ガールズちゃんねる

やっぱりセザンヌのコスメが好き

432コメント2021/08/30(月) 19:55

  • 1. 匿名 2021/08/13(金) 18:49:46 

    10月上旬とまだ先にはなりますが、待望のパールグロウハイライトの新色、04シェルピンクが発売されます。
    このハイライトが大好きで、これは肌馴染みが良さそうな色味だし、チークに重ねたりかなり使えそうでかなり楽しみです。
    安くて優秀なセザンヌのコスメが好きな方、語りましょう!
    差し支えない方は、手持ちのアイテムも見せていただけたら嬉しいです。
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +430

    -4

  • 2. 匿名 2021/08/13(金) 18:50:18 

    ハイライトが好き!

    +183

    -3

  • 3. 匿名 2021/08/13(金) 18:50:36 

    三色のアイシャドウ、オレンジのやつ何度かリピしてる!

    +176

    -3

  • 4. 匿名 2021/08/13(金) 18:50:52 

    アイシャドウ大好きです!

    +77

    -2

  • 5. 匿名 2021/08/13(金) 18:51:08 

    化粧品詳しくないけどやっぱりプチプラとデパコスって全然違うの?

    +93

    -11

  • 6. 匿名 2021/08/13(金) 18:51:11 

    今度はじめてセザンヌのハイライト買おうと思ってます!
    皆さんのおすすめはどれですか?

    +77

    -3

  • 7. 匿名 2021/08/13(金) 18:51:17 

    気軽に試せていい!

    +176

    -0

  • 8. 匿名 2021/08/13(金) 18:51:25 

    今までの3色よりも肌馴染み良さそうだよね!
    シャンパンベージュでも浮きやすかったからこれは期待

    +78

    -2

  • 9. 匿名 2021/08/13(金) 18:51:26 

    これ買ってからチークはこればっかり使ってる
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +262

    -0

  • 10. 匿名 2021/08/13(金) 18:52:20 

    セザンヌメイト大好き!届くの楽しみにしてます✨

    +76

    -1

  • 11. 匿名 2021/08/13(金) 18:52:43 

    テカリ防止下地のオレンジにめちゃめちゃお世話になってる!

    +157

    -2

  • 12. 匿名 2021/08/13(金) 18:53:06 

    >>1
    安っぽくて発色も良くないと思う
    トムフォードも嫌い

    +9

    -98

  • 13. 匿名 2021/08/13(金) 18:53:08 

    トーンアップアイシャドウのオレンジカシス持ってて、昨日シングルカラーアイシャドウのアイスブルー買った♪
    使うの楽しみ

    +100

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/13(金) 18:53:19 

    ふたえ強調ライナーが気になる。
    ケイトのライナー2年以上使っててもなくならない^^;

    +112

    -1

  • 15. 匿名 2021/08/13(金) 18:53:35 

    テカリ防止下地とハイライトのやつ使ってる!

    これで充分だわ。

    +55

    -2

  • 16. 匿名 2021/08/13(金) 18:53:46 

    これで化粧直ししたら、夜メイク落としする時すんごい綺麗で驚いた
    今使ってるファンデーション(マキアージュ)なくなったら朝からこれにする
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +313

    -4

  • 17. 匿名 2021/08/13(金) 18:53:58 

    シルクフェイスパウダーが個人的にお粉系で1番使いやすい
    皮脂で馴染むから付けたてより時間経ってからの方が良い感じ

    +115

    -6

  • 18. 匿名 2021/08/13(金) 18:54:01 

    こんなに安くて逆に良いんですか!?ってセザンヌに投資したくなっちゃうレベルで私に合ってる。
    夜職でデパコスばっかり使ってて、昼職になってからセザンヌ使うようになったけど優秀すぎるよ。

    +288

    -4

  • 19. 匿名 2021/08/13(金) 18:54:09 

    >>1
    私もハイライト使ってる!
    安いのに結構いいよね

    +87

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/13(金) 18:54:31 

    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +13

    -91

  • 21. 匿名 2021/08/13(金) 18:54:50 

    >>14
    ケイトのライナーってこれ?
    私これすぐなくなるから廉価版あるなら知りたいです
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +25

    -19

  • 22. 匿名 2021/08/13(金) 18:55:14 

    >>20
    だいぶ出遅れたね笑

    +103

    -8

  • 23. 匿名 2021/08/13(金) 18:55:27 

    セザンヌしか勝たん!

    +16

    -40

  • 24. 匿名 2021/08/13(金) 18:55:29 

    化粧品は全部セザンヌ

    +85

    -3

  • 25. 匿名 2021/08/13(金) 18:56:30 

    >>5
    パッケージが全然違う

    +139

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/13(金) 18:56:37 

    フェイスパウダー探してるけど良い?

    +36

    -2

  • 27. 匿名 2021/08/13(金) 18:57:12 

    プチプラ大容量なグリセリンフリーの化粧水まであって神

    +150

    -4

  • 28. 匿名 2021/08/13(金) 18:57:19 

    ポアプライマー買いました。
    サラサラになるし、少しはおでこや頬のデコボコをごまかしてくれる感じがします。

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2021/08/13(金) 18:57:20 

    ファンデーションは13年セザンヌだ、コスパよし

    +108

    -2

  • 30. 匿名 2021/08/13(金) 18:57:31 

    数年ぶりにコスメ買いました。
    アイブロウと二重ライナー買いました!。

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/13(金) 18:57:32 

    >>25
    広告費もかなり違う

    +127

    -3

  • 32. 匿名 2021/08/13(金) 18:57:38 

    シェーディングも楽しみ
    ブラシが画期的
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +389

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/13(金) 18:57:48 

    >>5
    私は正直よくわかんない

    +122

    -22

  • 34. 匿名 2021/08/13(金) 18:58:58 

    >>1
    参考までに!
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +231

    -4

  • 35. 匿名 2021/08/13(金) 18:59:15 

    アイブロウ最高だぜ〜

    +96

    -1

  • 36. 匿名 2021/08/13(金) 18:59:51 

    >>5
    デパコスはやはり値段が高いだけあるけど最終的には自分に合うかどうか

    +152

    -3

  • 37. 匿名 2021/08/13(金) 19:00:23 

    これ可愛い、絶対買いたい
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +263

    -2

  • 38. 匿名 2021/08/13(金) 19:00:37 

    >>12
    じゃあ何がすきなん?

    +64

    -2

  • 39. 匿名 2021/08/13(金) 19:00:45 

    セザンヌのセラミド化粧水お気に入りすぎてずっと使ってる。大容量でなかなかなくならない。笑

    +129

    -4

  • 40. 匿名 2021/08/13(金) 19:03:14 

    >>5
    ラメが少し違うなと思う
    プチプラは白浮きするラメが多いけど、デパコスはプチプラより少ない

    +140

    -2

  • 41. 匿名 2021/08/13(金) 19:03:49 

    >>1
    色違いのパールハイライト使ってます!
    目元、鼻筋に。パールが強すぎないのがいい♡
    セザンヌは、安くてもいいもの多いですよね!あとはキャンメイク、ちふれもいつも一緒にチェックします(^ν^)

    +89

    -3

  • 42. 匿名 2021/08/13(金) 19:03:54 

    >>21
    それです!セザンヌやキャンメイクも、強調ライナーありましたよ!どちらも各2色展開してますよー

    +27

    -3

  • 43. 匿名 2021/08/13(金) 19:05:05 

    こっちのハイライトも気になる
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +197

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/13(金) 19:05:30 

    一昨日二重ライナー買った!
    明日使うから楽しみ!

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/13(金) 19:06:19 

    このリップの102番が良過ぎてたまげたよ
    500円で買える衝撃
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +179

    -3

  • 46. 匿名 2021/08/13(金) 19:07:30 

    UVトーンアップベース使いやすい!

    洗顔後のオールインワンジェル、下地、ファンデ、アイブロウ、アイシャドウ、アイライナー、マスカラ、二重強調ライナー、口紅全てセザンヌでやんす。ワタシの顔はセザンヌで出来ている。

    +99

    -4

  • 47. 匿名 2021/08/13(金) 19:07:55 

    この値段でこのクオリティならいいと思う。
    私も持ってる。
    普段、そんなに使わないから、高いのにしてももったいないなぁって思って。

    +131

    -2

  • 48. 匿名 2021/08/13(金) 19:08:48 

    二重ライナーの新色が出ますよ
    セザンヌのはKATEのより薄付きかな
    使いやすいと思います
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +112

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/13(金) 19:09:15 

    >>25
    パッケージは確かにかなり違う。
    ディオールやジルスチュアートが好きで沢山持ってますが、やっぱり持ってるだけで上がる⤴️

    +89

    -4

  • 50. 匿名 2021/08/13(金) 19:09:47 

    >>1
    チーク
    色味が豊富で粉飛びが少ないのでこればっかり使ってます。
    普段と違うカラーに挑戦しやすいお値段も有り難い。
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +147

    -4

  • 51. 匿名 2021/08/13(金) 19:10:09 

    >>16
    私も今これ使ってるー!!

    +105

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/13(金) 19:10:43 

    >>12
    トピタイ読めない人ですか

    +57

    -6

  • 53. 匿名 2021/08/13(金) 19:10:58 

    パウダー最高!

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2021/08/13(金) 19:11:02 

    >>5
    若い人が使うなら大差ない
    お金もったいないから若いうちはプチプラにしときなって思う

    +180

    -6

  • 55. 匿名 2021/08/13(金) 19:11:50 

    >>18
    普段デパコス使ってると却ってセザンヌのコスパ、クオリティの高さに気付けるっていうのはあるよね

    +127

    -1

  • 56. 匿名 2021/08/13(金) 19:12:11 

    チークの値段とカラバリと色だし大好きだから全部ラメなしマットにしてほしい
    10番のオレンジピンク色大好きだけどラメラメなのがネック…

    +60

    -1

  • 57. 匿名 2021/08/13(金) 19:12:11 

    >>45
    504と105が好きで秋にぴったり
    発売当時かなり人気でネットで探して買いました
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +128

    -3

  • 58. 匿名 2021/08/13(金) 19:12:36 

    >>33
    私も全くわかんない。

    +42

    -1

  • 59. 匿名 2021/08/13(金) 19:12:53 

    初めて、アイシャドウを使いきりました!毎日、楽しくて塗ってました。次もセザンヌ♬

    +84

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/13(金) 19:13:01 

    >>54
    アラフォーなって確かに最近ファンデがのらない

    +56

    -3

  • 61. 匿名 2021/08/13(金) 19:13:38 

    新色のベリーブラウン
    楽しみにしてるんだけどもう売ってる?
    公式は9月10日かなんか発売なんだけど
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +153

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/13(金) 19:14:42 

    >>9
    わたしもそう!
    顔が華やぐよね。

    +65

    -3

  • 63. 匿名 2021/08/13(金) 19:14:46 

    >>43
    かわいい!欲しくなる

    +52

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/13(金) 19:15:38 

    >>50
    私もこのシリーズの05ベージュオレンジを日常使いしてます
    チークつけた感がないのに血色良くなるからお気に入り

    +44

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/13(金) 19:15:46 

    >>1
    ハイライト、濃く付けなきゃこれで充分
    確かにデパコスはテンション上がるけどさ〜

    +32

    -2

  • 66. 匿名 2021/08/13(金) 19:16:35 

    チープな感じは否めないけと、でもパッケージとかかわいいと思う。

    +54

    -2

  • 67. 匿名 2021/08/13(金) 19:17:26 

    >>16
    今キャンメイクのフィニッシュパウダー使ってるけど、どちらがいいんだろ。
    使い比べてみた方とか居たら意見聞きたいです。

    +124

    -5

  • 68. 匿名 2021/08/13(金) 19:17:47 

    >>45
    これ、コロナになる前に買って、その時使ってたリップを使い切ったら変えようと思ってたのに、マスク生活になって使わず眠ったままなんだけど、マスクへの色移りはどうですか?

    +38

    -1

  • 69. 匿名 2021/08/13(金) 19:17:53 

    マスカラ下地とマスカラ愛用してる

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2021/08/13(金) 19:18:05 

    パールグロウハイライトの新色
    通販で買いました
    今までのハイライトよりラメが控え目で
    チークの上にのせてもギラギラせずに
    使いやすいですよ
    オススメです

    +44

    -1

  • 71. 匿名 2021/08/13(金) 19:18:11 

    >>5
    粉質や色はやっぱ全然違うと思うけど
    セザンヌは数百円で買えるクオリティではないと感じている

    +247

    -1

  • 72. 匿名 2021/08/13(金) 19:19:04 

    私のおすすめはチークの「19ペールベージュ」
    誰にでも似合いやすい色味だと思います。
    ふんわり血色感が出て良い感じ。
    360円だし!
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +181

    -5

  • 73. 匿名 2021/08/13(金) 19:19:24 

    >>18
    私も若い時、羽振り良い時はデパコスのみだったけど結婚して家庭に入って一般的な暮らし、一般的なメイクして気付いた。安いのに優秀ですよね。
    しかも今はしっかりメイクしたところでマスクつけてますし外食も行かない、子供の送迎、ゴミ出しでご近所のみだから間に合ってます。

    +165

    -7

  • 74. 匿名 2021/08/13(金) 19:19:51 

    >>20
    出てくると思ったよ。

    +18

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/13(金) 19:20:12 

    >>61
    店頭では9月発売だけど、メイクアップソリューションっていうサイトでは先行発売されてるよー

    +66

    -1

  • 76. 匿名 2021/08/13(金) 19:20:13 

    エアリータッチシャドウ
    ラメラメしてないシャドウを薬局で探し回ってみつけた
    ほんのりパールで馴染みやすくて使いやすい
    エクセルのベージュシャドウが出る前はこれ一択だった
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +91

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/13(金) 19:20:33 

    セザンヌの日焼け止め下地、安いのに痒くならない。
    uvダメなの多いから、今までnov使っていたんだけど、高いんだよ。有り難い。

    +106

    -2

  • 78. 匿名 2021/08/13(金) 19:22:00 

    セザンヌのBBクリームは洗顔で落とせるのにカバー力そこそこだからめちゃくちゃ助かってる!

    +31

    -3

  • 79. 匿名 2021/08/13(金) 19:22:41 

    >>75
    ありがとございます!

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2021/08/13(金) 19:23:04 

    このシリーズも好きです。
    粉質はややなめらかで持ちもまずまず。
    これで748円なら大満足!
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +123

    -1

  • 81. 匿名 2021/08/13(金) 19:24:01 

    >>20
    あっそうなんw

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/13(金) 19:25:58 

    この値段で買えるクオリティじゃないよね全体的に

    3倍くらいしてもいいと思う

    +106

    -4

  • 83. 匿名 2021/08/13(金) 19:26:41 

    ファンデはどんな高価なものよりもセザンヌの方がお肌に合います!非常に助かります!

    +71

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/13(金) 19:26:48 

    皮脂テカリ防止下地が石鹸オフ出来るって知らなかった!使用している方、使い心地はどうですか?

    +27

    -1

  • 85. 匿名 2021/08/13(金) 19:27:10 

    これ好き
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +127

    -1

  • 86. 匿名 2021/08/13(金) 19:27:39 

    >>76
    これ気になっていますが、エクセルの方が粉落ちや色落ちしない感じでしょうか?

    +25

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/13(金) 19:28:24 

    >>5
    下地やファンデーション、パウダーは全然違う。
    アイシャドウのラメもハッキリと違う。
    あとパッケージがどれだけテンションを上げてくれるかも全然違う。
    その他は商品によりけりって気もする。
    私の場合口紅はプチプラかデパコスかよりも荒れるか荒れないかが重要。

    +137

    -4

  • 88. 匿名 2021/08/13(金) 19:28:45 

    >>16
    横からすみません、私もセザンヌのBBクリームの上にそのおしろいです!どっちも洗顔で落とせるのでおすすめです。

    +91

    -2

  • 89. 匿名 2021/08/13(金) 19:29:51 

    イメージモデルが40歳の星野真里さんなので購入しやすい
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +214

    -3

  • 90. 匿名 2021/08/13(金) 19:32:32 

    可愛くて両方買っちゃいました🎵
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +119

    -1

  • 91. 匿名 2021/08/13(金) 19:32:39 

    今年の春に出たセパレートロングマスカラ気に入ってる
    なんだかこればっかり使ってしまう

    +46

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/13(金) 19:33:37 

    たまに浮気して違う製品買うけどやっぱりセザンヌがしっくりくる不思議

    +43

    -2

  • 93. 匿名 2021/08/13(金) 19:33:42 

    エアリータッチのモーヴピンク大好きなのに廃盤😂
    トーンアップシャドウのグレーも大好きなのに廃盤
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +101

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/13(金) 19:35:03 

    >>90
    このシリーズ私には全体的に色味が暗くて
    01がギリ 
    質感は好きだからもうちょっと明るいさっぱりした色合いのがいいな

    +35

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/13(金) 19:35:59 

    >>84

    私も最近ホームページ見てて「洗顔料で落とせます」の表記を見つけて、ホントに〜と思って洗顔してみたけど全然落とせなかったよ(笑)
    クレンジングしたほうがいいよ

    ところでホームページには表記してあるのにパッケージにはそんなこと一言も書いてないのだよ、なんでだろ

    +80

    -1

  • 96. 匿名 2021/08/13(金) 19:36:08 

    ハイライトってちょっとあると違うよね〜
    最近使い始めたんだけど今までなんで使ってなかったんだろうと思った

    +48

    -2

  • 97. 匿名 2021/08/13(金) 19:37:14 

    パールグロウチーク本当に良いですよね。
    薄付きだから手持ちのチークに重ねたりもしてます。
    頬がツヤッとして肌に張りが出たような感じになるのでお気に入り。
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +100

    -1

  • 98. 匿名 2021/08/13(金) 19:40:39 

    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +45

    -21

  • 99. 匿名 2021/08/13(金) 19:41:27 

    このアイライナー、アイライナーが苦手な私でも使いやすい!と思ってたのに自主回収💦
    ちなみに私は問題なく使えてるので使ってます
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +76

    -1

  • 100. 匿名 2021/08/13(金) 19:41:32 

    >>16
    私もこれ愛用中です。
    マスク生活でメイクが面倒くさくなったという理由で下地塗ってこのパウダーして終わりにしてました。
    が、ファンデを塗ってた頃より肌がかなり綺麗に見えることに気づき、今ではこれが定番です。
    安くて綺麗で最高。リピしまくってます。

    +124

    -3

  • 101. 匿名 2021/08/13(金) 19:41:45 

    トーンアップアイシャドウのハニーブラウン!
    無いと不安になる!
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +114

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/13(金) 19:43:03 

    >>33
    確かに、密着する感じや崩れやすさや発色は違う
    ただ、最近そんなにフルメイク御見せする機会ないしメイク落としが面倒だから石鹸落ちやプチプラの方が肌への優しさ考えると良いかなとは思う

    +68

    -1

  • 103. 匿名 2021/08/13(金) 19:43:24 

    マスカラ常に新品2本キープするくらいヘビロテしてる
    どうすんのよってくらい落ちない

    +34

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/13(金) 19:44:06 

    >>68
    マスクには移ります。。なので、ティッシュで一度押さえてからマスクします(この作業忘れがちですがw)

    +51

    -1

  • 105. 匿名 2021/08/13(金) 19:44:27 

    >>61
    昨日ドラッグストアで見たような

    +15

    -2

  • 106. 匿名 2021/08/13(金) 19:45:09 

    >>38
    ご飯食べ渋る幼児とママのやりとりに見えた

    +138

    -2

  • 107. 匿名 2021/08/13(金) 19:47:05 

    >>16
    肌馴染みもカバー力も絶妙に程良いんだよね。

    マキアージュのファンデも悪くないけど、これ使った後だとすごく厚塗りにみえるからシルクパウダーに戻ったわ。

    +90

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/13(金) 19:50:14 

    セザンヌの
    ライナー&リップ
    が好き。

    世の口紅にありがちな、妙にフェミニンなデザインが苦手なんだけど、これはペン感覚で持ち歩けるのがいい。

    +30

    -1

  • 109. 匿名 2021/08/13(金) 19:50:36 

    >>76
    これ大好き
    何回もリピートしてる
    控えめで使いやすい

    アイホール全体色がすぐなくなるから、シングカラー01で代用しています

    +36

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/13(金) 19:53:02 

    396円(税込)
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +172

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/13(金) 19:54:52 

    これめちゃめちゃ発色が良い
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +92

    -2

  • 112. 匿名 2021/08/13(金) 19:55:39 

    >>93
    売れ残りでたまに見かけます

    お気に入りってすぐに廃盤になるのあるあるですよね

    +58

    -1

  • 113. 匿名 2021/08/13(金) 19:56:36 

    >>16
    アラサー。キスの下地にこれでベースメイク完了。
    色々付けるより下地とこれだけですます方が肌が綺麗に見える。

    +109

    -1

  • 114. 匿名 2021/08/13(金) 19:59:26 

    間に合せで取り急ぎドラッグストアでティントリップ買ったんだけど、思った以上に良かった!
    初めてセザンヌ買ったけど結構いいね。
    他にも色々買ってみたくなった!

    +51

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/13(金) 20:00:14 

    カシスオレンジみたいで可愛い
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +108

    -2

  • 116. 匿名 2021/08/13(金) 20:00:14 

    >>95
    分かる!明るい蛍光灯の下でよく見ると肌に膜が張った感じで取れてない

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/13(金) 20:00:55 

    >>114
    自己レス
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +46

    -1

  • 118. 匿名 2021/08/13(金) 20:01:53 

    超細芯アイブロウペンシルが好き!
    描きやすくて何度も買ってる

    +74

    -1

  • 119. 匿名 2021/08/13(金) 20:04:53 

    >>48
    情報ありがとう!
    ブラウンいいんだけどちょっと黄みが強いかなって思っていたのでグレージュ出るの嬉しい!

    +32

    -2

  • 120. 匿名 2021/08/13(金) 20:04:59 

    >>75
    横だけどありがとう!
    登録してハイライトのシェルピンク、二重ライナー、アイシャドウ、シェーディングポチッたよ。

    +29

    -1

  • 121. 匿名 2021/08/13(金) 20:06:45 

    >>61
    締め色がかわいい

    +42

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/13(金) 20:09:32 

    >>76
    これのモーヴピンクが廃盤になって絶望してる

    +40

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/13(金) 20:09:50 

    >>57
    素敵な色ですね。
    明日見に行ってこようかなぁ~(*・∀・*)

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/13(金) 20:10:57 

    スティックチークもおすすめ。
    特に1番下のローズカラーが絶妙なくすみピンクでかわいい。
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +94

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/13(金) 20:11:00 

    >>32
    ブラシ画期的ですか?
    エレガンスのハイライトと似たものに見えますが…

    +6

    -43

  • 126. 匿名 2021/08/13(金) 20:13:12 

    太芯アイブロウ、超オススメ!!
    マスク生活してると目と眉毛のメークが重要だけどこれを使ってから眉が早くかっこよく仕上がるようになった

    +59

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/13(金) 20:13:25 

    >>16
    このパウダーとUVクリアパウダー両方使ったことある人いる?
    どっちの方が乾燥しないか、また毛穴が隠れるか知りたい。

    +53

    -2

  • 128. 匿名 2021/08/13(金) 20:14:18 

    >>86
    横です。このアイシャドウ元から発色薄めだよー。発色がいいのをお望みならエクセルかな?
    アイシャドウベース塗れば粉落ちと色落ちは感じないよ。
    私は会社用に使ってた

    +49

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/13(金) 20:14:41 

    >>50
    これ、新成分になったらしいんだけど、旧版ばかりしか売ってなくて困る!

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/13(金) 20:15:22 

    人気のハイライトを買った時、ギラギラで上手く使いこなせず捨てちゃおうか迷ったけど、コロナ禍でマスク生活だから練習がてらやってみたら綺麗にできて感動した!
    前にガルでブラシにつけてからこれでもかってくらいティッシュオフしてから使うのがいいってあってそれをしたら綺麗にのりました!
    もし付け方がうまくできない人はやってみてほしい!

    +116

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/13(金) 20:17:08 

    >>89
    これ、星野真里なの!?って驚きと星野真里もう40なの!?って驚きとダブルできた

    +200

    -3

  • 132. 匿名 2021/08/13(金) 20:17:11 

    >>124
    この練りチークどのタイミングで塗ってますか?
    直塗りか手に取ってか、とかも教えて貰えるとありがたい

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/13(金) 20:17:45 

    普段使っているのと、底見えだから買い置き分。低価格で品質が良い。ピカピカツヤツヤのデパート顔にはならないけれど、普段使う分には優秀。

    +15

    -1

  • 134. 匿名 2021/08/13(金) 20:17:49 

    >>37

    メイクアップソリューションで買えるよ!

    +37

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/13(金) 20:19:48 

    >>5
    プチプラ、蓋が透明で中身の色が見える。
    デパコス、蓋あけないと中身の色わかんない。

    +154

    -5

  • 136. 匿名 2021/08/13(金) 20:25:12 

    >>117
    これマスクに付かないし発色具合がちょうど良くて好き。
    2と3を持ってて昨日5を買ったばかり。

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/13(金) 20:26:18 

    チークはこの2色がすきです!アイシャドウとして使ってもかわいい
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +101

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/13(金) 20:30:28 

    >>104
    ありがとうございます!
    すでにマスクに移りにくい別のリップを使ってるので、それが終わったら使ってみます!

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/13(金) 20:30:38 

    キャンメイクの方が若者向け?

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/13(金) 20:32:23 

    >>121
    わたし締め色だけほしいw

    +13

    -1

  • 141. 匿名 2021/08/13(金) 20:34:03 

    >>5
    ケースやチップはやはり、デパコスの方が高級
    ラメも繊細。
    塗りたては両方きれいだけどけしてしまうところだった。。が落ちた時の落ち方がデパコスの方が綺麗な気がする
    化粧落ちした時にプチプラはラメだけぎらぎら瞼にのこってるかんじ。

    +83

    -5

  • 142. 匿名 2021/08/13(金) 20:35:22 

    >>125
    プチプラコスメの付属品としてはなかなかないって意味だと思いますよ!

    +105

    -1

  • 143. 匿名 2021/08/13(金) 20:37:14 

    >>1
    このハイライトの新色、Amazonで予約したー!楽しみ!!
    プチプラハイライトはデパコスよりコンパクトだから持ち歩きにいいんだよね
    最悪、割れたり失くしてもダメージ少ないし笑
    プチプラでこのクオリティ本当にありがたいわ

    +50

    -1

  • 144. 匿名 2021/08/13(金) 20:39:55 

    >>111
    色持ちはどう?

    +12

    -1

  • 145. 匿名 2021/08/13(金) 20:40:23 

    >>1
    ロゼベージュ使ってるけど
    このハイライトのブラシめっちゃ気持ちよくて好き
    柔らかくて、プチプラと思えないクオリティだと思う

    +48

    -1

  • 146. 匿名 2021/08/13(金) 20:40:36 

    >>142
    なるほど
    返信ありがとうございます♡

    +4

    -20

  • 147. 匿名 2021/08/13(金) 20:41:07 

    >>9
    これローズ系とか、いわゆるブルベ向けの色も出してほしい🙏🏻
    コーラルのやつ買って質感はすごく好きだったんだけど、
    ゴールドパールのせい?で毛穴目立ちまくり&顔が金色の仏像みたいな光り方してダメだったw

    +118

    -1

  • 148. 匿名 2021/08/13(金) 20:48:28 

    >>147
    9だけど、たしかに全部イエベ向けな気がする!
    私はイエベ春だから画像のピンクがぴったりだけど、ブルーの細かいラメとか白いパール入りの青みピンクやローズ系あったら絶対売れると思うのにー

    +95

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/13(金) 20:49:42 

    >>127
    あまり大差ない
    頬の毛穴はぼかせる
    SPF50の方がややマットな印象

    +27

    -1

  • 150. 匿名 2021/08/13(金) 20:51:00 

    >>117
    リップモンスター並に落ちないですか?

    +16

    -1

  • 151. 匿名 2021/08/13(金) 20:52:53 

    >>1
    メイクアップソリューションだともう買えるから、注文したー!

    +38

    -2

  • 152. 匿名 2021/08/13(金) 20:53:25 

    >>12
    ニホンゴワカリマスカ?

    +29

    -5

  • 153. 匿名 2021/08/13(金) 20:54:27 

    >>129
    見分けるコツありますか?

    +4

    -2

  • 154. 匿名 2021/08/13(金) 20:54:54 

    >>5
    アラフォーで何年もコスデコのパウダー使ってたけど、似てると噂のセザンヌのパウダー使ってみたら変わらなくてビックリ
    むしろセザンヌの方が崩れにくい気さえしてる

    +103

    -6

  • 155. 匿名 2021/08/13(金) 20:55:29 

    >>135
    プチプラの方が便利だな

    +69

    -4

  • 156. 匿名 2021/08/13(金) 20:55:44 

    >>5
    容器とラメはプチプラだとプチプラだなぁって感じ
    それ以外では物によりけりでプチプラならではのチープさは感じたことない

    +57

    -2

  • 157. 匿名 2021/08/13(金) 20:56:06 

    >>132
    仕上がりはサラッとするので、私はベースメイクを仕上げてから指に取ってポンポンとなじませるようにのせてます。
    ちなみにリップにも使用出来ます。
    あとハイライトとシェーディングもあり、こちらは直塗りしてからぼかしてフェイスパウダーで仕上げるのがおすすめです。
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +39

    -1

  • 158. 匿名 2021/08/13(金) 20:57:40 

    UVファンデーションEX
    今までに50個は買ってる。肌褒められるし安いしで他のファンデを使う気にならない。
    強いて言えばもっと黄み寄りの色を出してほしい。
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +79

    -1

  • 159. 匿名 2021/08/13(金) 20:58:41 

    >>67
    私は断然セザンヌの方が良かった
    崩れ方が綺麗と言うか、ほぼ崩れなかった(顔面油田タイプ)
    マシュマロフィニッシュは比較すると重い

    +112

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/13(金) 20:59:25 

    >>113
    全文同じすぎて勝手に親近感!

    +35

    -1

  • 161. 匿名 2021/08/13(金) 21:00:01 

    >>127
    毛穴民です。シルクの方が隠れます。

    +42

    -2

  • 162. 匿名 2021/08/13(金) 21:01:01 

    >>5
    色の配色はデパコスの方が綺麗。
    アイシャドウパレットも、マットやらラメやら質感の違うアイシャドウがひとつにまとまってるかんじ。
    プチプラは色が違うだけで質感はどれも同じなパレットが多い。
    ファンデやリップは色が豊富で自分に合う色が見つかるのがデパコス

    +58

    -1

  • 163. 匿名 2021/08/13(金) 21:01:25 

    >>14
    ブラウン使ってるけど自然でいいよー!以前はケイトの使ってたけどケイトより気持ち、本当気持ち濃いかな?って感じです。
    グレージュはお店によっては売ってなかった

    +27

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/13(金) 21:03:45 

    >>127
    カバー力は断然シルク
    クリアの方は夏場、パウダーを顔に乗せて暑苦しい感じが嫌な人向け

    +63

    -2

  • 165. 匿名 2021/08/13(金) 21:04:21 

    >>158
    色のバリエーション欲しいよね!
    私はもうちょいピンクよりで明るいものが欲しい!

    +41

    -1

  • 166. 匿名 2021/08/13(金) 21:06:18 

    >>155
    そもそもデパコスのコンパクトに窓作るって案は出ないんだろうか。

    +71

    -1

  • 167. 匿名 2021/08/13(金) 21:07:50 

    >>144
    一応ティントタイプですが、持ちは普通ですね。
    リキッドルージュといった感じ。
    でもティッシュオフするとマスクにも付きにくいし、乾燥する感じもなく、とにかく色味が可愛いのでおすすめです。
    ブラウン系がお気に入りです。
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +43

    -3

  • 168. 匿名 2021/08/13(金) 21:07:54 

    >>110
    これとかキャンメイクのチークとか新色出るたび買っちゃう。ほっぺた2つしかないのに買っちゃう。いろいろ塗り比べて、こっちの色もかわいいー!とかやるのが楽しい。

    +87

    -1

  • 169. 匿名 2021/08/13(金) 21:08:18 

    >>150
    リップモンスターを使ったことがないので比べようがないですが、発色や色持ちは良かったです!
    あと、ティント使うと良く荒れるのですがこれは荒れなくて本当に気に入ってます。

    +23

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/13(金) 21:09:00 

    このオールインワン。
    私乾燥肌だけど程良くしっとり
    して夏場にちょうどいいわ。
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +61

    -1

  • 171. 匿名 2021/08/13(金) 21:11:03 

    クレヨンみたいなコンシーラー優秀

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/13(金) 21:17:32 

    >>67
    マシュマのほうがカバー力が若干高め
    セザンヌはマスクにかなりつかないそして軽い

    重い方が好きな自分はキャンメイク使ってる

    +85

    -4

  • 173. 匿名 2021/08/13(金) 21:19:07 

    >>16
    これ好き
    だけどパフ小さくて大きい顔にはつらいわ
    幅広のケースにして、パフ大きくして欲しい

    +54

    -3

  • 174. 匿名 2021/08/13(金) 21:20:19 

    >>27
    しかも高機能
    セラミドはピンキリだけどしっかり効果ある

    セザンヌすげえよね

    +113

    -2

  • 175. 匿名 2021/08/13(金) 21:20:49 

    >>48

    これ持ってます!!
    これを使うようになってから、
    アイプチを使わなくなりました。
    新色も楽しみです☆

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/13(金) 21:22:02 

    セザンヌには本当にお世話になってる。
    スキンケア製品は使ったこと無いけど、メイク関連はデパコス買う前にまずセザンヌ買ってみて、気に入らなかったらデパコス買おう思うけど、その後デパコス買った事無い。

    +77

    -4

  • 177. 匿名 2021/08/13(金) 21:23:28 

    >>45>>57
    このリップって持ちはどうですか?

    +12

    -1

  • 178. 匿名 2021/08/13(金) 21:28:00 

    >>167
    ありがとう!買おうかなって悩んでたから買ってみる!

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2021/08/13(金) 21:30:42 

    パウダーファンデーション

    お気に入りのが無くなってしまったと思ったら復活してて速攻買いました。

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/13(金) 21:34:19 

    セザンヌの下地とパウダーファンデ使ってて、こういうトピ見るとたまには違うファンデとかおしろい使ってみようかなーって思うけど、結局いつも同じの買っちゃう。
    安いから買ってみて合わなくてもそんなに痛くないんだけど。
    次買う時こそは冒険しよ。

    +41

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/13(金) 21:34:31 

    >>61
    可愛い‼️ブルベ向きかなぁ

    +37

    -1

  • 182. 匿名 2021/08/13(金) 21:37:27 

    >>75
    メイクアップソリューションで先行販売の新発売した濃密セラミドの乳液を買った。セザンヌのコスメじゃなくてスキンケアだけど。
    乾燥や季節の変わり目は保湿したいし、化粧水とライン使いするわ。

    +38

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/13(金) 21:38:29 

    >>173
    分かる!
    キャンメイクのマシュマロ位の大きさにして欲しい。

    +31

    -3

  • 184. 匿名 2021/08/13(金) 21:38:34 

    >>155
    m.a.cは蓋クリアの方が多いよ
    Diorのバックステージも蓋クリアだし
    アーティスト系ならデパコスでも蓋クリア多いよ
    ブランドコンセプトによりけり

    +7

    -12

  • 185. 匿名 2021/08/13(金) 21:44:01 

    >>76
    こんなのあるんだ!

    +13

    -1

  • 186. 匿名 2021/08/13(金) 21:46:57 

    >>35
    わたしも!

    だ円の太いのと、極細を愛用。最後にパウダーでぼかす。
    私の眉毛はセザンヌでできている。

    +31

    -2

  • 187. 匿名 2021/08/13(金) 21:49:21 

    >>99
    私もこのグレージュが濃すぎず薄すぎずで筆のコシの強さも好きで気に入ってるので返品せず使っています。
    不具合改良してまた再販して欲しい!

    +53

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/13(金) 21:53:26 

    >>76
    02 番のコーラルブラウンの右上のコーラルオレンジが品のいいオレンジで大好きです。
    いい意味であまり発色がよくないので、オレンジすぎなくてトーンアップしてくれて気に入っています。

    +23

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/13(金) 21:57:21 

    >>184
    あるのは知ってるよー
    傾向としての話だよね

    +12

    -15

  • 190. 匿名 2021/08/13(金) 22:04:30 

    >>39
    惜しみなくバシャバシャ使えるのが良いよね!!

    +21

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/13(金) 22:11:09 

    今日かってきた!

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2021/08/13(金) 22:13:17 

    >>18
    アイシャドウはスックもディオールも持っているけれど、1番合う色が多くて使いやすいのはセザンヌ。
    アイシャドウベースちゃんと使えば色持ちするし、ベース代を考慮してもお値打ちだわ

    +40

    -1

  • 193. 匿名 2021/08/13(金) 22:13:54 

    >>95
    そうなんですか〜、教えて下さりありがとうございます。それじゃあUVトーンアップベースの方も石鹸オフ出来るか微妙ですね笑

    +20

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/13(金) 22:15:17 

    >>89
    分かる。私40代半ばなんだけど、今日キャンメイク買ったら店員にびっくりしたように二度見された。あんな目で見なくても…

    +63

    -27

  • 195. 匿名 2021/08/13(金) 22:15:45 

    >>186
    ですよね!耐久性もあるし最高!

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2021/08/13(金) 22:19:56 

    セザンヌのアイクリームが気になります。
    使ってる方いらしたら感想教えてください!

    +24

    -1

  • 197. 匿名 2021/08/13(金) 22:22:01 

    アイブロウはセザンヌ優秀
    擦って落ちない 汗涙なにしてもおちん
    アイブロウはセザンヌしか勝たん

    パウダーと超細心と太芯 オススメ

    +30

    -21

  • 198. 匿名 2021/08/13(金) 22:27:39 

    >>35
    ワイルドだろ~

    +16

    -1

  • 199. 匿名 2021/08/13(金) 22:27:58 

    セザンヌチーク、いいんだけどマスクついちゃうからつかないもの作って欲しい

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2021/08/13(金) 22:30:25 

    このレッドブラウンのアイシャドウすごく気に入ってます。
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +79

    -1

  • 201. 匿名 2021/08/13(金) 22:31:33 

    >>124
    このローズは本当に使いやすい。でも廃盤みたいだね、さっきメイクアップソリューションで一つ頼んでおいた。商品自体は継続っぽいので、後継品番で似たようなの出るといいな。

    ついでにトーンアップアイシャドウ10のベリーも買った〜

    +44

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/13(金) 22:32:45 

    >>140
    私締め色以外が欲しいから分けっこしたいくらい。

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/13(金) 22:33:48 

    >>189
    私も傾向の話をしてるんですが、伝わらなかったのが残念です

    +13

    -27

  • 204. 匿名 2021/08/13(金) 22:37:55 

    >>200
    これ評判すごく良いので買ったら、真ん中と締め色が絶望的に似合わなかった。これは何べ向きなんだろう…自分が何べかもはっきりわからないけど。すごく可愛かったから残念。

    +40

    -4

  • 205. 匿名 2021/08/13(金) 22:40:01 

    CMの雰囲気も落ち着いてるよね。
    改めて、星野真里さんてキレイだなと思った。
    なんでもっと売れないんだろう?

    +35

    -6

  • 206. 匿名 2021/08/13(金) 22:40:39 

    テカリ防止下地のパープルとかホワイトとか青み系も出ないかなってずっと思ってる

    +28

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/13(金) 22:51:38 

    >>194
    えっ私48才でキャンメイクとか普通に買うけど店員さんて何買おうと無関心だよ
    その店員さんがたまたま変な人だったんじゃないかな
    昼間の地元ドラッグストアのコスメ売り場って私みたいにテスター試しまくるオバチャンで湧いてる笑

    +243

    -8

  • 208. 匿名 2021/08/13(金) 22:55:53 

    >>157
    ありがとうございます!
    そのやり方でやってみます。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/13(金) 23:05:39 

    >>166
    Diorのバックステージ
    上蓋が透明のケースよ。
    実際に値段も安め。

    +10

    -6

  • 210. 匿名 2021/08/13(金) 23:10:55 

    >>149
    >>161
    >>164
    返答ありがとうございまっっす!
    クリアパウダー開封してそろそろ3年経つので、シルクの方買いに行って来ます!

    +19

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/13(金) 23:14:28 

    >>203
    は?

    +4

    -19

  • 212. 匿名 2021/08/13(金) 23:19:33 

    トーンアップアイシャドウのハニーブラウン気になってますが、薄付きとも聞いた事があります

    実際使っている方、いかがですか?

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/13(金) 23:23:04 

    >>154
    コスデコ使ってるんですけど、そんなに変わらないなら使ってみたい!
    商品名とオススメカラー教えてください!

    +31

    -0

  • 214. 匿名 2021/08/13(金) 23:37:52 

    >>5
    アイシャドウはやっぱり高いとラメとかが綺麗だと思う
    プチプラは色が合わなかったりしても許せるからそこがいい

    +42

    -1

  • 215. 匿名 2021/08/13(金) 23:39:07 

    >>154
    どの商品か教えてほしい…!

    +18

    -1

  • 216. 匿名 2021/08/13(金) 23:55:21 

    >>16
    そうなんですか!!
    ついこの間マキアージュのファンデ買ったばっかりです〜(´;ω;`)

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/13(金) 23:58:46 

    秋冬用に今さらながらニュアンスオンシャドウ買いました♪
    ボルドーメイク楽しみます

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/14(土) 00:02:28 

    >>34
    つけすぎ注意だけどシャンパンベージュが良くてより良さそうに感じたミントがつけても全然映えなかった😮

    +23

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/14(土) 00:09:28 

    私にとってはこれがずっと神
    顔タイプ フレッシュ
    PC ライトサマー
    はみんな持ってるんじゃないかな
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +73

    -4

  • 220. 匿名 2021/08/14(土) 00:10:41 

    >>218
    私は逆。
    定番のシャンパンは浮いちゃって、オーロラが一番合う。

    +22

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/14(土) 00:11:48 

    >>194
    年齢でビックリしたの?
    別の理由の可能性もあるんじゃない?

    +101

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/14(土) 00:15:28 

    >>212
    薄づきではないように思います。
    割とパッケージの見たまま発色ですよ♪
    買っても失敗したーとはならないと思います!

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/14(土) 00:31:26 

    >>194
    アラフォー。ドラストのキャンメイク、セザンヌコーナー見るの楽しいけど、同世代はマキアージュやコフレドールのコーナーにいる、購入してるからそぐわないかなぁという気持ちになることはある。
    店員が寄ってきたときには高いコーナーの商品を強く勧められた。

    +60

    -6

  • 224. 匿名 2021/08/14(土) 00:33:40 

    >>67
    キャンメイクは肌の色が黄色っぽくなった。他の方も言っているようにカバー力はある。
    セザンヌはカバー力はあまりないけど、崩れても汚くない気がする。

    自分ブルベだからセザンヌの方がしっくりくる!けど、パーソナルカラーを知らなくてキャンメイクを使ってた時はイエベ向きのチークがしっくりきてた笑
    パーソナルカラーが分かるなら、そういう感じで選んでみてもいいと思う!参考になるか分からないけど(^^;;

    +57

    -1

  • 225. 匿名 2021/08/14(土) 00:47:03 

    マキアージュユーザー多いなw
    そう言う私もベースはマキアージュだわ

    +23

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/14(土) 00:54:51 

    >>27
    有名な松山油?とかいろいろ試したけどまさかのセザンヌ大当たりだった!乾燥するからリタイアしそうだったけど出会えたから助かりました!

    +36

    -6

  • 227. 匿名 2021/08/14(土) 01:12:21 

    エアリータッチシャドウ好き!なくなったら嫌だなぁ

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/14(土) 01:12:26 

    >>219
    私も同じパーソナルなので、コレは手放せません!

    似たカラーで上位互換のクリニークやシュウ等も買ってみましたが、何故か肌に乗せると
    こちらのカラーの方がイキイキするんですよねw
    デパコスの色持ちは良いのですが、このカラーは別格!

    +30

    -3

  • 229. 匿名 2021/08/14(土) 02:06:00 

    お安くていいよね。ハイライトなんでこんなにテカる?!ってくらい輝きがすごい!しかし何でこんなにお安いんだろ?だいたいワンコインなイメージ

    +28

    -1

  • 230. 匿名 2021/08/14(土) 02:07:53 

    >>5
    チークは同じだと思ってる

    +19

    -5

  • 231. 匿名 2021/08/14(土) 02:14:29 

    >>215
    私も気になって調べたら、うるふわ仕上げパウダーっていうのがコスデコのパウダーと成分が似てるっていう記事見つけたよ
    アメブロのオフィシャル出てきたけど貼っていいか分からない

    +38

    -3

  • 232. 匿名 2021/08/14(土) 02:15:25 

    >>110
    全色買っても5000円くらいか、、!!すごい!

    +57

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/14(土) 02:18:35 

    >>219
    私もライトサマーです。他にもオススメあったら教えてほしいです。

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/14(土) 03:02:16 

    基本プチプラで
    粉のチークは10年以上セザンヌ!!!

    +27

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/14(土) 03:18:20 

    >>23
    古いよ、あんた
    勝たんとかバカしか使わない

    +52

    -13

  • 236. 匿名 2021/08/14(土) 03:25:37 

    >>89
    星野真里って事務所は星の金貨でブレイクさせたかったんだろうね

    でもすっかりセザンヌの広告塔になってしまった

    申し訳ないけど女優で大成功した感じはないよね

    +5

    -36

  • 237. 匿名 2021/08/14(土) 03:27:40 

    >>93
    良い色

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2021/08/14(土) 03:28:53 

    >>233
    トピズレだけどセザンヌじゃなくていいならコスデコの紫のチークやMACのトータリーシンクト
    コスメデコルテのラベンダーチークは肌に透明感を与える万能カラー! | 美的.com
    コスメデコルテのラベンダーチークは肌に透明感を与える万能カラー! | 美的.comwww.biteki.com

    可愛らしさをプラスするなら、チークを使えばいいんじゃない? そこまではOK。でも、かわいくなりすぎる幼い顔か、きりっとしすぎる大人顔かによって、色選びも入れる場所も変えないと、大人にちょうどいい“可愛げ”は生まれないのです。今回は、幼い顔さ...



    プチプラだと韓国コスメになっちゃって申し訳ないけどロムアンドのべターザンチークのオディミルク(一番上のやつ)か、オピュのパステルブラッシャーチーク紫03番

    ライトサマーはあんまり淡くてふんわりした色しか似合わないからトレンドのものでなくて探すの苦労する…
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +22

    -53

  • 239. 匿名 2021/08/14(土) 03:34:07 

    >>158
    黄味寄りって 今で充分黄色いと思う
    もっと黄味抑えて欲しい

    +32

    -6

  • 240. 匿名 2021/08/14(土) 03:36:59 

    >>197
    勝たんてアタマ悪く感じるから使わない方がいいわ

    +63

    -12

  • 241. 匿名 2021/08/14(土) 03:37:25 

    >>148
    横だけど、パール感ある淡いピンクのチークや、同じくパール感あるラベンダーのチークがほしいな〜!今ある3色ともイエベなんだから、ローズ、淡ピンク、ラベンダーと3色くらいブルベ展開を出してほしい!

    あと同じく、パールグロウハイライトのラベンダーも希望!

    +70

    -1

  • 242. 匿名 2021/08/14(土) 04:50:17 

    初めて買った化粧品はセザンヌのチークとキャンメイクかマジョマジョのアイシャドウだった気がする!(笑)

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/14(土) 05:41:33 

    セザンヌのまつ毛美容液EXも重宝してる。
    眉毛に塗ってみたら…アイブロウパウダーが自然と馴染んでビックリした!
    (アイブロウコートEXも買い足そうかな?)
    まつげ美容液EX:EYES | CEZANNE/セザンヌ化粧品
    まつげ美容液EX:EYES | CEZANNE/セザンヌ化粧品www.cezanne.co.jp

    セザンヌ化粧品「まつげ美容液EX」のご紹介。まぶた・眉毛にも使えるまつ毛美容液。


    アイブロウコートEX:EYES | CEZANNE/セザンヌ化粧品
    アイブロウコートEX:EYES | CEZANNE/セザンヌ化粧品www.cezanne.co.jp

    セザンヌ化粧品「アイブロウコートEX」のご紹介。描きたての眉メイクを長時間キープするアイブロウコート。

    +24

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/14(土) 05:49:39 

    セザンヌ好きだけど自分の住んでる地域のドラッグストアには置いてないから不便。

    +28

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/14(土) 07:34:48 

    >>50
    ちふれのチークを買って気づいたんだけど、実は大きさも絶妙というか、付属じゃないチークブラシでもちゃんと粉を含ませやすくて使い易いんだよね。

    ちふれはコンパクトすぎて、粉取るとケースから粉飛びしちゃってブラシ全体に粉含ませるのちょっと大変だった。

    +41

    -2

  • 246. 匿名 2021/08/14(土) 08:03:54 

    >>216
    いや、マキアージュのファンデも名品ですよ!

    +30

    -1

  • 247. 匿名 2021/08/14(土) 08:40:42 

    >>236
    ベタドラマの有田の相手役よかったよ

    +5

    -3

  • 248. 匿名 2021/08/14(土) 08:51:12 

    >>241
    いいですね!
    パープルニュアンスのパールのハイライトってあまりないから売れそう!
    このミックスハイライトてブルーが入ってるものがあるけど
    イエローなくしてラベンダーとかでも良さそう
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +51

    -2

  • 249. 匿名 2021/08/14(土) 08:52:32 

    マニキュアないのかなと思って検索したら出てきましたが店頭にはないのかな?
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +77

    -1

  • 250. 匿名 2021/08/14(土) 09:02:10 

    >>194
    それは店員さんの気持ちも分かるよ
    明らかに若い子向けのコスメなんだから、ビックリしたんだよきっと

    私も人目が気になってなかなかそのコーナーには近づけない
    パケも安いし子供向けだし
    値段も安い

    実際いるのは若い子多いし

    +2

    -81

  • 251. 匿名 2021/08/14(土) 09:02:35 

    >>222
    ちゃんと発色するなら買ってみようかな♪
    好きな色だしかわいいと思ってたので😄

    ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)

    +9

    -1

  • 252. 匿名 2021/08/14(土) 09:06:35 

    >>32
    おそらくキャンメイクのヤツと同じ色味だろうけど絶対欲しい!

    +38

    -1

  • 253. 匿名 2021/08/14(土) 09:07:19 

    >>32
    このピンクっぽいシェーディング、自然に出来そう。
    欲しい!

    +54

    -1

  • 254. 匿名 2021/08/14(土) 09:13:07 

    >>16
    私もこのフェイスパウダー愛用中。
    これって朝からつけるのはもちろんだけど、お化粧直しの時に力を発揮する!
    プレストなのにお肌を乾燥させずキレイに直せるんだよね。

    +58

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/14(土) 09:23:53 

    >>34
    これの03オーロラミントでハイライト入れるとなぜか目が大きく見える。
    家でつけた時は普通なのに、買い物に出かけて店内の遠くにある鏡にたまたま自分が映ったの見たらいつもより目が大きくてビックリした。
    シャンパンゴールドではならないからオーロラミントの威力?だと思う。

    +56

    -2

  • 256. 匿名 2021/08/14(土) 09:32:57 

    高校から今(34)までずっとセザンヌ。理由は安いから!

    +71

    -0

  • 257. 匿名 2021/08/14(土) 09:39:47 

    だいたいどこのドラッグストアにもあるから助かる

    +52

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/14(土) 09:58:40 

    >>252
    参考までに
    ブラシも使いやすそうだしいいですよね
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +65

    -1

  • 259. 匿名 2021/08/14(土) 10:02:00 

    カラーアイライナー使ってる方いますか?
    汗だくで動き回る立ち仕事なのでアイラインだけは落ちたくないですがボルドー系ラインを使ってみたい…

    +25

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/14(土) 10:30:55 

    >>259
    使ってます!
    ただキャンメイクのよりは芯が少し硬いですかね。
    色味はとても良いので優しく目尻にのせてぼかすようにするとアイシャドウっぽくなります。
    ボルドーなら秋っぽくておすすめです。
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +61

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/14(土) 10:46:46 

    シングルカラーアイシャドウも使いやすくていいですよ〜
    これは08ゴールドピンクなんだけど
    色づきはほんのりだけど目元が明るくなります。
    小さいラメがキラキラするからかな?
    お気に入りすぎてほぼ毎日使ってる。
    ワンコインだし試してみてほしいです。
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +60

    -1

  • 262. 匿名 2021/08/14(土) 10:51:05 

    >>128
    ありがとうございます
    エクセルの方がやはり発色いいのですね

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2021/08/14(土) 11:19:24 

    超油田だがセザンヌの皮脂テカリお直し液使うとようやく人間になれる。廃盤決定なのが悔やまれる。なくなったらエテュセになるのか。金額倍あがるんだよな。頼むから廃盤にしないでくれ。

    +38

    -1

  • 264. 匿名 2021/08/14(土) 11:46:59 

    >>261
    これいいですよね~‼️
    400円だし
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +87

    -2

  • 265. 匿名 2021/08/14(土) 11:47:47 

    >>77
    紫外線吸収剤使ってないみたいね。私も愛用してます。

    +21

    -1

  • 266. 匿名 2021/08/14(土) 12:08:08 

    >>260
    まさにその色味…買ってみます!!
    落ちにくいって書いてますね

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2021/08/14(土) 12:24:50 

    秋っぽいこの2色がお気に入りです
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +57

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/14(土) 12:32:44 

    このリップ、なめらかな塗り心地で良い
    持ちは普通です
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +66

    -0

  • 269. 匿名 2021/08/14(土) 12:40:32 

    >>5
    使ってる時の気分はデパコスの方が良い。
    仕上がりは顔が良ければどちらも良い。

    +35

    -0

  • 270. 匿名 2021/08/14(土) 12:46:19 

    イエベオータムです。
    トーンアップアイシャドウ01のナチュラルブラウンがドンピシャでした。
    不器用な私でもきれいにグラデーション作れるからすごい。
    ハニーブラウンも気になる!
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +39

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/14(土) 13:08:40 

    >>213
    うるふわ仕上げパウダーのパールピンクです!
    コスデコもピンク使ってました
    セザンヌのパールピンクはもう少しで廃盤になっちゃうみたい

    +28

    -0

  • 272. 匿名 2021/08/14(土) 13:14:33 

    >>95
    セザンヌにかぎらず、石鹸落ちオーケーの化粧品はそれ単品で使ったときの場合。
    化粧するときは日焼け止めや下地なども使うし、皮脂と混ざり合うからクレンジング必須よ。

    +52

    -0

  • 273. 匿名 2021/08/14(土) 13:21:34 

    >>48
    いいね〜ちょっと前までアイブロウライナーでアイライン描いてたけど最近薄い色がたくさん発売されて嬉しい♪

    +12

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/14(土) 13:41:10 

    >>271
    ありがとう♡
    探してみる!

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2021/08/14(土) 13:55:17 

    9月に発売されるヘアマスカラが楽しみ
    白髪が気になっているので嬉しい
    ヒットしたら他社でも出るのかな

    +61

    -0

  • 276. 匿名 2021/08/14(土) 14:01:24 

    >>94
    今の流行りなのか、少しくすんでるやつが多いよね。キャンメイクから出てる同様のティントもそうだし。クリアなの出して欲しい。

    +28

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/14(土) 14:07:13 

    >>115
    商品名はオレンジカシス

    +20

    -0

  • 278. 匿名 2021/08/14(土) 14:10:30 

    >>1
    01番愛用中
    全然無くならないし、コスパ良いw
    ラメの乗りもちょうど良いし
    他の色も買ってみようかな~

    +15

    -1

  • 279. 匿名 2021/08/14(土) 14:10:49 

    >>135
    シュウウエムラ とかRMKとかは見えるの多くない?

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2021/08/14(土) 14:11:18 

    >>9
    私も基本的にベースはCHANELやアイシャドウはDiorだったり使ってるけど、このチークはベチャって色が着かず薄づきで、パールも入ってるけどギラギラした感じなく肌馴染みが良いので使ってます!同じような色でゴールドラメのNARSのオーガズム?みたいなのは似合わなすぎて捨ててしまったけど、これは濃さも調整出来るので良かったです!

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2021/08/14(土) 14:17:40 

    クリアフェイスパウダー透明感あって大好き

    +24

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/14(土) 14:19:33 

    新発売の桜ハイライト楽しみだな〜もう予約したよ!

    +30

    -1

  • 283. 匿名 2021/08/14(土) 14:26:11 

    >>1
    これ良さそう!
    今エクセル使ってるけど、ケースでかいし持ち歩いてもないのに蓋壊れたし、これ試してみたい!

    +17

    -1

  • 284. 匿名 2021/08/14(土) 14:32:00 

    >>5
    わたしはどっちも買うけど、アイシャドウとチークだけはデパコス。発色ともちが違うし、特にプチプラのアイシャドウは目の下やら目の中に粉が飛ぶ(コンタクトしてるため)から使わなくなった。

    逆に、マスカラ、アイブロウ、グロスとかはプチプラが気軽に買えて好き。

    +43

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/14(土) 14:38:20 

    >>216
    それこそ、安いんだからセザンヌも買って自分に合うか比べたり試してみたら楽しそう‼
    もちろんマキアージュも良いよね‼

    +20

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/14(土) 14:44:39 

    >>5
    デパコスの方が、
    ケースが綺麗で開け閉めしやすい。
    ラメは質が違う。煌めき方が。その中でも時に感動するほど綺麗なラメがある。
    あとは地味にアイカラーが粉飛びしない(ディオールやシュウ単色などのお高めのものは。ルナソルはちょっと粉飛びある)
    パウダーファンデは時間が経っても濁らない。けどドラストのミドルコスメも濁らない(値段があまり変わらないから納得)
    チークはプチプラやミネラルチークにも良いものがあるから特別デパコスが良いという感覚はない。

    +30

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/14(土) 15:44:05 

    >>261
    わたしもゴールドピンク持ってる!
    二重幅に塗るとラメが可愛いんだよな

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/14(土) 16:00:42 

    >>275
    これだよね!わたしも楽しみ!
    白髪+アホ毛セット用の商品出るなんてセザンヌって対象年齢よくわからんけどありがたいw
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +90

    -0

  • 289. 匿名 2021/08/14(土) 16:33:30 

    9月新作
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +104

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/14(土) 16:59:37 

    >>135
    これ、たくさん持ってる人どうやって見分けてんの?

    +17

    -0

  • 291. 匿名 2021/08/14(土) 17:07:39 

    >>194
    たまたま知り合いにそっくりでビックリしたとかじゃない?
    そんなビックリされるような事じゃないし。

    +68

    -0

  • 292. 匿名 2021/08/14(土) 17:14:52 

    >>261
    私も好きです!
    コーラルよりのピンクにゴールドラメが入っていて目元が華やかになりますよね。

    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +54

    -3

  • 293. 匿名 2021/08/14(土) 17:44:18 

    ナチュラルチークのジンジャーが付属のブラシでも他のブラシでもうまくつけられなくて、ジャガイモみたいになってました。
    試しにパールグロウハイライトのブラシでつけてみたら、脱ジャガイモできました!

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/14(土) 17:51:07 

    >>139
    私の色選びが下手なのかもしれないけど、キャンメイクは色味やラメが若い子向けだからか、なんとなく似合わない気がしてセザンヌで同じような色味の物を買い直すとしっくりくる事が多い。

    ちなみに34歳

    +33

    -1

  • 295. 匿名 2021/08/14(土) 17:52:37 

    >>288
    アホ毛も白髪も気になるから欲しい!たぶん安いし(笑)

    +47

    -0

  • 296. 匿名 2021/08/14(土) 18:14:02 

    この花柄みたいな模様が可愛くて好き
    最近はシナモンオレンジがお気に入り
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +56

    -1

  • 297. 匿名 2021/08/14(土) 18:15:20 

    >>294
    キャンメイク…若い子のためのプチプラブランド
    セザンヌ…大人のためのプチプラブランド

    ってイメージがあるけどみんな年齢関係無く使ってるよね
    うちの親アラフィフだけど足にキャンメイクのマニキュア塗ってるし

    +69

    -0

  • 298. 匿名 2021/08/14(土) 18:15:57 

    個人差はあるだろうけど、セザンヌの下地で一番崩れにくいのはどの下地だろう?

    +14

    -0

  • 299. 匿名 2021/08/14(土) 18:28:16 

    >>297
    キャンメイクとセザンヌどちらも好きで買うけど、キャンメイクの売場に行くと「女の子って楽しい!!」って流れて、女学生が見ていたらちょっとだけ気まずい。イメージモデルも若い娘っていうのもあるのかな。
    セザンヌはパッケージがかなりシンプルなのと、星野真里さんの存在は大きいかも。
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +70

    -2

  • 300. 匿名 2021/08/14(土) 18:31:00 

    >>61
    ブリックブラウンも楽しみ~
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +62

    -0

  • 301. 匿名 2021/08/14(土) 18:46:36 

    >>197
    こんなマイナスついたの初めて
    勝たんは禁句だったのかと思うぐらい
    以後気をつけます

    +53

    -15

  • 302. 匿名 2021/08/14(土) 18:50:17 

    >>261
    私はこれのクリアラメ愛用中。
    ラメのアイシャドウなんて各社たくさんあるけどこのセザンヌ のは違うんだよね。
    なんていうか、ガラスみたいな光と透明感あって目元がシャープになるの。
    まぶたの真ん中と目の下、目頭に指でちょっと入れるだけで立体感と透明感が出る。
    これでワンコインとかホントすごい✨

    +42

    -1

  • 303. 匿名 2021/08/14(土) 18:58:03 

    >>255
    ハイライトで目が大きくなるんだ!気になる!

    +23

    -0

  • 304. 匿名 2021/08/14(土) 19:08:35 

    >>177
    横ですが、正直持ちが特別良い感じではないです。
    マットというよりかは潤いあるテクスチャーで、ティント系でもないからかな。
    個人的には色味も豊富でなにより安いのでよく使ってるよ!
    1000円しないから、試しに買ってみるのもありだと思う!

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2021/08/14(土) 19:09:20 

    >>303
    なんか自分なりの考察なんですが、オーロラミントってグリーンだから血色を抑えるから目元の色を際立たせる?感じがするんです。
    その日ホント適当で、マスカラしかつけてなかったのにアイシャドウやアイラインちゃんと付けてる時より目が大きく見えた。
    ハイライトだからもちろん顔のメリハリ効果も出るし、興味ある方はぜひ試してほしい❗️

    +54

    -0

  • 306. 匿名 2021/08/14(土) 19:11:43 

    >>61
    セザンヌのアイシャドウまだ使ったことないんですけど、シルバーのラメで結構ギラギラする感じですか?

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2021/08/14(土) 19:17:53 

    ハニーブラウン アイシャドウの凡庸性の高さ
    ファンデにピンク系がほしいのと

    +9

    -4

  • 308. 匿名 2021/08/14(土) 19:46:32 

    リップの1番新しい505がお気に入りです。
    オレンジベージュカラー
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +58

    -3

  • 309. 匿名 2021/08/14(土) 20:01:04 

    >>268
    マスク生活前は愛用していた。今は自宅でしかつけられなくて悲しい。

    +16

    -0

  • 310. 匿名 2021/08/14(土) 20:02:44 

    >>301
    年齢層が高いから若い世代が使う言葉に嫌悪感あるんじゃないかな?
    そんなに気にしなくていいと思うよ。

    +73

    -10

  • 311. 匿名 2021/08/14(土) 20:31:08 

    >>56
    全・部?
    それも困る

    +19

    -0

  • 312. 匿名 2021/08/14(土) 20:35:23 

    >>301
    勝たんって流行ってるのかな、ネットで時々見るわ、面白いわね、私は40代です。プラスつけといたよ。

    +90

    -8

  • 313. 匿名 2021/08/14(土) 20:36:51 

    もうグレージュのライナー売ってました🎵
    新しくなったミックスチークも可愛くて両方欲しい
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +52

    -1

  • 314. 匿名 2021/08/14(土) 20:56:53 

    >>231
    ありがとう!今度店に見に行ってみるわ

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2021/08/14(土) 21:01:26 

    ニュアンスオンアイシャドウのブロンズレッドがかなり気に入っています。
    ゴールドラメの入ったベージュカラーをベースにして目尻に絶妙な赤みブラウン。すごく良い。
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +56

    -2

  • 316. 匿名 2021/08/14(土) 21:30:23 

    >>308
    かわいい〜
    オレンジメイクに合いそう

    +15

    -0

  • 317. 匿名 2021/08/14(土) 22:06:33 

    カラーリキッドアイライナーのピンクブラウン欲しいな
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +55

    -3

  • 318. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:21 

    ラスティングリップカラーは良い色味がたくさんあります。
    ティントではないので色はあまり持たないけど、コロナでマスク生活じゃなかったら「塗り直せばいっか」って感じで何の不便もなく使ってました。480円だし。
    セミマットで、独特な香りとかはないです。
    おすすめです。
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +53

    -1

  • 319. 匿名 2021/08/14(土) 22:33:27 

    >>317
    グレージュいいな、黒だと浮くし茶色も浮くからグレージュ見たら買おう。
    持ちが良いといいな。

    +33

    -0

  • 320. 匿名 2021/08/14(土) 22:43:29 

    好きなだけ買いたい
    むしろ好きなだけ買っても安い
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +132

    -1

  • 321. 匿名 2021/08/14(土) 22:48:37 

    >>297
    誰が何使ったっていいよね!
    年齢とともに高いものっていうのは商業的な煽りもあるんだし

    +67

    -1

  • 322. 匿名 2021/08/14(土) 23:05:24 

    >>48
    邪道な使い方だと思うけど、一部だけ眉が薄くなっちゃってるところをこれで埋めてる。すごく自然!
    あとはアイラインみたいに、目尻に入れると自然と目の横幅広めに見えて気に入ってます。

    +39

    -0

  • 323. 匿名 2021/08/14(土) 23:43:21 

    >>304さん

    詳しくありがとうございましたm(__)m

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2021/08/15(日) 01:08:55 

    >>318
    セザンヌのリップって、塗るとムチッ💋て感じの唇になる気がする。かわいい

    +29

    -1

  • 325. 匿名 2021/08/15(日) 02:49:24 

    ジェルライナーのピンクベージュ
    涙袋に良いです
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +40

    -0

  • 326. 匿名 2021/08/15(日) 02:51:25 

    >>325
    色味
    右はオレンジブラウンです。
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +50

    -0

  • 327. 匿名 2021/08/15(日) 02:54:51 

    昔に比べたら最近はパッケージも可愛くなって来たと思う

    +51

    -0

  • 328. 匿名 2021/08/15(日) 02:58:05 

    >>297
    実際メーカー側も昔はある程度住み分けはしてたと思うよ
    キャンメイクの中高年版みたいの
    最近はなくなって来たみたいだけど


    +29

    -0

  • 329. 匿名 2021/08/15(日) 05:28:51 

    >>322
    私も!
    眉尻に使ってるよー
    薄さがちょうど良い!

    +17

    -0

  • 330. 匿名 2021/08/15(日) 05:46:40 

    >>144
    私も持ってますがリンメルのリップコート塗ったら全然マスクに夏でもついてなかったよ!
    油断してリップコート塗らなかった日はマスクに付きまくって汚くなった

    +17

    -0

  • 331. 匿名 2021/08/15(日) 06:40:59 

    >>317
    これ、再度改善して再販してんの?
    以前不具合での回収かかって、それから新しくウチの近所ではまだ再販してない!

    +26

    -0

  • 332. 匿名 2021/08/15(日) 07:03:00 

    >>61
    この色、可愛い!!マスク生活で接客業だから
    目元は明るめにしたほうが、顔色弋見えるとアドバイスもらってから、赤〜ピンク系統を使ってます\(^o^)/

    ちなみに、ヤクルトさんです(^^)

    +31

    -2

  • 333. 匿名 2021/08/15(日) 07:06:57 

    >>328
    昔は女子高生が基準だったけど今は30代以降の消費も見込めないとダメな世の中になったって聞いたな

    +39

    -0

  • 334. 匿名 2021/08/15(日) 09:09:33 

    ここ見てたらセザンヌ欲しくなって昨日、カールキープマスカラとシルクのプレストパウダー買ってきました!なんか他にも欲しいなぁ!

    +35

    -0

  • 335. 匿名 2021/08/15(日) 10:21:40 

    >>334
    欲しくなりますよね~
    私も爆買いしてしまいそう。
    キャンメイクからもパールタイプのハイライトが出て、そちらも良かったんですがやっぱりセザンヌ派!
    シェルピンク楽しみ。
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +37

    -1

  • 336. 匿名 2021/08/15(日) 11:09:57 

    >>288
    そうです!これです!
    髪のわけ目を変えると白髪がピョーンと出てくるので、まさに欲しかったです
    某YouTuberが使っているのを見ましたが、ブラシが結構大きくて使いやすそうでした

    +23

    -0

  • 337. 匿名 2021/08/15(日) 11:28:15 

    パールグロウハイライトって今は1年に1回くらい新色出てるのかな。
    キャンメイクでもラベンダー系のハイライト出てるから、是非セザンヌのパールグロウシリーズでもラベンダー出して欲しい。
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +35

    -1

  • 338. 匿名 2021/08/15(日) 13:21:39 

    >>251
    私もみたまま発色しますが、ただこればっかりは肌の色との相性にもよると思います

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2021/08/15(日) 13:28:23 

    >>135
    クリニークのチークとアイシャドウは丸見えだけど、プチプラとはプラスチックの頑丈さが全く違って安心感がすごい。シュウの窓あり(というかほぼ窓)カスタムケースも便利。
    アディクションも丸見えで、壊れたりしたことはないけどクリニークと比べるとちょっと不安かな。
    THREE、SUQQU、ボビイが好きだけど基本的に全然見えなくて困る。


    セザンヌのティントを最近買ってみたけど、価格設定合ってる?と心配になる位に良かった!
    チップも塗りやすくて感動。

    +17

    -0

  • 340. 匿名 2021/08/15(日) 13:31:30 

    >>244
    そんなドラッグストアがあるのね…!絶対セザンヌキャンメイクちふれはドラストにあるものと思い込んでたからビックリした
    セザンヌないと生きていけないから引っ越す時要チェックね

    +25

    -0

  • 341. 匿名 2021/08/15(日) 13:34:14 

    >>252
    セザンヌのこの2色の中感が、キャンメイクのムーングレージュってかんじだったよ!

    +10

    -1

  • 342. 匿名 2021/08/15(日) 13:41:08 

    >>264
    これの01(画像の一番左上)を持ち歩きお直し用のハイライトとして使ってる!
    アイシャドウベースとしてもハイライトとしても使えてしたも小さいのに減りも遅くてほんと重宝してます!

    +13

    -1

  • 343. 匿名 2021/08/15(日) 14:38:25 

    >>288
    明るいカラーも展開するんでしょうか?
    白髪とアホ毛気になるんで明るいカラーが出たら買いたいです。

    +12

    -0

  • 344. 匿名 2021/08/15(日) 15:05:41 

    >>325
    ケイトの嘘泣きライナー買うかこれ買うか迷う

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2021/08/15(日) 16:39:17 

    >>16
    早速今日買ってみよ

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2021/08/15(日) 16:42:22 

    >>340
    横ですが
    会社にもよるけど、郊外型のドラッグストアだと、店舗の規模や売り上げや客層などから取り扱いブランドが少ないことが多いです。
    田舎だと(うちがそう)、セザンヌやキャンメイクは取り扱いがないところが多いかな。ちふれは大体どこでもあります。

    +32

    -1

  • 347. 匿名 2021/08/15(日) 16:50:46 

    >>346
    なるほど…
    そういえ地域だと、メイクアップソリューションに頼るといいですね

    +15

    -0

  • 348. 匿名 2021/08/15(日) 16:53:23 

    >>343
    これが売れたら出るかもしれないと言う投資としてとりあえず買います!
    でも、今はコロナで美容院の間隔も開きがちだから、根元だけ黒くて数本生える白髪にちょうど良いかも

    +14

    -0

  • 349. 匿名 2021/08/15(日) 16:57:52 

    >>252
    >>32
    みなさんキャンメイクのブルベ向きシェーディングを使いこなしているようで、仕上がりについて詳しく聞きたいです!
    私はプロ診断ブルベだけど色味が合わないようで、赤黒い打身みたいになって膨張してしまう…。
    セザンヌの新商品気になるけど、二の舞いかしら。
    かと言って普通の茶色系のシェーディングも色味がなんか違う気がして、毎日微妙な気持ちでメイクしています。

    +15

    -2

  • 350. 匿名 2021/08/15(日) 17:35:58 

    >>76
    これ良いよね
    01と02を持ってるけど、本当に大人しくて落ち着いたメイクができる
    あとハイライト>ミドルカラー>締め色っていう量のバランスも1番良い
    ただおそらく全色廃盤予定なんだよね…残念

    +20

    -0

  • 351. 匿名 2021/08/15(日) 18:11:33 

    >>72
    めちゃくちゃ可愛くて今日買っちゃいました〜!

    今あるチークがなくなるまで買わないぞって思ってたけど無理でした笑
    教えてくれてありがとうございます!

    +31

    -0

  • 352. 匿名 2021/08/15(日) 22:34:02 

    >>333
    若い子の人口減ってるからね。

    +24

    -1

  • 353. 匿名 2021/08/15(日) 23:11:52 

    >>352
    コロナ禍でバイトもできない子多いみたいだしお金も落とせないしね

    多くの企業がメインターゲットを女子高生→主婦層に変えたのは時代を感じさせられるね〜

    +50

    -2

  • 354. 匿名 2021/08/16(月) 01:43:54 

    >>353
    キャンメイクも大学生や20代なら普通にターゲットだね。

    +19

    -0

  • 355. 匿名 2021/08/16(月) 03:49:52 

    >>353
    あきらかにオールマイティ層へ流れてるよねw

    CANMAKEは女子中・高生やファーストメイクに、セザンヌは大学生からOLまで
    と言うのが、私の時代のイメージだったけど、明らかに当時のモノより品質改善され
    普通の大人が使っても遜色無いんだもん、驚き!

    本当、デパコスの良さとは又違う良さなのよ
    今回先行発売してたセザンヌのピンク系ハイライト買ったけど、ローラメルシエの
    ディポーションに似てるのよ、同品質とは言わないし、デパコス好きから言わせたら
    持ちが!ツヤが!パール感が!「安物とはやっぱり違う」って、言うんだろうけど
    そんな話じゃ無いのよ、中高生が大人と同じ(似たような?かな)色色調のメイクが出来る
    事がスゴいのであって、私が中学生の時のCANMAKEやセザンヌでは
    そんな色出しのコスメは無かったって言う、意味のスゴさなんだよね……
    それで居て、品質が悪く無いんだもんスゴイわ。

    +105

    -1

  • 356. 匿名 2021/08/16(月) 08:36:26 

    >>349
    横からごめんなさいなんだけど、今度のセザンヌのシェーディングの一見イエベ向きなんじゃないかって言われてるほう、実はグレーのニュアンスが結構入ってるらしい(ユーチューブのレポで見た)だから結構ブルベの人でも赤黒い打ち身みたいにならずにシェーディングできるんじゃないかなーと思ってイエベ向きっぽい方買おうかなーと思ってるよ

    セザンヌ 秋新作を大量レビュー 発売前にチェック必須! - YouTube
    セザンヌ 秋新作を大量レビュー 発売前にチェック必須! - YouTubeyoutu.be

    セザンヌ(CEZANNE)の新作秋コスメが大量に先行発売されたので一気にレビューしました!?10月発売分まで紹介してます☺️新作新色大量ですが、さすがセザンヌ??プチプラとは思えないハイクォリティーなアイテム多数ですので是非最後まで見てみてください?こちらで先行発...

    +19

    -0

  • 357. 匿名 2021/08/16(月) 09:27:22 

    「グロスアップシャドウ」
    今はないですよね
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +35

    -0

  • 358. 匿名 2021/08/16(月) 10:16:04 

    0.9mm超極細アイブロウペンシル使ってる〜。たしかに使いやすい。眉尻や縁取りなどしやすいね。
    その代わり芯が細くて硬いから塗り潰し辛いかな。シャープペンシルでちまちま塗り潰す感覚。それは柔らかく太いペンシルのがいいかも

    +19

    -0

  • 359. 匿名 2021/08/16(月) 10:19:08 

    >>90
    色が本当に可愛いよね。でもティントリップとしてはすぐ落ちるわよ

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2021/08/16(月) 10:46:05 

    >>288
    アホ毛抑えで透明バージョンも欲しいなぁ。コンパクトで持ち歩きたい

    +39

    -1

  • 361. 匿名 2021/08/16(月) 12:32:09 

    >>357
    メイクアップソリューションで買えるみたいだよ🙌
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +37

    -0

  • 362. 匿名 2021/08/16(月) 13:29:09 

    >>241

    はい、なんてね。
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +48

    -3

  • 363. 匿名 2021/08/16(月) 13:32:11 

    >>297

    昔と違って、ネットのおかげで色んな年齢層の女性が
    これいいよと配信するから年代の垣根を何とやらと
    抵抗感なくなっているよね、まさに多様性ってやつか。

    昔は閉塞的だったよな、色々言われるけどこればかりは良い時代になった。

    +65

    -0

  • 364. 匿名 2021/08/16(月) 13:45:22 

    >>80

    これとキャンメイクのシルキースフレアイズ
    どっちがいいですか?

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2021/08/16(月) 13:58:25 

    >>117

    これ出たとき、クリアケース多いセザンヌが
    ビビットなパケ出したのにびっくりした。

    +33

    -1

  • 366. 匿名 2021/08/16(月) 14:12:02 

    >>362
    可愛い〜!ピンクラベンダーだ!
    ありがとう、大切に使うね〜笑!

    +60

    -6

  • 367. 匿名 2021/08/16(月) 14:45:53 

    >>366

    ⭐どういたしまして⭐

    +26

    -5

  • 368. 匿名 2021/08/16(月) 18:07:50 

    >>356
    349です。ありがとうございます!
    参考にさせていただきます。
    私もイエベ向きの方を買いたくなりました!

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2021/08/16(月) 18:51:30 

    >>362

    わぁ!
    本当に出てくれたらいいなぁ!!

    +27

    -2

  • 370. 匿名 2021/08/16(月) 19:30:21 

    >>301
    ネットのスラングにいちいち文句言ってくる人のほうが面倒くさいから、気にしなくていいと思います
    別に実生活で使うわけじゃないし

    +22

    -5

  • 371. 匿名 2021/08/16(月) 19:31:22 

    >>364
    私はキャンメイクのほうが肌なじみがいいなと感じました!

    +25

    -0

  • 372. 匿名 2021/08/16(月) 20:20:42 

    >>16
    これを使う前にBBクリームか下地など塗った方がいいですよね?
    セザンヌの商品でおすすめありますか?(ちなみに混合肌です)

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2021/08/16(月) 21:28:47 

    >>80
    このアイシャドウ、発色が控えめだったのでチークとして使ってます。
    細かいパールでナチュラルなツヤ肌に仕上がるので、結構気に入っています。
    (左上のパレットはちょっと大粒のラメが入っているので、アラサーには使いこなせないけど…)

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2021/08/16(月) 23:50:32 

    >>361
    廃盤品、店頭になくても在庫あったら販売するんだね。

    +15

    -0

  • 375. 匿名 2021/08/17(火) 02:57:15 

    >>349
    同じです!キャンメのは彩度が高すぎて悪目立ちします。
    キャンメじゃなくて申し訳無いですが、
    セザンヌのノーズシャドウハイライトの影色みたいな、
    肌色を濃くしてグレーを少々混ぜたくらいのが使いやすかったです。
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +16

    -0

  • 376. 匿名 2021/08/17(火) 13:47:59 

    >>364
    遅くなりすみません
    キャンメイクの方が粉がやわらかくなめらかで馴染みが良く、ツヤがあります。
    セザンヌはツヤというよりしっかり発色で細かなラメが入ってる感じかな。色味も絶妙な感じ。
    どちらが良いと言うよりは別ジャンルのアイシャドウとしてどちらもおすすめです!

    答えになっていなくてごめんなさい😅
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +28

    -0

  • 377. 匿名 2021/08/17(火) 13:50:00 

    >>361
    わざわざありがとうございます!
    優しい、、、。

    +15

    -0

  • 378. 匿名 2021/08/17(火) 14:17:40 

    このチークが出た時、プチプラコスメでこんな色が!ってびっくりして買いに行きました。
    今までメイクに疎くてチークなんて適当なピンクばっかりだったけど、「カシスチーク」っていうものを覚えてメイクが好きになり、今はオレンジやベージュなどいろんな色を試しています。
    セザンヌなら安いし助かる。
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +52

    -0

  • 379. 匿名 2021/08/17(火) 15:14:42 

    >>236
    ブレイクこそはしてないけど二時間ドラマとかで堅実無難に地位を確立したよ
    二時間ドラマのヒロイン的立ち位置としては御歳を召しても長く活躍していく女優さんだと思う

    +13

    -0

  • 380. 匿名 2021/08/17(火) 18:57:48 

    少しですが買っちゃいました🎵
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +69

    -0

  • 381. 匿名 2021/08/17(火) 19:07:47 

    >>264
    スモーキーブラウンめっちゃお気に入り!
    ちなみにイエベ秋

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2021/08/17(火) 21:09:23 

    このアイシャドウも好きです
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +31

    -0

  • 383. 匿名 2021/08/17(火) 23:56:40 

    >>375
    ありがとうございます!
    彩度ですね、なるほど…!
    勉強になりました、そして同じ境遇の方がいて心強いです!
    セザンヌはさすがですね。

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2021/08/18(水) 08:15:40 

    ガルで知って皮脂テカリ防止下地ライトブルー買った。
    でもこれだとシミが消せないんだけど、皆さんはそのあたりどうしてます?

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2021/08/18(水) 09:15:23 

    >>371
    >>376

    >>364 です、ご回答ありがとうございました。

    一年前にキャンメイクのを購入したことがあるんですが
    塗布時粉落ちする感じがしたので残念ながら手放してしまいました。

    セザンヌは未購入だったのでどうなのか気になってました。

    自分は値段が倍するエクセルやリンメルの方が納得いくクチですが
    いずれにせよ低価格帯のアイシャドウも粉質が柔らかくなって
    使いやすくなりましたよね。

    冒険色も気軽に買えて嬉しいです☆

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2021/08/18(水) 09:30:56 

    しつこくてごめにょ。

    このコスメの大ファンなんで
    陳列棚に絵の具セットのごとく色々並んで欲しい、目福。 
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +55

    -6

  • 387. 匿名 2021/08/18(水) 09:40:49 

    >>384

    これにカバー力期待してないので、
    ちょっと質の濃い無印のカラーベースピンク色を混ぜ、
    ラベンダー色にして肌色整えてます。

    こうすると自分には皮脂テカリ防止具合も丁度いいし、
    透明感出てくれます。

    小指爪サイズのシミはセムのチップコンシーラで隠してます。

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2021/08/18(水) 10:50:43 

    >>16
    アラフォーですが、使ってます!
    化粧なおしの時だけ使っていたのですが、仕上がりが綺麗なので、朝からのレギュラー使用に昇格。

    パフが、何度も洗うとペタンコになってしまうので、ちふれのプレストパウダー用のパフだけ買って入れ替えてます。サイズもピッタリ。
    メイクアップソリューションなら、パフだけ別売りしてるみたいですね。

    +16

    -0

  • 389. 匿名 2021/08/18(水) 11:08:29 

    >>386
    かわいい〜!ずっと見ていられるね!
    もう誰も見てないかもだけど、今日シェルピンク届いたのでスウォッチを…先にシェルピンク塗っておいて、上からヴィセのクリームハイライトを塗ってあわせたら更にぬれたような質感が出てキレイだったよ
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +48

    -2

  • 390. 匿名 2021/08/18(水) 11:18:26 

    >>389

    いーなー⭐メイクアップソリューションで買ったのかな?

    自分もソレ早々と手に入れたいのやまやまだけど、
    ショップ登録して使い続けられるのかナゾなんで、
    店頭に並ぶまで気長に待つことにするよ、

    また品切れ状態になるのかな?コワヤコワヤ。

    +15

    -0

  • 391. 匿名 2021/08/18(水) 11:33:26 

    >>390
    そうそう!メイクアップソリューションだよ!
    また品切れになりそうだから買ったけど、今すぐ必要じゃないものも送料無料にするために買って散財したから良し悪しだね(汗)

    スウォッチで輝きが伝わらないのが残念だけど、クリーム系のハイライトとあわせたら、もうハイライトデパコスかわなくてもこれにして、浮いたお金他にまわしたほうがいいんじゃないかな〜と思うくらい濡れツヤになって良いよ〜(ヴィセのハイライトもシャネルっぽいっていわれてる)

    +16

    -2

  • 392. 匿名 2021/08/18(水) 11:44:48 

    >>386
    可愛い‼️
    ブラウン系とかテラコッタとか秋色って出来ますか?
    (調子にのってリクエストする奴)

    +11

    -1

  • 393. 匿名 2021/08/18(水) 13:17:45 

    >>392

    やってみた。
    あんまり濃いとパールグロウチークになっちゃうむずかしい。
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +27

    -6

  • 394. 匿名 2021/08/18(水) 16:26:47 

    >>393
    ありがとうございます‼️
    可愛い~❗
    むしろチークとして出て欲しいくらい可愛い😊
    でも実際に開発するのは大変なんだろうなぁ。
    しかもこんなに低価格で。
    ありがたい。

    +16

    -1

  • 395. 匿名 2021/08/18(水) 19:47:41 

    >>387
    返信ありがとうございます。
    塗ってもなんだか日焼け止め並みのうすさだなと思ったので。
    私はシミが多いのでなんかしら対策してみます。

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2021/08/19(木) 01:02:36 

    >>382

    これかわいい色合いだし、量の配分も好き。それなのに廃番になっちゃうよ…

    +15

    -1

  • 397. 匿名 2021/08/19(木) 01:13:47 

    9月で42になるおばさんだけど、セザンヌ大好きで良く買ってる。

    自分が中学生の頃からセザンヌはあったけど、もう本当に、おばちゃん向けコスメだったと思う。それでも白のマスカラ下地はプチセブンなんかで紹介されてたような。

    アイシャドウも4色入りくらいのを買ったけど、香料がものすごくて使うのを断念したくらい。

    だからこそ、トーンアップアイシャドウには感激している…。写真は2色入りの物。これは無香料だったと思う。
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +34

    -0

  • 398. 匿名 2021/08/19(木) 03:40:26 

    >>397
    懐い。ドラッグストアで見かけたことある。
    大学生の頃、朝の時短メイクにスティックファンデ使ってた。古めかしい、薬用リップのような繰り出し式だった。日焼けしやすい鎖骨上に重ね塗りするのに重宝してた。リピートしようとしたら廃盤になってた。昭和な匂いだった。匂いなしがいいなと思いながら使ってたわ。
    同時期に買ったハイライト/シェーディングパウダーも香料の匂いが強かったな。

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/19(木) 13:03:09 

    >>43
    これの色違い持ってるけどこれ粉っぽくて苦手だった

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2021/08/19(木) 13:14:17 

    >>378
    かわいい!! 

    +12

    -0

  • 401. 匿名 2021/08/19(木) 13:47:52 

    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +39

    -0

  • 402. 匿名 2021/08/19(木) 13:49:02 

    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +18

    -1

  • 403. 匿名 2021/08/19(木) 13:50:19 

    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +25

    -1

  • 404. 匿名 2021/08/19(木) 13:51:42 

    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +15

    -4

  • 405. 匿名 2021/08/19(木) 13:54:25 

    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +22

    -3

  • 406. 匿名 2021/08/19(木) 18:08:06 

    >>397
    左と真ん中は現代でも通用する色味だけど右がすごいね、モノトーンって感じ!

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2021/08/20(金) 10:33:24 

    もう見てる人居ないかもだけど、ここでメイクアップソリューション教えて貰って、注文したのが届いたよ〜!
    9時前に佐川来てびびったw
    早速使ってみた♡(画像、1個キャンメイクも入っててごめん🙇‍♀️)
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +90

    -1

  • 408. 匿名 2021/08/20(金) 14:26:48 

    >>407
    画像アップありがどう!クールトーンのシェーディングが気になる〜!使い心地どうかな

    +17

    -1

  • 409. 匿名 2021/08/20(金) 15:14:22 

    >>407

    いいなー、グロウハイライト手に入れたねぇ☆

    ただ買ったものを並べてるだけで、
    自分が手に入れた気にもなれるよ。

    私も購入できるの楽しみにしてます。

    +29

    -0

  • 410. 匿名 2021/08/20(金) 16:00:33 

    >>399

    もしかしたら改良されている可能性あるかもよ。

    同じ商品でも発売日が違うと質を変えてくる場合がある。

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2021/08/20(金) 16:25:53 

    >>408
    407です。シェーディングは付属の筆がとっても使いやすかったです。結構しっかり影入る感じで閣下にならないように気をつけないとと思いましたw

    >>409
    色なじみは今までのグロウハイライトの中で1番自然でした!
    でもやっぱりギラギラ感がすごくてw
    別トピで見かけた下地後にハイライトを塗って、そのあとファンデを塗る仕込みハイライトをやってみようと思います😊

    +24

    -0

  • 412. 匿名 2021/08/20(金) 17:08:52 

    >>57
    私もこれTwitterで見かけて504買いました!
    デパコスからプチプラまで色々試したけど、どれもしっくりこなくてリップメイクはマキシマイザーだけで諦めてたんですが、これは初めてしっくりきました。
    自分では絶対選ばない色だし、パーソナルカラーも分からなかったけど、やっと使えるリップに出会えた!安いから手を出しやすいのも良かった。

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2021/08/20(金) 18:04:49 

    >>411
    お返事ありがとうございます!閣下にならないよう気をつけます笑

    +11

    -0

  • 414. 匿名 2021/08/21(土) 17:43:13 

    >>32シェーディングも出るのか!
    マスクしてなかったら、もっとメイク楽しめたのに。マスクするようになってから、シェーディングしなくなった。

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2021/08/21(土) 20:18:17 

    ハイライトとチークめっちゃ使いやすい!あとベースも!
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +35

    -0

  • 416. 匿名 2021/08/21(土) 21:25:07 

    画像のシェーディングがシェーディングとしては赤いけど、チークとしては使える
    私はリップとしても使えたよ
    ちなみに、夏スモです

    +6

    -1

  • 417. 匿名 2021/08/21(土) 21:26:20 

    >>416
    ごめん、画像貼り忘れた
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2021/08/22(日) 00:29:11 

    >>337
    パープルいいですね!
    白×ブルーも透明感爆発しそうで出て欲しいです😍

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2021/08/22(日) 01:12:13 

    >>75
    ありがとう!注文した!

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2021/08/22(日) 11:39:29 

    >>381
    同じくイエベ秋、スモーキーブラウン大好き!

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2021/08/23(月) 08:34:45 

    >>306
    テスター見ても結構ギラギラしてるから私も敬遠してる
    アラサーだし一重だからギラギラするのはなぁと思って
    昨日ちょうど「ビカトレ」っていうyoutube動画でプチプラの有名どころのアイシャドウをツヤ、マット、(色付きが)ナチュラル、(色付きが)しっかりで分けてるの見たけど、この3色パレットはツヤ強めだったよ

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2021/08/23(月) 10:30:47 

    どなたかこれを両方手に入れた人います?

    パールグロウハイライトは買うつもりで、
    両方試してみたいのですが、ミックスカラーチークもってても
    場合によっちゃお蔵入りしそうですごいまよう。
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +11

    -0

  • 423. 匿名 2021/08/23(月) 12:59:53 

    >>204
    横だけどこれイエベ向きだって
    あなたは何ベース?
    イエベでも秋と春でも似合う色違うし、セカンドに何が来るかでも違うよね

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2021/08/23(月) 13:09:40 

    >>233
    セザンヌ チーク パーソナルカラー
    って検索すると細かいPCごとに分けてあるサイトあるよ
    個人のブログだからスクショは載せないけど
    検索してみて

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2021/08/23(月) 19:26:43  ID:NP5OhRKM8d 

    いやーーー
    値段安いのにジェネリックデパコスみたいな商品出してくるのってすごいよね
    本当ジェネリックデパコス

    +29

    -1

  • 426. 匿名 2021/08/24(火) 14:28:55 

    >>425
    ジェネリックデパコスって名言誕生したね

    +24

    -1

  • 427. 匿名 2021/08/24(火) 18:05:26 

    >>275
    KATEから出てるのは最近見たよ!

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2021/08/26(木) 23:35:15 

    セザンヌメイトでウルトラフィットベースとトーンアップベースのサンプル来てたー!
    プチプラなのにこういうのくれるところも含めてセザンヌすき😊

    +20

    -0

  • 429. 匿名 2021/08/28(土) 20:29:38 

    仕事帰りのイトーヨーカドーで新作ハイライト購入🎵
    思ってたより淡く、綺麗に仕上がりそう✨
    やっぱりセザンヌのコスメが好き

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2021/08/28(土) 22:50:10 

    >>429
    パールグロウハイライトとの違いが気になります!そちらの方が自然なのかな?

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2021/08/29(日) 11:06:45 

    >>430
    コメント有難うございます。429です

    パールグロウハイライト(オーロラミント)→白に近い黄緑。ラメが目立ちやすいので、つけ過ぎ注意
    ペールハイライト(使用前/リンク参照)→パールが細かく、重ね塗りも大丈夫そう

    【ハイライトが新登場!】繊細なツヤ×透明感がプラスできる見た目も可愛い4色入りハイライト◎  | セザンヌのブログ - @cosme(アットコスメ)
    【ハイライトが新登場!】繊細なツヤ×透明感がプラスできる見た目も可愛い4色入りハイライト◎ | セザンヌのブログ - @cosme(アットコスメ)www.cosme.net

    こんにちは、セザンヌPRの髙村です。今回は2021年秋発売の新商品をご紹介いたします♪セザンヌ ミックスカ

    +6

    -1

  • 432. 匿名 2021/08/30(月) 19:55:46 

    >>431
    返信ありがとうございます!
    毛穴が目立つのでラメ感が悪目立ちになるかと躊躇ってましたが参考になりした😊

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード