ガールズちゃんねる

USJ「ユニバーサル・イースター・セレブレーション」うさぎやたまごの限定フードも充実

62コメント2022/01/24(月) 00:00

  • 1. 匿名 2022/01/20(木) 17:18:33 


    USJ「ユニバーサル・イースター・セレブレーション」うさぎやたまごの限定フードも充実 - 女子旅プレス
    USJ「ユニバーサル・イースター・セレブレーション」うさぎやたまごの限定フードも充実 - 女子旅プレスtravel.mdpr.jp

    ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、春の期間限定イベント「ユニバーサル・イースター・セレブレーション」を、2022年3月4日(金)から6月26日(日)まで開催する。今年は新たなデザインのイースター限定コスチュームに身を包んだキャラクターたちと一緒に、イースターの世界を全身で楽しめる参加型のプログラムが充実。



    ▼イースター・ミニオン・クッキーサンド~めっちゃフルーツ~600円

    ▼チョコ&クッキーチュリトス、スウィート・ストロベリー・チュリトス各600円

    ▼イースター・カルボナーラセット1,500円

    ▼彩り野菜と半熟卵のペイザンヌサラダ650円、穴掘りイースター・バニーのムース~フロマージュ・ブラン~800円、イースター・クロワッサンサンドセット1,500円

    +9

    -7

  • 2. 匿名 2022/01/20(木) 17:19:24 

    とうとう
    4月前後にも
    ハロウィンをやり始める気かwwwwwwwwwwwwww

    +1

    -31

  • 3. 匿名 2022/01/20(木) 17:19:31 

    可愛いけど、いまだにイースターとか言われてもピンとこん。

    +47

    -1

  • 4. 匿名 2022/01/20(木) 17:19:31 

    ハロウィンはそろそろ定着してきたけどイースターは何をするのかまだよく分からないw

    +9

    -1

  • 5. 匿名 2022/01/20(木) 17:19:59 

    イースターってうさぎとたまごの日?

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2022/01/20(木) 17:20:06 

    ディズニーより先に情報解禁か

    +0

    -0

  • 7. 匿名 2022/01/20(木) 17:20:18 

    >>1
    USJ「ユニバーサル・イースター・セレブレーション」うさぎやたまごの限定フードも充実

    +11

    -0

  • 8. 匿名 2022/01/20(木) 17:20:38 

    また行くバカが増えるじゃん

    +11

    -13

  • 9. 匿名 2022/01/20(木) 17:20:53 

    >>2
    イースターなんて昔からやってるわよ

    +12

    -1

  • 10. 匿名 2022/01/20(木) 17:21:11 

    >>5
    キリストの復活祭だよ

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2022/01/20(木) 17:21:22 

    結局イースターが何かいまだに知らない

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2022/01/20(木) 17:21:23 

    ただでさえ大阪多いのにこのタイミングで発表するのってどうなの?

    +14

    -9

  • 13. 匿名 2022/01/20(木) 17:22:01 

    >>12
    だまれコロナ脳!
    一生自宅にいろ!

    +27

    -13

  • 14. 匿名 2022/01/20(木) 17:22:11 

    >>2
    なんでハロウィンやねんw
    イースターはキリストの復活祭や

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/20(木) 17:22:27 

    >>10
    日本に縁もゆかりもなくて草

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2022/01/20(木) 17:22:40 

    ( ಠдಠ)ヤンノカ?!

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2022/01/20(木) 17:23:02 

    どうせイベント2週間前とかに「宣言に伴って営業時間短縮します」とか言い出すよ

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2022/01/20(木) 17:23:21 

    マリオが好きな息子が行ってみたいって言ってて、あんまりお出掛けしてなかった子だから連れて行ってあげたいけど、またコロナ酷くなっているからね。

    本当にコロナが落ち着く頃には、息子は母親となんて出掛けてくれないお年頃になっちゃいそう(涙)

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2022/01/20(木) 17:24:01 

    >>2
    イースター言うとるやろ

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2022/01/20(木) 17:24:06 

    可愛いけどいらんな

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/20(木) 17:24:33 

    >>15
    そんなもん今の日本ごまんとあるわ
    細かいこと言ったら仏教だって日本由来ではないし。

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2022/01/20(木) 17:24:44 

    強気だよね、USJもディズニーも

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/20(木) 17:24:48 

    ユニヴァースァルストゥディオジャペァーン

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/20(木) 17:25:44 

    >>15
    だってUSJもディズニーも本家が日本じゃないし

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2022/01/20(木) 17:26:27 

    オンラインでグッズ販売さえしてくれればいいです

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/20(木) 17:27:57 

    >>21
    こういう正論論破好きめんどくさ

    +1

    -4

  • 27. 匿名 2022/01/20(木) 17:28:02 

    >>18
    今しかない時間を取るか感染リスクを取るかやねー。私なら僅差で連れて行ってあげるが勝つかな…。

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2022/01/20(木) 17:28:24 

    YouTubeでアトラクション乗ってる動画あるけど乗ってる最中の撮影って禁止じゃないの?

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/20(木) 17:28:29 

    >2です。

    違うよ違うよ。

    日本人にとって、イースターなんてよく分からないからこそ、
    「4月版・ハロウィン」を、2020年代の内に普及させる気なんだよ。

    10月がもっとも盛況になるUSJは
    4月にも、かき入れ時を作りたいからね。
    コスプレ馬鹿達に、4月にも来て欲しいわけ~。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/20(木) 17:29:25 

    >>26
    ふっかけたのあなたでしょw
    反論できなくなったら逃亡コメで終わるのかっこ悪いよ。

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2022/01/20(木) 17:29:36 

    >>28
    禁止だけどどこのテーマパークのアトラクションも大体YouTubeに上がってるよね。

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2022/01/20(木) 17:30:13 

    コロナ終わったらマリオ行きたい

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/20(木) 17:30:18 

    >>4
    キリストの復活祭
    卵は生命の象徴、うさぎは繁殖力が高いから子孫繁栄
    卵を隠して探したりするのよ

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/20(木) 17:30:53 

    現地に行くまでの交通費、入園料、ご飯代、お土産代、宿泊代…お金かかりすぎ

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/20(木) 17:31:42 

    イースター祝うのもいいけどだったら4月8日も祝おうぜ!w 仏教ってもっとアピールすればいいのにな。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/20(木) 17:32:17 

    >>30
    え、いつあなたにふっかけた?w被害妄想激しいね

    +1

    -4

  • 37. 匿名 2022/01/20(木) 17:32:20 

    >>17
    イベントそのものを中止か延期にしそう

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/20(木) 17:33:09 

    >>22
    「金持ってるやつだけこいよ」精神だからね

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/20(木) 17:35:05 

    >>34
    高いですよね‥

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/20(木) 17:45:49 

    片道電車290円で行ける所に住んでるけど

    USJの何が楽しいのか、
    今でもサッパリ分からない…(4回ほど連れて行かされました)


    かつてミナミや茶屋町が、若い子のナンパスポットだったのが
    今はUSJが、その役割を担ってるの?

    +4

    -3

  • 41. 匿名 2022/01/20(木) 17:50:42 

    ゆーえすじぇーサイッコー!!!!!!!
    USJ「ユニバーサル・イースター・セレブレーション」うさぎやたまごの限定フードも充実

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2022/01/20(木) 17:50:43 

    >>3
    日本人だもん!

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/20(木) 18:03:51 

    >>35
    花祭りだね(笑)
    日本のテーマパーク、どこかでやってくれるかしら?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/20(木) 18:03:58 

    NiziUちゃんとまたコラボして欲しいな

    +1

    -4

  • 45. 匿名 2022/01/20(木) 18:07:34 

    >>1
    コロナ大丈夫なの?大阪でしょう

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2022/01/20(木) 18:08:03 

    コロナよりも寒くていけない

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/20(木) 18:23:45 

    >>46
    この時期は「貧乏人は並べ‼︎」的な雰囲気。
    わたしは楽しみたいので時間をお金で買う。
    エクスプレスパス2枚買って乗りまくり。
    その日以外は貧乏ですが。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/20(木) 18:49:16 

    就活終わったら年パス買うから待ってろよー!!!

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/20(木) 18:49:31 

    かわいいんだけど
    行けないよーーコロナのクソが!!!!

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/20(木) 18:57:27 

    >>3
    とりあえず何の祭りか一切知らんけどうさぎとたまご、パステルカラーで彩ったら何とかなるやろ感すごい。スーパーのお菓子売り場見てても可愛いもんは可愛いし購買欲そそられるところはある

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/20(木) 19:01:19 

    >>28
    大体禁止だけど、マリオのヨッシーアドベンチャーだけは乗車中の撮影OKだった。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/20(木) 19:02:52 

    年末に初めて行ったけど、関東から行くにはお金がかかりすぎる。ファストパス的なものも有料だし、再入場できないから、小さい子連れだと大変かも。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/20(木) 19:08:40 

    >>45
    レストランはテーブルにがっつりアクリルボード設置してるし、CO2濃度測る機械とかも置いてた。アトラクションに並ぶ時も、足元に間隔あけるマークあるし、対策はしてると思ったよ。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/20(木) 19:15:39 

    >>3
    わたしはハロウィンもまだピンとこん

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/20(木) 19:20:18 

    ぐでたまショップ復活してー
    イースターコラボした時のタオルハンカチ持ってる。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/20(木) 20:18:30 

    USJの中ではないけれど
    ユニバーサルシティウォークにスシローが出来てた。
    USJ「ユニバーサル・イースター・セレブレーション」うさぎやたまごの限定フードも充実

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/20(木) 21:18:45 

    >>12
    大局的にものごとを見ようね。
    それとも日本の経済を終わらせたい人?

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2022/01/20(木) 21:34:25 

    ださ

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2022/01/20(木) 21:56:06 

    >>12
    コロナとはいえお仕事だから…
    スタッフの生活も掛かってるしね

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/21(金) 11:52:21 

    >>18
    何歳なの?
    幼稚園なら平日休んで行くとか
    すいてるよ~

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/21(金) 13:58:07 

    >>13
    だからといって、あなた口悪いよね。このくらいのレベルで黙れは、ちと言い過ぎじゃないの??
    それに普段から誹謗中傷とか、上から目線もそうだし嫌な言い方は良くないって、今ガルちゃんでよく言われているじゃん。
    もしかしてそれは有名人様しか適用しないから、訴えられない匿名同士でストレス発散しようとしているの?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/24(月) 00:00:18 

    昨日9年ぶりに行ってきた!
    コロナ拡大は気になってたけど、もう日付指定でチケット買っちゃってたし、2年間旅行我慢してた子供達と行きたくて対策はしっかりして。
    土曜日だったけどどれも早く乗れた!待っても60分くらいかな?

    でも夕方にはかなり冷えこんできたしディズニーではお昼過ぎにホテルのチェックインがてら休憩とりに出るけどユニバは再入場できないのはつらかったなぁ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。