ガールズちゃんねる

トンガ支援で自衛隊機・艦艇派遣 飲料水、洗浄機搭載―政府

157コメント2022/01/23(日) 11:55

  • 1. 匿名 2022/01/20(木) 12:11:07 

    トンガ支援で自衛隊機・艦艇派遣 飲料水、洗浄機搭載―政府:時事ドットコム
    トンガ支援で自衛隊機・艦艇派遣 飲料水、洗浄機搭載―政府:時事ドットコムwww.jiji.com

    岸信夫防衛相は20日、海底火山の噴火と津波により大きな被害を受けた南太平洋の島国トンガを支援するため、航空自衛隊のC130輸送機2機を派遣すると発表した。飲料水を載せて同日中にもオーストラリアに向け出発し、21日に到着する方向。大型物資の運搬用に海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」も近くトンガに送る。

    +161

    -1

  • 2. 匿名 2022/01/20(木) 12:11:48 

    自衛隊反対!って言ってる人はこういう時には静かですね

    +385

    -4

  • 3. 匿名 2022/01/20(木) 12:11:53 

    ↓以下国民に金配れって言うアホが出てきます

    +18

    -24

  • 4. 匿名 2022/01/20(木) 12:12:12 

    また自衛官の不祥事トピかと思った

    +2

    -63

  • 5. 匿名 2022/01/20(木) 12:12:19 

    ご苦労さまです!
    よろしくお願いします!

    +332

    -2

  • 6. 匿名 2022/01/20(木) 12:12:49 

    どこの部隊が行くんだろうね

    +10

    -2

  • 7. 匿名 2022/01/20(木) 12:13:00 

    ご安全に

    +180

    -1

  • 8. 匿名 2022/01/20(木) 12:13:22 

    気をつけて行ってきてください

    +290

    -1

  • 9. 匿名 2022/01/20(木) 12:13:42 

    どうか必要な支援が少しでも早く現地に届きますように
    特に水が心配

    +302

    -0

  • 10. 匿名 2022/01/20(木) 12:13:52 

    ブラジルで死産の子が生き返ったトピ消えた?

    +0

    -25

  • 11. 匿名 2022/01/20(木) 12:14:00 

    >>2
    ほんとだね
    真っ先に反対してもいいのに

    +135

    -0

  • 12. 匿名 2022/01/20(木) 12:14:11 

    今こそ恩返しをしよう!

    +176

    -2

  • 13. 匿名 2022/01/20(木) 12:14:25 

    トンガってコロナで鎖国してるんでよ?大丈夫なの?

    +24

    -6

  • 14. 匿名 2022/01/20(木) 12:14:34 

    トンガの為ならいくら使ってもいい!どんどんやってくれ!

    +138

    -3

  • 15. 匿名 2022/01/20(木) 12:14:41 

    私も連れて行ってくれー!
    ニートでも何かしらの力になりたいんだよ!

    +19

    -17

  • 16. 匿名 2022/01/20(木) 12:14:46 

    >>2
    本当それ!
    自分たちが被災した時もきっとしれっとお世話になるどころか早く助けに来いとまで言い出しそう

    +240

    -0

  • 17. 匿名 2022/01/20(木) 12:14:55 

    >>3
    外交と内政を分けて考えられない人が多過ぎるね
    とくに今回は人道支援だし

    +91

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/20(木) 12:15:03 

    頑張ってくだされ〜🇯🇵

    まだ灰がすごいので、近隣諸国も飛行機使えなくて艦艇で行くみたい
    しかもコロナ対策もあるから90分しか滞在出来ないとか…

    +142

    -1

  • 19. 匿名 2022/01/20(木) 12:15:04 

    今朝のニュースで愛知県の小牧基地から行くって言ってたよね

    +56

    -0

  • 20. 匿名 2022/01/20(木) 12:15:41 

    見返りなしで支援してくれる都合の良い国は日本くらい。よく考えるとすごいことだよね

    +125

    -23

  • 21. 匿名 2022/01/20(木) 12:15:47 

    >>1
    よかった!少しでもあの時の恩返しができれば…!
    自衛隊の皆さんありがとう、よろしくお願いします!

    +116

    -1

  • 22. 匿名 2022/01/20(木) 12:15:52 

    昔からトンガは自国のGDPが低いから
    諸外国の経済援助が無いと生きていけない国
    資源が少ないから産業は漁業と観光位しか無い。

    +89

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/20(木) 12:16:03 

    >>15
    私も助けになりたいニートだが、足手まといの穀潰しになるの目に見えてるから大人しく募金しますわ…

    +61

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/20(木) 12:16:10 

    資金援助も。
    日本、トンガに100万ドル以上の無償資金援助 援助物資の提供も:朝日新聞デジタル
    日本、トンガに100万ドル以上の無償資金援助 援助物資の提供も:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     南太平洋のトンガ諸島で起きた海底火山の大規模な噴火に関し、磯崎仁彦官房副長官は19日の記者会見で、トンガ政府に100万ドル(約1億1400万円)以上の緊急無償資金援助などを行うことを発表した。緊急援…

    +77

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/20(木) 12:16:22 

    到着までどのくらいの時間がかかるのだろう‥

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/20(木) 12:16:35 

    トンガの人たちの助けになってくれると嬉しい!
    支援金も100万ドル出すってニュースになってた!

    +97

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/20(木) 12:16:47 

    >>15
    先ずはその他力本願の考え方から治しなよ

    +42

    -5

  • 28. 匿名 2022/01/20(木) 12:17:11 

    >>16
    しかも炊き出しのカレーや豚汁に飽きただの、自衛隊員が温かい飯を食べてるなどけしからんだの言いそう

    +123

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/20(木) 12:17:19 

    絶対無事で帰ってきてね
    いつもありがとうございます

    +82

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/20(木) 12:17:44 

    >>22
    世界の大富豪はこういう時にお金使って欲しいね。
    99%失ってもまだ富豪だっていうレベルだし。

    +118

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/20(木) 12:18:02 

    >>15
    普段自国で役に立たないのに他国の震災でなんの役に立てると思ってるのか。ポジティブの方向性が色々とおかしいんだわ。

    +43

    -6

  • 32. 匿名 2022/01/20(木) 12:18:12 

    自衛隊の皆さんありがとう
    気をつけてください

    +74

    -1

  • 33. 匿名 2022/01/20(木) 12:19:11 

    >>25
    21日には到着だって記事には書いてあるよ

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/20(木) 12:19:15 

    >>5
    ご苦労さまって上からだな!
    お疲れさまだろー!!!

    +9

    -21

  • 35. 匿名 2022/01/20(木) 12:19:44 

    >>15
    まずは体を鍛えなはれ
    そんで自信がついたら予備自衛官にでもなりなはれ

    +55

    -1

  • 36. 匿名 2022/01/20(木) 12:19:46 

    ラーメン喰いたい

    +0

    -9

  • 37. 匿名 2022/01/20(木) 12:20:11 

    >>2
    「海外紛争」に出兵する自衛隊は反対
    「救援」する自衛隊は賛成

    +2

    -30

  • 38. 匿名 2022/01/20(木) 12:21:18 

    >>15
    まずは募金の支援から始めてみてはいかがでしょうか

    +47

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/20(木) 12:21:41 

    地球規模の災害増えるだろうから国同士助け合わないとね!それにしても無償の援助とか日本ってすごいな

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/20(木) 12:21:46 

    >>13
    トンガから支援要請があったんでよ?

    +63

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/20(木) 12:21:49 

    派遣される隊員は気をつけてほしい
    東日本大地震の時にしてもらった恩を
    今返してほしい

    +63

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/20(木) 12:22:16 

    >>1
    日本のこういうとこ好きよ。

    +59

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/20(木) 12:22:20 

    トンガは親日と知って嬉しく思いました。
    日本のことを好きでいてくれる国のためなら支援大賛成です!
    私もできる限り募金します!!

    トンガ支援で自衛隊機・艦艇派遣 飲料水、洗浄機搭載―政府

    +95

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/20(木) 12:22:23 

    311のときにトンガがしたこと

    ・国王が弔意を表明。

    ・被災者支援のために里芋などを提供

    ・生産者代表は「トンガと日本の人々の愛であふれたトンガの里芋は,被災者の皆様にとってどのような味がするのだろうか、トンガでは誰もが被災者の皆様が一日も早く元気を取り戻すことを願っている」と述べた。

    ・里芋は「トンガより愛をこめて」と印刷したメッセージと共に届けられ、この里芋寄贈には、里芋産者やカボチャ生産者、施設や冷蔵倉庫を提供したトンガ政府、海上輸送経費を負担した輸送会社、輸入業者などが無償で協力。

    ・この里芋は10トンも提供された

    ・バオトゥ小学校(草の根無償資金協力の被供与団体)の校長、生徒5名、人民代表議員が日本大使館を訪問し義援金を手渡し。

    ・同議員は「生徒と教員は日本での大災害の発生以来心を痛めており、少しでも日本の被災者の方の役にたちたいと全ての生徒と教師が寄付を行ったので、本日その寄付金をお持ちした。すべてのコインに生徒たちの気持ちがこもっているので、どうか受け取っていただきたい。」と述べた。

    ・トンガ日本帰国留学生会が同会の活動資金集めのためにイベント開催による集金を計画していたが、311発生を受けこのイベントにより得られた資金の半分を義援金として寄付することを決定。

    ・日本が大災害に見舞われているにも関わらず、トンガに対して支援の手を差し伸べていることについて謝意を表明。

    ・トンガ赤十字社が被災者への義援金を募るための募金を実施。

    ・キリスト教協議会が被災者の冥福と復興を祈念する国民的礼拝を実施。


    トンガ支援で自衛隊機・艦艇派遣 飲料水、洗浄機搭載―政府

    +127

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/20(木) 12:22:44 

    >>3
    それ相当のアホだよ。
    311の時に精一杯の義援金送ってくれたりする親日国だから、義援金の振り込み口座開設を待ってる人もたくさん居るよ。

    +78

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/20(木) 12:23:15 

    複雑だけど トンガ王国 コロナ感染者は少ない そこに大勢の外国人押しかけるのはどうもね やるなら空からパラシュート🪂で投下が一番だけど それも無理そう 感染対策しっかりしてね

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/20(木) 12:23:40 

    >>1
    よかった!
    日本のラグビーがここまでこれたのもトンガからの人的交流も一因!
    東日本大震災の時に日本由来種の里芋を沢山送ってくれたんだよね!

    +67

    -1

  • 48. 匿名 2022/01/20(木) 12:24:33 

    火山灰って細かいガラス繊維みたいなものだっていうから吸い込むとよくないよね
    対策はしてると思うけど危ないところに行くなんて頭が下がるわ

    +52

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/20(木) 12:25:32 

    >>30
    コロナが流行りだしてから資産が倍になった人達だよね
    あの人達ってこういう時には寄付しないのかな

    +44

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/20(木) 12:25:42 

    >>34
    横、恥ずかしいからやめな
    本来ご苦労様が正解なんだよ
    今はもうご苦労様でもお疲れ様でもどちらでもいいの

    +10

    -10

  • 51. 匿名 2022/01/20(木) 12:25:48 

    水と、火山灰取り除く道具支援すんだっけ?
    火山灰取り除くのに人手いるんだろうけど、このコロナ時代じゃ物資を送る位しか出来ないね

    +36

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/20(木) 12:25:56 

    >>1
    アホなの?
    日本も物凄く大変なのに

    +0

    -37

  • 53. 匿名 2022/01/20(木) 12:26:32 

    >>38
    何かしらの力になりたいって言って連れてってくれだからお金のないニートなんじゃない?あったら寄付して黙って力になってると思う。

    体力のないニートが被災地で何するつもりなんだろう。なんにもしない人に限って口だけ達者だよね。

    +12

    -2

  • 54. 匿名 2022/01/20(木) 12:27:03 

    >100万ドル(約1億1400万円)以上

    すごいなー

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/20(木) 12:27:04 

    >>52
    アホなのはあなたでしょ。
    黙ってなよ。

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/20(木) 12:27:23 

    >>2
    まさに通常国会中なんだから堂々と「自衛隊反対」の論争を
    国民にわかりやすく繰り広げればいいのにね

    +52

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/20(木) 12:28:28 

    現地のひとに届きますように!

    +36

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/20(木) 12:28:44 

    とりあえず義援金の振込口座開設待機中。

    あとゆうちょ有料化前に両替し損ねた家中の小銭も迷惑にならなそうな団体経由で全部募金したいんだけど、どこかいいとこあるかな。

    +35

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/20(木) 12:28:48 

    トンガってオリンピックの時の出場行進で裸で油塗ってるイケメンいた国?
    トピでも盛り上がってた奴

    +44

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/20(木) 12:29:45 

    このような際に、さっと動かれる早さは素晴らしい

    +39

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/20(木) 12:30:01 

    >>2
    自衛隊反対ってか軍隊化するのは嫌なんじゃないの?

    +5

    -21

  • 62. 匿名 2022/01/20(木) 12:30:21 

    トンガシエン
    ナガタニエン

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/20(木) 12:30:22 

    岸田さん安倍さん、日本に歯向かうシナチョン、パヨク、ナマポ共から金を搾り取ってやって!
    国民は、防衛費倍増と社会保障費断固削減を全面支持!!

    +1

    -9

  • 64. 匿名 2022/01/20(木) 12:30:27 

    >>22から>>44の311の時のトンガからの支援を読んで、国として金額いくらとか量とかでなく素直に優しい国だなありがたいな、何か返したいなって思った。

    +87

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/20(木) 12:30:36 

    >>16
    避難勧告出ても最後まで避難しないタイプだと思う。それで自衛隊に助けて貰った挙句、救助が遅いだとか文句言ってそう。

    +55

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/20(木) 12:31:31 

    こんな輸送艦が海から現れたらトンガの人きっと心強いよね 自衛隊のみなさまには本当に頭が下がります よろしくお願いします

    +72

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/20(木) 12:31:39 

    >>52
    そんなこと言ってる場合じゃないと思うけど

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/20(木) 12:31:44 

    >>59
    あの選手クラファンやってるよ

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/20(木) 12:31:52 

    トンガは決して裕福な国じゃないのに、東日本大震災の時に支援してくれたんだね。受けた恩はしっかり返したい!募金開始を待ちます。自衛隊の方も気をつけて行って、無事に帰ってきてください!!

    +67

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/20(木) 12:31:59 

    はよ、送っちゃってん

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/20(木) 12:32:13 

    >>1
    私はTポイントで募金した!
    皆さんYahooから募金できるよ

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/20(木) 12:32:45 

    >>65
    あのdqnの川流れ思い出すわ

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/20(木) 12:34:02 

    >>2
    一昔前までは共産党は必ず反対していたよね
    国会中継最近見られてないけど質問すらないってこと?

    +21

    -2

  • 74. 匿名 2022/01/20(木) 12:34:31 

    >>66
    カッコいい

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/20(木) 12:35:42 

    >>35
    予備自衛官(技能)です。
    仲間になりませんか?

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/20(木) 12:35:50 

    防衛大臣はフットワーク軽いし的確だね。

    +39

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/20(木) 12:36:05 

    >>2
    静かでいてくれてよかったけどね。困ってる人達を助けるって時に反対活動なんてありえないわ。

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/20(木) 12:37:37 

    >>44
    存じ上げてはいたものの、失礼ながらも概要しかわかっていない点もありました
    改めて知ると、想いや優しさや諸々…有難すぎて、もう涙が出てしまいます

    自衛隊の皆さん、大変さも多いかと思いますが、応援しています
    いつも有事の際(そうでない時にも何かと)、本当に有難うございます

    現地の皆さま、どうか無理なさらず、そしてどうかご無事で……

    +64

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/20(木) 12:39:18 

    >>2
    戦争に行くわけじゃないからだと思う

    +0

    -10

  • 80. 匿名 2022/01/20(木) 12:39:23 

    一般用の支援金寄付口座作ってほしい
    寄付します

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/20(木) 12:39:24 

    >>20
    トンガは東日本大震災の時支援してくれたんだよ
    恩返しでいいと思う

    +128

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/20(木) 12:39:33 

    >>71
    tポイント貯まってるから全部寄付しようと思って見に行ったけど全然わからなかった😭

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/20(木) 12:43:52 

    >>71

    ありがとう!Tポイント全額ぶっこんできた!!

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/20(木) 12:44:46 

    >>44
    トンガの主食は芋類だから、日本人にとってお米のような感覚でお芋送ってくれたんだろうなぁ 10トンも…恥ずかしながら今回初めて知りました  日本の支援がトンガのみなさんに届きますように 

    +88

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/20(木) 12:45:06 

    >>81
    東日本大震災の時、トンガは義援金(日本円で約900万円)を送ってくれたし、日本人からしたらたいした金額ではないと思うかもしれないけど、あの小さな国でしかも物価を考えたらけっして簡単に出せる金額ではない。
    だからと言うワケじゃないけど日本はその恩に報いる行動をするべきだと思う。

    +108

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/20(木) 12:45:33 

    >>82
    私もわからなくて

    トンガ 義援金 Tポイント

    で検索して見つけました^ ^

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/20(木) 12:45:52 

    >>34
    ぜったいこういうコメ書く奴がいるだろうなと思った
    くだらない

    +5

    -4

  • 88. 匿名 2022/01/20(木) 12:45:56 

    >>2
    田嶋陽子さんとか、自衛隊反対!って言ってませんでしたっけ?

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/20(木) 12:46:33 

    >>66
    これは心強い
    見た目からして本当に心強い
    自衛隊の方々、日々、研鑽を積まれて、有事の際にはさっと動いて下さり、本当に頭が下がります
    トンガの皆さまも、無理なさらずいらして欲しいです

    優しさや思い遣り…お互いそのような感じに動けるのは本当に素晴らしい
    それ以外の思惑あるでしょ等々と穿った味方あるにしても、でも、このようにすぐさま動けるのは本当に素直に凄いと思う

    +42

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/20(木) 12:46:43 

    >>82
    Yahoo!ネット募金 - クレジットカード、Tポイントで手軽に社会貢献!
    Yahoo!ネット募金 - クレジットカード、Tポイントで手軽に社会貢献!donation.yahoo.co.jp

    Tポイントでも寄付できる、日本最大級の寄付ポータルサイト。被災地域の復興、貧困に苦しむ子どもたち、動物の殺処分問題といったさまざまな課題や社会問題を解決するためのプロジェクトを寄付で支援します。


    こちらです

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/20(木) 12:49:42 

    >>90
    ありがとうございます🙌

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/20(木) 12:49:53 

    船に日本の地名がついてるのが良いよね!おおすみは鹿児島にある地名。地元の地名が付いた船が活躍してくれると誇らしい

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/20(木) 12:53:07 

    >>59
    >>68

    ピタトウファトファ選手ね
    インスタで現地の情報発信してくれてる
    クラファン、50万ドル超えてた

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/20(木) 12:53:09 

    >>16
    それ、まさにDQ Nの川流れ事件で実際に起こった事!
    警察・消防・役所の度重なる必死の避難説得に、「うるせー、殴るぞ!」「もう来んな!税金ドロボーが!」などと怒鳴り散らして避難拒否。
    結局自分達18人が川に流された時になって、レスキュー隊に対して、「モタモタすんな!仕事のくせに!」「おいコラ!早くしろっ!」と逆ギレ。

    13人が死亡したけど、こう言う事を言ってた奴は1番先に助かり、地元民が善意で差し入れたおにぎりを「クソまずい!田舎もんが!」と地面に叩きつけていた。
    本当にそういう輩が実在してるのが怖いわ...


    +46

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/20(木) 12:53:27 

    岸さんは本当頑張ってある。
    頑張れー日本も!

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/20(木) 12:54:01 

    >>51
    コロナじゃなかったら救助も瓦礫の作業もしたいね
    震災の時の瓦礫を思い出すと撤去するのも大変な事だと思う
    あと桜島の火山灰があるからそれの知識も対策も教えられるのに

    +29

    -1

  • 97. 匿名 2022/01/20(木) 12:55:01 

    >>24
    1000万ドルでも日本人誰も文句言わないよ。

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/20(木) 12:55:20 

    >>2
    日本へ寄生(帰化)する前の自分達の遺伝子の本国である支那や下朝鮮が派兵する所への支援なら賛成、逆なら反対ってのがいつものパターン

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/20(木) 12:57:51 

    >>66
    オーストラリアやニュージーランドも送ってるみたいだけど、こんなの海の果てから来てくれたら涙出るわ。

    +31

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/20(木) 12:58:20 

    >>1
    自衛隊の方ありがとう。無事に帰ってきてください。

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/20(木) 12:58:55 

    >>88
    いつも言ってる印象

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/20(木) 13:02:19 

    >>61
    相手が撃つまで何もできないなんて、、

    +17

    -1

  • 103. 匿名 2022/01/20(木) 13:02:54 

    >>13
    そういうところは融通利かせて、助けたいよね。
    生活出来ない状態だったらほっとけないよね。

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/20(木) 13:04:19 

    >>44
    1000万近い義援金をくださったんだよね。日本人の感覚としても大金なのに、トンガの平均年収は30万と知って、なおさら多額の義援金をいただいたんだなと思ったよ。
    私自身からも恩返しできるように義援金の受付を待ってます。トンガと自衛隊の皆さんが安全でありますように。

    +65

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/20(木) 13:06:02 

    >>20
    そんなことない
    トンガは東日本大震災のときにGDP比で一番寄付してくれたんだから
    トンガ支援で自衛隊機・艦艇派遣 飲料水、洗浄機搭載―政府

    +95

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/20(木) 13:07:50 

    トンガへの募金ってもう始まってるのかな?
    コンビニとかレジ横に募金箱あったりするよね?

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/20(木) 13:08:19 

    いつもありがとうございます!
    支援よろしくお願いします

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/20(木) 13:09:31 

    >>102
    それはいろんな意見あるけど、今回は別に支援物資はこんだりするだけだから、自衛隊にとやかく言う人はいないでしょ。

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2022/01/20(木) 13:10:07 

    >>15
    働いて稼いで寄付するのが1番だよ

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/20(木) 13:12:08 

    オリンピック旗手の人がクラファン立ち上げてる
    トンガ王国の寄付先は?ピタ・タウファトファがクラウドファンディングを立ち上げ - Taka
    トンガ王国の寄付先は?ピタ・タウファトファがクラウドファンディングを立ち上げ - Takaresearchcompass.blog

    2022年1月15日に、南太平洋のトンガ王国で火山が噴火し、津波と噴煙による被害が起きています。 どこに寄付を […]

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/20(木) 13:12:53 

    >>75
    女性だと医療従事者の方々も多くいらっしゃいますね。
    3曹以上になるのは意外でアドバンテージですよね

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/20(木) 13:13:00 

    >>2
    自衛隊反対の人たちはいざとなれば
    自分を先に助けろ!と大声を張り上げるんだろうな。

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/20(木) 13:17:39 

    >>44
    なんか涙でてきたよ

    +48

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/20(木) 13:20:37 

    トンガにはJICAの事務所があるので現地との調整は比較的スムーズだと思う

    20日にも航空自衛隊のC130輸送機2機が飲料水を積み、トンガに近いオーストラリアに向けて出発する。

     日本政府は国際協力機構(JICA)を通じ、飲料水や火山灰の撤去用具を提供することにしている。高圧洗浄機などの撤去用具などを運ぶため、海上自衛隊の輸送艦おおすみ1隻も派遣することにした。陸上自衛隊のヘリCH47も搭載する。派遣規模は全体で約300人になる。
    自衛隊がトンガ支援の輸送機・輸送艦 オーストラリアに飲料水運ぶ:朝日新聞デジタル
    自衛隊がトンガ支援の輸送機・輸送艦 オーストラリアに飲料水運ぶ:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     海底火山の大規模な噴火が起き、津波などの被害を受けた南太平洋のトンガ諸島支援のため、岸信夫防衛相は20日、自衛隊の輸送機と輸送艦を派遣すると発表した。20日にも航空自衛隊のC130輸送機2機が飲料水…

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/20(木) 13:26:00 

    >>1
    まんぼうなんかやらなくて良いから税金はトンガに使ってあげて

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/20(木) 13:27:38 

    >>20
    貧乏人は金持ちと仲良くしておくとメリットがあるけど、金持ちは…?

    +0

    -11

  • 117. 匿名 2022/01/20(木) 13:29:57 

    東日本大震災の時も、世界の人達が「日本は今まで数々の支援をしてくれた国、今こそ恩返しを」って支援してくれたんだよね
    後でそのニュースを見て泣いてしまった
    今こそ、トンガを助けるときだね
    私も募金します

    +40

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/20(木) 13:30:15 

    >>116
    味方陣営に取り込む
    中国に取らせない

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/20(木) 13:31:25 

    >>94
    今何歳くらいなんだろう。まだうるさいのかね。

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/20(木) 13:36:57 

    こういった所にお金を使って欲しい
    トンガの皆さま、どうかご無事で!

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/20(木) 13:43:03 

    >>31
    辛辣だけど正論w

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/20(木) 13:58:09 

    この人って自衛隊不用って言った人だよね。その後自衛隊に助けてもらった
    トンガ支援で自衛隊機・艦艇派遣 飲料水、洗浄機搭載―政府

    +1

    -6

  • 123. 匿名 2022/01/20(木) 14:08:04 

    世界でラグビーが第1人気の国は

    トンガとフィジーとサモアのみ

    豆知識

    +14

    -1

  • 124. 匿名 2022/01/20(木) 14:09:04 

    >>44
    胸が熱くなった。
    トンガのために募金します。

    +29

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/20(木) 14:13:38 

    トンガ毎日気になってしまう...
    平穏な日常に1日でも早く戻りますように。

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/20(木) 14:13:49 

    >>71
    私もさっきアジアパシフィックなんちゃらってとこでTポイント寄付してきた!

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/20(木) 14:16:41 

    >>68

    早速SNSで拡散したわ。
    オーストラリアドルだから
    戸惑う人達もいるかしら?

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/20(木) 14:23:52 

    >>2
    なんで自衛隊に反対する人いるの?
    自衛権は生存権と密接する権利だと思うけど

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/20(木) 14:26:31 

    >>15
    その支援の思いがあるなら今すぐ5件は面接の電話できるね!
    そして短期でもいいから働いたら募金できるね。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/20(木) 14:30:00 

    >>52
    穀物を収穫する時は落ち穂まで収穫してはならない。それらは貧しい人たちのものである。
    トンガ支援で自衛隊機・艦艇派遣 飲料水、洗浄機搭載―政府

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/20(木) 14:31:00 

    >>105
    >>20はGDPが何かも分からないと思う。だから安易な発言をする。

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/20(木) 14:32:29 

    >>31
    職歴がなくて採用されないだけであって、働く能力がないわけじゃないでしょうに

    +1

    -5

  • 133. 匿名 2022/01/20(木) 14:36:13 

    トンガの状況を私は知らないけど、自助努力で何とかなる規模では到底なさそう。
    火山灰が厚く積もったら農業はおろか生活もできない。他国へ移住する他ないんじゃないか?

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/20(木) 14:39:44 

    >>105
    ミクロネシアもだけど、25%以上!?
    なんでこんなにしてくれるの…😭
    皆さん本当にご無事を祈ってます。
    自衛隊の皆さんもありがとうございます。

    +34

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/20(木) 14:39:56 

    >>44
    子ども達も率先して募金を集めてくれたとニュースで読んで本当に有難いと思った。
    自分に出来る事で恩返ししたいと思います。

    +28

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/20(木) 14:57:24 

    >>92
    嬉しいよね!鹿児島も桜島でたくさん灰が降るし、おおすみで行ったの感慨深い。

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/20(木) 15:04:40 

    >>37
    都合のいいこと言うね

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/20(木) 15:18:03 

    >>44
    トンガの大使館の義援金口座公開されたら振込したいな。募金詐欺が横行しそうだから騙されないようにしたい。いまyahoo募金に出てるピースボートが主催のやつはなんか胡散臭い。yahoo基金主催のが出るまで待った方が良いかも。

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/20(木) 15:31:22 

    >>38
    役に立ちたいなら募金箱に千円札を入れるのよ。小銭はダメ。手数料かかっちゃうからね

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/20(木) 15:33:32 

    >>76
    岸さんリーダーシップありますよね。台湾関連に対しても頼もしい!

    +10

    -2

  • 141. 匿名 2022/01/20(木) 15:54:28 

    トンガもだけど、アフリカ諸国等
    水で困っている国にブリタ配ったらいいのにっていつも思う
    海水でも飲み水になるのにさ
    何億とかけて一時的な救済するならブリタの方が実用的で安いと思う

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2022/01/20(木) 16:10:01 

    >>51
    水は死活問題ですから、せめて水だけでも、きちんと確保となると良いですよね
    大変なのは重々承知の上ですが、本当に自衛隊の皆さま、大変でしょうが、どうぞ宜しくお願いします
    トンガの皆さま、どうか無理せずいらして下さい

    親日国でいらして下さるトンガの皆さまを、日本がいち早く動いて向かっていて…
    以前からもトンガの皆さまも有事の日本の為にも尽力して下さっていて…
    災害は本当に辛いですが、思い遣りを持ちあって動けるというのはとても素晴らしいです
    どうか自衛隊の皆さま 宜しくお願いします
    皆さま心より応援しています

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/20(木) 17:12:39 

    >>44
    あんなに小さな島なのに日本のためにこんなにまでしてくれてたの…胸熱だわ

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/20(木) 17:13:47 

    >>138
    ピースボートって辻元と関係あるやつじゃないの?
    ガルで見たから定かではないんだけども

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/20(木) 18:39:18 

    >>13
    確か、オーストラリア軍だかニュージーランド軍だかが
    もう支援物資届けに行ったよ。
    兵士は極力短時間の滞在にして、物資は直接渡さないようにするって。

    日本も同じようにすると思うよ。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/20(木) 19:25:48 

    >>1
    誇らしいわ。自衛隊妻っす。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/20(木) 22:42:29 

    >>128
    謎だよね
    トンガ支援で自衛隊機・艦艇派遣 飲料水、洗浄機搭載―政府

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/20(木) 22:48:00 

    >>1
    小牧基地の近くに住んでいます。
    先程大きな音で飛行機が飛んで行ったので、多分自衛隊機ですね!
    トンガの支援のために飛んで行くのだと思うと、何となく嬉しかったです。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/20(木) 22:50:35 

    このトピで小牧基地からC130が出る事を知り、フライトレーダー24を確認したところ、22時前後に小牧から太平洋へ向けて飛び立った機が居た様子。
    一人でも多くの人に飲料水を届けてほしいです。
    自衛隊の皆さん、どうかお気をつけて。
    トンガ支援で自衛隊機・艦艇派遣 飲料水、洗浄機搭載―政府

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/20(木) 23:02:48 

    >>118
    そう!これ一択!人道支援はもちろんのこと、早く連合国が行かないと中国が事実上経済上占拠しかねない。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/20(木) 23:38:06 

    >>148
    専門の漢字を間違えるような頭脳レベルだからかな

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/21(金) 00:25:36 

    >>144
    そうだよ
    設立したうちの一人が辻元清美

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/01/21(金) 00:33:37 

    こんなことが起きているらしい。
    早く何かしたいね。
    どうか一人でも無事でいてほしい。
    「心を強く持った」27時間泳ぎ生還のトンガ男性、ラジオで喜び語る(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    「心を強く持った」27時間泳ぎ生還のトンガ男性、ラジオで喜び語る(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ロイター通信によると、南太平洋・トンガ沖で15日に起きた海底火山の大規模噴火に伴う津波にさらわれた57歳のトンガ人男性が、27時間近くにわたって海を泳ぎ続け、生還を果たした。地元ラジオ局が20日、

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2022/01/21(金) 09:10:25 

    トンガからかぼちゃとマグロが輸入されてるそうなので
    見つけたら購入しますね

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/23(日) 01:09:31 

    Yahoo!の寄付サイトに日本財団のトンガへの寄付ページが追加されていたのでとりあえず手持ちのTポイント全額寄付してきました!
    こういう支援は継続的にする必要があると思っているので、また今後も少しずつですが寄付していく予定です。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/23(日) 11:55:17 

    >>113
    私も。
    最近中国とか、韓国とか争ってばかりだから。
    こんな心温まる話もあるんだなって。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。