ガールズちゃんねる

自分に合った化粧水ありますか?

219コメント2021/12/11(土) 04:37

  • 1. 匿名 2021/12/03(金) 19:58:25 

    私はずっと肌ラボのヒアルロン酸化粧水を使ってたのですがなめらか本舗の豆乳化粧水に変えたら最近肌の調子いいねと言われるようになりました。
    いろいろ使ってみて自分に合ってると思う化粧水があったら教えてください。
    自分に合った化粧水ありますか?

    +98

    -15

  • 2. 匿名 2021/12/03(金) 19:59:00 

    ねえ😨

    +56

    -7

  • 3. 匿名 2021/12/03(金) 19:59:29 

    宝の山が降ってきた、ワッハッハ

    +6

    -12

  • 4. 匿名 2021/12/03(金) 19:59:40 

    まだ見つからない…もうアラフォーなのに

    +218

    -1

  • 5. 匿名 2021/12/03(金) 19:59:54 

    >>1
    私もずっとそれ。
    化粧水、乳液、アイクリーム使ってます。

    +60

    -4

  • 6. 匿名 2021/12/03(金) 20:00:00 

    韓国製のコスメ!良いよ

    +19

    -64

  • 7. 匿名 2021/12/03(金) 20:00:14 

    私にはお高めの化粧水より700円くらいのこれが合うと気付いた。しっとりもちもち。
    自分に合った化粧水ありますか?

    +67

    -33

  • 8. 匿名 2021/12/03(金) 20:00:20 

    あれこれ試してきたけどハトムギが一番合うということがわかった
    安いからありがたい

    +83

    -10

  • 9. 匿名 2021/12/03(金) 20:00:38 

    40年生きてるのにまだ見つかってない

    +147

    -4

  • 10. 匿名 2021/12/03(金) 20:00:39 

    雪肌精

    +37

    -1

  • 11. 匿名 2021/12/03(金) 20:00:51 

    極潤。
    劇的な効果はないけど、肌が落ち着く。
    高いの買っても結局戻る。

    +103

    -7

  • 12. 匿名 2021/12/03(金) 20:00:53 

    ビジネスは嫌いだけどアーティストリー

    +12

    -7

  • 13. 匿名 2021/12/03(金) 20:01:07 

    ちふれ可もなく不可もなく

    +50

    -7

  • 14. 匿名 2021/12/03(金) 20:01:28 

    マイナスだと思うけどオルビスユードット

    +42

    -4

  • 15. 匿名 2021/12/03(金) 20:02:08 

    幾つかのメーカー使ってみて
    手作りもしてみたり
    そして今は化粧水してない

    +11

    -10

  • 16. 匿名 2021/12/03(金) 20:02:36 

    これ!ってやつはないけど、最近はシミシワケアができるものばかり手が伸びる34歳

    +72

    -3

  • 17. 匿名 2021/12/03(金) 20:02:47 

    >>1
    私も!
    中学生の時から愛用してます

    +9

    -5

  • 18. 匿名 2021/12/03(金) 20:03:05 

    今のところイハダが1番合ってます
    乳液難民なので乳液探さねば

    +17

    -3

  • 19. 匿名 2021/12/03(金) 20:03:12 

    キュレル
    特別な可はないけど、不可がない。
    生理前に小さなニキビ1個できる適度でほぼ肌トラブルない。
    年中美白タイプ使ってる。

    +64

    -10

  • 20. 匿名 2021/12/03(金) 20:03:21 

    合うって?

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2021/12/03(金) 20:03:26 

    pdc

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2021/12/03(金) 20:03:31 

    ここのところ、ずっとこれです。
    自分に合った化粧水ありますか?

    +43

    -3

  • 23. 匿名 2021/12/03(金) 20:03:39 

    >>4
    季節によって変わるしね

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2021/12/03(金) 20:03:47 

    アルージェのミスト化粧水。
    色々浮気してもこれに戻る。
    敏感肌だけどこれはいつも安心して使えます。

    +51

    -3

  • 25. 匿名 2021/12/03(金) 20:03:54 

    エレクシール

    +12

    -10

  • 26. 匿名 2021/12/03(金) 20:03:58 

    イハダかな、肌の調子が落ち着く

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2021/12/03(金) 20:04:24 

    ドモホルンリンクルの保湿液。合ってる。

    +17

    -2

  • 28. 匿名 2021/12/03(金) 20:04:56 

    美白専科!あれはしっとりしてて私の肌では使い心地良かった!

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2021/12/03(金) 20:05:02 

    >>7
    私もコレ何本もリピートしてる。めっちゃ良いって訳じゃないけど、安くてバシャバシャ使える。

    +26

    -2

  • 30. 匿名 2021/12/03(金) 20:05:16 

    ミノン

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2021/12/03(金) 20:05:26 

    >>1
    肌ラボの金シリーズ
    友利先生が勧めてて使ったら肌の調子いいです!

    +20

    -3

  • 32. 匿名 2021/12/03(金) 20:05:31 

    とろみのあるベタベタするやつは合わない。

    +172

    -1

  • 33. 匿名 2021/12/03(金) 20:05:37 

    メラノCCをライン使いし始めてからフェイスラインのニキビが出来なくなった
    合ってるって事なんだろうな

    +39

    -3

  • 34. 匿名 2021/12/03(金) 20:06:43 

    >>2
    難民かな?YouTubeで色々な人が検証してるから見てみると参考になるかも。

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2021/12/03(金) 20:06:51 

    DHC

    +28

    -7

  • 36. 匿名 2021/12/03(金) 20:07:07 

    >>33
    シミも薄くなる!私にも合ってた!

    +21

    -3

  • 37. 匿名 2021/12/03(金) 20:07:18 

    ちふれの500円化粧水。
    無駄なものが入ってないのが結局1番。

    +34

    -4

  • 38. 匿名 2021/12/03(金) 20:07:20 

    菊正宗の化粧水いいよ!

    +83

    -7

  • 39. 匿名 2021/12/03(金) 20:07:21 

    自分に合った化粧水ありますか?

    +19

    -10

  • 40. 匿名 2021/12/03(金) 20:08:07 

    地味で知名度もないけど、佐藤製薬のエクセルーラモイストパワーローション

    +28

    -3

  • 41. 匿名 2021/12/03(金) 20:09:07 

    素肌革命 アロエ化粧水
    とろっとした化粧水です。顔がしっとりします。
    サンドラッグで安く購入できバシャバシャ使ってます。
    自分に合った化粧水ありますか?

    +4

    -4

  • 42. 匿名 2021/12/03(金) 20:09:13 

    アルビオンのハトムギ化粧水

    +13

    -6

  • 43. 匿名 2021/12/03(金) 20:09:42 

    プチプラで美白としっかり保湿できるのを探し中…
    良さそうと思うものはいくつか探せたから、ひとつずつ試していくよー。

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2021/12/03(金) 20:10:10 

    ヘチマのやつ

    +2

    -4

  • 45. 匿名 2021/12/03(金) 20:10:16 

    夏ははとむぎ
    冬は極潤

    高いやつも使ったけど、私にはこれがあってた
    とても安上がりな肌でラッキー

    +14

    -5

  • 46. 匿名 2021/12/03(金) 20:10:51 

    >>18
    アルビオン!

    +3

    -4

  • 47. 匿名 2021/12/03(金) 20:11:16 

    肌美精の化粧水を使うとしっとり感が持続してかなり調子が良い!
    グリセリンフリーが合ってるのかニキビが全然できなくなる

    +27

    -3

  • 48. 匿名 2021/12/03(金) 20:11:39 

    もう2年くらいエスティローダー使ってる
    高いけど変えられないかな…

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2021/12/03(金) 20:12:17 

    スーパーオイリー肌だからこれ
    自分に合った化粧水ありますか?

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2021/12/03(金) 20:12:35 

    箸方化粧品の化粧液
    吹き出物出てもこれを塗ると呆気なく消える

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2021/12/03(金) 20:12:48 

    >>46
    アルビオンは刺激強くない?

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2021/12/03(金) 20:12:56 

    素肌しずくのプラセンタ!

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2021/12/03(金) 20:14:16 

    >>51
    肌強い人向けかも

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2021/12/03(金) 20:14:53 

    >>33
    私もメラノ使ったらフェイスラインニキビマシになった。

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2021/12/03(金) 20:16:29 

    ガルちゃんで良くオススメされてる松山油脂買った
    今のが無くなったら使うつもり
    乾燥肌だからマシになったらいいな

    +15

    -2

  • 56. 匿名 2021/12/03(金) 20:16:46 

    ELIXIR

    +18

    -2

  • 57. 匿名 2021/12/03(金) 20:17:04 

    もう10年以上ケシミンの化粧水使ってます。そのおかげか40歳過ぎてもシミが一つもありません。

    +20

    -2

  • 58. 匿名 2021/12/03(金) 20:17:06 

    菊正宗の化粧水
    顔以外にも使って、顔には➕ニベアで潤ってる。
    匂いも日本酒そのもので大好き

    +22

    -5

  • 59. 匿名 2021/12/03(金) 20:17:10 

    ハーバーのVCローション。
    これを使い出してから肌がキレイになった。

    +9

    -3

  • 60. 匿名 2021/12/03(金) 20:17:16 

    ハトムギ化粧水。
    結構肌の調子もいい。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2021/12/03(金) 20:17:21 

    オルビス ユー

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/03(金) 20:17:53 

    デルファーマピュアモイストローション

    皮膚科で試供品もらって保湿性の高さに感動
    難点は120mlで5000円ぐらいなのでお高い
    でも一択です
    自分に合った化粧水ありますか?

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2021/12/03(金) 20:18:24 

    貧乏症だから雪肌精とちふれ混ぜて使ってる

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2021/12/03(金) 20:19:47 

    >>1
    豆乳イソフラボンシリーズまったく浸透しなくて合わなかった😭

    +38

    -3

  • 65. 匿名 2021/12/03(金) 20:20:14 

    >>57
    うちの祖母もケシミン使ってるおかげか89だけどシミゼロ
    意外とガルでケシミンって中々名前上がらないけど
    私は結構推してる

    +33

    -6

  • 66. 匿名 2021/12/03(金) 20:20:37 

    無印良品の、エイジングケアオールインワン

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2021/12/03(金) 20:20:42 

    京都の「きぬもよふ」っていうシルクの化粧水!

    ホテルのアメニティですごく良かったからボトル購入した。
    自分に合った化粧水ありますか?

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/03(金) 20:21:08 

    最近やっと出会えたよ。カルテHD。
    匂いのあるものは好きじゃなくて、刺激なし、とろみは有り、それなりに安価。
    乾燥時期にはちょっと物足りないかも、とは思うけど現状満足してる。

    +20

    -2

  • 69. 匿名 2021/12/03(金) 20:21:48 

    >>22
    いいよね!帰省すると使わせてもらってる。貰ったアイクリームは自腹でも買う。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/03(金) 20:22:27 

    >>1
    これのせいで豆乳アレルギーになったわ!!!!

    +10

    -12

  • 71. 匿名 2021/12/03(金) 20:23:12 

    エステダムのモイスチャーローション
    サラッとしてるけど潤う

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/03(金) 20:23:46 

    温泉地で買った温泉の素を水で希釈してスプレーボトルに入れてシューシューしてるのが実力は1番実感してる。
    肌を再生するらしい。
    ハリが出る。
    あとネロリのフローラルウォーターを寝る前にスプレーするとリラックス効果を感じて気持ちいい。
    刺激無く保湿効果ある。

    +12

    -4

  • 73. 匿名 2021/12/03(金) 20:25:04 

    ヒフミド一辺倒。香りないし、パッケージも全然ワクワクしないけど人生で1番肌が安定しています。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/03(金) 20:25:09 

    50過ぎですが40なかばからこれを使ってます。
    本来白い方を朝、青いのを夜とメーカーは意図して作ってるけど、私は夏は白い方、冬は青いのを使う。

    白い方はさっぱり、青いのはとろみあるから乾燥する冬。
    シミはポツポツ出来てるけど、年齢だから諦めてる😅
    自分に合った化粧水ありますか?

    +20

    -2

  • 75. 匿名 2021/12/03(金) 20:25:53 

    白潤プレミアムの化粧水。
    安いし試しに買ってみたけど
    ワントーン明るくなって、私に
    合ってたんだなと思った。

    +20

    -1

  • 76. 匿名 2021/12/03(金) 20:26:07 

    東急ハンズオリジナルのムクナ使ってます!
    いっぱい入ってるのに手頃だし、お肌にも合う。
    自分に合った化粧水ありますか?

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2021/12/03(金) 20:26:38 

    これしか合わないから皮膚科通い💧
    自分に合った化粧水ありますか?

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/03(金) 20:32:19 

    においで好き嫌いが分かれるとは思うけど、SK-IIのフェイシャルトリートメントエッセンスは何度もリピートしてる。

    使うとキメが整ってきて毛穴も目立たなくなるから高くてもやめられない。

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2021/12/03(金) 20:32:53 

    アサヒの素肌しずくのオールインワン
    旦那用に安いの買ったつもりが
    使ってみたらとても合っていて
    せっかく買ったエクサージュが使われずに眠ってます…

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2021/12/03(金) 20:34:11 

    >>1
    無印良品の高保湿の化粧水

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/03(金) 20:38:13 

    DHCの潤み肌
    乾燥肌が潤って
    翌朝までもっちりしていいです!

    +12

    -2

  • 82. 匿名 2021/12/03(金) 20:38:56 

    毎日パックで解決

    +5

    -3

  • 83. 匿名 2021/12/03(金) 20:39:01 

    へちま化粧水使ってる。職場のおじいちゃんがものすごく肌が綺麗で聞いたら教えてくれました。確かに毛穴が目立たなくなった気がします。

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2021/12/03(金) 20:41:19 

    >>36
    33です
    羨ましいです!私も使い続けたら薄くなるかな

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/03(金) 20:41:25 

    合うかは分からんけど合わなくはないから使っている

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2021/12/03(金) 20:43:24 

    アクセーヌモイストバランスローション。
    楽天スーパーセールで買う。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/03(金) 20:43:56 

    >>6
    別に敏感肌でもないのに、初めて化粧品で荒れて皮膚科に通ったり何だりとても大変だった化粧品が、韓国産。

    +21

    -1

  • 88. 匿名 2021/12/03(金) 20:47:50 

    ポーラBAを超える物に出会っていない。
    値段が高い。120mlで22000円。めちゃくちゃ高い。
    でも代替品が見つからないから使い続けてる。。
    誰かもう少しリーズナブルで保湿・エイジングに優れたスキンケア教えて。。。
    自分に合った化粧水ありますか?

    +23

    -1

  • 89. 匿名 2021/12/03(金) 20:50:05 

    35過ぎた辺りから肌がワガママになってきて今まで基本安いやつ使ってても全然平気だったのにそれまで使ってた化粧水と乳液で肌がごわつくようになった
    奮発してSK-II使ったらごわつきがなくなった
    SK-II以外を使うとゴワゴワに
    金のかかる肌になっちまったもんだよ…

    +33

    -1

  • 90. 匿名 2021/12/03(金) 20:50:10 

    高い化粧水とかプチプラとか使って結局戻るのは
    菊正蔵?のピンクの日本酒の化粧水。
    モッチモチになるし大容量だし体全身に使ってる
    ただやっぱり二日酔いの時は嗅ぎたく無い香りだけどw

    +25

    -4

  • 91. 匿名 2021/12/03(金) 20:52:53 

    >>54
    33です
    ビタミンCのおかげですよね!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/03(金) 20:53:42 

    無印良品の敏感肌用・しっとりタイプ!
    可もなく不可もなくって感じですがそれがいいのか肌荒れしらずです。
    もう8年くらい使ってます✨

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2021/12/03(金) 20:54:54 

    乾燥肌の36歳です。今里帰り中で、母が使っているブライトエイジを使い始めたら、肌の触り心地がとっても良くなりました!もちもち!

    ただ、触り心地が良くても、見た目(たるみ毛穴や目の下のシワ)は全く改善されません…。
    どうしたらいいのか、今後何を使えば良いのかわかりません!

    +6

    -7

  • 94. 匿名 2021/12/03(金) 20:55:14 

    オルビスをずっと使ってたけどいきなり合わなくなったのかニキビ大量にできた35歳😭
    色々試して落ち着いたからまたオルビスに戻したらやっぱりニキビ‥
    なんでだろ。。

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2021/12/03(金) 20:56:28 

    >>40
    「ユンケルと似た成分が入ってるから、お肌が元気になりますよ」って、ドラッグストアの店員さんに説明されて以来、気になってる商品。今使ってるのがなくなったら使ってみます。

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/03(金) 20:57:27 

    >>84
    還暦過ぎたうちに親ですら薄くなってきたの実感してるから効果あると思うよ。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/03(金) 20:58:56 

    >>1
    私も豆乳シリーズ

    イハダとかちふれとか
    ガルでお勧めされる商品を色々試すけど
    豆乳シリーズだけ肌がピリピリしなかったので
    合ってるんだと勝手に思ってる

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2021/12/03(金) 20:58:59 

    化粧水ジプシーだなぁ
    その時気になるものや、肌で気になることに効能があるものを化粧水が切れたら買ってるけど、ずっとリピートしてるとか、ストックするほどコレじゃなきゃという化粧水には出会えない
    でもお風呂から出たらまずスプレーするのは手製の美肌水で、これはかれこれ十数年続いてる

    +10

    -2

  • 99. 匿名 2021/12/03(金) 21:00:42 

    >>7
    それ今700円で買えるの?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/03(金) 21:03:05 

    >>96
    ありがとう!
    諦めずに使います(*^^*)

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/03(金) 21:03:16 

    イプサが1番あう
    自分に合った化粧水ありますか?

    +27

    -1

  • 102. 匿名 2021/12/03(金) 21:06:47 

    れんげ化粧水が気になってるんだけど、使ってる人いないかなー

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2021/12/03(金) 21:08:02 

    昔あった、ハーティラブの「七福豆柔軟水」っていう化粧水がすごく合ってた。初めて「これ合う!」感じた化粧水で、毛穴が目立たなくなって肌はふっくら、過剰な皮脂も出ず、肌理が整って、本当に私にとっては救世主だった。
    廃盤になって、10年近く化粧水ジプシーだったけど、今は松山油脂のアミノ酸浸透水を使ってる。七福豆柔軟水とは違う使用感だけど、肌が落ち着いてくれるから手放せない。

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2021/12/03(金) 21:09:00 

    エビータ

    20代から使ってて、今年40歳になったけどやっぱりこれに戻ってきちゃう
    そんなに高くないのにそこそこ使い心地がよい、気がする

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/03(金) 21:10:01 

    50の恵
    プチプラでやっと乾燥しないやつ見つけた

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/03(金) 21:10:24 

    >>1
    prediaシリーズのこれ!
    値段もお手ごろ。見た目も可愛い。保湿力もいい。
    たぶんもう浮気しない
    自分に合った化粧水ありますか?

    +26

    -2

  • 107. 匿名 2021/12/03(金) 21:10:28 

    しっとりするよ。
    自分に合った化粧水ありますか?

    +6

    -21

  • 108. 匿名 2021/12/03(金) 21:11:27 

    韓国嫌いな人すみません。
    私はCNPが一番自分の肌にあって使ってます。
    パックも韓国製が一番いいです。

    +12

    -8

  • 109. 匿名 2021/12/03(金) 21:14:33 

    >>14
    なんでマイナス?

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/03(金) 21:14:59 

    これが好き!
    これの美容液セットで
    自分に合った化粧水ありますか?

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2021/12/03(金) 21:15:18 

    >>107
    でか

    +26

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/03(金) 21:15:27 

    DHCのプラセンタ2ヒアルロン酸4ウォータージェルってやつ。
    30代半ば、これまでずーっとニキビに悩まされてきたけど肌荒れトピでこの化粧水教えてもらって試してみたらニキビが徐々に消えてった。まだ今2本目だけど、生理前にもできなくて感動。
    あの時のどなたか、ありがとう!

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2021/12/03(金) 21:15:47 

    >>1
    これのミスト化粧水!
    ずっとアベンヌのスプレー使ってたけど、試しに買ってみたら良かった

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/03(金) 21:17:59 

    イハダが合ってるかなぁ~って思ってる。
    しっとり使ってるけど、サラサラなのが気に入ってる。
    ペトペトする化粧水は苦手で…

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/03(金) 21:18:43 

    >>32
    今日、キリン堂で買った化粧水を今使っています。
    グリセリンが入っていなくてめちゃくちゃスッキリします。

    【エーフォルム薬用プラセンタローション】
    《効能・効果》
    美白(メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ) あせも、しもやけ、ひび、あかぎれ、ニキビを防ぐ 日やけ、雪やけ後のほてりを防ぐ

    《表示成分》
    <有効成分> 水溶性プラセンタエキス、グリチルリチン酸2K
    <その他の成分> 精製水、BG、DPG、ソルビトール液、ハチミツ、リン酸アスコルビルMg、ヒアルロン酸Na-2、水溶性コラーゲン液-1、油溶性甘草エキス(2)、カワラヨモギエキス、桑エキス、タイソウエキス、オウゴンエキス、1,2-オクタンジオール、PEG6000、POE硬化ヒマシ油、ヒドロキシエチルセルロース、キサンタンガム、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、乳酸、クエン酸、水酸化Na、水酸化K、フェノキシエタノール

    《用法・用量/使用方法》
    <使用方法> 朝・晩、手のひらに適量をとり、乾燥の気になる顔やからだ全体にやさしくなじませてください。
    自分に合った化粧水ありますか?

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2021/12/03(金) 21:23:23 

    >>1
    私もこれ使ってます。
    めちゃくちゃ肌の調子良くなりました。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/03(金) 21:25:43 

    >>1
    私もずっとコレ。

    自分で言うのもなんやけど、高校生の頃から美意識高い方で、化粧水も雪肌精やsk2やらイプサやランコム、色々なお高い基礎化粧品使ってきたけど、この豆乳イソフラボン使ってる時が一番調子いい。しかも楽。
    化粧水乳液合わせて2000円くらい。
    これ以上のコスパいい商品はないとおもっている。

    何事もシンプルイズベストだなぁと思う。

    +34

    -2

  • 118. 匿名 2021/12/03(金) 21:27:00 

    白潤プレミアム。肌も明るくなったし、私に合ってた。値段じゃないね。自分に合うか合わないか

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/03(金) 21:27:06 

    >>12
    アムウェイコスメじゃないですかwww

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/03(金) 21:28:29 

    乾燥敏感肌
    これ結構合うので買い続けてる
    自分に合った化粧水ありますか?

    +8

    -2

  • 121. 匿名 2021/12/03(金) 21:31:33 

    >>53
    私弱いけど使ってるよーマスクはすごくいいよ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/03(金) 21:32:25 

    >>75
    白潤良いよね。プレミアムじゃない方使ってる。
    元々使ってて、いくつか他のも試してみたんだけど結局戻ってきた。
    他のは白潤よりちょっと高いのにたいして変わらないか、なんだったら合わなくてかゆくなった。

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/03(金) 21:34:20 

    まだ見つからない
    取りあえずとろみのある化粧水は合わないかもってぐらいは分かった

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/03(金) 21:36:38 

    お酒嫌いな人は嫌だと思うけど私は8年ぐらい使ってる
    自分に合った化粧水ありますか?

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/03(金) 21:40:45 

    若いときは良いけど30代とかからは良いの使った方が良いよ、1000円台とかじゃなくてせめて3000円~

    +7

    -14

  • 126. 匿名 2021/12/03(金) 21:40:50 

    >>9
    私なんて45年…泣

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/03(金) 21:50:34 

    ずっと使ってる愛用の化粧水はあるんだけど、ちょっと高い。
    費用安くしようと思ってこないだ他のを試したら見事に荒れちゃった…かなしい

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/03(金) 21:52:43 

    >>123
    ハトムギエキス配合 さっぱり化粧水 500ml
    カインズのオリジナルなんだって。
    グリセリンフリーで出来るだけシンプルな化粧水をいろいろ調べていて気になっています。
    自分に合った化粧水ありますか?

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/03(金) 21:55:29 

    >>107
    大容量すぎる。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/03(金) 21:55:55 

    1番合ってたなと思うのはTHREEのライン使い!!
    でも高くつくし工程も多くてやってられなかなってきた。
    産後はもうあれこれなる時間もないので極潤ヒアルロン酸のオールインワン!ぼちぼち合ってます。せめて導入美容液だけどこかの買おうかなと考え中..

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/03(金) 21:59:43 

    >>33です
    ニキビだけじゃなく毛穴にも効果がありました
    頬の毛穴が少し目立たなくなってきた
    あと小鼻の角栓が明らかにマシになったんだけど、これはクレンジングとか洗顔料のおかげなのかもしれない

    +5

    -3

  • 132. 匿名 2021/12/03(金) 22:00:03 

    今40で、25くらいからずーっとこれ使ってる。
    何回か商品名変わったりしてるけど、中身は同じみたい。
    基本的に肌トラブルは無いし、若い時から肌キレイだねと周りに言って貰える。
    先日数年ぶりに地元の友達に会ったら、相変わらず肌キレイだねと言って貰えたので嬉しかった。
    めちゃくちゃ安い化粧水だけど、私には凄く合ってるんだと思う。
    でもこれ使ってる人に今だに出会った事ない…。
    自分に合った化粧水ありますか?

    +11

    -1

  • 133. 匿名 2021/12/03(金) 22:09:26 

    >>83
    そのおじいちゃん美意識高い✨

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2021/12/03(金) 22:16:21 

    >>32
    わかります。私の場合は表面上だけに残ってる感じがあって浸透してる気がしないんですよね。

    +35

    -1

  • 135. 匿名 2021/12/03(金) 22:17:07 

    >>78
    ライン使いしてますか?
    2ヶ月前からSK-Ⅱの230mlの化粧水+他社の美容液と乳液を使ってますがあまり効果を実感出来ていません。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/03(金) 22:17:28 

    ベネフィーク。
    手< コットン <<< コットン正しい使い方
    コットン信じてなかったし
    買わせたいだけでしょって思ってたけど
    かなり肌が変わった!
    自分に合った化粧水ありますか?

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/03(金) 22:28:21 

    SK-IIのフェイシャルトリートメントエッセンス
    余裕のない時はエスティローダーのマイクロエッセンス(フレッシュじゃない方)
    さらに余裕のない時はDHCの黄色い瓶のやつ

    化粧水は絶対グリセリンフリー

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/03(金) 22:29:04 

    >>22
    sk-Ⅱやオバジ、HAKUなんてつけた瞬間ビリビリして雪肌精シュープレムも駄目なんだけど(冬季アトピー)、
    これちふれのノンアル並みに刺激を感じなくて可もなく不可もないからライン使いしてる
    ただ本題の美白になっているかはわからない 笑

    +13

    -2

  • 139. 匿名 2021/12/03(金) 22:30:09 

    >>40
    エクセルーラは化粧水もいいけど乳液がすごく良い!
    ドラストで気軽に買えるのもデパコスカウンター苦手な自分には有難い

    +17

    -1

  • 140. 匿名 2021/12/03(金) 22:34:08 

    >>59
    ハーバーめっちゃごり押ししてくる友人いるんだけどそういう商法なのか本気で合っているのか分からない

    +3

    -3

  • 141. 匿名 2021/12/03(金) 22:34:34 

    >>88
    カバマのセルアドバンスト良かったですよ
    BAも使ってみたけど自分はお値段半分のセルで充分でした アラフォーです

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/03(金) 22:36:03 

    >>58
    酒粕は飲むと3日とかで肌が明らかに潤うんだけど、塗る(外部摂取?)は付けたら赤く腫れて痛痒くなっちゃう

    +9

    -2

  • 143. 匿名 2021/12/03(金) 22:37:12 

    >>140
    ハーバーで友達に紹介したら安くなるとかは聞いたことないよ。

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/03(金) 22:38:01 

    >>72
    肌は再生しねーよ
    ターンオーバーのこと?
    とにかくそういうので騙されるのよくない

    +1

    -16

  • 145. 匿名 2021/12/03(金) 22:43:39 

    なんとなくここ数年エリクシール
    ほうれい線がヤバくてごまかしてくれる物しか使えなくなった

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/03(金) 22:46:29 

    >>144
    髪蘇る!とか爪とか…死んだ細胞はどうにもならないよと思う
    勘違いしちゃう人いるから誇大広告取り締まってほしい

    +2

    -10

  • 147. 匿名 2021/12/03(金) 22:48:53 

    >>144
    肌の新陳代謝が正常化するって意味でしょ。

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/03(金) 22:54:42 

    美人ぬかのさっぱりタイプ
    これにしてから全くトラブルが起きなくなった
    安く済むのでありがたい
    自分に合った化粧水ありますか?

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2021/12/03(金) 22:56:05 

    >>64
    肌がなれてきたのね
    他のシリーズ使ってみて、慣れてきたかなーと思った頃、またいつものやつに戻したら浸透するようになるかも
    私も普段、プチプラですが、エリクシールのホワイトのしりーず、オバジのシリーズ使っていますよ

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2021/12/03(金) 22:59:48 

    >>83
    私もヘチマ水が好きです。
    来年は育てたい。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2021/12/03(金) 23:00:35 

    >>133
    そうですね!私も美肌になりたいです。1番良いのは手作りのへちま化粧水だそうです。そのおじいちゃんのお母様が作っていたそうで、ずっと使い続けていたそうです。

    +6

    -2

  • 152. 匿名 2021/12/03(金) 23:01:42 

    >>68
    そういう人は、クリームも使うといいよ
    osusumeです
    洗顔とかメイク落としも出るといいのにね

    +6

    -5

  • 153. 匿名 2021/12/03(金) 23:09:10 

    >>141
    返信ありがとうございます!
    カバーマークですね。試してみます!
    同じくアラフォーです!笑

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/03(金) 23:10:41 

    アベンヌ

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2021/12/03(金) 23:10:52 

    >>94
    私も35くらいのときに、ずっと使ってたHABAが合わなくなって、乾燥が止まらなくなった。
    色々探して試して落ち着くのに2年くらいかかったな。そこからは持ち直して、色々使えるようになりました。
    たぶん、年齢的な肌のシフトチェンジがはじまるころなのかなって思ってて、肌が弱ってるから刺激にすぐ反応しちゃう。
    とにかく乾燥しない、刺激の少ないものにしました。今は色々使ってるけど、アクセーヌの、モイストローションはその時も使ってたし、今も常備してます。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/03(金) 23:31:30 

    Amazonで買ったセラミド化粧水
    めちゃくちゃ入ってるから、バシャバシャ全身使える。
    しかも1,000円くらい
    自分に合った化粧水ありますか?

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2021/12/03(金) 23:38:12 

    ドンキとか薬局でわりと安く売ってるハトムギ化粧水。一年中使ってます。安いのが肌に合ってうれしい。

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2021/12/03(金) 23:40:46 

    ファチュイテ気に入って使ってます

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/04(土) 00:11:08 

    エレクシール

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2021/12/04(土) 00:21:20 

    アクアレーベルずっと使ってます。
    ドラストでもスーパーでも売ってるやつ。
    高い物も使ってみたいけど身の丈に合わないので、量で勝負しています。
    家の中3か所に化粧水を置いて、乾いてきたかな?と思ったらすぐに保湿してます。
    お陰様で乾燥知らず、頬の毛穴も目立ちません。

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2021/12/04(土) 00:21:50 

    >>153
    元々は評判の良いカバマの別ラインから出てるクレンジングを試してみたくてカウンターに寄ったのですが、その際まったく興味のなかったセルのサンプルも頂き、試したところ(生憎クレンジングは合わなかったのですが)期待してなかったこちらのシリーズが良かったんです。
    ご興味あればカウンターでサンプルもらえると思います。合うものが見つかるといいですね。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/04(土) 00:31:36 

    オルビスユーの化粧水
    丁度いい感じにしっとりしてる。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2021/12/04(土) 00:50:24 

    乳液先行が好きなので、コスメデコルテのリフトディメンションの美白タイプ使ってます。香りもいいので癒されます。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/04(土) 00:54:09 

    >>135
    前は4年ぐらいライン使いしてたんだけど、急にニキビが大量にできて皮膚科に通う羽目になり、かなりおさまって治療が終わってから化粧水だけおそるおそる再開したら、数日で小鼻の横の毛穴が消えて透明感が出てニキビも悪化しなかったから、そこからもう手放せない。

    化粧水以外は適当にその時使いたいものを使ってるよ。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2021/12/04(土) 01:01:46 

    >>98
    ゆほびかの?
    流行りましたよね。
    まだ使ってる人いるんですね(嫌味でなく)。
    自分で作るというひと手間がいるのにそんなに長くつづけるなんて、何かいいとこあるんでしょうね。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2021/12/04(土) 01:19:45 

    アユーラのリズムコンセントレートウォーターと無印の敏感肌用の高保湿の乳液使ってる!
    乾燥肌で基礎化粧品変えるとまれにめっちゃ荒れるけど、この2つ使ってると全然荒れないしむしろ肌が綺麗な状態を保ってくれてる!
    アユーラの美容液はまじでほしいけど互いのがネック
    おすすめ!

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/04(土) 02:07:30 

    >>33
    だな
    良かったね

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/12/04(土) 02:10:10 

    >>110
    私もこれ好き
    写真のみずみずしいタイプの方です
    最近あまり見かけなくて、
    廃盤にならないよう祈ってる

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/04(土) 02:18:23 

    ファンケルビューティーブーケの美白化粧水
    とろみ系じゃないサラサラタイプもあればいいと思う
    自分に合った化粧水ありますか?

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/04(土) 03:31:21 

    母親が売ってた関係でアルソアの化粧品を中学生から30代の今になるまで使ってる。親の勧めで使い始めたけど、化粧水はベタベタしなくて使用感が気に入ってる。何より肌綺麗と昔から良く褒められます。

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2021/12/04(土) 04:21:41 

    >>167
    ありがとうございますー

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/12/04(土) 06:54:27 

    >>83
    毛穴に効くのかー

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/12/04(土) 07:39:42 

    イプサ

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/12/04(土) 07:59:26 

    ヤクルトのリベシィってヤツ。
    コレに変えてからホント調子良い!
    自分に合った化粧水ありますか?

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2021/12/04(土) 08:04:02 

    >>167
    いいな。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/12/04(土) 08:19:05 

    >>172
    横からです。
    ヘチマ水は毛穴の引き締めにはなります。
    何重も重ね付けをするとモチッとします。
    でも暫くすると私みたいな脂性肌でもツッパリます。
    パリパリに肌がなっちゃうので、保湿は必要です。

    その上から「琥珀」化粧水を塗ります。
    前はドラッグストアに置いてありましたが、今はないのでメルカリで纏めて買っています。
    肌の再生を促す天然石の琥珀入りで気に入っています。
    肌別でラインナップもあるみたいです。

    この上にメラノccのジェルを塗って寝ていましたが、私にはメラノccは合わない感じで後半分…何処か別の場所にと思って、手の甲に塗っています。
    なんだか透明感が出てるように思います。
    あーぁ、顔にも合えばよかったなぁ……。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/12/04(土) 08:21:48 

    >>152
    なんでマイナスか分からないけど、ありがとう!
    持ってるの化粧水と乳液だけだからクリームも買ってみようかな!

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2021/12/04(土) 08:27:12 

    >>99
    うん!690円!

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2021/12/04(土) 09:02:58 

    >>132
    私もずっとこれです!他に使ってる人見たことないです笑
    体にもこれ塗るのが1番合ってて、売ってる薬局も限られるので、廃盤と入荷しなくならないように願ってます…

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/12/04(土) 09:18:41 

    色々使ったけど菊正宗に落ち着いた

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2021/12/04(土) 09:45:36 

    >>51
    アルビオンってなんでエタノール入ってるんだろう

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2021/12/04(土) 09:52:56 

    >>76
    これヒリヒリした

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2021/12/04(土) 10:14:30 

    >>115
    それってブランとかジャパンギャルズとかメーカー違いで同じのが幾つか出てるよね
    私もグリフリ探してて気になってたから買ってみようかな

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2021/12/04(土) 11:10:33 

    40歳スーパー乾燥肌だからプチプラ化粧水が使えなくなってしまった。
    今はアテニアのピンクのやつ。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2021/12/04(土) 11:37:45 

    >>1
    これのアルブチンが入ったやつ。でも最近見ないかも。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/12/04(土) 12:07:42 

    ランコムとエトヴォス試しに1回
    サンプル使ってみたらもう大荒れした。
    皮ベロベロむけてえらい目にあった。

    DHCの薬用Qシリーズ使ってる
    紫のやつ。
    これがやっぱり1番いいかも私には。
    DHCのプラチナシリーズも高保湿でモチモチ。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2021/12/04(土) 12:46:27 

    >>70
    私もこれ使ったら肌荒れとニキビやばかった
    みんながおすすめしてても合わない人にはとことん合わないものもあるから難しいよね

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2021/12/04(土) 12:57:21 

    乾燥肌
    AYURAのリズムコンセントレートウォーター。
    生理前とか体調に合わせて化粧水使い分けてたけど、どんな時でもトラブルなく使えるからこれ一本になった。
    自分に合った化粧水ありますか?

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2021/12/04(土) 13:43:34 

    エタノールフリーでナイアシンアミドが入ってる、しっとり系の化粧水が好き

    理想は廃盤のイリューム
    あれをずっと使いたかった
    いまは
    ファンケル エンリッチプラス化粧液2しっとり
    フリープラス モイストリペアローション2
    自分に合った化粧水ありますか?

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2021/12/04(土) 14:04:21 

    minon

    シャンプーも化粧下地もminonにして凄く何か効果があるわけじゃないけど安定しててトラブルは一度もなし

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/12/04(土) 14:12:17 

    >>1
    皮膚科で手作りしてる無添加の高濃度V.Cローションを、
    ニキビに悩む子供と使ってる。
    元々、自分が使ってたけど
    子供が以前ほどニキビの赤い炎症が気にならなくなったらしく自分は時々、風呂上がりに使う位だから効果はわからない。

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2021/12/04(土) 14:14:28 

    26年間ずーっとKOSEの雪肌精です♡46ですがシミも黒子も毛穴もないです。

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2021/12/04(土) 15:17:34 

    >>70
    食品を肌から接種するとアレルギーになる確率が8倍位になるって聞いた

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2021/12/04(土) 15:19:50 

    >>193
    諦めないでの茶のしずく石鹸も正にそれだよね。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2021/12/04(土) 15:30:19 

    メラノCC。夏の日焼け対策に買ったけど、肌がふっくらすると気がついてずっと使ってる。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/12/04(土) 15:33:50 

    >>193
    前見たトピでアレルギー持ちのお子さんがいる人も皮膚科で言われたと言ってた。
    となるとお米の化粧水とか絶対使わないようにしようって思った。小麦も米もこれからの人生食べれなくなったら辛い。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2021/12/04(土) 15:38:39 

    私も、イソフラボンの化粧水、乳液使ってます!
    ながらくフリープラスのエイジングケア使ってたけど、節約のためイソフラボンにしたら使い心地とコスパの良さに感激しました(^^)

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2021/12/04(土) 16:06:38 

    色々試した結果、アテニアのモイストローション+肌ラボのエイジングケアを合わせて使ってる。先にアテニア→肌ラボの順で。その方が浸透が良くて肌の調子も良いです。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/12/04(土) 16:34:24 

    ハトムギ化粧水が合う。
    あまりに安くて大量で当初は心配したけど。
    潤い過ぎないところが大好きになった。
    さらっとした化粧水を何度も重ねると肌の調子が良い事がわかった。
    逆に高保湿系の高機能化粧水は肌の表面だけ潤って浸透しにくいような気がする。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2021/12/04(土) 16:47:16 

    >>1
    アクアレーベル!!
    無印の導入化粧水→アクアレーベル→アミノモイストの緑の蓋のやつ
    これで吹き出物出来にくくなったし乾燥しにくくなった

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2021/12/04(土) 17:20:18 

    >>7
    無印のいいよね。デザインもいいし

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2021/12/04(土) 18:18:04 

    ケシミン使いたいけど絶対アルコールでダメ🥲

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2021/12/04(土) 18:33:29 

    セザンヌの化粧水は700円くらいだからジャバジャバ使えてコスパがいいし、浸透力も良いです‼︎
    自分に合った化粧水ありますか?

    +15

    -3

  • 204. 匿名 2021/12/04(土) 18:59:25 

    花梨の化粧水
    これを使い始めてから肌荒れが落ち着いたよ
    なんとなく肌が不調の人が一度使って見てほしい
    自分に合った化粧水ありますか?

    +4

    -3

  • 205. 匿名 2021/12/04(土) 19:00:14 

    >>110
    私も冬は、それ。
    しっとりするよね。刺激が無いし。

    で、夏は「ウテナのさっぱり化粧水」 を使ってるよ。

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2021/12/04(土) 19:17:19 

    いろいろ渡り歩いたけどポンズ使ってる
    安いからバシャバシャ

    +2

    -3

  • 207. 匿名 2021/12/04(土) 19:30:40 

    >>47
    調べてみました!肌美精にも色々あったのですが、良ければどちらをお使いか知りたいです!

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2021/12/04(土) 21:49:29 

    >>207
    大人のニキビ対策シリーズ
    白いボトルに緑の文字のものです!

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2021/12/04(土) 21:53:27 

    >>55
    瓶の容器に入ってる保湿化粧水?もいいよ
    トロミあるけど保湿されてる感じある

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2021/12/04(土) 23:46:00 

    >>77
    カルテHDはどうでしょうか
    ヒルドイドの後発だから成分も似てると思います
    それなら薬局でも買えるし

    +1

    -2

  • 211. 匿名 2021/12/05(日) 02:24:57 

    スキコンです。
    ずっと持病のステロイド治療による副作用のニキビに悩まされてた。
    これに出会ってからはニキビが出来たことがない。
    医師から処方されたニキビ薬でも勝てなかった副作用に勝つなんて…って思ったよ。
    自分に合った化粧水ありますか?

    +5

    -2

  • 212. 匿名 2021/12/05(日) 09:45:20 

    >>183
    115です。
    検索したらボトルの違うのが出たのが、もしかしてそうなのかしら?

    テクスチャはとろりとしているんですが、つけるとサラッとして潤ってスベスベします。
    私はバンドクリームがベタつくのが苦手なので、この化粧水を結構な頻度で塗っています。
    グリセリンで顔が痒くなるからこの化粧水は全く其れがなくて、夜は何度も重ねてお手入れしています。
    キリン堂との提携で1200円に+消費税でした。

    同じ健美舎の真潤プラセンタドリンクもすごくお肌がモッチリしてなかなかいいですよ。

    自分に合った化粧水ありますか?

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2021/12/05(日) 12:03:54 

    >>52
    私も!ガルちゃんで教えてもらったのかな?
    なかなか売ってるところに遭遇しなくてネットで買ってる。安いし、楽だし、ずっと使ってる。

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2021/12/05(日) 17:29:43 

    >>8
    ハトムギ使うと何故か顔痒くなる。飲めるのに何故と思うけど、、。

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2021/12/05(日) 17:32:09 

    >>16
    同じく。けどアルコールダメだからシミ系にはもうレーザーとか美容皮膚科で一気に…と思ってきてたよ…

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2021/12/05(日) 17:33:14 

    >>32
    逆に夜はベタベタの方が好き…😂

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2021/12/06(月) 18:29:50 

    >>134
    皆さま、この時期どんなサッパリ系の化粧水使われてるのかしら?

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2021/12/08(水) 07:25:30 

    安いのをバシャバシャ使ってるって言ってる人、バシャバシャつけたら顔が水分でやばくないですか?プチプラの化粧水っていつまでも肌に残る感じが苦手なんです。本来肌には浸透しないとしても、ちょっといいの使ったらすぐに肌に馴染みますよね。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2021/12/11(土) 04:37:21 

    >>1
    エタノール入ってると肌老化の原因になると知ってからエタノールは絶対入ってないものしか使わない 
    できるだけ刺激の少ないシンプル処方のやつにしてから吹き出物とは無縁になった

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード