ガールズちゃんねる

紀平梨花全日本選手権欠場へ 北京五輪は絶望 右足首故障で回復間に合わず

750コメント2022/01/05(水) 04:12

  • 1. 匿名 2021/12/21(火) 08:45:50 

    紀平梨花全日本選手権欠場へ 北京五輪は絶望 右足首故障で回復間に合わず - フィギュア : 日刊スポーツ
    紀平梨花全日本選手権欠場へ 北京五輪は絶望 右足首故障で回復間に合わず - フィギュア : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    フィギュアスケート女子で全日本選手権2連覇中の紀平梨花(19=トヨタ自動車)が、22年北京五輪代表最終選考会となる今季の同選手権(22日開会式、23~26日、さいたまスーパーアリーナ)を欠場する意向を固めたことが20日、複数の関係者の話で分かった。右足首故障からの回復が間に合わなかった。


    拠点のカナダから帰国し、調整してきた紀平が苦渋の決断を迫られた。複数の関係者によると、痛めていた右足首の状態が思わしくなく、全日本選手権を欠場する意向を固めたという。

    日本連盟の五輪代表選考基準では同選手権出場が必須で、故障などやむを得ない理由で欠場の場合も選考の対象となるのは「過去に世界選手権大会3位以内に入賞した実績のある選手」と記されている。紀平の世界選手権における成績は、19年の4位が最高で条件を満たさない。国際大会で活躍してきた日本女子のエースだが、欠場すれば北京五輪の代表は絶望となる。

    +178

    -7

  • 2. 匿名 2021/12/21(火) 08:46:32 

    >>1
    早く良くなって下さい!

    +326

    -11

  • 3. 匿名 2021/12/21(火) 08:47:22 

    怪我ならしょうがないけど残念

    +508

    -5

  • 4. 匿名 2021/12/21(火) 08:47:23 

    悔しいだろうな…
    今は治療に専念してまた素晴らしいスケーティングを見せて欲しい。

    +643

    -7

  • 5. 匿名 2021/12/21(火) 08:49:23 

    ドンマイ、
    というか北京五輪やるのかね、
    政治的ボイコットだけじゃヌルいと思うが

    +500

    -37

  • 6. 匿名 2021/12/21(火) 08:50:11 

    男が悪いよね

    +6

    -85

  • 7. 匿名 2021/12/21(火) 08:50:17 

    強行出場すべきだよー

    +8

    -121

  • 8. 匿名 2021/12/21(火) 08:50:29 

    ストイックな紀平さん、おつらい心境だろうな

    +300

    -4

  • 9. 匿名 2021/12/21(火) 08:51:24 

    これは辛い…
    今季怪我してる選手多いし心配。

    +351

    -1

  • 10. 匿名 2021/12/21(火) 08:51:29 


    北京五輪を逃すとミラノ五輪の頃には有力なジュニアやノービスの選手が上がってくるから厳しい。

    怪我の多い選手だから心配だったけどシーズン全休はなかったよね

    +411

    -2

  • 11. 匿名 2021/12/21(火) 08:51:45 

    焦らずゆっくり治して下さい
    でも早く良くなりますように

    +108

    -4

  • 12. 匿名 2021/12/21(火) 08:52:04 

    実力はトップクラスで凄いのに
    五輪といい世界選手権といい
    こういう大会で縁がないイメージが…。

    +524

    -5

  • 13. 匿名 2021/12/21(火) 08:52:12 

    >>7
    再起不能にさせる気か?

    +75

    -2

  • 14. 匿名 2021/12/21(火) 08:52:21 

    残念
    ロシアっ娘に対抗出来るの紀平さんしかいないのに

    +48

    -54

  • 15. 匿名 2021/12/21(火) 08:52:37 


    女子の日本代表はどうなるか

    +68

    -0

  • 16. 匿名 2021/12/21(火) 08:52:54 

    五輪が全てではない、けど小さい頃から夢見てた舞台だったろうし残念。
    怪我がよくなってまた笑顔で戻ってきてくれることを願っています。
    紀平梨花全日本選手権欠場へ 北京五輪は絶望 右足首故障で回復間に合わず

    +441

    -1

  • 17. 匿名 2021/12/21(火) 08:53:13 

    >>10
    ノービスに4T跳べる子いるんだっけ?
    その子が順調に行けば北京の次の五輪のエース格だよね

    +168

    -3

  • 18. 匿名 2021/12/21(火) 08:53:54 

    本当に悔しい…

    +79

    -4

  • 19. 匿名 2021/12/21(火) 08:53:59 

    ご本人はすごく悔しいだろうね…。でも無理してもっと悪くなる可能性もあるし、諦めざるを得ないんだろうなぁ。心も体もゆっくり休めてほしい。

    +203

    -2

  • 20. 匿名 2021/12/21(火) 08:54:34 

    有力なのは
    坂本さん、三原さん、樋口さん辺り?

    +170

    -8

  • 21. 匿名 2021/12/21(火) 08:54:49 

    この3人で北京に行くと思ってたけど、三原さんか宮原さんかな。
    うーん…残念。
    紀平梨花全日本選手権欠場へ 北京五輪は絶望 右足首故障で回復間に合わず

    +221

    -14

  • 22. 匿名 2021/12/21(火) 08:55:14 

    オリンピックが全てじゃないから焦らず治療してほしい

    +96

    -4

  • 23. 匿名 2021/12/21(火) 08:55:18 

    というか北京五輪本当にやるの?

    +83

    -7

  • 24. 匿名 2021/12/21(火) 08:57:22 

    >>7
    わざわざ今は強行出場させなくていいよ
    むしろ、僅かなウインタースポーツ人気、人権弾圧、言論統制の北京五輪なんかに行かせない方が身の為

    +26

    -21

  • 25. 匿名 2021/12/21(火) 08:57:46 

    >>1
    19年の世界選手権が
    金メダル取れるチャンスだったよね? 
    前年のGPF優勝してたし、確実視されてた。
    でも結局ザギトワがノーミスで優勝した。

    +194

    -2

  • 26. 匿名 2021/12/21(火) 08:58:25 

    五輪にピークを持ってくるって難しいな。

    +195

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/21(火) 08:58:58 

    いっそのこと、年明け早々に手術して欲しいな

    オリンピック出場を目標に頑張ってるの知ってるから、心境を思うとかける言葉が見つからない…

    +59

    -2

  • 28. 匿名 2021/12/21(火) 09:00:49 

    >>17

    島田さんね
    ノービス構成だからだけどシニア構成なら技術点は日本女子トップになる。

    今のノービスの選手は尊敬する選手にロシア女子を上げてる選手が多くて4回転に意欲的だからミラノ五輪の頃の日本女子も4回転1種なら珍しくないと思う。

    +127

    -4

  • 29. 匿名 2021/12/21(火) 09:01:09 

    コストルナヤも骨折、トゥルソワも骨折ってどこかでみたけどみんな大丈夫かな💦
    紀平梨花全日本選手権欠場へ 北京五輪は絶望 右足首故障で回復間に合わず

    +132

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/21(火) 09:01:31 


    運がない…コストルナヤと紀平さんは本当に…

    +107

    -1

  • 31. 匿名 2021/12/21(火) 09:03:10 

    >>29 トゥルソワは骨折じゃないし11月半ばには回復してリンクに戻ってるから大きな怪我じゃなかったよ。NHK杯は
    ロシアのスケ連がロシア選手権を万全で臨んでほしいから棄権を説得した。

    +73

    -1

  • 32. 匿名 2021/12/21(火) 09:03:43 

    >>27
    むしろ手術以外の選択肢無いよ
    骨折や靭帯損傷は手術しない治療でも事故再生するけど軟骨が事故再生する事は無いんだから3大会も休んで温存させても全日本出られないなら手術するしかない

    +92

    -2

  • 33. 匿名 2021/12/21(火) 09:04:38 

    >>31
    そうだったんですね、よかった。
    みんな怪我なく無事に開催されますように。

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/21(火) 09:05:15 

    >>6
    おもしろ

    +3

    -12

  • 35. 匿名 2021/12/21(火) 09:05:53 

    日本にいるってことはギリギリまで悩んだってことだよね。
    北京にかけてきたと思うし辛いな。

    +136

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/21(火) 09:08:03 

    えーーーーショック
    気の毒すぎるわ

    +52

    -1

  • 37. 匿名 2021/12/21(火) 09:08:44 

    4年後あるから大丈夫!って軽々しく言えないな。
    想像もつかないような努力を積み重ねてきたと思うし。

    +187

    -1

  • 38. 匿名 2021/12/21(火) 09:09:33 

    >>35
    公式練習に名前あるし帰国選手達だけでのリンク練習に出たと強化部長が言っていたから出るつもりはあったんだと思うよ

    +84

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/21(火) 09:10:21 

    簡単に4年後目指して頑張ってくださいとか言えないよ
    本人が1番悔しいでしょ

    +115

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/21(火) 09:11:24 

    そんな…
    今季は花織ちゃんが一番成績良いけど、梨花ちゃんはクワドアクセル持ちで、匹敵する実力の持ち主なのに…

    +123

    -18

  • 41. 匿名 2021/12/21(火) 09:11:39 

    >>38
    いろいろ記事読んできたけど、怪我の影響でルッツフリップが跳べないらしい。

    +76

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/21(火) 09:12:13 

    ミラノの時にはさらに女子のジャンプのレベル上がってるだろうか選手は大変だよね

    +31

    -1

  • 43. 匿名 2021/12/21(火) 09:12:20 

    心配していましたがなんとか間に合うのかなと思っていました。
    また笑顔でかえってきてくれると信じて待ちます。
    紀平梨花全日本選手権欠場へ 北京五輪は絶望 右足首故障で回復間に合わず

    +117

    -4

  • 44. 匿名 2021/12/21(火) 09:12:41 

    >>29 紀平さんもコスも大事な大会前に怪我の印象、スポーツは運も実力の内だからとはいえ切ない

    +93

    -3

  • 45. 匿名 2021/12/21(火) 09:13:27 

    もし紀平さんに特例が適用され全日本欠場でもオリンピック資格ありだったとしても、この怪我の状態だと万全のパフォーマンスが望めなかっただろうな…

    全日本欠場の判断を下した本人の気持ちを思うとつらいわ。

    +116

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/21(火) 09:15:19 

    絶対悔しいよね
    私も残念だよ
    4年後って23歳だからピーク外れてるし、今が一番良さそうな時期だもん
    ジュニアワールドは出場できず、ワールドもメダル獲れなかった
    賞レースと縁がないのかな
    本人悪くないのに…悔しい

    +151

    -2

  • 47. 匿名 2021/12/21(火) 09:15:34 


    4年後のミラノ五輪を目指して頑張れとはとても言えない。

    怪我の多い選手だからこそ4年後を目指してさらに努力すると、選手引退後の人生に響く怪我になりそうで。

    +46

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/21(火) 09:16:12 

    >>44
    紀平はジュニア含めてワールドメダル歴無しだけどコストルナヤはワールド出場歴すら無いからつくづく縁が無い

    +77

    -2

  • 49. 匿名 2021/12/21(火) 09:16:13 

    ああ…悲しい。
    でも本人はどんなに悔しいことか。
    焦らず、完治したら、また始めて欲しいです。
    ミラノだよね🇮🇹

    +63

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/21(火) 09:17:35 

    >>41
    よこ
    ルッツフリップ跳べないのか…
    断念するわけだなぁ
    アクセル跳べたのに今度はクワド跳ばなきゃならなくなって、女の子の脚で無茶してきたもんね

    +120

    -2

  • 51. 匿名 2021/12/21(火) 09:17:53 

    >>46
    ジュニアワールド出たことあるけど大崩れしてしまった。その時は山下さんがロシア女子2人に次いで🥉だった。

    +50

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/21(火) 09:20:02 

    >>13
    フィギュアなんて10代がピークだからさ。
    このオリンピック逃すと次の世代に飲み込まれるよ。

    +71

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/21(火) 09:20:12 

    >>51
    すまん間違えてたか
    しかし悲しい

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/21(火) 09:20:34 

    >>24
    そんな悠長なこといってられない。
    次のオリンピックじゃあピークも過ぎてる。

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2021/12/21(火) 09:20:38 

    >>46
    世界ジュニアは一度出て8位だよ
    薬指骨折で3A飛べず他もミスったから

    +54

    -1

  • 56. 匿名 2021/12/21(火) 09:20:45 

    優雅にみえるけどとても過酷なスポーツだよね。

    +69

    -1

  • 57. 匿名 2021/12/21(火) 09:21:04 

    コロナ禍でカナダに入国禁止で、この秋からやっとオーサーの元で練習出来るようになり、本人も嬉しかっただろうに
    本当に辛いね
    怪我が良くなりますように

    +68

    -2

  • 58. 匿名 2021/12/21(火) 09:22:15 

    まだ若いし焦らないでじっくり治して。
    逆に北京に行かなくて良かったよ。

    +20

    -4

  • 59. 匿名 2021/12/21(火) 09:22:46 

    こうして考えてみると荒川さんって凄く持ってたんだね。
    トリノ五輪ではあまり期待されてなかったのに周りが自滅した上で自分は冷静に完璧な演技をやり遂げて日本フィギュア界初の金メダル獲得。
    他の競技でメダルゼロだったこともあって一躍救世主へ。
    アスリートにはそういう運も必要なのかもしれないね。

    +164

    -2

  • 60. 匿名 2021/12/21(火) 09:23:24 

    >>1
    >>4

    シーズン最初からずっとお休みしても怪我が治らないで全日本に出れないって事はかなり怪我が悪いってことだと思う
    もしかして手術しないといけないレベルなのかな
    心配ですが今シーズンは休んで治して欲しい

    紀平さんは今回のオリンピック選考では世界選手権3位以内に入った事がないので全日本表彰台必須だったみたいですね
    選手にとって今シーズンは大切なオリンピックシーズン、欠場は紀平さんにとって辛い決断だったと思う
    1番悔しい思いをしているのは紀平さんだし
    メディアもこれ以上騒がずそっとしてあげて欲しいですね


    +81

    -1

  • 61. 匿名 2021/12/21(火) 09:24:25 

    全日本で滑っている姿をみれると楽しみにしていました。
    焦らず身体回復に努めてお大事にして下さい。

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2021/12/21(火) 09:24:36 

    全日本なしでも出していいくらいの実力はあると思う
    ただ平昌の羽生みたいに優勝2位当たり前で前季ワールド台乗り&1戦優勝とかではないし、怪我ではね…
    オリンピックまで2カ月しかないんだもの
    残念だけどとにかくお大事に

    +79

    -3

  • 63. 匿名 2021/12/21(火) 09:25:27 

    前回は何日か年齢が足りなくて出られなかったし、今回といい残念だね。
    次は23歳かー。辛いだろうな。

    +43

    -4

  • 64. 匿名 2021/12/21(火) 09:25:56 

    地元開催の世界選手権でメダルを逃した時も思ったけど、なんかもってない子だよね
    総合力があっていいスケーターなのに

    +89

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/21(火) 09:27:41 

    >>62
    特例使おうにも回復見込み無いから特例出す意味がない

    +57

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/21(火) 09:28:08 

    >>21
    宮原は、無いかなぁ…
    忖度でもない限りは今季の成績見ても坂本三原樋口じゃないかな

    それはそれで嬉しいけどね
    平昌の枠取り頑張ったけど行けなかった二人だから

    +211

    -16

  • 67. 匿名 2021/12/21(火) 09:28:17 

    人生は長いんだから足を大切にして欲しい。

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/21(火) 09:29:00 

    紀平さんずっと期待していたから残念
    足の負担が溜まってるんだろうな
    ロシアみたいに15歳ピークの時代になるのかな

    +34

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/21(火) 09:29:11 

    梨花ちゃん世界選手権でメダル取ったことないのか。
    意外だなぁ。

    +37

    -1

  • 70. 匿名 2021/12/21(火) 09:29:19 

    全日本のワンツースリーが北京に行くのかな

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/21(火) 09:29:24 

    >>65
    あ、そう書いてます
    ない袖は振れないですよね

    +12

    -2

  • 72. 匿名 2021/12/21(火) 09:29:28 

    >>59
    やっぱり運も実力の内なんだよね

    +115

    -3

  • 73. 匿名 2021/12/21(火) 09:30:44 

    幼い頃から人生かけて取り組んできたと思うし辛い決断だったんだろうな。

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/21(火) 09:30:45 

    次の五輪の23歳って女子としてはどうなんだろう。
    真央ちゃんのソチ位の年齢だからやれない事もないのかな。
    でもロシアの10代がピョンピョン飛んでたら厳しいよね。

    +65

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/21(火) 09:30:47 

    >>70
    優勝は決定だけど2位3位は今季の成績や世界ランクなど総合的判断とシニア選手が選ばれます

    +15

    -2

  • 76. 匿名 2021/12/21(火) 09:31:11 

    >>63
    年齢制限クリアしていても全日本ショートで失敗して総合3位だったから平昌には出られなかった
    おまけにその後に手の指骨折して世界ジュニア台乗りも出来なかったし

    +38

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/21(火) 09:31:51 

    >>69
    メンタルがズタボロになって勝てるはずの試合に負けてるんだよね
    やっとメンタル整ってきたのに

    +51

    -1

  • 78. 匿名 2021/12/21(火) 09:31:57 

    常々思ってるけど、男も女も高難度ジャンプになりすぎなんだよ。
    足だけでなく体全体に凄い負担じゃない?!
    4回転をバンバン跳ばなくていいよ。

    +73

    -3

  • 79. 匿名 2021/12/21(火) 09:32:02 

    高難度のジャンプは怪我のリスク上がるよね。
    そう考えるとシェルバコワは安定してるな。
    紀平梨花全日本選手権欠場へ 北京五輪は絶望 右足首故障で回復間に合わず

    +8

    -18

  • 80. 匿名 2021/12/21(火) 09:32:06 

    >>59
    状況は違うけど羽生選手も確実に持ってる。
    ソチでは金メダルは厳しいと言われていたけど当時王者のPチャンのミスもあり金メダル獲得。
    平昌では金メダル大本命だったけど怪我で出場が危ぶまれる。
    しかし本番で奇跡の復活を遂げ、ライバルのネイサンチェンのまさかのミスもあり五輪連覇。
    実力の他にも巡り合わせが重要なのは間違いないと思う。

    +98

    -29

  • 81. 匿名 2021/12/21(火) 09:32:25 

    >>66
    まぁそうだろうね
    三原さんも体調回復したのかガリガリからカリカリくらいになってきたし
    でもオリンピックとなると負担が違うし団体戦もあるから、全日本の結果と連盟の判断によっては別の選手になるかもね

    +19

    -10

  • 82. 匿名 2021/12/21(火) 09:32:33 

    ジャンプ重視してくと故障する選手これからも増えそう。

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/21(火) 09:33:11 

    >>79
    いつも思うけどロシア画像貼りたいだけだよね

    +19

    -4

  • 84. 匿名 2021/12/21(火) 09:34:15 

    >>78
    スポーツだから勝つために高難度に挑戦する選手も応援したい。
    結果残してさっと引退するロシアは身体のためにもいいんだと思う。

    +60

    -1

  • 85. 匿名 2021/12/21(火) 09:34:41 

    次の五輪は年齢的にキツイかな

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/21(火) 09:35:03 

    >>81
    GPSでの成績考えたらそんな変な忖度したら自分らの損になるし、本人が出たいと考えてるのに病気理由で選ばれなかったら本人サイドもファンも怒るし物議醸すよ

    +40

    -2

  • 87. 匿名 2021/12/21(火) 09:35:07 

    >>59
    確かショートは3位だったよね。
    まさか大逆転するとは。

    +47

    -1

  • 88. 匿名 2021/12/21(火) 09:35:58 

    >>66
    樋口さんは3Aの成功が鍵だと思う
    でも3Aを降りても他のジャンプが抜けたら怖いね

    +110

    -1

  • 89. 匿名 2021/12/21(火) 09:36:11 

    >>85
    日本だったら出れるだろうけどメダルは厳しいかも

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/21(火) 09:37:53 

    わかばはメンタルと抜けが怖いんよね
    前回一番GPS良かったのに選ばれなかったのはそれだと思う(全日本も良くなかったけど)
    今回はワールドの時のように強い気持ちで頑張って!

    +63

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/21(火) 09:38:01 

    >>85
    手術してもジャンプ着氷そのままだとまた傷めるんでジャンプの見直しが必須だしね
    いじったら成功率下がる危険もあるし

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/21(火) 09:38:11 

    >>66
    宮原さん、大好きなんだけどジャンプがね、、、
    私は坂本さん三原さん樋口さんを五輪で見たいです。

    +117

    -5

  • 93. 匿名 2021/12/21(火) 09:38:39 

    >>74
    鈴木明子さんなんかが23くらいから上がってきたけど時代が違うからまた変わってくるかな

    +44

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/21(火) 09:38:49 

    仕方ないけど可哀想だね。
    五輪が全てなわけではないけど大きいよなぁ…。

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/21(火) 09:39:00 

    >>74
    五輪に行くだけならば枠競うのは日本国内選手だし、続けさえしたら出られると思う。ただ4回転や3A込みのパフォーマンスが出来るかと考えたら厳しいかもしれない。相当身体に鞭打ってきた方だから長くやれるかどうかはわからない

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/21(火) 09:39:36 

    実力以上に運とタイミングが恵まれてないはわかる。コロナもあったし。
    でも、これだけスケ連やOBやマスコミからお膳立てして貰っても、ワールドメダル無しの五輪危ういって中々珍しいよね。いつも大事なときに決めれないのがモヤモヤする。

    +74

    -10

  • 97. 匿名 2021/12/21(火) 09:40:43 

    >>80
    やっぱ運って大事だね

    +41

    -6

  • 98. 匿名 2021/12/21(火) 09:41:53 

    >>93
    上位の欠場や不調のある年は3T3Tでワールドメダル獲れた時代だからなぁ
    バンクーバーは3T3Tさえ入れずに代表なれたし

    +40

    -1

  • 99. 匿名 2021/12/21(火) 09:43:06 

    >>74
    真央はGPSは成績良かったんだよね
    でも今とはジャンプ構成がなぁ
    実績もワールド2度優勝にGPSGPFにメダル当たり前だから全然違うし

    +54

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/21(火) 09:43:15 

    ソチの真央ちゃんが23歳と聞くとまだやれるのでは?と思うけど、回りがそんなこと軽々しく言えないよね。
    何しろ身体を大切にして欲しいよ。

    +37

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/21(火) 09:44:27 

    女子は坂本さん三原さん樋口さんかな。
    河辺さん松生さんはまだ代表争いに入ってこない?

    +19

    -2

  • 102. 匿名 2021/12/21(火) 09:44:30 

    >>98
    全日本で200点前後で台乗りしてたもんね

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/21(火) 09:46:11 

    >>93
    明子さんは拒食症で休養してただけで、元々活躍してた選手だし、他の方が言うように3T3T時代だったからねぇ(+スケーティングなど他の要素もすごかった)

    +62

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/21(火) 09:46:48 

    >>100
    怪我の内容が悪過ぎるから何とも予測がつかない

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2021/12/21(火) 09:47:11 

    >>96
    きっつい言葉だな…

    +40

    -15

  • 106. 匿名 2021/12/21(火) 09:47:36 

    >>101
    河辺さんはNHK2位だけど、メンツの運もあるからね
    アクセル跳べたけどスケーティングステップとかスピンとか遅いのが気になる
    松生さんも滑りがジュニアかな

    +47

    -1

  • 107. 匿名 2021/12/21(火) 09:48:21 

    オリンピックは中止になればいいのに。本気で

    +7

    -17

  • 108. 匿名 2021/12/21(火) 09:49:26 

    世界選手権も出られないのかな。

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/21(火) 09:49:33 

    >>101
    松生も足首怪我だから厳しい

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/21(火) 09:49:49 

    >>59
    そうだね。
    海外メディアの多くが荒川さん村主さんは銅候補の1人くらいだったからね、他トップ選手が崩れて荒川さんが金取った後に海外メディアの多くが彼女はラッキーだったって言ってたから。ただ運も実力のうち。
    オリンピック金は素晴らしいけど実力だけでなくその時の運もあるからね。

    紀平さんもまた4年後もあると思うので頑張って欲しい。
    その前に怪我を治して欲しい、どんな怪我か詳しくないけど怪我がしっかり治らないで無理すると良くないから。

    紀平さんを応援している方もいっぱいいるので次頑張って欲しい。

    +60

    -2

  • 111. 匿名 2021/12/21(火) 09:49:56 

    坂本さんはもちろんだけど、樋口さん三原さんを五輪で見れたら泣くわ。
    ずっと頑張ってきたんだから。
    (もちろんみんなそうだけど)

    +63

    -3

  • 112. 匿名 2021/12/21(火) 09:51:15 

    何故女子の方がピーク早いんだろう。
    体型の変化が影響出やすいのかな?

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2021/12/21(火) 09:51:17 

    >>108
    五輪諦めないといけないような状況ってあと三ヶ月でどうにかなるレベルの怪我とは思えないし、今季は休むのがいいと思う

    +44

    -1

  • 114. 匿名 2021/12/21(火) 09:51:26 

    >>108
    出てどうするの
    そんな無駄な時間使って足首悪化させる前に手術でしょ

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/21(火) 09:51:48 

    >>92
    宮原→8位5位
    三原→4位4位
    樋口→6位3位

    今季のGPシリーズの成績考えても全日本でぶっちぎりでもない限り世界ランク憂慮しても宮原より成績いい選手選ぶよなぁ…

    +62

    -3

  • 116. 匿名 2021/12/21(火) 09:51:54 

    >>96
    自爆などではなく(それもあったけど)怪我だから、大事な時だからこそ練習しすぎてしまうんじゃないの?
    歯がゆいけど一番悔しいのは本人だよ

    +30

    -4

  • 117. 匿名 2021/12/21(火) 09:52:01 

    >>110
    荒川さん、運もあったろうけど、他の選手がプレッシャーからか大崩れするなか、冷静に完璧な演技をしたのだから金メダルに相応しかったんだと思ったわ。

    +45

    -8

  • 118. 匿名 2021/12/21(火) 09:52:41 

    >>112
    筋力や骨の作り方も影響ありそう

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/21(火) 09:53:14 

    >>108
    3月末だよ
    オリンピック出られないのに、ワールドごときで無理してほしくない

    +14

    -8

  • 120. 匿名 2021/12/21(火) 09:53:53 

    >>117
    3ループが2ループになってるから完璧ではない。
    ただあの時の結果に文句はない。

    +29

    -4

  • 121. 匿名 2021/12/21(火) 09:54:36 

    >>117
    五輪でメダルとるなんて普通のメンタルじゃ無理だよね。

    +33

    -1

  • 122. 匿名 2021/12/21(火) 09:55:10 

    >>117
    メンタルという実力だよね
    2人は素晴らしい選手だが、完全にオリンピックの魔物に飲まれてた
    荒川選手は肩の力が抜けてた
    羽生選手の時も全く同じ
    オリンピックは出だしの表情で大体結果がわかるよねw

    +17

    -17

  • 123. 匿名 2021/12/21(火) 09:55:11 

    辛いだろうけど焦らず治療に専念してほしい。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/21(火) 09:55:30 

    オーサーのところに行ってどうなるか楽しみにしてたから残念だな。

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/21(火) 09:55:48 

    >>100
    今は昔と違って20代が勝つということが難しくなってきたし、それは日本国内でも例外ではないかと。
    有力なジュニア選手が育ってきたら紀平選手とて五輪出場はどうなるかわからない。
    本当に今回は選手としての集大成となる大会になるはずだったんだけどね。

    +30

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/21(火) 09:56:12 

    樋口さんはオリンピックいけるんじゃないかな。

    +19

    -5

  • 127. 匿名 2021/12/21(火) 09:57:00 

    ただ出場するだけなら4年後も可能性は十分だと思う。

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/21(火) 09:58:22 

    >>114
    来季以降のこと考えるなら早い方がいいんだろうね
    リハビリなどして1年くらいなら来年の全日本やその前の試合に出られるかもしれないね
    スケートへの気持ちとかもあるだろうけど

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/21(火) 10:01:35 

    >>119
    4月じゃないの?と思って調べたら…!
    今季は五輪漏れた人が行くだろうけど誰が優勝するかなぁ
    最終日が誕生日だから楽しみ

    +7

    -3

  • 130. 匿名 2021/12/21(火) 10:01:47 

    4年後もロシア無双が続いてんだろうなーつまんない
    紀平がいちばんメダルにワンチャンあった

    +57

    -4

  • 131. 匿名 2021/12/21(火) 10:01:57 

    マイマイに運が向いてる?リカの怪我で繰り上がりでグランプリ一戦多く出て4位だし。前回オリンピの悔しさもあるし。プレッシャー感じずに三原頑張れー。

    +19

    -3

  • 132. 匿名 2021/12/21(火) 10:04:23 

    >>78
    それなら正しい技術で飛んでほしいわ
    女子のクワドなんてプレロテばっか

    +5

    -13

  • 133. 匿名 2021/12/21(火) 10:06:17 

    >>132
    それね
    紀平さんもあの跳び方ならこんなひどい故障しなかったと思う
    でも日本がやると取り締まられるんだろうな
    宮原さんがトリプルで狙い撃ちされてたし

    +5

    -16

  • 134. 匿名 2021/12/21(火) 10:08:16 

    >>110
    オリンピックは何が起こるか、わからない

    海外メディアの予想もあてにならない
    平昌でネイサンがあそこまで崩れるとは、メディアも想定外だったはず

    羽生選手も荒川さんもプレッシャーに打ち勝って、最高の演技をして結果が付いてきた
    棚ぼたみたいに言う人がいるけど、それは凄く失礼だと思う

    +34

    -15

  • 135. 匿名 2021/12/21(火) 10:09:10 

    やっぱり自国の選手が活躍してない競技は面白くなくなるね。でも日本男子はまだナンバーワンになれる選手がいる。紀平さんお大事に。

    +10

    -3

  • 136. 匿名 2021/12/21(火) 10:09:59 

    紀平さんワールドのメダル無いんだ。
    そんだけロシアッ子がずば抜けてるということか。

    +6

    -13

  • 137. 匿名 2021/12/21(火) 10:11:13 

    >>134
    世間一般のイメージは棚ぼた

    +16

    -19

  • 138. 匿名 2021/12/21(火) 10:11:20 

    >>80
    羽生は海外のオッズで2位以内で海外メディアでも1位か2位かって報道してたので、羽生は金銀予想だから実力の方が多くあったね
    だから荒川とはちょっと違うと思う、運だけでは2連覇出来ないだろうと思うから
    運と実力って、実力の方が多くて運もあった人と、運の方が大きいくて実力もあった人がいるってテレビで言ってた

    ただ紀平は運なのかオリンピック出場すら絶望なので可哀想すぎるって思う

    +79

    -4

  • 139. 匿名 2021/12/21(火) 10:11:33 

    >>131
    みんな全日本でベストを尽くして欲しいね。良い結果になりますように。
    頑張れー

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/21(火) 10:13:12 

    今シーズン全休して最新医学で治療してたろうに回復しなかったのね。
    悔しいだろうけど身体を大事にして欲しい。

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2021/12/21(火) 10:14:05 

    >>48

    出場歴よりも欧州選手権🥇の方が格上だよ
    世界選手権の次は最も歴史の古い欧州選手権だから

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/21(火) 10:14:28 


    紀平選手は、メンタル弱くてビックタイトルがここぞという時に本当に取れない選手だよね
    ワールドのメダルも何回かチャンスあったと思うし
    世界ジュニアでもチャンスあった。

    ジュニア当時から怪我が多かった。
    ずっとその頃から引きずってたのかな?
    最近ルッツ飛べてなかったけど、1シーズン棒に振っても怪我治した方が良かったね。

    +66

    -0

  • 143. 匿名 2021/12/21(火) 10:15:47 

    >>79

    ガルちゃんにいるシェルバコワオタは本当にキモい

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/21(火) 10:15:56 

    >>136
    2回とも本人の自爆

    +38

    -1

  • 145. 匿名 2021/12/21(火) 10:17:01 

    >>112

    人間の女性の身体能力のピークが10代後半だからだよ

    +22

    -1

  • 146. 匿名 2021/12/21(火) 10:17:25 

    >>136
    紀平さんはとにかく自爆する選手
    他の選手が〜、とか言う前に世界選手権で自分の実力出せてない

    +57

    -3

  • 147. 匿名 2021/12/21(火) 10:17:41 

    本人が一番悔しいだろうけど
    残念だ。見たかったわ。

    +12

    -1

  • 148. 匿名 2021/12/21(火) 10:19:48 

    >>136
    フリーはノーミスで1位だったけど
    ショートが失敗してたから
    結局合計点で及ばなかった

    +28

    -1

  • 149. 匿名 2021/12/21(火) 10:20:27 

    >>112
    女子のフィギュアは、体の軽さが有利になるスポーツだからじゃない?
    体型が変わる前の選手が圧倒的に有利というダメなスポーツ
    じゃあ、筋肉つければ良いんでしょ?と言ってムキムキになると筋肉が重くてジャンプ飛べなくなる

    +10

    -2

  • 150. 匿名 2021/12/21(火) 10:21:12 

    >>136

    今年3月の世界選手権は最大のチャンスだったよ
    SP2位でトゥルソワが12位だったから実況とかTwitterも
    いける!ってなってた。
    FPは自爆大会になったけどトゥルソワの圧倒的な基礎点で
    FP1位になって何だかんだまとめたシェルバコワとリーザが
    SP貯金と合わせてロシアでメダル独占

    優位に立てても自分にプレッシャーがかかるのダメなんだろうか

    +44

    -1

  • 151. 匿名 2021/12/21(火) 10:23:25 

    >>134
    荒川さんと羽生くんは違うよ。
    海外メディアでも羽生くんはオリンピックで最初から金メダルか銀メダルの候補だった、そこは荒川さんと違う

    ただ荒川さんの金メダルが嬉しかった
    ただ運が良かったねラッキーだったねって意見も分かる
    荒川さん自身もトリノ後のアメリカメディアの記事で「まさか金メダルを取れるなんて思ってなかった」と言ってるからね。

    +16

    -10

  • 152. 匿名 2021/12/21(火) 10:23:34 

    >>108
    出れない
    全日本は世界選手権の選考も兼ねてる
    全日本シードでなくなるから来期はブロックから
    それはGPSや他の国際大会で日程で調整できる
    今シーズンほぼ国際大会出れないからランキング下がるな

    +30

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/21(火) 10:25:42 

    女子には女性ホルモン=脂肪という敵がいるからね
    太るし相対的な筋肉量の割合が低くなる
    男子は逆に男性ホルモンの恩恵で有利になるから体型変化で飛躍するけど

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2021/12/21(火) 10:26:15 

    アスリートはオリンピックが全てなんだよ
    オリンピックのために人生かけて小さい頃から
    過酷な練習して試合してきてたんだよ。
    本当にフィギュアスケートが好きで選手を応援
    してるならオリンピックが全てじゃないなんて軽々しく言うな!選手の気持ち考えて言ってない
    アスリートを軽く見てるだろ!

    +5

    -18

  • 155. 匿名 2021/12/21(火) 10:26:34 

    >>151
    荒川さんも本命がスルツカヤだったけど、二年前の世界女王だから普通に金メダル候補だったよ
    日本メディアはそこは一切スルーされていて気の毒だった


    +17

    -15

  • 156. 匿名 2021/12/21(火) 10:28:43 

    >>151
    荒川さんも海外メディアでトップ3に選ばれて注目されてたよ
    銅メダル候補として見られてたし、羽生ほどではないけど

    +21

    -5

  • 157. 匿名 2021/12/21(火) 10:29:24 

    ショック、、全日本で紀平さん見れると思ったのにかなり足の状態が悪いんですね。。
    ゆっくり治してください

    +44

    -1

  • 158. 匿名 2021/12/21(火) 10:30:14 

    次頑張ればいいとか、オリンピックが全てじゃないとか言う人嫌いだわ。オリンピックに出れるのってそんな簡単なものじゃないし優勝するのも簡単なものじゃない。特にフィギュアは選手生命短いしピークも短い

    励ましてるつもりなんだろうけどその選手のこれまでの苦労とか気持ち考えず言ってるんだろうな

    +10

    -13

  • 159. 匿名 2021/12/21(火) 10:30:40 

    >>155
    荒川さんは、タイトルが少なすぎるから意外と言われても仕方ないと思う

    むしろドルトムントだっけ?のワールドでいきなり優勝できたのが意外だった。

    フィギュアって、新人が突然大技跳べば点数出るスポーツじゃないし、スケ連が必死に荒川静香を売り出した結果なのかも。

    +29

    -13

  • 160. 匿名 2021/12/21(火) 10:33:07 

    四年後のモチベーション上げるのってそんな
    簡単なものじゃないよ。選手は自分はどの年齢がピークか分かってオリンピック目指してるから
    四年後って長いよ
    メンタル維持すふのもモチベーション維持するのも
    難しい。こういう時は次があるからとか変な励まし言うと余計選手は落ち込むと思う

    +10

    -5

  • 161. 匿名 2021/12/21(火) 10:35:46 

    >>1
    羽生結弦はオリンピック出場が決まってもボイコットしなよ!
    中国を許したらダメだよ!

    +5

    -19

  • 162. 匿名 2021/12/21(火) 10:36:59 

    >>159
    荒川さんは長野五輪から天才少女言われていてし安定感はないけどポテンシャルあって評価されてたよ
    当時の日本女子にタイトル取った選手は荒川さんだけだよ
    GPFや四大陸なんて当時は今みたいな扱いでなかった
    日本女子三番目の世界女王
    棚ぼたはソルトレイクのヒューズみたいなのを言うの
    旧採点でSP四位なんて自力優勝消滅で上位がミスしないと金メダルは無理だった
    荒川さんはSP僅差で三位に入った時点で金メダルの可能性は高かった

    +33

    -11

  • 163. 匿名 2021/12/21(火) 10:37:05 

    >>160
    だからって外野であるスケオタが、怪我して出られない選手に「オリンピックが全てでしょう!?あなたのピークはもう短いんだから」って騒ぐ方がひどくない?鬼じゃん。

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/21(火) 10:37:57 

    >>156
    それにしても荒川静香さんってNHK杯1回、ワールド、五輪の3つしかタイトルないんだな。

    しかもジュニア上がりじゃなくてベテランで、
    色んな意味で奇跡の人だと思う。

    +57

    -3

  • 165. 匿名 2021/12/21(火) 10:39:02 

    世界選手権で枠取りも貢献して全日本も2017年から表彰台毎年乗ってるのにね

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2021/12/21(火) 10:39:45 

    >>159
    クワンが優勝ばかりしてたから銀コーエンもタイトルなんて持ってないよ

    +21

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/21(火) 10:40:01 

    お大事になさってください。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2021/12/21(火) 10:40:40 

    >>162
    欧米でGPSは当時から超盛り上がってたよ

    日本のテレビでやってなかっただけ

    +9

    -2

  • 169. 匿名 2021/12/21(火) 10:40:42 

    そらアスリートにはオリンピックが全てでしょうよ
    でももう出場無理なのは確定してるんだし、次回のオリンピックもどうなるかわからない
    だったら「オリンピックだけが人生じゃない」って言うしかないでしょ
    実際そうだし

    +47

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/21(火) 10:42:18 

    >>166
    荒川さんって表彰台も少ないんだが

    +11

    -3

  • 171. 匿名 2021/12/21(火) 10:42:50 

    >>155
    海外メディアって金はほぼスルとコーエンばかりだったね
    ただ海外の評価やオッズで日本人では安藤さんの方が上だったのが不思議だった、荒川さんの方が安藤さんより上だと思ってたから
    まあ紀平さんには関係ない話だし頑張ってほしい

    +16

    -1

  • 172. 匿名 2021/12/21(火) 10:43:08 

    >>40
    クワドアクセル?
    クワドとアクセルってことですよね?

    +20

    -4

  • 173. 匿名 2021/12/21(火) 10:43:11 

    >>134
    なんか荒川さんと羽生君並べて語りたがってるけど
    それは羽生君に失礼
    運だけでオリンピック連覇はできないよ
    ワールドやグランプリシリーズの戦績は雲泥の差
    荒川さんの金も運で片付けようと思わないけど
    羽生君とはどうしても同等に語れない

    +17

    -26

  • 174. 匿名 2021/12/21(火) 10:43:11 

    3A安定して飛べて、失敗しても他の3回転ジャンプが安定してる子ってあんまりいないから応援してた

    +31

    -0

  • 175. 匿名 2021/12/21(火) 10:43:38 

    紀平さんの怪我って、ずっと怪我してた足首?
    それとも今季また新たに怪我したの?
    インスタで姉と一緒に元気に踊ってたよね?

    +16

    -1

  • 176. 匿名 2021/12/21(火) 10:44:53 

    荒川羽生の話はもうよくないか

    +54

    -1

  • 177. 匿名 2021/12/21(火) 10:45:11 

    >>173
    まあ、羽生選手と荒川さんは同レベルじゃないよね。
    実績全然違うし

    +17

    -9

  • 178. 匿名 2021/12/21(火) 10:45:29 

    >>96
    言い方キッツイけどその通りだと思う

    エラーのない正確なルッツ&フリップ
    安定した3Aと試合に入れられるレベルの4Sを跳べる身体能力
    ジャンプ特化じゃなくてスピンステップ踊り全ての総合力の高さ
    存在感のある華やかさ
    才能に胡座をかかないストイックさ

    本当にたくさんの能力や実力があるのに、
    『巡ってきた絶好のチャンスやここで決めないといけない場面で、自分をコントロールしていつも通りの力を出して結果を出す』
    って能力だけが徹底的に抜けてると思う
    ジュニア時代から見たらかなり克服してはいるけど

    ここで棚ぼたって叩かれてる荒川さんとか、平昌の切符が掛かった全日本の最終滑走でいつも通りの演技をした坂本さんとか、『ここぞ!ここだけは絶対何がなんでも』って時にいつも通りの実力を出し切れるって力もアスリートの実力の一つだと思う

    今回の怪我はそういうのじゃなくて本当にただの不運だけど、世界選手権ノーメダルとかジュニアワールドのミスまで不運で悲劇の人扱いするのは違うと思う
    私はまだまだこれから伸びると思うし、そういう繊細すぎる所と上手く付き合っていけるようになってもっと成長できると思ってる
    まずは怪我を治して、メンタルのショックも大きいだろうから無理せず養生してほしいなあ

    +92

    -6

  • 179. 匿名 2021/12/21(火) 10:46:13 

    >>156
    銅メダル候補だからね、でも村主さんも安藤さんも銅メダル候補だったのでトップ3に選ばれてたよ
    3位候補多かったんです

    +17

    -3

  • 180. 匿名 2021/12/21(火) 10:46:18 

    >>168
    盛り上がりとタイトルの価値は別よ
    GPFはそんな重要ではないよ
    村主が日本初で優勝してるけどそれに触れてる日本メディアなんてないし

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2021/12/21(火) 10:46:22 

    いい加減、選手と政治を結びつけるのやめて欲しいわ。

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2021/12/21(火) 10:46:44 

    >>168
    当時カナダにいたけどフィギュア大人気で
    GPSとGPFは大盛り上がりだったよ。

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2021/12/21(火) 10:47:22 

    >>79
    全員可愛い!

    +24

    -2

  • 184. 匿名 2021/12/21(火) 10:47:39 

    五輪にかけてきた思い強いの知ってるし何の慰めにもならないかもしれないけど、怪我治してまた競技に戻ってきて演技してる所見られたら嬉しい

    +25

    -0

  • 185. 匿名 2021/12/21(火) 10:47:46 

    >>59
    何度も言われてるけど、スルとかは練習のうちから荒川さんの勢いにもう飲まれてたからね。
    もうその時点で勝負はついてたんだと思う。
    心技体揃ったものが勝つんだろうな。

    それと、さきの東京五輪で期待されてた日本のトランポリンの女子選手が、
    「五輪で金を取る人は、とにかく強い。それが何かはよくわからないけど何か他の選手と違う特別な強さを持ってる人だと思う」というようなことを言ってたのが印象的だった。

    +82

    -4

  • 186. 匿名 2021/12/21(火) 10:48:08 

    >>172
    え、もちろんですw
    4Aは誰も跳んでないからわかると思って区切りませんでした

    +23

    -24

  • 187. 匿名 2021/12/21(火) 10:48:10 

    >>170
    表彰台の数で決まる訳じゃあないよ
    何回表彰台より世界選手権での優勝の方が上

    +10

    -3

  • 188. 匿名 2021/12/21(火) 10:48:32 

    >>180
    それは日本国内でフィギュア人気がなかったからだよ。

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2021/12/21(火) 10:49:13 

    女子の怪我が多いのは、4回転や高難易度ジャンプ飛ぶ子が増えてるから…?
    平均年齢も下がってるし、引退の平均年齢もきっと下がってるよね。

    身体を酷使するようなジャンプは飛ばないでほしいけど、それじゃあつまらないって思う人もいるのかな。

    +10

    -1

  • 190. 匿名 2021/12/21(火) 10:51:17 

    >>162
    荒川さんのファンて熱いね
    でもここは紀平さんのトピですよ
    紀平さんを応援してるファンがどんだけショック受けてるか
    陸トレから氷上トレーニングになった時どんだけ嬉しかったか
    荒川さんすごいのわかったからもういいよ

    +38

    -13

  • 191. 匿名 2021/12/21(火) 10:51:21 

    >>184
    それが一番嬉しいんじゃないのかな?選手は。
    変に上から目線でガーガー言われるなんて最悪でしょ。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2021/12/21(火) 10:51:23 

    >>171
    よこ
    安藤さんはあの3人のなかでGPS日本人1位、唯一のファイナル出場だっただったからかと
    叩かれてたけど成績良かったんだよね

    +24

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/21(火) 10:51:31 

    >>176
    紀平さんって、平昌五輪にギリギリ出られない生まれで浅田真央と比べられたけど
    でも、実際は当時ジュニアからシニアへ上がれるかどうかも微妙な選手だったよね。
    もう一年ジュニアやった方が良いって言われてたぐらい。
    当時から怪我だらけで濱田がクラッシャーと言われてた。

    +48

    -0

  • 194. 匿名 2021/12/21(火) 10:52:06 

    >>188
    試合のカテゴリーを考えたら世界選手権>GPF なのはわかると思う
    トリノの頃はそこまで重視もされてなかった
    あれ現役の選手が賞金稼ぎやすくするために試合数増やしただけだし
    トリノの頃を知ってたらわかると思うんだけど

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2021/12/21(火) 10:52:38 

    >>189
    平均年齢は下がってない
    昔からこんなもん

    +7

    -2

  • 196. 匿名 2021/12/21(火) 10:53:39 

    >>134
    悔しいある特定のオタが言ってるんだと理解してるわ

    +7

    -13

  • 197. 匿名 2021/12/21(火) 10:54:39 

    >>190
    ファンとかじゃないけど

    +9

    -2

  • 198. 匿名 2021/12/21(火) 10:54:52 

    樋口さんはSPトリプルアクセル入れるかな?
    紀平さんが出ないとなると確実に点をとっていくか。

    +23

    -0

  • 199. 匿名 2021/12/21(火) 10:54:54 

    >>189
    ここでもジャンプ偏重はスポーツなんだから当たり前って意見結構見るよ
    それ以外の美しさとか求めるならアイスダンス見ろと言われた事あるよ
    まあその意見も正しいんだけどね

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2021/12/21(火) 10:55:47 

    >>162
    いや、荒川さんはドルトムント前の長年の世界選手権、ずっとなにやってたのよ。
    優勝候補にも上がってなかったでしょ。
    本当にいきなり優勝したイメージだわ。

    日本を引っ張ってきたのは間違いなく村主さんでしょ。
    名前も村主さんの方が断然知名度あった。

    +31

    -5

  • 201. 匿名 2021/12/21(火) 10:56:06 

    >>195
    どっちかって言うと活躍時期が短い選手が増えた気がする

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2021/12/21(火) 10:56:23 

    高難度のジャンプとばないと美しさだけでは勝てない。

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2021/12/21(火) 10:56:33 

    >>176
    そう思う
    荒川の話ももう良いと思うよ

    運が良かった部分もあるのでラッキーだったねって言われてもそうだねーって思うし
    ただラッキーだったねって意見に対して、棚ぼたではないって騒ぐ人もいるから、ややこしくなる
    荒川さんも当時はラッキーだったと言ってたのですから
    いい意味で運も実力のうちでいいと思った

    +10

    -8

  • 204. 匿名 2021/12/21(火) 10:57:07 

    >>198
    フリーもショートもアクセル入れてノーミスすれば坂本さん越えれるから頑張ってほしい

    +6

    -11

  • 205. 匿名 2021/12/21(火) 10:57:11 

    >>201
    身体がボロボロになる前に結果出して次のステップに進むのが理想な気もする。

    +26

    -0

  • 206. 匿名 2021/12/21(火) 10:58:07 

    >>204
    ショートでアクセルミスったら怖いよね。
    河辺さんの方が思い切ってできそう。

    +22

    -0

  • 207. 匿名 2021/12/21(火) 10:59:42 

    ないと思うけど坂本さんが4位だった場合、全日本3位の選手は五輪出られない?

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2021/12/21(火) 10:59:50 

    >>119
    五輪出れないなら世界選手権に出ないと来期が大変だよ
    それに「ごとき」は失礼だと思うよ
    これプラスついてる人もなんなん
    どんなけ上から目線なんよ

    +24

    -4

  • 209. 匿名 2021/12/21(火) 11:00:06 

    >>201
    確かに
    上位層のロシアのメンツが判子押しみたいにくるくる変わるからね
    五輪金銀のザギメドはほぼ隠居
    一応トゥルソワたちは3年目くらいだっけか
    それでもワリエワ出てきたし立場危ういよね

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2021/12/21(火) 11:00:36 

    >>189
    ついでに男子ほど筋力無いから体脂肪ギリギリまで抑えて飛ぼうとするからスタミナ無いしスピンで腰も痛めるし

    +18

    -0

  • 211. 匿名 2021/12/21(火) 11:00:49 

    >>208
    五輪後のワールドだし

    +6

    -11

  • 212. 匿名 2021/12/21(火) 11:01:08 

    しっかり治して次のオリンピックというより
    来シーズン紀平さんの美しい滑り迫力あるジャンプを見せてほしい
    世界選手権のメダル絶対とってほしい

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2021/12/21(火) 11:01:12 

    >>198
    樋口さん、ここは確実に取りに行ってほしいかな・・・。

    +27

    -4

  • 214. 匿名 2021/12/21(火) 11:01:48 

    >>207
    二位と三位の選手による
    GPF中止になったのでGPF最上位からGPF進出を全日本表彰台と同じ選考条件した
    もし坂本さんが四位でも全日本の二位と三位と同じ選考条件を満たしたことになる

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2021/12/21(火) 11:02:19 

    全日本2連覇してるのに五輪出られないのか…

    +7

    -7

  • 216. 匿名 2021/12/21(火) 11:02:54 

    >>211
    だからって「ごとき」はないでしょう

    +8

    -5

  • 217. 匿名 2021/12/21(火) 11:03:37 

    >>215
    去年や一昨年の話は関係ない

    +17

    -4

  • 218. 匿名 2021/12/21(火) 11:04:32 

    >>209
    >>209
    メドベは背中の怪我で競技引退したよね
    ワリエワも次アカチエワジリナ達が上がってきたらトップは怪しくなるよね

    +16

    -0

  • 219. 匿名 2021/12/21(火) 11:04:37 

    >>198
    普通にいけばショート2Aでも大丈夫そうだけどね。
    河辺さんが3Aきめたらわかんないけど。

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2021/12/21(火) 11:05:15 

    >>217
    いや、運というかそういった意味でね。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2021/12/21(火) 11:06:44 

    >>216
    その後に「のために無理してほしくない」って書いてるのは丸々無視かい?
    そら体と天秤にかけたらワールドに出ないでほしいと思うよ
    当たり前じゃん

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2021/12/21(火) 11:07:01 

    >>178
    メンタルのサポートはあってほしいね
    家族もいるだろうけどプロとかそういう人にお願いしたりするのもありだと思う

    +30

    -0

  • 223. 匿名 2021/12/21(火) 11:07:13 

    >>219
    若葉は四年前のこともあるからSPは安全牌で行く可能性はある
    今回は台のり必須

    +31

    -1

  • 224. 匿名 2021/12/21(火) 11:07:25 

    ポスト浅田真央の名が泣くね。

    +3

    -20

  • 225. 匿名 2021/12/21(火) 11:08:27 

    河辺さんはアクセルも確実ではないし、ほかの要素が足りないと思う
    そもそも三原樋口がいるのに難しいかと
    補欠には選ばれるかも知れない

    +26

    -1

  • 226. 匿名 2021/12/21(火) 11:11:09 

    >>203
    そういう言い方するから書かれるんだと思うけど‥
    本人がラッキー言うのはまた別でしょ。

    でも もういい、には同意。

    +10

    -2

  • 227. 匿名 2021/12/21(火) 11:11:31 

    順当にいけば坂本樋口三原だろうね。

    +20

    -4

  • 228. 匿名 2021/12/21(火) 11:14:00 

    >>225
    河辺さんはもし五輪に選ばれなくても世界選手権に出て欲しい
    来期を考えたら次につながる

    +15

    -4

  • 229. 匿名 2021/12/21(火) 11:16:01 

    >>227
    その三人かもしれないが河辺さんも3A決まればわからない
    台のりしたら可能性はある
    それに宮原さんも全日本に強そう

    +15

    -3

  • 230. 匿名 2021/12/21(火) 11:17:30 

    >>208
    今後の選手人生に比べたら世界選手権もオリンピックもごときに過ぎないよ
    5年待とうが10年待とうが自力では回復出来ない大怪我しているんだからメダル獲る見込みもないのになんでわざわざ余計足首悪化させに行くのさ

    +19

    -1

  • 231. 匿名 2021/12/21(火) 11:19:29 

    >>200
    村主さんはあれが限界だったもの。柔軟性とか身体能力とかね。言ってみれば才能の差。
    よく頑張ってたと思う。相応にちゃんと評価されてるよ。
    けど、勝負の世界はシビアよ。伸びるものが勝っていく。
    逆転はゆるされない、ってことないでしょ?
    まあ好みで言ってるんならしようがない。

    言っときますけど荒川さんオタじゃないからね。
    現実言ってんのよ。

    +19

    -5

  • 232. 匿名 2021/12/21(火) 11:19:51 

    河辺さんはスケーティングとかスピードのなさとか色々気になったな
    NHK杯もメンツの運が大きいと思うし
    ジャンプが圧倒的ならわかるけどそこまででもないし、点数もあまり出ないから選ばれないんじゃないかな

    +21

    -4

  • 233. 匿名 2021/12/21(火) 11:20:16 

    トリノ五輪のシーズンも採点について色々あったよね。
    本来なら荒川さん、村主さん、中野友加里さんだった。
    中野さんはノーミスでも不自然に点数低くされてた。
    連盟は安藤さん推しだったからね。
    織田くんと高橋くんもゴタゴタあったし。

    +21

    -3

  • 234. 匿名 2021/12/21(火) 11:21:09 

    >>224
    紀平さんの方が技術的にはすごいと思ってる。他ファンだけど、客観的に見て。
    ぶっちゃけ。

    +21

    -23

  • 235. 匿名 2021/12/21(火) 11:23:51 

    >>232
    河辺はスピードが持ち味じゃない?

    +13

    -0

  • 236. 匿名 2021/12/21(火) 11:24:57 

    同じ怪我同士でも紀平選手は全日本欠場で五輪は絶望にしても、羽生がもし全日本欠場してたら過去の実績とか言い訳して「羽生だけ特別扱い」で五輪出場してそう。しかも羽生ババアのファンがスケート連盟に抗議して「羽生選手を特例で五輪出場させろ」ってやるだろうな



    +6

    -20

  • 237. 匿名 2021/12/21(火) 11:26:05 

    >>233
    ポイントあるから中野さんはどの道無理
    その後の成績やスケート見てもわかるけど、やはりジャンプの質とか色々考えると妥当だったと思う
    安藤は代表の中では一番成績良かったし、以前のポイントがあったから選ばれて当然だし、推されるのも当たり前かと
    織田と高橋は可哀想だったけど、実力で言えば妥当

    +27

    -1

  • 238. 匿名 2021/12/21(火) 11:26:31 

    >>233
    あれ過去含めての全試合ポイント加算にしたから、シニア参戦すぐ織田くんやトリノシーズンに伸びた中野さんはよっぽど五輪シーズンに活躍しないと五輪無理だった
    男子に関しては全日本優勝しても織田くんは選ばれてない
    中野さんは全日本優勝しないと無理だった


    +16

    -2

  • 239. 匿名 2021/12/21(火) 11:26:58 

    >>234
    うーん、ジャンプは真央ちゃんはトリプルアクセル以外にもセカンドループ飛ぶしなぁ。
    ステップも真央ちゃんの方がエッジの使い方は上手だと思う。
    ツイズルに限っては神がかってるし。

    +46

    -13

  • 240. 匿名 2021/12/21(火) 11:27:18 

    >>236
    そもそも選考要項にワールドメダル持ちは怪我考慮ありとしっかり明記されているんだから羽生は欠場でも検討対象で紀平は対象外なのは最初からわかりきった事

    +35

    -1

  • 241. 匿名 2021/12/21(火) 11:30:00 

    >>59
    トリノオリンピックの女神は荒川静香にキスをしましたって刈谷さんの実況今でも覚えてるな。
    棚ぼたって言われているけど、荒川さんのフリーは優雅で美しいかった。

    +73

    -5

  • 242. 匿名 2021/12/21(火) 11:30:54 

    >>162
    >>231
    十分あなたはやばいほど荒川ファンだよ
    私は荒川は応援してたけど別にラッキーと言われても気にしない
    それと荒川上げるためにヒューズ下げてるし、結局はあなたが紀平トピを荒らしてるからやりすぎだよ
    これ以上は通報する

    +9

    -15

  • 243. 匿名 2021/12/21(火) 11:33:29 

    三原舞依ちゃん代表入りしそう

    +23

    -5

  • 244. 匿名 2021/12/21(火) 11:33:37 

    >>236
    よく嫁、紀平さんは怪我で自ら全日本辞退してるんだよ
    ガル民のコメントも残念という声が多い

    紀平さんはワールドメダルもないけど、羽生はオリンピック2回にワールド、GPSGPFで毎回当たり前に金銀獲ってるし、去年もワールド3位で世界ランクも高い
    メダル取れる可能性が高いし、そもそも女子と違って実力が拮抗してないから出られても不思議はないんだよ
    紀平さんとは実績や状況が違う
    まあ丁寧に説明してあげてもファン叩きするんだろうけど

    +40

    -2

  • 245. 匿名 2021/12/21(火) 11:34:31 

    >>162
    サラヒューズってソルトレイク五輪前のワールドで
    表彰台上がってるよ
    全くもって棚ぼたではない

    +5

    -3

  • 246. 匿名 2021/12/21(火) 11:35:48 

    >>234
    紀平さんと過去の選手を比べてもも意味ない
    ザギだろうがメドべだろうが浅田だろうが荒川だろうが安藤だろうが村主だろうが

    紀平さんは今の選手で過去の選手より技術が進歩して当然でもっともっとレベルアップして欲しい
    とにかく頑張って欲しい

    +29

    -0

  • 247. 匿名 2021/12/21(火) 11:36:23 

    >>234
    ジャンプ技術はすごいけど、スケーティングステップやポジションの美しさ、音楽性は真央かな
    ジャンプに関しても、急な変更で子供の頃からの跳び方を捨ててやり直した経緯があるしね

    +51

    -7

  • 248. 匿名 2021/12/21(火) 11:37:16 

    >>245
    当時の採点法だとSP4位だと自力優勝は無理だったから棚ぼた感はある

    +3

    -5

  • 249. 匿名 2021/12/21(火) 11:37:19 

    今回は樋口さんが来るね。銀メダル取った時のプロが好き。坂本さん、三原さん、樋口さん。特に三原さんが選ばれたら泣く。

    +13

    -4

  • 250. 匿名 2021/12/21(火) 11:37:43 

    >>227
    みんな大好きだけど三原さんかぁ…

    +6

    -16

  • 251. 匿名 2021/12/21(火) 11:37:55 

    >>239
    そこ、ポイント?
    セカンド3Tが跳べず、セカンドループの回転不足でずっと悩んできたのが浅田選手。

    紀平選手が資質的日本才能あるのは確かだよ
    エラーも無いし、3A-3Tと4回転サルコウを試合で綺麗に跳べてる。
    本来なら、日本勢で唯一ロシア勢に割り込めそうな選手だっただけに、今回残念なのよ

    +20

    -36

  • 252. 匿名 2021/12/21(火) 11:37:58 

    いっつも紀平さん叩きまくりのスケートおばさんが代表入りしないってなった途端態度豹変させてるのがさすがガルちゃん性格悪い奴の塊って感じ

    +11

    -16

  • 253. 匿名 2021/12/21(火) 11:39:30 

    本番に合わせるのも実力のうちだからね

    +11

    -4

  • 254. 匿名 2021/12/21(火) 11:41:24 

    >>62
    よく言うよ
    表彰台乗っても優勝以外出るなとか騒いでいたくせに

    +7

    -10

  • 255. 匿名 2021/12/21(火) 11:41:30 

    >>248

    アメリカでトリノ記事で金メダルでは過去はヒューズなどは3-3入れたけど静香は3-2で棚ぼたって書いてる記事あったよ
    ここで結局はどちらも言い合っても意味ない

    どっちも凄いでいいと思うね
    言い争いはもういい加減にやめたら

    +3

    -5

  • 256. 匿名 2021/12/21(火) 11:44:24 

    テストスケートやったら?

    +2

    -4

  • 257. 匿名 2021/12/21(火) 11:44:39 

    今回の五輪シーズンはスペシャルトップ選手の怪我が多いね。

    +13

    -1

  • 258. 匿名 2021/12/21(火) 11:45:17 

    >>245
    棚ぼたの意味を間違ってない?
    ダークホースではない意味では去年台のりで合ってる
    旧採点はSPは順位点だから優勝するには上位のミス待ち
    しかもSP 一位がFS 三位以下、SP 二位がFS 二位以下で自身はFS一位絶対条件が必要





    +4

    -1

  • 259. 匿名 2021/12/21(火) 11:47:11 

    トップアスリートはみんなギリギリのところでやってるからいつ怪我してもおかしくないよね。

    +25

    -0

  • 260. 匿名 2021/12/21(火) 11:47:57 

    団体の表彰台は無理だね

    +2

    -11

  • 261. 匿名 2021/12/21(火) 11:48:35 

    >>251
    1番凄いのは紀平梨花選手はエッジエラーがないこと
    荒川さんはフリップのエッジエラー持ち、浅田さんはルッツのエッジエラー持ち、安藤さんもフリップエッジエラー持ち

    だけど過去の選手と紀平梨花選手を比べても意味ない
    周りの環境も変わり、先輩達のおかげで練習環境もいい
    紀平選手はレベルアップして当然でもっと上に行って欲しい

    今の日本選手達の中でも期待の選手です

    +13

    -17

  • 262. 匿名 2021/12/21(火) 11:49:03 

    >>260
    たぶんいける
    紀平さんが出ようが出まいが順位点あまり変わらない
    ロシアアメリカ日本の順番だと思う

    +22

    -3

  • 263. 匿名 2021/12/21(火) 11:49:52 

    >>261
    安藤はエラーなしです
    一度も!もeもついたことないです
    矯正しました

    +13

    -21

  • 264. 匿名 2021/12/21(火) 11:49:59 

    >>243
    普通に安定感があるし代表入りしてほしいと思ってる
    紀平、坂本がほぼ決まりと思われていたころから3人目は三原さんがいいなと思っていた
    宮原、樋口より点数が安定していい点数だし

    +38

    -4

  • 265. 匿名 2021/12/21(火) 11:51:26 

    >>252
    そんな一部の人のことを言われてましても…
    たたいてるのなんてほんの一部でしょ…

    +12

    -3

  • 266. 匿名 2021/12/21(火) 11:52:11 

    全日本は梨花ちゃん目当てで楽しみにしてたからすごく残念だけど、今はゆっくりしてほしい
    次の五輪のチャンスは23歳かあ

    +28

    -1

  • 267. 匿名 2021/12/21(火) 11:52:35 

    銅メダルなら可能性あったけどロシアの牙城は揺るぎそうにないね

    +9

    -1

  • 268. 匿名 2021/12/21(火) 11:54:22 

    4年て短いようで長いよね
    河辺さんも21歳になる
    個人的な希望だけどトリプルアクセルとべる河辺さんのような人を
    今回のオリンピックに選ぶのもアリだと思う
    全日本の結果次第にはなるけど

    +11

    -3

  • 269. 匿名 2021/12/21(火) 11:54:35 

    >>261
    当時見てなかったやろ
    荒川はエラー導入時とっくに引退してたし、安藤は即矯正してたやん
    そもそもエラーはほとんどの女子が抱えてたから真央だけが特別ではない

    +44

    -2

  • 270. 匿名 2021/12/21(火) 11:55:47 

    >>252
    それはアンチやろ
    紀平さんの悪いニュースで溜飲下げてるだろうから大人しいのは当たり前じゃん
    バカなのかな

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2021/12/21(火) 11:56:26 

    女子はこれで坂本三原樋口がかたくなったかな。河辺松生宮原は今季のスコアや実績踏まえると選ぶにはちょっとしんどいところにいるし何事もなければこの3人だと思う

    +36

    -0

  • 272. 匿名 2021/12/21(火) 12:02:17 

    >>263
    安藤は矯正が最後まで上手くいかなくて、フリップを入れると回転不足になりやすくルッツまでが狂うので安藤自身がフリップを入れるのやめたって言ってたよ
    彼女が上手くいかなかったと言ってた、それでオリンピック後はの選手時代は入れてないよ
    完璧って難しいね

    +19

    -3

  • 273. 匿名 2021/12/21(火) 12:04:42 

    悩ましいね
    宮原、樋口、三原
    この3人の誰かは選ばれないのか

    +11

    -1

  • 274. 匿名 2021/12/21(火) 12:05:08 

    全日本出なかったらオリンピックはもちろん、今期の世界大会はもう出られないよね。

    +19

    -0

  • 275. 匿名 2021/12/21(火) 12:05:11 

    15歳や16歳でチャンス迎える選手がどうしても有利だな。高難度組み込まないと勝てないとなると年齢上がると同時に抱えてる傷の数も多くなるし、騙し騙し庇いながらやってたら怪我率も上がるし。こうならなかったら良いなって考えられる最悪のパターンそのままハマってしまった

    +15

    -0

  • 276. 匿名 2021/12/21(火) 12:05:39 

    安藤はモスクワワールドシーズンにはフリップ抜いたけど、それまではずーっと入れてたしそもそもe食らったことはないよ
    元々跳び分けてる選手もいたにはいたけど、導入後に矯正して成功したのは安藤だけ

    +4

    -9

  • 277. 匿名 2021/12/21(火) 12:07:37 

    >>256
    ただ待つだけだと治る可能性0のに何のためにテストスケートするの?

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2021/12/21(火) 12:08:31 

    >>238
    織田くんって全日本優勝できてないよね
    一瞬優勝かと思いきや採点ミスでジャンプ飛びすぎで一つ無効になって二位じゃなかった?

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2021/12/21(火) 12:09:16 

    >>272
    そんなこと言ったら梨花ちゃんだってルッツ抜きがちだからなー
    怪我とか色々あるんだろうけどシニア1年目のようにSPFSで3本飛んでないと飛び分け出来ている利点を生かせていると言えない
    完璧って難しいね

    +20

    -0

  • 280. 匿名 2021/12/21(火) 12:09:41 

    紀平梨花全日本選手権欠場へ 北京五輪は絶望 右足首故障で回復間に合わず

    +26

    -4

  • 281. 匿名 2021/12/21(火) 12:10:15 

    >>269
    そうだよねー
    荒川は導入前だったからフリップのエッジエラーを取られずに済んでたけど、それでルールで問題なかった
    安藤も矯正してたし、浅田も引退までに矯正してた

    さっきから過去の選手の話はいらないと思うね
    今とルール違うし、技術レベル違うのにって思った

    それより今の日本女子で紀平以外できちんと飛び分けできる選手っているのかな?って思った
    紀平はそこは凄いけどルッツで足痛めたそうで大丈夫かなぁー

    +25

    -0

  • 282. 匿名 2021/12/21(火) 12:12:04 

    >>248
    旧採点をよくわかってない人がいるんだと思う
    今みたいにSPの点を持ち越してFSと足し算ではないから、SPの時点で半分勝負が決まってた
    今みたいな二桁順位からでも怒涛の追い上げがほぼ不可能だった

    +13

    -0

  • 283. 匿名 2021/12/21(火) 12:14:52 

    >>278
    仮の話だよ
    「全日本優勝しても」で「全日本優勝した」なんて書いてないよ

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2021/12/21(火) 12:16:22 

    >>175
    ダンス動画の頃はまだ骨軟骨損傷の診断出てなかったんじゃないかな?
    捻挫を繰り返すとなるらしいから2年前から同じ所を痛めては治しって感じだったのかな

    +16

    -3

  • 285. 匿名 2021/12/21(火) 12:17:02 

    >>263
    ていうか、安藤さんは矯正してからフリップ試合に入れてなかった

    +9

    -7

  • 286. 匿名 2021/12/21(火) 12:17:37 

    今年の国別とアイスショーとか無理せず出なくていいよって誰か止める人はいなかったのか

    +18

    -1

  • 287. 匿名 2021/12/21(火) 12:18:50 

    >>285
    嘘ついたらダメだよ
    2010GPFのSPまでずっとSPではフリップ跳んでいた

    +10

    -1

  • 288. 匿名 2021/12/21(火) 12:18:54 

    >>269
    自分が見事なエッジエラー持ちなの分かってるのに
    ルール改正後、後輩選手のエラーを嬉々として指摘しまくったから
    エラー云々を言われるのでは?

    +8

    -11

  • 289. 匿名 2021/12/21(火) 12:20:55 

    >>274
    四大陸の選考も兼ねてるから四大陸も無理
    B級あるけど怪我なら出ない方が良いと思う
    そうなると今季はまるまる試合なし
    来期のGPSはカムバック権は過去世界選手権何位から使えたかな?
    メダリストは二枠だけどこれには該当せず
    まる一年出てないことになるから世界ランキングがどれだけ下がるか読めない
    NHK杯の地元枠もあるから二枠確保はできると思う

    +18

    -0

  • 290. 匿名 2021/12/21(火) 12:23:46 

    オリンピック出られないならワールドも他の試合も出なくて良いと思う
    もちろん試合勘とか滑り込みの意味である程度滑っておきたいだろうけど
    怪我が酷いなら来季に集中してほしい

    +26

    -0

  • 291. 匿名 2021/12/21(火) 12:24:14 

    >>285
    それ正確にはバング五輪後から入れてないの、五輪のフリーから入れてないけど
    安藤でもエッジ直すのって難しいみたいです
    それから選手引退までずっと入れてないね

    今の選手でも難しそう

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2021/12/21(火) 12:25:06 

    >>213
    わかばは落ち着いてヌケがなければおのずといい結果になると思うから
    とにかくヌケないように…!ということだけ祈ってる

    +20

    -1

  • 293. 匿名 2021/12/21(火) 12:26:16 

    >>286
    国別は色々とややこしいけどアイスショーは本人の意思だし誰かに言われなくても自分で考えてやらないと

    +23

    -2

  • 294. 匿名 2021/12/21(火) 12:27:51 

    アイスショーまではそこまで悪くなかったから出たのかもよ

    +15

    -1

  • 295. 匿名 2021/12/21(火) 12:28:26 

    >>292
    新葉はポテンシャルはあるのに何かいつも残念で悲しいから今回頑張って欲しい

    +29

    -0

  • 296. 匿名 2021/12/21(火) 12:31:08 

    >>263
    なんでマイナスなんだろう
    ほんとのことなのに

    +8

    -4

  • 297. 匿名 2021/12/21(火) 12:32:02 

    >>282
    そうでしたね
    懐かしい
    SPではミス出来ないって荒川さんが言うのって当時の感覚が染み付いているからだろうな

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2021/12/21(火) 12:32:44 

    えーこのニュース今知ったわ…すごいショックだし残念だね。
    なんだかんだ言っても全日本出て優勝じゃなくとも表彰台には乗って普通にオリンピック行くもんだと想像してたからさぁ
    ああ残念だね涙

    +27

    -2

  • 299. 匿名 2021/12/21(火) 12:34:19 

    >>296
    安藤オタ黙れ

    +5

    -8

  • 300. 匿名 2021/12/21(火) 12:37:24 

    >>21
    新葉可愛い
    どんどん綺麗になるね

    +49

    -16

  • 301. 匿名 2021/12/21(火) 12:38:26 

    多回転跳ぶ女子が怪我ばかりでつらい…

    +24

    -5

  • 302. 匿名 2021/12/21(火) 12:39:53 

    >>296
    きっとスケート見てないから知らないんだよ
    導入シーズンからほぼ全シーズン入れて認定されてたのにね

    +4

    -5

  • 303. 匿名 2021/12/21(火) 12:41:06 

    わかばは抜けが通常運転みたいになってるからな…
    でも梨花抜けるとなると選ばれると思う
    どうか強い気持ちで頑張って!!

    +26

    -2

  • 304. 匿名 2021/12/21(火) 12:42:47 

    >>303
    抜けの常連だった3Sが今シーズン好調
    全日本でも決めてほしい
    新葉ちゃんとエッジジャンプって抜けること多々あるけど決まるとキレがいいジャンプで爽快感ある

    +18

    -0

  • 305. 匿名 2021/12/21(火) 12:43:07 

    >>297
    今でもSPミスしないに越したことはない
    最終グループだと採点変わることあるし、SPの点差で負けることもあるから出遅れない方が良い

    +17

    -0

  • 306. 匿名 2021/12/21(火) 12:46:14 

    >>194
    今だって同じじゃん
    ただ、当時の海外での視点で言えば、GPSも凄く盛り上がってたんだよ
    GPSで勝ち抜いた方がジャッジにアピールできたのは今も昔も変わらない

    +2

    -2

  • 307. 匿名 2021/12/21(火) 12:55:05 

    >>196
    🥉だと、表彰台に上がれて、メダリストになれて満足感を感じる

    🥈だと、嬉しさより悔しさを感じる選手もいると思うよ

    +6

    -2

  • 308. 匿名 2021/12/21(火) 12:58:11 

    基本的にガルちゃんは浅田真央に対しては全肯定じゃないとマイナスだからね

    +15

    -24

  • 309. 匿名 2021/12/21(火) 13:00:28 

    >>1
    彼女のピークがオリンピック直後で気の毒だった
    でも面接だけで早稲田はおいしいからいいか

    +8

    -9

  • 310. 匿名 2021/12/21(火) 13:00:48 

    >>288
    また始まったんか。「嬉々として」は、明らかに先入観。
    いい加減にして。
    だから終わらないのよ。

    +11

    -4

  • 311. 匿名 2021/12/21(火) 13:01:05 

    全日本で河辺愛菜選手がショートフリー共にトリプルアクセル決めて大きなミスがなかったら点数どれくらい出るんだろう?

    +20

    -0

  • 312. 匿名 2021/12/21(火) 13:01:21 

    >>308
    それ

    +10

    -9

  • 313. 匿名 2021/12/21(火) 13:07:07 

    >>66>>81

    宮原さんにも行って欲しいけどだけどごめん

    もう今回は坂本さん三原さん樋口さんで見たいなって思った

    樋口さんには全日本でまとめて欲しいけど大丈夫だろうか?

    三原さんも体調が気になるし

    坂本さんはファイナル選ばれてたので有利だし今はエースなので頑張って

    前回みたいにただ樋口さんがまたミスしたら宮原さんが有利になるんだよね

    坂本三原樋口

    坂本三原宮原

    坂本樋口宮原

    もしかして三原宮原樋口ってのもアリ?

    どのパターンになるだろうか?

    +23

    -2

  • 314. 匿名 2021/12/21(火) 13:07:32 

    >>242
    言っときますけど、上のコメは別の人です!
    231ですが。

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2021/12/21(火) 13:10:36 

    >>309
    横だが早稲田は通信だよ
    AOの全日制のコースではない

    +13

    -2

  • 316. 匿名 2021/12/21(火) 13:11:35 

    >>308
    フィギュアで「相手がミスしたから勝てた」言おうものならフルボコになるのに、がるはトリノオリンピック女子シングルは「ミスしたから勝てた」と言って賛同多いのが不思議

    +15

    -8

  • 317. 匿名 2021/12/21(火) 13:11:57 

    >>313
    坂本抜きはありえないと思う
    さとこ応援してるけど難しそう

    +60

    -0

  • 318. 匿名 2021/12/21(火) 13:15:33 

    3枠目は若いこれからの選手でもいいな
    オリンピックダメでもワールドか4大陸に河辺さん松生さん選ばれてほしい

    +1

    -7

  • 319. 匿名 2021/12/21(火) 13:17:52 

    >>308
    そう言うのも要らないから
    紀平トピせっかく落ち着いてきたのに

    いい加減に過去の選手の話題はいらないですよ


    +27

    -0

  • 320. 匿名 2021/12/21(火) 13:20:16 

    3年前の記事の1部抜粋
    『人生を賭けてスケートをやっている。遊んでる暇はない。』
    シニアデビューの年、いきなりGPFで優勝したんだよね
    本当に切ない(>_<)
    紀平梨花全日本選手権欠場へ 北京五輪は絶望 右足首故障で回復間に合わず

    +19

    -0

  • 321. 匿名 2021/12/21(火) 13:21:24 

    >>318
    団体戦あるから四大陸は団体戦出ない一名と五輪以外二名が選ばれると思う
    可能性は高いと思う

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2021/12/21(火) 13:26:54 

    >>317
    ただ一発勝負っぽいよね

    樋口三原はまとめて欲しい、ワンミスくらい大丈夫かな?

    坂本以外で

    宮原も樋口も三原もみんな演技まとめたら誰が選ばれるかな?

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2021/12/21(火) 13:27:57 

    ひとくくりって嫌よねー

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2021/12/21(火) 13:40:03 

    正式に発表あった?

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2021/12/21(火) 13:47:04 

    >>318
    四大陸は今回五輪と日程が近すぎるし、五輪とは全く違う顔ぶれになるのではないかと読んでるから行ける可能性あると思う。ワールドは枠かかってくるから余裕ないし五輪の顔ぶれそのままの可能性が高そうだけど

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2021/12/21(火) 13:48:05 

    お金の話でアレですが
    紀平さんにいっぱい付いてたスポンサーも
    さぞかし残念でしょうね・・・

    +34

    -1

  • 327. 匿名 2021/12/21(火) 13:50:08 

    >>322
    演技構成点プラスGOEが高い選手が選ばれる
    ジャンプのミスが許されないね

    +12

    -0

  • 328. 匿名 2021/12/21(火) 13:50:39 

    悔しいだろうな、ゆっくり休んでね。😢

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2021/12/21(火) 13:51:06 

    ジュニア一年目 全日本ジュニアで自爆し世界ジュニア出場出来ず

    ジュニア二年目 全日本ジュニア優勝全日本3位表彰台で満を持して世界ジュニアに出場するも自爆し出場した日本人選手中で最下位

    シニア一年目 GPS2試合GPF四大陸と国際大会全てで優勝するも世界選手権でメダルを逃す

    シニア二年目 全日本で優勝、四大陸を二連覇するもコロナの影響で世界選手権が中止

    シニア三年目 全日本で4Sを決めて連覇、世界選手権でSP2位で折り返すもフリーで崩れて7位

    シニア四年目 怪我の影響でシーズン全休

    シーズンで一番大切な試合での縁のなさが凄まじい‥‥
    ジュニアワールドとワールドでノーメダルで五輪は出場出来ず

    +35

    -0

  • 330. 匿名 2021/12/21(火) 13:52:06 

    >>315
    なんだ おもいっきりロンダやなw

    +1

    -8

  • 331. 匿名 2021/12/21(火) 13:54:06 

    ハマコーが 私の元に残っていれば・・・とか思ってそう。

    +3

    -5

  • 332. 匿名 2021/12/21(火) 14:02:21 

    >>329
    さいたまとストックホルムはメダル取れる試合だった
    そこでメダル取れていれば今回全日本で欠場しても一応選考される可能性はあった

    +46

    -0

  • 333. 匿名 2021/12/21(火) 14:04:39 

    辛い…なんでもいいからどこかで報われてほしい

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2021/12/21(火) 14:10:00 

    >>329
    今年のワールドのフリーの時から右脚痛めてたんじゃないの?
    まさかあんなに崩れるとは思わなかったけど

    +12

    -3

  • 335. 匿名 2021/12/21(火) 14:12:25 

    >>330
    学習はきちんとしてるよ。賢いし向学心もある。
    やりたいことばかりして、ろくに講義も出ず勉強全くしてないどこかの似非大卒とはちがう。

    +11

    -6

  • 336. 匿名 2021/12/21(火) 14:13:06 

    もう正式に決定されたのかな
    心のどこかで全日本出場して優勝で北京行くと思ってた自分がいる

    +16

    -2

  • 337. 匿名 2021/12/21(火) 14:14:44 

    >>315
    まじめで優秀じゃないと卒業できないよ、早稲田の通信

    +11

    -8

  • 338. 匿名 2021/12/21(火) 14:16:27 

    >>329
    そうなんだよな…ジュニアシニア通して無冠なんだよな…
    いやファイナル優勝も四大陸連覇もす十分すごいけどワールド獲ってないんだよな…

    +32

    -0

  • 339. 匿名 2021/12/21(火) 14:28:34 

    >>336
    ずーっとオリンピックで金メダルを取ることが目標って言ってたのに。
    私達が言っても仕方ないんだけどさー。
    何とか治らないのか?とか考えちゃう。

    +15

    -2

  • 340. 匿名 2021/12/21(火) 14:29:41 

    >>338
    ずーっとフィギュアは見てるけど、ワールドのメダルが無いとは思ってなかったよ。銅すらも?

    +12

    -0

  • 341. 匿名 2021/12/21(火) 14:31:01 

    悔しいだろうね。
    オーサーさん、今後も頼みますよ。

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2021/12/21(火) 14:32:40 

    >>340
    横だけどないよ
    4位、中止、7位
    2020年は中止になったけどロシア三人娘が表彰台独占しただろうから今年のストックホルムはメダル取らないといけない大会だった
    銅メダル取ったトゥルソワはSPでかなり出遅れていたからフリーをそこそこ纏めていたら普通にメダル取れていた

    +29

    -0

  • 343. 匿名 2021/12/21(火) 14:35:18 

    ポテンシャルは誰もが認めるところだけど実績は期待枠でしかないのが現状

    +15

    -0

  • 344. 匿名 2021/12/21(火) 14:57:06 

    フィギュアそれほど詳しくない自分からしたら、紀平さんって技術力凄くて自信に満ちていてメンタルも強いと思っていたけどそうでもなかったのかな
    フィギュアの豆腐メンタルといえば浅田真央と言われていたけどメンタルの弱さは大差なかったりするのか

    +0

    -27

  • 345. 匿名 2021/12/21(火) 15:02:26 

    全日本の結果
    1位 坂本
    2位 宮原
    3位 河辺
    4位 樋口or三原
    みたいになった時誰が選ばれると思う?

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2021/12/21(火) 15:04:08 

    >>345
    1.2.3の3人

    +4

    -3

  • 347. 匿名 2021/12/21(火) 15:04:55 

    大きな怪我なくシニアで10年以上もトップ選手で、五輪に2大会出場した浅田真央がいかにすごい選手だったか理解しました。

    紀平選手は安藤美姫みたいに五輪メダルに縁がないままキャリアを終えるのは惜しいなぁ…

    浅田真央、安藤美姫、紀平梨花は五輪で金メダルとっててもおかしくない逸材だからね。

    +22

    -4

  • 348. 匿名 2021/12/21(火) 15:05:24 

    >>337
    いや別に真面目で優秀でなくても必要なことをこなせば卒業できるよ通信は
    仕事など本業が別にある人が選択することが多いので両立が難しく卒業まで辿り着かないできないケースが殆ど

    +17

    -0

  • 349. 匿名 2021/12/21(火) 15:07:02 

    >>347
    安藤は世界選手権で優勝してるから紀平とは違うよ
    紀平は世界選手権でジュニアシニア通して無冠で
    銀メダルや銅メダルすらとれてないんだよね

    +31

    -1

  • 350. 匿名 2021/12/21(火) 15:08:29 

    >>345
    上からそのままかな。樋口三原は流石に今の宮原河辺にひっくり返されるまで落ちちゃうと選べないと思う

    +17

    -0

  • 351. 匿名 2021/12/21(火) 15:11:28 

    >>342
    そうそう、ジュニア時代から一度もワールドで台乗りしたことない
    加点も大して付かないし、所作も別に美しくない

    +21

    -8

  • 352. 匿名 2021/12/21(火) 15:12:36 

    坂本樋口三原
    このあたりが有力なのかな

    +23

    -1

  • 353. 匿名 2021/12/21(火) 15:13:02 

    >>229
    宮原さんって海外の点数より国内の点数が出やすいタイプ?

    +21

    -1

  • 354. 匿名 2021/12/21(火) 15:13:18 

    >>342
    そうなんだ!でもびっくりするくらい印象に残っているんだけどなんでだろ。

    +7

    -1

  • 355. 匿名 2021/12/21(火) 15:13:25 

    万が一、さかもっちゃんが5位とか6位だったらどうなるんだろう。それでも行けるよね?

    +5

    -2

  • 356. 匿名 2021/12/21(火) 15:14:13 

    >>354
    存在感ありましたよね
    華っていうのかなぁ

    +5

    -14

  • 357. 匿名 2021/12/21(火) 15:15:28 

    >>322
    横だけどみんなまとめたら、
    坂本三原樋口だと思う
    崩れない限り、この三人ならぎり全員入賞はできそう

    +32

    -5

  • 358. 匿名 2021/12/21(火) 15:16:07 

    >>354
    ロシア3人娘がシニアに上がってくるまでの期間限定最大瞬間風速のイメージが強いんじゃないの

    +13

    -2

  • 359. 匿名 2021/12/21(火) 15:17:03 

    三原さんや樋口さん、「紀平さんが出られないなら五輪確実」みたいな雰囲気ってすっごいプレッシャーにならないかしら?
    それに打ち勝てたものが出場できるんだね。

    +30

    -1

  • 360. 匿名 2021/12/21(火) 15:17:21 

    >>358
    とはいえロシアが異次元過ぎるけど日本国内だと普通にトップだよね

    +15

    -0

  • 361. 匿名 2021/12/21(火) 15:18:26 

    >>356
    エイベックス所属でニュースでもやたらと持ち上げられてたから

    +14

    -4

  • 362. 匿名 2021/12/21(火) 15:18:33 

    若手のことよく把握してないんだけど、もし、わかばちゃんまいちゃんが大コケしてしまったら、他の人になるかもしれないんだよね?

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2021/12/21(火) 15:19:31 

    >>362
    そんな状況になったら日本女子どうしたってなるわ

    +12

    -1

  • 364. 匿名 2021/12/21(火) 15:20:35 

    今のシニア女子でワールドメダル取ってるのわかばちゃんと宮原知子さんだけだよね
    坂本さんも取ってないよ

    +28

    -0

  • 365. 匿名 2021/12/21(火) 15:22:06 

    顔がパンパン。

    +3

    -4

  • 366. 匿名 2021/12/21(火) 15:23:19 

    >>360
    実戦での結果としてはさかもっちゃんのほうが上

    +4

    -12

  • 367. 匿名 2021/12/21(火) 15:26:24 

    >>344
    というか紀平さんが今心配されてるのはメンタルの強弱じゃなくて怪我の方だから
    それに日本のエースとしてあれだけの大技を大舞台で何度も成功させているんだから別段メンタルが弱いわけでもないし
    そのあたりのケアも定評あるオーサーチームに任せればもっと強くなれると信じてる

    浅田さんもあれだけ注目され批判もされながら五輪以外の大きな国際大会は軒並み複数回優勝してる
    本当に豆腐メンタルだったら無理だよ

    +44

    -2

  • 368. 匿名 2021/12/21(火) 15:27:34 

    >>329
    悲運のエースだね
    シニアでは選手権大会ノーメダルだったグレイシー・ゴールドと被る。

    +0

    -7

  • 369. 匿名 2021/12/21(火) 15:27:48 

    >>366
    そんなこともない

    +9

    -3

  • 370. 匿名 2021/12/21(火) 15:28:54 

    >>354
    やっぱり日本人女子で3A持ちは大きい
    真央ちゃん引退のロス感を埋める存在として求められてる感じは大きかったと思う
    個人的には宮原坂本が好きだけど、世間は世界のヤベー選手を薙ぎ倒す大技持ちのスター選手的な存在を求めてただろうなって思う

    実力は十分だけど、ここぞという時に決めきれない弱さは不運という言葉だけでは片付けられないかなあ
    怪我の度合いがあるからなんとも言えないけど、せめて世界選手権でいつも通り纏められてたら少なくとも今回の選考も違ってた訳だし

    +38

    -0

  • 371. 匿名 2021/12/21(火) 15:31:27 

    >>362
    河辺さんがノーミスしたらそこに滑り込むね
    3A跳べるしN杯2位の実績

    +11

    -2

  • 372. 匿名 2021/12/21(火) 15:34:32 

    >>362

    ねーどうなるのか。
    全日本少し楽しみになってきた。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2021/12/21(火) 15:35:07 

    >>366
    紀平さんの方が上でしょ

    +10

    -5

  • 374. 匿名 2021/12/21(火) 15:37:16 

    >>366
    強心臓さは坂本、実力は紀平って感じだと思って見てた。2人ともすごい選手だよ

    +18

    -0

  • 375. 匿名 2021/12/21(火) 15:37:16 

    >>368
    ゴールドはオリンピック出てるね
    華々しい活躍してて美貌があって充実してそうだった
    でもボストンワールドだったかでメダル取れなかったのを引きずってたみたいで他にもいろいろあったみたいだけどメンタル壊してしまったね

    +24

    -0

  • 376. 匿名 2021/12/21(火) 15:40:25 

    >>366
    18-19:GPF 紀平金 坂本4位
    全日本 坂本金 紀平銀
    四大陸 紀平金 坂本4位
    世界選手権 紀平4位 坂本5位

    19-20:GPF 紀平4位 坂本不出場
    全日本 紀平金 坂本6位
    四大陸 紀平金 坂本5位
    世界選手権 中止

    20-21:GPF 中止
    全日本 紀平優勝 坂本銀
    四大陸 中止
    世界選手権 坂本6位 紀平7位

    紀平がシニアに上がった2018-2019シーズン以降の実績
    紀平の方が断然上

    +7

    -5

  • 377. 匿名 2021/12/21(火) 15:45:36 

    >>363
    平昌シーズンが頭によぎるしあり得るよなぁとは思いつつも考えたくはないって感じだね。2人とも前回相当悔しい思いしたはずだから決めてくれると思いたい

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2021/12/21(火) 15:46:39 

    >>368
    ゴールドはソチ団体メダリストだから五輪代表にもなれない人と比較するのはちょっと

    +13

    -2

  • 379. 匿名 2021/12/21(火) 15:47:31 

    >>21 樋口は、無理だろ。大事な時に、やらかすから。

    +34

    -10

  • 380. 匿名 2021/12/21(火) 15:51:49 

    3人で、行ってたかと思ってたわ。2枠しか無かったんか。

    紀平梨花全日本選手権欠場へ 北京五輪は絶望 右足首故障で回復間に合わず

    +5

    -11

  • 381. 匿名 2021/12/21(火) 15:51:54 

    >>378
    それこそ運じゃん
    プログラム構成の難易度比べたら?

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2021/12/21(火) 15:53:00 

    ここぞとばかりに紀平アンチわいてるの笑う

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2021/12/21(火) 15:53:41 

    >>378
    ゴールドってワールドどころかGPFも四大陸もメダル持ってない
    ポテンシャルのわりに実績残せなかったイメージ

    +18

    -0

  • 384. 匿名 2021/12/21(火) 15:57:17 

    >>380
    平昌の時枠の数も2しか無かったけど、この時の紀平さんはまだ年齢制限でジュニアよ。上に行けたとしても選ばれることはなかった

    +29

    -0

  • 385. 匿名 2021/12/21(火) 16:04:18 

    >>344
    豆腐メンタルで世界選手権を3回も優勝できるとでも?

    3回とも3Aを組み込んで勝ってるわけだから、むしろ浅田真央はメンタル強いよ。

    日本の女子フィギュア選手のレジェンドは伊藤みどり、安藤美姫、浅田真央の3人であることには今後も変わらないし。紀平さんには4人目としてレジェンドに加わってほしかった。
    ちなみに準レジェンドは一応金メダリストの荒川ねw

    +15

    -15

  • 386. 匿名 2021/12/21(火) 16:04:22 

    昨シーズンまでの成績だったら全日本欠場でも実績考慮されてオリンピック内定したかもしれないけど、今年はグランプリシリーズも欠場してるから無理だろうね。
    坂本さんは決まりとしてあとの2人は全然わからない。

    +11

    -1

  • 387. 匿名 2021/12/21(火) 16:06:51 

    >>386
    ワールドメダルないから無理

    +16

    -0

  • 388. 匿名 2021/12/21(火) 16:08:10 

    これだけのビッグニュースなのにトピ伸びないな
    人気は羽生が断トツだけどその次は紀平が人気あるのに
    フィギュア離れを感じる

    +1

    -14

  • 389. 匿名 2021/12/21(火) 16:08:27 

    ゴールドのベスト演技は、火の鳥っていう認識で合ってる?
    産卵シーンが一番の見せ場だったよねー
    紀平梨花全日本選手権欠場へ 北京五輪は絶望 右足首故障で回復間に合わず

    +9

    -8

  • 390. 匿名 2021/12/21(火) 16:09:32 

    >>12
    彗星のごとく現れた時も、
    最初の五輪が19才って、もうそれだけで持ってないなって思ったよ
    すごい身体能力っていっても、それと怪我がないかは別だし
    4年は無傷でいるには長いよ
    15才から19才、ロシアっ娘ならワールドで一つや二つ金取ってる間に無冠だもんね

    +101

    -0

  • 391. 匿名 2021/12/21(火) 16:09:46 

    紀平選手ってメンタル強いわけでもないし素晴らしい実績があるわけでもないんですね。
    すごい選手!ってなんとなく思わされていただけなんだって。

    +4

    -16

  • 392. 匿名 2021/12/21(火) 16:12:21 

    ついさっき知ってショックだわ、25日観に行く予定だったから余計に。坂本さん、三原さん、新葉で決まりかね。この3人にも五輪出て欲しかったからそれは良かったんだけど、やっぱり紀平さんに出て欲しかった。いまいち運が無いというか、持ってないなー。辛い。

    +21

    -2

  • 393. 匿名 2021/12/21(火) 16:12:56 

    >>376
    必死すぎ

    +3

    -8

  • 394. 匿名 2021/12/21(火) 16:14:19 

    >>356
    娘が試合の演技見て見惚れていてすごいなこの子って思っていたから今回のことはとても残念。

    +6

    -1

  • 395. 匿名 2021/12/21(火) 16:15:44 

    >>385
    最後の一文余計だしもし真央ファンなら印象悪くなるからやめな

    +22

    -3

  • 396. 匿名 2021/12/21(火) 16:16:39 

    メンタル弱いというかとにかく神経質だよね
    靴がどうとかお昼寝がどうとか時差がどうとか

    +32

    -0

  • 397. 匿名 2021/12/21(火) 16:17:15 

    >>388
    だって、雨後の竹の子のように登場するロシアの小娘を規制しないから、今のフィギュアはつまらないもん。

    シニアに上がれる年齢を高くして、且つシニア歴の長い女子フィギュア選手に演技構成点で加点しないと、子供体型で4回転飛ぶ小娘が技術点で勝つだけ。
    こんなつまらない試合だとフィギュア離れは当然だね。

    長年のファンは、シニア歴の長い宮原さんやトゥクタミシェヴァが表現力と技術力で小娘たちに勝つ試合が見たいのよ。

    +7

    -14

  • 398. 匿名 2021/12/21(火) 16:18:36 

    >>391
    煽るなぁ

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2021/12/21(火) 16:18:41 

    >>362
    三原さんは抜群の安定感だが、わかばは読めないね...。もしも若手もいまいちで宮原さんが台乗りなら宮原さん代表か?宮原さんはかなり好きだけど、もう厳しいかなとも思うし。どうなるんだろうね。

    +17

    -0

  • 400. 匿名 2021/12/21(火) 16:18:59 

    >>395
    わかりやすい釣りでしょ

    +10

    -1

  • 401. 匿名 2021/12/21(火) 16:19:02 

    >>364
    「日本のエース」と散々持て囃されておいて、いやその実績で?っていう
    浅田→宮本→紀平とその肩書きで呼ばれてきて、坂本選手にはなかったし

    +2

    -7

  • 402. 匿名 2021/12/21(火) 16:21:05 

    >>397
    タクタミのエロ押しスカプロにはうんざり

    +22

    -6

  • 403. 匿名 2021/12/21(火) 16:21:42 

    >>386
    坂本さんも一番近いけどわからないでしょ。そもそも3Aや4回転はやるって
    いって結局できずに投げしたもん
    五輪はもう誰がでてもロシア勢や米にも押されて、台乗りは無理だし
    入賞も危ういよ
    できれば、りをん、真凛や山下真瑚さんとかに大逆転してもらいたい
    日本らしい華でがアピールして欲しい

    +5

    -27

  • 404. 匿名 2021/12/21(火) 16:21:52 

    >>398
    このトピを見ての素直な感想です

    +1

    -7

  • 405. 匿名 2021/12/21(火) 16:22:02 

    >>395
    荒川は別にフィギュア人気を牽引した人ではないし、国際的な知名度も高くないから、大多数の国民は国際的な日本人スケーターのレジェンドは伊藤みどり、安藤美姫、浅田真央だと思ってるよ。

    +34

    -14

  • 406. 匿名 2021/12/21(火) 16:22:55 

    >>401
    宮本?
    宮原〇

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2021/12/21(火) 16:22:59 

    >>401
    宮本って誰やねんw

    知子に謝れ!

    +10

    -2

  • 408. 匿名 2021/12/21(火) 16:24:03 

    >>397
    トゥクタミシェワは表現や滑りよりジャンプ力で勝負している
    まぁそこが化け物なんだけどw

    +25

    -0

  • 409. 匿名 2021/12/21(火) 16:25:58 

    >>406
    >>407
    ごめんごめん予測変換暴走

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2021/12/21(火) 16:27:40 

    >>408
    不可解なPCS盛り盛りで謎の高得点なんだけどあれ

    +19

    -2

  • 411. 匿名 2021/12/21(火) 16:28:31 

    >>408
    リーザは気になるところはあるけど、ジャンプに関しては強い。これから20代半ばまで現役やれて3Aショートフリー計3本安定して組み込める選手が出てくるかって言われたらそう簡単には出てこないと思う

    +35

    -0

  • 412. 匿名 2021/12/21(火) 16:30:12 

    >>388
    NHK杯欠場した時点で全日本出ても5位程度でオリンピックは無いと思っていたから充分伸びている方だよ
    怪我の内容調べればかなり難しいのは想像付いた

    +1

    -7

  • 413. 匿名 2021/12/21(火) 16:30:16 

    >>1
    人権弾圧・女性蔑視の国の大会なんか参加しなくていいよ

    +1

    -9

  • 414. 匿名 2021/12/21(火) 16:30:56 

    出てもどうせロシア勢には勝てないし

    +2

    -7

  • 415. 匿名 2021/12/21(火) 16:31:05 

    >>399
    たしかに若葉さんは飛ぶまでわからないからな。3A降りる確率は残ってるメンバーでは一番高いかも。
    実績だけなら、山下真瑚ちゃんもあるんで期待していいよ。全日本や五輪を盛り上げるにはやっぱり本田真凛で最近上昇の住吉りをんさんでしょう

    +8

    -13

  • 416. 匿名 2021/12/21(火) 16:33:15 

    とりあえず、宮原さんの今季のプログラムは最高にエレガントだから、宮原さんには必ず出場してもらいたい。

    あんなエレガントな演技をできる選手は他にいないから。

    あとの二人は誰でもいい。

    +9

    -21

  • 417. 匿名 2021/12/21(火) 16:33:56 

    >>411
    あの幽霊みたいな手ダラーンにリンク全面使えてないのは駄目

    +12

    -0

  • 418. 匿名 2021/12/21(火) 16:34:31 

    >>403
    真凜は流石にもうないでしょう

    +46

    -1

  • 419. 匿名 2021/12/21(火) 16:35:12 

    りをんちゃんはジュニアですよね?

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2021/12/21(火) 16:36:04 

    ソチは下り坂絶不調の真央選手ではなく、若くて絶好調だった宮原選手を出していたらメダル取れた
    平昌は世界的評価が低く拙い坂本選手ではなく、当時ほぼ無敵だった紀平選手を出していたらメダル取れた

    北京も平昌と同じことが長らく言われるようになる気がする
    紀平選手に様子を聞いて、今休んで五輪に間に合いそうなら特例で代表入りさせてもいいと思う
    代表にふさわしいとびぬけた実力があるのは誰もが認めるところなのだから

    このまま過去と同じ間違いをおかしたら日本女子は3大会連続ノーメダルだよ

    +2

    -44

  • 421. 匿名 2021/12/21(火) 16:36:48 

    >>419
    ジュニアだね
    年齢的には出れるけど
    ミニマムとらないとだめとかあるかも

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2021/12/21(火) 16:38:25 

    >>420
    言ってることが支離滅裂

    +22

    -0

  • 423. 匿名 2021/12/21(火) 16:44:47 

    >>420
    平昌の時は紀平さん無敵でもないしそもそも年齢制限ででらんないし。

    +32

    -0

  • 424. 匿名 2021/12/21(火) 16:47:47 

    >>420
    鈴木明子や村上佳菜子の代わりに宮原が出ればよかったというのには同意だけど、たしか当時宮原はジュニアからシニアに上がりたてで、シニアでの実績がなかったはず。
    だから、宮原を出してメダルを取れたとは思えない。

    なぜなら、ソチには老害となっていた某韓国選手と某イタリアン選手が出場してたからね。

    +25

    -2

  • 425. 匿名 2021/12/21(火) 16:49:39 

    >>420
    ソチの宮原なんて回転不足がジュニアよりはまだマシになっただけで繋ぎスカスカ滑りノロノロのジュニア演技でしょ
    宮原が化けるのはその翌シーズンから

    +23

    -2

  • 426. 匿名 2021/12/21(火) 16:50:39 

    >>415
    真湖ちゃんのスケーティングが好きなので復活してほしいな

    +11

    -1

  • 427. 匿名 2021/12/21(火) 16:51:24 

    元同門の紀平さんの分まで

    真凛ガンバー!!!

    お二人がまた仲良く同じリンクで舞うことを期待してるけどな
    浅田姉妹と安藤さんはもう名東FSC時代を取り戻すことは
    難しそうだけど、今日NHKに出てたレジェンと雅姉さんの計らいで
    復活しないかな、全員門奈門下生だしね



     

    +2

    -16

  • 428. 匿名 2021/12/21(火) 16:52:20 

    >>417
    私もあの手が気になるw
    だけどリーザにはメダル取ってほしいな。女子選手の希望の星だと思ってる。
    紀平さん4年後でも今のリーザより若いし、まずは無理せずに怪我を治して、また頑張っていけばいいよ。

    +29

    -0

  • 429. 匿名 2021/12/21(火) 16:56:02 

    >>390
    信じられない事に無冠の全日本女王なのよね。いかに周りに持ち上げられてたのかという事だよね。

    +7

    -20

  • 430. 匿名 2021/12/21(火) 16:57:32 

    >>420
    トリノ五輪とか
    浅田安藤キムがトップにいられたようなeasyな時代に
    もし紀平か宮原かわかばがいたら
    ぶっちぎってたんじゃないかなーと思うことはある
    不毛な妄想だけどさ…
    中でも紀平は日本で練習していた選手としては奇跡の出来上がりだからな

    +6

    -25

  • 431. 匿名 2021/12/21(火) 16:58:46 

    >>428
    今の競技内容でメダル取らせるとか残念ながらない

    +4

    -2

  • 432. 匿名 2021/12/21(火) 16:59:43 

    ゴールドは白人の美少女で割と国上げて推してたんだよ」

    +12

    -0

  • 433. 匿名 2021/12/21(火) 17:00:42 

    >>426
    真湖ちゃん X
    真瑚ちゃん 〇

    めちゃくちゃありがちで細か過ぎるけど
    さんずいでなく王です。
    まちこ組筆頭 真瑚ちゃんのルッツは高くて金シャチ名古屋城みたいで日本一だよ
    調子は上向いているからFSでハマれば、、、

    +6

    -1

  • 434. 匿名 2021/12/21(火) 17:00:44 

    >>379
    ぴえーん、今度こそは大丈夫と言って!

    +19

    -0

  • 435. 匿名 2021/12/21(火) 17:03:30 

    >>430
    でもトリノの頃はステップとスピンの規定が今より多いから宮原や紀平がいたところで今のマックス構成のジャンプやる時間的余裕がないよ
    所詮たらればはたられば

    +19

    -0

  • 436. 匿名 2021/12/21(火) 17:05:07 

    >>428
    リーザ年齢的には夢あるけど、ワリシェルトゥルに勝てる要素あるかって言われたら厳しい気がするのよね。ナショナルではもっと下の世代に飲まれそうな予感するしロシアこわい

    +14

    -0

  • 437. 匿名 2021/12/21(火) 17:05:21 

    >>433
    あー漢字は分かってるのに見落としてたすまぬ

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2021/12/21(火) 17:07:08 

    >>409
    その前にミヤケンでも打ったの?

    +0

    -1

  • 439. 匿名 2021/12/21(火) 17:08:32 

    >>427
    いくらなんでも名東は遡りすぎでしょ
    その後師事したコーチ陣にも失礼です

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2021/12/21(火) 17:09:34 

    >>436
    そうそう
    いくら年齢的なことはあるとはいえなんでそんなにリーザ推しなのか
    腕をクネクネ動かしてるだけで身体全体の柔軟性はないし

    +7

    -4

  • 441. 匿名 2021/12/21(火) 17:09:54 

    >>420
    ソチに浅田真央が出ないとか考えられないわ
    全日本以外優勝だったよね確か

    +21

    -1

  • 442. 匿名 2021/12/21(火) 17:11:10 

    >>359
    三原さんや樋口さんは「紀平さんが出られないならチャンスが大きくなった」とは考えずに、紀平さんが出ようとどうだろうと、自分の演技をして出場権を勝ち取りたいと思ってそうだから、そういうプレッシャーはないかも

    +16

    -1

  • 443. 匿名 2021/12/21(火) 17:14:10 

    >>423
    3A跳んでたから一部で騒がれだけどJr.で成績振るわなかった
    それに紀平さんもし年齢制限の特例あっても出れなかった
    年齢制限ない時もジュニアの年齢で五輪に出るのにも条件いた
    ジュニアのタイトル持ちか特例で出た前年度の世界選手権で入賞

    +12

    -0

  • 444. 匿名 2021/12/21(火) 17:15:15 

    >>430
    宮原さんは無理だと思う

    +17

    -2

  • 445. 匿名 2021/12/21(火) 17:15:37 

    >>379
    ノーミスなかなかできないよね
    3A決まったらかっこいいんだけど

    +24

    -1

  • 446. 匿名 2021/12/21(火) 17:18:02 

    >>435
    スパイラル難しくはないけど得点そこまででないのに地味に時間かかって負担になってた

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2021/12/21(火) 17:18:46 

    >>438
    いや特に、なんでかな
    自分の中ではミヤケンといえば宮本賢二ではなく宮本顕治のほうだ

    +5

    -1

  • 448. 匿名 2021/12/21(火) 17:19:36 

    >>396
    一年目の時にそうで一番目標としている五輪まではあと三年、四年あるからそういう要素ともうまく付き合えるようになるといいなと思ってたんだけど環境の変化について行くので精一杯だったのかね。それにしても今シーズンまるまま怪我に泣かされるとは思ってなかったわ

    +10

    -0

  • 449. 匿名 2021/12/21(火) 17:21:58 

    >>446
    まあスパイラルは廃止しないで欲しかった
    今の選手ショーでやっても皆ポジション汚いから見応えない

    +26

    -1

  • 450. 匿名 2021/12/21(火) 17:24:50 

    >>441
    GPF最上位(優勝)だったからその時点で内定してたから全日本何位でも五輪決定
    鈴木さんは全日本優勝で内定
    宮原さんと三枠競ったのは村上佳菜子さん
    今まで三枠競って五輪に選ばれないと世界選手権へ派遣の流れだったのに世界Jr.だったのは驚い

    +14

    -0

  • 451. 匿名 2021/12/21(火) 17:26:57 

    >>439
    3人とも別々の立派に道に進んでいるけど失礼かな?
    門奈先生のところで一緒に滑ってたのは事実だし、自転車でも行ける近所なんだし、名東の将来を考えてもね

    +7

    -1

  • 452. 匿名 2021/12/21(火) 17:27:43 

    >>447
    ガルぉか?

    +0

    -2

  • 453. 匿名 2021/12/21(火) 17:27:58 

    >>449
    ジュニアはシニアより先に廃止にしてたから宮原さんぐらいの世代は試合でやった事ないかもね
    ジュニアは村上さんの時代からなかった

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2021/12/21(火) 17:29:41 

    >>429
    GPFやファイナルで優勝しているんだから無冠とは言わないでしょ
    ワールドや五輪女王になった事のない全日本女王は別に珍しくないよ
    伊藤みどりさん、佐藤有香さん、荒川静香さん、安藤美姫さん、浅田真央さん以外の歴代全日本女王は五輪・ワールド女王になっていないよ

    +23

    -1

  • 455. 匿名 2021/12/21(火) 17:29:51 

    >>405
    荒川嫌いな人たちはそういうけど、金メダリストだよw国民が安藤さんよりレジェンドだと思ってるってそれ、無理あるわw(安藤嫌いじゃない)
    はっきり言って記録にも記憶にも残ってるでしょうよ。
    イナバウアー、ネッスンドルマの曲とか、すぐに思い浮かべられるよね。
    それに荒川さん、数々の海外の大きなショー出てるの知らない?
    海外のレジェンドたちの評価も高いのよ。実際殿堂入りしてるし。
    荒川オタと間違われるかもしれないけど、フラットに考えてもあんまり事実とかけ離れこというのは・・・。

    +16

    -18

  • 456. 匿名 2021/12/21(火) 17:35:11 

    >>452
    なんで?
    一般教養みたいなものだと

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2021/12/21(火) 17:37:33 

    >>454
    伊藤みどりより先の日本女子に世界女王はいない
    伊藤みどりから先は個人の選手が連覇したり複数優勝してるから、世界女王でない全日本女王は村主と鈴木明子と宮原とか数人しかいないけどね

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2021/12/21(火) 17:37:52 

    >>455
    荒川静香こと李順貴だからさ

    +0

    -14

  • 459. 匿名 2021/12/21(火) 17:41:52 

    >>430
    そういうタラレバ意味ないわ
    競技は進化するのが当たり前
    その時代で勝つか負けるかよ

    +16

    -0

  • 460. 匿名 2021/12/21(火) 17:45:50 

    >>457
    世界女王になったのは5人、伊藤みどりさん以降なっていないのは村主さん、鈴木さん、宮原さん、坂本さん、紀平さんと5人。
    同じ人数なのに世界女王になっていない全日本女王は数人しかいないって表現するのね。
    それならワールド女王になったのも数人だけだわ。

    +10

    -0

  • 461. 匿名 2021/12/21(火) 17:47:56 

    >>459
    大体高難度ジャンプの成功映像分析してコーチは自分の生徒に高難度挑戦させるんだからサンプル少ないと成功率も少ないしね

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2021/12/21(火) 17:55:41 

    >>397
    小娘って言い方に加齢臭を感じる

    +12

    -0

  • 463. 匿名 2021/12/21(火) 17:55:45 

    >>459
    体操なんか、まさにそうだよね。
    その時代時代で大変なんだよ。
    試行錯誤してるんだよ。
    環境も違うし。easyなんてない!

    +14

    -0

  • 464. 匿名 2021/12/21(火) 17:55:55 

    >>460
    世界女王でない全日本女王は歴代で珍しいないと言うからコメントしただけ
    世界女王でなくても全日本女王は世界選手権メダリスト(村主、鈴木、宮原)ばかりで日本女子はレベルは高いと思う
    そもそも浅田真央より後に日本女子は世界女王いないからそれ以降の全日本女王は誰もいないのは当たり前なんだけどさ

    +6

    -4

  • 465. 匿名 2021/12/21(火) 18:03:22 

    >>405
    荒川の金メダルで、色々かわった、感謝してるって佳菜子ちゃんも言ってたよ。
    羽生君も。
    まあ言うまでもないけどね。

    荒川の話やめたいけど、燃料ぶちこむ人がいるんだもんねえwやめなさいよー。

    +4

    -10

  • 466. 匿名 2021/12/21(火) 18:08:51 

    >>458
    通報した

    +3

    -5

  • 467. 匿名 2021/12/21(火) 18:10:04 

    朝鮮日報で宣伝かつ暴露されてたな、荒川は在日同胞だと
    当時の記事はリアルタイムで見たし覚えてる

    +6

    -7

  • 468. 匿名 2021/12/21(火) 18:11:55 

    >>466
    なんでそんなに反応するのか

    +0

    -7

  • 469. 匿名 2021/12/21(火) 18:14:38 

    >>468
    こういうのさすがに良くないから。誰であっても。

    +10

    -0

  • 470. 匿名 2021/12/21(火) 18:15:34 

    そういえば日本女子選手が憧れの選手を聞かれると殆どが「荒川さん」と答えるよね
    一部でレジェンド扱いされてる伊藤浅田安藤の名前を挙げる人はほぼいない
    紀平さんも荒川さんに憧れ目標としている

    レジェンド中のレジェンドを目標に据える
    自分は荒川オタじゃないけどこれが現実だよ
    外国人選手だと荒川さんの名前も挙がらないが

    日本人選手・外国人選手にかかわらず
    女子でも羽生さんの名前を挙げる選手が多いけどこれは素直に凄いなと思う

    +3

    -32

  • 471. 匿名 2021/12/21(火) 18:16:10 

    >>469
    まあググれば出てくるけど

    +0

    -4

  • 472. 匿名 2021/12/21(火) 18:16:26 

    >>402
    下品すぎるよね。
    私も好きじゃない。

    +9

    -1

  • 473. 匿名 2021/12/21(火) 18:19:48 

    >>471
    そういうのは信じるのね

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2021/12/21(火) 18:20:51 

    >>430
    宮原わかばってそんな高難度だっけ?

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2021/12/21(火) 18:22:50 

    >>470
    ほとんどって誰よw
    主語デカいな~普通に熱狂的信者じゃん

    +19

    -2

  • 476. 匿名 2021/12/21(火) 18:23:35 

    >>473
    朝鮮日報のニュース実際に見てないなら仕方ない
    既に記事自体もアーカイブも残ってないけど当時は割と話題になってたその件は

    +0

    -2

  • 477. 匿名 2021/12/21(火) 18:24:01 

    荒川オタの特徴:羽生と同列で語りたがる。しかもトピズレ

    +7

    -5

  • 478. 匿名 2021/12/21(火) 18:30:09 

    >>430
    >>420
    日本女子モメサアンチの荒らしは通報押した

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2021/12/21(火) 18:33:59 

    紀平さんは全日本に出るか出ないか模索中で、
    明日の公式練習に出るみたいな記事をみたんですが…

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2021/12/21(火) 18:35:37 

    >>470
    そこは荒川さんはスケ連副会長という面も全く関係なくはないと思うけど。
    対する伊藤浅田安藤はスケ連とは余り関係していないし。
    勿論、荒川さんを心から尊敬している選手もいると思うよ。今もプロスケーターとして実力を維持されているし。

    ただそう単純なものでもないでしょ、採点競技だし。
    五輪金メダリストで海外のショーにも呼ばれるのに外国人選手から名前が挙がらない、そちらの方がう〜ん。

    +13

    -1

  • 481. 匿名 2021/12/21(火) 18:37:28 

    >>465
    佳菜子は番組によって言うこと違うから
    大ちゃんのおかげで真央ちゃんのおかげで荒川さんのおかげでって、まあそう言うこと。
    荒川さんは自分がワールドで金とった後にスポンサーがいっぱい来ると思っていたけど来なくてスケ連がプリンスに頼んでくれたって
    だから荒川さんは人気は続かないといけないのでバンクーバー組が日本のフィギュア人気を作ったと言ってたよ。

    +19

    -1

  • 482. 匿名 2021/12/21(火) 18:39:22 

    >>475
    思い当たる中堅~若手選手のほとんどが荒川と答えてる
    調べてみてよ
    伊藤が憧れなんて近年だと浅田くらいでしょ
    浅田を挙げるのは三原 安藤を挙げるのは樋口くらいで両選手とも尊敬する人はキムヨナ

    あと荒川信者ではないよ
    外国人選手だと荒川さんの名前は挙がらないときちんと書いてるでしょ

    +3

    -18

  • 483. 匿名 2021/12/21(火) 18:40:23 

    >>10
    なんだかんだで坂本選手は残ってるし、日本だったら大丈夫そうじゃない?

    +3

    -9

  • 484. 匿名 2021/12/21(火) 18:44:02 

    >>470
    荒川オタってかなり痛いですね

    それと荒川ファンは紀平トピのジャマしないで

    +21

    -3

  • 485. 匿名 2021/12/21(火) 18:46:37 

    >>482
    紀平さんは宮原さんと浅田さんをリスペクトって言ってます

    +13

    -0

  • 486. 匿名 2021/12/21(火) 18:51:11 

    >>10
    次のオリンピックは23歳か。
    フィギュア界ではもう定年に近いし、ちょっと厳しそう。

    +13

    -7

  • 487. 匿名 2021/12/21(火) 18:51:53 

    >>485
    えーすごい違和感だわー二人とも格下やん
    その二人を尊敬とか言ってるレベルじゃ五輪メダルなんて無理かなと感じた
    悪いけど

    +0

    -23

  • 488. 匿名 2021/12/21(火) 18:53:37 

    >>477
    それ思った。荒川ファンは羽生と同列にしたいんだろうけど、同列ではないし実績が全然違う。

    +11

    -2

  • 489. 匿名 2021/12/21(火) 18:54:51 

    >>380
    「しか」って言い方にイラッとした
    前年ワールド頑張ったんだけどね

    +6

    -3

  • 490. 匿名 2021/12/21(火) 18:55:46 

    >>479

    それどこの記事ですか?

    教えて
    全日本選手権に出るかもってこと?

    紀平さん気になる

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2021/12/21(火) 18:56:14 

    >>482
    キムヨナ尊敬って平昌前のリップサービスでしょ?
    それまでキムヨナ尊敬してるなんて言ってなかったし

    +18

    -3

  • 492. 匿名 2021/12/21(火) 19:03:17 

    >>487
    浅田は世界女王3回取ってるけどね

    +30

    -0

  • 493. 匿名 2021/12/21(火) 19:04:31 

    >>464
    浅田真央以降いない時点で、世界女王になった事のない全日本女王は珍しくないでしょ。浅田真央が最後に全日本女王になったのが2012年でもう10年近く前だし。

    全日本女王がワールド女王になるのは珍しくない事ではなく、荒川真央美姫の時代が凄かったんだよ。
     その前はアメリカ女子がヤマグチ、クワン、リピンスキー、ヒューズ(ワールドではなく五輪だけど)、マイズナーと頻繁に女王が出たし。
    今は日本ではなくロシアだということ。

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2021/12/21(火) 19:07:44 

    >>470

    KOSESPORTS beauty newsの2018年の記事

    紀平梨花選手のインタビュー

    憧れてる選手とかいるんですか?
    「はい、浅田真央さんと、宮原知子さんです」

    +24

    -1

  • 495. 匿名 2021/12/21(火) 19:07:48 

    >>487
    エテリのところのロシア女子はコストナーの名前をよく挙げるけどね

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2021/12/21(火) 19:07:56 

    >>21
    三原舞依と坂本かおりのコンビで行ってほしい。

    +50

    -9

  • 497. 匿名 2021/12/21(火) 19:09:37 

    >>470
    三原舞依は浅田真央憧れてるて言ってたよ。
    最近は本田真凜も。

    +25

    -2

  • 498. 匿名 2021/12/21(火) 19:11:00 

    >>482
    三原舞依はキムヨナ尊敬って言ったことないよ。
    日本選手でキムヨナ尊敬って言ってるの樋口新葉くらいでしょwww
    このキムヨナオタ痛々しい

    +29

    -3

  • 499. 匿名 2021/12/21(火) 19:16:28 

    >>1
    北京なんで欠場でいいと思うけど、年齢考えると次のオリンピックは…
    フィギュアはどんどん低年齢化してるし。
    悔しいだろーなー

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2021/12/21(火) 19:16:57 

    >>497
    これだよね
    三原舞依選手|2017-2018シーズン インタビュー|キヤノン・ワールドフィギュアスケートウェブ
    三原舞依選手|2017-2018シーズン インタビュー|キヤノン・ワールドフィギュアスケートウェブglobal.canon

    キヤノン・ワールドフィギュアスケートウェブでは三原舞依選手のインタビューを公開中です。シニアデビュー後、「2年目のジンクス」に苦しみながらも、四大陸選手権で2位となり、来季への成長に繋がるシーズンを終えた三原選手。同門で、お互いを刺激し合う坂本花織...


    いつかノクターン滑りたいとも言っていた

    +14

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。