ガールズちゃんねる

体重3桁の人の食生活が知りたいpart7

753コメント2022/01/13(木) 02:15

  • 1. 匿名 2021/12/30(木) 20:02:47  ID:Hy4E6mEgxD 

    このトピックのファンで過去のものは全部見ています!!クリスマス、年末年始と続きますがみなさんどんなものを召し上がっていますか?
    3桁はいってないけどあと一歩…という方のコメントもお待ちしております!!
    皆さんに美味しいものがたくさん届き幸せな年越しとなりますように(๑>◡<๑)
    体重3桁の人の食生活が知りたいpart7

    +307

    -44

  • 2. 匿名 2021/12/30(木) 20:03:15 

    待ってました!

    +134

    -15

  • 3. 匿名 2021/12/30(木) 20:03:21 

    米一升

    +61

    -8

  • 4. 匿名 2021/12/30(木) 20:03:25 

    とりあえず餅は一袋一食でいっちゃう季節よね

    +265

    -91

  • 5. 匿名 2021/12/30(木) 20:03:28 

    そんな人存在するの?

    +343

    -68

  • 6. 匿名 2021/12/30(木) 20:03:36 

    御想像通りです

    +14

    -6

  • 7. 匿名 2021/12/30(木) 20:04:05 

    >>5
    いますよ〜

    +75

    -9

  • 8. 匿名 2021/12/30(木) 20:04:12 

    知ってどうするの?共感して食うの?

    +292

    -46

  • 9. 匿名 2021/12/30(木) 20:04:32 

    何で痩せないの?

    +33

    -74

  • 10. 匿名 2021/12/30(木) 20:04:34 

    1日の摂取カロリー前計算したら
    3300くらいだったw

    +340

    -12

  • 11. 匿名 2021/12/30(木) 20:04:43 

    動いているのは口と内蔵のみ。

    +339

    -5

  • 12. 匿名 2021/12/30(木) 20:04:49 

    一度にたくさん食べられないから、ちょこちょこ食べちゃうタイプ。

    +327

    -9

  • 13. 匿名 2021/12/30(木) 20:05:10 

    好きなだけ食べたらいいけど成人病には気をつけてね!

    +329

    -8

  • 14. 匿名 2021/12/30(木) 20:05:10 

    かなでちゃんて前よりめっちゃ太ったよね?

    +360

    -6

  • 15. 匿名 2021/12/30(木) 20:05:48 

    >>5
    たまに見かける。見苦しいよ

    +142

    -122

  • 16. 匿名 2021/12/30(木) 20:05:55 

    ストレスで過食してたときは食パン1斤+菓子パン10個くらい食べてた

    +358

    -13

  • 17. 匿名 2021/12/30(木) 20:05:59 

    体重3桁の人の食生活が知りたいpart7

    +340

    -7

  • 18. 匿名 2021/12/30(木) 20:06:10 

    運動は嫌いですか?

    +172

    -1

  • 19. 匿名 2021/12/30(木) 20:06:23 

    保険に加入出来るのか聞きたい。

    +214

    -3

  • 20. 匿名 2021/12/30(木) 20:06:45 

    体重3桁もあって仕事できるの?

    +204

    -12

  • 22. 匿名 2021/12/30(木) 20:06:49 

    +122

    -28

  • 23. 匿名 2021/12/30(木) 20:07:24 

    >>1
    朝からカツ丼やカレーは当たり前
    炭水化物揚げ物大好き
    デザートは毎食
    飲み物は甘いドリンク
    間食を入れると1日6回は食べてるかな

    +346

    -28

  • 24. 匿名 2021/12/30(木) 20:07:27 

    周りからどういうふうに思われるか考えたことあるのかなあ…

    +35

    -44

  • 25. 匿名 2021/12/30(木) 20:07:55 

    日本人の場合、三桁行くのはある種の才能だと思ってる

    +642

    -9

  • 26. 匿名 2021/12/30(木) 20:08:01 

    朝 米一合+焼き肉一人前
    昼 おにぎり2個+カップ麺1個+スナック菓子1袋
    夜 米一合+カレー
    夜食 ドーナツ2個やケーキ2個

    平日8時間働いている時はこんな食生活かな

    +382

    -9

  • 27. 匿名 2021/12/30(木) 20:08:31 

    甘党と辛党どっちが多いのかな

    +52

    -3

  • 28. 匿名 2021/12/30(木) 20:08:32 

    職場の恐らく100kg超の男性は食後のデザートにスパムおにぎり食べてた

    +220

    -8

  • 29. 匿名 2021/12/30(木) 20:09:02 

    ガリだから太る為に知りたい
    ってトピかと思ったら違った
    しかもPart7もあるんか!

    +104

    -9

  • 30. 匿名 2021/12/30(木) 20:09:08 

    >>19
    すみませんがブタはお断りさせて頂いております痩せてからきやがれって言われた事ある!酷いよね。

    +15

    -85

  • 31. 匿名 2021/12/30(木) 20:09:16 

    >>21
    お帰りください

    +64

    -2

  • 32. 匿名 2021/12/30(木) 20:09:28 

    >>25
    才能ってか、内臓強くて羨ましい

    +380

    -6

  • 33. 匿名 2021/12/30(木) 20:09:34 

    +215

    -1

  • 34. 匿名 2021/12/30(木) 20:09:42 

    >>1
    三大欲が凄そう

    +65

    -18

  • 35. 匿名 2021/12/30(木) 20:09:48 

    1ヶ月の食費どれくらいなんだろう?

    +158

    -1

  • 36. 匿名 2021/12/30(木) 20:10:19 

    >>27
    交互に食べると美味しく食事できるよ

    +108

    -3

  • 37. 匿名 2021/12/30(木) 20:10:29 

    ガルにいるかな、いない気がする
    周りにもいないし

    +11

    -12

  • 38. 匿名 2021/12/30(木) 20:10:32 

    >>26
    思ったより少ない!それで3桁なる?
    座り仕事、車通勤とか?

    +430

    -4

  • 39. 匿名 2021/12/30(木) 20:10:53 

    >>8
    なんかスカッとする
    私は胃が弱いから、モリモリ食べれるのを見ると幸せな気分になる
    勿論体壊して欲しくないけど、どうせ食べるならその報告をついでにしてくれると聞いてて楽しい

    +410

    -15

  • 40. 匿名 2021/12/30(木) 20:10:59 

    朝→焼肉、ヨーグルト、カルピス、ミニトマト
    昼→刺し身の山盛、飯、ポテトサラダ、祖父
    夕→モツ鍋、飯、チーズトースト、沢庵、緑茶
    夜→カップ麺、ココア

    +132

    -14

  • 41. 匿名 2021/12/30(木) 20:11:13 

    >>26
    ちょっと食べ過ぎ‥。しかも平日でそれなんだ。よくそんなに胃に入るね。

    +12

    -78

  • 42. 匿名 2021/12/30(木) 20:11:21 

    >>8
    70kg以上〜90kg台のデブが
    わたしはまだまだだわ
    と余裕かまして食べることに安心求めてるのかな

    +277

    -13

  • 43. 匿名 2021/12/30(木) 20:11:30 

    家族全員デブなのか自分だけがデブなのか

    +84

    -2

  • 44. 匿名 2021/12/30(木) 20:11:41 

    >>34
    食欲は5倍かもしれませんが
    他は普通だと思います

    +71

    -8

  • 45. 匿名 2021/12/30(木) 20:11:59 

    92キロですけど、今日は昼前にカレーライス大盛り、おやつにたべっ子どうぶつ1箱とポテチ1袋
    夜ご飯はまだ。
    食べて無さすぎ~☆

    +232

    -11

  • 46. 匿名 2021/12/30(木) 20:12:16 

    >>10
    まだまだ余裕じゃない?
    100キロでそれだけ?

    +216

    -4

  • 47. 匿名 2021/12/30(木) 20:12:21 

    >>37
    ガルには必ずいると思っている

    +16

    -2

  • 48. 匿名 2021/12/30(木) 20:12:59 

    8000キロカロリーの心臓発作バーガーすごい
    看護師が待機! 超高カロリー「心臓発作バーガー」
    看護師が待機! 超高カロリー「心臓発作バーガー」www.lvtaizen.com

    あまりにも非健康すぎるとのことで、看護師と医師が待機している超高カロリーメニュー専門のハンバーガー店「心臓発作グリル」

    +69

    -4

  • 49. 匿名 2021/12/30(木) 20:13:01 

    ももなちゃんねる しおたん ここちゅうぶ みんな100㎏越えのYouTubeです。いつも食べてるよ。

    +108

    -2

  • 50. 匿名 2021/12/30(木) 20:13:20 

    >>45
    意外と食べてないんだね
    採血検査は異常なし?

    +87

    -6

  • 51. 匿名 2021/12/30(木) 20:13:23 

    >>25
    太るより先に糖尿病になっちゃうらしいね

    +227

    -3

  • 52. 匿名 2021/12/30(木) 20:13:32 

    >>40
    ポテトサラダのあとの祖父ってなに?

    +465

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/30(木) 20:13:40 

    >>23
    多分高収入ですよね?すごいな

    +106

    -2

  • 54. 匿名 2021/12/30(木) 20:13:52 

    >>5
    ネットは出来るのに外の情報全く遮断されてるの?

    +94

    -12

  • 55. 匿名 2021/12/30(木) 20:13:54 

    >>40
    前のトピであったやつ?

    +106

    -1

  • 56. 匿名 2021/12/30(木) 20:13:59 

    +96

    -2

  • 57. 匿名 2021/12/30(木) 20:14:28 

    >>40
    朝から焼肉かぁ

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2021/12/30(木) 20:14:28 

    >>41
    3桁なら少ない方だと思う。
    カレー美味しいよね♪

    +46

    -1

  • 59. 匿名 2021/12/30(木) 20:14:31 

    会社の肥満の人が健康診断に
    引っかかったらしく病院を受診するつもりは
    ないです!ってキレてたわ

    行けよw 健康診断の意味は

    +239

    -1

  • 60. 匿名 2021/12/30(木) 20:14:31 

    >>40
    おじいちゃん食べないであげて〜
    何の誤変換なんだろ?

    +253

    -3

  • 61. 匿名 2021/12/30(木) 20:14:48 

    >>21
    凄い
    小文字になっても圧倒的文字量

    +75

    -2

  • 62. 匿名 2021/12/30(木) 20:15:31 

    >>40
    ソフトクリーム

    +75

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/30(木) 20:15:46 

    >>36
    なる程。党派なんて聞いてすみません

    +40

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/30(木) 20:15:53 

    >>21
    ながっ!

    +36

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/30(木) 20:15:55 

    >>53
    エンゲル係数が高いだけです

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2021/12/30(木) 20:16:13 

    >>17
    一人前?

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2021/12/30(木) 20:16:28 

    ケンタッキーのお重、1人で食べたい、、。
    そろそろ彼氏の体重の2倍に行きそう( ᷇ᵕ ᷆ )

    +128

    -4

  • 68. 匿名 2021/12/30(木) 20:17:03 

    病気に気をつけてね

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/30(木) 20:17:06 

    毎日お腹いっぱい好きなものを食べて54キロくらいだよね上限

    +5

    -26

  • 70. 匿名 2021/12/30(木) 20:17:06 

    膝とか腰とか痛くないですか?

    +28

    -2

  • 71. 匿名 2021/12/30(木) 20:17:24 

    >>10
    内訳よろしく

    +39

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/30(木) 20:17:26 

    サンドウィッチマンのお二人くらいですか?

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2021/12/30(木) 20:17:41 

    >>40
    祖父…w w

    +183

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/30(木) 20:17:43 

    >>26
    私の普通食べてる量なんだけど…56kg以上にはなったことないよ

    +48

    -46

  • 75. 匿名 2021/12/30(木) 20:18:06 

    >>17
    3食分ある。

    +14

    -3

  • 76. 匿名 2021/12/30(木) 20:18:17 

    >>21
    これ書くの大変だったでしょうに
    この時間とエネルギーを有効活用してほしいわ

    +92

    -1

  • 77. 匿名 2021/12/30(木) 20:18:22 

    >>67
    彼氏はいわゆる…デ◯専?

    +70

    -4

  • 78. 匿名 2021/12/30(木) 20:18:23 

    おかずの品数が少ない。

    ご飯大盛りと、シーチキンの缶詰にマヨネーズだけなどの、単品系は、すごーく太るのよね

    +83

    -1

  • 79. 匿名 2021/12/30(木) 20:18:41 

    >>38
    ちょっと難しい病気の影響と子どもの頃に虐待で一時期まともに食べ物を与えられずいつもお腹を空かせていて痩せて保護された過去があるからその反動だと思う。

    +211

    -3

  • 80. 匿名 2021/12/30(木) 20:18:52 

    知人のご主人が100㎏越えだけど、飲酒量がびっくりする。話には聞いていたものの2Hで一升瓶の2/3を飲んでた。もちろん出てくる料理を次々と平らげてけろっとしてる。話を総合的に聞くと酒代食費はすごそう

    +141

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/30(木) 20:18:53 

    このぐらい太ってる女性て割と控えめな人が多いけど電車で出くわすデブ男の図々しさったら。1人分の空席にグイグイ入り込んでくるのよ真夏に

    +148

    -4

  • 82. 匿名 2021/12/30(木) 20:19:04 

    >>1
    カナデちゃんは何キロあるの?

    +42

    -1

  • 83. 匿名 2021/12/30(木) 20:19:10 

    >>8
    身近にいないからちょっと興味がある。

    +171

    -1

  • 84. 匿名 2021/12/30(木) 20:19:29 

    >>40
    沢庵
    シブい

    +40

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/30(木) 20:19:31 

    ここまで読むとカレーが皆の好きな食べ物みたいだね

    +67

    -1

  • 86. 匿名 2021/12/30(木) 20:19:59 

    >>12
    ちょこちょこ何食ってんだ?

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/30(木) 20:20:00 

    >>1
    まず主は何キロなの?

    +39

    -2

  • 88. 匿名 2021/12/30(木) 20:20:53 

    朝 食パン一袋(マーガリン&ジャム)ココア、ポテチ、野菜ジュース、
    昼 回転ずし26枚(52艦)ミニラーメン2杯、ポテトフライ、コロッケ、タピオカ、ケーキ
    夜 肉野菜炒め、お茶、

    今日のラインナップです。
    まだ寝るまでに時間あるので食べます。

    160センチ45キロ
    痩せの大食いです。
    3桁じゃないけど、3桁の人並みに食べてます。
    お通じは一日3回あります。

    +5

    -166

  • 89. 匿名 2021/12/30(木) 20:20:55 

    98キロ
    電車やバスではいたたまれない、狭い店内や雑多なお店には行きづらい
    ドン・キホーテやカルディは15年くらい行ってないや

    +106

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/30(木) 20:20:59 

    >>8
    私はガリガリなんだけど、デブの人がどんな食生活してるか気になるw
    まぁ興味本位かな。

    +208

    -1

  • 91. 匿名 2021/12/30(木) 20:21:12 

    >>13
    「成人病」と言うあたり、姉御ですね笑
    いまは「生活習慣病」です…

    +166

    -7

  • 92. 匿名 2021/12/30(木) 20:21:29 

    かなこって人が216kgだったけど杖ついてたよ

    +12

    -3

  • 93. 匿名 2021/12/30(木) 20:21:31 

    >>30
    嘘はやめて(笑)

    +73

    -1

  • 94. 匿名 2021/12/30(木) 20:21:54 

    >>77
    元カノはスリムだったと聞いた事ある
    体型を気にしてないだけみたい。

    +67

    -1

  • 95. 匿名 2021/12/30(木) 20:21:59 

    >>56
    一緒にご飯食べたくなる!毎日ダイエットばかり考えてるので一緒に食べたら気持ちが楽になる気がする

    +89

    -6

  • 96. 匿名 2021/12/30(木) 20:22:15 

    今日は
    朝昼兼用→たまごかけご飯(普通の一杯分)・ピーマン炒めたやつ・とろろ昆布の汁物
    間食→なし
    夜→袋ラーメン(一人前)

    以上なんだけど、一歩も家から出てない
    ストレッチぐらいしかしてないし太ってる
    現90キロ

    +118

    -3

  • 97. 匿名 2021/12/30(木) 20:22:31 

    >>81
    1人分に収まるお尻の大きさじゃないのにね

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2021/12/30(木) 20:22:41 

    >>69
    わかる。毎日限界までたべてそのくらいが最高

    +4

    -9

  • 99. 匿名 2021/12/30(木) 20:22:56 

    体重3桁の人の食生活が知りたいpart7

    +69

    -4

  • 100. 匿名 2021/12/30(木) 20:23:11 

    >>85
    イチローもカレー食べてたじょ

    +21

    -1

  • 101. 匿名 2021/12/30(木) 20:23:20 

    >>26
    育ち盛りの子ぐらいだね

    +120

    -3

  • 102. 匿名 2021/12/30(木) 20:23:23 

    ガチで3桁の人って、お仕事何してるの?ぶっちゃけ制服あるところとか落とされそう…入社後に太ったなら仕方ないだろうけど、3桁あったら就活も悪目立ちしそう。

    +108

    -1

  • 103. 匿名 2021/12/30(木) 20:23:34 

    >>85
    飲み物のジャンルだよ!

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/30(木) 20:23:40 

    >>26
    前のトピにもあったけど、朝に焼肉ってどういうことだってばよ!
    あと職場でスナック菓子食ってる人見たことないんだけど、カッケェぜ兄貴!

    +175

    -4

  • 105. 匿名 2021/12/30(木) 20:23:40 

    >>40
    焼き肉、山盛り刺身、もつ鍋ってちょっとしたパーティーとかじゃなく日常で食べてるの?金持ちじゃね?

    +225

    -1

  • 106. 匿名 2021/12/30(木) 20:23:59 

    >>1
    水を差すようで申し訳ないけど、老いる前に痩せといた方がいいよ。
    介護が始まると重すぎて素人には体支えられないのよ。
    沢山食べるのは良いことだけど、頼むから元気なうちに痩せといてね。
    あと食費に使ってる分、少しは自分の介護費用に回しあげてね。

    +200

    -16

  • 107. 匿名 2021/12/30(木) 20:23:59 

    大食いyoutuberのここあって人125キロ以上あるらしいけど、ちゃんと女の子らしくお洒落もしてて楽しそうに生活してるのは凄いなと思う

    +32

    -23

  • 108. 匿名 2021/12/30(木) 20:24:02 

    >>88
    食費大変ですね。

    +36

    -1

  • 109. 匿名 2021/12/30(木) 20:24:19 

    >>10
    んーと…1食あたりかな?

    +29

    -2

  • 110. 匿名 2021/12/30(木) 20:24:26 

    >>1
    体重3桁の人の食生活が知りたいpart7

    +35

    -14

  • 111. 匿名 2021/12/30(木) 20:24:30 

    >>108
    月15万円です。

    +9

    -3

  • 112. 匿名 2021/12/30(木) 20:24:30 

    返信が160件以上あったこれ
    体重3桁の人の食生活が知りたいpart7

    +107

    -1

  • 113. 匿名 2021/12/30(木) 20:24:34 

    >>21
    私もデブは嫌いだけどガルのデブは別に自分に迷惑かけてたりしないじゃん。知らない人だし。デブのトピでデブ同士が話してるだけだから見てるだけにしときゃよくね?まぁ今回私もコメントしたけど普段はこんなに太ってる人たくさんいるんだなって見てるだけだよ。

    +85

    -7

  • 114. 匿名 2021/12/30(木) 20:24:36 

    酒を浴びる様に毎日飲んで、週の半分は泥酔&バカ喰い(記憶なし)して寝る。

    +42

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/30(木) 20:24:43 

    >>17
    お米だけで3日分はありそうww

    +64

    -2

  • 116. 匿名 2021/12/30(木) 20:25:02 

    >>56
    ピンクの人、でっかいおっぱいに顔が乗ってる

    +126

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/30(木) 20:25:06 

    >>21
    ↑ちらっとしか読んでないけど、こうやってデブをバカにすることが、体型維持のモチベーションになるんだよね。多かれ少なかれだいたいみんなそうだと思う。だいたいね。

    +12

    -4

  • 118. 匿名 2021/12/30(木) 20:25:11 

    >>102
    収入と食費が見合ってるのか

    +24

    -1

  • 119. 匿名 2021/12/30(木) 20:25:14 

    >>69
    自分のそういう感覚を過信してたらいつの間にかかなりオーバーしてたw
    今はある程度戻したけど

    +18

    -1

  • 120. 匿名 2021/12/30(木) 20:25:27 

    >>25
    このコメント、書こうと思ったら先に書いてあった!

    +34

    -2

  • 121. 匿名 2021/12/30(木) 20:25:41 

    >>88
    トピズレだよね。食べても太らない人トピ立てたらいいよ。

    +110

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/30(木) 20:26:01 

    >>27
    とにかく炭水化物。そして甘い物もしっかり毎食後。

    +29

    -1

  • 123. 匿名 2021/12/30(木) 20:26:42 

    >>110
    うわぁ〜これは酷い

    +56

    -1

  • 124. 匿名 2021/12/30(木) 20:26:52 

    >>89
    ドンキは太ってる人結構居るから行けると思う。KALDIは…気にした事ないけど、確かに狭いね。

    +128

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/30(木) 20:27:02 

    マルちゃん正麺の5食入りを一気に作り一人で食べる。
    お米5合炊いて明太子おにぎりや鮭おにぎりを巨大なおにぎりにして食べるよ。

    私は比較的一回に食べる量は多いです。

    +117

    -1

  • 126. 匿名 2021/12/30(木) 20:27:04 

    >>98
    それが年をとると63kgくらいまでいくんだよ

    +47

    -1

  • 127. 匿名 2021/12/30(木) 20:27:06 

    うちの旦那120キロあるけど、人の2倍くらい毎回食べる。そして甘い物も毎日食べてる。そりゃ人の2倍になるよね・・

    +51

    -1

  • 128. 匿名 2021/12/30(木) 20:27:39 

    主です!採用されて嬉しいです!!
    一日で食べたものや、一食で何を食べた〜や、ハマっている食べ物など、どんな書き込みでもお待ちしております!
    書いてくれる方に対して批判的なコメントや、なんで痩せないの?などのコメントはお控え頂きたくお願い致します。楽しいトピにしたいです(o^^o)

    何で知りたいか?に関しては、主は決して痩せていませんが胃腸が過度に弱く子供時代から20年近く通院しているので、美味しくたくさん食べる人への羨ましさなのか憧れなのか、体重は聞いたことありませんが友人もよく食べる子が多いです!

    +176

    -2

  • 129. 匿名 2021/12/30(木) 20:28:05 

    >>112
    ファンタジーじゃなくて本当に本当?

    +102

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/30(木) 20:28:18 

    >>26
    きっと貴方はお米が好きなんだね!

    米農家の娘なので、米をこれだけたくさん食べてくれる人を見ると嬉しくなるし、気持ちいい!

    +250

    -1

  • 131. 匿名 2021/12/30(木) 20:28:19 

    >>45
    たべっ子どうぶつって意外にカロリーあるよね。
    このあいだ食べた時カロリー見たら300kcal超えててびっくりした。(箱のやつ)

    +85

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/30(木) 20:28:21 

    >>110
    脇の下から出てる白い棒は何や?

    +50

    -1

  • 133. 匿名 2021/12/30(木) 20:28:27 

    >>104
    言われてみれば朝焼肉って家でやるならかなり早起きさんだし店で食べるなら臭い気になるだろうしどういう事なんだろうw

    +91

    -1

  • 134. 匿名 2021/12/30(木) 20:29:18 

    >>110
    最近ダイエットしてて90キロ台になったみたい

    +36

    -2

  • 135. 匿名 2021/12/30(木) 20:29:21 

    >>102
    職種によると思う。私はバスガイドしてたからもちろん制服がある。3桁どころか太ってる人はまずいない。私のバス会社では見たことなかった。

    +42

    -3

  • 136. 匿名 2021/12/30(木) 20:29:41 

    >>33
    仰天ニュースの再現Vいつも美味しそうだなーて思いながら観てる!!

    +138

    -2

  • 137. 匿名 2021/12/30(木) 20:29:45 

    >>88
    痩せてる人には聞いてないよ。
    自分語り乙

    +111

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/30(木) 20:29:56 

    >>56
    おしりがふたつ見えます………
    いや、私のおしりより随分でかいけど

    +95

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/30(木) 20:30:37 

    >>81
    女性も図々しい人いるよ

    +44

    -3

  • 140. 匿名 2021/12/30(木) 20:30:38 

    >>102
    看護師と薬剤師の友人がいるけどたまに患者さんから「あんな太ってる人に服薬指導されたくない」「他人の体型のこと指摘する前に自分が痩せろ」ってクレームがくるって言ってた。
    でも資格持ちだから就活に困ったことがないのが羨ましい。

    +165

    -0

  • 141. 匿名 2021/12/30(木) 20:30:41 

    >>118
    今は収入も下がっているから、ほとんど食費に消える人が多そうだな。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/30(木) 20:30:53 

    体重3桁で健康な人っているの?

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2021/12/30(木) 20:30:54 

    >>99
    痩せたらみんな美人そう

    +123

    -8

  • 144. 匿名 2021/12/30(木) 20:31:07 

    >>17
    少ないな
    これぐらいでお腹いっぱいになるなら3桁超えないよ

    +32

    -2

  • 145. 匿名 2021/12/30(木) 20:31:22 

    >>1
    この写真の人も100キロくらいなの?

    +8

    -2

  • 146. 匿名 2021/12/30(木) 20:32:19 

    唐揚げにマヨネーズかけて食べてみたい。
    安い飲食店でありがちな安っぽい味のマヨネーズがすごい好きなんだけど(伝われ)
    どこで売ってるんだろ?

    +34

    -3

  • 147. 匿名 2021/12/30(木) 20:32:59 

    >>54
    あなたおもろいこと言うねww

    +12

    -1

  • 148. 匿名 2021/12/30(木) 20:32:59 

    >>17
    手前のは何?

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2021/12/30(木) 20:33:17 

    大食漢で太らない人はいいよね
    好きなだけ食べても痩せてるんだから

    +36

    -1

  • 150. 匿名 2021/12/30(木) 20:33:24 

    >>112
    ビエネッタ2箱って、カップを2つじゃなくてあのケーキ状のを2箱って事?
    レディーボーデンも食べてる。
    てか、こういう人って胃腸冷えて大変な事にならないのかな。
    冷凍庫にも入らんわ。金持ちって良いなぁ。

    +160

    -1

  • 151. 匿名 2021/12/30(木) 20:33:28 

    >>8
    その唐突な言い方に
    笑っちゃった

    +51

    -2

  • 152. 匿名 2021/12/30(木) 20:34:12 

    >>112
    ビエネッタって何か調べたら、子供の頃に食べたアイスだった。あれを2箱は凄いし1日の食べる量凄いね。アメリカンサイズの人なのかな。

    +82

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/30(木) 20:34:22 

    >>1
    痩せれば可愛くなるよね

    +24

    -2

  • 154. 匿名 2021/12/30(木) 20:34:24 

    >>21
    おまえ暇人やな

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2021/12/30(木) 20:35:07 

    >>20
    この辺りで85〜137kgの方々なんだって。
    このくらいならたまに見かけるから持病さえなければ仕事は問題無さそう。

    +182

    -4

  • 156. 匿名 2021/12/30(木) 20:35:19 

    3桁いくひとは体強いよね
    まずからあげとかスナックとか胃が痛くなるし、体への負荷すごい
    食べること自体エネルギーいる。経済力も必要だし

    +75

    -1

  • 157. 匿名 2021/12/30(木) 20:35:21 

    >>112
    お金がないとここまで食べれないよね

    +140

    -0

  • 158. 匿名 2021/12/30(木) 20:35:34 

    >>92
    多分代謝異常だよ
    216kgまで普通は行かない

    +30

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/30(木) 20:37:05 

    モスならハンバーガー個にポテト、ホットドッグ、飲み物は一番大きいコーラ。定食なら肉系で一つはご飯大盛り、もう一つはおかずに単品。

    +20

    -1

  • 160. 匿名 2021/12/30(木) 20:37:17 

    >>81
    パチ屋の店員してたとき100キロくらいのデブが椅子に座るといつも椅子が壊れないか心配だったわ。あと通路で立っててもこっちが通れないから困ってた。

    +33

    -4

  • 161. 匿名 2021/12/30(木) 20:39:09 

    体重三桁行けるのってもう一種の才能だよね
    何をやったらそこまで行けるのか全然分からん
    食べても肉になるより先に腹を壊すんだよ

    +15

    -3

  • 162. 匿名 2021/12/30(木) 20:39:14 

    >>155
    職業は看護師です。って言われたら『あぁ、いるいる』って感じ。

    +230

    -2

  • 163. 匿名 2021/12/30(木) 20:39:39 

    >>24
    あなたこそ、トピのタイトル読めずに周りからどう思われてるかわからない?

    +21

    -4

  • 164. 匿名 2021/12/30(木) 20:40:21 

    >>22
    ガルは渡辺直美のファンが多いみたいだけど正直みっともないなあと思う

    +169

    -12

  • 165. 匿名 2021/12/30(木) 20:40:34 

    >>26
    中肉中背だけど夜食以外は余裕で食べられそう

    +111

    -2

  • 166. 匿名 2021/12/30(木) 20:40:41 

    >>12
    モデルの発言ww

    +86

    -1

  • 167. 匿名 2021/12/30(木) 20:40:53 

    つい最近入院がきっかけで3桁卒業した者だけど若い頃は食っても食っても満たされない感はあった
    カップ麺食べても足りなくて残ったスープに米投入してかっ込んだり…今は恐ろしくてできないし第一そこまで入らない

    +73

    -4

  • 168. 匿名 2021/12/30(木) 20:41:56 

    >>22
    この回たまに見返してしまう😂

    +30

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/30(木) 20:41:57 

    >>155
    どの方が85でどの方が137なのか全然わからない

    +173

    -2

  • 170. 匿名 2021/12/30(木) 20:42:01 

    >>96
    ホントにその食事量で90キロなの?いつもそのくらいしか食べないの?

    +99

    -1

  • 171. 匿名 2021/12/30(木) 20:42:09 

    >>26
    糖尿病一直線だな
    野菜は食べないの?

    +44

    -2

  • 172. 匿名 2021/12/30(木) 20:42:38 

    >>143
    今はみんなもっと太ってるw

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2021/12/30(木) 20:42:41 

    >>4
    レシピ教えて下さい!

    +35

    -3

  • 174. 匿名 2021/12/30(木) 20:42:44 

    >>52
    お父さんのお父さん

    +78

    -4

  • 175. 匿名 2021/12/30(木) 20:43:30 

    >>26
    米1合→米1升(10合)の間違い?

    +4

    -24

  • 176. 匿名 2021/12/30(木) 20:43:39 

    >>26
    年のせいか食べられなくなってるからなんか羨ましい(でも体重はさほど落ちてない)。いっぱい食べるとお腹壊すし、昼にガッツリ行くともう夕飯は入らなくなる。食べられるうちに食べた方がいいよ。ただ健康には気をつけてね。

    +122

    -0

  • 177. 匿名 2021/12/30(木) 20:43:48 

    >>21
    これ5chで見たことあるわ
    コピペ?

    +23

    -2

  • 178. 匿名 2021/12/30(木) 20:43:53 

    >>34
    うん、特に性欲無駄に凄そう
    無駄に子供を生みそう

    +20

    -12

  • 179. 匿名 2021/12/30(木) 20:44:03 

    朝:すき家メガ4つ
    昼:すき家メガ4つ
    夜:すき家メガ4つ

    +11

    -5

  • 180. 匿名 2021/12/30(木) 20:44:09 

    >>33
    この食事にできる経済力がすごい

    +166

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/30(木) 20:44:37 

    >>16
    パン祭りだね!🍞

    +135

    -0

  • 182. 匿名 2021/12/30(木) 20:44:37 

    >>82
    100は超えてたはず

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2021/12/30(木) 20:45:21 

    >>21
    面白かったw

    +1

    -5

  • 184. 匿名 2021/12/30(木) 20:45:22 

    >>111
    かなり収入が多くないと
    家賃も払えないですね

    +16

    -3

  • 185. 匿名 2021/12/30(木) 20:45:27 

    私過去最高に太ってた時は3食食べて、食前にプリングルズ、フロアがりにアイス食べてたけど
    70キロから増えなかった
    3桁って才能だと思う

    +58

    -7

  • 186. 匿名 2021/12/30(木) 20:45:38 

    >>175
    一合ってもりもりの丼飯だよ?

    +17

    -0

  • 187. 匿名 2021/12/30(木) 20:45:53 

    >>162
    知り合いの体重3桁の方も看護師だわ…
    ナース服とか特注なんかな

    +57

    -3

  • 188. 匿名 2021/12/30(木) 20:45:54 

    >>179
    すき家の精霊降臨

    +19

    -0

  • 189. 匿名 2021/12/30(木) 20:45:55 

    主です!
    トプ画の写真は3時のヒロインのかなでちゃんなのですが、事務所のホームページで112キロと出ていました!
    体重3桁の人の食生活が知りたいpart7

    +37

    -0

  • 190. 匿名 2021/12/30(木) 20:46:09 

    >>21
    読んでない
    長いと言いに来ました
    それだけ

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2021/12/30(木) 20:46:51 

    >>61
    逆じゃない?
    大文字のが長文に感じるわ

    +2

    -7

  • 192. 匿名 2021/12/30(木) 20:47:00 

    ぽちゃホームでやしろ優とYouTubeやってるミナコ(左)も看護師してる
    体重3桁の人の食生活が知りたいpart7

    +49

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/30(木) 20:47:33 

    >>110
    汚い!

    +28

    -1

  • 194. 匿名 2021/12/30(木) 20:47:52 

    >>55
    あったあった‪w

    +25

    -0

  • 195. 匿名 2021/12/30(木) 20:48:56 

    >>162
    いるけどさ、ブラグに機械のコンセント、させないんだよね
    差してって言われると、忙しい時はイラッとするよね

    +12

    -6

  • 196. 匿名 2021/12/30(木) 20:49:04 

    >>189
    158センチなんだ。思ったよりも小柄なんだね。小柄とは言わないのか?

    +34

    -0

  • 197. 匿名 2021/12/30(木) 20:49:16 

    >>187
    食費がかかる人は、本能的に稼げる職業を撰ぶのかな。

    +38

    -0

  • 198. 匿名 2021/12/30(木) 20:49:17 

    >>25
    才能とかそういう次元の話ではないな
    だらしないだけなのに

    +9

    -29

  • 199. 匿名 2021/12/30(木) 20:49:23 

    >>86
    カレーかな

    +21

    -0

  • 200. 匿名 2021/12/30(木) 20:49:25 

    朝:オートミールと味噌汁
    昼:おにぎり2個とコーンスープ、りんご1個
    夜:味噌ラーメン、さつまいも、コンビニスイーツ1つ

    +25

    -1

  • 201. 匿名 2021/12/30(木) 20:49:42 

    >>21
    大丈夫!私も貴様と歩きたくないし、友達にもなりたくないから!
    そもそもガールズの意味が分からない人に何言われても…笑

    +31

    -3

  • 202. 匿名 2021/12/30(木) 20:50:32 

    トイレが和式しか無かった時代は三桁って居なさそう

    +34

    -0

  • 203. 匿名 2021/12/30(木) 20:50:49 

    元気な方なら良いのだけど、体重3桁いってしまうと病気になったときに医療従事者が大変な思いする。
    まずストレッチャー、車椅子に収まらない。CT、MRIの機器に入らない。レントゲン撮影に収まらない。血管探せない。病衣がない。
    意識があるならまだいいけど、意識消失していたら全体重の負担が医療従事者にかかる。
    3桁いったら減量を考えたほうがいいと思う。

    +111

    -4

  • 204. 匿名 2021/12/30(木) 20:51:31 

    >>170
    仕事ある日なら
    朝→コンビニおにぎり1つ
    昼→コンビニ弁当1つ
    間食→せんべい2枚とか
    晩→お肉炒めたのと野菜の味噌汁とか
    みたいな感じだから今日よりは多いけど、休みの日はだいたい今日みたいな感じ

    まぁ炭水化物多いし車通勤だし運動しないしだから太ってるんだと思うけど、ザ!大食い!みたいな感じではないと思ってる

    +91

    -0

  • 205. 匿名 2021/12/30(木) 20:51:46 

    健康診断の数値はどうです?
    血糖値とかコレステロールは正常値?

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2021/12/30(木) 20:52:09 

    何故か最近YouTubeのオススメに外国の凄い太い女性ばかり出てくる
    太もものお肉とかだるんだるんで肉と言うか腫瘍ぽくて見てるだけで怖い
    300キロとか想像越えてるし

    +26

    -0

  • 207. 匿名 2021/12/30(木) 20:52:27 

    >>197
    稼ぐか、食べないか選択肢ないもんね。食べたいなら稼ぐ必要あるからね。

    +48

    -0

  • 208. 匿名 2021/12/30(木) 20:52:37 

    代謝が悪いというか燃費が良すぎるのか。

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2021/12/30(木) 20:52:52 

    >>155
    ダイエットヴィレッジ?
    1番左はびくえんにいたとんちゃんかな?

    +27

    -2

  • 210. 匿名 2021/12/30(木) 20:53:27 

    >>199
    カレーは主食だろが。

    +9

    -1

  • 211. 匿名 2021/12/30(木) 20:54:32 

    郷ひろみのなんとかクリニックのCMのバックダンサー
    太っている人に目が釘付けになる。
    ひろみなんかみてないわ。

    +27

    -1

  • 212. 匿名 2021/12/30(木) 20:55:05 

    >>52
    これじゃない?
    体重3桁の人の食生活が知りたいpart7

    +204

    -0

  • 213. 匿名 2021/12/30(木) 20:55:09 

    >>60
    ソフトクリームとか?

    +25

    -0

  • 214. 匿名 2021/12/30(木) 20:55:15 

    >>56
    中心の人が細く見える

    +63

    -1

  • 215. 匿名 2021/12/30(木) 20:56:35 

    意外と普通のご飯です。
    お代わりしないし、からあげにマヨかけないし、練乳飲みません。
    なのに3桁行ったり来たり。
    1度肥満外来行ったけど、数値が正常なので治療しないからダイエット頑張ってねと言われました。
    運動は好きです。

    +59

    -2

  • 216. 匿名 2021/12/30(木) 20:57:20 

    >>211
    3時のヒロインのかなで
    3時のヒロインが高速タンバリンダンス披露!郷ひろみはCMオリジナルソングを熱唱  「にしたんクリニック」新TVCM『タンバリンダンス篇』 - YouTube
    3時のヒロインが高速タンバリンダンス披露!郷ひろみはCMオリジナルソングを熱唱  「にしたんクリニック」新TVCM『タンバリンダンス篇』 - YouTubewww.youtube.com

    ★チャンネル登録:https://goo.gl/U4Waal 29日に、「にしたんクリニック」新TVCM『タンバリンダンス篇』が公開された。 CMでは、歌手の郷ひろみとお笑い芸人・3時のヒロインが初共演し、ミラーボールやスポットライトが輝くステージで「にしたんクリニック」のオリ...

    体重3桁の人の食生活が知りたいpart7

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2021/12/30(木) 20:57:48 

    >>175
    朝から10合食べる時間はさすがにないでしょ

    +24

    -1

  • 218. 匿名 2021/12/30(木) 20:57:59 

    >>175
    一合ってどんぶり一杯くらいあるよね?

    +20

    -1

  • 219. 匿名 2021/12/30(木) 20:58:39 

    >>200
    至って普通の食事ですよね。

    +15

    -1

  • 220. 匿名 2021/12/30(木) 21:00:00 

    こないだ晩ごはんに4合食べれた。
    最後はフードファイターみたいになってた。

    +24

    -0

  • 221. 匿名 2021/12/30(木) 21:00:02 

    前にテレビに出てた人は8時に朝ごはん食べたら10時におやつとしてケーキ2個に焼きそば、そして12時に昼ごはん食べて、2時か3時にまた食事並みの間食、そして夕飯、夜食にまた甘い物って感じだったよ。

    +27

    -0

  • 222. 匿名 2021/12/30(木) 21:03:27 

    朝→冷凍の炊き込みご飯1袋
    昼→仕事が忙しくて食べられない事もしばしば
    夜→ご飯茶碗1〜2杯、味噌汁、肉系おかず、みかん
    その他→スナック菓子やチョコ、たまにココアや牛乳を摂取

    基本の飲み物は水か麦茶、ブラックコーヒー。揚げ物は週一回食べるかどうか。

    これで100kg超えてる。運動嫌いと車通勤&デスクワーク、頑固な便秘が太れた秘訣かな?あとはストレス溜まった時はお腹いっぱいでもずっと何か食べてるからかも。

    +38

    -0

  • 223. 匿名 2021/12/30(木) 21:03:44 

    >>110
    この人人気なのがわからない。
    汚いほうのでぶ

    +86

    -2

  • 224. 匿名 2021/12/30(木) 21:04:52 

    >>222
    間食で培われてるのね
    ココアにマシュマロ乗せるのが好きです

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2021/12/30(木) 21:04:54 

    >>99
    特に右の人足が細いね
    渡辺直美くらいまでいくと足が太くて見てて不安になる

    +68

    -0

  • 226. 匿名 2021/12/30(木) 21:04:54 

    >>15
    聞こえよがしにそんなコメントしてる、あなたの方が見苦しいわよ

    +84

    -14

  • 227. 匿名 2021/12/30(木) 21:05:15 

    >>8
    共感して食うの?がおもろい

    +91

    -2

  • 228. 匿名 2021/12/30(木) 21:05:17 

    摂食障害です
    毎日菓子パン30個、お菓子のファミリーパック10袋、パスタ1㎏は夕飯だけで食べてる
    吐くこともあるけど吐ききれなかったりそのまま寝落ちしたりして太る一方

    +26

    -7

  • 229. 匿名 2021/12/30(木) 21:05:25 

    ざっと見ると、甘いものの取りすぎ
    野菜が少ない
    バランスが悪い
    量が多い

    鍋メインにすれば痩せるかも

    +20

    -0

  • 230. 匿名 2021/12/30(木) 21:06:28 

    >>155
    太いかもだけど、にこにこしてるしおしゃれだし可愛いと思う

    +129

    -11

  • 231. 匿名 2021/12/30(木) 21:06:44 

    >>148
    壺漬け的なお漬物では?

    +14

    -1

  • 232. 匿名 2021/12/30(木) 21:07:35 

    >>228
    歯もぼろぼろでしょ。
    身体いたわらないと駄目だよ

    +24

    -5

  • 233. 匿名 2021/12/30(木) 21:08:12 

    >>20
    うちのスタッフは普通の階段が登れないよ…だからエレベーターのあるフロアだけで働いてる。ここまでくると障害だよね。

    +127

    -6

  • 234. 匿名 2021/12/30(木) 21:09:57 

    >>12虫歯は大丈夫ですか?

    +15

    -1

  • 235. 匿名 2021/12/30(木) 21:10:13 

    >>52
    デザート

    +28

    -0

  • 236. 匿名 2021/12/30(木) 21:11:07 

    太れるってことは健康だからだよね。

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2021/12/30(木) 21:11:44 

    >>1
    痩せてたら大塚愛さんみたいな感じかな

    +9

    -7

  • 238. 匿名 2021/12/30(木) 21:11:51 

    モリモリ食べると食べてる最中からお腹痛くなってすぐ下痢になるんですが、やっぱりお腹強いですか??

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2021/12/30(木) 21:12:31 

    >>223
    見るたび顔が違って見える
    よく貼られてる写真て奇跡の一枚だよね
    声も太くて苦手
    体重3桁の人の食生活が知りたいpart7

    +88

    -3

  • 240. 匿名 2021/12/30(木) 21:13:19 

    >>12
    それ言うデブって、ほんのちょこっとが一般人の一食分だよね。

    +66

    -0

  • 241. 匿名 2021/12/30(木) 21:13:22 

    >>197
    あと夜勤するとストレス過食で太りやすくはある

    +70

    -3

  • 242. 匿名 2021/12/30(木) 21:14:28 

    >>22
    この人ってありのままが美しい、みたいな路線だけど、ただ単にだらしなく食べ続けた結果太っただけじゃん。いっつもこの映像思い出すわ。

    +134

    -3

  • 243. 匿名 2021/12/30(木) 21:14:30 

    >>222
    それだけ?全然食べてないじゃん。

    +25

    -3

  • 244. 匿名 2021/12/30(木) 21:14:41 

    >>51
    食べるの大好きなのに血液検査ひっかかるの悲しい。

    +14

    -1

  • 245. 匿名 2021/12/30(木) 21:14:56 

    ビックマック10個

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2021/12/30(木) 21:15:07 

    >>222
    白米を無農薬の玄米にしてみ。
    なれるまで時間がかかるかもしれないけど
    便秘体質は治る可能性は大
    炊き込みご飯とかおいしいよ。

    +10

    -4

  • 247. 匿名 2021/12/30(木) 21:15:36 

    >>155
    DAIGOの立ち方のせいでデカさ強調されてるw

    +113

    -1

  • 248. 匿名 2021/12/30(木) 21:15:38 

    少ないと思ってても栄養バランス悪いと太るよ

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/12/30(木) 21:15:59 

    >>169
    137キロは真ん中の方かな?やっぱり横から見たら厚みが違うね。そして彼氏が細くてビックリ!

    +85

    -0

  • 250. 匿名 2021/12/30(木) 21:16:28 

    >>86
    肉じゃない?

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2021/12/30(木) 21:16:40 

    >>15
    あなたの身長・体重は?
    さぞかし見苦しくない体型なのでしょうね

    +38

    -4

  • 252. 匿名 2021/12/30(木) 21:17:35 

    >>35
    前に千鳥の大悟が、渡辺直美の家で二人でいた時にデリバリー頼んだら、渡辺直美が5万分もデリバリー頼んでビックリしたって言ってた。

    +110

    -2

  • 253. 匿名 2021/12/30(木) 21:17:52 

    >>249
    そうそう
    3桁行く人は横から見た時の厚みがすごい
    二の腕の幅も

    +78

    -0

  • 254. 匿名 2021/12/30(木) 21:18:04 

    >>249
    息子みたい。

    +132

    -0

  • 255. 匿名 2021/12/30(木) 21:18:29 

    >>206
    海外はスケールが違うね

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2021/12/30(木) 21:18:42 

    >>216
    芸人さんなんだ。

    +6

    -1

  • 257. 匿名 2021/12/30(木) 21:20:02 

    >>56
    ちなみにこの方達みなさんAV女優
    そういう界隈があるから一定の需要はあるだろうな

    +101

    -0

  • 258. 匿名 2021/12/30(木) 21:20:17 

    太ってる人って髪が綺麗な気がする
    やっぱり栄養たっぷりとってるからかな

    +19

    -9

  • 259. 匿名 2021/12/30(木) 21:20:24 

    100キロあります
    朝 ご飯200g位、ウィンナー1本、ゆで卵
    昼 大盛り炒飯、餃子
    夜 ご飯200g位、焼鮭、肉じゃが小鉢いっぱい、豆腐とわかめの味噌汁
      
    間食 ブラックコーヒー2杯、板チョコ半分

    毎日こんな感じ。ジュースも飲まないし、コーヒーとお茶と水のみ。肉とお米が好きなのと、運動は電動自転車で10Km位移動するくらい。仕事は保育士です。

    +48

    -0

  • 260. 匿名 2021/12/30(木) 21:21:41 

    Twitterのダイエットアカで、
    肉まんを当てようとしてる体重3桁がいて、
    苦笑いしたわ。

    +3

    -3

  • 261. 匿名 2021/12/30(木) 21:22:36 

    >>25
    ほんとほんと、それに耐えうる胃腸と経済力が絶対必要だよね。あと同じの沢山食べられる味覚も。

    +139

    -0

  • 262. 匿名 2021/12/30(木) 21:22:43 

    >>22
    大食いの人って味わわずにとりあえずありったけを口いっぱいに入れるイメージ。
    味わって食べて欲しいわ

    +19

    -0

  • 263. 匿名 2021/12/30(木) 21:23:30 

    みんな意外と食べてない!
    日々のカロリー超過の積み重ねかな?

    +49

    -1

  • 264. 匿名 2021/12/30(木) 21:24:03 

    華城ここあちゃんに聞いてみよう
    甘い物は苦手と言いながら
    ドーナツをバクバク食べるよ

    +68

    -0

  • 265. 匿名 2021/12/30(木) 21:31:25 

    >>101
    育ち盛りの子が食べる量って、実際にはまちまちだけど、こういう例え的に使うならもっと沢山じゃない?
    米一合なんてお茶碗にかるく2杯だし

    +8

    -8

  • 266. 匿名 2021/12/30(木) 21:32:51 

    >>101
    育ち盛りの子には野菜ももっと食べさせよう

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2021/12/30(木) 21:35:57 

    >>155
    体重は両端から真ん中に行くにしたがって重くなる

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2021/12/30(木) 21:36:25 

    >>249
    ほんとに食べてないの?

    +69

    -0

  • 269. 匿名 2021/12/30(木) 21:36:46 

    >>259
    少ないね
    なんでそんな体重なのか不思議なくらい

    +78

    -0

  • 270. 匿名 2021/12/30(木) 21:38:38 

    >>259
    保育士さんなら、基礎代謝も良さそうだよね。
    身体も使うし、頭もフル回転じゃん。
    その量で足りてますか?

    +48

    -1

  • 271. 匿名 2021/12/30(木) 21:39:26 

    +18

    -0

  • 272. 匿名 2021/12/30(木) 21:39:44 

    BMI値19の私より食べてない人多くて驚く
    なんで?

    +53

    -4

  • 273. 匿名 2021/12/30(木) 21:42:16 

    >>259
    ご飯200gを、おかずそれっぽちで食べられるのがすごい!
    ゆで卵ってあんまりお米進まないし、実質ウィンナー1本でご飯200gいけるって感じなのかな。

    +54

    -1

  • 274. 匿名 2021/12/30(木) 21:42:30 

    >>15
    赤の他人にそんな発言を平気でする
    あなたのが。

    +53

    -2

  • 275. 匿名 2021/12/30(木) 21:46:45 

    >>258
    肌ツヤも良いよね

    +6

    -2

  • 276. 匿名 2021/12/30(木) 21:49:20 

    >>273
    横だけど、ご飯好きな人って、おかず無しでご飯一杯くらい余裕で完食するよ。
    私の家族がそう。
    おかわりすると太ると気付いてからは、おかずを先に食べてご飯半分くらいそれだけで食べてる。

    +13

    -1

  • 277. 匿名 2021/12/30(木) 21:52:28 

    >>272
    これはほんと体質なんだと思う
    同じ食生活と運動量でも太る人と痩せてる人がいるから、痩せの大食いの人ほんと羨ましい

    +53

    -2

  • 278. 匿名 2021/12/30(木) 21:52:44 

    >>249
    彼氏?
    子供じゃなくて?って年齢的にこんな大きい子供は居ない。
    彼氏メチャクチャ細い。
    どっちから告白したんだろう。
    告白内容も気になる。

    +83

    -0

  • 279. 匿名 2021/12/30(木) 21:53:24 

    >>155
    足首はは細かったりするよね。

    +18

    -2

  • 280. 匿名 2021/12/30(木) 21:53:49 

    >>192
    看護師さんってストレス凄そうだから、食でストレス解消してるのかな?

    +30

    -0

  • 281. 匿名 2021/12/30(木) 21:55:53 

    >>202
    その時代ならそもそも今みたいな安くてどこでも簡単にハイカロリーな食品が手に入らなかったんじゃないかな。

    +16

    -0

  • 282. 匿名 2021/12/30(木) 21:56:04 

    >>22
    これ真ん中の女の人ビックエンジェルのみっちゃん?

    +28

    -0

  • 283. 匿名 2021/12/30(木) 21:59:11 

    >>33
    野菜取らなきゃ!って思っちゃうタイプなんだけど、野菜ってそんなに必死に食べなくても問題ないのかな。太るのはともかく風邪引きやすくなったりしない?

    +51

    -2

  • 284. 匿名 2021/12/30(木) 21:59:17 

    >>259
    炭水化物多いからなのかなぁ?
    思ったより控えめな印象

    +19

    -0

  • 285. 匿名 2021/12/30(木) 22:05:05 

    >>19
    3桁までいかない夫は加入できなかった

    +58

    -2

  • 286. 匿名 2021/12/30(木) 22:05:09 

    >>259
    他の人も言ってるけど、少ない。
    200g位が350gあるんじゃない?って考えるし、大盛りチャーハンの量も気になる、後小鉢が沢山って何品20種類?

    +29

    -1

  • 287. 匿名 2021/12/30(木) 22:08:06 

    >>26
    確かに思ったより食べる量が普通だった!

    +53

    -2

  • 288. 匿名 2021/12/30(木) 22:09:59 

    >>26
    炭水化物が多いからかな?
    そこまで食べてるって感じではないね

    +29

    -2

  • 289. 匿名 2021/12/30(木) 22:09:59 

    >>259
    100%のオレンジジュースとか牛乳飲んで無い?
    あと常にグミ食べてるとか。
    その食生活で100kgはあり得ないと思う。
    絶対に何か見落としてる。

    +71

    -1

  • 290. 匿名 2021/12/30(木) 22:12:28 

    >>261
    胃袋って、食べている内に徐々に広がっていくんだよ。
    自分でも、こんなに食べたのかーって、びっくりするよ。
    体重計もBIGな数字に!

    +22

    -0

  • 291. 匿名 2021/12/30(木) 22:12:34 

    >>49
    チカポンも
    背が高いからそのメンツの中だと印象薄くなっちゃうかもだけど

    +22

    -0

  • 292. 匿名 2021/12/30(木) 22:15:13 

    >>85
    カレーは飲み物🍛

    +12

    -1

  • 293. 匿名 2021/12/30(木) 22:15:57 

    体重も去ることながら、体脂肪が気になる。
    私65キロで38%あるから、100キロ~だと45~55位?

    +16

    -0

  • 294. 匿名 2021/12/30(木) 22:16:38 

    YouTubeでプルルさん見てたら、3桁いってる人はやっぱりそれなりに食べてる。

    +10

    -0

  • 295. 匿名 2021/12/30(木) 22:16:45 

    >>259
    普通の食事量だわ

    +19

    -0

  • 296. 匿名 2021/12/30(木) 22:19:52 

    >>88
    痩せの大食いって憧れるけど、本人からしたらそれもそれで大変なんだろうな

    +13

    -1

  • 297. 匿名 2021/12/30(木) 22:19:54 

    >>278
    彼氏からの告白で去年ご結婚されたそうです。
    幸せそう!
    体重3桁の人の食生活が知りたいpart7

    +134

    -1

  • 298. 匿名 2021/12/30(木) 22:20:47 

    朝2合炊いたご飯が無くなる
    ご飯+納豆
    ご飯+卵
    ご飯+ご飯ですよ
    ご飯+お茶漬け

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2021/12/30(木) 22:21:19 

    >>259
    チャーハンと餃子はヤバイ
    ソレはコンビニの弁当かな?それとも手作り?
    多分それだけで1000は行ってそう

    +14

    -0

  • 300. 匿名 2021/12/30(木) 22:21:33 

    >>143
    みっちゃんは痩せてる頃北川景子みたいだったよ

    +36

    -1

  • 301. 匿名 2021/12/30(木) 22:26:29 

    >>99
    一番右は痩せたら物凄い美人だろうな

    +82

    -0

  • 302. 匿名 2021/12/30(木) 22:27:37 

    体重3桁の人って太る才能あると思う
    私90キロまで行ったけどいくら無茶苦茶しても3桁超えなかったよ

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2021/12/30(木) 22:27:47 

    >>74
    何かカロリー消費するようなことしてるとか?
    肉体労働とか特別な運動とか相当過酷なことしてない?

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2021/12/30(木) 22:28:07 

    >>112
    2時間おきに食べてる。もう食べる事が職業というか依存、過食だね。歯が長持ちしない、いつか胃も悪くするし本当ならせめて少し回数減らさないと。

    +67

    -1

  • 305. 匿名 2021/12/30(木) 22:28:32 

    >>112
    すごいなこれ。野菜ほぼないですね。

    +34

    -0

  • 306. 匿名 2021/12/30(木) 22:29:46 

    >>272
    実際は食べてるんだと思う
    うちの家族にも私あんまり食べてないよねとか言いながら台所で料理作りながらからあげとかつまみ食いして食卓に出してもうからあげ2個しか食べられない~とか言ってる
    多分つまみ食いは記憶が消去されちゃうようだ

    +67

    -2

  • 307. 匿名 2021/12/30(木) 22:30:19 

    >>40
    祖父ってなにww

    +76

    -1

  • 308. 匿名 2021/12/30(木) 22:30:50 

    >>259
    野菜が少ないかな

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2021/12/30(木) 22:31:55 

    炭水化物ばっかたべてる

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2021/12/30(木) 22:32:26 

    >>15
    たまに見かけるだけでいいのに、
    なぜ余計な一言をつけ加えるんだろうか。

    +45

    -3

  • 311. 匿名 2021/12/30(木) 22:33:14 

    鬱の薬飲んでたら
    55キロから半年で90キロ
    一年で110キロになったよ。
    鬱が治って薬やめたら1カ月で7キロ痩せて
    一年で55に戻った。食事内容はほとんど変化なし。

    +53

    -2

  • 312. 匿名 2021/12/30(木) 22:33:25 

    >>255
    そうそう太り過ぎて自力で歩けなくて、電動車椅子みたいなの乗ってる人をネットとかで見るけど。
    あんな感じの人が普通に街にチラホラいてビビる。
    スーパーでカートに乗せてる量もハンパない、日本の飲食物が玩具に見えるくらいデカイ。
    Tシャツとかも軽くタオルケットと間違える様なデカさのがナチュラルに陳列されてるし、スケールが違うというか異次元だわ。

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2021/12/30(木) 22:34:02 

    >>301
    美人だよね。私がこの人の容姿なら速攻ジム行って食事も節制するのに… なんでこの体型のままなんだろう。

    +75

    -0

  • 314. 匿名 2021/12/30(木) 22:34:07 

    >>150
    私も冷凍庫気になった
    そして食費も
    お金持ちでいいよね

    +48

    -1

  • 315. 匿名 2021/12/30(木) 22:35:04 

    >>112
    ピザってサイズいくつなんだろう?
    多分、天ぷらも、バラで一個食べたとかではなく、
    盛り合わせとかだよね。

    +37

    -0

  • 316. 匿名 2021/12/30(木) 22:35:05 

    >>34
    体重3桁を抱ける男って尊敬するわ
    マニアだよね

    +51

    -8

  • 317. 匿名 2021/12/30(木) 22:36:40 

    胃が丈夫なの??
    食べ過ぎで具合悪くなったことある?
    食費かからと思うけど金持ちなの?

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2021/12/30(木) 22:38:38 

    >>311
    それって糖尿病や、甲状腺の病気を発症してるってことはないの?
    食事の内容変わらないのに、痩せ始めるって別の病気を疑うんだけど。

    +6

    -14

  • 319. 匿名 2021/12/30(木) 22:39:15 

    >>316
    デブ専の鑑だね。

    +24

    -1

  • 320. 匿名 2021/12/30(木) 22:39:33 

    >>318
    鬱の薬をやめたと書いたんだけど。

    +41

    -2

  • 321. 匿名 2021/12/30(木) 22:40:30 

    身内に120キロがいる。ランチ一緒行くと、ハンバーグ唐揚げセットの大ライスと同時にパフェを食べていた。その後も別腹でデザート

    +9

    -1

  • 322. 匿名 2021/12/30(木) 22:41:22 

    胃が弱くなっちゃったからモリモリ食べてる人見ると本当に羨ましい。美味しいものたくさん食べたいのに食べたら具合悪くなるの嫌だ

    +19

    -0

  • 323. 匿名 2021/12/30(木) 22:44:19 

    食べた後はトイレで💩
    1日6回するよ
    細い子が4日に1回しか💩しないって言っててびっくりした

    +17

    -2

  • 324. 匿名 2021/12/30(木) 22:44:42 

    昔なんかの番組で渡辺直美がネギトロ丼にマヨネーズかけて食べてるの見て真似したらめっちゃ美味しかった。これは太るっていう味がした

    +18

    -0

  • 325. 匿名 2021/12/30(木) 22:44:42 

    私も知りたい
    一応役者で、役作りで太らないといけないんだけど
    どれだけ食べてもマックス80までしかいかない
    それ以上食べたら吐いてしまう
    切実に、100越えは才能だと思う

    +24

    -0

  • 326. 匿名 2021/12/30(木) 22:45:09 

    >>26
    47歳身長163cm体重102kgの私はあなた以上に食べてるよ
    ちなみに今日1日食べた物

    朝 子供が残した夕飯の残り(肉じゃがと焼き魚)・菓子パン4個(特に生クリーム入りのメロンパンとチョココロネが大好物)・プレーンヨーグルト・ウインナー6本・オムレツ・ポテトサラダ・コーヒー牛乳

    昼 パスタ(ミートソース)2人前・唐揚げ15個・コロッケ・メンチカツ・白米1合・ポテチ1袋・コーヒーゼリー・コーラ

    間食 ハッピーターン1袋・セブンの春巻き・セブンの倍盛りポテト・ファミリーパックのカントリーマアム1袋・ミスドのドーナッツ

    夜 グラタン・白米1合・シーザーサラダ・ナゲット10個・ミネストローネ・レディーボーデンのアイス・発泡酒1缶

    今日はいつもより少ないかも

    +127

    -7

  • 327. 匿名 2021/12/30(木) 22:45:23 

    >>323
    そんなに出るの良いなー人生で一回もない

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2021/12/30(木) 22:46:11 

    >>326
    すごーい!

    +122

    -0

  • 329. 匿名 2021/12/30(木) 22:46:43 

    >>20
    3桁あるけど、仕事の内容うんぬんより、毎日、駅や自宅の階段の上り下りとか
    そっちのが大変。職場もエレベーターで上り下りできるようなところじゃないとホントに無理。
    階段使わなきゃダメとかいう会社はキツくて無理。

    +68

    -3

  • 330. 匿名 2021/12/30(木) 22:46:57 

    職場にそれらしい人居て、食事量云々もあるんだろうけど案の定動かないんだよね。
    凄くフットワークが重くて必要最低限動かない。

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2021/12/30(木) 22:48:18 

    >>74
    体質なんじゃない?

    +28

    -1

  • 332. 匿名 2021/12/30(木) 22:49:04 

    >>21
    通報しました。
    どんな意図があるにしても
    不快な思いをしたので
    反省してください

    関係ないけど
    国が推奨してる日本の国技は
    太ってる事を前提とした相撲ですよ

    +2

    -9

  • 333. 匿名 2021/12/30(木) 22:50:09 

    >>286
    肉じゃがが小鉢一杯…かと思ったけど、小鉢沢山…複数杯なの?

    +12

    -1

  • 334. 匿名 2021/12/30(木) 22:50:22 

    >>297
    彼氏はデブ専なのかな?

    +97

    -0

  • 335. 匿名 2021/12/30(木) 22:50:51 

    >>326
    す・すごい
    私その1/10以下しか食べていないと思う
    何でそんなに食べられるの?

    +72

    -1

  • 336. 匿名 2021/12/30(木) 22:51:39 

    >>155
    衣料品売り場に黄色いカーディガンの人と同じくらいの体型の女性がいたけど制服(ベストと膝丈スカート)が入らないのかその人だけシャツと黒のパンツだった。

    +39

    -0

  • 337. 匿名 2021/12/30(木) 22:52:11 

    >>326
    個人の自由と言えば、自由なんだけど
    お子さんいるなら、もう少し考えて

    +91

    -22

  • 338. 匿名 2021/12/30(木) 22:52:30 

    >>325
    食べて動かなかったら簡単に太るけどなー。
    沢山食べなくても、カロリー高いの食べて、
    仕事が休みの日とか、家にこもってトイレやお風呂、洗濯とゴミ出し以外動かないでいるとすぐ太る。

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2021/12/30(木) 22:52:48 

    >>16
    パンっていくらでもたべられちゃう

    +41

    -0

  • 340. 匿名 2021/12/30(木) 22:54:24 

    >>259
    身長何センチ?

    +6

    -1

  • 341. 匿名 2021/12/30(木) 22:54:39 

    >>259
    年齢は?

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2021/12/30(木) 22:55:15 

    >>217
    時間の問題なの?www

    +10

    -1

  • 343. 匿名 2021/12/30(木) 23:00:00 

    >>17
    私の3日分ぐらいだわ。

    +3

    -5

  • 344. 匿名 2021/12/30(木) 23:01:44 

    中学で出会った友達が
    45キロからアラサーの今
    115キロになったらしい。
    1年に10キロぐらいじわじわ増えて
    いったらしい。

    +30

    -0

  • 345. 匿名 2021/12/30(木) 23:01:49 

    100キロは才能とか言われてるけど、その才能要らなくない?

    +19

    -0

  • 346. 匿名 2021/12/30(木) 23:02:35 

    >>326
    旦那はデブ専?
    太ったお母さんなんて
    恥ずかしくて嫌だ

    +29

    -32

  • 347. 匿名 2021/12/30(木) 23:03:12 

    >>326
    お金持ちですね、と思いました。

    +216

    -1

  • 348. 匿名 2021/12/30(木) 23:03:32 

    >>16
    それは1日でですか?

    +7

    -1

  • 349. 匿名 2021/12/30(木) 23:04:31 

    デブは臭い

    +8

    -2

  • 350. 匿名 2021/12/30(木) 23:06:00 

    >>326
    胃もたれとかは一切なしですか?

    +29

    -1

  • 351. 匿名 2021/12/30(木) 23:06:47 

    >>350
    過食症とか?

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2021/12/30(木) 23:07:37 

    >>112
    365日この調子なのかな…

    +22

    -0

  • 353. 匿名 2021/12/30(木) 23:10:24 

    >>22
    ロンハーで豪華なケータリングをどれだけ食べるか隠し撮りする企画があったけど、ドッキリの対象が渡辺直美と野呂佳代ちゃん(多分)でふたりとも最初に食べたのがいなり寿司だったな。

    +57

    -0

  • 354. 匿名 2021/12/30(木) 23:10:26 

    >>112
    ネタでしょ
    まず金がもたん

    +48

    -0

  • 355. 匿名 2021/12/30(木) 23:10:55 

    >>10
    私2000ぐらいだけど93キロあるわ

    +19

    -2

  • 356. 匿名 2021/12/30(木) 23:11:13 

    今の季節、コート着てる?

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2021/12/30(木) 23:16:03 

    >>231
    練ウニかと思ったw

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2021/12/30(木) 23:16:29 

    >>326
    す・すごい
    私その1/10以下しか食べていないと思う
    何でそんなに食べられるの?

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2021/12/30(木) 23:16:43 

    >>297
    この女の人顔は美人だね。痩せたらすごい綺麗になりそう。

    +161

    -0

  • 360. 匿名 2021/12/30(木) 23:17:13 

    >>358
    2重投稿してしまいました
    失礼しました

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2021/12/30(木) 23:18:47 

    >>10
    えっ!
    私1日3000~3500カロリー摂取してるけど、160cm55kg(デブだけど)だよ

    失礼だけど3桁近い方は5000カロリー以上摂取してるもんだと思ってた

    前にダイエットで一日2000カロリーに押さえたら1ヶ月で5、6kg痩せた

    +104

    -25

  • 362. 匿名 2021/12/30(木) 23:20:18 

    >>316
    ある意味、ボランティア
    愛は地球を救う

    +9

    -7

  • 363. 匿名 2021/12/30(木) 23:20:44 

    >>52
    今笑い転げてるwww

    +159

    -1

  • 364. 匿名 2021/12/30(木) 23:22:04 

    >>326
    これぞデブの食事って感じだね!

    +62

    -0

  • 365. 匿名 2021/12/30(木) 23:26:25 

    >>212

    +61

    -0

  • 366. 匿名 2021/12/30(木) 23:26:37 

    >>40
    祖父は笑う🤣

    +89

    -0

  • 367. 匿名 2021/12/30(木) 23:29:40 

    会社のおデブさんはお昼にダイエットと言いオートミールを食べていたのですが、最初だけで今はそれにサンドイッチやチャーハン、デザートに菓子パンとかシュークリーム食べてます。

    +17

    -0

  • 368. 匿名 2021/12/30(木) 23:32:10 

    >>20
    うちの近くにあるいくつかの100均の店
    なぜかどの店にももれなく推定三桁の店員さんが居ます

    +69

    -2

  • 369. 匿名 2021/12/30(木) 23:34:37 

    >>54
    女で3桁の人実際見た事ないよ

    +14

    -5

  • 370. 匿名 2021/12/30(木) 23:37:28 

    >>26
    授乳するようになってから米は1合くらい食べてるわ、この食生活続けてたら3桁になってしまうのか…

    +7

    -1

  • 371. 匿名 2021/12/30(木) 23:37:58 

    >>326
    ネタ
    本当なら生活習慣病になってる。

    +40

    -4

  • 372. 匿名 2021/12/30(木) 23:38:04 

    >>179
    死ぬど笑

    +15

    -0

  • 373. 匿名 2021/12/30(木) 23:42:31 

    新トピで609キロの男性トピ出てるよ。
    3桁でも609と比べたら
    0.1トンくらいどうってことない気がしてきた。

    +3

    -3

  • 374. 匿名 2021/12/30(木) 23:42:34 

    >>53
    横ですが私も太ってる人の食生活見ると必ず金銭面が頭によぎります。
    お金ないとそんなに食べれないですよね。

    +115

    -1

  • 375. 匿名 2021/12/30(木) 23:43:05 

    >>370
    授乳中はお腹が空くのよね。
    授乳を辞めてからが怖いね。

    +15

    -1

  • 376. 匿名 2021/12/30(木) 23:44:25 

    >>5
    そりゃいるでしょ
    日本人だとレアだけど海外だとスーパーとか出かけると必ず居る

    +26

    -0

  • 377. 匿名 2021/12/30(木) 23:45:06 

    >>251
    166cm50kgですよ。体脂肪率は18%です。

    +15

    -26

  • 378. 匿名 2021/12/30(木) 23:46:33 

    >>226
    いいえ、3桁デブのが見苦しいです。
    平気で生きてる事が不思議。

    +19

    -30

  • 379. 匿名 2021/12/30(木) 23:49:45 

    義妹が100キロオーバーなんだけど食事するとやたらゆっくり食べたり小食だし、弁当を私が買いに行こうとしたら、お腹空いてないから小さいのでいいアピールが凄かった。
    あの身体なんだから小食なんて1ミリも思ってないし、アピールうざいわ。その場だけ小食にしたって無駄だよ。ブー子

    +28

    -24

  • 380. 匿名 2021/12/30(木) 23:50:19 

    >>26
    普段の飲み物は水やお茶などカロリーの無いものですか?

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2021/12/30(木) 23:50:24 

    >>96
    そんなに高カロリーじゃないよね?

    +16

    -0

  • 382. 匿名 2021/12/30(木) 23:54:11 

    >>1
    かなでちゃんと最寄駅が同じで家もわりと近いみたいで月1くらいで見かけるんです!身体が大きいのもあるんですけど歩き方が可愛くて後ろ姿だけでいつも気付きます!

    +78

    -4

  • 383. 匿名 2021/12/30(木) 23:55:25 

    >>10
    え?普通じゃない?

    +11

    -1

  • 384. 匿名 2021/12/30(木) 23:55:43 

    3桁の人は血液検査の結果とか大丈夫なのかな?大丈夫なら凄い処理能力がある体なんだろうな。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2021/12/30(木) 23:56:11 

    >>33
    ちょっとしたパーティーだよね

    +40

    -0

  • 386. 匿名 2021/12/30(木) 23:57:09 

    >>133
    パックのお肉をフライパンでじゃじゃっと炒めて、市販のタレからめて焼いたみたいな感じかなあ?

    +66

    -0

  • 387. 匿名 2021/12/30(木) 23:58:24 

    このトピ、朝食に焼肉って毎回見かけるけど
    みなさん朝からホットプレートとか出して野菜も切ってジュージューさせて洗い物して出勤なの?
    余裕あって素晴らしい

    +9

    -3

  • 388. 匿名 2021/12/30(木) 23:59:48 

    >>375
    ですよね、離乳食たべるようになったら気をつけよう。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2021/12/31(金) 00:01:41 

    >>40
    自分もお金あったらこのくらい食べたいよ。。。
    刺身とかチーズとか高いじゃん

    +53

    -1

  • 390. 匿名 2021/12/31(金) 00:03:15 

    私ガリガリなのがコンプレックスで、たくさん食べれないのが悩みです。
    食べれるってすごく幸せな事だと思う
    なんか食べてると疲れちゃうし、お腹もすぐいっぱいになるから「食べる事が幸せ」と言える人が本当に羨ましい!
    物心ついた頃から、たくさん食べれるのかな?

    +9

    -13

  • 391. 匿名 2021/12/31(金) 00:03:27 

    >>56
    もうおっぱいじゃなくて肉だわw

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2021/12/31(金) 00:03:52 

    >>155
    水曜日のダウンタウンで、
    「70歳以上で100キロの人いない説」
    って言うのやってたけど、本当に探すの大変そうだった。一般人とか聞いて回ってその人に会ってみて聞いても今はそんなに無いと言って3桁の人いなかった。結局誰かプロレスの人で背が180cm以上あって筋肉質でいわゆるおデブの人では無かった。

    その体重を維持するのも体力がいるらしい。

    +119

    -0

  • 393. 匿名 2021/12/31(金) 00:04:03 

    >>286
    小鉢にパンパン
    または山盛りの肉じゃがってことかな

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2021/12/31(金) 00:05:07 

    >>25
    40過ぎたら大した事ない量でも胃がもたれますもんね。若いうちはいいけど。

    +38

    -1

  • 395. 匿名 2021/12/31(金) 00:09:23 

    >>56
    おっぱいがおおきいのはうらやましい。

    +4

    -13

  • 396. 匿名 2021/12/31(金) 00:10:20 

    >>210
    ちゃう、飲み物や

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2021/12/31(金) 00:10:29 

    >>361
    私も似たような身長体重だけど1日2000kcal超えないようにしてるから、やっぱ太りやすい太りにくい体質はあると思うよ。

    +65

    -0

  • 398. 匿名 2021/12/31(金) 00:11:54 

    >>56
    外国かと思ったら日本人!?

    +23

    -1

  • 399. 匿名 2021/12/31(金) 00:13:18 

    >>395
    ここまで大きいと重くて大変そうじゃない?

    +12

    -0

  • 400. 匿名 2021/12/31(金) 00:15:14 

    >>155
    DAIGOパネルみたいw

    +28

    -0

  • 401. 匿名 2021/12/31(金) 00:24:22 

    >>1
    いつも笑顔が可愛い
    痩せても可愛いだろうから見てみたい

    +13

    -5

  • 402. 匿名 2021/12/31(金) 00:25:53 

    >>377

    私も興味があり見てるけど
    嫌味を言うつもりは全くない。
    嫌味を言う為に張り付いてるって凄いね。
    太っている人より
    あなたの心の方が見苦しい

    +101

    -4

  • 403. 匿名 2021/12/31(金) 00:26:22 

    >>4
    すげー!そんな健康な胃袋が最高に羨ましい!

    +145

    -1

  • 404. 匿名 2021/12/31(金) 00:27:00 

    >>10
    マック行ったら秒でそれくらい行くよねw

    +41

    -2

  • 405. 匿名 2021/12/31(金) 00:29:23 

    >>40
    夜中のカップ麺うまいんだよねぇー!

    +29

    -0

  • 406. 匿名 2021/12/31(金) 00:35:09 

    >>102
    近所のクリーニング屋さんに100キロ超えてるだろうなって人がいた
    受付だからあんまり動かないし、制服もないから働きやすそうだなと思ってたのに最近姿を見なくなった
    密かに体調崩してないか心配してる

    +66

    -1

  • 407. 匿名 2021/12/31(金) 00:39:13 

    >>387
    フライパンで焼いて野菜は食べないと思う

    +5

    -1

  • 408. 匿名 2021/12/31(金) 00:41:46 

    >>10
    毎月6キロぐらい太っていくね

    +5

    -1

  • 409. 匿名 2021/12/31(金) 00:56:51 

    >>8
    共鳴する

    +13

    -0

  • 410. 匿名 2021/12/31(金) 00:57:11 

    >>4
    餅?餅は保存食ですよ。私一年は持つよ。

    +8

    -24

  • 411. 匿名 2021/12/31(金) 01:04:25 

    >>88
    シンプルに興味あるんだけど、それだけ食べてその体系ってことは普通の量だとすごく体重減るんですか?それともどれだけ食べても食べなくても基本的にその体重が維持されてるんですか?

    +14

    -2

  • 412. 匿名 2021/12/31(金) 01:06:33 

    >>356
    汗かくのでジャンバー着てる
    コートは2月くらいからかな

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2021/12/31(金) 01:07:47 

    >>1
    相撲取りみたいな女がほうじ茶に砂糖を大量に入れて飲んでてびっくりした。

    +11

    -5

  • 414. 匿名 2021/12/31(金) 01:08:35 

    >>195
    一瞬!あなたが3桁の看護師さんで、コンセント差せないのに言ってくるなってイライラしてるのかと思って理不尽、、て笑っちゃったw

    +3

    -7

  • 415. 匿名 2021/12/31(金) 01:09:20 

    >>26
    え、私の方が食べてる
    けど45kg
    炭水化物だけっていうのがダメなのかもしれないよ
    私はその内容に+果物と野菜で生きた酵素?とってる
    茸炒めたの食べたりワカメのお汁つけたり

    +7

    -43

  • 416. 匿名 2021/12/31(金) 01:11:33 

    >>318
    ウツというワード2回も出てるのに。バ

    +13

    -2

  • 417. 匿名 2021/12/31(金) 01:12:00 

    >>395
    すごく臭いと思う
    ムレるんだよね

    +5

    -1

  • 418. 匿名 2021/12/31(金) 01:12:30 

    仰天ニュースに出てくる感じそのまんまなんだろうね。ダイエットの神が降りる前のやつ。

    +14

    -0

  • 419. 匿名 2021/12/31(金) 01:12:30 

    >>99
    175cm103kg
    右の女性のお腹を少し凹ませた感じの体型
    顔は肉が付かないタイプなので肩から下を見ると驚かれます
    身長は子供の頃から高いので驚かれることに慣れてるかも
    痩せたら綺麗なのに…もよく言われる(特に男性から)
    食事量は3食は普通、夜食で太るタイプでお酒はまったく飲みません
    数年前は60kgだったので順調に増えてます!

    +19

    -5

  • 420. 匿名 2021/12/31(金) 01:16:45 

    >>387
    なるほど〜ありがとう!!

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2021/12/31(金) 01:17:06 

    >>34
    性欲すごかったら自殺してまーす

    +0

    -13

  • 422. 匿名 2021/12/31(金) 01:18:48 

    体重3桁の義姉が今日食べてたもの

    昼@王将:レモンサワー×3、餃子、油淋鶏、春巻き、炒飯、味噌ラーメン
    夕@家:ごはん3杯、天婦羅5種×3、肉じゃがonマヨ、こてっちゃん1パックonマヨ
    夜@家:スト缶×2、日本酒四合瓶×2、冷凍唐揚げ1袋、冷凍ビザ2枚
    深夜@家:うまかっちゃん3袋(豚こま300g・とろけるチーズ入り)

    間食しないし甘いものも食べないんだけど酒飲みの大食いって印象。
    あと野菜食べなさすぎて、見ているだけで病気になりそうって感じでした。
    40代でこの食生活はヤバいと思う・・・

    +36

    -3

  • 423. 匿名 2021/12/31(金) 01:19:04 

    >>411
    私別人だけど同じくらいの?体型なのでいうと
    朝はラジオ体操して体を解してから家事で結構バタバタと一階や二階行き来して動いてます
    午前中の家事が終わったら軽く筋トレ1時間してエンジンをかけて
    買い物で1時間ほどうろうろ
    お昼からはスマホ触ってごろごろしながら足とかはこまめに動かしてます。寒くならないように‥(笑)
    そのあと午後の家事のご飯つくりして食べたらそく
    ウォーキングへ40分ほど行って
    帰って来てお風呂にゆっくりつかって
    足のマッサージ器に足セットしながら髪の毛乾かして
    終わったらストレッチして寝る的な感じです
    食べたいからこまめに軽めに体を1日中動かしてる感じです

    +4

    -20

  • 424. 匿名 2021/12/31(金) 01:21:57 

    昔から料理大好きだけど、家族みんな少食。
    ここに、たくさん食べた報告してる人たちみんなのところに作りに行ってあげたい気分になる!

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2021/12/31(金) 01:28:04 

    >>155
    みんな首ないね。
    私もだけど

    +14

    -0

  • 426. 匿名 2021/12/31(金) 01:36:59 

    >>361
    代謝が低いのよ
    少なくとも私はそう
    運動してた頃は代謝が良かったのか痩せてました

    +30

    -0

  • 427. 匿名 2021/12/31(金) 01:37:28 

    >>423
    無職ですか?

    +15

    -2

  • 428. 匿名 2021/12/31(金) 01:39:30 

    朝 納豆トースト(8枚切り2枚)カフェラテ
    昼 適当
    夜 ご飯1膳、おかず2品、汁物
    おやつ2回、夜食多め

    +9

    -1

  • 429. 匿名 2021/12/31(金) 01:55:22 

    >>11
    名言すぎwww

    +59

    -0

  • 430. 匿名 2021/12/31(金) 02:04:52 

    >>422
    これだと血糖値も血圧も高いだろうし中性脂肪もコレステロールも高いな
    心臓に負担が来るか脳の血管が切れて突然死する危険があるよ

    +15

    -1

  • 431. 匿名 2021/12/31(金) 02:09:51 

    >>416
    言い方

    +2

    -5

  • 432. 匿名 2021/12/31(金) 02:11:00 

    私は3桁までは行かないしあまり食べない方なんだけどとにかくジュースが好きです
    ぽっちゃりじゃ済まされない体型で階段登るだけでしばらく動けなくなります

    +12

    -0

  • 433. 匿名 2021/12/31(金) 02:23:29 

    3桁行きそうなデブだけど、
    朝→なし
    昼→チキンナゲット+ポテト
    夜→ごはん、グラタン、メンチカツ3
    夜食→おにぎり3かお菓子かカップ麺とチーズ
    運動は一切しない

    40代前半だけど、血液検査で血糖値も中性脂肪もコレステロールも正常値なのが不思議でならない
    肥満という以外、人間ドックに行っても一切病気がない超健康体なので、見た目と服がない事しかデメリットがない

    +21

    -1

  • 434. 匿名 2021/12/31(金) 02:31:08 

    >>176
    わかる
    昼にマックとか食べるとその日はもう夕飯食べられないアラフォーです

    +4

    -5

  • 435. 匿名 2021/12/31(金) 02:31:15 

    >>10
    年齢とか、代謝とか、体質もあると思う

    +15

    -0

  • 436. 匿名 2021/12/31(金) 02:35:05 

    >>146
    業務スーパーにあるんじゃないかな

    +12

    -0

  • 437. 匿名 2021/12/31(金) 02:36:12 

    私も夜食食べるデブ
    いまおにぎり食べたところ
    下戸でお酒は飲めないから炭水化物と夜食でデブになりました
    健康診断ではいつも問題なしな47歳、胃が痛いとかもたれるとか経験したことない
    朝昼兼用、晩御飯は大量に食べる方ではない…と思う

    +18

    -1

  • 438. 匿名 2021/12/31(金) 02:36:27 

    30過ぎてだいぶ落ちて二桁になった
    20代の頃は若さでめちゃくちゃ食えた
    パン屋にいくと20個とか買ってたなぁ…若いってすごい

    +9

    -1

  • 439. 匿名 2021/12/31(金) 02:44:40 

    >>26
    こんなに食べたら私なら3桁行くかも。
    私は朝食べない。時間ない。
    昼は炭水化物だけでも頑張って一人前食べるって決めている、例えばパスタ1人前、お好み焼きとか。
    弁当だけどね。
    +サプリで栄養補給。
    夜は、おつまみと酒
    という食生活だけど、身長158センチ、体重50キロあたり。
    食べてないのに痩せてないから、その食生活したら太る

    +4

    -13

  • 440. 匿名 2021/12/31(金) 03:00:20 

    投薬による肥満じゃなくて、自己の欲求のおもむくままに不摂生かつ怠惰な生活をして最終的に肥満になり、肥満が原因で病気を助長悪化…みたいな人に保険つかって治療されるのって何だかなー

    +2

    -6

  • 441. 匿名 2021/12/31(金) 03:01:27 

    >>378
    トピずれ。通報。

    +20

    -2

  • 442. 匿名 2021/12/31(金) 03:07:31 

    >>439
    代謝が悪いのでは?省エネ?

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2021/12/31(金) 03:22:50 

    お正月太りはしない
    いつも沢山食べてるから

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2021/12/31(金) 03:33:22 

    >>109
    1日って書いてない?

    +1

    -2

  • 445. 匿名 2021/12/31(金) 03:37:51 

    >>432
    わかります。
    私も階段ホントに苦手。
    一旦踊り場で、ちょっと息整えないと、一気に上がれない。

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2021/12/31(金) 03:41:52 

    >>342
    一連の流れが面白いw

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2021/12/31(金) 03:42:21 

    >>443
    確かにそうかも。

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2021/12/31(金) 03:46:19 

    >>297
    ネックレスが首に埋もれてる…!
    まさにぶ…に真珠

    +10

    -20

  • 449. 匿名 2021/12/31(金) 03:54:21 

    >>88
    一日3回もお通じあるから、食べたものがすぐ出て、代謝がいいんだね。
    あと、痩せてる人は、皮下脂肪や内臓脂肪が少ないから、
    胃が広がるスペースが十分あるから、
    だから一度に沢山食べられるんだよ。

    アメリカ人みたいな何百キロある人は胃そのものが大きくなってるからまた別だけどさ、

    太ってる人は代謝も悪いし、皮下脂肪や内臓脂肪たっぷりあるから、一度に沢山食べようにも、痩せてる人みたく、
    胃が広がるスペースないと思うんだよ。

    太ってる人が意外と思った程沢山食べてないのは
    そういうところにあるのかなってちょっと思った。

    +14

    -0

  • 450. 匿名 2021/12/31(金) 03:57:07 

    >>448

    416に書き込んだ人と同じ人?

    +1

    -3

  • 451. 匿名 2021/12/31(金) 04:05:02 

    >>195
    太ってるとなんで差せないの?

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2021/12/31(金) 04:06:24 

    >>17
    これだけ大量に食べれたら逆に気持ちいいだろうな
    食フェス行っても食べたいものまだまだあるのに胃袋が限界って時あって悔しいから

    +38

    -1

  • 453. 匿名 2021/12/31(金) 04:28:08 

    >>35
    凄く気になる。
    年収と仕事も。
    ある程度裕福じゃないと太れるものを買えないよね。

    +34

    -1

  • 454. 匿名 2021/12/31(金) 05:09:20 

    >>316
    そこまでいく体型だとお風呂で洗い残しやトイレで拭き残しありそうだから蒸れた体臭とか、ぬかるみが凄そう

    +19

    -5

  • 455. 匿名 2021/12/31(金) 05:21:11 

    >>155
    会社にいるけど全ての動作が遅い
    本人曰く丁寧なんだと言うけど
    かがめないから何でも投げるし雑
    口だけはよく動く

    +21

    -1

  • 456. 匿名 2021/12/31(金) 05:22:17 

    >>415
    こうやって急に自分語りして本人が悩んでる訳でもないのに勝手にアドバイスするのよく分からん

    +46

    -0

  • 457. 匿名 2021/12/31(金) 05:22:22 

    23時に仕事が終わって主人に電話したら、
    『白米(3合)とお味噌汁と唐揚げが少ししかないよー』って言われたのでマックで
    ポテトS×3
    てりやきバーガー×3
    チキンフィレオ×2
    グラコロ×1
    エッグチーズバーガー×1
    チキンナゲット15ピース
    と夕飯の残りを食べました。

    そして既に腹が減りました。

    体重は95~105の間をウロウロ。
    年末年始も休まず食費稼ぎまーす。

    +47

    -2

  • 458. 匿名 2021/12/31(金) 05:32:26 

    >>4
    想像以上w

    +74

    -1

  • 459. 匿名 2021/12/31(金) 05:45:56 

    >>22
    マツコと同じく口紅を全然落とさない食べ方するよね
    この特集の時もそこが他の芸人から感心されてた

    +43

    -3

  • 460. 匿名 2021/12/31(金) 05:46:37 

    職場の3桁あるかないかの人達、会社で見てる限りでは食べる量むしろ少ない
    お菓子があってもほぼ食べない
    なのに何故?と不思議

    +11

    -2

  • 461. 匿名 2021/12/31(金) 05:52:39 

    >>457
    マック美味しいよねー
    お仕事頑張ってください!来年もガルを楽しみましょう

    +26

    -0

  • 462. 匿名 2021/12/31(金) 06:00:47 

    1回の量は普通の女性と同じ
    でも、日が暮れるとお腹空く頻度が高くて夕食後におやつタイムが2回と夜食を食べる3桁です
    お酒は一滴も飲みません
    アラフィフになったんですが、今のところ健康で血液検査も血圧も普通
    歩くのは1日40分くらいかな
    3桁突入は半年くらい前からなので初めてこのトピに仲間入りしました
    よろしくお願いします

    +26

    -0

  • 463. 匿名 2021/12/31(金) 06:14:15 

    >>132
    確か柔らかい素材のメジャーがなくて、建築とかに使う硬いメジャーしかなかったから使っていた。
    もちださん、まっ、これしかないからいいっか!って感じで測ってたよ。

    +11

    -0

  • 464. 匿名 2021/12/31(金) 06:19:39 

    >>457
    太っていた頃は、それくらい偉い食べてたな。
    胃腸が丈夫だった。

    +11

    -0

  • 465. 匿名 2021/12/31(金) 06:20:17 

    >>459
    大きく口開けて食べてるだけのような…
    普通の恥じらいがある人は人前じゃやらない

    +13

    -3

  • 466. 匿名 2021/12/31(金) 06:21:03 

    簡単なこと。
    食って→寝て→起きて→食う→寝る→遊ぶ→寝る→食
    繰り返すだけで100はいけるよ。

    私の場合は学生時代まではお菓子も禁止の家だったので、、

    食前お菓子→パスタ→デザートピザL
    マクドのセット→ピザ→チキン

    とやってたらあっという間に2倍になったよ😅
    今はコロナったから10キロちょっと落ちたけどさ・・

    +9

    -1

  • 467. 匿名 2021/12/31(金) 06:34:45 

    >>456
    誰も聞いてないのにね

    +24

    -0

  • 468. 匿名 2021/12/31(金) 06:40:52 

    >>26 胃腸が弱いから、逆にうらやましい。旅行先で、色々食べたいんだけど、食べ過ぎるとお腹が痛くなる。本当は、現地の食べ物をもっと楽しみたいのに、、

    +27

    -1

  • 469. 匿名 2021/12/31(金) 06:57:47 

    かなでは、YouTubeで夜にラーメン食べた後の残り汁にご飯入れてそれにチーズかけて、チンして食べてたよ。
    そりゃ、太るわ。

    +5

    -1

  • 470. 匿名 2021/12/31(金) 07:00:22 

    >>10
    私毎日そのくらいだけど、166cm50kgよ

    +6

    -6

  • 471. 匿名 2021/12/31(金) 07:08:40 

    >>189
    ここちゅうぶのここあに似てるね

    +5

    -1

  • 472. 匿名 2021/12/31(金) 07:10:59 

    >>457
    旦那さんもデブですか?

    +4

    -4

  • 473. 匿名 2021/12/31(金) 07:11:35 

    昨日の食事
    朝 プロテインバー カフェオレ
    昼 キャベツのサラダ 唐揚げ大きめ4個
    間食 チョコ2個 貰い物のクッキー1個
    夜 野菜炒め お味噌汁 カフェオレ
    年末で食事乱れ気味だけど、まあ毎日これに近い食事量。血糖値高いのでご飯は基本食べない。
    体重は100キロずっと3年くらいキープしてます。

    +5

    -3

  • 474. 匿名 2021/12/31(金) 07:12:03 

    デブは本当に醜い
    社会に不要

    +7

    -12

  • 475. 匿名 2021/12/31(金) 07:15:22 

    >>12
    一度にたくさん食べられない奴が体重3桁行くわけねーだろ!うそつき!

    +8

    -4

  • 476. 匿名 2021/12/31(金) 07:17:05 

    >>44
    食欲5倍なら、睡眠欲、性欲も5倍だよ笑
    激しそうだね(気持ち悪っ)

    +3

    -14

  • 477. 匿名 2021/12/31(金) 07:20:55 

    デブは人前だとバクバク食べない、むしろ少食にすら見える
    家に帰って3人前の夕飯を食べた後が本番
    テレビ見ながらお菓子めいっぱい食べて血糖値爆上げしてそのまま就寝
    巨デブの従姉妹がそうだった

    +27

    -1

  • 478. 匿名 2021/12/31(金) 07:21:29 

    >>5
    たまに歩いてるよね
    体大丈夫なのか気になる
    足いたくない?とか
    私も太ってるから

    +13

    -0

  • 479. 匿名 2021/12/31(金) 07:22:44 

    >>473
    嘘松
    総カロリー2000程度しか摂取してない生活3年やってて100キロなわけねーじゃん。100キロが仮に適正体重なら身長2メートル越えてんの?

    +12

    -4

  • 480. 匿名 2021/12/31(金) 07:23:41 

    >>433
    しか、って…
    見た目と服ってものすごいデメリットだと思うけど…

    +25

    -1

  • 481. 匿名 2021/12/31(金) 07:25:06 

    >>473
    絶対嘘、こんな食生活じゃせいぜいBMI19だよ
    プラス間食7回くらいしてるでしょ?省略すんな

    +10

    -5

  • 482. 匿名 2021/12/31(金) 07:26:54 

    >>473
    本当ならなんか病気なんじゃないの?

    +14

    -0

  • 483. 匿名 2021/12/31(金) 07:30:27 

    >>439
    糖尿病なるよ

    私も朝食べない
    昼は適当に炭水化物(時間もバラバラ)
    夜は普通のご飯
    を食べてたら糖尿病予備軍になった

    先生から食事を抜くと次の食事で血糖値爆上りするって

    規則正しく決まった時間 野菜から食べる
    食後は10分歩くのがいいと

    +14

    -5

  • 484. 匿名 2021/12/31(金) 07:37:44 

    中性脂肪ってどのくらいあります?

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2021/12/31(金) 07:42:20 

    デブってメタボって病名なのに、意気揚々と自分の病態晒してるのが哀れだわ。そしてデブなんて人生何倍も損するのに自分たちを認めてほしい欲が強くて図々しくて大嫌い。
    デブだって可愛くいたい?デブだっておしゃれしたい?病気だから今の世の中優しくしてあげないとダメなのかww

    +2

    -13

  • 486. 匿名 2021/12/31(金) 07:43:23 

    >>439
    筋肉なさそう。それはそれで問題。

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2021/12/31(金) 07:49:03 

    >>433
    今のうちにインスリンがドバドバ出てるんじゃない?それか内臓脂肪じゃなくて皮下脂肪が付きやすいのかな?
    糖尿病になる人ってめちゃくちゃジュースとかお酒(ビールみたいな糖質あるやつ)飲むから細胞が錆びるみたい。
    コーラとかかけ続けたらドアノブ錆びそうじゃない?

    +1

    -3

  • 488. 匿名 2021/12/31(金) 07:49:50 

    >>457

    睡眠時間少なくないですか?寝不足で辛くないの?

    +4

    -1

  • 489. 匿名 2021/12/31(金) 07:54:36 

    >>326
    お子さんもぽっちゃりしてるのかな?

    +11

    -1

  • 490. 匿名 2021/12/31(金) 07:58:50 

    朝・チューハイ500ml缶2本
    昼・ビール500ml缶&チューハイ500ml缶1本ずつ、ファミチキ、コールスローサラダ
    夜・ビール500ml缶4本、チューハイ500ml缶2本
    豚しゃぶサラダと笹かま2枚
    深夜3時ごろ・チューハイ500ml缶1本

    体重云々より、アル中なのかも🤭
    トピずれでごめんなさい

    +22

    -1

  • 491. 匿名 2021/12/31(金) 08:05:31 

    >>430
    それだけではないよ、もしかしたら突然死の方がどれだけ幸せか。
    血糖値高いままだと、感覚麻痺して足に病気が入って腐って壊疽を起こして切断とか、肝臓壊したら芋づる式に腎臓も壊すよ。
    そしたら一生人工透析。週3回、1日空けて毎週病院に通う。
    持病トピみたら透析辛いって。結婚も出産も諦めなきゃいけないし。
    ただ血糖値が高くなくても他の数値を見てほしい。どれだけ負担かかってるか。
    能天気に100キロ超えって凄い!じゃなくて100発100中、アラフィフになる頃には体にいきなりストレートパンチくるよ。
    誰も責められない、自分のせいなのに目も見えなくなって行く。

    +8

    -2

  • 492. 匿名 2021/12/31(金) 08:16:22 

    >>459
    どんなに口紅を落とさない事を感心されても食べている顔が歪み過ぎて醜すぎ、見苦しくてみっともない

    +22

    -4

  • 493. 匿名 2021/12/31(金) 08:19:42 

    おはよう!102キロの私が朝ごはんを食べたよ!
    ・6枚切りトースト1枚
    ・ハムエッグ1つ
    ・きゅうり1本
    ・トマトジュース1杯
    ・ミルク1杯
    ・紅茶1杯
    ・フルーツヨーグルト1個
    です。お昼は焼きおにぎりとお漬物夜はすき焼きの予定です

    +19

    -0

  • 494. 匿名 2021/12/31(金) 08:21:10 

    >>189
    かなでちゃん好き
    いつもおしゃれだしニコニコしてる!

    +3

    -4

  • 495. 匿名 2021/12/31(金) 08:26:40 

    >>91
    姉御って言い方に優しさを感じて好き

    +48

    -1

  • 496. 匿名 2021/12/31(金) 08:27:11 

    吉野家の牛丼何杯食べるの?
    やっぱり特盛?

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2021/12/31(金) 08:28:54 

    >>493
    嫌味でもなんでもなく想像より全然普通で驚いてる。

    +20

    -0

  • 498. 匿名 2021/12/31(金) 08:30:52 

    唐揚げやポテトとか油っこいものが好きでも標準体型キープできてる人と、3桁超える人は一体何が違うんだろう。

    +12

    -0

  • 499. 匿名 2021/12/31(金) 08:38:12 

    100円寿司を本気で食べたら何皿いけますか?
    うちは貧乏なので私6皿旦那7皿で食べるのをやめます
    この前は誕生日だったのでふたりで19皿食べました

    +5

    -1

  • 500. 匿名 2021/12/31(金) 09:00:44 

    >>25
    ここに書いてあるような食事した次の日全部出ちゃったからまじで胃の強さ等才能なんだろうなって身をもって感じた

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。