ガールズちゃんねる

ゴム伸びた靴下、サイズ合わない下着…ごみ箱に布類があると必ず拾い上げる夫の性分 「うちの母も」

68コメント2022/01/04(火) 11:11

  • 1. 匿名 2022/01/03(月) 22:44:41 

    ゴム伸びた靴下、サイズ合わない下着…ごみ箱に布類があると必ず拾い上げる夫の性分 「うちの母も」 | オトナンサー
    ゴム伸びた靴下、サイズ合わない下着…ごみ箱に布類があると必ず拾い上げる夫の性分 「うちの母も」 | オトナンサーotonanswer.jp

    ごみ箱に布類が入っているときの夫婦のやりとりを描いた漫画が話題に。ある日、ごみ箱に捨ててあった靴下を拾い出してきた夫。また別の日にも…。


    ※以下抜粋

    Q.旦那さまは、どんな気持ちでごみ箱を確認しているのですか。

    のぶやんさん「ごみを捨てようとしたときに目についた…といった感じで、布類が捨ててあるかどうかを確認しているわけではないようです。布類はたいてい、リサイクルに出しているので、ごみ箱に布類が捨ててあると『もしかして、間違って入ってしまったのかな?』という気分になるようです」

    Q.旦那さまが布を捨てる基準はあるのですか。

    のぶやんさん「靴下もパンツも伸びたくらいでは捨てず、基本、破れるかスケスケになったら捨てています。なかなか捨てないので、私が勝手に判断して処分したり、服をリサイクルショップに持って行ったりしていますが、本人は気付いていません。執着はないようです」

    うちの旦那、めっちゃ一緒ですw

    +10

    -28

  • 2. 匿名 2022/01/03(月) 22:45:59 

    ゴム伸びた靴下、サイズ合わない下着…ごみ箱に布類があると必ず拾い上げる夫の性分 「うちの母も」

    +3

    -67

  • 3. 匿名 2022/01/03(月) 22:45:59 

    同じ靴下10年くらい使ってる。多少穴空いてても全然OK

    +13

    -10

  • 4. 匿名 2022/01/03(月) 22:46:13 

    初めて聞く
    家族にそういう人がいないから、なんだか興味深い

    +53

    -2

  • 5. 匿名 2022/01/03(月) 22:46:15 

    こんな旦那やだ

    +120

    -1

  • 6. 匿名 2022/01/03(月) 22:46:52 

    普通ごみで普通に捨ててるわ

    +75

    -4

  • 7. 匿名 2022/01/03(月) 22:46:52 

    >>1
    貧乏臭いなぁ

    +27

    -1

  • 8. 匿名 2022/01/03(月) 22:46:52 

    リサイクルショップに下着とか靴下とか汚いタオルとか持ってくる人いるけど…さすがに新品しか買取してないよ。

    +102

    -4

  • 9. 匿名 2022/01/03(月) 22:46:58 

    まさにさっき
    着古したワンピースで色んなところ拭いて
    ゴミ箱に捨てたのを取り出された、、、

    +37

    -2

  • 10. 匿名 2022/01/03(月) 22:47:06 

    >>2
    いま若い人達に白ソックス流行ってるのも韓国系の影響?

    +8

    -6

  • 11. 匿名 2022/01/03(月) 22:47:19 

    下着や衣類捨てるときは必ずわからないように捨てる。
    さっきもサイズの合わない下着を丸めてゴミ箱の1番下に捨てた。

    +67

    -2

  • 12. 匿名 2022/01/03(月) 22:47:49 

    >>2
    キッッッッショ

    +26

    -6

  • 13. 匿名 2022/01/03(月) 22:48:05 

    捨てるときめっちゃ捨てる癖に、勝手に捨ててると「なんで?」って言ってくるんだよねw

    +29

    -1

  • 14. 匿名 2022/01/03(月) 22:48:10 

    そもそもにゴミ箱に靴下や下着を入れたことなかった。

    +10

    -6

  • 15. 匿名 2022/01/03(月) 22:48:32 

    うちのおばあちゃんが「自分がはく」と言って拾う。
    最終的には洗濯を経て私のところへ戻ってくる。

    +52

    -1

  • 16. 匿名 2022/01/03(月) 22:50:18 

    糞貧乏人キモ

    +7

    -9

  • 17. 匿名 2022/01/03(月) 22:50:42 

    ゴミ置き場に捨てに行く直前に袋に入れて捨てれば良いのに。

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2022/01/03(月) 22:51:01 

    ゴミを漁るわけじゃないらしいから
    見えない袋に入れて捨てればすぐ解決しそうだけど?

    +45

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/03(月) 22:51:10 

    貧乏性なうちの母がまさしくこれ。
    捨てるのを勘付かれたらお終いなので、バレない様に上に他のゴミを重ねて捨ててる。笑

    +62

    -0

  • 20. 匿名 2022/01/03(月) 22:51:22 

    間違いだと困るから、親切で聞いてるのかなぁ。
    それにしても、ちょっと気持ち悪いと思ってしまう…。
    拾い上げる必要ないよね、「あれ?ゴミ箱に靴下捨てた?」って声だけかければ済む話

    +48

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/03(月) 22:52:07 

    >>8
    ぼ…ぼくに下さい

    +4

    -19

  • 22. 匿名 2022/01/03(月) 22:52:16 

    物を捨てない=物を大切にする、では無いのに

    +50

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/03(月) 22:54:16 

    許可なく捨てると聞いてくるから最近は隠して捨ててるわ。これほんと謎だよね。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/03(月) 22:55:10 

    こんな旦那ストレス溜まりそう

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/03(月) 22:55:36 

    うちのおばあちゃんがコレだ😂
    衣類じゃないけど、賞味期限切れのものとか痛んでもう食べられないようなやつをゴミ箱ポイすると拾って戻してあるw
    だから捨てる時はみんな見えない袋で隠して捨ててるわw

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2022/01/03(月) 22:55:59 

    >>2
    足元がうちのお父さんだわ

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2022/01/03(月) 22:56:20 

    鬱陶しいわ

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/03(月) 22:57:32 

    うちは逆で、穴が空いた靴下とか下着とか燃えるゴミのゴミ箱き旦那が入れる。

    資源ごみで捨てたいから資源ごみはこっちのゴミ袋よって言うのに、布だって燃えるんだからいいじゃんって言ってくる。

    もし分別がちゃんとしてないとかでウチのゴミだけ持って行ってもらえなかったら嫌だからちゃんとしてって言ってるのにしないから結局私が拾って分別してる。

    +3

    -3

  • 29. 匿名 2022/01/03(月) 22:58:48 

    >>10
    分かる
    なんか気持ち悪いよね

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2022/01/03(月) 22:59:16 

    >>2
    男が白ソックスは白ブリーフ履いてるのと同じセンスだって早く気づけよ低脳

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2022/01/03(月) 23:01:41 

    なぜに破れてから捨てるのかw
    と、思うんだけどたぶん興味ないんだろうねえ。

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2022/01/03(月) 23:04:40 

    >>1

    うちの家族にはいないな。基本的に誰かが『ゴミ』としか思わなかったからゴミ箱に捨ててると思うし。

    布製マスクが流行っていた頃なぜか娘がリビングのソファーの肘掛けにマスクを置き、何かの拍子に横のゴミ箱に入っちゃったってことが何度かあったんだけど、家族全員「汚れたから捨てたのかなー」くらいに思い誰も取り出さなかったよ。
    (結果ゴミとなり娘は悲しんでた)

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2022/01/03(月) 23:04:45 

    >>2
    誰??

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/03(月) 23:05:14 

    >>11
    私も
    エチケット袋に入れたり、チラシにくるんで捨てる

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2022/01/03(月) 23:06:17 

    >>6
    洋服とかゴミ袋ひと袋分くらい捨てる時は資源ゴミに出すけど靴下一足くらいなら燃えるゴミに出すよね

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/03(月) 23:10:47 

    >>15
    これぞ無限パンツ。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/03(月) 23:10:57 

    息子。
    ヨレヨレになった息子の服をゴミ箱に捨てたら
    いつの間にか、洗濯機に入れられてる。
    息子が目ざとく見つけて拾っている。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/03(月) 23:11:53 

    え(゚∀゚)?!
    拾って履くの??
    ちょっとビックリだけど、まぁいいよあげるよって多分言うかな(笑)
    でも、靴下凄く安く買えるし、
    わざわざ人のお古を履かなくてもって思う。
    あはは(笑)

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/03(月) 23:16:27 

    うちの旦那も拾う。
    子供の穴あきズボンとか、私の靴下とか。

    間違えたのかと思って一応確認

    って言うけど、ゴミ箱に間違えて服なんて入れないわ…

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/03(月) 23:16:47 

    >>28
    地域によるのかもしれないけど、下着は資源ごみで出さないんじゃない?
    流石にリサイクル出来ないし

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/03(月) 23:18:09 

    >>1
    横スレですみませんが、布類と燃えるゴミって分けて違う袋でゴミに出しませんか?
    ゴミ箱に入れるものですか?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/03(月) 23:18:14 

    >>15
    めっっっちゃ分かる!!
    捨てても捨てても私の元へ戻ってくるw

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/03(月) 23:19:27 

    拾いはしないけど、
    洗面所のゴミ箱にパンツあったけどあれは捨てるの?
    とは聞いてくる。
    間違って落ちたのかと思うみたいね。

    でも、捨てるよと言ったら、なんで?て。
    そこは汲み取って欲しいな。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/03(月) 23:21:11 

    >>41
    地域によるかもですが、家では服類は資源に出しますが、着られない服や下着、シーツ、布類は可燃ごみです。

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2022/01/03(月) 23:23:27 

    自分が使い古した靴下や下着を私にくれる義母。いい加減にしろ!

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/03(月) 23:24:43 

    >>44
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/03(月) 23:28:05 

    この現象の反対のことが、我が家では起きる。

    母が服をくれるんだけど、それを洗濯に出すとあげたことを忘れた母が自分のタンスにしまう。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/03(月) 23:35:11 

    うちのダンナもこれ。他のゴミも漁ってるときある。強迫性障害です。めっちゃストレスたまるよ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/03(月) 23:35:20 

    >>1
    ごめん、気持ち悪い、そんなこと気にする旦那気持ち悪い

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/03(月) 23:43:59 

    >>40
    自治体によってかなり違うんですかね?
    私が住んでるところは布類は全て資源ごみの指定になってます。
    靴下もネクタイも下着もです。

    +3

    -4

  • 51. 匿名 2022/01/03(月) 23:45:16 

    >>21
    きも。通報。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/03(月) 23:46:20 

    うちの旦那は流石にゴミ箱に入れたら手を出さないけど歩いたら落ちてくる靴下や首周りがヨレヨレのを捨てようとしない。
    外で着ないでって言うまで平気で外出する時に着るし、本当にイライラする。

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2022/01/03(月) 23:47:41 

    >>11
    私も年末に下着捨てた。
    子供のおむつの中に入れて丸めて捨てました。
    マタニティのパンツいつまで履くねんってぐらい履き倒して、もうぺろぺろになってて。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/03(月) 23:50:08 

    >>10
    90年代の日本のファッションって感じじゃない?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/03(月) 23:55:34 

    >>51
    相手にしないで黙って通報しなよ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/03(月) 23:57:54 

    >>55
    ほっといて。

    +2

    -4

  • 57. 匿名 2022/01/04(火) 00:25:24 

    ズレるのですが、
    大学時代、不要になった教科書を学内のゴミ箱に捨てたら、清掃の方が拾って届けてくれました。いじめか何かと勘違いされた様です。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/04(火) 00:44:34 

    元夫みたい
    物を捨てるとなんで捨てるの?って聞いてくるし、仕事から帰宅するとゴミの中身見てこれ食べたんだねとか言ってくる

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/04(火) 01:24:30 

    >>1
    要らんもんは確かに捨てるけど、私は服系と普通のゴミは別々に捨てる
    なんか一緒に捨てたくない。今まで世話になったのに生ゴミと一緒に捨てるとかなんかできない。謎

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/04(火) 01:26:43 

    >>2
    本当ダッサイよね韓国人と中国人ww
    居たらすぐわかる

    +5

    -3

  • 61. 匿名 2022/01/04(火) 07:16:55 

    >>1
    それでかなあ。母から下着や服は、軽くハサミで刻んで中の見えない紙袋などに包んでから(他のゴミと一緒に)捨てるように言われて育った。
    たぶん何かの理由でゴミ袋が破れたときに浮浪者に持っていかれないようにかもしれないけれど。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/04(火) 07:41:35 

    紙袋とか不透明なビニール袋に入れてからゴミ箱に入れるのはどうかな。そういう話ではなく…ってことでしょうか?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/04(火) 08:56:42 

    >>17
    あなたのコメントのおかげで、今日がゴミの日だって思い出せたわ、ありがとう
    年末年始休暇ですっかり曜日感覚無くしてたのが、ギリギリセーフ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/04(火) 09:23:35 

    >>1
    切って靴でも磨いてから捨てなはれ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/04(火) 09:25:31 

    >>57
    名前書いてたの?えらいね

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/04(火) 09:40:26 

    >>48
    鼻かみティッシュと生ゴミ以外は別なところに置いた方が良さそうだね

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/04(火) 10:56:33 

    うちは、穴があいてたので捨てたトートバッグを
    いつのまにか、夫が愛用してました。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/04(火) 11:11:05 

    >>7
    こういうタイプが無駄遣いする

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。