ガールズちゃんねる

F1日本GP中止「日本政府の要請」報道にファン反発〝五輪開催はいいのか〟

199コメント2021/08/20(金) 17:45

  • 1. 匿名 2021/08/18(水) 22:45:24 

    F1日本GP中止「日本政府の要請」報道にファン反発〝五輪開催はいいのか〟 | 東スポのスポーツ総合に関するニュースを掲載
    F1日本GP中止「日本政府の要請」報道にファン反発〝五輪開催はいいのか〟 | 東スポのスポーツ総合に関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

    ホンダのラストイヤーとなるF1日本グランプリ(GP)が新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となり、大きな波紋を呼んでいる。鈴鹿サーキット(三重県)を運営するモビリティランドが18日、F1世界選手権の第17戦となる日本GP(10月8~10日)の開催中止を発表した。


    (抜粋)

    鈴鹿サーキットは「開催中止の決断をした」と発表しているが、F1公式サイトは開催中止について「キャンセルされた」としている。また、アイルランド紙「アイリッシュサン」は「パンデミックのため、日本政府の要請によりキャンセルされた」と政府の決定で中止が決まったと報道。

    ネット上では「日本の感染拡大は自民党政権による人災です。F1は中止なのに、五輪開催はおかしいでしょう」「五輪より厳格な管理が行われるF1にNGを出す政府って何なんだろう」「無観客なら五輪よりもはるかに人員規模は小さいのにビザが発給されないとは」と批判が高まっている。

    +247

    -18

  • 2. 匿名 2021/08/18(水) 22:45:50 

    なんて日だ!!
    F1日本GP中止「日本政府の要請」報道にファン反発〝五輪開催はいいのか〟

    +10

    -37

  • 3. 匿名 2021/08/18(水) 22:46:14 

    >>1
    甲子園だって許してるのに、逆に何で五輪だけを叩くの?

    +311

    -72

  • 4. 匿名 2021/08/18(水) 22:46:18 

    分かるけど、現状考えたら仕方ないような

    +37

    -25

  • 5. 匿名 2021/08/18(水) 22:46:26 

    パラリンピックはするわけ?

    +187

    -3

  • 6. 匿名 2021/08/18(水) 22:46:26 

    オリンピックが全てを歪めたね

    +258

    -25

  • 7. 匿名 2021/08/18(水) 22:46:41 

    まあ日本にはマリオカートがあるからね

    +5

    -42

  • 8. 匿名 2021/08/18(水) 22:46:58 

    五輪以上に沢山の人が関わるイベントってないもんね

    +153

    -2

  • 9. 匿名 2021/08/18(水) 22:47:04 

    どんなイベントも五輪はやるのにって言えちゃうよね

    +267

    -2

  • 10. 匿名 2021/08/18(水) 22:47:10 

    じゃあ甲子園は?

    +58

    -1

  • 11. 匿名 2021/08/18(水) 22:47:11 

    パラリンピックよりF-1が好きだわ

    +220

    -19

  • 12. 匿名 2021/08/18(水) 22:47:14 

    無観客で鈴鹿から出ないなら是非開催したらいい

    いや無観客にする必要もない外だし

    +150

    -7

  • 13. 匿名 2021/08/18(水) 22:47:24 

    でもこれ以上ひどくなるのも困るよね

    +11

    -9

  • 14. 匿名 2021/08/18(水) 22:47:36 

    五輪って言えばなんでもゆるされると思ってる考えがいやだ。

    +156

    -19

  • 15. 匿名 2021/08/18(水) 22:47:37 

    オリンピック中止してF1開催してもどっちにしても言われるじゃん

    +55

    -5

  • 16. 匿名 2021/08/18(水) 22:47:40 

    基準を明確にして下さい!

    +17

    -2

  • 17. 匿名 2021/08/18(水) 22:47:54 

    恥ずかしい五輪は開催したのに?
    F1日本GP中止「日本政府の要請」報道にファン反発〝五輪開催はいいのか〟

    +182

    -10

  • 18. 匿名 2021/08/18(水) 22:48:05 

    開催すればクラスターは必須だからね。
    気持ちはわかるが、できるだけもう開催しない方がみんなのためだよ。
    デルタ株こわいし。

    +26

    -8

  • 19. 匿名 2021/08/18(水) 22:48:18 

    >>3
    感染者出て辞退は辛いよ、、、、、

    +16

    -11

  • 20. 匿名 2021/08/18(水) 22:48:19 

    F1じゃオリンピックみたいに、利権でウマーが出来ないから政治家は興味無いんじゃない?

    +145

    -4

  • 21. 匿名 2021/08/18(水) 22:48:27 

    >>5
    パラは左翼活動家に叩かれないよ
    後援だから絶対に手を出さない
    共産党の街宣車も五輪はあれだけ反対反対言ってたのに、パラについては全く街宣やらない
    反対するのは日本のためじゃないんだよ

    +98

    -7

  • 22. 匿名 2021/08/18(水) 22:48:36 

    感染拡大を自民党のせいだけにするのは、違うと思うな

    +18

    -10

  • 23. 匿名 2021/08/18(水) 22:48:45 

    >>14
    わかる。
    口から出るのはオリンピックばかり

    +27

    -6

  • 24. 匿名 2021/08/18(水) 22:49:11 

    無観客だと大赤字だからね
    オリンピックはやったけどさ

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/18(水) 22:49:12 

    >>6
    いやコロナでしょ
    中国がコロナをばら撒いたから世界が歪んだんだよ
    早く謝って賠償責任果たして欲しいわ

    +43

    -17

  • 26. 匿名 2021/08/18(水) 22:49:22 

    まぁごもっともだよね
    公平を記す采配ならみんな黙って従ってたのにこれはオッケーこれはダメって分けるから文句出る

    +23

    -2

  • 27. 匿名 2021/08/18(水) 22:49:55 

    >>14
    なんか、知能がないというか、言うことがペラペラなんだよな

    +9

    -6

  • 28. 匿名 2021/08/18(水) 22:50:01 

    >>12
    それな、みんな過剰にビビり過ぎなんだよ、中国ウイルスに
    F1日本GP中止「日本政府の要請」報道にファン反発〝五輪開催はいいのか〟

    +9

    -13

  • 29. 匿名 2021/08/18(水) 22:50:01 

    >>19
    甲子園はあんなにコロナ出てるのに叩かれない
    不思議だ〜

    +73

    -2

  • 30. 匿名 2021/08/18(水) 22:50:08 

    オリンピックやパラリンピックは一応、選手村というものが存在してますよ
    勝手に出歩くバカもいるけど基本は選手村と試合会場や練習場を行き来するだけでしょ

    他のスポーツも同じような選手村とかあるの?
    検査費用だせるの?交通手段も貸し切ったりしっかりしてるの?

    +8

    -19

  • 31. 匿名 2021/08/18(水) 22:50:11 

    ソースがアイルランドの新聞て、どこまで本当かわからない

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/18(水) 22:50:26 

    >>21
    オリンピックやったのに、パラリンピック中止出来るわけないよね
    右とか左じゃなくて
    なんか視野狭くね?

    +6

    -22

  • 33. 匿名 2021/08/18(水) 22:50:42 

    >>3

    政府のやることなすこと、物事に筋が通ってないからですよ。五輪はやるが運動会はダメ、でも甲子園はやる。F1は中止。論理的じゃない。

    感染を防ぎたいのなら”すべて中止すべき”だし、五輪や甲子園をやるのなら”他のイベントもすべて開催OK”にしないと筋が通らない。

    +156

    -29

  • 34. 匿名 2021/08/18(水) 22:50:54 

    >>19
    それも運ですね

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/18(水) 22:51:01 

    良いなら良い、ダメならダメなら。
    整合性が取れていないのが一番の問題。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/18(水) 22:51:04 

    オリンピック開催したのがそもそもの間違い。
    利権、利権、利権。

    +43

    -4

  • 37. 匿名 2021/08/18(水) 22:51:09 

    六四天安門
    F1日本GP中止「日本政府の要請」報道にファン反発〝五輪開催はいいのか〟

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/18(水) 22:51:28 

    >>29
    ネットでは結構叩かれてるぞ

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/18(水) 22:51:58 

    >>33
    なんでそんなに両極端な考えなの?

    +10

    -39

  • 40. 匿名 2021/08/18(水) 22:52:48 

    >>21
    日本の為にオリンピック反対だったけど
    なんでも反日持ってくるけど、どういった思考でそうなるの?

    +9

    -16

  • 41. 匿名 2021/08/18(水) 22:53:01 

    >>29
    叩かれたってやるさ、何せ高校野球開催してるのは反日朝日新聞だし
    F1日本GP中止「日本政府の要請」報道にファン反発〝五輪開催はいいのか〟

    +54

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/18(水) 22:53:10 

    だからさ、何でもかんでも「オリンピックはやったのに」とこじつけるのはやめよう。
    IOCの意向をはじめ様々な要因もあり、自分達の意見は押し通せなかった部分も多少はある。
    オリンピックやったから旅行したり飲み会していい訳ではない、オリンピックやったからF1開催してもいい訳ではない。
    F1開催中止は今の日本では然るべき判断。

    +16

    -24

  • 43. 匿名 2021/08/18(水) 22:53:10 

    >>3
    甲子園はまだ国内だからうーんだけど
    五輪は海外から人が入ってくるし
    頭おかしいとおもう

    +25

    -26

  • 44. 匿名 2021/08/18(水) 22:53:11 

    >>1

    バカ「五輪はいいのかー!」


    マスコミ「そうだそうだー!」



    え、甲子園は?w
      

    +31

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/18(水) 22:53:11 

    F1GPは許してあげてと思う、甲子園同様
    だがフジロック、てめーは許さん

    +33

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/18(水) 22:53:15 

    昔サーキットの近くに住んでた。
    関係者やファンの人は気の毒だけど、かなりの人が来るイベントだし地元の人はホッとしてるんじゃないかな。
    三重もかなりやばい状況だし…

    +28

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/18(水) 22:53:17 

    >>33
    どれだけ管理できるかどうかでしょう
    運動会なんて管理できないわ

    +35

    -8

  • 48. 匿名 2021/08/18(水) 22:53:33 

    >>33
    イベントすべて中止してもBBQというイベントを勝手にするでしょ

    +41

    -3

  • 49. 匿名 2021/08/18(水) 22:53:34 

    >>42
    じゃあ今からでもパラ中止にしたらよくない??

    +13

    -5

  • 50. 匿名 2021/08/18(水) 22:53:48 

    >>3
    甲子園は日本人の子どもたちのイベントじゃん。五輪は外国人たーくさん呼んで日本人の血税吸ってもらうイベント。
    どっちがマシかっていったら甲子園だよね。

    +8

    -26

  • 51. 匿名 2021/08/18(水) 22:53:58 

    ホンダは今年で撤退だしチャンピオン争いに絡んでるから鈴鹿で有終の美を飾りたいのに残念な話。

    +36

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/18(水) 22:54:26 

    >>1
    柔道のグランドスラムも中止になっちゃってたよね

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/18(水) 22:54:55 

    >>43
    隔離してたしちゃんと検査してたよ
    それができないんでしょ、F1は

    +10

    -13

  • 54. 匿名 2021/08/18(水) 22:54:59 

    本当は感染リスクで判断すべきなのに、五輪という名目だけで優遇している。
    それが、間違い。

    +7

    -5

  • 55. 匿名 2021/08/18(水) 22:55:05 

    >>49
    甲子園してるからパラリンピックしてもいいと思う

    +4

    -4

  • 56. 匿名 2021/08/18(水) 22:55:18 

    >>50
    感情論だね

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2021/08/18(水) 22:55:35 

    三重県民からすると安堵だわ。
    国体も中止してほしい。

    +12

    -2

  • 58. 匿名 2021/08/18(水) 22:55:35 

    >>43
    外国人の五輪関係者やマスコミより、日本人の高校生のほうがルール守るし安全だよね

    +8

    -18

  • 59. 匿名 2021/08/18(水) 22:55:43 

    >>3
    五輪と同じく甲子園はジジイの好物だから許可してるんだと思う。
    政治家のジジイ達が基準だから

    +53

    -4

  • 60. 匿名 2021/08/18(水) 22:55:44 

    >>42
    薄っぺらな詭弁にしか聞こえないわ
    F1日本GP中止「日本政府の要請」報道にファン反発〝五輪開催はいいのか〟

    +5

    -5

  • 61. 匿名 2021/08/18(水) 22:56:27 

    トヨタマネー動いたな

    +2

    -5

  • 62. 匿名 2021/08/18(水) 22:56:55 

    >>38
    マスコミは叩かないの不思議だね

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/18(水) 22:57:38 

    >>30
    あなたのコメント見たら
    オリンピックに掛かった
    税金返せとしか思えなくなった

    +6

    -6

  • 64. 匿名 2021/08/18(水) 22:57:53 

    >>25
    本当にね
    世界にコロナばら撒いて迷惑かけるとか、やったことがあまりにも最低だよ
    北京五輪で世界に謝って欲しい

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/18(水) 22:59:26 

    >>50
    野球ファンだけど、高校野球は優遇されている方だと思うわ。

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/18(水) 22:59:31 

    ちょっと情報が錯綜していて政府がどこまで口を出しているのかがわかりにくい
    でもオリパラ開催してF1日本GP開催しないというのはやはり解せぬ
    HONDAラストイヤー、フェルスタッペン年間チャンピオン争い、HONDAコンストラクターズ、角田くんF1地元開催、見どころ満載のレースのはずだったのにな
    個人的にはライコネンが毎年ラストイヤーと言われてるから今年も観戦したかった

    +30

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/18(水) 22:59:41 

    >>6
    そもそも中国がコロナばら撒いたのがいけないわ
    反日は与党叩きに持っていくけどね

    +26

    -3

  • 68. 匿名 2021/08/18(水) 23:00:48 

    >>21
    そういえばえんなにオリンピック反対!は聞いたのにパラリンピック反対は一度も聞いたことないわ

    +35

    -1

  • 69. 匿名 2021/08/18(水) 23:01:33 

    五輪批判もわかるけど五輪前は野球めっちゃ客入りしてたしな。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/18(水) 23:01:45 

    >>25
    6月にはトランプ前大統領が共和党の集会で、中国にコロナの責任として10兆ドル(約1110兆円)の賠償請求を主張しててワロタ

    トランプのこういうところは好き

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/18(水) 23:03:47 

    ここで五輪叩いてる人はF1好きじゃないと思うわ
    そもそもF1は先進国同士の技術の戦いで、なんの技術も生み出せない中国には関係ないものね

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2021/08/18(水) 23:04:24 

    >>21
    LGBT!人権!と言ってる左翼やマスゴミはパラだけは叩けないよね
    むしろ中止してたら、差別だ!と叩いたと思う
    どっちにしろ、終わったら政府の責任だ!ってするんだろうけど

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/18(水) 23:04:26 

    >>3
    質問の意味が不明瞭なんだが
    さすが2コメ取りたい人だな

    +7

    -6

  • 74. 匿名 2021/08/18(水) 23:04:29 

    >>1
    「また、アイルランド紙「アイリッシュサン」は「パンデミックのため、日本政府の要請によりキャンセルされた」と政府の決定で中止が決まったと報道。」

    東スポは真実がどうなのか取材して記事にしろよ。

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/18(水) 23:04:57 

    まーでも三重県が抱えきれないよね

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/18(水) 23:05:42 

    >>68
    えー
    私ガルのいろんなトピでパラリンピック反対ってコメしてるのに。

    +2

    -6

  • 77. 匿名 2021/08/18(水) 23:05:45 

    >>72
    オリンピックやってパラリンピック中止にしたら差別って言われるの当たり前じゃないの?
    だから、オリンピックを中止にしたら良かった

    +5

    -5

  • 78. 匿名 2021/08/18(水) 23:06:08 

    オリンピックやパラリンピックはやるのにな!残念だよ。
    ただF-1もなぁ…
    メルセデス独走でずっと面白くないからなぁ最近…
    ホンダも逆転されたしな…

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/18(水) 23:07:28 

    不人気のF1なんかいらんよ

    +0

    -13

  • 80. 匿名 2021/08/18(水) 23:08:04 

    >>39
    どこが両極端?

    +10

    -3

  • 81. 匿名 2021/08/18(水) 23:09:07 

    moto gpは中止夏前に決まってたし、世界から見たら日本のコロナ対策は甘いから扱いはそんなもんだよ。
    F1もホンダは頑張ってるけど、日本人はそんなに興味ないでしょ。三重県の人はF1あっても交通渋滞したり大変だから中止でいいと思う

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2021/08/18(水) 23:09:55 

    >>53
    人員もお金もかかるからね

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/18(水) 23:11:34 

    >>79
    ていうか、やってたんだ
    ニュースで全然見ないからずっと中止してたのかと思った。

    +0

    -3

  • 84. 匿名 2021/08/18(水) 23:11:37 

    >>14
    私は許さないけどな!

    何の権限もないけどさ

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2021/08/18(水) 23:12:05 

    >>63
    どうぞご勝手に

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2021/08/18(水) 23:12:07 


    弱者を盾に正義の仮面を付け政府を叩く
    彼らの本当の狙いは日本を潰すことだからさ

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/18(水) 23:12:15 

    >>47
    五輪、管理できてました?(笑)

    +21

    -8

  • 88. 匿名 2021/08/18(水) 23:12:36 

    >>1
    空手も全国大会開催するよ。
    インターハイ、全中、全小、マスターズ...。
    五輪競技になったからって調子にのってるのかもね。大会でクラスター出したくせに。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/18(水) 23:14:37 

    >>29
    甲子園はコロナ関係なく天候不良でもうボロボロ

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/18(水) 23:14:41 

    >>80
    すべて中止orすべて開催
    どうするかは開催する側が決める
    なぜあなたが決めるのか

    +3

    -9

  • 91. 匿名 2021/08/18(水) 23:14:49 

    >>87
    できてたでしょ
    のべ60万人以上の人が関わって、陽性率00.2%だよ
    甲子園はどうなの?
    あれだけ規模小さいのにすでに選手が何人も陽性じゃん
    東京を汚すために非論理的な話ばっかりしてくるの鬱陶しいわ

    +15

    -13

  • 92. 匿名 2021/08/18(水) 23:14:54 

    ほらー、そうなるやろ?
    あれはよくてこれはダメ。とかダメ出しされた方は納得するわけないやん。

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2021/08/18(水) 23:15:36 

    うええん
    F1のチケット取ろうと待ち構えてたのに
    日本人選手とホンダは辛いね
    スーパーGTを画面で見るか
    埼玉グリーンブレイブを応援しているの

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/18(水) 23:16:07 

    >>25
    中国人がマイナスしてるわ

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2021/08/18(水) 23:17:06 

    >>59
    甲子園はマスコミや共産党に叩かれないね

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/18(水) 23:17:53 

    >>77
    感染状況が酷くなってきてる中で、今からパラじゃなくただのオリンピック第二部だったら、絶対に中止しろと言ったはずだろうにマスコミや野党は言わない
    だからオリンピック中止しろも国民の為に言ってるわけじゃない、って話をしてる

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2021/08/18(水) 23:17:55 

    外国人選手がほとんどだから入国手続きが難しかったんだろうね。残念。
    でもなオリンピックであれほど海外からやってきてたのにな。

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2021/08/18(水) 23:18:22 

    >>95
    朝日新聞付いてるとか
    怖いもんない

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/18(水) 23:18:40 

    >>92
    開催することに怯んでるだけじゃん

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/18(水) 23:18:51 

    鈴鹿を駆け抜けてほしかった

    +4

    -3

  • 101. 匿名 2021/08/18(水) 23:19:46 

    天変地異がおきるしかないな

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/18(水) 23:21:52 

    最近自動車業界に優しくないね

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/18(水) 23:22:41 

    >>76
    街宣もデモもないよ

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/18(水) 23:26:10 

    >>21
    甲子園もね。朝日主催だもん。

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/18(水) 23:27:25 

    >>96
    オリンピック中止しろってのは国民の為だよ
    勿論、反日勢力もいるだろうけど左派が言うから反対、左派が言うから反日は短絡過ぎる
    そして、パラリンピック反対出来ないのは右も左も同じ、これこそ日本だけの問題じゃないよね
    人権と差別
    そもそもコロナ禍でオリンピックやったのが間違い
    オリンピックやったらパラリンピックもやるしかないんだよ

    +4

    -8

  • 106. 匿名 2021/08/18(水) 23:28:24 

    >>1
    要はサーキット場が閉鎖なんだよ
    緊急事態宣言で海やなんやらが閉鎖されてんのと同じこと
    なんでも五輪ガーに持って行くパヨクには分からんだろうが

    +4

    -7

  • 107. 匿名 2021/08/18(水) 23:29:17 

    >>96
    そもそも、パラリンピックはオリンピックの第二部じゃないからね
    別枠

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2021/08/18(水) 23:29:29 

    五輪はオッケーで四輪はダメってか

    +4

    -3

  • 109. 匿名 2021/08/18(水) 23:29:48 

    >>14
    そういう口実を与えちゃいけなかったんだよ。
    禄に説明も説得も根拠もないまま力で押し切ってしまったから、抑えつけられてた国民感情が変な形で出ちゃったのよ。

    +16

    -3

  • 110. 匿名 2021/08/18(水) 23:30:12 

    >>102
    電気自動車よりクリーンな水素エンジンが何故か話題にされないしな…

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/18(水) 23:30:31 

    感染者出てもいいなら開催すればいいじゃん
    実際は
    叩かれるのイヤだし、医療従事者のことを思ってこれ以上感染者増やしたくない良心から中止にしたんでしょ

    〇〇が開催して、なぜ〇〇はダメなんだ!って怒る人たちが理解できない
    そんな人たちは開催したらしたで叩くよね

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/18(水) 23:31:38 

    >>33
    いろんな団体からいろんな圧力が来て、コントロール不能になってるのかなぁ…ってくらい一貫性がない。

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2021/08/18(水) 23:33:09 

    F1無観客だと収益的に大変厳しいらしいね。
    鈴鹿サーキット側としては、無観客でやるより中止になった方が助かるんだと。

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/18(水) 23:33:24 

    >>106
    鈴鹿でスーパーGT8月21日予選で22日に決勝ですわよ
    よく調べなさいよ!
        SUPER GT.net | SUPER GT OFFICIAL WEBSITE
    SUPER GT.net | SUPER GT OFFICIAL WEBSITE supergt.net

    SUPER GT.net | SUPER GT OFFICIAL WEBSITE| Ticket |English |NewsRacesResultsTeams & DriversGalleryMediaEntrantZF AwardMoviesPhotosLatest News2021.08.18 TV放送番組情報 (8/19〜8/25) [地上波]SUPER GTの魅力を毎週お届け!「SUPER GT プラス」 テレ...

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/18(水) 23:35:01 

    >>108
    二足歩行かタイヤ4つかの違いで決まりました。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/18(水) 23:36:59 

    外国人選手入ってこれないからだよね
    あーあ

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/18(水) 23:37:18 

    >>105
    本当に国民のために反対してたならパラも反対できるわ
    差別するための反対じゃないもの

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/18(水) 23:38:25 

    利権を手放したくなかった

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/18(水) 23:39:38 

    ぴえんぴえん
    パラ開催は障害者差別を考えての決定だけど、チケットの値段高めにして観客数減らせばf1も開催してほしかった

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/18(水) 23:39:43 

    ホンダ撤退は企業の都合でしかないやん。
    それと日本GP中止は関係ない。
    最後なのに!とか言ってる人は無責任。
    鈴鹿サーキットで蔓延させたくないから苦渋の決断。
    ファンのためなんだけどね。
    いちばん悔しいのは日本のファンに最後の勇姿を見せたかったホンダなんだから。
    夢はいつか叶う。

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2021/08/18(水) 23:40:51 

    >>87
    あなた認知が歪んでるね

    +1

    -6

  • 122. 匿名 2021/08/18(水) 23:41:56 

    ライコが感染したら悲しいから中止で良いです

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/18(水) 23:41:57 

    >>117
    だから言えないんでしょうよw
    思ってても言えないの
    障害者相手にケンカ売れるの?
    相手は世界だよ
    日本の左派なんかとはレベルの違うリベラル集団相手出来んのか?
    正義面して反撃してくるよ
    オリパラはセットなの
    分からない人だね

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2021/08/18(水) 23:43:56 

    >>3
    甲子園の選手って控え室とかで酒飲んだり性行為するの?

    +0

    -8

  • 125. 匿名 2021/08/18(水) 23:44:13 

    三重県民です
    とこわかも中止にならないかなと切に思う

    ただでさえパラリンピックの海外選手が鈴鹿だか練習地で感染者出したのに
    オリンピック前は感染者一桁だったのに
    オリンピック始まってから毎日感染者最高記録更新し続けてる
    帰省は考えろ!って言うのにパラリンピックやとこわかで県内外人が動きまくってる

    自粛してるの馬鹿馬鹿しい

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/18(水) 23:45:48 

    11月11日から開催のWRCジャパンにも影響でそうな話。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/18(水) 23:46:07 

    さすがに今年は開催すると思ってガスリーTシャツ買っちゃったよ‥。来季チーム移籍したらどうしよう\( ˆoˆ )/

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/18(水) 23:47:28 

    >>7
    そんなのが面白いと思ってんの?
    低能だね

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/18(水) 23:50:44 

    >>33
    イベントの大きさも忘れずにね。

    五輪だと国力にも関わるんだよ。
    ただでさえコロナ禍で厳しいのに、オリパラこけたら日本は終わる。
    それを願う人達が声を大にして中止を訴えてる。

    日本に中止の権限なんてないのにw
    政治経済に無知でメディアに躍らされやすい人は「中止にしろー!!」って言うよね。
    めっちゃコントロールされてるw

    +26

    -6

  • 130. 匿名 2021/08/18(水) 23:52:02 

    >>91
    結果的に陽性率は低かったかもしれないけど選手村から脱走したり勝手に外食したり管理はできてなかったよ。
    脱走した人や呑気に旅行した役員やらがまたまたま陽性にならなかっただけの話。
    オリンピックも甲子園もやらない方が良かったと思う。

    +10

    -2

  • 131. 匿名 2021/08/18(水) 23:52:33 

    >>111
    五輪で叩かれてるのみたら、開催できないよね

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/18(水) 23:53:27 

    >>1
    鈴木知事国政に行くから地元は適当になったのかね。政府の要請にハイハイで承知した?
    鈴鹿サーキットのイベントが悉く中止になってどれだけ地域経済に損害出てるのか把握してんのか?
    入国規制緩和してるのにF1やらないって矛盾してるんじゃないの?

    無観客でもやらないならとこわか大会も終わりだね。

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2021/08/18(水) 23:54:17 

    >>129
    G7で開催応援されちゃったら中止に出来ないよ
    対中国の意味合いもあったんだもん

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/18(水) 23:55:18 

    >>126
    オリパラこけたら日本が終わる
    具体的にお願いします

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/18(水) 23:56:20 

    >>133
    どういう事?
    オリンピックが対中政策の何になるの?

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2021/08/18(水) 23:58:10 

    >>87
    どう考えても出来てたよ。

    自宅でオリンピック観戦する人が増えて人出も減ったし、ビールの売上がすごく上がったんだよね。

    まぁ、観戦しに現地に行っちゃう人はいたけど、そんな人達はオリンピックなかったら屋内型ショッピングモールあたりで密作ってる人だと思うわ。

    +5

    -10

  • 137. 匿名 2021/08/18(水) 23:58:12 

    >>129
    一年延期は、日本が責任持ってやるってゴリ押ししたからね
    中止なんて選択肢は最初から無かったんだよ

    +2

    -6

  • 138. 匿名 2021/08/18(水) 23:59:44 

    政府ってこういうのに口出しするかね?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/19(木) 00:02:32 

    ま、こんな感じだからwww

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/19(木) 00:02:36 

    >>127
    私も開催されると思ってレッドブルチームのポロ買っちゃったよ。
    しかしガスリーイケメンよね。

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2021/08/19(木) 00:04:36 

    >>135
    横だけど、オリンピックの放映権はアメリカメディアが最大手よね
    だから開幕時期をずらせないし、開閉式やアメリカで人気のある競技の決勝は夜だったんだよね

    東京オリンピックが中止になって、来年の北京オリンピックが開催されれば中国が優位に立てる

    日本人が思ってる以上にスポーツは政治利用されてるんだよ
    だから集団ドーピングまであったしね

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/19(木) 00:05:27 

    SNSやヤフコメ見てるとホンダの撤退と中止が別問題なのはみんなわかってると思う。チケット販売も見送ってたし決定がギリギリになったのも運営が尽力してくれたからだと感謝しつつ、やっぱり見たかったなという感情を出しただけじゃないかな。FIAと政府と運営とどういう交渉があったのか決定の本当のところを知りたいけど。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/19(木) 00:06:03 

    >>105
    陽性率0.02%の五輪に反対するなら甲子園にも反対するだろう
    オリンピックよりよっぽど陽性者出てるんだから
    五輪反対は国民のためなんかじゃないよ

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2021/08/19(木) 00:09:23 

    >>76
    ネットの話じゃないでしょ
    テレビであれほど反対してた病院、出さなくなったよね
    共産党系なんだっけ?

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2021/08/19(木) 00:11:12 

    >>113
    旨味なさすぎだわ
    ファンのふりして無茶いってやがるのはどこのどいつだよ

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/19(木) 00:12:14 

    三重県民だけど中止でいいよ!
    ついでに国体も中止にして!
    三重の病床数考えて!

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/19(木) 00:14:57 

    >>73
    2コメ取ってもなんもならんやろ。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/19(木) 00:15:29 

    >>1
    もうさ、セナもプロストもマンセルもシューマッハも居ないから別に良いよ
    マシンもカッコ悪いし、私たちのF1はもうないからね

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/19(木) 00:16:30 

    選手の2週間の隔離期間を特例で無くしてくれ、と言う要請を拒否したが正解みたいだよ

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/19(木) 00:19:58 

    >>148
    その時代が最高だったのはわかるよ。
    でも、近年メルセデス独走だったのが
    今はホンダのエンジン使ってるレッドブルと拮抗してるんだよ。
    フェルスタッペンがハミルトンを捕らえようとして面白くなってきてるよ!

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/19(木) 00:23:27 

    >>113
    むしろ無観客で成り立つオリンピックがおかしいってことよ

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/19(木) 00:29:46 

    >>150
    なに!ホンダのエンジン使ってるの!!
    ここ数年で全然見てないんだよね
    やっぱりホンダすごいじゃん(´;ω;`)

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/19(木) 00:37:53 

    今年は何年かぶりの日本人ドライバーがいるし、HONDAも撤退しちゃう。去年も日本での開催が中止になってるから、今回凄く楽しみにしていた人多かったんじゃないかな。世界中で人気で、日本に止まらず世界から人が集まるだろうから地元の方々は不安でしょうし、これでクラスター出たら後々のレースにも影響出るだろうから、残念だけど中止でいいと思う。その代わり、日本で開催した時にはハミルトンやベッテルより高い位置に登れるように腕を磨いとけよ角田君!

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/19(木) 00:57:24 

    ハミルトン後遺症があるって記事を見たような気がする
    F1レーサーを守るためにも蔓延してる国での開催は中止でいいと思う

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/19(木) 00:57:37 

    >>32
    オリンピックには始まってからも「今からでも中止すべき!」って散々言ってたじゃん

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/19(木) 01:02:25 

    >>14
    何でもかんでも五輪が~って人私は嫌い

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2021/08/19(木) 01:06:53 

    >>113
    要するに日本政府の要請=中止じゃなくて、観客数制限or無観客?
    その要請を受けたうえで、主催者判断で中止ということ??

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/19(木) 01:23:20 

    >>149
    特例出してあげればいいのに
    大人の運動会は出来てF1出来ないとかふざけてる

    +2

    -3

  • 160. 匿名 2021/08/19(木) 01:27:34 

    >>153
    F1は世界的にも人気が低迷しているわ

    +2

    -4

  • 161. 匿名 2021/08/19(木) 01:33:11 

    F1は別に無観客でも主催者側にとって大きなダメージはない。平均一万円のチケットで10万人として10億の収入が入らなくなるがスポンサー料や放映権に比べると鼻くそなような物。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/19(木) 01:45:05 

    >>45
    フジロックってドラッグとか性のみだれとかのイメージがあります…

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2021/08/19(木) 01:54:58 

    >>46
    まさに、感染者爆発中でやばいです。
    国体も中止か延期にしてほしい。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/19(木) 02:23:55 

    >>152
    2021はホンダのF1チャレンジのラストイヤーなんだよね。去年も今年も自国で走れないっていう…
    日本で見たかったなー。コロナさえなければ(>_<)

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/19(木) 04:23:11 

    前の週に海外でやってから到着したら整備やって本番
    だから隔離をナシをOKする五輪以上の特例中の特例が実現しないと無理
    選手村と会場のみってできる大会でもないんだし
    五輪はやったのにじゃなくて五輪以上の優遇中の優遇を認めるかどうかの話し
    そりゃ無理に決まってる

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/19(木) 04:32:48 

    >>113そりゃそうだ。
    人気が低迷してるしね。

    +1

    -3

  • 167. 匿名 2021/08/19(木) 06:16:34 

    >>124

    馬鹿じゃねぇの?そんなガキみてぇな発想しか出来ねぇのかよ
    ババアのくせに

    +4

    -2

  • 168. 匿名 2021/08/19(木) 06:22:50 

    >>47
    バッハおじいさんうろちょろ銀ブラしてたし、ウガンダ選手は逃げ出してて超管理できてたね

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/19(木) 06:34:13 

    >>113
    コースの整備やらなんやらコストかかるのに無観客じゃ辛いよね確かに

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/19(木) 06:58:19 

    >>1
    東スポの記事か

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/19(木) 07:19:34 

    無念さが伝わるね。
    F1日本GP中止「日本政府の要請」報道にファン反発〝五輪開催はいいのか〟

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/19(木) 07:25:23 

    >>111
    だから五輪も中止にすべきだった

    +3

    -3

  • 173. 匿名 2021/08/19(木) 07:31:39 

    >>7
    マリオ&ソニックのオリンピックゲームもあるよ
    マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック(マリソニ)
    マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック(マリソニ)www.olympicvideogames.com

    2019年11月発売の東京オリンピック公式スポーツゲーム「マリオ&ソニック AT東京2020オリンピック™(マリソニ)」の公式サイトです。「マリオ&ソニック AT東京2020オリンピック™(マリソニ)」は、さまざまなオリンピック競技を任天堂のマリオシリーズやセガ...

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/19(木) 07:37:02 

    >>15
    甲子園同様「外国から沢山の人が集まる訳ではない」「五輪に比べれば関わる人は遥かに少ない」という正論で論破されるぞ

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2021/08/19(木) 07:45:03 

    >>173
    五輪利権ズブズブゲーム

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2021/08/19(木) 07:57:10 

    バッハおじいさん今度は隔離期間なしで開会式にでるんだってね
    すげーな

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/19(木) 08:03:30 

    >>46
    鈴鹿市民ですが、正直ほっとしてます
    最近東海三県の感染者すごく増えてるし…
    F1って本当に日本全国どころか海外からもたくさんお客さんがくるから、200人超えでヤバいヤバい言ってる田舎者には本当に怖い
    コロナがなくても旅行者多すぎて交通量すごく増えるから近隣住民としてはいい迷惑だった部分もあるし
    政府からの要請だけど、中止と決断してくれてサーキットありがとうって思ってるよ

    +5

    -2

  • 178. 匿名 2021/08/19(木) 09:36:51 

    でも五輪と甲子園はOKっていう不思議

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/19(木) 10:22:19 

    >>58
    五輪と比べると高校野球はゆるゆるすぎる。
    これは参加前後の問題ではなく運営側の問題。一校あたり2000人まで動員して良いなんて人流抑制に逆行しすぎ。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/19(木) 11:35:12 

    F1はモロに興行モノだからね。
    無観客じゃペイ出来ないんだよ。
    F1組織自体も、無観客じゃ開催出来ないと思ってるから難しいね。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2021/08/19(木) 12:42:25 

    無観客でやったら採算取れないのか…スポンサーもレッドブルとかばっかりになったもんね。昔はシェルとかピオリとかタバコ関係がガッツリスポンサーだったのにね。
    1回サーキットで見たけど、早すぎてフィゥーンって通り過ぎてエンジン音うるさいだけだったから、テレビで見る方が良かったよ。

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2021/08/19(木) 13:07:55 

    >>158
    観客の有無以前にF1側が組んだ日程では2週間の隔離が出来ない
    前のレースとの間隔が2週間も無いからって事らしいです
    だからこれを認める方が政府としてはやばい

    F1好きだから残念過ぎるけど、これは仕方無いと思います。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/19(木) 13:19:29 

    >>3
    甲子園は朝日新聞が絡んでるからメディアとかが批判しづらいんだろうね。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/19(木) 13:20:43 

    >>18
    F1は去年からずっとバブルで開催してますがクラスター発生してませんよ!

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/19(木) 13:30:53 

    鈴鹿行き楽しみにしていたのにすごーーくショックです。
    でもこうなるよね。
    来年楽しみに頑張ろ。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/19(木) 13:32:18 

    >>66
    ライコ来年どうなんだろ。
    アロンソも。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/19(木) 13:35:19 

    >>122
    わっかる~
    私も推しドライバーには感染してほしくない

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/19(木) 13:36:53 

    >>127
    私もマクラーのポロ買ったよ。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/19(木) 14:20:06 

    >>113
    日本政府の要請じゃないみたいだね
    F1日本GP中止「日本政府の要請」報道にファン反発〝五輪開催はいいのか〟

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/19(木) 20:01:40 

    学生の頃鈴鹿に行っていました
    富士スピードウェイのヒドかった時期も体験していますw
    予選と決勝だけを見に、難波から南海で1泊2日で通っていました
    難波まで行くと、鈴鹿を目指しているとひと目でわかる人が沢山いましたw
    鈴鹿周辺では宿の確保が出来ず名古屋まで行って泊まっていました
    名古屋のゴハンは美味しいので毎回楽しみでした
    今年はホンダが最後ということで、行くつもりでしたが、私のように大移動する人が多いので仕方ないかなとは思っています😢

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2021/08/19(木) 21:22:45 

    今年の春頃「ワクチン接種も終わってるだろうし絶対観に行こう!」って旦那と決めて、ホテルも予約してたのに…
    ワクチンも自治体によっては全然終わってないし、今や感染爆発、、ねぇなんでなの?😭

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/19(木) 22:59:27 

    >>1
    判断基準がわからない

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/20(金) 00:11:35 

    すごく残念だけど仕方ないよね
    ドライバーと幹部はサーキットホテル泊まれるかもしれないけど、ほかは無理
    鈴鹿市内だけでは足りないし四日市や津に泊まるしかない
    スタッフのホテルも貸し切りではないしね
    ジャーナリストやカメラマンもいるし
    鈴鹿行きたかったな
    ドミニクのお店が火事にあったと聞いたけど、今どうなってるのかな
    来年はドミニクのカヌレを鈴鹿で食べられるといいな

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/20(金) 02:15:39 

    >>51
    >>81
    >>93
    >>120
    >>142
    ホンダは武漢工場は撤退させなかったんだけどね

    ホンダ、武漢の工場を再開 コロナ再拡大で停止: 日本経済新聞
    ホンダ、武漢の工場を再開 コロナ再拡大で停止: 日本経済新聞www.nikkei.com

    ホンダは16日、中国湖北省武漢市にある工場の稼働を再開したと明らかにした。工場周辺が新型コロナウイルス感染者の発生に伴い封鎖地域となった。このため一部の従業員が出勤できなくなり、3日から稼働を止めていた。ホンダは武漢市に四輪車の工場を3つ抱えており、...

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2021/08/20(金) 06:42:48 

    >>194
    工場の設備投資にはお金かかるからそう簡単に撤退できないさ

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/20(金) 06:56:01 

    ゆいにゃん怒ってたね

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/20(金) 09:08:12 

    >>193
    私もカヌレ好き!
    行くと何種類か買っていっちゃう
    火事に遭ったの知りませんでした
    来年は開催されるといいなあ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/20(金) 14:55:10 

    >>195
    本業に専念するわけだからねー。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/20(金) 17:45:00 

    オリンピック、野球、バッハ会長の町ブラ、政治家の会食はOK。
    コロナ感染対策はするけど上級国民は免除されるっていうことですね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。