ガールズちゃんねる

ストッキングの「アツギ」が国内生産を終了へ、今後は中国工場に集約

4271コメント2022/02/16(水) 12:17

  • 1501. 匿名 2022/01/21(金) 08:33:40 

    アツギのあったかインナー、日本製だから買ったけど洗濯したら一回でボロボロになった。高かったのに。
    伸び伸び、毛玉。終わりの始まりだったのかも。

    +2

    -6

  • 1502. 匿名 2022/01/21(金) 08:34:38 

    広告出すの金かかるのになーんでアツギくんはバカやっちゃったかなあ

    +22

    -2

  • 1503. 匿名 2022/01/21(金) 08:34:50 

    ここ最近化粧品や食品も中国や韓国多い。信頼してたブルボンも砂糖韓国って書いてた。

    +18

    -0

  • 1504. 匿名 2022/01/21(金) 08:35:21 

    中国に買われていく日本
    日本人も相当に気をひきしめて商売しないとダメな時代
    お花畑で仕事できる時代は終わったと
    アツギの件から感じたわ

    +24

    -3

  • 1505. 匿名 2022/01/21(金) 08:36:07 

    >>24
    フェミじゃなくても怒るレベルのことやってるからこういう結果になったんでしょ。何でもかんでもフェミ絡まないでほしい。そうじゃなくて純粋に購買意欲を削がれただけのこと。

    +81

    -0

  • 1506. 匿名 2022/01/21(金) 08:36:11 

    >>1488
    鬼滅の絵がプリントされたお菓子とか買いにくいよね

    +11

    -5

  • 1507. 匿名 2022/01/21(金) 08:36:12 

    >>1470
    Perfumeコラボのパンプス履きやすい
    いまは知らないけど売れてた
    ストッキングもある(買ったこと無い)
    パンプスは毎年新色や型ちがいが出てるから売れてるかも

    +1

    -0

  • 1508. 匿名 2022/01/21(金) 08:37:05 

    >>1413
    ファミだったらチキが好き

    +3

    -0

  • 1509. 匿名 2022/01/21(金) 08:37:11 

    あの件で買う時の候補から外れてた

    +14

    -1

  • 1510. 匿名 2022/01/21(金) 08:37:34 

    >>108
    私それだと思いました。ガルちゃんは不快に感じる人が多くて安心。パンツのクロッチの部分までスカートの間から書いてたキャラクターが気持ち悪くて否定したらTwitterで散々肯定派(しかも普段履いてないはずの男)とバトりましたw

    +200

    -3

  • 1511. 匿名 2022/01/21(金) 08:37:38 

    >>1500
    全然リアルじゃないんだよね
    これがまたオタク特有の世界すぎるw
    まっとうなオタクはきちんと社会にとけこめる線引きができるけど
    こういうオタクは本当にアカンわ

    +67

    -0

  • 1512. 匿名 2022/01/21(金) 08:38:03 

    >>1443
    日本に住んでないのにわざわざ日本で起きてる事に首突っ込んでこなくていいよ?

    +9

    -1

  • 1513. 匿名 2022/01/21(金) 08:38:48 

    >>1413
    そういうのが逆に日本の足を引っ張ってることにもきがつきな

    +11

    -1

  • 1514. 匿名 2022/01/21(金) 08:39:52 

    >>713
    トレースOKのフリー素材あるのになんで有料素材使うんだろう
    検索で出てきた画像が全てフリー素材なわけじゃないのに

    +32

    -0

  • 1515. 匿名 2022/01/21(金) 08:40:12 

    フェミニストのせいにしたい人いるみたいだけど……
    タイツの件はフェミニストじゃなくても嫌悪感示しているひと結構いたよ……
    ヲタクに理解がある二次創作のツイッターアカウントで、だよ

    +32

    -1

  • 1516. 匿名 2022/01/21(金) 08:41:07 

    >>1500
    一般感覚とズレすぎてるな
    そしてこんなので興奮してるキモオタがほんと無理

    +43

    -1

  • 1517. 匿名 2022/01/21(金) 08:41:27 

    >>984
    インドが中国を追い越す時代が来ると思う。

    +83

    -0

  • 1518. 匿名 2022/01/21(金) 08:43:40 

    >>330
    私もそう思う。
    企業の価値を下げてから乗っ取る為なんじゃ?と。
    普通の感性であんなイラスト採用しないでしょ。
    日本の企業はしっかりしてくれー。

    +61

    -2

  • 1519. 匿名 2022/01/21(金) 08:44:07 

    >>2
    本当にうわぁ…って感じ。
    イラスト炎上のせいってコメント多いけど、だとしたら首を絞めることになったのはATSUGIじゃなくて叩いた国民側なんだけど皆わかってるのかな?
    雇用の面でも税収の面でも最悪の展開なんだけど。

    +10

    -100

  • 1520. 匿名 2022/01/21(金) 08:44:08 

    ストッキング消耗品だしすぐ破れるし海外産でも別に困らない
    国産なら破れないってわけじゃないし

    +1

    -2

  • 1521. 匿名 2022/01/21(金) 08:44:13 

    最近無印良品のタイツもいいって見るから買ってみよ〜

    +5

    -0

  • 1522. 匿名 2022/01/21(金) 08:44:41 

    >>371
    よむとかいう絵師もちゃんと買い支えてやれよ

    +32

    -1

  • 1523. 匿名 2022/01/21(金) 08:45:37 

    今から中国と仕事
    利益重視してもその他の方が大変なことになるのに
    国産でいけば数年もしたら勝ち組なのにね

    +8

    -0

  • 1524. 匿名 2022/01/21(金) 08:45:46 

    >>1519
    キモオタくん女のふりして必死じゃん

    +72

    -5

  • 1525. 匿名 2022/01/21(金) 08:46:20 

    >>1495
    「ぶっかけ♪ぶっかけ♪ぶっかけうどん♪」って歌ってるCMの動画に英語コメントが沢山ついてたの思い出した
    ぶっかけうどんのCMに海外の変態紳士たちが爆釣りされてる件 【リメイク&外国人の反応: bukkakeを世界一検索してる国は・・・】|誤訳御免Δ(←デルタ)
    ぶっかけうどんのCMに海外の変態紳士たちが爆釣りされてる件 【リメイク&外国人の反応: bukkakeを世界一検索してる国は・・・】|誤訳御免Δ(←デルタ)goyaku.blog45.fc2.com

    ぶっかけうどんのCMに海外の変態紳士たちが爆釣りされてる件 【リメイク&外国人の反応: bukkakeを世界一検索してる国は・・・】|誤訳御免Δ(←デルタ)誤訳御免Δ(←デルタ)基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ...


    +0

    -0

  • 1526. 匿名 2022/01/21(金) 08:47:51 

    >>1500
    オタクの中では新しい洋服見せるノリで新しいタイツ見せるのかwwwwww

    +49

    -0

  • 1527. 匿名 2022/01/21(金) 08:48:03 

    >>1324
    メーカー教えて欲しいです

    +1

    -0

  • 1528. 匿名 2022/01/21(金) 08:48:45 

    >>1519
    萌え絵でキモオタと絡んだアツギのせいだろw

    +72

    -2

  • 1529. 匿名 2022/01/21(金) 08:49:55 

    >>209
    こんなに動きのないプリーツスカート初めて見たわ

    +23

    -0

  • 1530. 匿名 2022/01/21(金) 08:50:39 

    フライパン買いに行ったのよ。
    中国製と韓国製しか見つけられなかった。
    引き返せない程、中国依存してるのを感じて怖かった。

    +6

    -0

  • 1531. 匿名 2022/01/21(金) 08:50:51 

    >>887
    ロフトも中国に狙われてるの?
    キモい絵を出せば安く買い叩けるなんて日本企業チョロいね。

    +17

    -1

  • 1532. 匿名 2022/01/21(金) 08:51:57 

    >>92 オタ絵・萌絵を使ったら失敗する企画が沢山あるからね。

    +71

    -1

  • 1533. 匿名 2022/01/21(金) 08:52:23 

    イラスト発注の時にちょいエロでって頼んだのかな
    だとしたら自社商品を誰がなんの目的で履くのかわかってなさすぎる

    +9

    -0

  • 1534. 匿名 2022/01/21(金) 08:52:42 

    こういう会社なんだよ 他にも選択肢はあるのに採算のためによりにもよって中国を選択 他にも選択肢はあるのによりにもよってオタク男向けのエロ広告を作成 なるべくしてなったし今後も凋落するんじゃない?フェミ云々とか関係ないわ

    +10

    -3

  • 1535. 匿名 2022/01/21(金) 08:53:42 

    >>1526
    正しくはタイツをはいた私の太ももやふくらはぎのラインをみて
    興奮してね?って誘ってるシチュ
    萌えエロオタクはこいうのがすごい好きなんだよね
    タイツへのこだわり描写してる漫画とか結構あるしね
    っていうのを改めて認識する絵だねwww

    +32

    -0

  • 1536. 匿名 2022/01/21(金) 08:53:50 

    >>1259
    ラブタイツとは関係ないんだ?中の人公私混同過ぎて作者にも迷惑かけてんね

    +11

    -0

  • 1537. 匿名 2022/01/21(金) 08:53:52 

    >>780
    たしかにね
    買い物は女がするしね
    男はメーカー変わって気づかないよね

    +48

    -0

  • 1538. 匿名 2022/01/21(金) 08:55:21 

    >>209
    キャバ嬢のコスプレって感じ

    +12

    -0

  • 1539. 匿名 2022/01/21(金) 08:55:23 

    >>1453
    それそれ
    一応謝っただけで、展示自体はそのまま最終日まで続けて、エロ絵を飾り続けたんだよ

    +52

    -0

  • 1540. 匿名 2022/01/21(金) 08:56:29 

    >>1537
    日常品は女が買ってるし
    なんなら夫のほうはどの店で何が売ってるかも、近所にどいう店があるかも把握あんまりしてないしね

    +41

    -0

  • 1541. 匿名 2022/01/21(金) 08:56:48 

    >>992
    他のイラストもそうだけど何でこんなに女子高生で描かれてるの?1番売りにしてる同期ちゃんはOLでしょうに

    +56

    -0

  • 1542. 匿名 2022/01/21(金) 08:59:19 

    >>1532
    だいたいスベってるんだよね企画が
    それ誰得?っていったら全て萌えオタだもん
    萌えオタなんてオタ同士でもやらかして顰蹙かってるのがうようよいるのに
    そこに向けて商品発信しちゃうとか
    その危うさをいいかげん気が付いた方がよいと思うわ

    +46

    -0

  • 1543. 匿名 2022/01/21(金) 09:00:34 

    >>992
    というかさ、足のうらが纏足の人みたいになってるんだが・・・
    どういう趣味なんだろう

    +49

    -0

  • 1544. 匿名 2022/01/21(金) 09:01:01 

    >>1519
    うわぁ…なんにも分かってねえ…

    +57

    -3

  • 1545. 匿名 2022/01/21(金) 09:01:08 

    アツギ以外に、太もも丈ストッキングで濃い肌色のもので安価なメーカー知らない
    炎上騒動以来好きじゃないけど他に選択肢がないから買うって感じだ

    +2

    -0

  • 1546. 匿名 2022/01/21(金) 09:01:42 

    >>987
    これは別にかな

    +22

    -1

  • 1547. 匿名 2022/01/21(金) 09:01:53 

    >>804
    実質あの女担当がアツギ潰したようなもの

    +20

    -0

  • 1548. 匿名 2022/01/21(金) 09:02:08 

    >>1334
    靴下より深刻

    +0

    -0

  • 1549. 匿名 2022/01/21(金) 09:02:32 

    >>1111
    絵柄だけだったら好き嫌いは別れても炎上まではしなかったかもね。
    でもスカートをたくしあげてるイラストとか、やたらとローアングルで下着が見えそうなすれすれの構図とか、
    実際の商品を絡めてそういう性的なニュアンスが強いイラストを公式に出されると
    その商品を穿くことはそういう目で見られることなのかという印象になってしまう。
    痴漢とかセクハラとかにあまり遭わない人とか遭っても全然気にならない人は何も引っかからないのかもしれないけど
    まあそういう人はやっぱり少数派なんじゃないですか。

    +67

    -0

  • 1550. 匿名 2022/01/21(金) 09:03:03 

    >>672
    芋けんぴかと思ったわ

    +10

    -0

  • 1551. 匿名 2022/01/21(金) 09:03:09 

    >>849
    変だよ
    足長くて細くなくてよかったね

    +8

    -2

  • 1552. 匿名 2022/01/21(金) 09:03:22 

    >>1519
    いくらでも代替え品があるなかで消費者がなんで不快なもん買わなあかんねん 

    +62

    -2

  • 1553. 匿名 2022/01/21(金) 09:03:48 

    >>992
    ストッキングの「アツギ」が国内生産を終了へ、今後は中国工場に集約

    +26

    -2

  • 1554. 匿名 2022/01/21(金) 09:03:54 

    >>992
    このポーズでマグカップ持って笑顔ってポーズに無理あるね。椅子に座って脚を床と平行に上げてるようなもんだよね。この絵師ってアニメもやったしアツギの炎上利用した感じが嫌だな。ゆたぼんと同類だよ

    +38

    -1

  • 1555. 匿名 2022/01/21(金) 09:04:14 

    >>858
    誰に売るつもりなんだ どこ見てんだよ
    喜ぶオタクは履かないから買わないぞ

    +33

    -1

  • 1556. 匿名 2022/01/21(金) 09:05:50 

    >>745
    性犯罪に合った事がある身としてはこれが許される世の中に心底ガッカリする

    +67

    -1

  • 1557. 匿名 2022/01/21(金) 09:06:21 

    >>849
    絶対自分は履かないけど可愛いじゃん
    足短い人が履いたらちょっと見てられないだろうけど。

    +6

    -12

  • 1558. 匿名 2022/01/21(金) 09:06:27 

    >>24
    女性が抗議や批判をすると全部フェミってことにするの頭悪すぎん?
    馬鹿な男の中では文句を言わない女だけが「フツウの女」ってことになってんのかもしれないけど。
    勝手にジャッジして分断すんなよ。
    エロゲが趣味のオタク女だって広告にあれはないってドン引きしてたぞ。

    +110

    -0

  • 1559. 匿名 2022/01/21(金) 09:06:44 

    >>1554
    あ、マグカップなんだ
    なんかたまごっちみたいの持ってるけどなんだろう…って思ってた

    +7

    -0

  • 1560. 匿名 2022/01/21(金) 09:07:26 

    >>1330
    私のことかと思った。
    いちいち口には出さないけど、そうしてます。
    ただ最近、日本製を探すのも難しくなってる…

    +26

    -0

  • 1561. 匿名 2022/01/21(金) 09:07:53 

    >>1111
    マイノリティとかではなくてそういう作品や絵につかりすぎて
    麻痺してるだけなんだと思う
    自分もそういう時あったからね
    自分で軌道修正したけど

    +65

    -1

  • 1562. 匿名 2022/01/21(金) 09:08:32 

    >>1519
    国民とは大きく出たねwwww
    女がクソセクハラを許してれば雇用も税収も守られたのにってか
    馬鹿じゃねえの

    +75

    -2

  • 1563. 匿名 2022/01/21(金) 09:08:37 

    >>1559
    今見直したけど形がたまごっちにも見えるかも。大きさが違うし。白っぽい手榴弾にも見えるな

    +3

    -0

  • 1564. 匿名 2022/01/21(金) 09:08:47 

    >>1014
    ワンピースナミのがゲーセンにあったからどんなだろやったらすぐ取れた
    ぷにぷにで気持ちいいけど置いてるの見てたらなんか嫌になりすてた

    +7

    -0

  • 1565. 匿名 2022/01/21(金) 09:09:20 

    >>992
    うーん 臭そう

    +27

    -0

  • 1566. 匿名 2022/01/21(金) 09:09:20 

    アツギ品は良いのにね
    バカだなぁ

    +7

    -2

  • 1567. 匿名 2022/01/21(金) 09:09:48 

    キモオタとアンチフェミは害悪なんだなぁ

    +7

    -2

  • 1568. 匿名 2022/01/21(金) 09:09:50 

    >>849
    可愛いか可愛くないかはこれは趣味がわかれるところかと・・・・
    これを履きこなす人もいると思うけど
    難しいアイテムだね

    +5

    -0

  • 1569. 匿名 2022/01/21(金) 09:09:56 

    >>1540
    たまに私が死んだらこの人やばくないか?と思う

    +18

    -1

  • 1570. 匿名 2022/01/21(金) 09:11:06 

    >>1519
    ATSUGIを批判する人達にウザ絡みしたオタク男達のせいだよね

    +78

    -2

  • 1571. 匿名 2022/01/21(金) 09:11:34 

    >>745
    え???これロフト???
    どこの秋葉原の店かと思ったわ

    +46

    -0

  • 1572. 匿名 2022/01/21(金) 09:12:44 

    オタクの的外れ発言の一つに元々アツギの買ってないくせに!っていうのもあったなー
    ショッピングモールの自社ロゴ入ってても作ってるのはアツギなんて普通だしこだわりない人はアツギの買ってたと思うわ、私もそうだったし
    あれ以来気持ち悪くて買ってないけど
    オタクにぴしゃりとお前らは客じゃない、購買層を罵倒するなって言ってくれてればまだ印象違ったんだけどなー

    +27

    -0

  • 1573. 匿名 2022/01/21(金) 09:12:51 

    アスティーグの圧が好きだったから今のうちに買っておこうかなぁ

    +1

    -0

  • 1574. 匿名 2022/01/21(金) 09:12:52 

    >>60
    基本的に女は男のこと全体をうっすら嫌いだから
    そんなことで嫉妬はしないよ
    キモい男が寄ってくることに嫉妬する理由どこにあんの

    おばさんは若い頃女ってだけで嫌な目に遭ったのを
    若い世代には引き継がせたくないから
    そういう社会を変えたくて物言ってる
    フェミニストはモテない女ってことにしたがるけど
    結婚して子供持ってる女が多いの知らんのか

    +60

    -1

  • 1575. 匿名 2022/01/21(金) 09:13:14 

    >>1512

    批判している人達の一部にはこういう人も紛れていると思ってましたよ
    もちろんアツギを買わなくなった人たちの多くが普通の消費者女性なんですけれど、そういう人は黙って離れていきますからね
    騒ぐのは大体こういう人達です

    +5

    -6

  • 1576. 匿名 2022/01/21(金) 09:13:15 

    >>1111
    絵もそうだけどシチュがキモオタしか喜ばないじゃん
    普通の女性ならキモイと思うかと

    +53

    -1

  • 1577. 匿名 2022/01/21(金) 09:13:58 

    >>858
    きっっっっっも!!!!朝から嫌なもん見ちゃった

    +41

    -2

  • 1578. 匿名 2022/01/21(金) 09:15:14 

    フェミニスト自称してないけどアツギ買わなくなったという女性は多いんだろうね
    フェミだけが騒いでると言われてたけどあの絵は普通の女性ならほとんど嫌悪感もつくらい気持ち悪いものだった
    ただの日用品に勝手にエロを結びつけて「タイツをはいて男性にエロい目で見てもらおう!」って言ってるようなもんだったからね
    アツギもオタクも普通の女性を舐めすぎ
    女性の勝手に性的に見られることへの嫌悪感を甘く見過ぎ

    +43

    -0

  • 1579. 匿名 2022/01/21(金) 09:15:44 

    >>1111
    あなたはソシャゲやギャルゲーの絵が世間一般の女性にウケると思ってるの?

    +48

    -0

  • 1580. 匿名 2022/01/21(金) 09:16:12 

    >>1570
    ほんとそれな!
    ATSUGI自体よりもあのキモオタ連中がチラついて買う気なくしたって人多いよ。
    今は無能な味方をつけることがリスクになる時代。
    購買層でもない連中にウケたところで、あいつら何の責任も取らないからね。

    +56

    -1

  • 1581. 匿名 2022/01/21(金) 09:16:34 

    >>1566
    価格も高すぎなくて買いやすかったよね
    あの炎上は本当にがっかりさせられたよ

    +9

    -0

  • 1582. 匿名 2022/01/21(金) 09:18:05 

    >>1535
    そんなシチュエーションだったら尚更購入層には響かない広告だね

    +13

    -0

  • 1583. 匿名 2022/01/21(金) 09:18:27 

    >>745
    股間のタトゥー見ると恭子様思い出す

    +9

    -0

  • 1584. 匿名 2022/01/21(金) 09:18:33 

    >>1561
    めっちゃわかる
    オタク文化に浸かってると本当にそのへん麻痺してくる
    今思うと完全に黒歴史だよ…

    +43

    -0

  • 1585. 匿名 2022/01/21(金) 09:18:50 

    >>1574
    萌え絵に集るキモ男は
    うっすらどころじゃなく
    嫌われてるけどねw

    +47

    -0

  • 1586. 匿名 2022/01/21(金) 09:19:24 

    >>188
    読まんでええ

    +18

    -1

  • 1587. 匿名 2022/01/21(金) 09:19:26 

    >>1519
    あの絵を見て好感を持ったターゲットのオタクの人達が赤字を立て直すぐらい買わなかったからでしょ?
    とにかく何でも女のせいにしたくてたまらない人っているねー

    +57

    -0

  • 1588. 匿名 2022/01/21(金) 09:19:39 

    >>858
    絵なのに臭さうなのは何故だろう

    +34

    -2

  • 1589. 匿名 2022/01/21(金) 09:19:53 

    アツギ好きでちょいちょい中国製あったけど避けて国内産買ってたのに
    今更ストッキングジプシーか~

    +4

    -0

  • 1590. 匿名 2022/01/21(金) 09:20:53 

    中国製造にしていい事なんてないのに
    目先の利益がそんなに大事か

    +8

    -0

  • 1591. 匿名 2022/01/21(金) 09:21:52 

    >>1572
    わざわざATSUGIを指定外はしてなかったかもしれないけど
    あの件以降はわざわざATSUGIだけは避けるようになった人多いですもんね。
    おっしゃるとおり、オタクを黙らせられなかったのが失敗だったと思います。
    顧客よりオタクにウケる方が大事なら、消費者としても離れるだけのことですよね。

    +21

    -0

  • 1592. 匿名 2022/01/21(金) 09:22:05 

    アツギ買ってたけどさすがにやめたもんなー
    安くてどこにでもあるからよかったけどあの絵がチラついてもう無理
    代わりにちょい高いけどファルケのコットンタイツ買ったわ


    +19

    -0

  • 1593. 匿名 2022/01/21(金) 09:22:31 

    >>153
    あっ、わかります。
    BY 元社員

    +20

    -1

  • 1594. 匿名 2022/01/21(金) 09:22:34 

    >>1547
    あの担当者がヤバいのは間違いないけど、
    そもそもATSUGIに誰もあの企画を止めようとする人がいなかったんだよね
    企業自体が終わってる

    +29

    -0

  • 1595. 匿名 2022/01/21(金) 09:22:41 

    >>60
    現実の美少女からは嫌悪されるから
    感情が無い絵をリアルの様に思いたいキモオタの発想だねw
    たかが絵に嫉妬する一般人などいないんだよ

    +42

    -0

  • 1596. 匿名 2022/01/21(金) 09:24:07 

    >>1584
    オタク文化につかってると
    普通に裸バーンとかパンツチラ見せシーンとかお胸プリンプリン表現とか
    ヒロインが攻撃うけて喘ぎ顔を彷彿させるような表現とか
    まあそれが普通になってるから
    こんなもんだよね~って受け入れてるし、それも萌え萌えして可愛いって思うんだけども
    一歩外へ出ると、いやいやまて、それおかしいぞって自分できがついた
    だから外の世界というのも変だけどオタクじゃない世界では
    そうでないものをしっかり使いたい
    まっとうなオタクでいたいからこそそう思う

    +47

    -1

  • 1597. 匿名 2022/01/21(金) 09:24:10 

    意識してなくても自然にアツギ買ってた女性ばかりだもんね。そこに嫌悪感植え付けて敵に回しちゃったんだよ。

    +13

    -0

  • 1598. 匿名 2022/01/21(金) 09:24:35 

    >>1500
    「見て見て、新しい使い捨てカイロ買ったんだあ」
    くらいの感覚だよね
    「……で?」っていう

    +46

    -0

  • 1599. 匿名 2022/01/21(金) 09:25:29 

    >>1519
    アツギがキモヲタホイホイのエロタイツ企画をしなければよかっただけ

    +42

    -0

  • 1600. 匿名 2022/01/21(金) 09:26:39 

    >>3
    だよね。あの直後、衣料品売り場で大量のATSUGIタイツがワゴンいっぱいに70%オフで叩き売りされてた。でも全然買われなくて、しばらくしたらいきなり消えてたから色々察したよ。
    あんなの見ちゃったら買いたくない人多いよね。
    公式がいいねしてた絵とかヤバかったもんね。(ヤバくて載せられないけど)

    +138

    -0

  • 1601. 匿名 2022/01/21(金) 09:26:54 

    ATSUGI本社は厚木市じゃなく実は海老名市なんだよね、海老名駅から15分位歩いたところに工場と本社がある。

    +6

    -0

  • 1602. 匿名 2022/01/21(金) 09:27:14 

    >>1584
    オタに企画させると
    一般人感覚と乖離しててヤバいよね
    ロフトと言いアツギと言い

    +56

    -0

  • 1603. 匿名 2022/01/21(金) 09:27:44 

    >>1578
    過去ログ見たら5ちゃんの男性達にもドン引きされていたよ
    企業としてあり得ないって

    無職キモオタくらいなんじゃないの、あんなの擁護できる馬鹿は

    +43

    -0

  • 1604. 匿名 2022/01/21(金) 09:28:00 

    >>1590
    そうやって身売りした会社は沢山あるね
    技術をもった社員の気持も無視してさ
    そうやってきた結果、中国が力をつけて
    ますます日本人は身売りしては捨てられるという地獄へひた走ってる
    アツギの件はなるべくしてなったと思う
    経営陣が市場にたいして客にたいしてシビアにうごいてなかった、勉強してなかった

    +17

    -0

  • 1605. 匿名 2022/01/21(金) 09:28:31 

    >>60
    キモヲタたちは二次元世界に行ってくれ…
    その紙を燃やしてあげるからさ

    +21

    -0

  • 1606. 匿名 2022/01/21(金) 09:28:37 

    >>815
    ふと思い出すのホントわかる。

    内定者自殺させた家電メーカー
    就活生暴行した住宅メーカー請負
    ブラジャーとってこいの住宅メーカー

    買わなきゃいいやって思っても、街中で勝手にCM流れたりして嫌な気持ちになる。
    無関係の社員はもちろん可哀想なんだけどさ。

    +39

    -0

  • 1607. 匿名 2022/01/21(金) 09:28:42 

    >>224
    タイツもストッキングも買ったことない野郎が出しゃばんなよ。フェミじゃない普通の女の人にも反感買ってるからこうなってんの。分かる?

    +22

    -0

  • 1608. 匿名 2022/01/21(金) 09:30:19 

    >>229
    絵はタイツ履けないもんね
    等身大フィギュアなら履けるから頑張って買えばよかったのに

    +26

    -0

  • 1609. 匿名 2022/01/21(金) 09:30:55 

    >>1547
    直接の担当者だけの責任でもないと思うよ。
    上層部と調子に乗ったキモオタも問題あるっしょ。

    +16

    -0

  • 1610. 匿名 2022/01/21(金) 09:32:03 

    >>1603
    5ちゃんねらーにすらドン引きされてたのかw
    表現の自由戦士は確かに意外とそこと層は被らなそうな感じはするね

    +24

    -0

  • 1611. 匿名 2022/01/21(金) 09:33:37 

    >>1594
    止めてもアイツが聞かなかったんだよ
    本社にキモ絵師呼んでインタビュー企画やったのも、あのTwitter馬鹿広報
    しかも本人がゴリ押ししたの明言してる

    +11

    -1

  • 1612. 匿名 2022/01/21(金) 09:33:43 

    >>1600
    タイツ婚というワードとかヤベエよな
    頭わいてんなあと
    個人垢でやればよかったのに
    公式でやっちまうんだもん

    +55

    -0

  • 1613. 匿名 2022/01/21(金) 09:33:55 

    個人的にアツギは自業自得、今回のサンリオ(マイメロ)は騒ぎすぎかなって感覚

    +7

    -11

  • 1614. 匿名 2022/01/21(金) 09:34:10 

    >>1527
    横だけど、↓これの中のどれかじゃないかな
    レギンスパンツ・ストレッチパンツ・アウターパンツ(レディース) | 通販【グンゼ公式】
    レギンスパンツ・ストレッチパンツ・アウターパンツ(レディース) | 通販【グンゼ公式】www.gunze.jp

    驚くほど伸びて、動きに合わせてフィットするグンゼのレディースレギンスパンツ!定番からトレンド品まで、シルエットはスキニー、テーパード、ストレート、ワイドパンツなど、体形に合わせて選んで美脚に見えるストレッチパンツを豊富に取り揃えています。

    +5

    -0

  • 1615. 匿名 2022/01/21(金) 09:34:17 

    >>60
    もう病気だろこれ笑

    +38

    -0

  • 1616. 匿名 2022/01/21(金) 09:34:27 

    ロフトもATSUGIも、思い出しただけで胸糞悪いな
    2社とも早く潰れたらいいのに
    ハンズとグンゼがあるからなくなっても困らないよ

    +26

    -1

  • 1617. 匿名 2022/01/21(金) 09:34:34 

    >>1570
    アツギはオタ男どものやらかし対応もするべきだった
    購買層が嫌悪する物が湧いちゃった以上
    駆除するしかないのに

    +44

    -0

  • 1618. 匿名 2022/01/21(金) 09:34:52 

    >>3
    あれでしょ、ラブタイツとかいう気持ち悪い企画
    わざと性的な部分を強調したイラストを内輪ノリで採用していてマジでキモかった

    ただの個人が鍵アカウントで身内のみで盛り上がってるならともかく、
    企業の公式アカウントであれはないわ
    マジで最低
    自分もアツギは買わなくなったもん

    +143

    -1

  • 1619. 匿名 2022/01/21(金) 09:35:46 

    >>1613
    騒いだのは一部のフェミだけじゃん
    買おうと思ってたものを赤の他人が嫌がってるからって発売しなくなりましたーってそりゃファンは騒ぎたくもなるでしょ

    +0

    -19

  • 1620. 匿名 2022/01/21(金) 09:35:49 

    >>1610
    当時スレ見たけど、あんなキモオタと一緒にすんな!と5ちゃん男性達からキモオタフルボッコされていたよ
    キモオタだけがブヒブヒ頑張っていた感じ

    +23

    -0

  • 1621. 匿名 2022/01/21(金) 09:37:01 

    エロ絵師じゃなくミッフィーとコラボしてたら沢山買ったのに

    +24

    -0

  • 1622. 匿名 2022/01/21(金) 09:38:06 

    >>992
    アニメの絵をつけるにしてももっと購買層の女にも引かれないものにすればいいのに
    コレはあかん
    鬼滅コラボでもやって禰󠄀豆子とか女キャラが履いてるイラストとかにした方がマシだったんじゃないの

    +34

    -0

  • 1623. 匿名 2022/01/21(金) 09:38:08 

    >>1615
    まあ5ちゃんでも
    お薬のんどけよとか言われるやつではあるなww

    +17

    -0

  • 1624. 匿名 2022/01/21(金) 09:38:22 

    >>1602
    ロフト何かしたの?

    +2

    -0

  • 1625. 匿名 2022/01/21(金) 09:38:32 

    >>858
    脚だけがやたらとリアルで気持ち悪い

    +37

    -0

  • 1626. 匿名 2022/01/21(金) 09:38:50 

    >>849
    文化祭の仮装とかコスプレに良さそうだね!

    +8

    -0

  • 1627. 匿名 2022/01/21(金) 09:39:13 

    >>60
    オタクは現実と二次元の区別がついてないんだな
    絵に嫉妬てwww
    そもそもあれ美少女か???
    女がみんなあんなふうになりたいと思ってるとでも???
    クソダサい髪型とファッションで謎に顔赤らめてる、体の発育だけよくて異常に童顔な頭の弱そうな女に???

    +46

    -0

  • 1628. 匿名 2022/01/21(金) 09:39:24 

    >>52
    今、デパートやショッピングモールでセールの時期だけどGUNZEの下着やパジャマをセールで少しお得だから買ってみたけど、メチャクチャ良かった!!

    しまむらでは売ってないような少し高めのGUNZE買ってみたよ。

    +32

    -0

  • 1629. 匿名 2022/01/21(金) 09:39:56 

    >>1622
    個人的にアニメコラボは好きじゃないけど
    例えば禰津豆子が現代の服きて
    可愛らしくタイツはいて可愛いファッションしてたら
    広報としては成功するだろうな
    ねずこの足って日本人女子の足って感じで親しみあるし

    +29

    -1

  • 1630. 匿名 2022/01/21(金) 09:40:01 

    >>1619個人的にって言ってるのに

    +2

    -2

  • 1631. 匿名 2022/01/21(金) 09:40:22 

    >>1603
    ブヒる層は買わないし
    実際の購買層に嫌われてどうするって
    一般の感覚があれば分かるからね

    +13

    -0

  • 1632. 匿名 2022/01/21(金) 09:40:23 

    >>634
    アツギがどうとか関係なく、単なるタイツフェチのイラストだったもんね
    そりゃ女は嫌悪感示しますわ
    担当者が一人でムホムホしてたのかな
    同性だったとしても気色悪い

    +28

    -0

  • 1633. 匿名 2022/01/21(金) 09:40:28 

    >>1619
    発売中止は企業が批判が妥当だと受け入れた結果なんだから仕方ねーべ

    +10

    -1

  • 1634. 匿名 2022/01/21(金) 09:40:35 

    >>60
    息子がこんな風に育ってきっとかーちゃん泣いてるぞ
    早くアツギのタイツ買ってきて涙拭ってやれよ

    +43

    -0

  • 1635. 匿名 2022/01/21(金) 09:40:44 

    >>1625
    しかもAVみたいなリアルさなんだよね

    +12

    -0

  • 1636. 匿名 2022/01/21(金) 09:41:27 

    >>1611
    いや、一担当者が暴走したからといって、それを抑えられないのも、上司、ひいては企業の責任だよ
    あくまで企業だからね
    その担当者が頭おかしいのは置いといて

    +26

    -0

  • 1637. 匿名 2022/01/21(金) 09:41:49 

    >>247
    ある意味ポジティブだよね
    絵の女に男(自分)が取られて「キーッ!」ってなってる女を想像してる訳でしょ?
    自分をイケメンモテ男だとでも思ってるのか?

    +36

    -0

  • 1638. 匿名 2022/01/21(金) 09:42:07 

    >>1619
    わかりづらくてすみません。アツギは問題になって販売できなくなるのは自業自得、マイメロはフェミが騒ぎすぎで、中止するまでじゃなかったんじゃないかなっていう意味です。

    +3

    -9

  • 1639. 匿名 2022/01/21(金) 09:42:09 

    >>1629
    人気のアニメだったら呪術廻戦の女子キャラが
    ストッキング似合いそう
    足太めでしっかりしててかっこいいし

    +6

    -11

  • 1640. 匿名 2022/01/21(金) 09:43:33 

    萌絵の件があって、あー叩かれてるのかなあ。と公式Twitter見に行ったら、
    男のオタク?に絶賛ヨイショされてて、(批判してる女性達が買わなくても)俺たちがタイツ買って支えるから大丈夫!あんなやつら(一般女性)に負けるな!
    ってコメントが殺到しててドン引き&決定打になった記憶、、、。
    あんなに息巻いてたけど、女性消費者の代わりにはなれなかったね。

    +35

    -0

  • 1641. 匿名 2022/01/21(金) 09:43:35 

    >>1637
    絵の中の女の子は自分以外の男にも尻尾振ってるの知らないのかな

    +24

    -0

  • 1642. 匿名 2022/01/21(金) 09:43:40 

    タビオ一択になりますね

    靴下屋しか国産で
    品質良くて可愛いのないな
    これからも愛用します

    +4

    -0

  • 1643. 匿名 2022/01/21(金) 09:43:40 

    >>1624
    ロフトはこの絵とかもっと酷い絵の展示を、出入り口付近で行ったんだよ
    しかもクレームが殺到しても「アートだから問題ない」と言って最終日までやめなかった
    ストッキングの「アツギ」が国内生産を終了へ、今後は中国工場に集約

    +25

    -2

  • 1644. 匿名 2022/01/21(金) 09:44:04 

    >>1640
    そのコメントした一週間後にはアツギのことなんて忘れてると思う

    +14

    -0

  • 1645. 匿名 2022/01/21(金) 09:44:16 

    >>1639
    えー太い足のストッキングとか無いわー

    +6

    -6

  • 1646. 匿名 2022/01/21(金) 09:44:43 

    >>1616
    ハンズもそうは長くないのでは
    池袋のでさえなくなっちゃったんだし
    実際はネット通販があるからロフトなくても困らない、だな

    +6

    -0

  • 1647. 匿名 2022/01/21(金) 09:44:58 

    >>1639
    そもそもどうにかしてアニメとコラボする必要なんてないよね

    +17

    -0

  • 1648. 匿名 2022/01/21(金) 09:45:09 

    >>563
    このまとめ、何度見てもキモい
    公私混同、職権濫用だね

    +31

    -0

  • 1649. 匿名 2022/01/21(金) 09:45:14 

    >>71
    在中邦人は人質で最悪の事態に日本政府は救えない、極端な例では人質による中共統治下強要等、リスク管理という概念無いのかそれ覚悟で敵国に行かせてるのか

    +2

    -0

  • 1650. 匿名 2022/01/21(金) 09:45:33 

    >>951
    右上のと左下のはエロ男の願望だわな
    普通のは普通っぽいけど、普通が半数以下なんだね

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2022/01/21(金) 09:46:39 

    >>1645
    アニメやマンガにありがちな細いだけの脚じゃなくて
    ちゃんと鍛えてる脚っていいたかった

    +4

    -4

  • 1652. 匿名 2022/01/21(金) 09:47:10 

    >>1643
    シリコンっぽ
    この腕の細さならこんなに弛んだ腹にはならないわ

    +15

    -2

  • 1653. 匿名 2022/01/21(金) 09:48:09 

    >>1643
    うわあ...
    文具雑貨屋さんだから老若男女来るのにね...
    コロナ前はロフトよく行ってたからショックだ
    教えてくれてありがとう

    +48

    -0

  • 1654. 匿名 2022/01/21(金) 09:48:17 

    >>1647
    そりゃそうだ
    でも今は女性ファッション誌の表紙もアニメになったりするから
    ファン向けに一定の訴求力はあるかもよ
    まっとうなコラボだったらね

    +6

    -1

  • 1655. 匿名 2022/01/21(金) 09:48:31 

    扇情的な絵を使ったことも悪ければ、絵描きのファンやキモヲタ界隈がふだん買ってる層を叩いてるのもダメだったね
    メイン客層を否定する、客でもないキモオタは未だにブランドイメージを毀損し続けて、商売の邪魔になってる
    ここでも「フェミが叩かなければ青森の人の雇用が守られた、国産が守られた」と詭弁をほざくわけで、なんだか色々と抜けているか足りてない
    熱量のある萌え絵信者は企業にとっても害悪、アニメコラボはもうリスクだわ

    +26

    -0

  • 1656. 匿名 2022/01/21(金) 09:48:44 

    >>60
    >>90

    一人で会話すな

    +38

    -0

  • 1657. 匿名 2022/01/21(金) 09:49:29 

    >>951
    もうこれが
    どこの繁華街の風俗の看板よ?っていうテイスト多すぎてなあ・・・
    そうでないポップカルチャーみたいに出来るイラストもあるけど
    他のやつにうもれて完全にかきけされてる

    +22

    -0

  • 1658. 匿名 2022/01/21(金) 09:50:06 

    メイン購買層の成人女性に、こんなイラストが商品のPRになると思ってるのがやばい
    担当者はオタクなんだろうけど、感覚が麻痺しすぎ
    ストッキングの「アツギ」が国内生産を終了へ、今後は中国工場に集約

    +67

    -0

  • 1659. 匿名 2022/01/21(金) 09:50:07 

    >>1616
    ハンズなくなる😢

    +1

    -0

  • 1660. 匿名 2022/01/21(金) 09:50:18 

    >>1643
    これがアートとか終わってる…キモすぎる…

    +44

    -0

  • 1661. 匿名 2022/01/21(金) 09:50:53 

    >>1643
    ロフト残念だよ
    ハンズではこんなことがありませんように!!!

    +31

    -0

  • 1662. 匿名 2022/01/21(金) 09:51:01 

    >>1603
    まともなヲタは「企業垢でそれは無い」って普通の判断だったよね。
    表現の自由ガーフェミガーオタクが余計な突っ込みをしてきたが為に話が拗れていった。

    +25

    -0

  • 1663. 匿名 2022/01/21(金) 09:51:29 

    >>1653
    私も会社帰りに日用品をよく買いに行ってたから、ショックだった
    それ以降近くても行くのをやめて、ネットで買うかハンズで買うようにしてる

    +13

    -0

  • 1664. 匿名 2022/01/21(金) 09:52:31 

    >>951
    スカートの中を
    盗撮のアングルだよね
    気持ち悪い

    +36

    -0

  • 1665. 匿名 2022/01/21(金) 09:52:38 

    >>1655
    アニメコラボはリスクでかいと思う
    変なオタク層を抱きこむと変な方向に炎上するし
    メインターゲットをそのオタクたちが追い出そうとするしね

    +19

    -0

  • 1666. 匿名 2022/01/21(金) 09:53:02 

    >>1658
    まずメイドとは何かをちゃんと学んでからメイドの絵を描けよ

    +40

    -0

  • 1667. 匿名 2022/01/21(金) 09:53:11 

    >>1
    アツギ買うのやめますね。

    +14

    -0

  • 1668. 匿名 2022/01/21(金) 09:53:22 

    >>1643
    補足すると横浜と大阪でそれぞれやったが、何故か大阪だけ変な展示方法して炎上した。
    横浜は外から作品が見えないように囲ったりして、期間内でトラブル無く終わっているんだよね。
    何故店舗によってここまで差が出たか。

    +25

    -1

  • 1669. 匿名 2022/01/21(金) 09:54:06 

    >>1658
    この担当が中国人なんじゃないかな。

    +9

    -4

  • 1670. 匿名 2022/01/21(金) 09:54:09 

    >>1614
    わざわざありがとうございます!見てきまーす

    +2

    -0

  • 1671. 匿名 2022/01/21(金) 09:54:33 

    >>951
    そもそも一番右端の下のやつ
    タイツ脱いでるだかはいてるプライベートなシーンとか誰得のイラストよw

    +19

    -0

  • 1672. 匿名 2022/01/21(金) 09:55:27 

    >>1669
    縁故採用で誰も文句いいがたい状況とかは
    会社あるあるだったりする

    +10

    -1

  • 1673. 匿名 2022/01/21(金) 09:55:47 

    >>1655
    アニメコラボ自体は否定しないかな。
    それ言ったら鬼滅の刃とか呪術廻戦とかのコラボ物はどうする?って話だし。
    萌え作品だとちょっと勘違いした奴出てくるけど(リプトンごちうさとか)

    +2

    -7

  • 1674. 匿名 2022/01/21(金) 09:57:49 

    >>1668
    自分はドールオタクだけどこういう表現て
    ドールの世界でもあるけど
    お子さんもドールとか好きで見に来ることを配慮して
    展示をアダルトゾーンでゾーニングして
    簡単にみれないように配慮してる
    こういう感覚絶対に必要

    +35

    -0

  • 1675. 匿名 2022/01/21(金) 09:59:10 

    >>1643
    ザ人工胸って感じで笑える。

    +16

    -0

  • 1676. 匿名 2022/01/21(金) 09:59:36 

    >>1658
    萌え絵メイドって必ずと言っていいほどなんの役にも立たないカフス風リストバンドと謎のチョーカー付けてない?

    +48

    -0

  • 1677. 匿名 2022/01/21(金) 10:00:37 

    >>1646
    東急が手放したから
    ハンズという名前だけは残るかもしれないとは言われてるね

    +2

    -0

  • 1678. 匿名 2022/01/21(金) 10:00:47 

    >>1643
    どんなシチュエーションだよ

    +11

    -0

  • 1679. 匿名 2022/01/21(金) 10:01:14 

    >>998
    あれくらいで潰れるとしたら企業の体力なさすぎる
    タカラトミーだってリカちゃんで相当キモいやらかしやってたけどまだ生きてるやろ
    すぐ会社が潰れるって発想、小学生みたい

    +15

    -1

  • 1680. 匿名 2022/01/21(金) 10:01:44 

    >>1643
    18禁規制もない場で児童ポルノ絵でカネ稼ぎとか終わってる
    キモオタってその界隈でしか受け入れられてない気持ち悪い絵を、嫌がられても嫌がられてもなんとかして普通の人に見せつけようとするよね
    コートに裸で通行人に粗末な物を見せつける変質者みたい

    +48

    -0

  • 1681. 匿名 2022/01/21(金) 10:02:09 

    >>7
    履くより被る方が産地は気になるかもね…

    +42

    -0

  • 1682. 匿名 2022/01/21(金) 10:02:24 

    アツギのストッキング履いてる途中ですぐ破けるから
    そもそもグンゼ買ってるわ

    +3

    -0

  • 1683. 匿名 2022/01/21(金) 10:03:09 

    >>1673
    オタクが市民権得たみたいな雰囲気になってるけど、エロ絵や萌え系アニメに関してはまだ市民権得てないと思う。ていうか一生無理だと思う。

    +36

    -0

  • 1684. 匿名 2022/01/21(金) 10:03:24 

    >>1673
    鬼滅のイラストがプリントされたお菓子スーパーとかで安売りされているけどね

    +3

    -3

  • 1685. 匿名 2022/01/21(金) 10:04:19 

    >>563
    キモっ
    そして私物化が信じられない
    母の小さな職場が高齢者中心で
    アナログな上の人がチェックをできないから
    商品と全く関係ない動物愛護ツイをおっぱじめた
    パートツイ広報がいたけど
    それなりの大きさのアツギが

    +29

    -0

  • 1686. 匿名 2022/01/21(金) 10:04:40 

    フクスケの満足シリーズのタイツがいいです

    +0

    -0

  • 1687. 匿名 2022/01/21(金) 10:05:03 

    >>987
    いやはや来るところまで来たって感じだな

    いやいや、お前らキモオタが世間に取り残されてるだけだろ

    +77

    -0

  • 1688. 匿名 2022/01/21(金) 10:05:20 

    >>1643
    大阪が、建物の入り口にドーンと置いたんだよね
    他の商業施設も入ってる1階の入り口に
    だからロフト関係なく来た人も見えちゃう

    +16

    -0

  • 1689. 匿名 2022/01/21(金) 10:06:15 

    >>1684
    うちはよく買うよ。
    安くなってるし中身は普通のお菓子だもんね。

    +0

    -0

  • 1690. 匿名 2022/01/21(金) 10:06:27 

    >>1655
    アニメコラボがだめなんじゃなくて萌え絵コラボがだめなんよ
    男女問わず広く人気のアニメだったらそのファンをお客さんとして引っ張ってきて顧客層の拡大につながる
    一部のキモオタに人気の絵師による性的なニュアンスを強調した萌え絵を使うと
    嫌悪感を抱く人たちがドン引きしてもともとの顧客層が離れていく

    +25

    -1

  • 1691. 匿名 2022/01/21(金) 10:06:56 

    >>984
    日本もインドと仲良くしてた方がいいね

    +60

    -0

  • 1692. 匿名 2022/01/21(金) 10:07:11 

    >>1647
    そう思う、普通にモデルさん使ってくれればいいや

    アニメ漫画に詳しくなくて触れる機会が少ないから、正直萌え絵と言われるものとそうじゃないのの違いとかもわからない…

    +11

    -0

  • 1693. 匿名 2022/01/21(金) 10:07:25 

    >>1673
    え、嫌だよ
    大人だしアニメ絵は避けたい
    鬼滅コラボのプチになってて買うのをやめたことある

    +12

    -3

  • 1694. 匿名 2022/01/21(金) 10:07:49 

    >>409
    GUNZEのサブリナ!

    昔酔っ払って転んで足から血出たのにストッキングは破れなかったどころか電線すらしなかった!
    それ以来ストッキングやタイツはサブリナ一択です。

    ちなみに普段はMだけどサブリナのストッキングはL買うので、もし試してみるならワンサイズ上でもいいかもです。
    人によると思いますが、ちょうどいいサイズだとふくらはぎとかは締まって綺麗に見えるけど、生地が本当しっかりしてるからトイレでの脱着が面倒で😅
    私のお尻が大きいだけかもしれませんが💦

    +31

    -0

  • 1695. 匿名 2022/01/21(金) 10:07:54 

    ネット記事を見たから今日はタイツを履いている
    でもスカートが寒いっ

    確かにストッキングを履かなくなったわ
    でもアツギは国内生産を地方で頑張って欲しかったな

    +3

    -0

  • 1696. 匿名 2022/01/21(金) 10:08:03 

    >>1689
    私も安売りになったときだけまちおかで買うわ

    +0

    -0

  • 1697. 匿名 2022/01/21(金) 10:08:03 

    >>998
    サンリオ知っていれば
    そんなんで潰れるほどヤワじゃないことは知ってるわ
    サンリオには根強いファンが沢山いるんだよ
    あなたは興味なくてもね
    その中にはアニメのマイメロママは別物としてとらえてる人も多い
    マイメロ興味ないやつがキャンセルカルチャーだとか騒いで踏み込んでくるのやめてほしいわ
    ファンの間で意見が二分するのはいいけど、マイメロ興味ないでフェミがーー!とか参戦するのは
    本当にやめてほしい

    +19

    -0

  • 1698. 匿名 2022/01/21(金) 10:09:42 

    >>57
    頭にアルミホイル巻けよw

    +4

    -3

  • 1699. 匿名 2022/01/21(金) 10:10:12 

    中国工場へ製造拠点を移すのは、20年前のトレンド。
    やることが遅れている。今からやるのは危険。

    +9

    -0

  • 1700. 匿名 2022/01/21(金) 10:10:40 

    >>1684
    鬼滅は映画が終わって漫画も完結してブームが一段落したから
    今はいろいろ投げ売りされてるけど
    ブームに火がついた一昨年あたりはコラボ商品飛ぶように売れてたよ
    くら寿司はコロナ渦の中、鬼滅コラボ初日に過去最高の全店売上叩き出してたりしてた

    +6

    -0

  • 1701. 匿名 2022/01/21(金) 10:11:16 

    >>987
    同じオタクから言わせてもらえれば
    萌え作品は顔赤らめてキャンキャンするエロつけまくったのが多いんだから
    萌=エロもある って認識されるの当然だと思うんだけどね
    自分が好きなものが嫌悪されてるからといって発狂するなよと思う

    +62

    -0

  • 1702. 匿名 2022/01/21(金) 10:11:20 

    >>998
    あれワールドの店だし危ないのはワールドだけ

    +2

    -0

  • 1703. 匿名 2022/01/21(金) 10:12:51 

    >>1683
    むしろポリコレが浸透して厳しくなっていくと思う

    +8

    -0

  • 1704. 匿名 2022/01/21(金) 10:13:27 

    >>24
    二次元の女の子はキモオタにズリネタにされても性的な目で見られても何も文句言わないから知らないだろうけど、三次元の女性って不快なものは不快って言えるんですよ。フェミじゃなくてもね。

    +88

    -0

  • 1705. 匿名 2022/01/21(金) 10:13:30 

    >>786
    すぐフェミフェミ言ってばかにしてる層って、こういう言い方良くないけどほんと馬鹿なんだと思う

    +67

    -1

  • 1706. 匿名 2022/01/21(金) 10:14:06 

    >>1700
    前のブームが一度収まってから遊郭編が始まったから、鬼滅を見たいファンは変に煽られずに楽しめて寧ろちょうどいい位。

    +7

    -0

  • 1707. 匿名 2022/01/21(金) 10:14:18 

    >>1700
    コロナ渦じゃなくてコロナ禍
    ベタな間違いをしてしまった

    +2

    -0

  • 1708. 匿名 2022/01/21(金) 10:14:33 

    >>24
    すぐツイフェミ持ち出して責任転嫁してるの、頭悪すぎる

    +61

    -0

  • 1709. 匿名 2022/01/21(金) 10:14:58 

    >>1703
    洋ゲーとか既にたくましいブスキャラが多いものね

    +3

    -2

  • 1710. 匿名 2022/01/21(金) 10:15:10 

    >>987
    なんかこう絶妙にダサいんだよな

    +53

    -1

  • 1711. 匿名 2022/01/21(金) 10:16:28 

    >>987
    まじこういう、可愛い絵のアイコンほんとおじさんばっかだから
    こういう人ガルにも湧いてると思う
    特にこの手のトピに

    +60

    -0

  • 1712. 匿名 2022/01/21(金) 10:16:41 

    >>1709
    それはそれで嫌なんだけどね。

    +3

    -1

  • 1713. 匿名 2022/01/21(金) 10:17:17 

    >>1702
    ワールドはじめアパレルはどこも厳しいけど
    発売中止まで迅速かつ対応も丁寧だった
    企業姿勢の差が大きく出たよね

    +9

    -0

  • 1714. 匿名 2022/01/21(金) 10:17:18 

    >>1683
    得ないでほしい本気で

    +9

    -0

  • 1715. 匿名 2022/01/21(金) 10:18:29 

    >>1690
    リプトンみたいにキモオタが不適切な見立てをしたらお終い
    企業ならリスクを考えないと

    +20

    -0

  • 1716. 匿名 2022/01/21(金) 10:20:50 

    >>1713
    ミッフィーのコラボもやっていたからその辺はちゃんとしないと危ないよね

    +0

    -0

  • 1717. 匿名 2022/01/21(金) 10:21:01 

    >>1621
    同感

    +3

    -0

  • 1718. 匿名 2022/01/21(金) 10:21:25 

    >>4
    GUNZE一択だね

    +8

    -0

  • 1719. 匿名 2022/01/21(金) 10:21:37 

    >>633
    どんな回答がきても通用するようなコメントでわざわざ日本人にマウントとってさ…テンプレで返してるのはあなたじゃん?早く大好きな中国に帰りな!!




    +2

    -0

  • 1720. 匿名 2022/01/21(金) 10:23:14 

    >>1643
    こういうのって、入り込んだ○○○に企業イメージ下げさせる指示でもしてるんだろうか。体力がなくなって、企業(日本)を買う為に。ロフトが日本企業かは知らないけど。

    +7

    -3

  • 1721. 匿名 2022/01/21(金) 10:23:15 

    >>1715
    あの絵はアツギ程酷くは無かったしリプトンは可哀想だなって思ったけど、あんなヤバいオタクが沢山いるなら萌えアニメとは一切コラボしないほうが安全だよね

    +27

    -1

  • 1722. 匿名 2022/01/21(金) 10:23:15 

    >>1712
    見慣れてくればわりと当たり前になると思うよ
    慣れってホント大きいから
    逆に萌え絵に慣れすぎて異常さに気づかなくなってる現状ってのもあるわけで
    海外の人が見てぎょっとしたりする

    +8

    -2

  • 1723. 匿名 2022/01/21(金) 10:24:17 

    >>1720
    よく知らないのに幼稚な陰謀論語るのはやめようや

    +2

    -4

  • 1724. 匿名 2022/01/21(金) 10:24:17 

    >>1625
    不気味の谷ってやつじゃない?写真を加工しているみたいで、違和感ありまくりだよね。

    +12

    -0

  • 1725. 匿名 2022/01/21(金) 10:25:11 

    >>1619
    騒いだのは一部のフェミだけじゃん

    このワードほんとよく使うよね
    自分を含めた多くは…っていう認識だもんね
    しかもその一部の騒いだフェミは頭おかしくて、自分は頭おかしかないっていう論でね

    +20

    -1

  • 1726. 匿名 2022/01/21(金) 10:25:40 

    >>1723
    これが陰謀なの?
    そんなだから日本人はお花畑って言われるのよ。

    +4

    -1

  • 1727. 匿名 2022/01/21(金) 10:26:13 

    >>1644
    あいつらがしたいのはATSUGIの擁護じゃなくて、ATSUGIに便乗して女性をバカにすることだからね。

    +25

    -0

  • 1728. 匿名 2022/01/21(金) 10:26:16 

    >>1193
    シュウウエムラのワンピースはクリスマスコフレだよね。年一の楽しみで奮発するクリスマスコフレが少年漫画とコラボは萎えるわな(笑)萌え絵よりマシだけど、アニメとコラボすれば売れる考えはやめて欲しい。一部の異常なオタクを除く、オタクの殆どは金を無限に使えるわけでもないし馬鹿ではないから、足下見られていたら買わないよ。

    +14

    -0

  • 1729. 匿名 2022/01/21(金) 10:27:19 

    >>1688
    そう、このエロ絵展示と同時期に、子供向けキャラクターの「たぬきときつね」?のイベントも上の階でやってたんだよね
    エスカレーターやエレベーター乗る時に絶対に通る1階の通路に、これを飾ってた
    ロフト異常だよ

    +28

    -0

  • 1730. 匿名 2022/01/21(金) 10:27:48 

    >>145
    足袋は絶対福助って決めてます!
    本当に質感や丈夫さが素晴らしい。

    福助の腹巻きとかも好きですよ!

    +31

    -0

  • 1731. 匿名 2022/01/21(金) 10:27:51 

    >>1307
    食料品が完全イオンになって、その他が普通のモールにある服屋入って、もともとあったスーパーで売ってる下着系がなくなってさ。百均とか安い家具家電とか、そーゆーのになって。全部メイドインチャイナとかのやっすい買いやすいやつみたいなイメージ。

    +11

    -0

  • 1732. 匿名 2022/01/21(金) 10:28:40 

    >>1720
    陰謀か?と思わざるを得ないくらい、トチ狂った企画だよね

    +8

    -0

  • 1733. 匿名 2022/01/21(金) 10:28:41 

    >>1675
    グラビアとかえーぶいしか見た事ないオタクがこれが胸だって思いこんでそう
    参考資料が全部入れ乳ww

    +22

    -0

  • 1734. 匿名 2022/01/21(金) 10:29:18 

    >>1639
    男向けムチムチロリから呪術とか極端すぎない?それだってオタクしか喜ばないし

    +4

    -0

  • 1735. 匿名 2022/01/21(金) 10:29:23 

    >>987
    これエロ同人誌のキャラクターでしょ。
    世の中に知られてないからって、自分の宣伝にこっそり使うなよって思う。

    AV女優が、アツギ製品のキャラクターになってるみたいなもんで、不快感あるわ。

    +50

    -1

  • 1736. 匿名 2022/01/21(金) 10:29:42 

    >>1716
    まあ大丈夫でしょ
    マイメロは当たり屋に目をつけられたようなものでラブタイツみたいな世間とかけ離れた企画ではなかったしね

    +5

    -1

  • 1737. 匿名 2022/01/21(金) 10:30:04 

    >>1730
    日常使いでたびを履いてるの?

    +1

    -0

  • 1738. 匿名 2022/01/21(金) 10:30:56 

    グンゼは品質いいけどメンズのイメージが心のどこかにあるから、アツギはワコールよりお手頃価格+堅実なブランド路線でいけばぜーったい安定しただろうに
    そこそこニッチでライバルも限られてたのにもったいねー!

    +10

    -0

  • 1739. 匿名 2022/01/21(金) 10:31:43 

    >>1737
    旅をするときに履くといいよ。
    私は着物を着るときに履きます。

    +15

    -1

  • 1740. 匿名 2022/01/21(金) 10:31:51 

    アツギとか女性が当然メインターゲットなのになんで女性を敵に回すような事したんだろうね。
    女性がメインの会社は絶対萌え絵とか変わらない方がいいよー、普通の女の子は大体嫌悪感あるよ。
    私は商品自体が良ければアツギのも今後も買うけど中国生産とかなると今回の件よりそっちがネックで買いたくないなー

    +10

    -0

  • 1741. 匿名 2022/01/21(金) 10:32:07 

    >>1683
    正直萌え絵には、うんざり。一度も受け入れたことはないよ。地元の電車に萌え系キャラが採用されたときは心底ひいた。

    +27

    -0

  • 1742. 匿名 2022/01/21(金) 10:32:10 

    >>422
    家庭用品もそうだけど、会社の備品も多少影響あるよ。
    私、窓口業務のある支店(銀行やモバイルショップをイメージしてもらえたら)の庶務やっているから、雑誌や備品扱いの配給用ストッキングを買いに行く行くのも業務のうちなんだけど、ATSUGI辞めて他の買ってる。

    文房具や他の備品はアスクルで頼むけど清掃用品や急遽の物は大体直接買いに行くからさ。

    何となくストッキングはATSUGIが無難かなと思って買っていたけれど、他にも色々あると気付いたよ。
    築き上げた知名度と信頼性を不祥事ではない広報で失くすって…。

    +68

    -0

  • 1743. 匿名 2022/01/21(金) 10:32:49 

    >>20
    アツギの公式Twitterってまだこういう人フォローしてるんだ。
    あの騒動以降ちゃんと整理すれば良いのに…
    ストッキングの「アツギ」が国内生産を終了へ、今後は中国工場に集約

    +78

    -2

  • 1744. 匿名 2022/01/21(金) 10:33:27 

    これで、萌絵のオタク層が特に企業を支えられるほどの購買層ではないということが露呈したね

    多大な犠牲を強いて試すにはちょっと価値の無い掛けだったかね

    +19

    -0

  • 1745. 匿名 2022/01/21(金) 10:33:52 

    >>1726
    染まりきってるね!!!

    +2

    -1

  • 1746. 匿名 2022/01/21(金) 10:34:30 

    >>7
    中国産と日本産じゃ被ったときの顔の仕上がり具合の差が全然違うもんね。
    日本製の方が断然長持ちするし。やっぱりストッキングは国産に限るわ。

    +66

    -1

  • 1747. 匿名 2022/01/21(金) 10:34:49 

    >>1694
    え、すごい強度!
    ちょっと調べてくるありがとう!

    +12

    -0

  • 1748. 匿名 2022/01/21(金) 10:34:54 

    >>1643
    秋葉原の雑居ビルの店やコミケ会場と勘違いすんなと思う

    +12

    -0

  • 1749. 匿名 2022/01/21(金) 10:35:34 

    >>1683
    エロ絵って性的嗜好の一種なのに何で市民権得たがるんだろ。自己肯定感の低さを分けのわからないところで発揮しないでほしい。

    +27

    -0

  • 1750. 匿名 2022/01/21(金) 10:35:43 

    >>1744
    そうだな・・・俺らが買い支えるなんて息巻いていたやつらはどこへやら

    +8

    -1

  • 1751. 匿名 2022/01/21(金) 10:35:51 

    >>987
    間違いなく叩かれるであろうメイドの絵とかヤバい部分には絶対に触れずに、当たり障りのない部分をひっぱってきて争点のすり替えをしてるのよね。
    毎度毎度の手口。

    +88

    -1

  • 1752. 匿名 2022/01/21(金) 10:36:11 

    >>1742
    そう思うとすごい影響あるよね
    今まで大量発注してたような会社の担当者が、ATSUGIを選ぶのをやめた、みたいなこと全国にありそう

    +51

    -0

  • 1753. 匿名 2022/01/21(金) 10:36:16 

    >>1738
    履くのは女性なんだから、ニッチな方に寄るとしてもコスプレ系とか女性系地味ににアプローチすれば良かった
    萌え系イラストは目をつぶるとして、何でエロ系でロフトで展開してしまったんだ
    マーケティング能力低すぎる

    +21

    -0

  • 1754. 匿名 2022/01/21(金) 10:37:20 

    >>1743
    ATSUGI広報は脳死してる人しかいないのかな。絶対一度、広報部解体するべきだったよね。

    +116

    -1

  • 1755. 匿名 2022/01/21(金) 10:37:40 

    企画もして担当もしたオタク女性社員が自分の趣味
    全開したのがそもそも間違いなんだよね

    +14

    -0

  • 1756. 匿名 2022/01/21(金) 10:37:55 

    >>1721
    リプトンはライセンスを貸してるだけで紙パック飲料は森永、ペットボトルは確かサントリーが出している
    ああいう騒動あると次のライセンス契約更新時に切られる可能性あるし、企業にとっていいこと何もない

    +15

    -0

  • 1757. 匿名 2022/01/21(金) 10:38:20 

    >>1731
    イオンやばいよね
    日本人の胃袋完全に掌握されてるって
    これってかなり危機的

    +19

    -0

  • 1758. 匿名 2022/01/21(金) 10:38:53 

    >>1755
    暴走した社員の企画に企業としてGO出したATSUGIがおかしい

    +22

    -0

  • 1759. 匿名 2022/01/21(金) 10:39:01 

    >>1753
    ATSUGIとロフトの件ごっちゃにしてる?

    +5

    -0

  • 1760. 匿名 2022/01/21(金) 10:39:09 

    >>1754
    そういう人材しか残せなかったんだろうね

    +25

    -0

  • 1761. 匿名 2022/01/21(金) 10:39:46 

    >>1743
    根本的に何もわかってなくて草

    RTでプレゼントキャンペーンやっても逃げられるレベル

    +72

    -1

  • 1762. 匿名 2022/01/21(金) 10:39:48 

    >>1743
    全然反省してなくてワロタ
    というか企業アカウントがこういう人間をフォローしてるって時点で気持ち悪すぎる

    +113

    -1

  • 1763. 匿名 2022/01/21(金) 10:40:39 

    >>998
    マイメロママはあれ中学生の従姉妹はめちゃくちゃうけて欲しがっていたから、狙いは良かったんだと思う。
    ただBBA世代があのマイメロママに違和感や夢を崩された様な気持ちになるのもわかる。
    私も衝撃だった。
    ただ、サンリオも冒険したなって受け入れて楽しむ余裕が持てる範囲じゃないかな。
    ATSUGIはただただ不快だった。

    +6

    -8

  • 1764. 匿名 2022/01/21(金) 10:41:23 

    >>1737
    今は習い事で履いていますが、学生時代和装接客をしていたので、その時から愛用しています!
    足袋カバーは勿論しますが、履き心地も福助が好きです。

    +11

    -0

  • 1765. 匿名 2022/01/21(金) 10:42:37 

    >>1758
    男性社員ばかりって話だけど(問題の社員は女性だけど)
    女性向けの下着メーカーのくせに女性採用して女性が働きやすい環境にしてこなかったツケがまわって来たって感じかなー。

    この広報のおばちゃんは絵師をヨイショしてたみたいに会社のおっちゃん達もヨイショしてたんかしら。

    +18

    -0

  • 1766. 匿名 2022/01/21(金) 10:42:46 

    >>1726
    日本企業にそこまでやる価値があると思っているあなたのほうがお花畑…

    +1

    -8

  • 1767. 匿名 2022/01/21(金) 10:43:26 

    >>1743
    Twitterアカウント閉鎖した方がいい。
    やるなら新しいアカウントにするくらいじゃないと、この件で離れた顧客は戻って来ないし、いつまでも風化せずに持ち出されるよ。

    +100

    -1

  • 1768. 匿名 2022/01/21(金) 10:44:43 

    >>1750
    男の子のいつかオレはやるぜ!はあてにならないから信じちゃダメよ
    byマイメロちゃんママ

    +9

    -1

  • 1769. 匿名 2022/01/21(金) 10:45:04 

    >>143
    わかってるけど日本製ってユナイテッドトウキョウとかそうだけど型紙大きいんだよね
    着るとサイズ感合わない
    唯一自分に合いそうなのがカールパークレーンッテところなんだけどあれだとオフィスやお出かけ用になってしまってなかなか今のようなご時世だと浮いてしまう
    どうか日常的に着れるジャンルの服のサイズを細見増やしてください
    よろしくお願いします

    +16

    -2

  • 1770. 匿名 2022/01/21(金) 10:45:51 

    >>1765
    最近は活躍って名目でたいした実績なくても
    出世させたり権限与えたりしてるから
    女性社員の暴走を止められないんだろうね。


    +2

    -8

  • 1771. 匿名 2022/01/21(金) 10:46:47 

    >>1730
    三味線教えてる祖母と母も福助履いてる。
    卒業シーズンは着付けのバイトにも行くけど、足袋とか忘れて来た子に販売する用にも福助用意してる。
    他と比べた事ないけど信用してる。

    +19

    -0

  • 1772. 匿名 2022/01/21(金) 10:47:41 

    >>1763
    もともとのサンリオキャラとしてのマイメロよりも
    アニメのマイメロ好きのおばさんとしては
    アニメでは周囲をドン引きさせるトチ狂った毒舌キャラという
    文脈をぶったぎってマイメロママの発言を「名言」扱いするのが解釈違いなんだよね
    アニメイトの商品であくまでもアニメのキャラのマイメロママの毒舌集ってことだったら
    まあアリだったかも
    あの発言を何も知らない若い子が真に受けちゃうとしたらさすがにマズイよ

    +19

    -2

  • 1773. 匿名 2022/01/21(金) 10:47:59 

    >>1766
    あるのよ、これが。
    あっちの人は新しいものを最初から作り出すのが苦手だから、他所をパクるか乗っ取るかするのが王道。些細なものにでも目を付けるから、日本に当たり前にあるものを日本人が疎かにしている間にじわじわ攻めてきているよ。

    +8

    -1

  • 1774. 匿名 2022/01/21(金) 10:48:44 

    >>20
    このイラストの件今の今まで知らなかったから知れて良かった。
    今までメーカー気にせず買ってたけどこの企業に貢献したくないからもう買わない、嫌悪感天井知らずですわ。
    女性向け商品に萌え絵使うこと自体戦略間違ってる。
    女性社員から批判の声上がらなかったのかなー

    +49

    -1

  • 1775. 匿名 2022/01/21(金) 10:49:05 

    >>1743
    パソコンやスマホ、ネット知識皆無の人が担当してるんだろうか
    もしくは全く反省するつもりも無い人なのか

    +69

    -1

  • 1776. 匿名 2022/01/21(金) 10:49:34 

    >>1773
    30年前の感覚だね
    ロフトパクってどうすんの

    +1

    -3

  • 1777. 匿名 2022/01/21(金) 10:51:26 

    >>1776
    ロフトの話をしてるんじゃないよ

    +1

    -1

  • 1778. 匿名 2022/01/21(金) 10:51:46 

    >>1770
    違くない?
    たいした実績なくても男ってだけでのさばってる連中が仕切ってる
    旧態依然とした体質だから
    女性社員も男に媚びる価値観に染まっちゃって
    上層部もあの企画のおかしさに気づけなかっただけでしょ

    +11

    -0

  • 1779. 匿名 2022/01/21(金) 10:52:28 

    >>1776
    30年前の感覚って言うけど、それより昔からずっとそうだよ。

    +1

    -0

  • 1780. 匿名 2022/01/21(金) 10:54:42 

    >>1777
    陰謀論に染まりすぎて関係ない話題に中国の脅威を結びつけてるわけね

    +2

    -1

  • 1781. 匿名 2022/01/21(金) 10:55:46 

    >>1773
    聞いたことある。
    あっちの人に、こんな感じのイメージで〜みたいな抽象的な注文しても作れないけど、これと同じもの作ってっていうとササッと作るってw

    +4

    -1

  • 1782. 匿名 2022/01/21(金) 10:55:54 

    >>1779
    さすがにそんな昔のことまではわからなかったけどやっぱりそうなんですね

    +0

    -0

  • 1783. 匿名 2022/01/21(金) 10:56:01 

    >>49
    福助が一番耐久性ある

    +17

    -0

  • 1784. 匿名 2022/01/21(金) 10:56:03 

    >>36
    前はこだわりなかったけど、あの一件以来私は
    アツギ買ってない。

    +55

    -0

  • 1785. 匿名 2022/01/21(金) 10:56:23 

    別にいいわ
    あの件から買ってないし

    +6

    -0

  • 1786. 匿名 2022/01/21(金) 10:56:39 

    >>1781
    昔の日本みたいだね
    因果はめぐる

    +2

    -1

  • 1787. 匿名 2022/01/21(金) 10:57:09 

    >>1780
    あなたがそう思うなら、そう思ってください。人それぞれの見方があるのは当たり前。

    +3

    -2

  • 1788. 匿名 2022/01/21(金) 10:57:24 

    >>1774
    自分は日本製工場のものがほしいからアツギを買ってたけど(戦略ミスってるけど、悪いのは広報と火に油を注ぐ発言をした仲の良い絵師と便乗したオタクだと思う)
    まぁ、戦略と対応をミスるってことはこういう結果を招くってことだよね

    +9

    -0

  • 1789. 匿名 2022/01/21(金) 10:59:26 

    >>1691
    既にしてるよ
    日本、アメリカ、オーストラリア、インドで中共包囲網形成してるし

    +29

    -1

  • 1790. 匿名 2022/01/21(金) 10:59:35 

    >>1746
    もう被るネタはいいよ

    +6

    -0

  • 1791. 匿名 2022/01/21(金) 10:59:43 

    >>1702
    ワールドはアパレルとしてがんばっているしでもアパレルは苦境だけど
    段々総合商社化してるから
    マイメロママ程度ならカバーできると思う
    だからいったん撤退したんだと思うし
    色々他の分野でもファミリー展開してるし社内でしっかり牽制が働いたんだと思う
    コア層に商売してないからこその判断だったかと

    +5

    -0

  • 1792. 匿名 2022/01/21(金) 11:02:09 

    わたし中途半端な規模の会社で危うく妙な企画が採用されそうな場面に遭遇したことある
    じーちゃん社長が代理店にめっちゃ言いくるめられて最早洗脳か?ぐらいになって
    広報部署の人が機転で事前に社内アンケートしましょう!ってなって阻止できたけど怖かった
    広報が一緒に言いくるめられてたり同感覚だったり危機感薄かったら採用されてたのかなと思うとさ

    +15

    -0

  • 1793. 匿名 2022/01/21(金) 11:02:51 

    >>1693
    メーカーによっては進んでコラボする所もあるから、人気アニメコラボすら嫌ならご意見出した方がいいよ。

    +6

    -0

  • 1794. 匿名 2022/01/21(金) 11:03:35 

    典型的な女オタクのやらかしでしょ?
    ツイッターとかネット上のノリを世間に出したのが原因。

    +3

    -4

  • 1795. 匿名 2022/01/21(金) 11:05:36 

    >>1743
    「企業の公式アカウント」がこれじゃダメだわ

    +71

    -1

  • 1796. 匿名 2022/01/21(金) 11:06:10 

    >>1743
    担当変えてもここは頭回らなかったか。
    一度アカウント消して、改めて作り直した方がいいわ。

    +60

    -1

  • 1797. 匿名 2022/01/21(金) 11:08:43 

    >>328
    公式ツイッターで個人の趣味全開をことをつぶやくって仕事できる人と思えない

    社内でもどんな人扱いだったんだろうか
    まさかまだ社員なのかな、この人

    +39

    -0

  • 1798. 匿名 2022/01/21(金) 11:09:23 

    >>1>>71
    中国はまず、ものすごい好条件で中国への進出を誘うんだよ。
    他の国がとても勝てないような好条件でね。

    で、中に工場建てさせたら、もう中国のワナから抜け出せない。

    すべて中国の言いなりにならないと、処罰される。

    責任者や中のエラいポジションに、中国人を就任させなきゃいけない。

    そいつがどんどん内側から乗っ取っていく。

    ハニトラやワイロ、脅迫で言いなりの人間を増やしていく。

    そうやって脳を乗っ取られた企業は
    事実上、中国共産党のものになる。

    中国から撤退するには、巨額の罰則金を支払い、工場のものもすべて奪われる契約になってるから、なかなか脱出も出来ない。

    安倍政権は
    「中国を脱出する費用を補助してあげるから、脱中国しなさい」
    って言って支援してた。

    中国は本当にヤバいよ。
    好条件にだまされちゃだめ。

    +61

    -1

  • 1799. 匿名 2022/01/21(金) 11:09:51 

    ストッキングにこだわりなくて、なんとなく買ってた
    でもあの騒動以来、手に取ったやつがアツギだったら、売り場に戻して別のメーカーのを選ぶようになった
    あの絵連想して無理

    +6

    -0

  • 1800. 匿名 2022/01/21(金) 11:10:15 

    >>143
    じゃあもっと細身のリーチ長め丈長めの日本製レディースアイテムも作ってください。お願いします。

    +7

    -0

  • 1801. 匿名 2022/01/21(金) 11:11:35 

    >>1504
    今頃そんなこと言ってるやつ
    手遅れすぎて草
    今まで何見てたん

    +5

    -0

  • 1802. 匿名 2022/01/21(金) 11:11:47 

    >>992
    なんか肉肉しくて気持ち悪い
    小指

    +27

    -0

  • 1803. 匿名 2022/01/21(金) 11:12:24 

    >>143
    メイドインチャイナは買わないようにしてるよ
    というよりも今の服のパターンの流行がゆるゆるのでかでかなので
    めちゃくちゃ使いにくいです 涙
    身長低いし、オフィスでも使いにくいデザインばかりだなと
    スカート丈ながすぎて階段でスカート踏み、自転車でもスカートひっかける
    だから丈つめするけどその代金が余計になる

    +8

    -1

  • 1804. 匿名 2022/01/21(金) 11:12:58 

    >>1743
    企業としてこれってどうなの?
    反省する気ゼロじゃないか

    +66

    -1

  • 1805. 匿名 2022/01/21(金) 11:14:30 

    >>1478
    それこそ絵の中ではめっちゃはかされてたよね。
    炎上したけどw

    +40

    -0

  • 1806. 匿名 2022/01/21(金) 11:14:42 

    >>1801
    というか、アツギですらそんなだったからじゃない?

    +1

    -1

  • 1807. 匿名 2022/01/21(金) 11:15:04 

    あら結構ブラとかパンツも好きだったのに。
    安価で良いイメージだったのに残念ね。

    +4

    -0

  • 1808. 匿名 2022/01/21(金) 11:15:39 

    >>1643
    こんなん飾るスペースあるなら私の作品飾ってほしい
    ただの美大生だけどこんなしょうもないエロ絵より皆のこと満足させられる自信がある

    +43

    -0

  • 1809. 匿名 2022/01/21(金) 11:16:08 

    >>1791
    マイメロママのコラボ商品はお店の一部コーナーにある程度の数だから今回の騒動は勉強になりましたって感じだろうね
    地元の駅にイッツデモ入ってるけど主力はメイク用品やカジュアル服だし客入りも変わってなかったよ

    +12

    -1

  • 1810. 匿名 2022/01/21(金) 11:16:09 

    >>1
    債務の罠を知らないんだろうね
    最近はスリランカもニュースになってるのに
    そもそも、共産主義そのものに信用が出来ない
    稼いだ金の大半が党の資金源、軍事費になるくらい

    +5

    -1

  • 1811. 匿名 2022/01/21(金) 11:16:57 

    >>1797
    趣味の内容にもよる。
    例えば販売している商品にかかわっていて、なら理解出来る。
    ただ18禁ネタじゃない誰が見ても不快にならないのが前提。
    アツギは論外。

    +12

    -0

  • 1812. 匿名 2022/01/21(金) 11:18:25 

    なぜ「性的な部分を強調した」イラストを「企業公式PR」として採用したのか意味不明
    中高生に買ってほしかったら、セブンティーンとかノンノモデルに履いてもらったら良かったのに
    それこそインスタグラマー(笑)に企業案件出す方がまだエロ絵よりは広報になるでしょ

    +20

    -0

  • 1813. 匿名 2022/01/21(金) 11:18:28 

    >>858
    こういうのが好きな痴女が買うブランドにしたいってことか。こんな絵があったら怖すぎて買う気失せる。18禁の店にだけ売ることにしたら良いのに。アツギほんと無いわ。

    +30

    -1

  • 1814. 匿名 2022/01/21(金) 11:19:05 

    >>1768
    寧ろそいつらをディスる言葉なのにそれを擁護する奴らのなんとも奇妙な図式

    +11

    -0

  • 1815. 匿名 2022/01/21(金) 11:19:29 

    >>951
    これ公式が出す絵なのか…オタクの趣味の絵となんら変わらないじゃん…これにお金出したのすごいね…

    +35

    -0

  • 1816. 匿名 2022/01/21(金) 11:19:57 

    >>1772
    あの件、正しく騒いでる人が少ない気がする。
    Twitterだとマイメロママグッズにチョコレートなんかないのに
    チョコレートが買えなくなって残念ですとか
    チョコレートの発売中止を撤回する署名をしてたりとか
    お前マイメロ好きでもなければ商品買う気もないだろww
    みたいなのが騒いでた。
    逆にアニメのマイメロママを知らないのに擁護するのもちょっと違うと思う。
    ATSUGI関係ない話でごめん。

    +21

    -0

  • 1817. 匿名 2022/01/21(金) 11:21:09 

    >>1809
    早々にひいたのは良かったと思う
    炎上が変な方向に飛び火したらダメージはもっと拡がるからね
    鎮火は早いほうがいい

    +14

    -0

  • 1818. 匿名 2022/01/21(金) 11:21:26 

    >>322
    >はい。私自身、アツギの公式Twitterアカウントの運用を担当しており

    って書いてあるからこの画像の女性が
    問題起こしたツイッター担当者なのか?

    +6

    -0

  • 1819. 匿名 2022/01/21(金) 11:21:34 

    >>1810
    資本主義の我が国も対して変わらんけど…
    国が自ら経済ガタガタにしてますけど…

    +5

    -0

  • 1820. 匿名 2022/01/21(金) 11:21:36 

    >>1743
    この路線でいきます!という固い意思、しっかりと受け取りましたw

    +47

    -1

  • 1821. 匿名 2022/01/21(金) 11:21:40 

    こういうの見るとまだ女って弱い立場なのかと思わせられるわ。オタサーの姫みたいな「私はこういうの全然気にしないけどなあ?むしろ好き♡」とか言う女が女の敵。男も女の人が履くタイツを性的に消費しやがってほんと

    +38

    -2

  • 1822. 匿名 2022/01/21(金) 11:22:50 

    >>1806
    アツギですら、って、アツギってそんなに特別なの?

    +3

    -0

  • 1823. 匿名 2022/01/21(金) 11:23:48 

    >>20
    これ、最後のほうで玉袋ゆたか騒動予言してる!
    女はおっぱいやストッキングを誇張されて描写されたりすると
    侮辱に思うけど、男は金玉侮辱されても怒らずに面白がる”
    ・・・ってまんま玉袋ゆたか騒動じゃん

    +21

    -0

  • 1824. 匿名 2022/01/21(金) 11:24:47 

    >>10
    日本なくなるね。

    +16

    -2

  • 1825. 匿名 2022/01/21(金) 11:24:48 

    >>1791
    企業はしっかり対応してるのに
    女を叩きたい連中がいつまでも蒸し返すことになるのかと思うと
    ちょっとかわいそう

    +17

    -0

  • 1826. 匿名 2022/01/21(金) 11:24:58 

    >>1543
    理由が気持ち悪いね…
    ストッキングの「アツギ」が国内生産を終了へ、今後は中国工場に集約

    +1

    -1

  • 1827. 匿名 2022/01/21(金) 11:25:07 

    だから男はイケメンが股間のもっこりを強調されて性の対象とされている図をみても
    自分とは何の関係もない光景だと思って何の感傷もいだかない。
    だけど女性は美人女性が胸や股間を強調されて異性から性の対象をされている光景をみたら
    たとえ自分がまったく異性からそういう対象としてみられてない老人や不美人であったと
    しても、まるで自分らが汚されているような同一感をおぼえる
    ブスな女性は美人女性を”自分と性別が同じだから”という理由で仲間だと思っている... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    ブスな女性は美人女性を”自分と性別が同じだから”という理由で仲間だと思っている... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    まんま玉袋ゆたか

    +0

    -7

  • 1828. 匿名 2022/01/21(金) 11:25:10 

    >>1712
    萌え絵氾濫してる方がおかしいから

    +7

    -2

  • 1829. 匿名 2022/01/21(金) 11:26:00 

    >>1821
    女はまだ弱い立場、どころか社会の最底辺だと思う
    公共の場で性的扱いされるのが当然なんだよ

    +15

    -1

  • 1830. 匿名 2022/01/21(金) 11:26:03 

    >>1751
    ほんと卑怯だよね
    そういう卑怯で陰湿な小細工しておいて「冷静で論理的な俺」って感じの口調なのがまたキモいわ
    「いやはや」じゃねえよ

    +68

    -0

  • 1831. 匿名 2022/01/21(金) 11:26:25 

    >>1816
    自分としてはアニメも好きだけど
    サンリオの世界の本流ではなく亜流としてみてたから
    なんか騒いでる人があれを本流のようにみてる感じでそれが嫌だったわ
    亜流は亜流でいいけど
    本流と混ざらないでほしいなあと
    子供も手にする商品だし

    +6

    -0

  • 1832. 匿名 2022/01/21(金) 11:27:39 

    >>984
    インドと中国は昔から仲悪いもんね

    +23

    -0

  • 1833. 匿名 2022/01/21(金) 11:28:26 

    >>1825
    こういうのを何度もみてると
    アニメと絡むものは慎重になったほうがいいと本当に思う
    いちいち発狂するオタクが普段利用もせず買いもしないので
    踏み荒らしてるもん

    +14

    -0

  • 1834. 匿名 2022/01/21(金) 11:28:36 

    >>169
    問題ない派が買い支えればよろしい

    +15

    -0

  • 1835. 匿名 2022/01/21(金) 11:29:16 

    >>1821
    それな。
    色んな価値観の女性がいることは否定しないけど、性的な視線を脅威に感じる女性がいる以上は公の場では黙っとれと思うね。

    彼氏とホテルで痴漢ごっこでもしてるぶんには好きにしろと思う。

    +26

    -0

  • 1836. 匿名 2022/01/21(金) 11:30:01 

    >>1804
    恐らく企業の看板を背負っているという自覚ない超絶うっかりさんなんだと思われる

    +14

    -0

  • 1837. 匿名 2022/01/21(金) 11:30:25 

    >>209
    きっっっっしょい、学生に向けてどんな視線というか、どういう思考してるんだか
    これを一企業の上層部がOKしてる時点でこういう性癖ですって晒してるも同然じゃない
    気持ち悪すぎだしこうやって学生本人は思ってないからキモい目で見ないでください!!

    +63

    -0

  • 1838. 匿名 2022/01/21(金) 11:33:05 

    >>1675
    シリコンが浮いた胸w

    +13

    -0

  • 1839. 匿名 2022/01/21(金) 11:33:14 

    >>108
    ぜったいそれw
    あんな気色の悪い性的な絵のパッケージの商品誰が買うの。

    あ、でもある意味運がいいよね。
    今ならコロナのせいにできるからw

    +101

    -3

  • 1840. 匿名 2022/01/21(金) 11:34:23 

    >>1
    ザマァ。キモいイラストバラ撒く様なアダルトグッズメーカーは日本から出てけ。

    +10

    -0

  • 1841. 匿名 2022/01/21(金) 11:34:38 

    >>1640
    実際にタイツを使う女性と、その場の感情だけで発言してるオタク君じゃ購買力に差がありすぎるわな

    +20

    -0

  • 1842. 匿名 2022/01/21(金) 11:34:40 

    >>1827
    実際に首から下が女体なら襲いかかる男がいるからしょうがないよね。
    不美人の方が訴えにくいから都合がいいって奴もいるし。

    まともな父親なら自分の娘が美人じゃなくても夜中出歩くのを良しとせんわ。

    +15

    -0

  • 1843. 匿名 2022/01/21(金) 11:34:45 

    >>488
    このイラスト初めて見た時から体の部分に違和感あったけど
    元写真の脚に別角度の片脚や体くっつけてたからなのかな

    +26

    -0

  • 1844. 匿名 2022/01/21(金) 11:35:03 

    >>12
    まだ買ってたの?

    +5

    -6

  • 1845. 匿名 2022/01/21(金) 11:35:13 

    >>1743
    幅広い年齢の女性をターゲットにしている企業という自覚がまったくない

    +43

    -1

  • 1846. 匿名 2022/01/21(金) 11:35:41 

    >>1319
    なんだこいつ

    +9

    -0

  • 1847. 匿名 2022/01/21(金) 11:37:49 

    >>20
    ネットの炎上で不買なんて大げさなと思ってアツギ使ってきたけど、なんともいえないイヤな気持ちをどうしても時々思い出す。自分でもびっくり。
    これを期に乗り換えようかな。

    +41

    -0

  • 1848. 匿名 2022/01/21(金) 11:38:07 

    >>1775
    後者だと思う
    ネットオタクなのでは

    +14

    -0

  • 1849. 匿名 2022/01/21(金) 11:38:34 

    >>1743
    キモオタ御用達レッグウェアブランド爆誕

    +41

    -1

  • 1850. 匿名 2022/01/21(金) 11:38:50 

    絶対買いませんよ

    +4

    -0

  • 1851. 匿名 2022/01/21(金) 11:39:31 

    >>1484
    そうやって矛先を自分達から逸らそうとしてるんだよね

    +42

    -0

  • 1852. 匿名 2022/01/21(金) 11:40:54 

    >>1821
    このトラブルが起こった時もそういう女がトピに来てたよ、本当は男かもしれないけど
    萌米とかのイラスト貼って「エロゲームの絵師だけどこれはOKだよね?ね?」みたいなこと言っていたけど
    エロゲームの絵師の絵を何としてでも一般消費者の目のつく所に置こうとする、その執念がもう気味悪いんだよ

    +39

    -0

  • 1853. 匿名 2022/01/21(金) 11:41:44 

    >>1817
    早々にひいたにも関わらず、アンチフェミ連中がガソリンぶっ掛けて無理やり炎上長引かせてるよね
    サンリオファンには本当に良い迷惑だよ

    +20

    -1

  • 1854. 匿名 2022/01/21(金) 11:42:42 

    >>1816
    まずどこのフェミから不快感を示されたのかはっきりとしていないのでモヤモヤしてた
    擁護側もあさっての方向だしなんだこれ?って
    フェミも男オタも土俵の外で相撲取ってる感じ

    +5

    -0

  • 1855. 匿名 2022/01/21(金) 11:43:30 

    >>1001
    男の指じゃない?うちの旦那の足の指みたい…

    +13

    -0

  • 1856. 匿名 2022/01/21(金) 11:44:15 

    >>1853
    あんまり長引かせると逆に訴えられる可能性はじゅうぶんにアリ

    +5

    -0

  • 1857. 匿名 2022/01/21(金) 11:44:55 

    例のイラストの件があってからグンゼしか選ばなくなったなあ
    何が気持ち悪いってTwitter担当者が同じ女だったこと
    担当者は女!って勝ち誇ってるオタクも意味不明
    同じ女として余計気持ち悪いだけなんだが

    +42

    -0

  • 1858. 匿名 2022/01/21(金) 11:45:13 

    >>1852
    アレ本当に女性なのかな

    +7

    -1

  • 1859. 匿名 2022/01/21(金) 11:45:49 

    >>1827
    つまりアツギは
    これお前らブスやババアとは関係ねーから
    オタクに美少女のタイツ姿を供給してやるんだから、騒ぐ奴は自意識過剰な!
    そういう立ち位置からこの絵を出してきたと

    もうキモオタは擁護のつもりで後ろから撃つのやめたらいいのに

    +31

    -0

  • 1860. 匿名 2022/01/21(金) 11:47:46 

    >>159
    個人じゃ相手にされないのわかってて企業の看板使ってコメントしてるよね
    タイツが売りの絵師がタイツ作ってる会社にメッセージもらって無視するわけがない。

    +44

    -0

  • 1861. 匿名 2022/01/21(金) 11:47:59 

    >>159
    SHARPとかキングジムのようにフランクにいこうとしてたのかな…
    企業代表してるという意識は多少持たないとさ

    +26

    -0

  • 1862. 匿名 2022/01/21(金) 11:49:07 

    >>1
    最悪、こういうメーカーになってしまうんだろうな
    高くても、GUNZEにします

     農林水産省は8日、熊本県天草市の水産加工会社「五橋水産」が中国産と福岡県産のアサリ計約630トンを熊本県産と偽り販売していたと発表した。同社に是正と原因究明を指示した。

     農水省によると、九州農政局が情報提供を受け調べたところ、少なくとも2019年1~2月、中国産約610トン、福岡産約20トンを熊本産と偽って流通業者に販売していたことを確認した。同社は調べに「熊本産の調達が難しかったため産地を偽った」と話しているという。

    +9

    -1

  • 1863. 匿名 2022/01/21(金) 11:50:30 

    >>1828
    ちゃんと服着てる顔立ちが大人の美人なキャラクターとかでいいじゃん。
    リアルなのがあってもいいけど、ゲームくらい美形見てたい人の方が多いんじゃないの?
    それがダメなら映画とかもブスばっかでいいよ。モデルも全部ブスにして世の中の美醜の価値観ひっくり返そう。
    デブが美人って国もあるんだし。

    +11

    -2

  • 1864. 匿名 2022/01/21(金) 11:50:42 

    >>1858
    ガルのUI見てるだけでコメ主は全部女性って錯覚しがちだけど、萌絵とかエロ絵とかジェンダー関連の炎上トピには男沢山いると思うわ

    ちょっとキツめの口調たか乱暴な口調のコメとかがる男の確率高いと思う

    +21

    -0

  • 1865. 匿名 2022/01/21(金) 11:50:46 

    >>159
    こんなのもあるよ
    ストッキングの「アツギ」が国内生産を終了へ、今後は中国工場に集約

    +29

    -1

  • 1866. 匿名 2022/01/21(金) 11:50:57 

    >>1839
    パッケージではないよ
    キャンペーンのイラストだよ

    +22

    -0

  • 1867. 匿名 2022/01/21(金) 11:52:24 

    ストッキングとかタイツはアツギ派
    ショック

    あんまり履かないけどショック

    +0

    -0

  • 1868. 匿名 2022/01/21(金) 11:53:11 

    >>1510
    これのこと?気持ち悪すぎるよね
    ストッキングの「アツギ」が国内生産を終了へ、今後は中国工場に集約

    +99

    -1

  • 1869. 匿名 2022/01/21(金) 11:54:20 

    >>1865
    Twitterの中の人とかいうの大抵オタク臭くて寒いんだよなあ
    勘違い広報多すぎない?

    +107

    -0

  • 1870. 匿名 2022/01/21(金) 11:55:06 

    >>1861
    シャープとかのTwitterのノリは寒いっていう人も多いけど、あのノリで大きな炎上経験してないって凄いことなんだよね。
    言葉尻掴んで叩く人がいても、サっと謝罪しておさめるしさ。
    あの人たちだって本気で遊びでやってるわけじゃないもの。

    +29

    -1

  • 1871. 匿名 2022/01/21(金) 11:55:10 

    >>1861
    そう思った
    親近感の持てる趣味と、働いている企業の愛称はあるよね
    女性が買う率の高いストッキングに対してエロ系萌えイラストは愛称悪すぎ

    +21

    -0

  • 1872. 匿名 2022/01/21(金) 11:57:03 

    これで完全に買う気無くしたわ

    +15

    -0

  • 1873. 匿名 2022/01/21(金) 11:57:26 

    8ヶ月後に謝罪したってことはやっぱ売り上げが目に見えて落ちたのかな
    でも売り上げ落ちたからツイッターも稼働させたいし謝罪しなきゃ…って全く反省してないのでは?
    オタクが口汚く罵ってきた時に知らんぷりしてたくせにってどうしても思ってしまう

    +15

    -0

  • 1874. 匿名 2022/01/21(金) 11:57:31 

    >>1870
    寒いと感じる人以上に好感を持てる人がいる、買わない人に嫌われても購買層に好感が高ければ宣伝になるから匙加減重要だよね

    +7

    -0

  • 1875. 匿名 2022/01/21(金) 11:57:45 

    >>1
    アツギがなくなっても困らないし、自ら首しめた結果だね!さようなら。

    +13

    -0

  • 1876. 匿名 2022/01/21(金) 11:58:18 

    >>1863
    それがダメなら、って
    別にあなたの許可取る必要ないし。
    現状は美醜の価値観を狭める方向になってるから
    いろんなタイプの人が登場するのはいいことだと思うよ。
    子供なんかは特にハンディキャップやコンプレックスのある子だと
    自分に似たキャラがメディアに出てくることで肯定感持てるようになる。

    +2

    -5

  • 1877. 匿名 2022/01/21(金) 11:58:43 

    >>10
    みんな大好きでしょ近くて安いもの…

    +11

    -5

  • 1878. 匿名 2022/01/21(金) 11:59:19 

    >>1871
    めっちゃ誤字してた
    「相性」

    +2

    -0

  • 1879. 匿名 2022/01/21(金) 12:00:10 

    >>1865
    こんなネタでチヤホヤされてると勘違いして喜ぶ女もいるって信じられないw

    +61

    -0

  • 1880. 匿名 2022/01/21(金) 12:01:04 

    >>488
    これもよ〇のイラストかな
    構図がそのまま
    脚を肉感的にしていて気持ち悪い
    ストッキングの「アツギ」が国内生産を終了へ、今後は中国工場に集約

    +4

    -23

  • 1881. 匿名 2022/01/21(金) 12:03:08 

    >>1852
    エロ絵を描いている時点で一般的な企業案件は取れないだろうね
    その時だけエロじゃない絵を書けば良いとかそういう話じゃないもの

    公式に選ばれるには過去も含めて公私で問題ない人が選ばれるのが常識

    +11

    -0

  • 1882. 匿名 2022/01/21(金) 12:04:34 

    >>1772
    名言集じゃなくて暴言集ならまだいけた気がするんだけどね。
    ただイラストが「手芸の好きな優しいママ」なサンリオのマイメロママぽいから難しいところ

    +2

    -0

  • 1883. 匿名 2022/01/21(金) 12:05:34 

    >>1879
    このお方
    ストッキングの「アツギ」が国内生産を終了へ、今後は中国工場に集約

    +29

    -1

  • 1884. 匿名 2022/01/21(金) 12:05:58 

    >>1675
    リアルの女性の体見たことない層が描いたんだろうなぁ 誰でも見れる商業用の女のヌードの入れ乳を本物と思い込んでる可哀想な男

    +19

    -0

  • 1885. 匿名 2022/01/21(金) 12:08:27 

    >>805
    やだ、オタクのオカンが履く姿と萌え絵が履いたのじゃ笑うくらい違うじゃないのよ

    +21

    -0

  • 1886. 匿名 2022/01/21(金) 12:08:56 

    >>1758
    会社の対応もこんなのだし、ダメダメだよ
    ストッキングの「アツギ」が国内生産を終了へ、今後は中国工場に集約

    +20

    -0

  • 1887. 匿名 2022/01/21(金) 12:09:03 

    >>1743
    担当変えてもこれなの?
    それとも会社の人事担当か役員達がこういう嗜好・思考なのかな?

    +23

    -1

  • 1888. 匿名 2022/01/21(金) 12:09:46 

    なんでこの時代に中国進出??

    +1

    -0

  • 1889. 匿名 2022/01/21(金) 12:10:29 

    >>1865
    中の人って基本どの企業もオタク臭さあるよね

    +48

    -0

  • 1890. 匿名 2022/01/21(金) 12:11:23 

    >>16
    もともとある中国工場に集約するって書いてあんじゃん
    経営苦しいのにイチからベトナムに投資しろって?
    日本は中国に買われるだの債務がどうとか、世間知らずが入り乱れてて相変わらずガルはすごいな

    +6

    -0

  • 1891. 匿名 2022/01/21(金) 12:11:33 

    こんな状況で中国かよ

    +0

    -0

  • 1892. 匿名 2022/01/21(金) 12:11:56 

    >>1865
    公式でやってるのが信じられない・・・・

    +62

    -0

  • 1893. 匿名 2022/01/21(金) 12:12:41 

    でも、そうやってみんながアツギを買わなくなったらアツギ潰れてまた失業者が増えるんだよねー。アツギの女子社員や正社員男性の妻(専業主婦)さんたち路頭に迷わないといいねー。

    +1

    -27

  • 1894. 匿名 2022/01/21(金) 12:13:25 

    中学生の娘が使うから、嫌悪感からアツギは避けるようになった。

    +9

    -0

  • 1895. 匿名 2022/01/21(金) 12:13:58 

    中国製にしたら今まで以上に価格競争やん
    どうするんだろ…

    +0

    -0

  • 1896. 匿名 2022/01/21(金) 12:13:59 

    >>1883
    説得された上司もアホだけど気の毒

    +47

    -0

  • 1897. 匿名 2022/01/21(金) 12:14:30 

    エロ絵騒動以降は買ってないから問題ないや。
    コンビニとかドラストのオリジナルのも、製造元見てアツギだったら買わない。今後も。

    +6

    -0

  • 1898. 匿名 2022/01/21(金) 12:14:40 

    >>1629
    蜜璃ちゃんはカラフルカジュアルにしてカラータイツ履いて、しのぶさんはドレッシーにしてストッキングがいいなー
    現代版鬼滅女性キャラのコラボやってほしい

    +7

    -1

  • 1899. 匿名 2022/01/21(金) 12:14:43 

    >>615
    彼女の憧れのブランド!!とか言ってたよねw

    +23

    -0

  • 1900. 匿名 2022/01/21(金) 12:15:28 

    >>1893
    現場がどれだけ頑張っても広報と会社がアホならしゃーない

    +23

    -0

  • 1901. 匿名 2022/01/21(金) 12:16:25 

    >>1865
    仕事中にこんな個人的なやり取りしてるとか広報以前に社会人としてどうなのよ。馬鹿じゃないのこの広報。

    +97

    -0

  • 1902. 匿名 2022/01/21(金) 12:16:31 

    アツギがどうなっても自業自得でしょ
    購買層は女性なんだから、購買層から反感買うようなマーケティングやってる時点で企業としてもうね

    +22

    -0

  • 1903. 匿名 2022/01/21(金) 12:17:51 

    アツギの騒動なんとなく知ってたけど、遅ればせながら今回の件で過去トピ遡って詳しく知ってドン引きした 一部のオタクが萌え絵とタイツで興奮してるのかと思ったら、これ公式が率先してやってたのね 本当にどんな社風なの?アツギって タイツやストッキングの選択肢から真っ先に外します 

    +17

    -0

  • 1904. 匿名 2022/01/21(金) 12:17:56 

    >>1887
    役員はそんなこと無さそうだけど、ネットに関わる人たち(広報?)はやる気がないかこんな人ばっかなんだろう

    +8

    -0

  • 1905. 匿名 2022/01/21(金) 12:18:13 

    >>615
    そもそもタイツやストッキングプレゼントされたら気持ち悪くない?

    +39

    -0

  • 1906. 匿名 2022/01/21(金) 12:18:20 

    >>1661
    ハンズは東急ハンズではなくなってカインズになったのが残念
    日本企業なだけマシだけど

    +13

    -0

  • 1907. 匿名 2022/01/21(金) 12:19:16 

    >>1883
    ちょっと野暮ったいのがまたリアル

    +38

    -0

  • 1908. 匿名 2022/01/21(金) 12:19:24 

    >>615
    アツギストッキングを誕生日やクリスマスにプレゼントされたらガルちゃんにトピ立て待ったなしだわ

    +28

    -1

  • 1909. 匿名 2022/01/21(金) 12:19:35 

    >>1862
    こんなのあったんだ…
    熊本産と思って食べてたら中国産とか酷すぎる
    詐欺じゃん、社長逮捕されないのかな

    +1

    -0

  • 1910. 匿名 2022/01/21(金) 12:20:08 

    >>1519
    変なエロ萌絵を宣伝に使ったアツギの自業自得でしょ。
    あと擁護して暴れたキモオタ達が拍車をかけたw

    +39

    -0

  • 1911. 匿名 2022/01/21(金) 12:21:46 

    >>69
    靴下のイメージ強いけどタビオのタイツもなめらかで履き心地良いよ。ストッキングはあまり種類ないけど。

    +15

    -0

  • 1912. 匿名 2022/01/21(金) 12:22:03 

    >>1876
    色んなタイプがいていいというなら美人がいてもいいよね?洋もののゲームはゴリラみたいな女キャラばかりになってきてる話をしてたと思うんだけど。

    私だけが嫌なら別にブスばっかの作品が世の中に溢れててもかまわんと思うよ本当に。
    でも実際そんなことないし、メディアから美人排除してはたして意味があるのか甚だ疑問よ。購買意欲をそそるのはやっぱり美しいものだし、それは変えられないんじゃない?

    それはそれとして美人が必ず幸福なわけでもないし、不美人が必ず不幸なわけでもないと教育していくしかないんじゃ無いの。
    美しさだって一つの才能でしか無いからね。

    +7

    -1

  • 1913. 匿名 2022/01/21(金) 12:22:44 

    踏ん張り効くから5本指ストッキング気に入ってるんだけどなー。他のメーカー探し直さなきゃ。

    +2

    -0

  • 1914. 匿名 2022/01/21(金) 12:22:59 

    下着も含めてグンゼ派だからアツギは買ったことないな
    変な広告で炎上してたりするしコロナの影響以外に経営陣にも問題ありそう

    +5

    -0

  • 1915. 匿名 2022/01/21(金) 12:23:16 

    >>1880
    キモ

    +35

    -0

  • 1916. 匿名 2022/01/21(金) 12:23:26 

    >>1846

    一生ギャオってな

    +0

    -5

  • 1917. 匿名 2022/01/21(金) 12:24:11 

    >>615
    クリスマスプレゼントにストッキングwww

    +23

    -0

  • 1918. 匿名 2022/01/21(金) 12:24:19 

    >>219
    そりゃおしゃれに無頓着なキモオタ達は中国産買うかもしれないけどさ、女性は一応そういうのちゃんと見て買うよ。食材然り衣類然り。

    +6

    -0

  • 1919. 匿名 2022/01/21(金) 12:24:37 

    アツギの件についてツイートしてる女の人たちに噛みついてるキモオタキモすぎて草

    +8

    -0

  • 1920. 匿名 2022/01/21(金) 12:24:46 

    >>1916
    キモオタきたー

    +5

    -0

  • 1921. 匿名 2022/01/21(金) 12:24:59 

    >>3
    タイツフェチが界隈で勝手にするならいいけど購買層が見る所で公式がやったのがだめだよね
    自業自得ですなあ

    +77

    -2

  • 1922. 匿名 2022/01/21(金) 12:25:07 

    >>1869
    わかる
    逆にオタクがメインターゲットの出版社、電子書籍サイト、アニメ会社のTwitter担当者は不思議とオタク臭くないツイートする人多いんだよね
    おそらく中の人は生粋のオタクだろうに

    +36

    -0

  • 1923. 匿名 2022/01/21(金) 12:25:33 

    アツギよ、さいなら。2度と買わない

    +5

    -0

  • 1924. 匿名 2022/01/21(金) 12:25:47 

    キモオタは噛みついてる暇あったら、タイツ買ってあげなって

    +15

    -0

  • 1925. 匿名 2022/01/21(金) 12:26:11 

    >>1920

    で、次は何を燃やすのかな?

    +1

    -3

  • 1926. 匿名 2022/01/21(金) 12:26:14 

    同じ萌え絵でもけいおんみたいなエロ要素ないのなら良かったのに。オタクが市民権得たと思って勘違いし過ぎたな。

    +0

    -5

  • 1927. 匿名 2022/01/21(金) 12:26:34 

    >>1908
    2コメ目で結論出してくるガル民が見える気がする

    +15

    -0

  • 1928. 匿名 2022/01/21(金) 12:28:32 

    >>992
    コラみたい
    脚をリアルに描くのに上半身は平面的パネルみたいに適当なのは何故?
    昭和のエロ本みたいになるから?笑

    +11

    -0

  • 1929. 匿名 2022/01/21(金) 12:28:35 

    >>615
    彼らに彼女なんていないんだろうよ
    普通に女と接していればストッキングなんてただの生活必需品だとわかるだろうに
    でもそんな生活必需品ですら、ちゃんとした企業のを買おうと思わせてくれたアツギにはある意味感謝
    アツギのはもう買わないけどね

    +18

    -0

  • 1930. 匿名 2022/01/21(金) 12:28:40 

    >>1926
    それもネットやアニメイトで限定販売とかじゃないときついかな。
    Twitterで推しまくっててもまずいと思うし。

    +4

    -0

  • 1931. 匿名 2022/01/21(金) 12:28:57 

    >>1880
    左の上から二番目「匂い付き女子高生の黒タイツ」って商品あるじゃん笑
    この広報の女性、この会社に就職したらよかったのにね

    +37

    -1

  • 1932. 匿名 2022/01/21(金) 12:29:11 

    >>154
    そういうリスクがあるのに今更中国に出るってことはセンス無い会社なんだろうな。
    東南アジアとかならまだ分かるけど今更中国って情勢読めてない。

    +10

    -0

  • 1933. 匿名 2022/01/21(金) 12:29:16 

    べつにフェミではないけど、あの騒動でアツギ(というか絵)を擁護しようとした人達が女の人達に結構ひどいことをリプしているのを見て、しばらくは買うのやめようと思った。

    +20

    -0

  • 1934. 匿名 2022/01/21(金) 12:29:34 

    >>1924
    ほんとそれ
    口だけじゃんね

    +6

    -0

  • 1935. 匿名 2022/01/21(金) 12:31:22 

    >>1928
    顔は二次元がいいけど、身体は気持ちよさそうであって欲しい、というキモオタの需要を満たしてんだね。

    +12

    -0

  • 1936. 匿名 2022/01/21(金) 12:32:54 

    >>170
    世の中、産地重視ではなく価格重視だもの

    +1

    -1

  • 1937. 匿名 2022/01/21(金) 12:32:55 

    >>1743
    Twitterのフォロー見に行ったら「えちえちインターネットお絵描きマン」と名乗る人いて笑ったw
    前の人がフォローしたまんまなんだろうけど、そう言うツメの甘さがさぁ…。
    企業の公式アカ以外は解除したら良いのに

    +61

    -1

  • 1938. 匿名 2022/01/21(金) 12:33:56 

    >>992
    気持ち悪すぎて昼食の箸止まったわ

    +11

    -0

  • 1939. 匿名 2022/01/21(金) 12:35:21 

    タイツ履いたコスプレイヤーにタイツ履いたまま踏んでもらうイベントとかあるみたいだからね

    +1

    -0

  • 1940. 匿名 2022/01/21(金) 12:35:58 

    >>1852
    やたらと露出過多なキャラがいるソシャゲですら気持ち悪いと思うのにセーフもアウトもあるかよって話。
    エロゲーとか自らエロって言ってるのに万人に受け入れられると思ってるところがもうヤバい。

    +7

    -0

  • 1941. 匿名 2022/01/21(金) 12:36:30 

    >>1
    Atsugiの500円くらいのやつ、すごいよく買ってるのに。。3月以降は買わないでおこう

    +3

    -0

  • 1942. 匿名 2022/01/21(金) 12:36:36 

    >>1924
    キモヲタはネット弁慶だから

    +7

    -0

  • 1943. 匿名 2022/01/21(金) 12:36:58 

    >>984
    インドも女性に対する扱いとか、カースト制とかちょっとなぁと思う所もあるけど、対中国に関しては強気の姿勢で頼もしい。
    頑張って欲しいと思ってる。

    +45

    -0

  • 1944. 匿名 2022/01/21(金) 12:37:13 

    >>1939
    それ風俗でいいよね…
    風営法違反になりそう。

    +0

    -0

  • 1945. 匿名 2022/01/21(金) 12:38:11 

    >>1639
    呪術の作者も足フェチな気がある人だからなぁ…

    兄の結婚式でウェルカムボード描くことになった時、いつもの調子で兄嫁をムチムチに描いたら家族から「こんな太ってねーよ」って顰蹙買って以前より細く描くようになったらしいけど
    ストッキングの「アツギ」が国内生産を終了へ、今後は中国工場に集約

    +9

    -2

  • 1946. 匿名 2022/01/21(金) 12:38:13 

    >>1908
    ストッキングやタイツを誕生日やらクリスマスのプレゼントされるって気持ち悪いし、安ッ!って思うわ…。ATSUGIだとスーパーでも扱ってるくらいなのにそれを良い大人がプレゼント…?って思っちゃう。

    +14

    -0

  • 1947. 匿名 2022/01/21(金) 12:38:13 

    ここの方達は、610人の方の雇用の問題を気にかけるよりキモオタが擁護したからこんな結果になったんだよwwwみたいな事を言い合いたいんですね

    原因はコロナ禍での需要低下だと報道されているので、他のメーカーも売り上げに影響が出ていたりしますし私は経済面が心配ですね

    +0

    -24

  • 1948. 匿名 2022/01/21(金) 12:38:43 

    >>1901
    本当ですね、平日の昼間!

    +18

    -0

  • 1949. 匿名 2022/01/21(金) 12:39:45 

    むつ市の工場で500人が解雇だって
    工場で働いてた人はただただ気の毒

    +20

    -0

  • 1950. 匿名 2022/01/21(金) 12:40:35 

    >>1931
    シモ産業に転職すれば心置きなく萌え萌えできるし仕事内容と趣味が一致するよねw

    +18

    -2

  • 1951. 匿名 2022/01/21(金) 12:41:13 

    >>976

    ベトナムの人は器用な人が多くて、中国よりクオリティーが高い仕上がりになるみたいだよ。その上人件費も安いからベトナムへ工場移転してるメーカーも多いみたいだよ。

    +18

    -2

  • 1952. 匿名 2022/01/21(金) 12:41:27 

    >>573
    オタクというか、アンチフェミっていちいち大騒ぎしやがってフェミガー!と騒ぎまくることでますます炎上すること分かってないのかなと思う。

    +46

    -0

  • 1953. 匿名 2022/01/21(金) 12:41:37 

    >>1947
    上で他の人が書いた投稿パクるなよ
    心配なら、アツギのタイツ買いに行ってこい

    +9

    -1

  • 1954. 匿名 2022/01/21(金) 12:41:52 

    むしろ国内生産にこだわる理由ないから遅いぐらいじゃない?

    +0

    -8

  • 1955. 匿名 2022/01/21(金) 12:43:09 

    >>108
    何が気持ち悪いってタイツに金を落とさない男オタが必死にアツギを庇ってたことだわ
    スカートたくし上げて「見てもいいんだよ❤」なんてコメントつきの萌え絵ツイートしたら購買層の女性から批判来て当たり前なのに、男オタが「ババアがまた吠えてる」とか「ただの絵じゃん!」って罵倒したり散々だった
    アツギは誰がなんのために商品を買ってるのか全くわかってないし、男オタから罵倒される一般ユーザーへのフォローもなんもないのが最悪だった

    +140

    -0

  • 1956. 匿名 2022/01/21(金) 12:43:36 

    >>1350
    需要って言ってるけど、日本国内で売るのやめて中国で売り出すわけではなくて、生産拠点を中国にするんでしょ?
    売るのは日本国内じゃないの?
    中国でも売るかもだけど、それなら生産を中国でする必要は無いよね。
    中国人には日本製の方が信用あるわけだし。
    安く作れる中国に工場移転するだけだよ。
    日本人は益々買わなくなって需要は無くなるかと思いますが。

    +11

    -1

  • 1957. 匿名 2022/01/21(金) 12:43:49 

    よむっていうイラストレーター、男みたいだけど。
    自分の描いた絵によって、大企業をこういう風にしちゃったこと、責任感じてるのかな。

    +20

    -1

  • 1958. 匿名 2022/01/21(金) 12:44:00 

    >>1911
    カラータイツとか本当に豊富だよね。
    ベーシックなのはもちろん、素肌感が出せる60デニールのベージュとかもあるし私もすごく好き。

    +4

    -0

  • 1959. 匿名 2022/01/21(金) 12:44:26 

    >>1957
    感じてたら個人的にでも謝罪ツイートとかするんじゃないかな…

    +25

    -0

  • 1960. 匿名 2022/01/21(金) 12:44:33 

    >>615
    結局キモオタは口だけなんよ
    爆買いすれば良かったのに

    +26

    -0

  • 1961. 匿名 2022/01/21(金) 12:44:55 

    キモヲタが変な擁護して女性を煽ったりしなければ炎上もそこまで酷くならず、ここまでの事にはならなかったのかもしれないよね
    フェミフェミって女性ならではの意見を全て叩こうとする人達もそろそろ冷静になって欲しい
    そういう人達はネット上のみで勢いがいいけど、企業も騙されないで欲しいね

    +19

    -0

  • 1962. 匿名 2022/01/21(金) 12:45:18 

    今中国って買われたわけ?

    +0

    -0

  • 1963. 匿名 2022/01/21(金) 12:45:36 

    >>1040
    じゃああなたが買い支えてあげればよかったのに…。腐るものでもないのだから。100足でも1000足でも買っていいんだよ。

    +19

    -1

  • 1964. 匿名 2022/01/21(金) 12:45:43 

    >>1947
    じゃああんたが沢山買って経済回して

    +13

    -0

  • 1965. 匿名 2022/01/21(金) 12:46:19 

    >>1883
    企業として正式に取材受けてこの記事はやばい。足が透け透けの絵も出てくるので注意…。

    【 #タイツの日 】創業72年を迎える老舗タイツメーカーに直撃取材! タイツの秘密をいろいろ聞いてみた【聞き手:よむ】
    【 #タイツの日 】創業72年を迎える老舗タイツメーカーに直撃取材! タイツの秘密をいろいろ聞いてみた【聞き手:よむ】originalnews.nico

    創業72年を迎える老舗タイツメーカーに直撃取材! 普段何気なくはかれているタイツがいかに作られているのか。糸一本の研究から紡がれるタイツ製造のあくなきこだわりをお届けしてこう。

    +29

    -0

  • 1966. 匿名 2022/01/21(金) 12:46:22 

    中国安くないし技術渡す必要あるしなんだかな

    +0

    -0

  • 1967. 匿名 2022/01/21(金) 12:47:01 

    >>1947
    もちろん620人の雇用も気にかけてますよ?
    アツギがこれまで真摯に工場で働いていた方達にどういう対応をするのか、それによって企業イメージが回復するかもしれないので、注目してます

    +14

    -0

  • 1968. 匿名 2022/01/21(金) 12:47:31 

    マイメロとかもそうだけど
    フェミが思考停止で男性のせいにしてたら
    企画も発案者も関係者も女性だって判明したのに
    それでもなんとかして男性のせいにようとしたり
    男性を関わらせようとしたから飛び火したんでしょ。

    ここにもそういう人いっぱいいるみたいだけど。

    +2

    -25

  • 1969. 匿名 2022/01/21(金) 12:48:48 

    >>1954
    こういう工場で働いてた人の雇用はどうなるの?
    ストッキングの「アツギ」が国内生産を終了へ、今後は中国工場に集約

    +24

    -3

  • 1970. 匿名 2022/01/21(金) 12:49:06 

    >>992
    足だけ写真みたいな質感で気持ち悪い
    足とそれ以外の部分の塗りのタッチが違いすぎて変なんだけど
    描いてておかしいって思わないのかな

    +17

    -1

  • 1971. 匿名 2022/01/21(金) 12:49:07 

    これ例の絵関係なく、売上高としてはいいんだけどアツギの人件費などの問題だと思う。人件費などは赤字だから変えていくんだと思うよ

    +0

    -0

  • 1972. 匿名 2022/01/21(金) 12:49:15 

    例の騒動後、全部グンゼのタイツ(サブリナ)に変えたら脚が全くかゆくなくなったから逆に感謝してるわ
    今まで色とデニールしか見てなかったけど、メーカーによって品質にもちゃんと差がある事に気づかせてくれた

    +6

    -0

  • 1973. 匿名 2022/01/21(金) 12:49:24 

    >>766
    そのオタクな女性社員が中国の手先だったのでは?って話では?

    +25

    -3

  • 1974. 匿名 2022/01/21(金) 12:49:30 

    アツギ程の会社が変な社員の会社垢ツイッターとかを放置してる事にビックリした事件

    +8

    -0

  • 1975. 匿名 2022/01/21(金) 12:50:30 

    >>1955
    企業が出してる広告にただの絵じゃん!はないわー
    オタクって社会性ゼロだから理解できないんだろうな

    +84

    -0

  • 1976. 匿名 2022/01/21(金) 12:50:38 

    >>1676
    バニーガールと混同してるんでしょ。
    性的対象なんじゃない?非オタクにはそうみえる。

    +23

    -0

  • 1977. 匿名 2022/01/21(金) 12:50:42 

    >>1922
    なんかその辺の会社はネットリテラシー高そうだからSNSの扱いをよくわかってる人しか担当になれなさそう

    取り残されてる会社はおっさん上司がネットに疎く、SNS広報やりたがる若手社員(オタク)に任せるからあんなノリのやつばっかりになってそう

    +28

    -0

  • 1978. 匿名 2022/01/21(金) 12:51:21 

    >>57
    漫画みたいな話だけど、フジテレビとか見ちゃうとありえるんだよなぁ

    +20

    -0

  • 1979. 匿名 2022/01/21(金) 12:51:31 

    >>1969
    むつ市長が、どうしよう…ってなってたよ

    +20

    -0

  • 1980. 匿名 2022/01/21(金) 12:51:37 

    >>3
    だよね…w

    +3

    -0

  • 1981. 匿名 2022/01/21(金) 12:51:51 

    もう買わない

    +2

    -0

  • 1982. 匿名 2022/01/21(金) 12:52:47 

    >>738
    若い頃、この手の萌え絵に触れて育った世代が社会に出て、これが普通(または広めたい)という意識でやってしまうのかな。
    企業だけでなく、自治体でもやらかしてるね。
    海外からは、日本のポルノは異常だと見なされているのを忘れてはならないね。

    +70

    -0

  • 1983. 匿名 2022/01/21(金) 12:54:09 

    >>1908
    クリスマスや誕生日に貰ったらどんな恋愛経験ない女の子でも「は???」ってなるよね笑

    +19

    -0

  • 1984. 匿名 2022/01/21(金) 12:55:38 

    >>1911
    靴下屋ね!結婚式のゲストドレスでしかストッキング履かないけど、ここのストッキングは素足っぽいけど脚が綺麗に見えて良かった!

    +12

    -0

  • 1985. 匿名 2022/01/21(金) 12:55:39 

    >>1005
    そこなんですよね
    日本製の品質とか雇用とか真っ当そうな話はわかるが、だからといって日本製なら何でもいいという訳でもない

    +8

    -0

  • 1986. 匿名 2022/01/21(金) 12:56:26 

    >>625
    スーパーのおばちゃん
    「あんた何探してるのっ?!」

    +6

    -0

  • 1987. 匿名 2022/01/21(金) 12:58:13 

    >>901
    結果はどうであれファッションイラストを使うのは全然わかる
    でもあの時はなんで萌え絵?なんでエロ?って思った

    +6

    -0

  • 1988. 匿名 2022/01/21(金) 12:58:44 

    おい!あの時騒いでたオタクたちアツギのタイツ爆買いしなかったのかよ!!萌え絵を否定するなって言うならちゃんと萌え絵使ってくれた会社に貢献しろよ!!口だけだったのか!?

    +12

    -0

  • 1989. 匿名 2022/01/21(金) 12:59:00 

    >>1040
    あなた社会に出た事がなさそうですね
    企業が企業イメージを守る為に普段どれだけ費用と労力を掛けてるのご存じない?

    アツギのイメージは地に落ちました
    それでも問題のアカウントの削除もしていない、未だに萌え絵師をフォローしたまま放置してるらしい、何の処置もイメージ回復の努力もしていない企業が傾くのは当然の結果だと思いますけどね

    +22

    -0

  • 1990. 匿名 2022/01/21(金) 12:59:04 

    >>959
    こういう正しい意見はムキィしたいだけのがるでは響かないのよ…

    +1

    -7

  • 1991. 匿名 2022/01/21(金) 12:59:09 

    >>1968
    炎上については男性のせいにはしてなくない?
    被害妄想それこそ強すぎると思うんだけど
    私はフェミじゃないしオタクだけどさ

    +11

    -0

  • 1992. 匿名 2022/01/21(金) 12:59:12 

    工場取られるか、数年後低価格で同じ品質をパクられて自爆パターン
    接待でも受けて写真撮られたか心配になる~w
    13億の民?期待しても無駄、面倒くさがって履かないって

    +0

    -0

  • 1993. 匿名 2022/01/21(金) 12:59:56 

    >>60
    釣りじゃなければ、本当にご両親が不憫なので、カウンセリング若しくは精神か頭の病院へ行ってください
    そのまま行くと本当に危ないんですよ

    +19

    -0

  • 1994. 匿名 2022/01/21(金) 13:00:51 

    >>1743
    >ATSUGIの公式Twitterによるフォロー

    えっ?!まさか今もじゃないよね?!

    ATSUGIのエロタイツ企画でユーザーの女性たちから顰蹙と嫌悪感の意見でて客離れしたあとに、ATSUGIは第三者機関をいれて、色んな甘かったことを見直すことに致しましたって、ここのトピックに、騒動の8ヶ月も後にTwitterで表明してから再スタートした話が転載されて貼られてたのを読んだけど
    まさか今も懲りもせずやってるとは、思いたくない
    やってるなら、何がいけなかったのかわかってないってことになる

    +32

    -1

  • 1995. 匿名 2022/01/21(金) 13:01:18 

    >>1971
    売上も減ったんじゃなかった?

    +1

    -0

  • 1996. 匿名 2022/01/21(金) 13:02:11 

    >>1517
    中国ってインドになっちゃえばいいのに

    +1

    -6

  • 1997. 匿名 2022/01/21(金) 13:02:34 

    キモオタがアツギのタイツコーナーでジロジロ見ながら大量買いしてたらレジの人にドン引きされそう

    +4

    -0

  • 1998. 匿名 2022/01/21(金) 13:03:11 

    この広報の人、自主退職したらしい

    +2

    -1

  • 1999. 匿名 2022/01/21(金) 13:03:12 

    >>24
    いや~、一般的な女性が場をわきまえられない企業に嫌悪感を示しただけだよ
    キモオタはネットの隅っこで静かにやってりゃ全く問題ないのにさ

    +43

    -0

  • 2000. 匿名 2022/01/21(金) 13:03:34 

    >>1977
    自分本当に生粋のオタクだからわかるけど
    なんでもオタクのり持ち込んだらアカン
    あれはオタク界でしかうけんのに
    それがわからないオタクがやらかすよね
    企業の看板背負ってる意識ないというか自分の嗜癖とか会社で出して
    承認欲求埋めたいのかそれとも根本から空気読めなくて
    やらかすのかなんだかわからんけど

    +32

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。