ガールズちゃんねる

最近、友情が復活した人

72コメント2021/09/03(金) 23:07

  • 1. 匿名 2021/09/02(木) 11:14:49 

    結婚をきっかけに自然と疎遠になって
    しまった友人と15年ぶりに通院中の病院で
    再会し、また電話やメールでのやり取りが
    復活しました。他愛もない会話が楽しくて
    改めてやっぱり友達っていいなと思います。
    最近、友情が復活したよ―って方、
    お話し聞かせて下さい。

    +85

    -15

  • 2. 匿名 2021/09/02(木) 11:15:37 

    いいな。疎遠になった人ばかり

    +214

    -2

  • 3. 匿名 2021/09/02(木) 11:15:43 

    うれしいもんだよね!

    +69

    -2

  • 4. 匿名 2021/09/02(木) 11:15:44 

    最近、友情が復活した人

    +67

    -1

  • 5. 匿名 2021/09/02(木) 11:15:49 

    15年は長かったですね

    +54

    -0

  • 6. 匿名 2021/09/02(木) 11:15:53 

    >>1
    愛情ー♬

    友情ー♬

    我無情ー♬

    +5

    -1

  • 7. 匿名 2021/09/02(木) 11:16:24 

    疎遠だった紗理奈と仲直りできたのが今年一番の思い出。偶然行ったファストフードで肩ぽんって叩かれて急に大人びたんじゃない?って。

    +8

    -11

  • 8. 匿名 2021/09/02(木) 11:16:25 

    友達と電話って何十年もしてないわw
    全部ライン

    +56

    -3

  • 9. 匿名 2021/09/02(木) 11:16:34 

    縁復活されそうになって距離置くのに苦労したことはある

    +37

    -2

  • 10. 匿名 2021/09/02(木) 11:16:39 

    >>1
    最近人間関係で得だけ得ようとする人が多い

    +59

    -0

  • 11. 匿名 2021/09/02(木) 11:17:24 

    >>7
    誰?鈴木?

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2021/09/02(木) 11:17:27 

    >>1
    ひたすら誘い待ちで友達いないとわめく人うざすぎ

    +14

    -2

  • 13. 匿名 2021/09/02(木) 11:17:42 

    高校で同じクラスだったけどグループ違って挨拶とかするくらいの間柄だった子と
    就活中に会って、大卒後どちらも地元に帰ってきたこともあって週末はよく遊ぶようになって
    それから結婚しても仲良くしてくれてる
    業種同じだから愚痴とかも言い合えてとても良い関係だと思ってる

    +74

    -0

  • 14. 匿名 2021/09/02(木) 11:17:48 

    親友と疎遠になって、もう6年たつ。
    復縁は、無理そうです。

    +80

    -0

  • 15. 匿名 2021/09/02(木) 11:17:56 

    結婚したら連絡きたよ
    私が結婚出産した時離れてったけど

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2021/09/02(木) 11:17:57 

    コロナで友達と1年以上会ってない・・・

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2021/09/02(木) 11:18:46 

    主さん良かったね。
    復活してまた楽しい時間過ごして…って、夢だわ。
    現実では「何かの勧誘?」とか「狙いはなんだろう…」などと考えてしまい、純粋に会えなくなってしまった。

    +64

    -0

  • 18. 匿名 2021/09/02(木) 11:18:54 

    15年ぶりに会いたくないなぁ
    当時、私は若かったし美人でスタイルよかったけど、今はデブでお洒落もしてない
    当時の友達はデブスで見下して分、会うのはプライドが許せない
    絶対、デブになってるやん(笑)って思われそうで

    +2

    -18

  • 19. 匿名 2021/09/02(木) 11:20:23 

    私も、絶縁した友達のこと時々思い出す
    また仲良く、、なんて思うけど
    当時悩みに悩んで出した結果だったから、
    また仲良くなっても同じことの繰り返しだろーなー

    +53

    -0

  • 20. 匿名 2021/09/02(木) 11:22:43 

    >>17
    ガルの見過ぎだと思うよ…

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2021/09/02(木) 11:22:43 

    最近疎遠になりつつあります。
    お互い子育て中なんだけど、相手は環境で結構変わるタイプだけど私は子供産まれても変わりたくないタイプ。
    あんなに独身の頃は遊んでいたのになんだかな〜と思っていたところ。こちらからはもう連絡しないだろうな。

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2021/09/02(木) 11:23:14 

    友達が22歳でできちゃった結婚。時間や生活スタイルが合わなくなり疎遠に。
    私が出産してから、復活。
    大体そんな感じじゃない?

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2021/09/02(木) 11:23:28 

    最近のことでもないけど、大学の頃男関係でほぼ絶縁になった子と、また社会人3年目ぐらいから仲良くなった。今でも仲良し。

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2021/09/02(木) 11:23:38 

    >>1
    おめでとう🎈

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/02(木) 11:24:12 

    >>2
    同じく。友達なんてほとんどいないや。

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2021/09/02(木) 11:24:12 

    >>7
    あと4ヶ月あるけど
    それだけ紗理奈の存在感が大きいんだね

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2021/09/02(木) 11:24:29 

    >>18
    釣りだよね🎣

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/02(木) 11:24:38 

    >>1
    私は一度疎遠になったらもう仲良くできないな…。わだかまりができちゃう…。あぁ、この人は私を疎遠にした人だし…ていう思いが消えない。

    +30

    -4

  • 29. 匿名 2021/09/02(木) 11:26:37 

    >>27
    よこ
    単なる自虐で釣りとは違うと思う

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2021/09/02(木) 11:27:38 

    >>20
    たかがガルにそんな影響力ないから大丈夫(笑)。
    単に私がおばさんになっただけ。
    まず疑いから入るおばさん。

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2021/09/02(木) 11:27:45 

    友達ゼロだから復縁も何もないわ

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/02(木) 11:29:57 

    >>18
    プライド高い人が外見崩れたままにするかな?

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2021/09/02(木) 11:30:05 

    >>1
    疎遠だったと友達と、あれこれ会話ができるって
    凄いな。生活に共通項がないと難しいと思う。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/02(木) 11:33:49 

    アラフォー過ぎて復活する話よく聞くよ
    30代40代は生活スタイルでなかなか合わなかったりするし。

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/02(木) 11:34:07 

    結婚育児子育てと一段落してから再び女友達と仲良くするパターンはよくあるよね

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/02(木) 11:35:01 

    >>1
    同じカテゴリーじゃないと仲良くできないタイプ同士ってこと

    この先、受験やらなんやらでまた疎遠になりそう

    +1

    -5

  • 37. 匿名 2021/09/02(木) 11:37:53 

    >>1
    結婚をきっかけに距離を置いて疎遠になるわけじゃないんだよね~日々の忙しさに追われたりで友だちと楽しく過ごせてた頃と時間の使い方が変わりなかなか連絡とれないまま気付けば15年も時が経っていたのか~と自分でも驚くよ。偶然再会すると懐かしくて他愛ない会話が楽しくて15年のブランク感じない、やっぱり友達っていいわ、また会えて嬉しいよね~

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/02(木) 11:41:38 

    >>36

    比較してマウントしたりいがみ合う仲なら距離置くかもだけど、無難な会話や情報交換できる仲ならいいんじゃないの?

    むやみやたらと敵作る人ばかりじゃないだろうし。笑

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2021/09/02(木) 11:42:13 

    お互い結婚して住む場所も違って20年疎遠だったけど偶然再会して家が近所だとわかってから付かず離れずいい距離感で仲良くしてる。
    思春期の頃、同じ時間を共有した友達って一緒にいて凄く楽。有難い存在だなと思う。

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2021/09/02(木) 11:43:55 

    結婚をきっかけに自然と疎遠となり、10年以上ぶりに復縁して、やっぱり疎遠になった理由が分かったのでまた疎遠。疎遠になる理由はある。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/02(木) 11:48:30 

    女同士の場合、一人が結婚したら疎遠、残った独身達が結婚したら既婚組へ。独身同士が集まる率が高くなるが、その中の一人が結婚したら既婚組へ移動の繰り返し。全員結婚出来たらよいけど一人だけ独身だとその中にいるのは厳しいので疎遠のまま。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/02(木) 11:52:37 

    保育園に子供を通わせてから、同じくその保育園を利用していた同級生3人と再開できた。

    みんなそれぞれ進学や就職で一旦故郷を離れたら、当時は携帯もまだそんなに普及してなかったから連絡が途絶えがちだった。

    私たちが実家付近に住んでるのもあるけど、必要な人とはまた会えるんだなあと思って嬉しかった。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/02(木) 11:53:21 

    >>37
    疎遠にした側(そのつもりがなくても)なら仲良くできるんだなぁと思ってしまった。
    された側はなかなかそうはいかない。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/02(木) 11:55:17 

    コロナがあって不安だし、思い切って友達にメールしたらそれからやりとりが始まった。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/02(木) 12:03:16 

    30数年前からの友達と数年疎遠になってた。(距離感近すぎなとこがあって)
    最近ラインで通じる時があって居心地が良かった。
    緊急事態宣言解除(地方です)されたらお茶しようってことになったよ。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/02(木) 12:07:24 

    友達っていいよね
    私も昔付き合っていた友達にまた連絡をとってみようかな

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/02(木) 12:21:25 

    >>18
    昔を振り返ってその時の自分は最低だったな、悪かったなって思わないんだね。
    その友達の為に会わないで欲しいわ。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/02(木) 12:22:49 

    私はもともとワクチン怖い派で機会があっても打たなかったのですが、友達がワクチンの効果が大きいというデータを送ってきて、早よワクチン打ちやと言ってきました。
    副反応強いワクチンを何回も摂取して良いのか不安だし、色んな会社が競争して急いで作ったワクチンだしもう少し様子見てみようかな?と言ったら徐々に連絡が来なくなりました…

    何年間も毎日何通もラインしていて、先日も友達が落ち込んでいたので夜中まで電話付き合ったりしてました…

    会う予定もなくうつす可能性も無いのにワクチン接種しないから嫌われたのかと思うと、なんで?と思ってしまいます。
    価値観考え方が違うと思われたので仕方ないのでしょうが…

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/09/02(木) 12:26:26 

    地元に一時戻ったときにまた連絡とって遊ぶようになった友人。
    何度か遊ぶうちにすごい卑屈な発言するようになって、またすぐ離れた。
    復活したり離れたりだけど、長く続く友人は貴重。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/02(木) 12:30:25 

    私も20年以上疎遠になっていた友達と最近になって連絡を取り、再会しました。 

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/02(木) 12:41:22 

    >>2
    これが2コメでしかも大量+なとこがさすがガルちゃん。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/02(木) 12:43:40 

    >>1
    そしてまた疎遠に
    そのループ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/02(木) 12:46:28 

    >>28
    年賀状止めるって言ってきた人たちは切られたと思うのでこちらからは連絡しづらいしできない。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/02(木) 13:03:46 

    >>17
    トピ主さんの場合は、偶然の再会だからどちらかが連絡をしたとかではないので、勧誘目的とは違う感じね。そういうのも縁だと思う。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/02(木) 13:16:06 

    羨ましいなぁ。
    こんなご時世だから学生時代仲良かった子とかと実際会わなくてもいいから元気してるー?ってやりとりだけでもしたいな。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/02(木) 13:18:00 

    >>18
    そもそもあなたに会いたいと思う人はいないでしょう

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2021/09/02(木) 13:23:24 

    小学校の時の大好きだった友達。ずっと疎遠で気になって年賀状出したら普通に年賀状が返ってきて嬉しかった!今年はこちらからでは無く向こうから年賀状来たのが嬉しかった!いつか会いたい!

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/02(木) 13:37:06 

    幼なじみとか親友みたいな関係で人付き合い苦手な私のたった1人の友達なんだけど、結婚して会わなくなってから誕生日おめでとうLINEしかこないような関係が10年くらい続いてて、その年に2回あるLINEが煩わしくなってきた。
    お互い子育てが忙しいを理由に会ってなくて友達には普通に学生時代の友達もいるし私だけが友達って何?ってモヤモヤしてるんだと思うと自分にも面倒くさくて…

    親友と疎遠になりかけてる方は友達の誕生日に何も連絡してないってことですか??

    軽い雑談が出来る友達がほしかったなー

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2021/09/02(木) 13:38:42 

    復活したくてコンタクトをとったけど、見事にスルーされました。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/02(木) 14:16:39 

    >>59
    嫌われてたんでしょ。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2021/09/02(木) 14:18:31 

    15年ってお互い気付くもの
    なんですね!
    楽しいだろうなー

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/02(木) 14:39:46 

    >>60
    言われなくとも分かるわ!笑

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/02(木) 15:02:38 

    復活してその関係を継続しているのが羨ましい
    私も何年も疎遠だった人とひょんなことから復縁したけど上手くいかなくてまた疎遠になった
    再会してから一気に親密になりすぎてしまって…
    めちゃくちゃ仲良い!ってくらい近い距離の人ほど疎遠になる
    付かず離れずの距離感の人とは上手くいく

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2021/09/02(木) 15:38:31 

    >>19
    当時あれだけ頑張って無理だったんだから今はもっと無理だわ…end、で何時も想像が終わる笑
    私は何も変わっていないのに周りの見る目が無くて虚言癖の性格クソ悪い女を選んだから仕方無い
    そいつと釣り合い取れる程度にはクズ化したから私が会いたい友人はこの世の何処にももう存在しない
    他人に嫉妬や妬み抱えず上辺だけでも適当に喜び分かち合える人達なら今も付き合っていただろうけど
    人の不幸をあからさまに願い、攻撃や罵声浴びせてくる人達とは流石に付き合いたくない
    今の私の生活知ればボロクソ扱き下ろしなのも想像つくし、離れて悪口生き甲斐な人と繋がって、向こうは良かったんだろうな

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/02(木) 15:39:13 

    >>63
    わかる
    距離感大事だよね

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/02(木) 16:00:48 

    >>28
    そうした理由がある
    けど、誰も理由を聞いてくれなかったし雑扱いにも疲れて限界だったから結果的に仕方無いと思ってる
    わだかまりがあるのは切った側の方が切られた側より多分何倍もあるよ
    私は両方経験あるけど切る方が気持ちの負担はかなり重かったし切らずに済むならそうしたかった

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2021/09/02(木) 17:07:34 

    学生の時に信頼を寄せてた人たちと久々に話せた!いろいろ思い出せて嬉しいよ!味方してくれてありがとう!

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/02(木) 21:26:28 

    >>19
    私も。
    すごく悩み出した結論だから、もう無理。

    ここまでなる前に距離を置くとかしていたら良かった。


    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/02(木) 21:46:44 

    >>63
    私は10年ぶりに転勤で上京したと連絡があった友人に過去の彼女の性格を忘れてあったら、痛い目にあった

    彼女、私に対してだけは扱いが悪かった。
    あなただけは親友だからと言われ、複雑な気持ちで過ごしていたけど、彼女の親友とは、どう扱ってもいい人の意味だったみたい

    すごくくらい気持ちになって縁を切った

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/03(金) 09:55:56 

    >>12
    それ誘った友達に何回も言われた。私友達じゃないって事?w

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/03(金) 10:26:54 

    >>69
    わかるわ
    元々自分勝手だったり苦手な部分があったはずなのに美化して忘れちゃって、
    再会することで「あぁそういえばこんな人だったわ」と思い出して結局上手くいかないんだよね
    良くも悪くも根本的な部分は変わらないというか…

    そういう親友って言葉を盾にする人って
    ただ自分に都合の良い人を親友と呼んでるだけだよね

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/03(金) 23:07:53 

    友情を復活させられた人たちってすごいわ
    私はやっぱり無理だなーってこの間再確認した笑
    まぁ疎遠になった経緯にもよるんだろうね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード