印象を与えるお決まりのもので、少なくとも本気で何がいけなかったのか理解しているのかが、ATSUGIから伝わってこなかった
    また、会社の公式Twitterや他のTwitterにおいても、ATSUGIの企画のイラストに嫌悪感を示す女性達に、そのてのイラストを好む男性オタクたちが異様に噛みついていることも、ATSUGI自体が発端なのに、ATSUGIが悪かったことですと彼らに宣言して彼らの攻撃や暴走を納めることもしなかった
    そもそもが、あのような企画をとおしてしまったこと、また社内でそれまでのTwitter内容に疑問や注意せずに野放しにしていた企業風土自体も、女性の消費者に疑問を持たれてしまった

    そういった事態になるまでに、ATSUGI自身がやれることは沢山あったんじゃないかね
    それをATSUGIが分かってなくて、騒動の後にした行動も、更にATSUGIという会社に対する視線を自ら厳しくしてしまったと思う


    +23

    -1

  • 4048. 匿名 2022/01/22(土) 14:12:58 

    >>4047
    アツギって末端の人はともかく女性社員少ないし、権限ある人だともっと少ないだろうから本気でバランスが分かってないんじゃないかと思ってる。正直ストッキングのパッケージもこれケツ丸出しすぎじゃない?って思う物とかあるし。

    +13

    -0

  • 4049. 匿名 2022/01/22(土) 14:13:15 

    >>4030
    私はアツギを好んで使っていましたが、例の騒動以来、
    あのイラストやそれを擁護するオタクたちが連想されてしまい、
    どうしても買う気にならなくなりました。
    商品に罪はないのはわかっていますが、
    社名を見るだけでもイヤな気持ちになるので、
    使えなくなりました。
    なぜ女性が日常使いするものに性的な視線を付加するのか、
    表現は悪いですがユーザーとしての自分が性的消費する男たちに
    「売られた」ような感覚になりました。
    あとから謝罪はあったのかもしれませんが、
    あの嫌悪感、裏切られたような気持ちはなかなか払拭できません。
    あれは企業による顧客の切り捨てと表現してもよいと思います。

    +20

    -0

  • 4050. 匿名 2022/01/22(土) 14:13:51 

    >>4046
    いや、あんたがバカにされてるだけなんだよ。気づこう?

    +7

    -1

  • 4051. 匿名 2022/01/22(土) 14:14:42 

    >>4047
    アツギのやり方が不味かったとしてもそれで切り捨てられるというなら企業存続のために手を打たなければならない
    それが今回の結果だと言うだけ
    今更批判したところで仕方がない

    +0

    -15

  • 4052. 匿名 2022/01/22(土) 14:15:15 

    >>3993
    へぇー、おかしな擁護して、既存の購買客の不快感を拡大させたオタクはなんの責任もないんだ。

    オタクが変な擁護しなければ、普通に謝罪して終わってたよ。まさに無能な働き者の典型。

    +27

    -2

  • 4053. 匿名 2022/01/22(土) 14:16:50 

    >>4050
    その行為が幼稚だねって言ってるのが分からないのかな

    +0

    -10

  • 4054. 匿名 2022/01/22(土) 14:17:14 

    >>4030
    感情的に叩いてるととか言ってるけどそもそも広告って感情に訴えかけてる物では?
    だから広告に対して感情的に反応するなって主張は意味不明すぎる。

    +15

    -1

  • 4055. 匿名 2022/01/22(土) 14:17:58 

    >>4051

    なんでそんな義理が?
    ATSUGIが勝手に自滅しただけのこと

    +19

    -1

  • 4056. 匿名 2022/01/22(土) 14:18:44 

    >>4052
    それあるよね、いまだに燃えてるような感じだし。これは確実に火に油をつぎ足しつぎ足ししてくれたキモオタ連中のせい。アツギと消費者達のやり取りだけだったら謝罪で終了して徐々に元に戻る案件だったけど、こうなったらもう信用回復は無理じゃね?

    +18

    -0

  • 4057. 匿名 2022/01/22(土) 14:19:12 

    >>4053
    あら、思ったより効いてるみたいですね。

    +8

    -1

  • 4058. 匿名 2022/01/22(土) 14:19:23 

    >>4052
    全部人のせいだね
    自分の意思決定は全て人に委ねてるの?
    まともな大人とは思えないな

    +1

    -14

  • 4059. 匿名 2022/01/22(土) 14:20:53 

    >>4058
    あなた一人が勝手にユーザーのせいにしてますが。

    +12

    -2

  • 4060. 匿名 2022/01/22(土) 14:24:11 

    >>3719
    とみいちジジイの横は切り貼りに見えるねw
    しかしこのメンツwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 4061. 匿名 2022/01/22(土) 14:24:38 

    >>4054
    その後の対応だよ
    謝罪しても許さないというのは狭量だし、オタクのせいで買わなくなったとか言うのも八つ当たりだし
    アツギの対応も悪いけどアツギだけが悪いんじゃないんだよ
    まあ結果がこうなった以上はこれ以上言っても仕方がない
    ただむつ市のパート従業員の方が気の毒という話

    +1

    -15

  • 4062. 匿名 2022/01/22(土) 14:25:29 

    >>4057
    いじめっ子の考え方だね。歪んでる。

    +0

    -10

  • 4063. 匿名 2022/01/22(土) 14:25:36 

    >>4051
    元ユーザーが正直な声を発しているのを
    口を塞いで何かの役に立つとでも思っていらっしゃる…?

    +17

    -1

  • 4064. 匿名 2022/01/22(土) 14:25:59 

    >>4062
    お、被害者モードですね!

    +5

    -2

  • 4065. 匿名 2022/01/22(土) 14:27:58 

    >>4064
    わざと人を不快な気持ちにさせようとする人は加害者でしょ
    勝手に被害者になってるあなたとは違うよ

    +0

    -10

  • 4066. 匿名 2022/01/22(土) 14:29:17 

    >>4051
    ATSUGIの商品を見て、あのときの気持ち悪さをうっすらと思い出して、なんとなく手に取る気がしないで買わなくなったけど、その気持ちも押し込めて、ATSUGIは日本の企業だから、例え非常識なことをして今も不快でも、許して応援のつもりで買えと?
    それが冷静で日本国民としての行動とでも?

    そこまで義理立てしてやらないといけない立場なの?消費者は

    +26

    -0

  • 4067. 匿名 2022/01/22(土) 14:30:25 

    >>4061
    だからもともと買う義理はないって言ってんのがわからないのかなあ。
    パート従業員は気の毒だけどあの謝罪を受け入れてATSUGI買ってたら解雇されなかったとでも信じてるの?
    他の商品を気に入ってそのまま愛用したらいけないの?
    バカなの?
    あ、ごめん最後に本音が出た。

    +22

    -0

  • 4068. 匿名 2022/01/22(土) 14:30:40 

    >>4064

    ガル男はつまらん釣りしてないで、さっさと巣(5ちゃんねる)に帰れ

    +11

    -1

  • 4069. 匿名 2022/01/22(土) 14:31:42 

    >>4065
    あらあら、
    傷つけてしまってごめんなさいね。
    謝罪したので受け入れてくださいね。

    +2

    -1

  • 4070. 匿名 2022/01/22(土) 14:32:14 

    このまま共産党企業に落ちるんだろうな
    むつ市閉鎖で何処に売るの?

    +2

    -1

  • 4071. 匿名 2022/01/22(土) 14:33:11 

    いくらオタクが必死に擁護しても購買層の女性から見放されたら終わりだよね

    +19

    -0

  • 4072. 匿名 2022/01/22(土) 14:36:00 

    >>4008
    >どーもスイマセンねっ!!

    電車の中なのに、噴いたw

    +4

    -0

  • 4073. 匿名 2022/01/22(土) 14:37:07 

    >>4055
    ATSUGIが勝手にしでかした不祥事のために切り捨てられる労働者500人はATSUGIを訴えればいいね
    もうそのくらいしか私には書くことがないよ

    +8

    -1

  • 4074. 匿名 2022/01/22(土) 14:41:27 

    >>4066
    結果は仕方がないし無理して買う必要はないけど、日本人が買わなくなるとこうなることも事実としてあるのは頭に置いといていいと思う
    アツギに限らずどの企業に対しても言えることだけど、結局痛みを受けるのはより弱い側だから

    +0

    -11

  • 4075. 匿名 2022/01/22(土) 14:44:28 

    >>4069
    もういいよ、怒ってないから。
    ただ、いい大人なんだから言葉遣いや態度はよく考えようね。

    +0

    -7

  • 4076. 匿名 2022/01/22(土) 14:45:06 

    >>4074
    コロナのせいで需要がなくなったのに日本人が云々言われても
    じゃあああなたは穿くあてのないタイツやストッキングをわざわざ買うの?
    そこまで肩入れするなら寄付でもしたらどうかな?

    +10

    -0

  • 4077. 匿名 2022/01/22(土) 14:45:32 

    >>4060
    吹くー!

    +0

    -0

  • 4078. 匿名 2022/01/22(土) 14:47:04 

    >>4074
    グンゼを存続させるためにグンゼのタイツ買ってますよ。

    +10

    -1

  • 4079. 匿名 2022/01/22(土) 14:48:22 

    >>4076
    そうだね。誰が悪いのではなく悪いのはコロナだね。

    +0

    -6

  • 4080. 匿名 2022/01/22(土) 14:49:50 

    >>4079
    つまりATSUGIの謝罪を受け入れないのは狭量だとかいうのは大きなお世話です。

    +8

    -1

  • 4081. 匿名 2022/01/22(土) 14:51:09 

    >>4058
    とりあえず、意志決定の意味を辞書で調べてから書き込みなさいね。

    +4

    -0

  • 4082. 匿名 2022/01/22(土) 14:52:05 

    >>4078
    いいと思う。ただ、グンゼがミスをしても感情的になりすぎないように気をつけてね。
    完璧はないから。

    +0

    -15

  • 4083. 匿名 2022/01/22(土) 14:52:38 

    >>4082
    何様のつもりなんだろ。ウケる。

    +14

    -1

  • 4084. 匿名 2022/01/22(土) 14:54:20 

    >>4074
    弱い側が怒るべきは、離れていった消費者に非ず

    消費者を離れさせるだけのことをして、それさえも企業側がきちんとした誠意ある行動をすることでのリカバリーもできずに、結果として企業への信頼を失ったのは、企業側の責任である
    例え日本の企業であろうと、それを不快に思う側を責める筋合いはない
    日本の企業として滅びないようにしないといけないと思うならば、企業自らが考えて動くのは、当然である
    企業自身の問題


    +10

    -1

  • 4085. 匿名 2022/01/22(土) 15:02:14 

    >>4082
    なんか感情的という所にこだわりでもあるの?別に過度にヒステリックになって論理破綻してるような意見は無かったように見えるけど。話してる内容が自分一人だけ違うのを感情的扱いするのはおかしいと思う。

    +13

    -1

  • 4086. 匿名 2022/01/22(土) 15:02:32 

    >>4080
    コロナのせいで中国移転せざるを得ないことになったなら萌え絵の問題は全く関係なかったことになるね
    あなたがそう思ってるなら確かに謝罪云々の話はあなたには的外れになるね

    問題はアツギの対応が悪かったせいでこうなったと考えてる人たちだよ
    その人たちは今回のことに限らず自分たちが狭量になってないかにも目を向けた方がいいと思う

    +1

    -10

  • 4087. 匿名 2022/01/22(土) 15:03:13 

    アレか、女は感情的ってレッテル張りしたい頭おかしい奴か。

    +13

    -1

  • 4088. 匿名 2022/01/22(土) 15:03:52 

    >>4086
    どう見ても狭量なのはあなたの方なのでお疲れさまでした。

    +7

    -1

  • 4089. 匿名 2022/01/22(土) 15:04:01 

    >>4086
    結局僕の好きな萌え絵を批判するな、って感情的になってるだけじゃんw

    +13

    -1

  • 4090. 匿名 2022/01/22(土) 15:08:32 

    >>4089
    まさに
    >>4022みたいなTPOの読めないキモオタが一人だけ浮いた意見言って周りから総スカン食らってただけかw結局のところ中国移転により従業員云々の話題に必死になってシフト従ってたのもラブタイツ騒動からくる顧客減少の話題を消し去りたかった、だってラブタイツ騒動で女性から反感食らった事実は世間から自分の大好きな萌え絵が否定されたのと一緒だもんね。

    +15

    -1

  • 4091. 匿名 2022/01/22(土) 15:10:27 

    >>4086
    何も問題ないのに勝手に冷静な自分に酔って憂えてるの何なんだろ〜。
    ATSUGIから客が離れても、その分GUNZEや福助やその他メーカーの存続に繋がってるわけだから、
    ガタガタ言われる筋合いないんですけど。
    逆にそれでみんな無理してATSUGIに戻ってきたとして、その他メーカーはどうなるって話になりますよねえ?
    なんか冷静に俯瞰し見ている私をアピりたがってるけど、クソの役にも立たない寝言以上の意味あります????

    +13

    -2

  • 4092. 匿名 2022/01/22(土) 15:11:28 

    >>4091
    僕は女より冷静な男様だぞ!ってとこじゃない?実際のところ一番感情的になってるのが自分だってことをまるで客観視出来てない。言葉だけは必死に冷静っぽい文体にしてる所がもうね。

    +18

    -2

  • 4093. 匿名 2022/01/22(土) 15:11:50 

    >>4087
    そんなこと言ってません

    >>4088
    謝罪してもまだ許さないと言ってるのは狭量じゃないですか?と言ってるだけだよ

    >>4089
    萌え絵なんてどうでもいいよ
    情けは人のためならずって言うようにあまり狭量な態度を取ってると自分に返ってくるから気を付けたほうがいいよと言ってるだけだよ

    +0

    -11

  • 4094. 匿名 2022/01/22(土) 15:12:49 

    >>4093
    中途半端な謝罪を受け入れろって強要するのは狭量ではないとおっしゃる?

    +7

    -0

  • 4095. 匿名 2022/01/22(土) 15:13:49 

    >>4094
    どこが中途半端?

    +0

    -6

  • 4096. 匿名 2022/01/22(土) 15:13:51 

    >>4092
    いや性別は関係ないっしょ。

    +3

    -7

  • 4097. 匿名 2022/01/22(土) 15:17:44 

    >>4096
    ね。関係ない性別を持ち出すのは感情的になってるからだよね。

    +0

    -9

  • 4098. 匿名 2022/01/22(土) 15:20:16 

    >>4097
    感情的かどうかも関係ないと思いますけど。
    無理やり結びつけるのもどうかな〜。
    感情的でも論理的な人もいるし冷静ぶってても論理破綻している人もいっぱいいるので…。
    ここで性別持ち出すのはただの偏見。

    +6

    -1

  • 4099. 匿名 2022/01/22(土) 15:21:42 

    >>4098
    確かに。失礼しました。

    +0

    -1

  • 4100. 匿名 2022/01/22(土) 15:24:32 

    >>4082
    すごい上から目線のコメントすぎて失笑。

    +8

    -0

  • 4101. 匿名 2022/01/22(土) 15:36:54 

    >>4095
    ・なぜこうなったかに関する経緯の説明がない
    ・再発防止のための具体的な行動指針がない
    ・「確認体制やモラル意識の甘さ」についての詳細な説明がない
    ・その後のキモオタ勢野放し
    とかですかね。

    具体性がなくテンプレ的な謝罪なので、本当に問題を理解しているのか信用できない。
    個々のイラストレーターを巻き込んでしまうからあまり細かく説明できないのもわかるけど、
    確認体制や方針についてはもっと踏み込んだ説明ができるはず。
    そして現実問題としてキモオタ野放しに対して公式からなんのアクションもない。
    ので、キモオタがATSUGIの味方ぶって女性叩きを続けている。
    キモオタの行動まで責任取れというのは酷?
    いやいや、あからさまにキモオタ狙いのイラストを載せたんだから
    一度くらい釘刺すなり冷水ぶっかけるなりしていただかないと。

    ちなみに謝罪文で株を上げた有名な例
    差別的投稿の経緯・問題点・今後の方針 -                                                      尾瀬ガイド協会
    差別的投稿の経緯・問題点・今後の方針 - 尾瀬ガイド協会oze.guide

    令和3年9月2日当協会公式アカウントによるTwitterにおける多数の差別的投稿に関して尾瀬ガイド協会会長 石塚 照久このたびは、尾瀬ガイド協会(以下「当協会」とい...

    +23

    -0

  • 4102. 匿名 2022/01/22(土) 15:50:08 

    >>1869
    タニタとシャープとキングジムがいい例
    かえって購買意欲薄れたし

    +1

    -2

  • 4103. 匿名 2022/01/22(土) 15:53:32 

    >>4102
    今どきTwitterをメインでやってるのは
    オタクと中年以上が多いから
    それは仕方ないよ。
    ああいうのが嫌いな人もいるけど大方にはウケるんだ。

    +5

    -2

  • 4104. 匿名 2022/01/22(土) 15:58:06 

    >>4102
    別の炎上案件だとタカラトミーとかひどすぎたよね。本当にあれは酷かった。

    +10

    -0

  • 4105. 匿名 2022/01/22(土) 16:00:22 

    >>3993
    ただの企画失敗じゃね?
    企画ターゲットだったタイツフェチの注目は集めたけど対極の既存購買層が離れた
    元購買層もタイツフェチもこれと言って悪くないよ、ただのよくある企業の企画失敗

    +10

    -1

  • 4106. 匿名 2022/01/22(土) 16:07:52 

    >>4104
    キモさで言うとタカラトミーの炎上も負けてなかったけど
    ATSUGIと比べると案外尾を引いてないね。
    あれはオタクからもダメだろって声上がってたし
    イラストレーターとかを巻き込んだわけじゃないから
    妙な擁護する人がいなかったせいもあるのかな。
    リカちゃんという商品もストッキングと違って代替品で済ませられるものじゃないし。
    やっぱりキモオタみたいな無能な味方が付くといつまでも蒸し返されて
    企業としてのダメージがでかいってことかな。

    +22

    -1

  • 4107. 匿名 2022/01/22(土) 16:08:24 

    >>2133
    絵に嫉妬しているという指摘が的確過ぎて字を間違えたの?

    +0

    -19

  • 4108. 匿名 2022/01/22(土) 16:15:11 

    >>4107
    何で日用品のタイツに関する広告で絵に嫉妬とか意味不明な論調になるんだ?
    女の意識は常に男に向かってると信じたいタイプの人?

    +24

    -0

  • 4109. 匿名 2022/01/22(土) 16:22:19 

    >>4107
    なんでいまさらそんな事言いだすがわいてきたんだ
    周回遅れすぎて草
    何度も言われてるけど現実の女性はキモオタに好かれても何も嬉しくないし
    ダサい髪型とファッションして童顔なのに体だけ異常に発達して
    謎のポーズ取って顔赤らめる女になりたいとも思わないんだよなあ
    嫉妬てwww
    キモオタからの好意がご褒美になるという発想????
    異次元すぎる〜

    +26

    -1

  • 4110. 匿名 2022/01/22(土) 16:25:23 

    >>4107
    まだおるんかよ絵に嫉妬マンw
    ただの絵じゃん
    オタク男は駅や街中に貼られているイケメン2次キャラに嫉妬してんすか🤣かわいそうに

    +23

    -1

  • 4111. 匿名 2022/01/22(土) 16:25:38 

    >>4107
    ガル男がまた、5ちゃんねる辺りから来て揚げ足とりと釣りかよ

    イラストに嫉妬とか発想してしまう頭で、普通に世間でまともな人達に混じって生きていくのは、大変だね
    ATSUGIのイラスト企画の問題になったようなイラストが自分のオナニーネタだと、消費者からは性的な意味で使われていない商品の宣伝には相応しくないイラストと言われるのさえ、気にくわなくて暴れに来るよね

    +20

    -0

  • 4112. 匿名 2022/01/22(土) 16:26:52 

    >>4082
    お前誰だよ
    お前の存在なんかGUNZEの足元にも及ばないのに偉そうだな

    +11

    -0

  • 4113. 匿名 2022/01/22(土) 16:31:57 

    日本人が日本企業叩いて 業績悪化させて 日本人の職場を失わせたってことだね。

    +2

    -17

  • 4114. 匿名 2022/01/22(土) 16:40:05 

    「PR絵がキモいから買わない」という女性達に「自意識過剰!」「絵に嫉妬してるw」「タイツを履けないBBAの僻み(タイツやストッキングなんか老女も履くわ)」とのたまう男達
    タイツも買ったことなくて冬に股引きくらいしか履かないくせに「タイツの勉強になりましたぞ!」「彼女や妻にプレゼントする!」と謎のATSUGI擁護(そして結局買ってない)
    女性達はこの一連の流れにキンモーとなってATSUGI製品を避ける
    結果クソ寒いのになぜか全然タイツが売れず人員削減となる
    そしてなぜかガルちゃんに「おまえら女が買わないからだ!後で自分に影響が出ても知らんぞ」という変な人が来る。影響なんか無いし意味わからん。
    絵師達が筆を折ったらオカズが減るから必死なのかな?

    +33

    -1

  • 4115. 匿名 2022/01/22(土) 16:41:13 

    本気で分からないんだけど何で絵に嫉妬するって発想になるんだ?

    +21

    -0

  • 4116. 匿名 2022/01/22(土) 16:42:40 

    >>4113

    ガル男は、つまらん釣りしてないで、さっさと巣(5ちゃんねる)に帰れ

    +18

    -0

  • 4117. 匿名 2022/01/22(土) 16:49:50 

    >>4109
    オタクやら低スペ非モテからの好意はストーカー被害と隣り合わせ。誰にでも親切により非モテには塩対応が正解。
    萌え絵擁護に必死の非モテオタクなんか好かれたらいいこと何もない。

    +22

    -1

  • 4118. 匿名 2022/01/22(土) 16:50:06 

    >>4113
    他の日本企業に推し変しただけだよ

    +16

    -1

  • 4119. 匿名 2022/01/22(土) 16:53:42 

    >>4115
    絵に嫉妬というのは典型的な男の脳の構造なんだよ
    女性は自分が好みの男性にのみ好かれたい性質
    男性は不特定多数に精子をばら撒きたいから、どんな女性にもモテたい、そして女性もそうだと思っていて、女性が性的な目で見られることは光栄なことだと思い込んでいる
    美しい女優や絵の女の子は性的な魅力がある(モテる)から、女性がモテパワーバトルに負けて憤慨していると勘違いしている
    男性自身がモテないことをコンプレックスに思いがちだからね
    実際には、女性の嫉妬心は身近な人に対してがほとんどだし、不特定多数からシコネタにされる絵やセクシー業の人に対して女性は哀れみの感情を抱く

    +22

    -0

  • 4120. 匿名 2022/01/22(土) 16:54:06 

    >>4117
    本当にそれな、というか世に居る女性って多かれ少なかれそういう性的被害に過去に程度の差はあれ遭った事がある人が多いからこそ件の炎上騒ぎは怒りを買うんだよ。

    +13

    -0

  • 4121. 匿名 2022/01/22(土) 16:55:40 

    >>4119
    なるほど、絵に嫉妬してるってゾーニング関連の話題で必ずと言っていいほど見る主張だけどなんでそういう発想になるのか本気で意味が分からなかった。こっちはただ絵が気持ち悪く感じるから場所を選んでって言ってるだけなのにね、そういう発想にとらわれてるんならそりゃ話が通じない人種だわ。

    +16

    -0

  • 4122. 匿名 2022/01/22(土) 17:01:52 

    >>3918
    ラブタイツの絵について季節感や紹介商品とファッションや構図やシチュエーションがが全くあってなくてバラバラだとまとめてくれてる奴を見たわ。絵師には罪は無いって意見を見るけど正直広告案件なのになんも考えてなくて己の性癖に正直すぎるイラスト投下した人は仕事する人としてその判断どうなの?何の仕事をするのか理解してないままやってるの?って思った。

    +14

    -0

  • 4123. 匿名 2022/01/22(土) 17:04:23 

    >>4114
    こんなことを適切ではない場所で繰り返してるようじゃ本格的に規制されちゃうのでは?って思えてくるよ。

    +6

    -0

  • 4124. 匿名 2022/01/22(土) 17:06:45 

    解雇される600人がネット上で悲痛なコメントを出したら、参加した絵師達にも影響がありそうだね
    企業向け案件なのに、ましてや女性向けファッションアイテムなのに、すっとこどっこいな絵を提出した絵師たちに

    +20

    -1

  • 4125. 匿名 2022/01/22(土) 17:09:33 

    >>4119
    なるほどなあ、ということは逆にそういう発想にすぐなっちゃう人は高確率で男で近くに女性がいなくて女性ならどういう風に考えるのかが本気で分かってない可能性高そうだなあ。

    +18

    -0

  • 4126. 匿名 2022/01/22(土) 17:14:47 

    >>4120
    女子高生がスカート捲り上げてる萌え絵もあって痴漢幇助かと怒りしかなかったわ。
    電車通学の学生さんの親御さんからしたらタイツに性的な意味を付け足されて本当にあの時危機感すごかったと思う。
    会社が潰れたら自業自得でしょとしか思えない。

    +23

    -1

  • 4127. 匿名 2022/01/22(土) 17:15:50 

    >>3989
    その一方でアナログだと全然違う感じになっちゃうからシンプルにイラストが下手なんだよね。
    だからトレパク疑惑が色々出てる。

    +15

    -0

  • 4128. 匿名 2022/01/22(土) 17:22:46 

    青森の工場の方々は報道で閉鎖を知ったって・・
    未だに説明がないとの事
    ヤバイねこの会社

    +31

    -1

  • 4129. 匿名 2022/01/22(土) 17:25:32 

    >>4128
    そういう会社だからこそ頓珍漢な広告企画したりするんだろうな、業績悪化はなるべくしてなった。従業員の方には同情するけど。

    +20

    -0

  • 4130. 匿名 2022/01/22(土) 17:41:55 

    >>3864
    よりによってそこ!?本当に何も考えてない企業なんだなぁ……

    +6

    -0

  • 4131. 匿名 2022/01/22(土) 18:14:18 

    絵に嫉妬とか言ってイラストと現実を混同しているような気持ち悪い男なんて相手にしたくないっていう。
    キモオタの男はどうしようもねーな。二次元しか逃げ場がないんだろうよ

    +15

    -0

  • 4132. 匿名 2022/01/22(土) 18:15:54 

    >>2049
    キモオタ含めて後者なんじゃないかなと思ってる。奴等は明文化されたルールには無い事に異様にこだわるし、細かいニュアンスや前後の話の流れを読めない人達に見える。

    +12

    -1

  • 4133. 匿名 2022/01/22(土) 18:17:01 

    今回アツギの件知ったけど、検索するとイラストや男の擁護が気持ち悪すぎ。
    これを放置するアツギも同じなんだって思う。

    +14

    -1

  • 4134. 匿名 2022/01/22(土) 18:20:20 

    名誉って性欲強いからエロの見過ぎで麻痺してるよね
    でも本当になんで炎上してるかわからなくてその絵が好きなら家のドアに貼ってみろよって思うww

    +16

    -2

  • 4135. 匿名 2022/01/22(土) 18:20:55 

    >>4110
    ガルでも二次元妄想トピを荒らしに来るし、自分は絵に嫉妬するんだろうね〜だから女もそうだと思い込むんだw おもしれー男()

    +2

    -0

  • 4136. 匿名 2022/01/22(土) 18:21:30 

    絵に罪はないとかプロモーションに文句つけるな言ってる男の脳内
    「新しいブラ買ったの~可愛いでしょ」とか見せ合いっこしてると思ってるんじゃね?
    そんなの現実ねーから

    +15

    -1

  • 4137. 匿名 2022/01/22(土) 18:22:45 

    >>4134
    交番と町内会にマークされるって!!

    +1

    -0

  • 4138. 匿名 2022/01/22(土) 18:22:49 

    >>3942

    タイツに限らずインナーなど色々買っていましたよ

    +1

    -0

  • 4139. 匿名 2022/01/22(土) 18:22:50 

    >>1472
    自分も思ったわ。奴等が一番メイドインチャイナを嫌ってると思う。

    +8

    -0

  • 4140. 匿名 2022/01/22(土) 18:24:31 

    >>4139
    何で爆買いしたか?日本製を転売だよね

    +4

    -0

  • 4141. 匿名 2022/01/22(土) 18:25:19 

    >>4136
    考えてみたらそれこそワコールやトリンプといった下着メーカーこそ広告に性的なものが持ち込まれないように結構気を使ってるよね。アツギはその辺り何も考えてなかったんだろうな。

    +11

    -0

  • 4142. 匿名 2022/01/22(土) 18:40:11 

    「ウズの工ん場、タイツさオナゴのマッタ書いでまって、オキャグさん気持づわりぃて買わなぐなったのさ」
    「やぃんや何でそったらへロケだ絵ば書いだんだべ、はんか臭ぇべさ!」
    「うんだって、アダマオカシイんたオドゴも出てきて、会社でぇ困ってまったのさぁ」

    +0

    -3

  • 4143. 匿名 2022/01/22(土) 18:47:19 

    >>3016
    しかもこれの絵の紹介商品が特別な日におろすプレミアムストッキングって位置づけの奴で糸がすっごい細くて繊細なタイプのストッキングだったから広告としては更に意味不明なシチュエーション。

    +5

    -0

  • 4144. 匿名 2022/01/22(土) 18:49:28 

    >>4142
    青森のオバチャン達ってまだ男尊女卑っぽいから、フェミニストのせいにしてる人の方が多そう

    +0

    -10

  • 4145. 匿名 2022/01/22(土) 18:54:00 

    >>4119
    女性に相手にされない男が誉め言葉のつもりでエロいっていうのを見た事があるけどアレはそういう意味だったのか。頭沸いてんのかと思ったけどそういう理屈だったんだなあ。

    +11

    -0

  • 4146. 匿名 2022/01/22(土) 18:54:11 

    >>4134
    親にこの絵素敵だよねって送れるのかって話だよね笑 名誉の痛さたるや、私は理解あります感めっちゃ出してキョトンとふるまう感じがまじでキモい

    +13

    -0

  • 4147. 匿名 2022/01/22(土) 18:55:22 

    >>4134
    真面目に実験してどういう反応されるのかレポしてほしいわ。興味ある。

    +8

    -0

  • 4148. 匿名 2022/01/22(土) 18:57:01 

    >>4132
    ロフトの例の問題の絵も局部出てないからエロくないだろ、って擁護を見たけどああいうの見ると発達っぽいなあと思う。エロって別に露出してるからエロいとかそういうものではないってのが理解できないんだろうな。

    +20

    -1

  • 4149. 匿名 2022/01/22(土) 19:20:50 

    2019年頃から少しずつリストラを進めてたみたいだし初めから海外移転を考えていたんだろうね
    ユニクロとかもそうだけど衣料品は日本向けの販売だけだと厳しい時代だよね

    +4

    -0

  • 4150. 匿名 2022/01/22(土) 19:25:10 

    ロフトの騒動ってこのニュースで知ったんだけど気持ち悪いね。局部の近くに変なタトゥーとかも完全にキモオタ絵じゃん。ロフトって某大手スーパーが提携してるらしくてネット通販で頑張ってたけど見る目変わったわ。アツギと梅田ロフトと企業じゃないけど女子高生のキモオタ絵を飾った美術展とかみんな頭おかしすぎ

    +16

    -0

  • 4151. 匿名 2022/01/22(土) 19:28:52 

    >>4147
    カルト勧誘さえも素通りする家になるか逆にオタクの話さえすればウェルカムで詐欺の食い物にされるか

    +5

    -0

  • 4152. 匿名 2022/01/22(土) 19:29:51 

    >>4150
    あの印は、なんか意味あるらしい

    恐らくは、キモヲタが嬉しがるエロ関係じゃなあかね

    +0

    -0

  • 4153. 匿名 2022/01/22(土) 19:33:27 

    >>4151
    売春宿だと思ってピンポン押してきたお爺ちゃんにいくら?って聞かれそう

    +5

    -0

  • 4154. 匿名 2022/01/22(土) 19:42:55 

    >>4138
    残念ながらあなただけではアツギを支えられなかった。何故ならアツギが今まで購入していた層を切り捨てたから

    +7

    -1

  • 4155. 匿名 2022/01/22(土) 19:43:53 

    >>4113
    てゆーかオタクは離れた客のせいにしてないで、自分らが顧客に執拗に嫌がらせして追い払ったの反省しなよ。
    温泉むすめでも温泉に来てる客に温泉むすめ画像送りまくって嫌がらせをし、コラボ店のアカウントとか送りつけたりして、温泉むすめコラボ店からブチギレられてたじゃん。 
    このままだとオタクとコラボすると客に嫌がらせをして追い出そうとするでかいリスクがあるって世間にも周知されてしまうよ。

    +30

    -0

  • 4156. 匿名 2022/01/22(土) 19:46:39 

    女叩きしてる輩はレトルトカレーやルーのパッケージに山盛りウ〇コを使っても嫉妬してるって言うんだろうね

    +0

    -0

  • 4157. 匿名 2022/01/22(土) 19:48:58 

    >>4155
    情報早い先を見てる企業はもうそう考えてる気がするなあ、コラボすると必ずと言っていいほどめんどくさい事になるし。オタク文化が一般的にも認められた!って風潮になってきた気はしてきたけど正直このままだとまた逆行するかもしくは前以上に締め付けがひどくなると思うな。少なくとも海外は見た感じ規制する風潮だし。

    +17

    -0

  • 4158. 匿名 2022/01/22(土) 20:05:13 

    >>3719
    意外と顔の選り好みをしないのが好感、、、、持てるか
    中華女と交〇するなんて獣〇より酷いわ
    あいつら相手にしてるから馬鹿な事しかできなかったんだよ

    +1

    -0

  • 4159. 匿名 2022/01/22(土) 20:13:02 

    >>4157
    しかも(コラボした温泉娘の)パネルはバックヤードに保管してますって注意書きしてたのに、不法侵入された事を報告したら、バックヤードに置いてあるって書いた方が悪いって言われたんだよね

    異常な客層を呼ぶと覚悟してコラボしないといけなくなった
    従業員は嫌だろうね…特に女性は

    +23

    -0

  • 4160. 匿名 2022/01/22(土) 20:19:48 

    @barbar_atami 温泉むすめのパネルについて
    「現在、展示スペースが無いためバックヤードにて保管しており、写真撮影のご依頼を受けたらお出しする形を取らせております」というアナウンスを出させていただいておりますが、バックヤードで保管している=バックヤードに勝手に入って良いという事ではありません。
    スタッフへの断りなしにバックヤードに進入するような行為はおやめください。
    危険物もあり、万が一怪我などされても責任がとれません。てか普通バックヤードまで勝手に入らないと思いますけど…まぁいいです。今後はお気をつけください

    この警告に対して、、

    @wine9para @barbar_atami 仰ることはごもっともですが「バックヤードにて」という情報を開示してしまったことが事態を招いたことは、今後に活かして頂きたいと思います。

    地獄

    +18

    -0

  • 4161. 匿名 2022/01/22(土) 20:20:30 

    >>4159
    うわ気の毒
    熱海温泉は温泉むすめ公認してないし、その切れた店しかコラボしてなかったのに、フェミが熱海に来るなんて図々しいって温泉むすめ画像で嫌がらせして、コラボ店が怒ったら今度はフェミ店主がオタクコラボすんなって叩き倒してた所までしか知らんかった。
    不法侵入までされたんか。

    +12

    -0

  • 4162. 匿名 2022/01/22(土) 20:21:11 

    >>2576
    オタクってその辺の空気読めないから分からないよ

    +5

    -0

  • 4163. 匿名 2022/01/22(土) 20:23:16 

    オタ向けマーケティングやったらそんなの出てくるの当然じゃん。そもそも表に出しときゃいいだけなのに場所がないとか言うならやめちまえばいいんじゃねーの?なんの為にやってんだろ?

    +1

    -6

  • 4164. 匿名 2022/01/22(土) 20:24:28 

    オタク=不法侵入者

    +6

    -0

  • 4165. 匿名 2022/01/22(土) 20:27:14 

    >>1880
    これ見てタイツ履きたくなるか?って話よな
    靴半脱ぎでオフィスの椅子に三角座りとかみっともないし、スカートたくし上げなんて言語道断やろ
    ストッキング履く時に内股になる女はおらんし
    女性向けPR絵で、何故メガネエロ女性上司を見ている図にするのかも意味不明

    +16

    -0

  • 4166. 匿名 2022/01/22(土) 20:28:04 

    >>4160
    こういうの見ると迷惑行為するようなキモオタって>>4148みたいに頭がちょっと…な人なんじゃないかなあって思っちゃう。禁止しますと明文化されてない=やってもいいって認知なんだろうなあ彼等の中では。

    +9

    -0

  • 4167. 匿名 2022/01/22(土) 20:32:17 

    飲食店でぬいぐるみをテーブルの上に置いて写真撮ってる汚い女オタも注意された時に禁止されてないって喚いてたなそういえば

    +8

    -0

  • 4168. 匿名 2022/01/22(土) 20:36:13 

    喜んでる人いるみたいだけど働いてた人は大変だよ
    女性従業員「ただただショック」、市長「雇用危機」…アツギ東北工場閉鎖に悲鳴(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    女性従業員「ただただショック」、市長「雇用危機」…アツギ東北工場閉鎖に悲鳴(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ストッキング大手「アツギ」(神奈川県海老名市)の100%子会社「アツギ東北」が、青森県むつ市などの工場の閉鎖を発表してから一夜明けた21日、地元には衝撃が広がった。500人以上の働き口を失う「市始


    +2

    -5

  • 4169. 匿名 2022/01/22(土) 20:40:24 

    >>1957
    全く感じてないよ、謝罪した当時は当時はふざけたバナーにしてたし。
    ちっ、反省してまーすってのが伝わってくるような感じだった。
    炎上後に実は企画側の人間だったんじゃないかと思われる証拠もちらほらあってその辺りを言及してほしかったのに何も言わずにしれっと元の活動に自粛も特にせずに戻ったし。まあ普段からセクハラツイートばっかりしてるトレパク絵師なので倫理観とか無いんでしょ。

    +17

    -0

  • 4170. 匿名 2022/01/22(土) 20:46:20 

    >>1865
    本気で公式アカウントでこんなやり取りしとったんなら狂ってる。会社は何故野放しにしてたの?
    多くの女性が目にしてどう思うか何も考えなかったの?

    +12

    -0

  • 4171. 匿名 2022/01/22(土) 20:49:04 

    >>4161
    わたしも気になって追ってたけど、
    キャラのファンと店は以前から関係良好で、ファン会とか開かれてる。
    つっかかってくるのはコンテンツとしての温泉むすめにもキャラにも興味がないオタク男性の人たち。
    温泉むすめを批判したフェミニストを一緒になって叩かなかったのが許せないらしい。
    実際のファンの人(男性)が、お店は悪くないですキャラパネルを大事にしてくれてますと声をあげてもそっちは聞いてもらえない。

    +9

    -0

  • 4172. 匿名 2022/01/22(土) 20:53:21 

    >>1014
    気色悪っ!!!

    +8

    -1

  • 4173. 匿名 2022/01/22(土) 20:54:50 

    >>4171
    でもその店に来るファンもバックヤードに乱入したわけで
    まともなオタクは居ないのか…

    +9

    -0

  • 4174. 匿名 2022/01/22(土) 20:57:45 

    >>4168
    叩いてるやつは客じゃない
    これからはオタクが買い支えるからラブタイツは大成功って騒いでいたのに

    +11

    -3

  • 4175. 匿名 2022/01/22(土) 21:08:27 

    >>1014
    まあそういう客層しか利用しない場所で売ってて表で見せびらかすような事しないなら何も文句はないよ。TPO守ってる分にはこういうの好きな人も嫌いな人もお互いに快適だし好きに楽しめばいい。アツギの奴はそれが全くできてなかったからNGだけど。

    +8

    -0

  • 4176. 匿名 2022/01/22(土) 21:09:43 

    アツギのタイツってドンキで叩き売り状態だったよ。アツギだったから買うのやめたけど。

    +9

    -0

  • 4177. 匿名 2022/01/22(土) 21:17:54 

    >>4168
    ヤフコメに同業他社からの話として、中国が日本の産業を潰す為に中国製を安くしてるとあるね
    他の国でもある、中国の乗っ取りと同じ構図だね
    ラブタイツ事件の広報担当が中国の回し者じゃないかって意見もあるけど、考え過ぎとも言えないかもね

    +5

    -1

  • 4178. 匿名 2022/01/22(土) 21:37:01 

    >>4159
    そんなことがあったの?

    バックヤードに置いてあります=勝手に中に入ってパネルを探していいよ?と言う意味ではないよね
    せいぜい、パネルと記念撮影したいとかお願いしたら、出してきてくれる対応だったってことかと読めるわ
    温泉むすめというキャラクターをないがしろにした訳でもないだろうし

    乱入したとしたら、この手のオタク男の勝手な解釈が怖い
    宿のスタッフさんたちもビックリだよね

    +9

    -0

  • 4179. 匿名 2022/01/22(土) 21:38:50 

    >>1957
    炎上した時によむがイケメンだったからおばさん広報が浮かれてすり寄った説が出たけど、そのよむの描く絵が複雑骨折してたりトレパクばっかりで女にモテてたらあんな鼻なしド下手絵描かないだろうとその説どっかに消えてしまった

    +9

    -0

  • 4180. 匿名 2022/01/22(土) 21:40:34 

    >>4161
    うわぁ‥‥絶句
    なんか大変なことになってたんだね

    +6

    -0

  • 4181. 匿名 2022/01/22(土) 21:50:20 

    >>4161
    温泉娘そんなにヤバい問題だったのか…そりゃ嫌がる人が一定数出てくるのも当然だなあとしか言いようがない。

    +7

    -0

  • 4182. 匿名 2022/01/22(土) 21:52:53 

    政府や自治体、銀行が頑張っても、購入客の気持ちが離れたら厳しい
    中国目指すのも古いけど、女性に対する認識も古いのでは、コロナでなくても厳しネ

    +3

    -0

  • 4183. 匿名 2022/01/22(土) 21:53:22 

    >>3983
    ロフトはこの件で炎上したにも関わらず「少女がパンツを履いていない絵だとは認識しているが、リボンで隠れているから別に問題ない」って回答したんだよ
    だからこれからもエロ絵展示は続けるだろうね

    +14

    -0

  • 4184. 匿名 2022/01/22(土) 21:54:08 

    >>4179
    炎上したときよむについての過去のツイートとか調べたけど若い女声優にセクハラツイートしててドン引きしたわ。

    +8

    -0

  • 4185. 匿名 2022/01/22(土) 21:54:09 

    >>4111
    今度はキモオタガル男に憤慨する良識派女性の設定かよガル男

    +2

    -0

  • 4186. 匿名 2022/01/22(土) 21:56:42 

    >>20
    これ、本当に気持ち悪かった
    今見ても気持ち悪い
    たまにしかタイツ履かないけど、アツギのは買わないなと思った

    アツギのインスタのアカウントは別の社員が担当してたみたいだけど、そっちにも否定的なコメントが多くて(冷静でまともなコメント)、それに対してネチネチ噛み付いてる変なアカウントもいたりして、シッチャカメッチャカになってた記憶

    +8

    -1

  • 4187. 匿名 2022/01/22(土) 21:57:04 

    >>4168
    客層を大多数の一般女性から一部のマニアに変えたのが間違いだね
    社運を賭けたのかもしれないけど、コロナ禍にする事じゃない
    フェミニストのせいにしないで下さいね

    +13

    -2

  • 4188. 匿名 2022/01/22(土) 21:57:14 

    >>4183
    うわぁ…本気でそういう認識してるなら認知の歪みが酷いな、警察とかに通報する案件じゃない?

    +5

    -0

  • 4189. 匿名 2022/01/22(土) 21:58:47 

    >>4150
    ロフトのあのエロ絵のタトゥーは、子宮を表してるらしいね。
    ほぼ裸の少女の絵に、子宮のタトゥー。これを誰もが通る入り口の通路に、、、、
    ロフト、企業としてやばすぎるwww

    +13

    -0

  • 4190. 匿名 2022/01/22(土) 22:00:10 

    擁護する男ってお土産におっぱいチョコとか買ってくるんだろうな
    ゼンゼン面白くないから

    +4

    -0

  • 4191. 匿名 2022/01/22(土) 22:00:11 

    >>4183
    (; Д)゚ ゚
    いやいや、問題あるだろうよ
    アダルト関係のお店なら兎も角、そこは老若男女が利用するだろうお店だよね?
    一般の、それこそ子供からご年配まで利用するような場に置くには相応しくないと、社会常識と社会性があれば、おのずとわかろうものを
    有り得んわ
    同じオタクからみても、あり得ない
    リボンで隠すって、あんた
    ほぼ裸じゃんよ

    どうなってんの?ロフト




    +7

    -0

  • 4192. 匿名 2022/01/22(土) 22:00:59 

    >>4188
    ガルでも警察への報告ページに通報した、って書いてる人が結構いたよ
    猥褻物陳列に当たると思う
    警察は特に動かなかったみたいだけど

    +8

    -0

  • 4193. 匿名 2022/01/22(土) 22:04:17 

    >>4189
    自分がそういう男性向けコンテンツ触る事があるから知ってるけど、まあアレはエロゲのお約束的な奴。大体ハードなエロゲで見かける設定。あんなもんある絵とか確実に18禁だわ。

    +7

    -0

  • 4194. 匿名 2022/01/22(土) 22:05:25 

    >>4192
    今回は動かなくても今後繰り返しこういう事が起きるようで毎回担当が動かずに警察に通報が行くようなら何かしら行政が動くかもしれないなあ。

    +1

    -0

  • 4195. 匿名 2022/01/22(土) 22:07:59 

    >>4194
    個人的には今回のは一発アウト案件だし、世間の年齢制限無しの展示をやめてくれ、の声も無視したロフト、潰れてほしいわ

    +8

    -0

  • 4196. 匿名 2022/01/22(土) 22:08:14 

    >>4193
    参考までにお聞きしたいんだけど、あのタトゥーが子宮を表してるとして、どんな意味なんでしょう?
    エロゲー関連ってことは、性奴隷とか、淫乱とかエロゲー界で解釈してるマークとか?
    全然見当外れなら、ごめんなさい

    +4

    -0

  • 4197. 匿名 2022/01/22(土) 22:10:49 

    >>4193
    エロゲのお約束の模様なんだ...
    そんな18禁絵を公共の場に飾ることを、ロフトは企業としてGO出したんだね...一切擁護できないわ...

    +2

    -0

  • 4198. 匿名 2022/01/22(土) 22:12:35 

    >>4196
    まあ……これが浮かぶと発情したりとかそういう性に積極的になる呪いのマーク的な設定だったりとか、隷属の証だったりとかそういう奴です。

    +0

    -0

  • 4199. 匿名 2022/01/22(土) 22:13:48 

    エロ絵画展、女性議員さん警察関係者どう思いますか?
    近所の男が少女の全裸に近いイラスト所持して眺めてたらどう思います?
    ロフトで開催?未成年も自由にで出入りできるんですよね
    実写ではないから問題ない?あるでしょう。

    +6

    -0

  • 4200. 匿名 2022/01/22(土) 22:20:53 

    ロフト、自信があるなら女性の人権派弁護士さん達を招待すれば

    +4

    -0

  • 4201. 匿名 2022/01/22(土) 22:28:21 

    ロフトの絵に驚いて、ここアツギなの忘れてた
    ほぼ全裸少女に鎖でつないで、体に奴隷?欲情の印付き?
    少女虐待と監禁の絵なの?引く

    +21

    -2

  • 4202. 匿名 2022/01/22(土) 22:32:51 

    ロフトが無理すぎてATSUGIトピなのに盛り上がってるw
    ロフト、あの裸リボンの絵とか拘束絵が入り口すぐに展示されてた
    クレーム入ったから最終日近くだけ、表側だけカーテンがかけられた
    オタクは動画を撮って「入り口すぐじゃない!」と主張したが、入り口ドーンが証明された
    (動画内のカーテンは最初無くて、裸の絵が丸見えだった)

    +13

    -0

  • 4203. 匿名 2022/01/22(土) 22:48:59 

    百合子、公共の場でのエロ絵も規制しなよ

    +8

    -0

  • 4204. 匿名 2022/01/22(土) 22:56:57 

    >>4198さん
    解説を有難うございます 

    あのタトゥー、そんな意味があるとは
    普通は、そんな意味合いのものを平気で陳列しないと思います
    発情したり、セックスに積極的になる、エロくなる呪いのマークつきの、ほぼ裸イラストとか、有り得なさすぎて
    他のイラストも、このトピックで教えて下さった方もおられましたが、そちらも合わせて駄目だろ?と

    なんか当たり前に駄目だろってことが、麻痺してるのかな
    本来アダルト関連でない商品を扱うだろう場を展開する企業が、老若男女が利用するような店内でやるのが、なんかもう‥‥
    ATSUGIの企画もそうですし
    理解できないや

    +11

    -0

  • 4205. 匿名 2022/01/22(土) 23:23:07 

    >>4204
    そうなんですよ、あのマークは大体18禁のコンテンツでよく見る奴なんです。だから梅田の件を知った時うわぁマジかよ…って思いました。

    +14

    -1

  • 4206. 匿名 2022/01/22(土) 23:26:38 

    あの絵、真ん中にリボンだけど両側見えてるよね?あれは性器になるのでは?

    +3

    -1

  • 4207. 匿名 2022/01/22(土) 23:50:20 

    >>4206
    ほんとだ、横丸見えじゃん
    あれってIラインだよね??

    +6

    -1

  • 4208. 匿名 2022/01/23(日) 00:01:30 

    ロフトと温泉むすめはトピずれでは?
    トピたった日の夜中にキャンセルカルチャーについて話題にしようとすると烈火の如く怒り出してたけど、今見にきたらアツギと関係ない話題で盛り上がってるしやはり騒いでるのフェミの方々だったんだね

    +2

    -18

  • 4209. 匿名 2022/01/23(日) 00:02:36 

    キャンセルカルチャーについてはトピック建ててそこでやれと言いつつアツギでは無い企業の話題はしても良いとかちょっとおかしいですね

    +1

    -11

  • 4210. 匿名 2022/01/23(日) 00:05:48 

    >>4207
    少女や子供に細いパンツ履かせてIラインや尻を出させる大人がいたら、間違いなく肩からプラズマキャノンで頭ブチ抜く

    +16

    -2

  • 4211. 匿名 2022/01/23(日) 00:07:38 

    不適切な広告は確かにあるしそういうのは確かに嫌だし問題だからちゃんとトピック建てればいいと思うんですよね、そうした方がより多くの人に知ってもらえますよ

    一応ここはアツギの日本国内の工場が無くなり、500人が解雇になったというトピですからね

    +4

    -7

  • 4212. 匿名 2022/01/23(日) 00:08:21 

    >>4210
    正直リアルだったら性的虐待だよね。周りに見せないように自分達の箱庭でコンテンツを楽しんでる分には文句言わないけど、それを公でやって受け入れろはいろんな意味で無い。

    +20

    -1

  • 4213. 匿名 2022/01/23(日) 00:24:05 

    >>4168
    喜んではいないな〜
    ただやっぱり時勢を読めてないし顧客や働く人を大切にしない
    いつ潰れてもおかしくない企業だったんだなと思った

    +11

    -1

  • 4214. 匿名 2022/01/23(日) 00:26:16 

    >>4187

    コロナ禍で需要が落ちていたんだからフェミニストのせいではないですよ

    +0

    -0

  • 4215. 匿名 2022/01/23(日) 00:27:08 

    >>4205
    マークの意味を知ってる人は、見たら完全にアウトだろ?と思いますよね、そりゃ
    ないわー(ヽ゚д゚)

    +8

    -1

  • 4216. 匿名 2022/01/23(日) 00:28:11 

    >>4213

    2019年の段階で赤字出していたみたいだしずっと苦しかったんでしょうね、コロナで打撃を受けて泣く泣く工場移転でしょう

    +3

    -3

  • 4217. 匿名 2022/01/23(日) 00:35:14 

    >>4168

    従業員の方結構いたみたいですしむつ市はこれから大変ですね
    むつsocks結構良かったけど中国工場になるなら無くなっちゃいますね…

    +1

    -0

  • 4218. 匿名 2022/01/23(日) 01:10:53 

    >>4208
    キャンセルカルチャーの前に
    そろそろオタクたちは
    公共の場や年齢に対する棲み分けをきちんと真剣に考えるべき時がきてると思うよ
    きみらはやりすぎたよ
    以前からガチオタクである私はオタクカルチャー守りたければ
    棲み分けをしろ、表に出すぎるなと言ってきたけど
    そう言うとオタクたちは劣化の如く怒るわけだが
    やはり私の言う通りになってきたよ
    度をこしてきたら反発も規制が強くなってくるは当然のこと
    昔から歴史は表現の場においてもそれを繰り返してる
    オタクたちは学ぶべきだよ 怒
    同じオタクとしてどうしてこうも馬鹿なのかと怒りを感じるよ

    +29

    -1

  • 4219. 匿名 2022/01/23(日) 01:18:42 

    >>4218
    同感。ギリギリのラインを攻めるような事する気持ち悪い奴等に正直オタク名乗ってほしくない。
    そういうコンテンツは自分も好きだけどこうもアホな事が立て続けに起きると社会の為に規制も止む無しになりそうで怖いんだよ。潔く18禁の土壌で勝負できる力量が無いから露出したがるの?

    +21

    -1

  • 4220. 匿名 2022/01/23(日) 01:59:36 

    >>4208
    よっぽど蒸し返されたくないんだ。特にロフトの方だよね。
    まずいもんね、知る人が増えるほど嫌悪が増して駆逐へと向かうもんね。

    +17

    -1

  • 4221. 匿名 2022/01/23(日) 03:13:34 

    ふぇみが攻撃したからだー!てのと
    もともと業績悪くてタイツ炎上は関係ない、ダメージじゃない!と
    利益はあげてる、工場を整理するだけ!ふぇみの勘違いだ!と
    ストッキングタイツと関係ない男性オタクがなぜか主張してて、
    あとふぇみにこだわっていて、

    実際は一般層の女性が企画もだけど粘着オタクもいやがって遠ざかったのにどうしても認めたくないんだろうね。


    +13

    -2

  • 4222. 匿名 2022/01/23(日) 07:12:26 

    >>2047
    この季節感がはっきりしないイラストはアホが書いたのかな

    +6

    -0

  • 4223. 匿名 2022/01/23(日) 09:43:00 

    >>4221
    なんていうか、公式が率先してタイツフェチやったのがねー
    ただのアニメ絵やコラボならともかくしかも既存の商品でフェチ画だからね
    フェミが騒いだっていうけど、騒がなくても単純にサイレントクレイマー続出案件だよこれ



    +12

    -1

  • 4224. 匿名 2022/01/23(日) 10:46:22 

    >>4216
    コロナで売上が落ち込んだのが大きな要因みたいだよね

    +4

    -0

  • 4225. 匿名 2022/01/23(日) 10:47:45 

    >>4148
    ロフトの件は加えてボッティチェリのヴィーナスの誕生だって美術館の裸婦像だって許されてるのにルルドさんの絵がダメなのはおかしいはい論破!みたいなことをキモオタ共が言いまくってて、教養のない奴らだなと呆れ果てた。
    並べたくもないけど、、
    ストッキングの「アツギ」が国内生産を終了へ、今後は中国工場に集約

    +14

    -0

  • 4226. 匿名 2022/01/23(日) 10:55:28 

    >>4220
    温泉むすめの件については自分は良く知らなくてどちらかというとフェミニストの方が過敏なのかな、って思ってたけど修正前の設定とか全裸PVとか見てこれに税金使って広告として作ってるならそりゃ炎上するしまともなスポンサーは降りるよな、って思った。ソープランドのCMならわかるけど老若男女利用する温泉地でこれは無い。その辺りの感覚が分かってない奴が一般広告で暴れ始めてるからこのままだと駆逐報告に向かうんじゃないかなって思ってる。性犯罪を助長するって言われてもしょうがない表現だし。

    +15

    -1

  • 4227. 匿名 2022/01/23(日) 10:57:16 

    みんなユニクロで買うからどんどん昔からのメーカーが弱くなる

    +1

    -2

  • 4228. 匿名 2022/01/23(日) 10:57:34 

    >>4225
    それは性的コンテンツとして需要が現代では薄いから許されてるだけだわ。当時的には多分ポルノ的な立ち位置だったとは思うけどね。最近は美術の裸婦画だって撤去されたりしてる風潮だからその擁護は最早通じにくいと思う。

    +1

    -3

  • 4229. 匿名 2022/01/23(日) 11:05:15 

    >>4228
    ボッティチェリのヴィーナス誕生のモチーフの女神もロリなんですか?
    それはルルドさんと同じですね!あらまあ。(笑)

    +4

    -1

  • 4230. 匿名 2022/01/23(日) 11:07:54 

    >>4223
    女性は、それでなくても幼い頃から性的な被害や、男の性欲を絡めて嫌な想いをさせられてきて、それに怒ってるのに、そこに女性が性的な意味で使っていないような女性の日用品に、その商品を売る側が性的な意味をこめたイラストをも使って宣伝だもんね

    そりゃ女性たちが、嫌悪感や不快感を示しても仕方ないかと思う
    別に不買運動とかしなくても、個人のこころに残った嫌悪感から、自然と商品を手に取らなくなるんだよね
    口コミとか以前に、個人が自分の判断で黙って離れていくことこそ、実は企業には深刻な事態を招いてる
    ATSUGIの場合は、自業自得なんだけど

    +15

    -1

  • 4231. 匿名 2022/01/23(日) 11:17:07 

    >>4230
    男性は性的被害受けた経験のある女性が全体のごくごく一部だけだと勘違いしてる人が大半なんだろうなあと思う。そういう被害とか危機的経験がある人が多いからあっちからするとこんなことで騒ぐの?って認識のギャップが生まれるんだろうなあ。

    +9

    -1

  • 4232. 匿名 2022/01/23(日) 11:33:19 

    >>4231
    女性が性的な被害や男の性欲から嫌な目に遭わないで生きてこられたなら、その人はかなり幸せな人だねってくらい、多くの女性は幼い頃から何かしら性的に嫌な思いをしてきてますよね

    男性はそもそも想像力に欠けて察することも難しい人がいるから、ましてや女性の性的な被害なんてわからない人がいるのかも知れませんね
    わからないから、いいだろ?で済ませて欲しくもないですが

    +10

    -1

  • 4233. 匿名 2022/01/23(日) 11:34:56 

    >>4225

    かの名画と比べちゃうんだ?
    あほかと‥‥

    +17

    -0

  • 4234. 匿名 2022/01/23(日) 11:43:52 

    >>4232
    女性は子供が近くにいる人も多いだろうからそういう子供を被害から守るにはどうしたら良いかって視点持ってる人が多いけど、キモオタは女性と縁がないからこそのキモオタだろうからそういう意識全くないんだろうな。
    リアルと混同するなよ、これ二次元でしょ、って擁護は星の数程見たけど正直ジョーカー男の件とか痴漢祭りの件とか見てると混同する奴とか創作物が引き金になって実行してしまうアホは一定数いるんだなとわかってしまってもう擁護できない。

    +7

    -0

  • 4235. 匿名 2022/01/23(日) 11:47:24 

    >>4159
    アカウント見に行ったらまだ無限に湧き出るキモオタに温泉むすめコラボ店が粘着され続けてるみたいで気の毒だわ。
    デマもいっぱい流されてるみたいだし、バックヤードに入ったのもオタクとは無関係とかフェミ店長の嘘松にしようと必死っぽい。

    +10

    -0

  • 4236. 匿名 2022/01/23(日) 11:48:11 

    >>4235
    擁護してるつもりのキモオタに粘着され続けて未だに炎上してるアツギと一緒だな。

    +6

    -0

  • 4237. 匿名 2022/01/23(日) 12:27:09 

    日本製の服を着て国内メーカーを支えましょう!

    +0

    -0

  • 4238. 匿名 2022/01/23(日) 12:29:08 

    4237は4227さんへのコメントです

    +0

    -0

  • 4239. 匿名 2022/01/23(日) 13:21:06 

    >>4225
    キモオタ共、「こういう絵はゾーニングされた場所で飾ってほしい」と主張してるだけの女性アカウント達に、執拗にそういう嫌がらせのリプを送りまくってたよね
    あの時にキモオタの醜悪さが恐ろしくなった
    表現の自由もロフトもどうでもよくて、ただただ「ぼくちんの考えるクソフェミ」を殴りたくて仕方ないんだろうな、と思った

    +16

    -0

  • 4240. 匿名 2022/01/23(日) 14:37:13 

    >>4225
    宗教画と一部のコアな層に向けた趣味全開絵(エロ)の区別もつかないのか?
    国民の大多数が知っている、崇めている対象を敬意をもって表現するのと全然違うって分からないのか……ある意味エロから一番遠い存在なのに。頭悪すぎてびっくりする

    +14

    -0

  • 4241. 匿名 2022/01/23(日) 15:10:30 

    >>209
    オタクって自分が積極的にいって受け入れられた経験がないから、意味の分からないシチュエーションで女が痴女化してることが多いよね

    +7

    -0

  • 4242. 匿名 2022/01/23(日) 15:13:17 

    >>4241
    情報源がAVとかグラビアとかフェチ画像とか同じような二次コンテンツ位しかないのでリアル女性がどんな感じなのか全然わからないんだろうな。
    この手の画像見ていくと本当にシチュエーションと服装と髪型やメイクがちぐはぐ過ぎて笑える。

    +6

    -0

  • 4243. 匿名 2022/01/23(日) 15:15:39 

    >>107
    買って支える派の人は、いくつ買ったんだろうね?
    ひとつふたつでは、とても女が消耗品として使う数に追い付かないと思うけど
    まぁ間違いなく奴らはひとつも買ってないと思うよ

    +3

    -0

  • 4244. 匿名 2022/01/23(日) 15:17:15 

    >>4240
    一応当時の風俗的な意味合いからすると一般人の女性の裸の画像はルール上描いちゃダメだけど神様なら人間じゃないから描いてOK的な部分があったらしい。だから西洋絵画もよく見ると画家のフェチ全開だったりして性的な趣味が全くない訳じゃない。まあだからと言って現代に置ける西洋絵画とアレを並べるのはバカだとは思うけど。

    +4

    -1

  • 4245. 匿名 2022/01/23(日) 15:18:56 

    >>4229
    ?自分が言いたいのは西洋絵画も一部では公の場で展示するのは不適切じゃないかという風潮が出始めてるから西洋絵画が裸婦画像を人目のつく場所に展示してるからこの絵もOKだろ、って理屈はおかしいって意味なんだけど。

    +2

    -0

  • 4246. 匿名 2022/01/23(日) 15:21:50 

    女性イラストレーターやインスタグラマーに、タイツを使ったコーディネートの提案でもPRした方がよっぽどいいのに、何を思ってあの女性社員はこんなことしたんだろう
    普通の女の発想じゃ無さすぎるし、本人タイツ履いてんのか?履いてたらこんな発想しないが?って感じ…

    +8

    -0

  • 4247. 匿名 2022/01/23(日) 16:34:12 

    >>328
    広報がこれじゃぁ…

    この件で業績悪化したと言うより、もともとマネジメントできてなかったのね。
      

    +11

    -0

  • 4248. 匿名 2022/01/23(日) 17:03:11 

    パッケージも変わるみたいだから
    ATSUGI買ってあげて

    アツギの基幹ブランドASTIGU/アスティーグが2022年春リニューアルサステナブルな新パッケージがグッドデザイン賞を受賞|アツギ株式会社のプレスリリース
    アツギの基幹ブランドASTIGU/アスティーグが2022年春リニューアルサステナブルな新パッケージがグッドデザイン賞を受賞|アツギ株式会社のプレスリリースprtimes.jp

    アツギ株式会社のプレスリリース(2021年10月20日 13時30分)アツギの基幹ブランドASTIGU/アスティーグが2022年春リニューアルサステナブルな新パッケージがグッドデザイン賞を受賞

    +1

    -8

  • 4249. 匿名 2022/01/23(日) 17:18:29 

    広報の人はこの炎上に関して謝罪とかしたの?
    ラブタイツの時のことね

    +5

    -0

  • 4250. 匿名 2022/01/23(日) 18:23:12 

    >>4246
    履いてるよ
    よむが対談で広報の履いてるタイツのデニール聞いて
    僕女性に合うときはデニール聞くことが多くて結構当てられるとかセクハラ自慢してた
    ストッキングの「アツギ」が国内生産を終了へ、今後は中国工場に集約

    +5

    -0

  • 4251. 匿名 2022/01/23(日) 18:31:36 

    今もオタクは元気にフェミのせいでアツギが中国行って女性が仕事をなくしたー女の敵は女ーとか騒ぎつつ、ラブタイツでこうなったのかなって言ってるだけの女性にネチネチ絡んでるわ。
    お前らがこれを粘着質にやらかしたせいで客が離れたんやぞと。
    肌着にキモいイメージつけて生理的嫌悪感抱かせた自覚ないのかな。

    +25

    -0

  • 4252. 匿名 2022/01/23(日) 19:05:03 

    あのイラストだけでも充分に不快だったんだけど、アツギ中の人のTwitterの発言が気持ち悪すぎて、完全に受けつけなくなったわ。

    +22

    -0

  • 4253. 匿名 2022/01/23(日) 19:44:18 

    「フェミの炎上」は作れる!タイツの件に見る仮想敵と炎上の作り方
    「フェミの炎上」は作れる!タイツの件に見る仮想敵と炎上の作り方anond.hatelabo.jp

    タイツの件、某区議を含むアンチフェミ界隈でも絶賛大盛況ですね。本件かなり早い段階(スカートたくし上げイラストが消される前)から観察し…


    初期から見てたけど、本当にこのまとめ通りっつーか、そもそもアツギ炎上を作ったのがオタクなんだよ。
    顧客が女向けにこの広告?ってザワザワしてる所に、オタクがラブタイツの問題になってないイラストだけまとめてフェミがこんなに普通のオタク絵をいじめてるって大拡散して、アンフェやおぎのがオタクを煽り立ててザワついてる顧客たちにオタクが大挙して粘着しに行ったってゆーさ。

    +10

    -0

  • 4254. 匿名 2022/01/23(日) 20:59:34 

    海外も日本もこぞって中国離れしてる昨今に何考えてるのかな?まあタイツやストッキングは福助やグンゼの日本製を買ってるから関係無いけど。

    +7

    -0

  • 4255. 匿名 2022/01/23(日) 21:28:11 

    >>137
    広告で出てくるストッキング使ったエロ漫画みたいな事を一人でするんじゃね
    広告のエロ漫画は美人の彼女がしてくれてたけど、ネトウヨおっさんはそんな事してくれる彼女いないし虚しいだけだがw

    +4

    -0

  • 4256. 匿名 2022/01/23(日) 21:32:14 

    >>3039
    逆じゃない?アラフォーだけど、それを引き摺ったまま現代でもオタクしてて、今の世の中はオタクは市民権得てる!と勘違いしちゃってる系。
    ノリはアラフォーオタクのまま、勘違いして全面に出しちゃう、超絶痛いオタクの出来上がり。

    +5

    -0

  • 4257. 匿名 2022/01/23(日) 22:30:03 

    >>1
    あのイラストに引き続いて中国産。ますます敬遠しちゃうな

    +0

    -0

  • 4258. 匿名 2022/01/23(日) 23:15:52 

    >>4225
    ボティチェリを引き合いにだすことが
    馬鹿だよなほんと
    ただの裸婦像ではないし
    まず圧倒的に技術が違うし精神性、モチーフが待ったく違う
    右のはただのポルノ、人間社会の哲学も宗教も精神性もなにもない
    その違いがわからんのがオタクの幼稚さと無教養を晒してる
    本当に同じオタクとして情けなくなってくる

    +12

    -0

  • 4259. 匿名 2022/01/23(日) 23:27:26 

    >>4119
    いや普通の男は
    絵に嫉妬なんて思考はしない
    どちらかというとその思考はアニメや漫画の二次元オタしかもロリ系のね
    女性が二次元絵の女の子の若さに、可愛さに嫉妬してるって何故か思い込む
    なぜかといえば、彼らにとっては大人の女は唾棄すべき憎む相手(ロリこそ至高とか本気で思ってるからね)

    +5

    -0

  • 4260. 匿名 2022/01/24(月) 00:34:10 

    >>3379
    ワロタ

    +0

    -0

  • 4261. 匿名 2022/01/24(月) 00:40:19 

    これテレワークのせいだよ。
    例の萌絵騒動が原因じゃないと思うよ。

    +2

    -1

  • 4262. 匿名 2022/01/24(月) 00:44:05 

    >>4225
    オマ◯ジュだね

    +0

    -2

  • 4263. 匿名 2022/01/24(月) 00:52:09 

    なるほど。
    工場閉鎖したからったら騒動起したのか。
    そう考えると辻褄が合う。

    +1

    -0

  • 4264. 匿名 2022/01/24(月) 10:44:07 

    こういう人達は、一度も買っちゃいない
    当時買ってたら、ムキになって画像UPしてたはず
    ストッキングの「アツギ」が国内生産を終了へ、今後は中国工場に集約

    +13

    -0

  • 4265. 匿名 2022/01/24(月) 16:00:04 

    キモヲタゴミジジイどもは早く買えよ
    こんなキモキャンペーン出したキモタイツなんか誰が欲しがるってんだ
    メインの客を馬鹿にして侮辱してキモおっさんにキモく見られることを積極的に推奨するキモキモキャンペーンなんかキモくてキモくてキモすぎてはけない
    そんな女性心理もわかってないメーカーに女性応援とか女性が使うことが多いグッズなんて使ってほしくないし、分かったふりをしないで
    もうキモすぎて相手にならない

    +4

    -0

  • 4266. 匿名 2022/01/25(火) 11:50:27 

    >>3172
    別に日本製が買いたいなら福助・GUNZE・靴下屋辺りで済むんだよ…
    そんでもってタイツフェチでこだわりがある人は海外製のウォルフォードとかじゃないの

    +1

    -0

  • 4267. 匿名 2022/01/25(火) 12:00:19 

    >>4225
    男性向けの作品も嗜む女オタクだからわかるんだけど界隈で言うところの淫紋がある絵と美術作品を同じ扱いにできるところが厚顔無恥すぎて引く
    男オタク一部のやばい奴がマジでやばい奴なのなんなんだろう…
    女オタクでここまで突き抜けてる人は見かけないのに

    +8

    -0

  • 4268. 匿名 2022/01/25(火) 16:53:53 

    >>2300
    「少女」漫画ならわかるのよ
    怖いのはいい歳こいたジジイどもが対象の青年向けでもそれが定番なことなんだよね

    +5

    -0

  • 4269. 匿名 2022/01/26(水) 09:40:39 

    >>4267
    ごちうさ炎上の時も女性ファンはかわいらしいオリジナルアイテム作ってるのに対し男性ファンは…って感じだったよね。

    +3

    -0

  • 4270. 匿名 2022/01/29(土) 15:44:34 

    >>2656
    言い返せないと脳内妄想を根拠に外国人認定
    頭が悪すぎてゾッとするわ
    こんなんが日本人にいるのかー

    +0

    -0

  • 4271. 匿名 2022/02/16(水) 12:17:28 

    >>145
    グンゼ、サブリナ派なんだけれど、「満足」も良いね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。