ガールズちゃんねる

ストッキングの「アツギ」が国内生産を終了へ、今後は中国工場に集約

4271コメント2022/02/16(水) 12:17

  • 1001. 匿名 2022/01/21(金) 01:53:22 

    >>992
    小指が潰れて纏足みたいだ

    +91

    -0

  • 1002. 匿名 2022/01/21(金) 01:53:40 

    >>999
    便乗キモヲタが湧いたんだろうな

    +27

    -0

  • 1003. 匿名 2022/01/21(金) 01:53:45 

    >>592
    金稼ぐのは偉いけど、卑しい仕事だねえ
    アングラで生息してる人間を表に出すなって。この会社はほんとに分かってないわ。普通の人間にとっては気持ち悪いだけ。

    +58

    -2

  • 1004. 匿名 2022/01/21(金) 01:53:51 

    >>992
    これ、トレースだよね。気持ち悪すぎて吐きそう。なんでこの角度で女子高生がニヤニヤしてんの…

    +121

    -1

  • 1005. 匿名 2022/01/21(金) 01:53:55 

    >>959
    普通にこんな企画しなければ品質は良かったんだから生き残れてはいたかもね
    ただこの業界同業他社もレベル高くて元々熾烈な業界だよ
    原因を作ったのもアツギだし元々早期退職者募ってたところを広報がやらかして息の根止めた感じ
    Twitterで炎上してなくても企画が通った時点で時間の問題だったと思う

    +103

    -2

  • 1006. 匿名 2022/01/21(金) 01:54:19 

    極端な話、コスデコあたりがAV女優を広告モデルにして、エロいリップみたいに新作出したらファンは離れるだろうよ。
    そのレベルだわ

    +52

    -0

  • 1007. 匿名 2022/01/21(金) 01:54:26 

    ここまでくるとやらかした広報はもしやスパイ?!刺客?!って思える…
    それくらいトドメ刺した感がある

    +26

    -0

  • 1008. 匿名 2022/01/21(金) 01:54:47 

    >>981
    そうですかね。
    企業の倒産はどこでも起こり得ますよ。

    自分がその企業の方針に賛同できると思えば買うし、できなければ買わないという消費行動が定番化することによって企業が襟を正すきっかけになるといいなと思います。

    私はアツギを買わなくなった代わりに他の企業の商品を多く買うようになりましたよ。少なくともその企業は潤うし、そういう人が増えれば生産ラインや雇用が増えるかも知れませんよね。

    +37

    -0

  • 1009. 匿名 2022/01/21(金) 01:54:47 

    >>992
    なんだこの足 気持ち悪りぃ

    +117

    -0

  • 1010. 匿名 2022/01/21(金) 01:55:01 

    >>992
    頭身狂い過ぎじゃね?リアルに書いてそうで全くリアルじゃないんですが足先

    +90

    -0

  • 1011. 匿名 2022/01/21(金) 01:55:56 

    >>901
    横だけどイラスト見て購買意欲わくものってあるのかな...イベントものの宣伝広告とかならイラストのがいいな、と思うけど商品の広告はモデルとか女優さん使ってるものの方が欲しいってなる。

    +14

    -1

  • 1012. 匿名 2022/01/21(金) 01:55:59 

    >>109
    煮え湯を飲まされた日本企業がどんだけあるか
    この上あんな国をアテにするとか
    本当にバカなんだね
    その上何の理念も無い

    +18

    -0

  • 1013. 匿名 2022/01/21(金) 01:56:23 

    >>998
    あれガル民はめちゃ擁護してたよね?
    わたしは嫌いだったけど、なんかそういう流れだったから黙ってたわ。

    +19

    -1

  • 1014. 匿名 2022/01/21(金) 01:57:03 

    生活必需品なのに、こういうエロモチーフのグッズと何ら変わらない嫌悪感を抱かせるなんて、広報の責任は重いわ。
    ストッキングの「アツギ」が国内生産を終了へ、今後は中国工場に集約

    +60

    -1

  • 1015. 匿名 2022/01/21(金) 01:57:05 

    >>981
    女性蔑視と性的消費に耐えなければ雇用が減るぞ!って脅しにしか聞こえない
    雇用を増やしてる企業なんてたくさんあるじゃん
    あなた達って本当に卑怯者だよね

    +58

    -9

  • 1016. 匿名 2022/01/21(金) 01:57:54 

    >>981
    エロ絵を強調されて不快に思った上に
    更にババアだのフェミだの罵倒された顧客の事も考えて欲しいです

    +50

    -1

  • 1017. 匿名 2022/01/21(金) 01:57:57 

    >>495
    これをOKとした人たち全員出てきて欲しい。
    ストッキングの「アツギ」が国内生産を終了へ、今後は中国工場に集約

    +40

    -4

  • 1018. 匿名 2022/01/21(金) 01:58:30 

    >>998
    サンリオはライバルがいないからなあ

    +11

    -0

  • 1019. 匿名 2022/01/21(金) 01:59:00 

    >>344
    普通に絡んでも神絵師に相手にしてもらえない一般人が公式アカウント利用したら相手してもらえることに喜びを覚えちゃったんだよね。
    コラボする前から本買いましたとかめっちゃ媚び媚びツイートしてたし公私混同やばかった

    +111

    -0

  • 1020. 匿名 2022/01/21(金) 01:59:14 

    >>987
    この漫画いっときたまにツイで見かけたわ
    二次製作かもしれないけどエロいのもあるんだよね
    でもあまりそっちは見かけないから地下でこっそりやってたのかなって思ってる
    表に出ない。それだけで叩かれない簡単な事なのに

    +48

    -0

  • 1021. 匿名 2022/01/21(金) 01:59:53 

    >>998
    マイメロママ?

    +1

    -1

  • 1022. 匿名 2022/01/21(金) 02:00:49 

    >>1014
    このエロタイツ絵師でこれ思い出したわ。
    足だけ肉感あるんだもん。

    +35

    -0

  • 1023. 匿名 2022/01/21(金) 02:00:53 

    >>1011
    あるよー。いっぱいあるよ。
    食品でも、歯磨き粉でも、下着でも。
    素敵なイラストが果たす役目って大きいと思うよ。

    +14

    -2

  • 1024. 匿名 2022/01/21(金) 02:01:08 

    >>1014
    おえええええええええ…なにこれ気持ち悪

    +69

    -0

  • 1025. 匿名 2022/01/21(金) 02:02:23 

    >>1022
    顔はのっぺり漫画絵だからね。私はプリキュアステージショーを思い出したw

    +9

    -1

  • 1026. 匿名 2022/01/21(金) 02:02:39 

    >>3
    ロリコン男オタクに媚び売った結果、結果こうなるってねww
    自業自得すぎて笑っちゃう。
    男オタクがタイツ買うか?イラストで性的消費してウハウハして終わりだよ。考えたらわかること。
    購買層蔑ろにしたらこうなるってこった

    +313

    -3

  • 1027. 匿名 2022/01/21(金) 02:03:00 

    >>981
    女性差別する人間と企業はどうぞ滅んで。

    +35

    -2

  • 1028. 匿名 2022/01/21(金) 02:03:28 

    >>1024
    ちなみに男性の股間バージョンもある模様w
    一応手首が疲れにくいマウスパッドだって…

    +13

    -0

  • 1029. 匿名 2022/01/21(金) 02:04:04 

    >>988
    確かに。これが普通にあったら怖い。
    吉祥寺のロフトに行ってたけどやめよ。

    +26

    -0

  • 1030. 匿名 2022/01/21(金) 02:04:22 

    >>987
    顔が子供すぎて、ジョンベネちゃんが出てた美少女コンテスト的な気持ち悪さあるわ。
    子供に大人っぽいポーズとらせるやつ。

    立体感ないただの線画ならまだましだったけど。

    +58

    -2

  • 1031. 匿名 2022/01/21(金) 02:04:59 

    アツギはキモいが、最近よくがるちゃんで話題になるけどジェンダージェンダーっーのにもついていけない。
    化粧品見に行っても男性モデルがメイクした写真とかはついていけないし、体型、身体もみんな違って美しいみたいになってふくよかな女性がモデルとかも。
    萌え絵で、男性にタイツを履かせる絵やふくよかな女性にタイツ履かせてなくて女子高生だけっていうのが、笑える。

    +7

    -11

  • 1032. 匿名 2022/01/21(金) 02:05:10 

    >>1007
    中国から最初から指示されてたりして

    +7

    -1

  • 1033. 匿名 2022/01/21(金) 02:05:25 

    >>1005
    うん、私もそう思う
    ガルでトピ立ってなくても店頭で二次元の頬赤らめたキャラがタイツ履いてたとしても購買意欲なんて全くわかないよ。
    早期退職者募集するくらい経営やばかったならそもそもの広報のPRの仕方が前からズレてるから他社に負けてた訳で。
    騒がれたからというよりその前からマーケティングの仕方がズレてたのでは?この会社

    +69

    -1

  • 1034. 匿名 2022/01/21(金) 02:05:32 

    >>1005
    そうか、熾烈な業界なのね。ありがとう。
    でも広報や社のイメージなんていくらでも替えがきくけど
    これまで積み上げてきた技術や製造そのものは替えがきかないじゃない。
    この10年で中国製の品増えて衣類はほんと悪かろうが増えたし
    中国製の品質も色々だと思うけど、でも結局よその国だしさ
    コロナで生活がどうなるんだ、ってときにタイツ日本製が激減するのは辛いなって

    +11

    -11

  • 1035. 匿名 2022/01/21(金) 02:06:56 

    >>918
    日本男が下半身接待に弱いのは昔から有名
    企業に損が出ても下半身接待の言いなりになるって
    外国企業はたかが下半身接待ごときで損なんか出さないとビジネスライクだよ

    外国からはなんでそこまで下半身接待に弱いのか分からないって笑われてる
    相手の国も舐めてるし、自社企業に余裕がまだまだあると色々舐めてるんだろうね
    海外移転して潰れた会社なんて沢山あるのにねー
    バブルジジイは危機感が薄い

    +18

    -0

  • 1036. 匿名 2022/01/21(金) 02:08:13 

    >>1031
    何が言いたいのかようわからん

    +13

    -0

  • 1037. 匿名 2022/01/21(金) 02:08:14 

    >>980
    イケメンだったら一瞬だけ気分いいかも
    男の敵はモテるイケメンですから
    アートですって認められた途端に猛烈な女性叩きが始まると思います

    +14

    -4

  • 1038. 匿名 2022/01/21(金) 02:10:34 

    >>1034
    安かろう悪かろうの中国の品質は年々脅威になってる
    10年前の縫製や生地と比べて格段にレベルアップしてる
    日本も本気で対抗しないとヤバイのを感じる・・・のに企業はどんどん中国に生産拠点を移しちゃうんだもんなあ

    +8

    -12

  • 1039. 匿名 2022/01/21(金) 02:11:00 

    >>1
    >>1019
    タイツPR投稿イラストに批判 アツギ謝罪「性的な描写を連想 不適切な表現」「モラル意識の甘さ」反省
    タイツPR投稿イラストに批判 アツギ謝罪「性的な描写を連想 不適切な表現」「モラル意識の甘さ」反省girlschannel.net

    タイツPR投稿イラストに批判 アツギ謝罪「性的な描写を連想 不適切な表現」「モラル意識の甘さ」反省 前トピック タイツPR投稿イラストに批判 アツギ謝罪「性的な描写を連想 不適切な表現」「モラル意識の甘さ」反省― スポニチ Sponichi Annex 社会インナ...


    過去の画像見たらヤバかった
    とんでもない画像にいいねしてたんだね
    公式アカウントで
    頭おかしい広報は今どうしてるの?

    +101

    -0

  • 1040. 匿名 2022/01/21(金) 02:11:31 

    >>1015

    アツギはきちんと謝罪してるのにいつまで経っても粘着されていましたよね?
    私も女性で、あの広告は不愉快でしたがきちんと謝罪をされていましたし頑張って国内で商品を製造していたから買って応援していた立場のものです

    買う買わないは個人の自由ですし否定もしませんが一年以上経っても謝罪した過去の過ちをネチネチ掘り返しては騒ぎ立てて愛用しているユーザーを不快にさせていましたよね、そうやって不買層を増やした結果経営を傾いてこのようなことになっているのでは?

    +4

    -53

  • 1041. 匿名 2022/01/21(金) 02:11:46 

    >>1033
    早期退職者募集するのに同じぐらいの時期にレナウンインクスは子会社化したのってどうしてなんですかね?
    レナウンは中国の会社になったんですよね

    +1

    -4

  • 1042. 匿名 2022/01/21(金) 02:12:42 

    >>1034
    うーん、でも実際他社も日本製でやっていけてるところもあるんだから単純に業界内で負けただけでは?
    そんなこと言い出したら日本製でやってるアパレルは全て保護しなくちゃいけなくなるよね

    +41

    -1

  • 1043. 匿名 2022/01/21(金) 02:13:16 

    ATSUGIは挽回できるチャンスを逃した
    中止謝罪文のあとも続く、フェミとかじゃない一般女性に対する萌絵好きオタクの粘着にだんまりだったのを、再度「企画は間違いだったからもう当社顧客の女性に絡むな」的声明を出してればその後のイメージが全然違う

    ネットの炎上は下手に動かないで沈静化を待つ方法もあるけど、タイツの件にはあてはまらなかった



    +37

    -0

  • 1044. 匿名 2022/01/21(金) 02:13:29 

    >>1041
    知りません

    +4

    -0

  • 1045. 匿名 2022/01/21(金) 02:14:42 

    工場の人が広報の人でもきてるの?ここw

    +5

    -0

  • 1046. 匿名 2022/01/21(金) 02:15:32 

    >>1014
    安っぽい本物とは程遠い形
    原価いくらだろう…

    +21

    -0

  • 1047. 匿名 2022/01/21(金) 02:16:18 

    >>1014
    おっ◯いマウスパッドか
    もう随分前からあるよね
    私自身もオタクだけど使われてるの見るとやっぱ気持ち悪いわ

    +49

    -0

  • 1048. 匿名 2022/01/21(金) 02:16:21 

    萌え絵がらみはもう日本じゃなくて中国のほうが強いんだろうなって実感した

    +2

    -0

  • 1049. 匿名 2022/01/21(金) 02:17:43 

    >>745
    仮にアニメイトに置いてあったとしても怖いわ

    +67

    -0

  • 1050. 匿名 2022/01/21(金) 02:18:39 

    >>849
    ちょ、っていう言い方が苦手、ごめん。

    +29

    -2

  • 1051. 匿名 2022/01/21(金) 02:18:45 

    >>1040
    謝罪は迅速に
    処分も迅速に

    その基本すら守れなかった時点で終わった
    企業がリスク管理できてなかったんだから自業自得だよね
    さっさとあのキモい広報クビにして、損害賠償請求の裁判でも始めていたら今頃こんな事になってないでしょう

    +48

    -1

  • 1052. 匿名 2022/01/21(金) 02:19:01 

    >>1040
    いつまでも粘着してたのは表現の自由とやらを求めてる二次絵好きなオタク男性じゃない?

    +47

    -1

  • 1053. 匿名 2022/01/21(金) 02:19:50 

    >>849
    普通に網タイツはいて肌の上から飾りつけときゃいいやんw

    +13

    -1

  • 1054. 匿名 2022/01/21(金) 02:20:15 

    >>1052
    あれで火に油を注いだよね

    +27

    -2

  • 1055. 匿名 2022/01/21(金) 02:20:17 

    >>1051
    そもそもメイドインジャパンとかもう辞めたかったんじゃないの?
    中国向けに舵きったほうが儲かるもんね

    +3

    -18

  • 1056. 匿名 2022/01/21(金) 02:20:45 

    中国はいまはバブルだけど
    いずれバブルは崩壊するよ。

    +11

    -0

  • 1057. 匿名 2022/01/21(金) 02:21:34 

    >>1056
    崩壊しても中国国内だけで内需すごいじゃん

    +0

    -5

  • 1058. 匿名 2022/01/21(金) 02:22:02 

    >>1056
    実需ね
    内需だけで10億

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2022/01/21(金) 02:22:08 

    え、思いのほか冷静で優しいコメント多い
    言っていい?



    キモオタざまあああああああああww
    買wいw支えるwwんじゃwなかったwのwかなww?


    これから似たような炎上ある度にこのアツギを例に出そうっと

    +7

    -5

  • 1060. 匿名 2022/01/21(金) 02:22:22 

    >>1
    やった!またガルが勝ってしまった
    ガルとフェミニズムは正義!!!
    キモ豚萌え絵を広告に使う起業は死ね!!!

    +8

    -21

  • 1061. 匿名 2022/01/21(金) 02:22:22 

    >>800
    手だけ見ると50代?
    髪もバサバサ?

    +84

    -1

  • 1062. 匿名 2022/01/21(金) 02:22:40 

    >>765

    女の絵師もたくさん参加してたんだよ
    パンツ見えそうなやつとか描いてたり
    メインの絵師は男だけどね

    +24

    -1

  • 1063. 匿名 2022/01/21(金) 02:23:25 

    >>1056
    今はバブルと言われれ10年以上経ちました
    欧米のあらゆるシンクタンクが中国はアメリカを抜いて世界1位の経済大国になると予測
    そしてそのスピードはコロナで加速

    +0

    -3

  • 1064. 匿名 2022/01/21(金) 02:23:38 

    別にアツギじゃないといけない商品でも無かったしな
    他にも日本製でいい商品出してるところあるから、なんかキモい広告出てるから別のメーカーの買おう、ってみんななっただけでは?

    +27

    -0

  • 1065. 匿名 2022/01/21(金) 02:24:01 

    次は ウスギ で

    +2

    -2

  • 1066. 匿名 2022/01/21(金) 02:24:20 

    >>1063
    中国武漢コロナウィルスのせいだね
    世界にばら撒いたのよね、中国が

    +1

    -0

  • 1067. 匿名 2022/01/21(金) 02:24:44 

    >>1040
    「買う買わないは個人の自由ですし否定もしませんが」

    「(フェミニストが)不買層を増やした結果経営が傾いた」

    支離滅裂で草 フェミニストに影響を受けて購入を辞めた人の自由はないのかよ

    +42

    -0

  • 1068. 匿名 2022/01/21(金) 02:24:49 

    >>1060
    ガルとフェミが正義は草

    +2

    -6

  • 1069. 匿名 2022/01/21(金) 02:25:01 

    >>688
    私もだよ悔しい…
    プラス取り消し機能が欲しいw

    +14

    -1

  • 1070. 匿名 2022/01/21(金) 02:27:06 

    >>61
    私も、特にどこのメーカーって拘りはないけど、もうATSUGIだけは買わないようにしてる。
    あれは気持ち悪過ぎて…
    何で足を隠すための物を、メーカー自らエロい目で見ましょう、とかやってるのよ…
    自分も軽くオタクで、萌え絵全般が悪いとは思わないけど、あれには驚いたわ。

    +68

    -1

  • 1071. 匿名 2022/01/21(金) 02:28:03 

    >>1060
    勝ったのは中国ですよ?なんかもう既定路線でしょ
    ガルとフェミなんか最初から蚊帳の外よ

    +2

    -8

  • 1072. 匿名 2022/01/21(金) 02:28:32 

    >>1040
    粘着も騒ぎ立てるもなにも一年たとうが謝罪しようが嫌悪感が拭えないだけです
    件がどれほどの女性蔑視か理解できていますか?
    大多数の一般女性の感覚から大きく外れていた
    それだけのことです
    あなたのように応援している方もいるならいいじゃないですか

    私個人の感覚では騒ぎ立て事を大きくしていたのは買い支えると鼻息荒くおっしゃってた方たちの方に見えます

    +46

    -0

  • 1073. 匿名 2022/01/21(金) 02:29:13 

    言っとくけど海外と取引のあるほとんどの日本企業は国内より海外重視だかと
    質の良い高価なものは輸出
    粗悪品は国内向け

    +2

    -4

  • 1074. 匿名 2022/01/21(金) 02:30:09 

    >>1072
    中国からしたら日本のオタク男性には萌え絵出しときゃ自分達の好きに動かせるから便利と思われてそう

    +23

    -0

  • 1075. 匿名 2022/01/21(金) 02:30:31 

    >>1040
    企業の不祥事の結果を顧客のせいにしてどうすんの?
    それに何か勘違いしてるけど、みんな一年以上ずっとネチネチ言ってたわけじゃないよね?たまに思い出されることはあっても、こんなふうに話すのはあれ以来じゃない?
    ただそれぞれがもう買わないって思ってただけよ。

    そんで、コロナの件が大きいとは思うけど日本工場が無くなることになってまた喋ってるだけ。このトピも持って3日くらいでしょ。

    +35

    -1

  • 1076. 匿名 2022/01/21(金) 02:31:41 

    >>1040
    フェミニストが不快にさせたせいで顧客が不買層になったって根拠は?
    フェミニストが騒いでるからアツギの商品を買うのはもう辞めようって判断した顧客が何人いたの?
    爆笑

    +32

    -1

  • 1077. 匿名 2022/01/21(金) 02:31:51 

    >>1069
    ツイフェミはネトウヨの使う蔑称だからね
    キモヲタに勝った私達はガル民のフェミニストなのに

    +7

    -8

  • 1078. 匿名 2022/01/21(金) 02:32:41 

    萌え絵騒動から不買リストに入ってた。
    購買層が気持ち悪いという感想を述べてるだけなのに、ヲタクやフェミ叩きを自称した女を叩きたいだけの人がやってくるから余計に嫌いになる。マイメロのもそうだけど、やつらの擁護は逆効果で余計に購買層が離れていく原因になってるよね。

    +20

    -0

  • 1079. 匿名 2022/01/21(金) 02:32:53 

    >>1075
    コロナの前から本当はすぐにでも日本の工場無くしたかったんじゃない?
    タイツやストッキングで日本に工場持つメリットないじゃん
    日本メーカーの高価な家電ですら海外工場ばっかりなのに

    +0

    -8

  • 1080. 匿名 2022/01/21(金) 02:33:57 

    トヨタもパナソニックも中国工場を新規に設立

    +1

    -1

  • 1081. 匿名 2022/01/21(金) 02:37:43 

    中国に工場を移した経緯が赤字だからなのかは知らんけど早期退職者も募ってたし人件費を削りたいのはあるんでしょうねー

    +2

    -0

  • 1082. 匿名 2022/01/21(金) 02:38:57 

    マイメロママは男にもかなり辛辣な事言ってるのに男が擁護してるの?変なの
    女叩けりゃなんでもいいのかよ

    +16

    -1

  • 1083. 匿名 2022/01/21(金) 02:39:23 

    >>6
    ガッカリだよね、、、これ以上チャイナに力付けさせて日本苦しめてどうすると、、、やはり買わないになる。。

    +50

    -1

  • 1084. 匿名 2022/01/21(金) 02:39:48 

    >>1067

    買うなとは言っていませんよ
    ネガティブな事を拡散するのは良くないと思っているだけで。

    +2

    -27

  • 1085. 匿名 2022/01/21(金) 02:40:53 

    そこまでキモオタクに女が好きなら、女の財布に頼ってないで萌え絵がプリントしてある男用タイツでも発売したら良かったじゃん
    円が欲しいのにMVで地図から日本消す国みたいだな

    +15

    -0

  • 1086. 匿名 2022/01/21(金) 02:42:14 

    >>1040
    謝られても、弁解されても、一度イメージに泥を塗ってしまったら、そんな事は何の意味もないんじゃない?
    メーカーとして一番塗ってはいけないタイプの泥を塗ってしまったのだと思ってる。
    女性の下着関連の物を作っているのに、着用した女性や児童(女子高生)のちょっと卑猥な感じの絵をメーカー自ら絵描きに依頼して、エロいですね〜、って公式自らやっちゃってるって…
    そもそもが、生足を隠すっていうアイテムなのに。

    別に、皆さん買うのをやめましょう!!なんて大々的な活動は殆どの人はしていないし、フェミニズムにも興味はないと思う。
    ただ、消費者みんながなんとなく嫌だなぁ、って思って、買う時もなんとなくTwitterの気持ち悪い騒動が頭の片隅に残ってて、自然と避けられてるだけでは?
    買いたい人は買ったらいいし、誰も禁止なんてしていないよ。
    それでも、消費者から自然と選ばなくなったってだけだよ。
    今や過去の過ちなんて誰も責めてないよ。ただ自由意志で買わない、買いたくない人が多いだけ。
    それは誰も悪くないし、消費者の自由。そして、どんなプロモーションをしようがATSUGIの自由だから別にいいんだよ。嫌なら買わないだけだから。

    +47

    -0

  • 1087. 匿名 2022/01/21(金) 02:43:29 

    キモヲタ、会社潰すなよ。

    +20

    -2

  • 1088. 匿名 2022/01/21(金) 02:43:32 

    >>1084
    だからさ、あなたの言ってる事は支離滅裂で卑怯なんだって
    買わない自由があるなら、ネガティブな事を拡散する自由だってあるでしょ
    本当に言いたい事は何?アツギを叩くな?タイツを買え?

    +28

    -2

  • 1089. 匿名 2022/01/21(金) 02:43:41 

    >>1052

    炎上後も気にせず私から見ているとどっちもどっちでした。
    オタク側も何かにつけて蒸し返すし、ラブタイツの件で離れた女性側もタイツのおすすめトピで買ったという人にケチつけたりしていて似たようなものです

    広告は不愉快でしたが品質は良いと思って愛用していたので正直双方に話題に出してほしくなかったです

    +1

    -27

  • 1090. 匿名 2022/01/21(金) 02:44:35 

    >>24
    なんの事かみてきたら、、、可愛いのもある。確かに。可愛らしいのもあるけど、あー男の願望渦巻いてるな~と思った。

    +15

    -5

  • 1091. 匿名 2022/01/21(金) 02:44:59 

    >>1088

    アツギに限らずキャンセルカルチャーにウンザリしています。

    +2

    -26

  • 1092. 匿名 2022/01/21(金) 02:46:12 

    この人も、責任取ればいいのにね。

    https://twitter.com/y_o_m_y_o_m

    +7

    -1

  • 1093. 匿名 2022/01/21(金) 02:48:10 

    購買層からのイメージダウンを危惧して会社側が火消ししようとしても、男オタクが大騒ぎして購買層を罵倒して更に悪いイメージつけること多いよね
    アニメアイコンの男オタクが汚い言葉を使いながら擁護するのは逆効果でしかないよ

    +20

    -0

  • 1094. 匿名 2022/01/21(金) 02:48:18 

    >>1059
    広報とオタクはザマァだけど、真剣に丁寧に良いものをと働いていた現場の人たちのことを思うと、なんともだわ。その立場からなんて物申せなかっただろうし。

    +10

    -1

  • 1095. 匿名 2022/01/21(金) 02:48:38 

    >>1091
    もしも日本企業を手に入れたい外国企業があれば、このような手法を使えば簡単に安く日本企業を手に入れられそうですね
    萌え絵で企業をイメージダウンさせたり、萌え絵で日本人男性を従順にさせたり、色々使えますね

    +10

    -4

  • 1096. 匿名 2022/01/21(金) 02:49:25 

    >>209
    ラブコメにみるラノベの表紙やん

    +13

    -0

  • 1097. 匿名 2022/01/21(金) 02:49:31 

    >>504
    ストッキング自体が、今はそんなに売れているものではないし、ストッキングを作るノウハウって特別なものではないから、中国に秘密の技術が盗まれる、とかではないよ。
    ストッキングなんて中国でも普通にたくさん作っているし。
    奪われるって、ストッキングは中国では製造されてないとか思ってる?

    +10

    -4

  • 1098. 匿名 2022/01/21(金) 02:49:39 

    >>1040
    不買の原因を作ったのはATSUGI
    炎上に油を注ぎ、ユーザーを更に不快にさせたのはTwitterのキモオタ達

    +39

    -1

  • 1099. 匿名 2022/01/21(金) 02:49:40 

    >>33

    何にも見えてないww

    だからあのエロイラスト騒動を引き起こしたんだね。

    +57

    -0

  • 1100. 匿名 2022/01/21(金) 02:51:29 

    アツギが倒産しないようにキモオタク頑張れよ!ww
    ロフトと温泉に通って最初から存在しない架空のマイメロママのチョコまで買わないといけないけどwww
    献血もちゃんと行けよ!ww

    +22

    -0

  • 1101. 匿名 2022/01/21(金) 02:53:42 

    >>1091
    だから何?スレ違いなんだけど、読めないの?
    キモオタと一緒にキャンセルカルチャー反対デモでもしなよさっさと

    +13

    -3

  • 1102. 匿名 2022/01/21(金) 02:54:41 

    >>4
    SABURINA愛用しています!

    +28

    -0

  • 1103. 匿名 2022/01/21(金) 02:54:45 

    アツギのタイツ、三つくらいまとめ買いしたうちの二つ、一度履いただけで同じところに穴が空いた。
    一度目はおかしいな、たまたまかな、もったいな、と思ってすぐ捨てて、二つ目の時には同じ場所が一度足を通しただけで空いて、さすがにおかしいと思ってメーカーに問い合わせた。
    後日手紙が来たんだけど、内容が、生産的には問題ないこちらに非は無い、履き方が良くないのではという内容だった。
    たとえ非はなくとも書き方が上から目線で、悪い体質の社風が透けて見えた。
    大した会社じゃないと悟って以降ずっとグンゼ派。
    グンゼめっちゃ良い、すごく丈夫で長持ちするし、日本製なのに特別値段が高いとも感じない。
    確かな品質でグンゼさん大好きです。

    +17

    -0

  • 1104. 匿名 2022/01/21(金) 02:54:55 

    >>1089
    横ですまんが
    気にしてないならおすすめタイツのレビューチェックまでしてるのなんで?
    私はネガティブ拡散なんか見た事ないんだが

    +19

    -0

  • 1105. 匿名 2022/01/21(金) 02:54:58 

    >>1092
    リンク開いちゃった…
    出てくる人たちほとんど嫌悪感を伴うイラストばかり…
    日本はどうしてこうも野放しなの?女児のいるお母さん達気を付けてー

    +10

    -1

  • 1106. 匿名 2022/01/21(金) 02:59:06 

    >>69
    靴下のイラストのパクリ疑惑でてるとこなかった?

    +15

    -0

  • 1107. 匿名 2022/01/21(金) 03:00:25 

    >>1091
    お前だってフェミニストに批判をキャンセルさせようとしてるじゃん(笑)

    +21

    -3

  • 1108. 匿名 2022/01/21(金) 03:01:31 

    アホだなー。100均でさえ、原産国表示見て買うかどうか判断する人間も居るのに。

    全て排除するのは困難だけど、これからも続ける。さようならアツギ。

    +15

    -0

  • 1109. 匿名 2022/01/21(金) 03:02:04 

    >>1104
    >>5562ATSUGIはやらかしたから買わない | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>5562ATSUGIはやらかしたから買わない | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    アツギのブラキッシュベリーっていう色が好きです。ぱっと見はブラックだけど、パ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    アツギのブラキッシュベリーっていう色が好きです。ぱっと見はブラックだけど、パ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。



    ↑黒タイツのトピの32,33のコメントなども該当しますかね

    本当にネガティブな話題は出されていませんか?
    黒タイツの方では品質に関係ないコメントだと思いましたけど

    +2

    -16

  • 1110. 匿名 2022/01/21(金) 03:02:34 

    男ってプライドを傷つけられるのが一番堪えるのよ
    男の言う「いつかおれはやるぜ」は信じちゃだめよ

    マイメロママ

    +17

    -1

  • 1111. 匿名 2022/01/21(金) 03:04:08 

    >>3
    炎上してたのいま知った。で、マイナス覚悟なんだけど、イラストにあまり嫌悪感を覚えなかった私はマイノリティ?確かに「これは際どいな」ってのも何点かあったけど。ソシャゲやギャルゲーのイラストみたーいってしか思わなかった…。

    +8

    -98

  • 1112. 匿名 2022/01/21(金) 03:05:24 

    >>1111
    あなたが気にしようが気にしまいが、もう国内生産終了したからどっちでもいいじゃん

    +59

    -6

  • 1113. 匿名 2022/01/21(金) 03:06:02 

    あれ以来なんとなく避けるようになって一度も買ってない

    +10

    -0

  • 1114. 匿名 2022/01/21(金) 03:06:15 

    >>1055
    中国は14億人いるもん
    日本より中国でビジネスした方が儲かる

    +4

    -11

  • 1115. 匿名 2022/01/21(金) 03:06:36 

    >>1040
    まるでフェミニストが騒がなければ国内生産が終わらなかったとでも言いたげだね
    あんなPRしておいて顧客が離れない訳ないじゃん
    非難されなくても少しずつ経営が悪化して、コロナと重なって終わってたでしょ国内生産は

    +36

    -1

  • 1116. 匿名 2022/01/21(金) 03:07:28 

    >>168
    日本製も中国製もどっちもあるんじゃない?この前しまむらで買ったのアツギの日本製だったよ

    +7

    -0

  • 1117. 匿名 2022/01/21(金) 03:07:41 

    >>1109
    探してきてくれてありがとう
    あなたのここまでの発言が問題ないなら
    やらかしたから買わないというのも同レベの不快度かなー
    私個人の感想ね

    +14

    -0

  • 1118. 匿名 2022/01/21(金) 03:08:09 

    >>1107

    誰かが一生懸命考えた企画や人の雇用にまで影響がでるような批判の仕方に疑問を抱いているだけですよ

    私なら自分がした批判などがきっかけで誰かが失業したりするような事があったら恐ろしいなと考えているだけです



    +1

    -29

  • 1119. 匿名 2022/01/21(金) 03:08:19 

    炎上したのにすぐに対応しなかったのも良くなかったよね
    RTしたキモい絵とかもそのまま放置してるし

    +13

    -0

  • 1120. 匿名 2022/01/21(金) 03:08:46 

    >>1095
    そういうことやってそう
    工作員送り込んで

    +9

    -0

  • 1121. 匿名 2022/01/21(金) 03:10:15 

    キモヲタ男に支持される≒女性からの支持を失う
    アツギに限らずマンガとかも同じ

    +22

    -1

  • 1122. 匿名 2022/01/21(金) 03:11:42 

    >>1118
    だからさぁ、何回言ったら分かるの?
    さっさとキャンセルカルチャー反対デモの申請しに行きなよ

    +17

    -0

  • 1123. 匿名 2022/01/21(金) 03:13:37 

    >>1114
    儲からないから、生産拠点潰すんでしょ。儲かるなら、各地でフル生産するでしょう。

    +8

    -0

  • 1124. 匿名 2022/01/21(金) 03:13:37 

    えーアツギのタイツ愛用してるから悲しいー😭と思ったけどタグ見たら私が愛用してるのカネボウだったわ。なぜアツギだと思い込んでいたのかI♡カネボウ

    +14

    -0

  • 1125. 匿名 2022/01/21(金) 03:13:56 

    >>1111
    そのギャルゲーみたいなイラストを一般女性が履くタイツの広告に使ったから問題なんでしょ
    まあオタクはそれの何が問題なんだって擁護するだろうけど
    離れていった女性の分、オタク達が買い支えてあげれば良かったのにね

    +101

    -3

  • 1126. 匿名 2022/01/21(金) 03:14:26 

    >>1120
    既にやってる
    日本の女は○○だから操るの簡単

    +4

    -12

  • 1127. 匿名 2022/01/21(金) 03:15:03 

    >>1118
    フェミニストのせいで失業した人の心配はできるのに、アツギのせいで性被害に遭ったり侮辱されたフェミニストの心配はできず、
    フェミニストにキャンセルカルチャーを辞めろと言うのに、アツギに性的消費を二度とするなとは言わない

    う~ん、見事な名誉男性!

    +37

    -2

  • 1128. 匿名 2022/01/21(金) 03:15:24 

    >>1111
    私も好きだけど少数派かもね
    嫌悪感あるからってしつこく絵師叩き続けるのもどうかと思うし、ああいうの見て平気な人を必要以上に人格否定して萎縮させるのは明らかに度が過ぎてるから、否定的な声は気にしすぎずに好きなものを楽しんでとしか言えないけども

    +9

    -70

  • 1129. 匿名 2022/01/21(金) 03:15:31 

    >>1118
    横だけど
    そんな綺麗事や正論じゃ解決しないよ

    今は批判があっという間に広まりやすいネット時代だから
    企業はSNSの使い方にもっと慎重にならないといけない

    +24

    -0

  • 1130. 匿名 2022/01/21(金) 03:15:40 

    >>1126
    操られてるのキモオタやん

    +18

    -2

  • 1131. 匿名 2022/01/21(金) 03:15:41 

    >>1123
    中国で生産した方が安上がりで儲かる
    トヨタも国内工場を減らして中国に移している

    +1

    -1

  • 1132. 匿名 2022/01/21(金) 03:16:18 

    >>1127
    アツギのせいで性被害に遭った方がいるのですか?

    +4

    -20

  • 1133. 匿名 2022/01/21(金) 03:17:22 

    オムロンで働いていたけどオムロンも日本での売上よりもすでに中国での売上の方が大きくなっていたからね

    +2

    -3

  • 1134. 匿名 2022/01/21(金) 03:17:53 

    >>1129

    仰る通りですね

    +7

    -0

  • 1135. 匿名 2022/01/21(金) 03:18:08 

    >>1126
    馬鹿な女が簡単に操られても賢い男様がアツギのタイツを買ってあげれば問題なかったよね

    +15

    -6

  • 1136. 匿名 2022/01/21(金) 03:19:07 

    >>951
    これは。

    萌えゲーのキャラみたいだね

    +13

    -0

  • 1137. 匿名 2022/01/21(金) 03:19:15 

    ガルに来てるキモい男見てても分かるけど
    的外れなアツギ擁護に回ったキモヲタって、結局女に絡みたいだけなんだよね
    奇声あげて大人の気を引こうとする幼稚園児と同じ
    そんなに女に構ってもらいたいならモテる努力しろ

    +31

    -2

  • 1138. 匿名 2022/01/21(金) 03:19:44 

    >>849 このサイトのコメント欄見たらどの商品もこれは可愛いいいい!とか今すぐ絶対に買って下さい!とか書いてて、何で購入者がそこまでゴリ押ししてんのか謎

    +48

    -0

  • 1139. 匿名 2022/01/21(金) 03:19:50 

    >>1132
    アツギのタイツを履いてたら痴漢だったかセクハラして良いってツイートしてた人がいたし、
    痴漢にタイツ履くなって言われたって方がいたよ
    後者はアツギが原因かどうかは分からないけど

    +30

    -1

  • 1140. 匿名 2022/01/21(金) 03:20:04 

    元々買わない奴が騒いでるだけ
    今回の件でむしろ買う人は増える、いい宣伝になった

    って言ってた人たち、今は何してるんだろう

    +17

    -0

  • 1141. 匿名 2022/01/21(金) 03:20:55 

    >>1118
    いや、プラマイ数見た?こんな少数のログ見せられてそこまで壮大なご心配のお気持ち表明されても
    こんな夜中にガルちゃんで粘着するほどの話かな?

    私はたかがガルちゃんで炎上したくらいで潰れる会社はその時点でヤバかったんじゃね?と思ってるからなー
    皆どこも苦しいんだよ
    ごめん理解できない

    +19

    -0

  • 1142. 匿名 2022/01/21(金) 03:21:30 

    >>951
    下からの目線が多いのがまさに男の願望って感じでキモいね

    +68

    -0

  • 1143. 匿名 2022/01/21(金) 03:22:46 

    >>423
    イイネ

    +24

    -0

  • 1144. 匿名 2022/01/21(金) 03:22:53 

    >>1131
    それ反対の要因ですね
    私がレスした人は、人口が多いから売り上げがあるから儲かると主張してるんだよ

    +2

    -0

  • 1145. 匿名 2022/01/21(金) 03:23:17 

    >>1064
    これ
    ほんとこれ

    +6

    -0

  • 1146. 匿名 2022/01/21(金) 03:23:36 

    時代の逆行ってる感

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2022/01/21(金) 03:23:55 

    >>1129
    本当それだわ、変な事呟くなら発信しない方が賢いとも言える

    +17

    -0

  • 1148. 匿名 2022/01/21(金) 03:24:54 

    >>1127
    アツギのせいで性被害にあったは初めて聞いた
    それ本当?炎上してる相手だからって何言ってもいいわけじゃないよ
    最近の一般企業は訴えるとこ増えてるから気をつけて

    +1

    -13

  • 1149. 匿名 2022/01/21(金) 03:25:21 

    >>1144
    インバウンドで中国人がストッキング爆買いとか宣伝してたけど、業績への影響は??

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2022/01/21(金) 03:25:22 

    ストッキングやタイツの購買層って98%くらいは女性でしょ(わからんけど)
    何で男に媚びるのか謎だよね
    まあ企業アカウントの「中の人」がワッショイワッショイされて舞い上がっちゃったんだろうけど
    社内の人もそれを止められなかったのが不思議

    +24

    -0

  • 1151. 匿名 2022/01/21(金) 03:25:39 

    >>4
    私もグンゼ派
    理由は手術患者向けの下着があってすごく助けられたから
    手術で大きいキズができ普通の下着だと痛くて困ってた時、病院のコンビニに術後向けグンゼが置いてあって。試しに買ったらすごく良かった
    ネットで探しても手術患者向け下着ってグンゼかワコールしか作ってなかった
    もしお金持ちだったら株買いたいぐらいグンゼには感謝してます

    +62

    -0

  • 1152. 匿名 2022/01/21(金) 03:25:57 

    >>1139

    セクハラして良いとツイートした人は確かにおかしいですね、そもそもアツギのタイツかどうかをどう見分けるのか等考えると意味のわからないツイートですが(1139さんに言っても仕方ないですね)
    後者はアツギかどうかわからないならコメントは控えますね


    あと、先程の1127のコメントのフェミの方を侮辱した擁護派の事も肯定する気はないです

    +1

    -16

  • 1153. 匿名 2022/01/21(金) 03:25:58 

    >>1084
    横ですが…
    そもそも謎に意味不明な自社製品のネガティブなイメージを自ら拡散させたのがATSUGIでしょ。

    本当に本当に例えが悪くて申し訳ないけど、
    贈答用の、かりんとう屋さんがあったとして、SNSを利用したラフな宣伝で、かりんとう、を犬のフンに見立てた宣伝をしたとするじゃない?わざわざ犬のフンを描くのが上手いと評判の絵師に依頼して。
    そうなると、それを面白がって買う層は出てくるだろうけど、本来の贈答用のお菓子としては買いたくなくなるよね。
    本来の購買層の顧客は離れる。面白がって買う層は1回2回買ったらおしまい。

    そういうことをしてしまっているんだわ。
    >>992のタイツのムレが〜、みたいな説明にも、表に出すべきではないフェティッシュ過ぎる、一般の人が見たら異様に感じるような絵を付けた対談まで掲載しているし…
    これだと例えるなら犬の糞に見立てたかりんとうの臭いのことまで言及するような、もう救いようがないと思う。
    なんで自社のイメージをここまで毀損できるんだろう?

    本当に、なんでこんなことしたん!?


    +122

    -1

  • 1154. 匿名 2022/01/21(金) 03:26:46 

    >>849
    これ、可愛いとは思うけど
    日常生活送るには、非常に不便伴うわ
    電車にも乗れないよ、あちこちに引っかかって使い物にはならなくなるね

    +20

    -0

  • 1155. 匿名 2022/01/21(金) 03:26:59 

    >>1139
    していいって言った人と痴漢した人が悪いんであってアツギのせいじゃないんじゃ…ちょっとその線引きおかしい…

    +3

    -21

  • 1156. 匿名 2022/01/21(金) 03:27:42 

    >>1132
    アツギのせいで性被害に遭う人が出て来たりオタクに侮辱されたフェミニストの心配はしないのに、失業は根拠もなくフェミニストのせいにするんだね、おかしいねって意味です

    +29

    -1

  • 1157. 匿名 2022/01/21(金) 03:28:14 

    >>805
    そこ彼女や妻じゃないんだ笑

    +122

    -1

  • 1158. 匿名 2022/01/21(金) 03:29:23 

    >>9
    中国でなんて中共の気分でいつ何時どうなるか分からないのにね
    不動産や教育分野なんてエグイことになってるじゃん

    +85

    -0

  • 1159. 匿名 2022/01/21(金) 03:30:07 

    >>1153

    分かりやすい例えを出してくださってありがとうございます
    私も広告自体を肯定する気はないのですよ、実際リアルタイムでみてなんで?と思いましたし
    ただ私から見ると過剰に騒ぎ立てすぎなように感じられたので…

    +3

    -42

  • 1160. 匿名 2022/01/21(金) 03:32:01 

    >>18
    やらかしの積み重ねじゃん
    中国産になったら
    更に購入候補に入れることはなくなる

    +92

    -2

  • 1161. 匿名 2022/01/21(金) 03:32:02 

    >>20
    なんで男に媚び媚びなのか、皆目検討がつかなかった
    購入層は女性なのに。
    わざとアツギの名を地に落とそうとしたん?
    良い商品だとは思うけど残念だ

    +106

    -1

  • 1162. 匿名 2022/01/21(金) 03:33:15 

    >>1133
    はぁ?働いてないだろ、おまえ!
    ストッキングの「アツギ」が国内生産を終了へ、今後は中国工場に集約

    +2

    -3

  • 1163. 匿名 2022/01/21(金) 03:33:53 

    >>1155
    アツギは「社会的責任に対する認識の甘さやモラル意識の問題」があったと謝罪したけどね
    アツギのタイツを履いてる女性に男性を誘ってる偏見を産んだのはアツギ本人なのでは?
    頬を赤らめながらスカートを捲ってタイツを見せてるイラストを公式に載せたんだよ?

    +37

    -1

  • 1164. 匿名 2022/01/21(金) 03:35:08 

    >>1156

    アツギが原因かどうか分からないものまで例に出して批判されてしまうとちょっと擁護できないですね

    +0

    -16

  • 1165. 匿名 2022/01/21(金) 03:37:23 

    >>1162
    なんで急にオムロン?迷惑じゃん。嘘なのか無知なのか?中華圏の売り上げが~って意味わからないですね。キモヲタ、やば。

    +4

    -1

  • 1166. 匿名 2022/01/21(金) 03:37:32 

    >>757
    ほんと公式を私物化して調子のりすぎてるのはうんざりする
    タカラのリカちゃんのやらかしもドン引きしたわ

    +66

    -1

  • 1167. 匿名 2022/01/21(金) 03:38:25 

    >>1133
    勝手にオムロン語らないで下さい。訴えられますよ。

    +3

    -0

  • 1168. 匿名 2022/01/21(金) 03:38:27 

    >>1164
    フェミニストが原因かどうか分からないのに、国内生産終了による失業をフェミニストのせいにされた件には触れないんですね
    工場に勤めてる方が解雇された根拠もないのに

    +32

    -0

  • 1169. 匿名 2022/01/21(金) 03:39:20 

    Twitter担当の女性は自主退職したってTwitterで見たけど本当?

    +3

    -0

  • 1170. 匿名 2022/01/21(金) 03:40:24 

    >>508
    脳内彼女では現実のストッキングを履けないからね

    +64

    -1

  • 1171. 匿名 2022/01/21(金) 03:44:17 

    >>1168

    工場に勤務されている610名は今後労働組合との協議を経てどうなるか決まるそうでしたね、そこは失礼しました

    しかし国内工場閉鎖の原因が広告の炎上にもあるだろうと仰るのに批判した方々のことを指摘するとやたらとお怒りになるのは何か都合でも悪いのですか?

    +0

    -20

  • 1172. 匿名 2022/01/21(金) 03:44:30 

    >>131
    他社でも買えるような商品はイメージが大事なのにね
    中国で売るためかな
    でも中国人は中国産なら安いものを選ぶだろうね

    +10

    -0

  • 1173. 匿名 2022/01/21(金) 03:44:32 

    >>1166
    でも結局、リカちゃんの場合は代わるものがないと言っても過言ではないから、あまりダメージ無さそうだよね。
    ATSUGIは取り扱ってるものが他社と大差ないだけにね。

    +19

    -1

  • 1174. 匿名 2022/01/21(金) 03:45:07 

    >>1169
    そうなの?

    +1

    -1

  • 1175. 匿名 2022/01/21(金) 03:46:12 

    >>1171
    悪いのはあなたの頭です。

    +22

    -1

  • 1176. 匿名 2022/01/21(金) 03:47:33 

    >>1139

    アツギが原因か分からないようなものを混ぜて説明したのは何故ですか?

    +2

    -4

  • 1177. 匿名 2022/01/21(金) 03:48:26 

    失業したかもしれない心配してる人はバイトだよね?
    あんまりトピ伸びすると逆にまたラブタイツ騒動って話題になりかねないよー
    他社のやらかしとは毛色が全く違うんだからさ

    +12

    -1

  • 1178. 匿名 2022/01/21(金) 03:48:27 

    >>1138
    サクラでしょ

    +29

    -0

  • 1179. 匿名 2022/01/21(金) 03:48:35 

    問題が起きてすぐに問題ツイートの削除と、広報部を再編成したというコメントが欲しかったわ。

    +16

    -0

  • 1180. 匿名 2022/01/21(金) 03:48:59 

    >>309
    でも中国も人件費上がってると言うし
    輸送費も上がってるし

    +36

    -1

  • 1181. 匿名 2022/01/21(金) 03:49:03 

    >>1174
    ごめん、ラブタイツを企画した広告担当の人だって見た。根拠は分からないけど…

    +1

    -0

  • 1182. 匿名 2022/01/21(金) 03:49:11 

    >>1171
    フェミニストの批判が過剰だと思うなら、キャンセルカルチャー反対デモをしたらどうですか?と何度もあなたの意見には賛成していますが
    キャンセルカルチャーについてはスレ違いだと前にも言いましたし、しつこいです
    フェミニストがアツギの性的消費に粘着してると言っていましたが、あなたの方が余程粘着してます

    +21

    -0

  • 1183. 匿名 2022/01/21(金) 03:49:11 

    >>1163
    偏見を産むのとそれを実行するのは責任の所在が違うでしょ
    真面目な話するけど、直接関係のない人間が事実関係を詳しく知らないまま、メディアやSNSの情報だけで判断して過激なコメントをすることは立派な犯罪。ラブタイツから派生した別の問題を「アツギのせい」と断定するのは冗談抜きで裁判にかけたらアウトな表現だよ
    書いてる人魚拓取られて送られる前に消した方がいい。本当にダメなやつ

    +1

    -24

  • 1184. 匿名 2022/01/21(金) 03:49:13 

    >>1127

    名誉男性という言葉はあまり使わない方がいいのでは?

    “はるかぜちゃん”こと春名風花さん、SNS誹謗中傷の示談成立 被告が示談金315万円支払いへ - ITmedia NEWS
    “はるかぜちゃん”こと春名風花さん、SNS誹謗中傷の示談成立 被告が示談金315万円支払いへ - ITmedia NEWSwww.itmedia.co.jp

    Twitterに虚偽の内容を投稿されたとして、女優の春名風花さんと母親が書き込みをした人物に慰謝料などを求めた訴訟は、被告が示談金315万4000円を支払うことで示談が成立した。

    +1

    -17

  • 1185. 匿名 2022/01/21(金) 03:49:53 

    肩毛から毛ツゲまで繋がってるの

    +0

    -0

  • 1186. 匿名 2022/01/21(金) 03:51:44 

    >>1181

    根拠の無いことは書かない方が良いかと思われます

    +4

    -5

  • 1187. 匿名 2022/01/21(金) 03:53:01 

    >>1106
    チュチュアンナ
    >>726に画像あるよ

    +5

    -0

  • 1188. 匿名 2022/01/21(金) 03:53:29 

    >>1171
    広告の炎上が原因とは自分で火をつけておいて変ね
    とんだイチャモンだわ

    +17

    -1

  • 1189. 匿名 2022/01/21(金) 03:54:17 

    >>567
    PayPayってやっぱり中国なの?
    出た頃から、なんかそんな感じのネーミングだなって思っていたけど、
    政府もLINEとかPayPayとかを行政サービスに絡めるのはちょっと考え直して欲しいわ。

    +31

    -3

  • 1190. 匿名 2022/01/21(金) 03:54:38 

    >>1182

    ご指摘を受けたのでキャンセルカルチャーのトピックは申請しました。トピずれ失礼いたしました


    +1

    -7

  • 1191. 匿名 2022/01/21(金) 03:55:57 

    ツイートの内容も問題だけどそれに群がってる層のツイが本当に気持ち悪くて
    それも含めてATSUGIのイメージが悪くなったって感じ
    次はもっとえっちなイラスト期待します!とかそんなのがワラワラと...

    +20

    -0

  • 1192. 匿名 2022/01/21(金) 03:56:31 

    >>1183
    自レスするけど、事実確認取れてない話を決めつけで拡散するの本当に危ないから今冷静じゃない人本当に気を付けて
    私はもう寝るから後は知らんけど正義感で誰かを守るより先に開示請求から自分を守ってください

    +1

    -12

  • 1193. 匿名 2022/01/21(金) 03:57:36 

    >>1006
    SK-IIかなんかがインスタグラマーに渡しまくりで、コスメトピの住民さんがひいてたのを思い出した。
    最近買い物行ったらSK-IIのBAさんだっさいTシャツ着て暇そうに話してたし。
    elegance、CHANELあたりは混雑してたし、
    3年くらい前にシュウかなんかがワンピースとコラボ出したら売れ残りですごい酷い感じになっていたね。
    何がなんでもアニメ系にくっつけるのはおかしい。

    +24

    -0

  • 1194. 匿名 2022/01/21(金) 03:57:49 

    >>1173
    ちょうどその騒動の時に姪へのプレゼントに
    リカちゃんを考えてたけどシルバニアに変更した
    その後のプレゼントにも流れで買い続けてるんだけど
    今のシルバニアって着せ替え分野にも力を入れてて驚いたわ
    髪が弄れるキャラが出てたりさ(最初見たとき違和感あったけど)

    +21

    -0

  • 1195. 匿名 2022/01/21(金) 03:58:09 

    >>1
    痒くなりそう

    +2

    -1

  • 1196. 匿名 2022/01/21(金) 03:59:10 

    >>1171
    今んとこ解雇されてはないのね
    じゃあ成り行きを見守るしかないでしょ
    故意に悪意を持って誹謗中傷した方は然るべき対応をされるんじゃないかしら
    あとはあなたの気持ちの問題で私たちがそこまで心配する義務はないわ

    +11

    -0

  • 1197. 匿名 2022/01/21(金) 03:59:37 

    >>992
    広報のやらかしのせいでね

    +37

    -0

  • 1198. 匿名 2022/01/21(金) 04:01:16 

    >>1186
    この人は尋ねただけだからなあ

    +3

    -2

  • 1199. 匿名 2022/01/21(金) 04:01:36 

    >>959
    自爆だからね
    客のせいにしてもしょうがない

    +29

    -3

  • 1200. 匿名 2022/01/21(金) 04:02:51 

    なんかごちゃごちゃ屁理屈言ってるのがいるけど
    ラブタイツキャンペーンは
    女性のいわゆる「生理的に無理」って感情にブッ刺さっちゃったから
    どっちにしろイメージダウンは避けられなかったよね

    「もう買いたくないなあ」ってのは当たり前の感想なのに
    それを寄ってたかって関係ない男性達が叩いたから余計に油注いだよね
    あれがなかったらもうちょっと早く収束してたと思う

    +37

    -0

  • 1201. 匿名 2022/01/21(金) 04:03:01 

    >>1183
    アツギのせいで性被害に遭われた方が出たとは書いていませんし、そのような意図は一切含んでいません
    アツギのPRを見てアツギのタイツを履いてる人には痴漢をして良いと認識し、実行に移した人がいたとしても、アツギに原因と責任の所在があるとも書いていません

    +22

    -1

  • 1202. 匿名 2022/01/21(金) 04:05:50 

    >>959みたいな人は
    タイツ以外もちゃんと日本製を買ってるんだろうか
    日本の技術って至る所にあるけど

    +38

    -2

  • 1203. 匿名 2022/01/21(金) 04:06:15 

    >>998
    男目線のエロ媚が一番嫌悪感をもたれるけど
    それじゃなきゃ大丈夫じゃね?

    +14

    -3

  • 1204. 匿名 2022/01/21(金) 04:08:09 

    >>716
    元々、中国にもATSUGIの協力会社があるからじゃない?
    中国工場というか…

    +7

    -0

  • 1205. 匿名 2022/01/21(金) 04:10:39 

    >>1193
    駄菓子でさえ、パッケージがアニメコラボになってると
    ちょっと嫌だもの
    コスメでなんてすごく嫌だわ

    +33

    -2

  • 1206. 匿名 2022/01/21(金) 04:16:37 

    男性性欲って本当に、悪い意味ですごいよね。
    私30だけど、男子高校生を性的に見るなんて絶対ないし、男子高校生制服なんかで全くドキドキせんわ。

    +32

    -2

  • 1207. 匿名 2022/01/21(金) 04:19:25 

    >>1114
    貧乏人も多いのよ

    +6

    -0

  • 1208. 匿名 2022/01/21(金) 04:20:35 

    >>1205
    コスメなんて絶対嫌。
    アツギみたいに、彼女に渡すから女は黙ってろ、みたいな男性がたくさんいるなら、
    ディオールかゲランあたりが萌えキャラとコラボしたらいいのにね。絶対売れ残るし、まずそんな商品通してもらえないだろうけど。

    +29

    -1

  • 1209. 匿名 2022/01/21(金) 04:21:11 

    異性だからわからんところは正直あるけど、お互いの世界大事に変に持ち出さないようにしていきたいもんだね。ああ言うのを好む者同士の場所でだけやってりゃ誰も何も言わなかったろうに持ち出したのが1番悪い

    +6

    -1

  • 1210. 匿名 2022/01/21(金) 04:25:14 

    >>20
    この騒動の後にセールでアツギの製品安く売られていたけどめちゃくちゃ売れ残ってた
    それが全てじゃないかな……

    +78

    -1

  • 1211. 匿名 2022/01/21(金) 04:28:15 

    的外れなコメントする奴がいるからまたトピが伸びてるの草

    +0

    -10

  • 1212. 匿名 2022/01/21(金) 04:28:34 

    >>1
    フェミの大勝利

    +1

    -16

  • 1213. 匿名 2022/01/21(金) 04:33:13 

    本当に空気の読めない会社だな!
    今企業が続々と中国脱却して逃げ出してるのにそんな中わざわざ中国に工場移すって死にたいのかな?
    会社潰す気?

    +18

    -1

  • 1214. 匿名 2022/01/21(金) 04:33:23 

    実際タイツにお金使えないから、しまむらでまとめて買ってしまう。

    +3

    -2

  • 1215. 匿名 2022/01/21(金) 04:36:02 

    >>1210
    あの後近所のイオンでタイツ買う時にアツギのは避けようと思ったら
    アツギの売り場が無くなっててちょっと驚いた
    売れ残りがワゴンに放り込んであったけどいくら安くても買う気起きなかったなぁ

    +37

    -1

  • 1216. 匿名 2022/01/21(金) 04:37:42 

    アツギの萌えキャラに対して、
    女性みんながひいてるなか、
    彼女にアツギのタイツをプレゼントで買う!売り上げを支えるみたいな男性のツイ見たけど、彼氏や旦那にプレゼントにタイツ貰って喜ぶ女性はいるのか?と思った。

    +31

    -0

  • 1217. 匿名 2022/01/21(金) 04:42:44 

    なんとか好感度あげるためにジャニタレ使おうとしたが、
    ジャニ事務所からも女性に対してみたいに断られたんだよここ。

    +10

    -1

  • 1218. 匿名 2022/01/21(金) 04:43:20 

    炎上イラスト前からこんなPRしてたからね…
    ストッキングの「アツギ」が国内生産を終了へ、今後は中国工場に集約

    +3

    -33

  • 1219. 匿名 2022/01/21(金) 04:44:27 

    >>1217
    そうなん?

    +1

    -1

  • 1220. 匿名 2022/01/21(金) 04:46:20 

    いつも思うんだけど、
    顔が真っ赤、困り顔、
    天然ボケ顔みたいなキャラクターばっかんだろ?

    強い!クール!みたいな
    強い女性がでてこないよね。

    +21

    -1

  • 1221. 匿名 2022/01/21(金) 04:46:34 

    なんでまた中国なんだ?
    このタイミング(コロナ禍)で酷いわ。

    +14

    -0

  • 1222. 匿名 2022/01/21(金) 04:47:13 

    >>1218
    本当に?と思ったけど、ググったらあったわ
    やっぱりATSUGIってなんかズレてるね
    顔面黒塗りのASTIGU「脚女」がJR品川駅でダンスパフォーマンス: J-CAST トレンド
    顔面黒塗りのASTIGU「脚女」がJR品川駅でダンスパフォーマンス: J-CAST トレンドwww.j-cast.com

    アツギは2014年4月1日から、プレーンストッキングブランド「ASTIGU/アスティーグ」の14年春夏シーズンキャンペーンを開始した。「リアルパンスト総選挙」と「パンスト手当100万円キャンペーン」を実施中11人の脚女がダンスパフォーマンスを披露キャッチフレーズ「脚...

    +61

    -2

  • 1223. 匿名 2022/01/21(金) 04:48:26 

    >>1219
    内部いたからそうだよ。

    炎上後だったからかな。

    +2

    -1

  • 1224. 匿名 2022/01/21(金) 04:54:31 

    >>1217
    ジャニタレで好感度が上がるとは思えないw
    そういうジャンルじゃないんだよね

    +12

    -2

  • 1225. 匿名 2022/01/21(金) 04:56:23 

    アツギでパートしてますwww昨日のネットニュースで知った‥失業‥しかも中国へ‥泣

    +8

    -2

  • 1226. 匿名 2022/01/21(金) 04:58:07 

    >>1222
    これを見て買いたくなる女がいるとは思えない
    どこ受けを狙ってるのかね

    +45

    -1

  • 1227. 匿名 2022/01/21(金) 04:58:22 

    >>52
    はい‼︎履き替えましょう。

    +10

    -2

  • 1228. 匿名 2022/01/21(金) 04:58:29 

    >>1222
    そうなんだよ。そもそも社風がずれてたからイラストがなかったとしてもいずれ炎上してたと思うよ。

    +46

    -1

  • 1229. 匿名 2022/01/21(金) 05:02:37 

    ラブタイツ騒動の時にツイッターで
    「親がアツギの工場で働いています、工場が潰れたら困るから不買運動やめて」
    とか書いてる人がいたけどまさか現実になるとは
    真面目に働いている人達は気の毒だけど今後も買う気はしない

    +22

    -1

  • 1230. 匿名 2022/01/21(金) 05:03:37 

    >>1208
    そんなのプレゼントされたら別れるわ笑

    +17

    -2

  • 1231. 匿名 2022/01/21(金) 05:04:58 

    >>502
    私それまでアツギのストッキングストックしてたんだよね、でもあの騒動があってから新しいのはもう買ってない。既にストックしてたものは勿体無いから使ってるけど、次のストックをって考えるときになんかああいうケチのついた商品に手が伸びない
    当時は騒動から話が脱線してフェミとオタの罵り合い激化みたいな流れも一部ではあったけど「売り手にとって一番恐れるべきは声のでかいフェミの評価でも声のでかいキモオタの評価でもなくこの騒動を機に物言わず離れていく消費者だよ」「騒動が鎮火した頃にはそこにはだれもいない」ってガルでも言われてた
    実際アツギやらかしたなと離れていった一消費者ですわ

    +175

    -1

  • 1232. 匿名 2022/01/21(金) 05:05:20 

    >>92
    あの企画女性だったんだ

    +44

    -1

  • 1233. 匿名 2022/01/21(金) 05:06:32 

    >>1220
    どんなキャラクターならキモオタが自分を受け入れてくれそうだと錯覚できるか、
    って観点で作るとそうなるんだろうね。

    +6

    -2

  • 1234. 匿名 2022/01/21(金) 05:11:21 

    >>1224
    ジャニーズがきっちり断ったのが素晴らしいわ。

    +13

    -3

  • 1235. 匿名 2022/01/21(金) 05:12:40 

    >>1
    アツギの裏起毛レギンスめっちゃ暖かい
    防寒でタイツもレギンスも手放せない
    景気が良くなってまた国内生産に戻してくれるように期待してるよ

    +6

    -13

  • 1236. 匿名 2022/01/21(金) 05:13:10 

    >>1
    えー、いつもアツギだよ。買いだめするかなぁ

    +5

    -13

  • 1237. 匿名 2022/01/21(金) 05:14:11 

    アニヲタの女性を、全てこうとはいわないけど、
    自分サバサバしてるグフフ
    みたいな人はめちゃくちゃいたな。
    女性萌えみたいな。

    +10

    -4

  • 1238. 匿名 2022/01/21(金) 05:16:53 

    ラブタイツのせいで買わなくなった人も多いかもしれないけど
    日本製で品質が良いからって理由で買い支えてた客層も中国製になったら逃げ出すよ
    これで完全に終了しそう

    +27

    -0

  • 1239. 匿名 2022/01/21(金) 05:20:02 

    >>7
    ガル男巣に帰れwww

    +13

    -7

  • 1240. 匿名 2022/01/21(金) 05:21:54 

    >>1224
    NEWSがブラのCMソングやってたけどそういや本人たちは出てなかったな

    +4

    -0

  • 1241. 匿名 2022/01/21(金) 05:23:55 

    >>1232
    しかもおばさんぽかったから、余計キモかったしドン引きした
    若気の至りとかじゃなく、年寄りが何やってんだって

    +40

    -3

  • 1242. 匿名 2022/01/21(金) 05:25:39 

    >>4
    ストッキングじゃないけど、グンゼの縫い目ゼロシリーズは肌着界の最高傑作だと思う!

    ムレないしカブれないしチクチクしない
    タグもプリントだから肌に当たらないうえ、1年以上ヘビロテしてもプリントが消える事もない
    ちょっとユルくなった位でヘタレもほとんどない

    縫い目ゼロシリーズは上下とも凄いオススメです!

    +22

    -1

  • 1243. 匿名 2022/01/21(金) 05:30:33 

    は?オタク買って支えるんじゃなかったのかよまじ最低だなオタク

    +18

    -3

  • 1244. 匿名 2022/01/21(金) 05:31:28 

    >>36
    ちょうどコロナ禍と重なったからね

    +0

    -0

  • 1245. 匿名 2022/01/21(金) 05:33:06 

    >>620
    ※ライセンス料

    +7

    -0

  • 1246. 匿名 2022/01/21(金) 05:33:51 

    >>1211
    どういうのが的外れなの?

    +2

    -0

  • 1247. 匿名 2022/01/21(金) 05:36:36 

    下北半島を旅行した時に宿からアツギ東北工場製のマスクのサービスがありました。中国に生産を移すって日本の絶妙な織りのニット用織機を中国に移設するんですかね。それだけは止めて!

    +7

    -1

  • 1248. 匿名 2022/01/21(金) 05:38:55 

    工場で働いた事あるけど私語厳禁で細かなキズ汚れの検査ずーっとはしんどかった、雰囲気も私は合わなかった、あの環境であの給料で働いてる人はえらいと思った。

    +4

    -0

  • 1249. 匿名 2022/01/21(金) 05:39:26 

    >>1
    2度と買わないでーす

    +9

    -0

  • 1250. 匿名 2022/01/21(金) 05:39:32 

    >>564
    そうなんだ!
    キリンのビール買ってくる

    +89

    -2

  • 1251. 匿名 2022/01/21(金) 05:39:47 

    アホなん?
    キリンを見習えよ
    キリンホールディングス 中国での清涼飲料製造から撤退を検討 | NHKニュース
    キリンホールディングス 中国での清涼飲料製造から撤退を検討 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】「キリンホールディングス」は、収益力を高めるための海外事業見直しの一環として、中国で清涼飲料を製造・販売する合弁会社につ…

    +28

    -0

  • 1252. 匿名 2022/01/21(金) 05:39:48 

    >>497
    靴下などのニット類は昔から使っている織機でないとあの絶妙なフィット感は出せないんですよ。中国製では今は無理。日本も今では作れないのかな。

    +4

    -1

  • 1253. 匿名 2022/01/21(金) 05:40:11 

    >>497
    >>日本の古臭い技術

    なんでその古臭い技術をパクるんですか?古臭いんでしょ??

    +26

    -0

  • 1254. 匿名 2022/01/21(金) 05:42:29 

    >>1225
    もっと良いパートが見つかりますように!!!

    +19

    -0

  • 1255. 匿名 2022/01/21(金) 05:42:49 

    最近、飲食店の野菜や肉の原産地調べてるんだけど
    モスチキンとモスのてりやきチキン、オニオンリングの玉ねぎが中国産
    サブウェイのポテトが中国産だったりでショック

    中国産やめるまで買わないわ
    皆も調べたほうがいいよ
    知らないうちに中国産を口にしてる

    +16

    -1

  • 1256. 匿名 2022/01/21(金) 05:44:53 

    >>1222
    胡散臭い広告代理店に魅入られて更に胡散臭いコンサルタントに泣きついてこんなことになってしまったのかも。タロットカードめくってた方が被害が少なかったかもね。

    +24

    -0

  • 1257. 匿名 2022/01/21(金) 05:45:30 

    >>1189
    そうだよ
    上手い話にひっかかって皆PAYPAY使ってるけどね…

    +23

    -0

  • 1258. 匿名 2022/01/21(金) 05:49:39 

    本当に馬鹿企業だね!

    +8

    -1

  • 1259. 匿名 2022/01/21(金) 05:50:28 

    ちなみにATSUGI去年の例のやらかしの時コレらのイラストが載っているのもRTしてたんだよね
    オマタぱっかんしているイラストを女性向けPRです!と言われてもふざけてんの?!としか思えないし
    あと、これらのイラストタイツって言うよりもはやストッキング(おじさん的に言うとパンスト?)じゃんと思ったタイツとストッキングの違いが分からない人が描いたんだなと
    ストッキングの「アツギ」が国内生産を終了へ、今後は中国工場に集約

    +16

    -9

  • 1260. 匿名 2022/01/21(金) 05:51:30 

    >>24
    流石にあれはないだろ
    絵描きだけどあの絵はタイツのCMというより
    ただの成人向けグラビア
    また人気微妙なバカが仕事内容を考えなしに描いてるなぁって思ってました

    +87

    -1

  • 1261. 匿名 2022/01/21(金) 05:52:54 

    >>1259
    それはイラストレーターの画集のやつだからアツギのキャンペーン関係ないよ
    企業アカウントでリツイートしたのはバカだと思うけど

    +14

    -8

  • 1262. 匿名 2022/01/21(金) 05:56:49 

    >>1259
    ラブタイツのイラストじゃないからタイツのイラストとは限らないでしょ

    +3

    -10

  • 1263. 匿名 2022/01/21(金) 05:57:45 

    リツイートした時がいつかによるんじゃないの?キャンペーン中じゃないよね?

    +0

    -0

  • 1264. 匿名 2022/01/21(金) 05:58:26 

    >>1218
    何を意図してこんなことになったんだろう
    企画した人もOK出した人も寝てなかったのか?

    +73

    -0

  • 1265. 匿名 2022/01/21(金) 05:58:33 

    炎上してたの知らなかったよ
    がるちゃんでイラストだけ見て気色悪くてアツギの商品買わなくなったけど、みんなもそうだったんだ
    女性が一度生理的に無理だと感じたらもう二度と復活の目処はないよ。
    あまりにも購入者を軽くみていたんだね。

    +40

    -1

  • 1266. 匿名 2022/01/21(金) 06:03:44 

    あの広告、中国産で買いたいと思う女の人いるの?
    私は2度と買いません。

    +18

    -0

  • 1267. 匿名 2022/01/21(金) 06:06:18 

    >>1259
    これ確かストッキングのイラストも混ざってるやつだよ
    気持ち悪いって思ってもラブタイツ関係ない画集の絵を叩くのは違うと思う
    会社のアカウントでRTした中の人が悪いんだから

    +24

    -1

  • 1268. 匿名 2022/01/21(金) 06:10:28 

    購入者に嫌悪感を与えてどーすんの
    口にいれるもの、肌につけるもの、一番やっちゃいけないことじゃない

    +26

    -0

  • 1269. 匿名 2022/01/21(金) 06:12:45 

    フェミニストでは無いですけど、今回の件で男性に嫌悪感を抱きました。。。

    +25

    -1

  • 1270. 匿名 2022/01/21(金) 06:13:01 

    RTが9月28日で、キャンペーン開始が11月2日かな?
    うーん、微妙…製作時間を考えたら、RTした時点でもう契約してる可能性が高い気がする

    +3

    -4

  • 1271. 匿名 2022/01/21(金) 06:16:52 

    >>1270
    関係なくない?
    画集のイラストだからアツギより前に入稿終わってるよ

    +4

    -1

  • 1272. 匿名 2022/01/21(金) 06:18:35 

    オタクが起床してマイナス押し始めた・・ww

    +18

    -2

  • 1273. 匿名 2022/01/21(金) 06:18:40 

    アツギ終了

    +12

    -1

  • 1274. 匿名 2022/01/21(金) 06:20:54 

    >>846
    私はカネボウ派。安い割に脚きれいに見えると思う。

    +8

    -0

  • 1275. 匿名 2022/01/21(金) 06:21:00 

    オタクに市民権与えた結果がコレ。

    +25

    -2

  • 1276. 匿名 2022/01/21(金) 06:21:39 

    購買層は主に女性なのに、フェミニストが騒いでるだけだとツイッターでクソキモ男たちが騒ぎ立てて女性たちを叩きまくってたの覚えてるよ。

    +34

    -1

  • 1277. 匿名 2022/01/21(金) 06:21:47 

    画集のツイートをRTしてからキャンペーンが始まるまでに他にもいくつかツイートがあって、画集のツイートがキャンペーンの一つだと誤解した顧客が一人もいなければ関係はないと思う
    問題がないとは思わないけど

    +3

    -0

  • 1278. 匿名 2022/01/21(金) 06:22:50 

    >>1255
    そんなこと言ったって、ファミレスなんて中国に足を向けたら眠れない状態にきてるでしょ。今更だよ。

    +6

    -2

  • 1279. 匿名 2022/01/21(金) 06:23:27 

    >>1038
    ヤバい?脅威も何も、中国となんて品質競争なんてしてないよ。
    このストッキングのATSUGI以外にも、もう繊維業界はバブルちょい後くらいから完全にオワコンなんだよ。
    繊維や服で利益が出る時代は終わったの。
    一時服オタ向けの謎に高い服ブームが来たけど、それも続かなかった。
    今は人がお金を使う対象が服以外になっているし、技術云々の前に、薄利多売過ぎて旨味がない。
    今は中国でも縫製工場も薄利でカツカツだよ。
    メインの生産拠点は服飾はバングラ、インドネシア、ポリエステル類は染色なんかも入れてかなり昔からインドネシアも多い。
    中国はもう工場で働く人も集まりにくいし、人件費が高すぎる割に品質はずっと変わらないので、今稼働中の工場や取引先はそのまま使うけど、品質が良いから使ってるのではなく、価格と製造実績があるからだけだよ。繊維の生産拠点を中国に奪われてるとかではないよ。安いだけ。

    ちなみに白物家電も一緒。
    技術流出、仕事を奪われる、とかではなく、単純に白物家電では儲からないから、ってだけ。
    日本に工場がなくなるのも、月に20万で日本人を雇えるほど家電は儲からない。
    単純に中国なら月に4〜5万で1人雇えるからってだけだよ。中国の地方だと更に安いし。

    +7

    -0

  • 1280. 匿名 2022/01/21(金) 06:23:54 

    >>69
    福助もあったね!

    +18

    -0

  • 1281. 匿名 2022/01/21(金) 06:24:48 

    ここにわざわざ来てマイナス押してる男、タイツ買って支えてあげなよ〜

    +19

    -0

  • 1282. 匿名 2022/01/21(金) 06:25:59 

    >>1252
    靴下の織り機は日本製じゃなくてヨーロッパ製が昔から多いよ。

    +4

    -0

  • 1283. 匿名 2022/01/21(金) 06:26:58 

    >>1277
    画集のRTも絵師と絡むのも個人アカウントでやれば良かったんだよね
    公私混同良くない

    +12

    -1

  • 1284. 匿名 2022/01/21(金) 06:30:12 

    キャンペーンで「性的な描写を連想させる不適切な表現があった」って謝罪してるから、RTの内容がキャンペーンと無関係でも、RTした人がストッキングに対する性的な見方を強化した気もする

    +10

    -2

  • 1285. 匿名 2022/01/21(金) 06:30:28 

    別にいいわ
    あの件から買ってないし

    +21

    -0

  • 1286. 匿名 2022/01/21(金) 06:31:49 

    >>1
    さよならアツギ
    今までありがとう

    +21

    -1

  • 1287. 匿名 2022/01/21(金) 06:32:38 

    >>1041
    子会社化したのはレナウンの靴下部門だからやろ。
    同業のATSUGIが引き取っただけだよ。工場の従業員とかそのまま雇用出来るからじゃないの?

    レナウンも破産したから、中国に引き取られただけ。
    勝ち負け関係なしに、もう日本では繊維業界の時代は終わったってだけだよ。中国ならまだもう少しの間繊維業界が生きていけるんじゃないかな。これ以上人件費が上がったら分からんけどね。

    +10

    -0

  • 1288. 匿名 2022/01/21(金) 06:34:03 

    公私混同よくないって言うけど、プライベートがこんな気持ち悪い趣味な女性を社員として雇ってる時点で、この企業もともとダメだったんだと思う。
    製品が良かっただけに残念。

    +22

    -3

  • 1289. 匿名 2022/01/21(金) 06:34:15 

    >>186
    昔の友人が正社員で働いてたけどもう転職するしかないよね

    +8

    -0

  • 1290. 匿名 2022/01/21(金) 06:34:36 

    中国はダメよ。この間、楽天で子供のおもちゃを頼んで届いたんだけど、ブロックが油でベタベタで見たら中国が作った商品だった。
    レビューに正直なことを書いたら連絡が来て、新しいものと変えましょうか?とかレビューを消してくれたら返金すると言われました。最初はもう遊んだからいいですと断ったけどしつこいからレビューを消しました。返金手続きをしてくれたけどやり方が酷いなと思いました。

    +8

    -0

  • 1291. 匿名 2022/01/21(金) 06:35:41 

    これ日本での雇用も減るってことでしょ

    +4

    -0

  • 1292. 匿名 2022/01/21(金) 06:38:10 

    あの不快感しかないキモいラブタイツ企画といい、中国依存といい、ろくな会社じゃないな。終わってるよ。今後絶対買わない

    +15

    -1

  • 1293. 匿名 2022/01/21(金) 06:38:26 

    >>19
    マイメロディまで?w
    てか中国と関係あんの?

    +3

    -0

  • 1294. 匿名 2022/01/21(金) 06:38:42 

    >>1290
    私、中国メーカーで働いたことあるんだけど、楽天とかアマゾンのレビュー消せないから、レビューにマイナス書くと何かプレゼントあげてレビュー消してもらう。

    そして壊れやすい。

    私は中の人だけど中国製は買わないから、なんであんなに壊れやすいもの買って後から騒いだりクレーム来るのか分からない。

    だって中国製って分かってるじゃんて思う。

    +7

    -0

  • 1295. 匿名 2022/01/21(金) 06:40:03 

    >>1284
    RTした絵の方がフェチズムが濃いよね…

    +5

    -0

  • 1296. 匿名 2022/01/21(金) 06:41:52 

    がるちゃん民に睨まれたら企業が終わるということか…自分はあのキャンペーンと広報さんは気持ち悪いとは思ったけど、企業が傾くまで叩く気にはなれない。どこも明日は我が身だよ。

    +4

    -22

  • 1297. 匿名 2022/01/21(金) 06:42:02 

    >>972
    素晴らしいね。今後何があるかわからないから本当に自国生産にして欲しい。

    +63

    -0

  • 1298. 匿名 2022/01/21(金) 06:42:59 

    >>1256
    いやいや、もう占いも何もしないで普通に大人しく販売店に卸しているだけでよかったよ…
    何もしない方が確実に売り上げは下がらなかったと思う。

    +15

    -0

  • 1299. 匿名 2022/01/21(金) 06:43:02 

    >>1218
    マーケティング担当はどうしてんのかしら。

    +39

    -0

  • 1300. 匿名 2022/01/21(金) 06:44:15 

    >>1288
    公私混同しなければプライベートの趣味が気持ち悪くても犯罪犯したりしない限りどうでもいい
    アツギの広報は私欲が盛り上がりすぎて公に出してきちゃったから炎上しちゃったんだし
    でも上にあった黒い顔のキャンペーン見てるとラブタイツなしでもいつか炎上してそうだとは思った

    +17

    -0

  • 1301. 匿名 2022/01/21(金) 06:45:07 

    >>4
    GUNZE好きなんだけどトップスが8部袖が多くない?あれで断念する買い物が多い。パンツはどれも履いていないかのような履き心地で最高。

    +21

    -0

  • 1302. 匿名 2022/01/21(金) 06:45:50 

    >>1296
    日本ってどの企業も女性蔑視や性的消費による炎上予備軍で、明日は我が身でガル民に怯えてる状態って事?だとしたら怖過ぎるんだけど
    講習を導入した方が良いのでは

    +25

    -1

  • 1303. 匿名 2022/01/21(金) 06:45:57 

    >>800
    原因の一つとはいえ、この人のせいで、関係ない青森の工場の人達が何百人もクビになるの?

    +112

    -0

  • 1304. 匿名 2022/01/21(金) 06:47:50 

    >>1218
    これ今だと黒人云々で燃えるやつかしら

    +44

    -0

  • 1305. 匿名 2022/01/21(金) 06:48:52 

    >>1303
    これからどうなるか決まるらしい

    工場の閉鎖はコロナも大きく関係してると思うよ
    あとキャンペーン前から赤字で、炎上でトドメをさしてしまった

    +71

    -0

  • 1306. 匿名 2022/01/21(金) 06:49:21 

    >>1296
    がるちゃん含むネット民が叩いたからというよりは
    ツイートみて生理的嫌悪感をもった購買層の商品選択肢からアツギが消えたんだと思う

    +42

    -0

  • 1307. 匿名 2022/01/21(金) 06:49:57 

    >>317
    GUNZEの下着を扱わない衣料品取り扱いスーパーなんてあるの?

    +25

    -1

  • 1308. 匿名 2022/01/21(金) 06:51:31 

    >>1153
    ほんとに!

    ただただタイツの開発者さんや、
    製造者さんたちが可哀想かも

    +53

    -0

  • 1309. 匿名 2022/01/21(金) 06:53:32 

    >>1247
    中国にもATSUGIの子会社工場があって、そこの工場移転と合わせて生産拠点を大きくするみたいよ。
    機械の移設はしないんじゃないかな、ああいうのって工場の設置場所の大きさレイアウトに合わせて作るから。
    ニット織機械も日本メーカーが作れば同じ感じになるし、海外メーカーが作れば少し違う感じになるだけ。
    やめて!ってなんで?

    +2

    -2

  • 1310. 匿名 2022/01/21(金) 06:54:47 

    >>1306
    言いたいことは分かる。あの広報を選んだ企業も、企画を通した企業も良くない。そこは大本にあるとして、どこの企業も些細な間違いを起こすことはないとは言えないと思うんだ。エロ関連に限らずね。
    謝罪も受け入れず、未来永劫そのイメージを刷り込み、知らなかった層まで不買を煽るようなことは、他の企業にとっても恐怖でしかないと思う。

    間違いを指摘して、認めさせ謝罪させたら自分はそれ以上は問わない。それくらいの気持ちじゃないと、国内で国産企業を叩いているうちに、海外企業が横から参入するような事態は避けたい。

    いつか農産物も工場製品も国産品が本当になくなってしまうよ。

    +5

    -21

  • 1311. 匿名 2022/01/21(金) 06:58:07 

    未来永劫イメージが残るような事しなきゃ良いじゃん
    監視カメラに怯える人って犯罪者予備軍だけだよね

    +11

    -0

  • 1312. 匿名 2022/01/21(金) 06:58:48 

    >>1252
    靴下やストッキングの最高峰って全然日本じゃないよ。

    +3

    -2

  • 1313. 匿名 2022/01/21(金) 07:02:19 

    >>1310
    謝罪したらそれ以上は問わなくても、謝罪されたから、じゃあ、あそこの商品をまた買おうとはならないよ
    国産品がなくなるよ!って脅されても困る

    +29

    -5

  • 1314. 匿名 2022/01/21(金) 07:03:11 

    >>1312
    最高峰とはいっていない。庶民が生活圏で買うストッキングや靴下は中国製か日本製の二択だから日本製の方が断然品質が良いといっているだけ。

    +3

    -6

  • 1315. 匿名 2022/01/21(金) 07:04:59 

    >>1275
    オタが燃え上がらせたよね
    アツギも客じゃないエロオタは引っ込んでろ
    くらいの対応をしたら客離れはなかっただろうに

    +32

    -1

  • 1316. 匿名 2022/01/21(金) 07:05:07 

    >>1310
    「間違いを指摘して、認めさせ謝罪させたら自分はそれ以上は問わない。」って言うならあなたはそうやって生きていけばいいじゃない
    もう二度と買わないって気持ちになる人がいるのは仕方ないことだよ
    過去の問題を知ってどう行動するかは人それぞれ

    +26

    -2

  • 1317. 匿名 2022/01/21(金) 07:05:58 

    >>1202

    あなたが意識していないだけでタイツに限らず日頃から日本国内の経済を回すことを意識して日本製を選択している人はいますよ

    +25

    -0

  • 1318. 匿名 2022/01/21(金) 07:06:27 

    >>615
    そもそもプレゼントする相手いるの?

    商品、購買層、広報のやり方に主たる購買層が「おかしくない?」と言ってるのに絵師を庇うことに必死なキモヲタさんたちに彼女いると思えないんだよな。彼女いる男性ならイラスト自体はいいと思っても「だからってこれは違うだろ」と失笑して触れもしないと思うんだよね。

    +31

    -0

  • 1319. 匿名 2022/01/21(金) 07:07:17 

    >>1313

    無くなってもいいならそうやって騒ぎ続けたら良いんです
    それはあなたの自由ですよ!

    +3

    -25

  • 1320. 匿名 2022/01/21(金) 07:07:50 

    国産品を買え運動は性犯罪辞めろ運動とセットでお願いします
    女性にこれ以上自衛させないで…

    +14

    -2

  • 1321. 匿名 2022/01/21(金) 07:09:31 

    企業は人なり だから
    広報にオタク起用はないわ…
    この企業に限らず安易にアニメとコラボしてる
    企業も微妙だってことそろそろ気づいて欲しい。

    +15

    -0

  • 1322. 匿名 2022/01/21(金) 07:10:09 

    >>1264
    むしろ寝ながらOKだしたのかもね

    +10

    -0

  • 1323. 匿名 2022/01/21(金) 07:13:09 

    >>1319
    やっぱり脅しじゃん
    国産品の未来を危惧してるんじゃなくて、本音はラブタイツを風化させたくて、フェミを黙らせたいだけでしょ

    +25

    -6

  • 1324. 匿名 2022/01/21(金) 07:13:16 

    >>423
    画像貼れなくて申し訳ないけど
    これじゃないです。
    他にもアンクルパンツとかストレートとか色々タイプがあります。
    気に入って4本買いました(笑)

    +20

    -0

  • 1325. 匿名 2022/01/21(金) 07:13:32 

    センスの無いおじさんたちがこの会社トップに君臨してるんだろうな。女性は男に媚びるしかない。そんな構図が垣間見える。

    +9

    -0

  • 1326. 匿名 2022/01/21(金) 07:13:40 

    >>5
    チャイナウイルスの付着したストッキングなんて絶対履きたくない!!

    +48

    -12

  • 1327. 匿名 2022/01/21(金) 07:15:02 

    >>1314
    アパレルは中国では利益でないから、南アジアが主になってきてるし、中国製すらも今後高級になるよ。

    +4

    -1

  • 1328. 匿名 2022/01/21(金) 07:15:10 

    >>419

    グンゼは韓国やフィリピン産もあるんだよ
    質比べたら日本製がやっぱり一番だけど。

    +26

    -2

  • 1329. 匿名 2022/01/21(金) 07:15:23 

    >>1319
    脅すなら萌え絵に操られる男に言えばいいのに
    まんまハニートラップの構図やん
    ウィキペディアでハニートラップ見てみな

    +7

    -5

  • 1330. 匿名 2022/01/21(金) 07:15:47 

    >>1202
    横だけど
    私は日本製しか買わない。どうしても日本製が見当たらないものは中国以外のもので妥協してる。
    日本製の服は高いけどその分大切に着てるし長持ちする。
    そういう人、わざわざ口にしないだけで案外多いと思いますよ。

    +34

    -0

  • 1331. 匿名 2022/01/21(金) 07:16:42 

    はい、おつかれ
    既定路線なのかもだけどあれからアツギまじで買ってない
    売り場でATSUGIの文字列すら見たくない気持ち悪くて
    タイツ購買層はタイツフェチの被害者だって頭がない公式怖いよ

    +13

    -2

  • 1332. 匿名 2022/01/21(金) 07:17:27 

    >>1319
    横だけど、商品に嫌悪感があるイメージを付けたのは企業の自業自得
    どうせ買わないのだから無くなるのと同じこと
    中国製は嫌だから別会社の国産品を買うんだし

    +20

    -2

  • 1333. 匿名 2022/01/21(金) 07:17:32 

    謝罪されても許せずにあれも買わない!これも買わない!とやっていると本当に買えなくなっちゃいませんか?

    Twitterで見たけどグンゼもフクスケも過去に企業倫理で燃えていて、チュチュアンナもトレパク?騒動起こしているみたいですし…
    あと国内生産頑張っているのは靴下屋のTabioとKaneboのエクセレンスですかね?
    これらの企業もやらかしたらどういう選択をされるのだろう

    +4

    -16

  • 1334. 匿名 2022/01/21(金) 07:17:38 

    歯科メーカーだけど、今や技工物のかなりの割合が中国製だよ〜。技工士さんブラックで離職率高いから、中国で外注。自費も中国製。中国製買い控えていても、口の中は中国製だよ〜

    +1

    -0

  • 1335. 匿名 2022/01/21(金) 07:18:12 

    炎上理由はアツギが悪かったとはいえ、こうやって日本の企業が沈んでいくのは悲しいね。
    雇用もどんどん減ってくしね。

    +8

    -0

  • 1336. 匿名 2022/01/21(金) 07:18:42 

    >>1334
    なにそれ、怖い

    +1

    -0

  • 1337. 匿名 2022/01/21(金) 07:19:04 

    >>1310
    キモオタに性的消費ばかりしてるから企業が炎上して国産品がなくなるとは言わず、女性だけを脅す
    ただの男尊女卑です、ありがとうございました

    +21

    -3

  • 1338. 匿名 2022/01/21(金) 07:19:09 

    >>1310
    あなたに同意します。
    騒いで、潰して、やったぜ!なんて、ちょっとどうなの。
    しかも元々アツギ買ってない人まで騒いでたでしょ絶対。
    確かに私も気持ち悪い絵だなーーと思ったけど、謝罪したんだからいいじゃんね。謝罪を受け入れずに買わない人がいるのも自由。だけどみんなで群がって叩き潰すのってあちらの国みたいでまじ怖いよ。

    +4

    -23

  • 1339. 匿名 2022/01/21(金) 07:19:31 

    >>1309
    今から中国って自殺行為…
    戦争が始まるかもしれないってのに

    +3

    -0

  • 1340. 匿名 2022/01/21(金) 07:20:36 

    >>1337
    あなたみたいな人ほど自分の都合が悪くなると表現の自由を叫ぶのかしら

    +0

    -14

  • 1341. 匿名 2022/01/21(金) 07:20:52 

    >>1294
    中国製って届いてから写真と違うってものだった。あとトップの写真も違うものを載せんなって思った。

    +3

    -0

  • 1342. 匿名 2022/01/21(金) 07:21:07 

    >>738
    うむ

    +9

    -0

  • 1343. 匿名 2022/01/21(金) 07:22:59 

    >>92
    炎上の原因の企画担当って相当なコネの持ち主だったんだろうな
    ヒラから自力で上がってきた人は会社のSNSでこんな遊びしないよ

    +73

    -2

  • 1344. 匿名 2022/01/21(金) 07:23:12 

    ストッキング自体コロナで履く機会なくなったから、このままなくなってもいいかも。ハイヒールとかも個人的にはもはや要らないかな。

    +4

    -1

  • 1345. 匿名 2022/01/21(金) 07:23:54 

    アツギのタイツをオタク達が買い支えれば良い話しと同じで、
    国産品を守りたい人達は企業が炎上しても買い続けたら良いだけの話しで、
    炎上したらもう買いたくないよって人達を非難して、国産品がなくなるから買えと、どうして脅して来るのか

    +18

    -0

  • 1346. 匿名 2022/01/21(金) 07:24:16 

    >>1340
    なんだかまるで2次元ハニトラみたいですね
    萌え絵に惑わされ大事なものを失う男たち

    +12

    -1

  • 1347. 匿名 2022/01/21(金) 07:24:18 

    >>1341
    中国もまだメーカーはマシなんだけど(壊れやすいけど見た目詐欺はあまりない)、メーカーでもないただのショップは似た写真どこかで引っ張ってくるだけだから。 

    ただのネットショップは大きな問屋から適当に仕入れているだけだよ。

    とりあえず、買わないほうが無難です。

    +3

    -0

  • 1348. 匿名 2022/01/21(金) 07:24:51 

    今の時代に中国生産切り替えとは、、、。

    +7

    -0

  • 1349. 匿名 2022/01/21(金) 07:25:00 

    >>307
    どうせ数か月後には中国に工場移転させる企業のモノ買っても意味ありません

    +6

    -0

  • 1350. 匿名 2022/01/21(金) 07:25:27 

    >>170
    こういう時だからこそじゃない?
    利益が出なければ会社を存続させるのは難しい。
    慈善事業やってるんじゃないんだからさ。
    少しでも数が少ないうちに、需要のあるところに移るのは企業の存続考えると仕方のないこと。
    工場の雇用がなくなるのは、地元にとっては大打撃だろうけどね。

    +6

    -9

  • 1351. 匿名 2022/01/21(金) 07:26:08 

    >>738
    ロフトきもきもきも!
    この時期ネット離れてて知らなかった
    もっと慎重になろうよ日本企業..

    +124

    -0

  • 1352. 匿名 2022/01/21(金) 07:26:10 

    >>1332

    他の国内生産をしているメーカーの使用感が自分に合わなかったり、アツギ同様にやらかしたりしてしまったらどう対応されますか?

    何故こんなことを聞くかというと、トピの中で国内生産頑張ってると出されている企業のいくつかは既に企業倫理の問題で批判を受けている会社なんですよね、これらもアツギ同様の対応をしたら国内生産品買えなくなっちゃいそうな気がするんで…


    +4

    -11

  • 1353. 匿名 2022/01/21(金) 07:26:21 

    >>464
    職探ししてる時、待遇とか働き方いいなと思ったところが調べたら中韓企業だったということがちょくちょくあったな

    +6

    -1

  • 1354. 匿名 2022/01/21(金) 07:26:50 

    ストッキングの需要低下はコロナ前から顕著だったと思う。コロナで外出需要の低下で拍車を掛けた。
    SNSの騒動が無くても同じ道を辿ったはず

    +4

    -0

  • 1355. 匿名 2022/01/21(金) 07:27:31 

    >>1338
    本来の客が離れて無ければ
    いくら騒がれても影響ないでしょ
    女性向けの商品なのにキモオタと絡んだせいで
    それまでの客に嫌悪感をもたれて見限られただけ
    それを叩き潰されったって勘違いも甚だしい

    +30

    -1

  • 1356. 匿名 2022/01/21(金) 07:27:41 

    >>1303

    工場や関係ない社員の人かわいそう。

    +52

    -0

  • 1357. 匿名 2022/01/21(金) 07:27:48 

    >>1341
    昔、中国から偽物のニューバランスのスニーカーが届いたことあったな。クレームのメール送ったら、自分たちはなんも困らない、それ使え。みたいなメールが来た。そのあと、クレジットカードが不正に50万くらい使われたり。あれ以来、中国と関わっては絶対いけないと思うようになった。

    +8

    -0

  • 1358. 匿名 2022/01/21(金) 07:28:16 

    >>1319
    どんなひどいことをしても、謝ったら元通りの関係に戻ると思っているし、戻らないのは相手が悪い
    見捨てられて逆ギレするモラハラ加害者の思考そのまま

    +31

    -2

  • 1359. 匿名 2022/01/21(金) 07:28:52 

    >>1348
    色々軽率なのではと思った

    +7

    -0

  • 1360. 匿名 2022/01/21(金) 07:29:18 

    >>502
    ストッキング履く仕事じゃないから私関係ないやと思ってたけど、靴下だったか1分丈スパッツだったか買おうって時にふと「アツギ」って見て、騒動の詳細は知らないけどエロ絵で騒動になったって印象だけはあるから避けちゃった
    ストッキングだけじゃないんだね

    +107

    -0

  • 1361. 匿名 2022/01/21(金) 07:29:22 

    謝罪があれば気にせず買う層も多いと思う
    問題は買う需要自体が減っていたこと

    +1

    -1

  • 1362. 匿名 2022/01/21(金) 07:29:44 

    >>1352
    他の会社でそういう会社があるんですか?
    企業倫理がないと、結局将来的には簡単に海外企業に買収されてしまいそうですね
    企業の倫理観とか、消費者になんとかできるレベルではないですよ

    +9

    -3

  • 1363. 匿名 2022/01/21(金) 07:29:47 

    >>518

    工場の人の気持ち考えるとやるせないわ。
    コロナで働き口も減ってるのに。

    +12

    -0

  • 1364. 匿名 2022/01/21(金) 07:30:48 

    >>1363
    新しく工場誘致も無理だろうしね。今の時代。

    +4

    -0

  • 1365. 匿名 2022/01/21(金) 07:30:48 

    >>1310
    ラブタイツが原因で国内生産が終わったとまだ決まってないのに何で人のせいにしてるのw
    当たり前のように顧客が離れた前提で話しをしてるけど、炎上を気にせず、知らずに買い続けた顧客もいるだろうし、元々赤字続きの上パンデミックが重なったのに

    +18

    -1

  • 1366. 匿名 2022/01/21(金) 07:31:09 

    >>1352
    エロ絡みでやらかした企業ってそんなにある?

    +19

    -2

  • 1367. 匿名 2022/01/21(金) 07:31:20 

    >>1359

    本当。今は国内生産に切り替えるところも増えてるのに。今は海外生産は色々なリスクは高いよ。

    +2

    -0

  • 1368. 匿名 2022/01/21(金) 07:31:23 

    >>1294

    メーカー勤務でした、中国の工場で作った商品が届いて検品している段階で商品に日本人を侮辱するような内容の落書きをされているのが見つかって問題になった事がありますよ

    実情知ってたら絶対買いたく無いです

    +8

    -0

  • 1369. 匿名 2022/01/21(金) 07:31:56 

    >>39
    確か日本メーカーのストッキングって、元々中国での売上が無茶苦茶高かったはず。

    +6

    -0

  • 1370. 匿名 2022/01/21(金) 07:32:00 

    >>14
    中国って今は昔と違って人件費も上がってるのにそれでも敢えて中国に工場作る今は何なんだろう?
    そんなに光熱費等が安く済むのかな?

    +40

    -0

  • 1371. 匿名 2022/01/21(金) 07:32:25 

    >>400
    どこも90年代後半から中国に移転していったよね
    目先の利益しか考えない無能な経営陣のいる企業のせいで、20年経って日本がジリ貧になってしまった
    ものづくりも出来なくなり、雇用も生まれない、ないないづくしの国になった

    +21

    -0

  • 1372. 匿名 2022/01/21(金) 07:33:11 

    >>482
    アツギが考えるべきことだね
    従業員を路頭に迷わせたのは

    +28

    -0

  • 1373. 匿名 2022/01/21(金) 07:33:44 

    >>1338
    絶対中国からはもう『萌え絵を使えば日本の男は簡単に操れる』と思われてるよね
    今回の件を参考にパターン化しそう
    萌え絵出てきたら日本の企業がどんどんあっちに行く感覚しかない

    +22

    -0

  • 1374. 匿名 2022/01/21(金) 07:34:24 

    >>1370
    中国って、弱って潰れかけの外国企業に甘い言葉をかけて国内に誘致させるやり方みたいだよ

    +25

    -1

  • 1375. 匿名 2022/01/21(金) 07:34:53 

    >>1370
    石炭がオーストラリアから輸入できなくて
    電力不足で工場が稼働できないってニュースなかったっけ?

    +10

    -0

  • 1376. 匿名 2022/01/21(金) 07:35:11 

    オタク達までラブタイツが原因で国内生産が終わったと決め付けてウケるwww
    そこはラブタイツが原因じゃない!!!コロナのせいだ!!!でしょ
    じゃないと何が問題なのかわかってた事になっちゃうんじゃない?

    +21

    -0

  • 1377. 匿名 2022/01/21(金) 07:35:38 

    >>60
    絵じゃん

    +32

    -0

  • 1378. 匿名 2022/01/21(金) 07:35:57 

    >>800
    上司止めてたの?
    ノリノリでやってるのかと思ってた

    +46

    -0

  • 1379. 匿名 2022/01/21(金) 07:36:06 

    >>131
    それ知らなくて買っちゃってたんだけどさ。さっきTwitterで見てびっくりしたよ、きもすぎて。あれ本社がよくOKだしたよね。
    知ってたら買う気うせてたわ…

    中国産になるならもう買わないな。肌弱くて中国製は痒くなったりするから。

    +23

    -0

  • 1380. 匿名 2022/01/21(金) 07:36:12 

    >>1368
    あー、それは日本人もやる。

    海外で活躍してるとある日本人の職人さん、現地人向けの商品に見えないところに日本語で悪口書きまくってる。みたいな人いた。

    +0

    -1

  • 1381. 匿名 2022/01/21(金) 07:36:13 

    タイツ関係なくこういう絵柄には不快感しかない
    ヲタっぽい絵がもうダメ

    +16

    -0

  • 1382. 匿名 2022/01/21(金) 07:36:34 

    アツギは安心して買ってたけどもう買わない

    +2

    -0

  • 1383. 匿名 2022/01/21(金) 07:38:12 

    >>1353
    中国含むアジア系企業(というか外資系全般)は能力あるひとにはきっちりたくさんお金出すもんね
    知人の息子さん(有名国立大学理系)がなにか役に立つ勉強してたらしくアジア系企業に初任で年俸950万で雇われたよ。日本企業に入るよりいいよなあと話きいて思った。

    +6

    -0

  • 1384. 匿名 2022/01/21(金) 07:38:19 

    >>1313
    潰れるならそれだけの企業だったんだよ
    どのみち、そういう未来が待っていた

    そもそも良い企業ならあんな使えない広報に担当なんかさせない
    そういうやる気のない、腐りやすい土壌が元からあったからああなったんだよ

    +24

    -1

  • 1385. 匿名 2022/01/21(金) 07:39:08 

    >>1370
    今回はもう国内工場維持できないのが理由じゃない?中国は新たに設備投資しないで、中国の既存の靴下工場に外注するんだと思う。

    +11

    -0

  • 1386. 匿名 2022/01/21(金) 07:39:10 

    >>849
    まずSHEINで買い物とかしてる時点で無いわ

    +27

    -0

  • 1387. 匿名 2022/01/21(金) 07:39:14 

    >>1383
    萌え絵とかアニメ関係も、イラストレーターやアニメーターには中国のほうがちゃんとお金出すイメージ

    +6

    -0

  • 1388. 匿名 2022/01/21(金) 07:39:47 

    >>1350
    ほんとこれ。
    資本主義の構造理解してれば、依存云々以前にこうなるのは明白。

    +4

    -3

  • 1389. 匿名 2022/01/21(金) 07:40:57 

    日本人が全員萌え絵に耐性あると思わないでほしい
    あんな男の願望ハッピーセットみたいな女の子居るわけないじゃん現実見ろよ気持ち悪い。

    +14

    -0

  • 1390. 匿名 2022/01/21(金) 07:40:59 

    >>482
    客のせいってか

    +20

    -0

  • 1391. 匿名 2022/01/21(金) 07:41:22 

    ほ〜ん。
    まあ選択肢がアツギ以外になっただけだわw

    +6

    -0

  • 1392. 匿名 2022/01/21(金) 07:41:40 

    >>1138
    どうせ中の人が雇ったサクラでしょ
    文体一緒でわかりやすい位のサクラ

    +19

    -0

  • 1393. 匿名 2022/01/21(金) 07:42:14 

    >>60
    キモオタに消費される絵を憐れんでも嫉妬はないわーwww

    +50

    -0

  • 1394. 匿名 2022/01/21(金) 07:42:19 

    >>768
    イラストレーター側は断るなんて選択しないでしょう。
    ただ、女性がターゲットなんだから、もう少し大衆向けの絵にすることを提案した方が良かったと思う。
    自分だって作品が悪評だらけじゃ辛いだろうから、作品は『商品』だというプロ意識を高くすべきだったとは思うね。

    +23

    -0

  • 1395. 匿名 2022/01/21(金) 07:42:26 

    >>1373
    それ中国だけじゃないんだよ…日本のAVとか萌えとか悪い意味で世界的に有名だよ… 映画ですらいじられてるし、アニメから派生しているのか留学してた子がからかわれていた。まじで恥ずかしい。

    +22

    -1

  • 1396. 匿名 2022/01/21(金) 07:42:41 

    >>1315
    昔の火消しみたいに多少(目先)の損害は覚悟で広い延焼を止めるために火元やその周辺を崩しておけばここまでにはならなかったんじゃないかな~と私も思う
    早い段階で対応してたら1人の社員の意識や質の問題として扱えた話が会社全体の姿勢としてここまであれこれ言われることもなかった気がするけど、それをしなかったのはやっぱり会社がそういう意識だったのか、相当なコネを持った社員だったのかなぁって思っちゃう

    +16

    -0

  • 1397. 匿名 2022/01/21(金) 07:43:43 

    >>800

    オタクってもともと底辺の人多いから
    メンタル強い人多いよ。
    なんていうのかな、雑草みたいにいつの間にか侵食してる感じ。こういう大企業にも蔓延ってるんだろうね。

    +57

    -0

  • 1398. 匿名 2022/01/21(金) 07:43:44 

    >>1366
    >>1362
    もうみんな石田純一みたいに素足で良いんじゃないか??? - Togetter
    もうみんな石田純一みたいに素足で良いんじゃないか??? - Togettertogetter.com

    ネットの発の呟きなのでどこまで真偽なのかは分からないが、そこまで不審に思うなら皆さん靴下?なんか買わずに素足で過ごしましょう?


    【炎上】タイツのATSUGI(アツギ)炎上がグンゼに飛び火 就活での女性差別が掘り返される | まとめまとめ
    【炎上】タイツのATSUGI(アツギ)炎上がグンゼに飛び火 就活での女性差別が掘り返される | まとめまとめmatomame.jp

    タイツやストッキングなどの一流ブランド企業ATSUGI(アツギ)が大炎上している。それに関するツイッター上のユーザから複数の情報、感想、画像などをまとめました。


    【悲報】ATSUGIのラブタイツ騒動でグンゼ、福助にも飛び火!就職での女性差別など過去ツイが発掘 | いろいろまとめbeans
    【悲報】ATSUGIのラブタイツ騒動でグンゼ、福助にも飛び火!就職での女性差別など過去ツイが発掘 | いろいろまとめbeansiromame-beans.jp

    ATSUGIがタイツの日に複数の絵師にPRイラストを描いてもらう ↓ 「男性目線!女性蔑視!」と炎上 ↓ 「他のメーカーを買う」との声が上がるが、グンゼや福助の過去ツイが発掘されて炎上


    2020年11月2日アツギ社を発端にタイツ業界で起きた4社のTwitter炎上事例 | 株式会社 エスファクトリー
    2020年11月2日アツギ社を発端にタイツ業界で起きた4社のTwitter炎上事例 | 株式会社 エスファクトリーsfactory.co.jp

    2020年11月2日、アツギ社のツイートから始まった炎上は、同業他社にも飛び火した。併せて4社の経緯を振り返りながら、今回の炎上からの学びをまとめました。



    上記のまとめのどれかひとつでも読めば分かるかと

    +3

    -1

  • 1399. 匿名 2022/01/21(金) 07:44:25 

    >>4
    ババシャツはグンゼ!!
    ユニクロより肌触りいいのでオススメ!!

    +34

    -0

  • 1400. 匿名 2022/01/21(金) 07:44:57 

    >>1380

    そうなんですね、それは残念です

    +0

    -0

  • 1401. 匿名 2022/01/21(金) 07:45:09 

    >>482
    需要がないのに供給しても無意味っていう商売の基本がわからなかったアツギの落ち度

    広告でも一番最初に習う基礎じゃん

    +24

    -0

  • 1402. 匿名 2022/01/21(金) 07:45:38 

    >>1395
    萌え絵使って日本の男の動きは簡単にコントロールできる

    +12

    -1

  • 1403. 匿名 2022/01/21(金) 07:45:46 

    >>60
    これがいかにもオタの発想
    一般人は2次元がリアルと同じ土台に乗ってるとは思わない
    オタを採用するヤバさが分かる

    +68

    -0

  • 1404. 匿名 2022/01/21(金) 07:46:35 

    >>889
    私は何かのデキモノとか、ゾンビ映画的なの思ったよ。
    ハリウッドスターが履いてたら、こんなのあるんだ!すごい〜とは思うけど、履きたいと思わないかな

    +7

    -0

  • 1405. 匿名 2022/01/21(金) 07:46:48 

    >>1399
    ユニクロのコットンって
    なんかギシギシしてると思う

    +8

    -2

  • 1406. 匿名 2022/01/21(金) 07:47:24 

    >>849
    なんか病気っぽくて気持ち悪くて無理可愛くない。
    もっとセンスあるタイツあると思う

    +24

    -2

  • 1407. 匿名 2022/01/21(金) 07:47:30 

    >>1319
    なくなっても全然いいよイエーイ!

    +13

    -2

  • 1408. 匿名 2022/01/21(金) 07:49:14 

    >>1395
    馬鹿にされてるよね
    日本趣味と言うとそっちと誤解されから
    大っぴらに言えないレベルには

    +9

    -1

  • 1409. 匿名 2022/01/21(金) 07:50:06 

    >>276
    まず自社の広報を教育したれよw

    +58

    -0

  • 1410. 匿名 2022/01/21(金) 07:51:23 

    アツギが燃えてるっていうか、タイツ履きもしない男オタクが延々と火をくべてるって感じだよね

    女を叩きたくてアツギをだしにしてる
    未だに男オタクがこの話持ち出すからずっと風化しないし、擁護してるように見せかけてアツギのイメージダウンに一役買ってるの凄い
    親をアツギに殺されたのか?

    +37

    -0

  • 1411. 匿名 2022/01/21(金) 07:51:53 

    男でも萌え絵嫌いな人は多いしなんであんなごく一部をヲタにしか受けないようなもん推したんだろう。

    +14

    -0

  • 1412. 匿名 2022/01/21(金) 07:52:36 

    >>365
    アツギ元々女子社員少ない。少ないからあんなノリやっても止める女性社員いない。男性は「女が言い出しっぺの企画だからこれは安全なんだろう」とでも思ってたんじゃないかね。

    +48

    -0

  • 1413. 匿名 2022/01/21(金) 07:53:28 

    ファミが不買運動して騒ぐから国産ストッキングがまた一つ消えたね

    +3

    -23

  • 1414. 匿名 2022/01/21(金) 07:53:30 

    口だけで買い支えしなかったオタク

    +16

    -2

  • 1415. 匿名 2022/01/21(金) 07:54:02 

    人件費そんなに安くないのに?

    +5

    -0

  • 1416. 匿名 2022/01/21(金) 07:54:23 

    機能とか品質という意味では、ほんとに日本製って世界で一番だと思う。

    +5

    -0

  • 1417. 匿名 2022/01/21(金) 07:54:41 

    不買運動おこせ

    +0

    -5

  • 1418. 匿名 2022/01/21(金) 07:54:48 

    >>1413
    そんなにアツギが可愛そうならお前が買ってやれよw
    使わないくせに女にいちゃもんつけてんじやねえよ

    +23

    -1

  • 1419. 匿名 2022/01/21(金) 07:54:54 

    >>1111
    マイノリティだと思います
    私はリプトンのほうのイラストですら駄目だった…

    +64

    -2

  • 1420. 匿名 2022/01/21(金) 07:55:22 

    >>1413
    萌え絵使うと簡単に消えるね

    +18

    -1

  • 1421. 匿名 2022/01/21(金) 07:56:01 

    >>365
    女上司の鶴の一声みたいな感じだったのかな
    しかも絵師の大ファンだし

    明らかにおかしいと思いつつ周囲はなかなか意見言いづらい職場の可能性

    +28

    -1

  • 1422. 匿名 2022/01/21(金) 07:56:26 

    >>1323

    脅してませんよ!好きにしたら?って言ってるだけで。
    国内メーカー潰れたら困るんですか?

    +3

    -13

  • 1423. 匿名 2022/01/21(金) 07:56:35 

    >>1370
    私よく色んな会社に試作の見積もり出すんだけど
    上がってるっていっても、本当に全然値段違うよ。
    例えばなんだけど日本が8万で作るものでも4万とかで作っちゃったりする。それで近いから納期もそんな遅くないしそっち選んじゃうって感じ。
    出来るだけ日本の会社選びたいけどどうしても値段的にそうなってしまう。

    +21

    -0

  • 1424. 匿名 2022/01/21(金) 07:56:45 

    >>1410
    オタは単に萌え絵を擁護したいだけで
    企業のことなど微塵も考えてないからね
    アツギも忽然とオタを排除する態度を迅速に示しておけば
    ここまで客離れも起きなかったろうに

    +22

    -1

  • 1425. 匿名 2022/01/21(金) 07:56:46 

    チャイナはない。

    +4

    -0

  • 1426. 匿名 2022/01/21(金) 07:56:50 

    >>824
    ブヒブヒwww
    秀逸な描写www

    +26

    -1

  • 1427. 匿名 2022/01/21(金) 07:56:56 

    >>1128
    しつこく絵師叩きしてないよ
    男が女叩き延々としてるだけで
    女のふりしてるけどお前男だろ

    +44

    -2

  • 1428. 匿名 2022/01/21(金) 07:57:23 

    >>1407

    そういうスタンスならいいんじゃないですかねー

    +2

    -3

  • 1429. 匿名 2022/01/21(金) 07:57:29 

    こんなクソみたいな広告のせいで、ハイクオリティな製品が消えてくと思うと悲しい…

    +7

    -0

  • 1430. 匿名 2022/01/21(金) 07:58:40 

    >>57
    工作員説濃厚だね
    おかしいと思ってた人も沢山いたでしょ
    働く場所取られないよう、私達も賢くならなきゃね

    +24

    -5

  • 1431. 匿名 2022/01/21(金) 07:59:09 

    萌え絵が嫌いってだけでフェミ扱いはどうかと
    単純に気持ち悪い絵だよ
    ロフトのイラスト展といい表に出てきちゃダメなやつ
    人を選ぶ趣味嗜好はアングラで盛り上がっててください

    +26

    -1

  • 1432. 匿名 2022/01/21(金) 07:59:14 

    >>1428
    いいんだよグリーンだよ

    +5

    -2

  • 1433. 匿名 2022/01/21(金) 07:59:59 

    >>1390
    需要のないもの売り出して
    売れなかったら買わないやつのせいとか
    おめでたい思考回路ですね

    +14

    -3

  • 1434. 匿名 2022/01/21(金) 08:01:44 

    >>1358

    すぐに元通りにはならないと分かっていますよ
    謝罪をした後改善していっても信頼が回復するには時間がかかってしまうのは仕方ないです
    今回は特にやらかした内容が酷かったから特にそうだと思います
    でも頑張って名誉挽回して国内生産続けて欲しかったなぁ

    +5

    -3

  • 1435. 匿名 2022/01/21(金) 08:02:10 

    アツギじゃなくても別にタイツもストッキングもどこだって売ってるしどうでもいい

    +5

    -2

  • 1436. 匿名 2022/01/21(金) 08:03:12 

    >>1310
    沢山の人が関わってるからね
    例えば中国の工作員が日本企業を陥れるべく、仕組んだのかもしれない

    +4

    -1

  • 1437. 匿名 2022/01/21(金) 08:04:20 

    >>1027
    アツギ潰れろまでは思わないので、男性向け肌着商品だけ売ればいいんじゃないの?BL作家に靴下履いて顔赤らめてるイケメンの絵でも書いてもらってさ。オタクが買い支えてくれるでしょ。

    +21

    -1

  • 1438. 匿名 2022/01/21(金) 08:04:58 

    >>1436
    よくわからないけど
    中国人はまじで頭いい人多いし
    なんだってするからね

    +2

    -3

  • 1439. 匿名 2022/01/21(金) 08:04:59 

    >>370
    あー日本市場より中国市場の方が大きいものね

    +14

    -0

  • 1440. 匿名 2022/01/21(金) 08:05:28 

    >>1412

    もともと会社の中に無能しかいなかったのが原因なのね

    +16

    -0

  • 1441. 匿名 2022/01/21(金) 08:06:14 

    日本って広告の力が強すぎない?
    宣伝してないけど、いい商品とかめちゃくちゃあるよ。

    +6

    -0

  • 1442. 匿名 2022/01/21(金) 08:06:14 

    >>564
    他にもある?
    ググッてもよく分からなかった。
    買って応援したい。

    +39

    -0

  • 1443. 匿名 2022/01/21(金) 08:06:48 

    >>1422
    日本製品がなくなってもなんにも困らない。日本に住んでないから。脅してる自覚のない人に脅されたくないだけ。

    +0

    -13

  • 1444. 匿名 2022/01/21(金) 08:06:56 

    >>1310
    「未来永劫そのイメージを刷り込み、知らなかった層まで不買を煽るようなことは」

    これ、男オタクたちがずっと騒いでるから女が嫌悪感示してるんだよね
    ターゲットの女たちが離れてるの男オタクのせいじゃん
    さらっとすり替えるなよ問題点を

    +26

    -1

  • 1445. 匿名 2022/01/21(金) 08:07:14 

    >>1338
    買っていたからこそ萌え絵騒動は気持ち悪いって嫌がられたんだよ
    アツギのタイツなんてどこにでも売ってるし
    あとアツギは既存ユーザーが納得できるような謝罪をはしていない
    不快にさせたならすみません、くらいのレベルでキャンペーン中止しただけ

    +23

    -0

  • 1446. 匿名 2022/01/21(金) 08:07:30 

    >>24
    昔から女性はこうじゃない?一見フェミが大騒ぎした結果のように感じる人もいるかもしれないけど、嫌だと思ったら騒がずとも買わなくなる。
    アツギみたいな会社はそういう事を十分理解してるはずと思ってたからあの騒動はすごくビックリしたもん。

    +72

    -2

  • 1447. 匿名 2022/01/21(金) 08:07:54 

    >>65
    大島さん好きwww

    アツギはOL時代に大変お世話になったので悲しいよ…

    +17

    -1

  • 1448. 匿名 2022/01/21(金) 08:08:18 

    >>17
    そうやって魂うってきた結果こうなった

    +17

    -0

  • 1449. 匿名 2022/01/21(金) 08:10:00 

    >>1184

    これにマイナスつけている人は日頃から名誉男性という言葉を使って人を罵倒しているんでしょうね
    あまり上品に見えないからやめた方がいいですよ

    +0

    -10

  • 1450. 匿名 2022/01/21(金) 08:10:05 

    >>1034
    だからそんな広報をさせてた会社全体が悪いってことよ。

    +22

    -0

  • 1451. 匿名 2022/01/21(金) 08:10:40 

    >>24
    女オタクだけどアレはキモくて無理!
    都合の悪いこと全部架空の「フェミ」って存在のせいにするのバカの悪い癖だよ! 頑張って!

    +94

    -1

  • 1452. 匿名 2022/01/21(金) 08:10:40 

    >>1413
    まともなメーカーの国産ストッキング履いてます

    +9

    -0

  • 1453. 匿名 2022/01/21(金) 08:10:46 

    >>738
    ロフトの方は知らなかった。これか
    梅田ロフト謝罪 イラストレーターrurudo氏個展の展示方法「配慮に欠けた」「ご不快な思い」
    梅田ロフト謝罪 イラストレーターrurudo氏個展の展示方法「配慮に欠けた」「ご不快な思い」girlschannel.net

    梅田ロフト謝罪 イラストレーターrurudo氏個展の展示方法「配慮に欠けた」「ご不快な思い」 「梅田ロフト」(大阪市北区)は22日、今月6日から1階(ロフトマーケット)で開催していたイラストレーター・rurudo(ルルド)氏の個展「PLAYROOM」について「配慮に欠け...

    +54

    -0

  • 1454. 匿名 2022/01/21(金) 08:11:47 

    >>1333
    アツギは肌着屋として一番踏んじゃいけないとこを踏んだだけ
    業績悪化も結局そこを踏み抜いていく経営手腕の問題
    選択をする消費者側の問題じゃない

    +29

    -0

  • 1455. 匿名 2022/01/21(金) 08:12:11 

    >>24
    あれ、フェミ関係ないでしょ
    でもキモオタに媚びうるとすごいリスクだよ
    キモオタに媚びをうる方向間違えると大打撃
    普通に人気アニメ、例えば呪術やら進撃やら鬼滅コラボとかなら
    オタク媚びでもいい方向に働くけどさ
    個人的にオタクの私はオタクに媚びない商品展開してほしいとは思うけども

    +75

    -0

  • 1456. 匿名 2022/01/21(金) 08:12:46 

    >>60
    絵に嫉妬って発想クソ恥ずかしいから辞めたほうが良いわ。一般人は絵に嫉妬なんてしない。

    +51

    -0

  • 1457. 匿名 2022/01/21(金) 08:14:01 

    >>1443

    なるほど、日本に住んでない方なんですね
    てっきり日本に住んでいて経済回そうとか真剣に考えている方なのかなと思ってやりとりしていました

    +7

    -2

  • 1458. 匿名 2022/01/21(金) 08:14:05 

    >>1436
    バカみたいな絵は本当に気持ち悪いけど、大事なのは、日本企業を守ること。

    +5

    -2

  • 1459. 匿名 2022/01/21(金) 08:14:49 

    >>849
    ご、ごみついてますよ、、、

    +15

    -2

  • 1460. 匿名 2022/01/21(金) 08:14:52 

    >>1458
    萌え絵を出してくる企業はもう…

    +9

    -1

  • 1461. 匿名 2022/01/21(金) 08:14:54 

    >>1454

    よかったらおすすめの国内生産をしているメーカーを教えてください

    +2

    -1

  • 1462. 匿名 2022/01/21(金) 08:16:52 

    年始の福袋で、1600円相当のアツギのタイツ4点で1000円だった。もっと買っておけばよかった。
    すぐにお店に戻ったけど売り切れになっていたの。

    +1

    -2

  • 1463. 匿名 2022/01/21(金) 08:16:59 

    >>1408
    日本人女性がイージーなのも有名
    あと、声が高くて笑ってるイメージ
    英語分からなくてとりあえずニヤニヤしてる

    +0

    -3

  • 1464. 匿名 2022/01/21(金) 08:17:15 

    >>1395
    日本の恥だわ

    +6

    -1

  • 1465. 匿名 2022/01/21(金) 08:17:57 

    >>1413
    工作員なんじゃないの?
    執拗すぎ

    +2

    -0

  • 1466. 匿名 2022/01/21(金) 08:18:19 

    萌え絵を肯定すると落ちぶれる法則あるよね

    +12

    -0

  • 1467. 匿名 2022/01/21(金) 08:18:27 

    >>652
    マイメログッズとばっちりで草
    なんで話題になってるのかちゃんとニュース読んでね

    +6

    -2

  • 1468. 匿名 2022/01/21(金) 08:19:16 

    >>1461
    好きなの選べ
    自分で調べて納得した方がいいよ

    +5

    -0

  • 1469. 匿名 2022/01/21(金) 08:19:18 

    >>1463
    萌え絵はそもそも絵だから1番簡単ですね
    2次元ハニトラが1番イージー

    +4

    -1

  • 1470. 匿名 2022/01/21(金) 08:19:54 

    ファッションとオタクって真逆なのに、なんでそんな要素取り入れちゃったの。
    パヒュームとかみたいなオシャレなオタクならいいけど。秋葉原のアニメみたいなのはだめだよ。

    +12

    -0

  • 1471. 匿名 2022/01/21(金) 08:19:59 

    >>1413
    フェミ関係なくこれ自爆じゃん
    普通の騒がない人達も気持ち悪…ってなって選ばなくなっただけ
    オタクも変な風に庇うから余計大惨事になった感じ

    +26

    -0

  • 1472. 匿名 2022/01/21(金) 08:20:01 

    >>1369
    日本製じゃなくなったら中国人も買わなくなるのでは?富裕層は日本製こだわってそう。

    +20

    -0

  • 1473. 匿名 2022/01/21(金) 08:20:14 

    キモオタそもそもタイツもストッキングも履かないじゃん
    なんでいつまでもこの問題に固執すんだろね

    +9

    -0

  • 1474. 匿名 2022/01/21(金) 08:21:14 

    >>1413
    フ「ァ」ミなのが地味に気になる
    ファミマか

    +10

    -0

  • 1475. 匿名 2022/01/21(金) 08:21:15 

    >>1472
    中国はアイドル禁止するぐらいだしそうなったらまた中国製応援するような法律作るのでは?

    +0

    -1

  • 1476. 匿名 2022/01/21(金) 08:22:27 

    >>170
    だったら>>170がお金出してストッキング買えばいいのに
    金は出さないのに口だけは出すのか

    +4

    -12

  • 1477. 匿名 2022/01/21(金) 08:22:38 

    >>46
    言ってたじゃん って?
    だから喜んでこのトピ開いたんだけど

    +14

    -0

  • 1478. 匿名 2022/01/21(金) 08:22:59 

    >>1157
    彼女や妻は絵の中だから買ったものは穿かせられないんだよ

    +83

    -0

  • 1479. 匿名 2022/01/21(金) 08:23:25 

    >>1303
    もともと赤字だったんでしょ

    +10

    -1

  • 1480. 匿名 2022/01/21(金) 08:23:27 

    多分それだけで買わない人増えそうだね

    私は元々プライベートブランド大好きだから気にしないけれど

    +3

    -0

  • 1481. 匿名 2022/01/21(金) 08:23:46 

    >>1457
    謝罪されてもまた買おうとはならないって書いてるのに、なんで経済を回そうとしてる人だと思われるの笑笑この人怖いよーーー

    +7

    -2

  • 1482. 匿名 2022/01/21(金) 08:24:06 

    >>1455
    アニメを見ない一般人からしたら
    人気アニメとのコラボも微妙
    それまでの商品に余計な色を付けてほしくないし
    コラボが終わるまで買わないときもある

    +32

    -1

  • 1483. 匿名 2022/01/21(金) 08:24:21 

    だったら>>170がお金出してストッキング買えばよかったのに
    金は出さないのに口だけは出すってアホかと思った

    +5

    -10

  • 1484. 匿名 2022/01/21(金) 08:24:47 

    >>812
    あいつら女の敵は女って言葉大好きだからね

    +54

    -2

  • 1485. 匿名 2022/01/21(金) 08:26:43 

    >>1450
    あれさ、アツギの名前使わずこっそり展開してりゃよかったよね
    そういう方法とる会社ってけっこうあるけど
    なんであんなに大々的に萌えエロフェチへ舵をきったんだろうと思う

    +14

    -0

  • 1486. 匿名 2022/01/21(金) 08:27:18 

    >>1479
    あの騒動は閉鎖を早める発端になったと思う

    +37

    -0

  • 1487. 匿名 2022/01/21(金) 08:27:30 

    >>1458
    企業がちゃんとしないとね
    消費者に呆れられないように

    +6

    -0

  • 1488. 匿名 2022/01/21(金) 08:28:05 

    >>1482
    わかる、私はオタクだけど商品に余計な色はつけてほしくない
    コラボ終わるまで買わないのはあるある

    +22

    -0

  • 1489. 匿名 2022/01/21(金) 08:28:35 

    >>1481

    一生そのように騒いでいればよいのでは? 
    お好きにどうぞ

    +2

    -4

  • 1490. 匿名 2022/01/21(金) 08:28:50 

    >>1485
    広報さんの手腕と広報に丸投げした上の立場の人たち(多分Twitterなどに疎かったのでは)の失態

    +16

    -0

  • 1491. 匿名 2022/01/21(金) 08:29:04 

    >>1479
    他のメーカーにシェアうばわれつつあったんじゃないかね
    そしてコロナで更に減り
    とどめがあの騒動って感じ

    +24

    -2

  • 1492. 匿名 2022/01/21(金) 08:29:15 

    >>1489
    かまうなよ

    +4

    -0

  • 1493. 匿名 2022/01/21(金) 08:29:16 

    >>1454
    本当だよね
    ストッキングが主力商品の会社がストッキングを性的なものとして捉えてるというのは気持ち悪すぎる
    女性からしたら日常的に履いてるただのストッキングをそんな目で見て作ってたのかと
    しかも女子高生がスカートめくって「見ていいよ」って、何の会社だよ
    買うのは女性なのに男性向けの宣伝して売れなくなるのは当然
    なんでいけると思ったのか

    +27

    -0

  • 1494. 匿名 2022/01/21(金) 08:29:57 

    >>71
    マジレスすると、中国駐在員て中国女から、チヤホヤされるし、他の国の駐在なんかよりもすんなり受け入れてくれる社員が多いんだよ。
    ktbていって日本語話せるチャイナ女が用意されてる店で毎晩接待という名目で遊べてるし。
    ハニトラだか、たんなるビザ目当てだかしらんが、連日、チャイナ女に惚れて奥さんと別れたいって弁護士んとこ駆け込むバカが耐えないからね。

    インドやパキスタンは美人ばかりだけど飲み屋でなんか働かない(てか飲み屋がない)から駐在員は行きたがらないのよ。

    +32

    -1

  • 1495. 匿名 2022/01/21(金) 08:30:56 

    >>1395
    海外に嫁に行った日本人女性が、HENTAI とかBUKKAKE なんて言葉でからかわれて自尊心を傷つけられるという話を聞いたことあるわ。

    +10

    -1

  • 1496. 匿名 2022/01/21(金) 08:31:00 

    >>1475
    それなら中国企業の物をってなるのでは?

    +4

    -0

  • 1497. 匿名 2022/01/21(金) 08:31:14 

    >>1490
    時代に取り残されてたんだろうな
    リスクマネジメントという点でもそうだけど
    広報だってマーケットをどこに向けるかで採用がきまると思うけど
    そういう検討もザルだったんだろうな
    意思決定における企業体質の古さが原因としてありそう

    +22

    -0

  • 1498. 匿名 2022/01/21(金) 08:31:34 

    >>1482
    私もそう思う
    マンガアニメ好きだけどパッケージにまで印刷しないで欲しい
    キャンペーンはコンビニのお菓子3つ買ったらクリアファイルプレゼントくらいでいい

    +19

    -0

  • 1499. 匿名 2022/01/21(金) 08:32:50 

    >>1455
    尿に見立てられて炎上した紅茶もあったよね

    +18

    -0

  • 1500. 匿名 2022/01/21(金) 08:33:12 

    >>209
    ブランドのタイツでもないのに新しいタイツ(消耗品)を見せびらかす馬鹿女の図

    +71

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。