ガールズちゃんねる

菅政権 帰省自粛を求めるもネット上では〝菅話法〟で大喜利反発「コロナに打ち勝った証として帰省する」

848コメント2021/08/18(水) 20:00

  • 1. 匿名 2021/08/12(木) 12:36:21 

    菅政権 帰省自粛を求めるもネット上では〝菅話法〟で大喜利反発「コロナに打ち勝った証として帰省する」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    菅政権 帰省自粛を求めるもネット上では〝菅話法〟で大喜利反発「コロナに打ち勝った証として帰省する」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

    お盆休みを前に菅政権の閣僚らは帰省を控えるよう国民に訴えている。…だが、リスク評価も不十分なまま、開催ありきで五輪を強行した不満は、国民の間にくすぶったままだ。


    SNS上では、五輪開催の〝菅話法〟とも言うべき言い回しの〝帰省強行ネタ〟で猛反発している。

    例えばこうだ。

    「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」
    「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
    「コロナに打ち勝った証として帰省する」
    「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
    「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」

    +2060

    -64

  • 2. 匿名 2021/08/12(木) 12:36:44 

    屁理屈ばっかり

    +855

    -269

  • 3. 匿名 2021/08/12(木) 12:36:47 

    つかれた

    +439

    -10

  • 4. 匿名 2021/08/12(木) 12:36:58 

    すがちゃんかわいい❤️

    +21

    -271

  • 5. 匿名 2021/08/12(木) 12:37:13 

    おじいちゃん早く隠居して

    +848

    -84

  • 6. 匿名 2021/08/12(木) 12:37:21 

    職場でも帰省する宣言してる人いるから無理。諦めてるわ。

    +956

    -17

  • 7. 匿名 2021/08/12(木) 12:37:28 

    もう好きにしたらいい

    +754

    -30

  • 8. 匿名 2021/08/12(木) 12:37:36 

    クソが!!!

    +153

    -41

  • 9. 匿名 2021/08/12(木) 12:37:36 

    次は民進党になるのかな?
    それはそれで嫌なんだけど

    +32

    -126

  • 10. 匿名 2021/08/12(木) 12:37:42 

    菅さんも官房長官に戻りたいだろうね
    元々次へのつなぎで総理やらされたようなもんだし

    +1313

    -27

  • 11. 匿名 2021/08/12(木) 12:37:49 

    菅政権 帰省自粛を求めるもネット上では〝菅話法〟で大喜利反発「コロナに打ち勝った証として帰省する」

    +802

    -11

  • 12. 匿名 2021/08/12(木) 12:37:53 

    どこが大喜利なのか教えて

    +15

    -133

  • 13. 匿名 2021/08/12(木) 12:37:53 

    そりゃこんな大変な時に総理大臣をするのもキツイだろうけどさ、いくらなんでも下手な対策を打ちすぎだよ

    +1005

    -31

  • 14. 匿名 2021/08/12(木) 12:37:57 

    おせっせも自粛しなきゃなの?💦

    +4

    -80

  • 15. 匿名 2021/08/12(木) 12:37:58 

    >>2
    いつも屁理屈ばかりのネトウヨが何言ってんの?

    +37

    -81

  • 16. 匿名 2021/08/12(木) 12:37:58 

    トピ画w

    +9

    -4

  • 17. 匿名 2021/08/12(木) 12:38:05 

    アホかと思うまじで
    帰省して親や親戚が自分がコロナ持ち込んだせいで死んだら…とか想像したらふざけて言えないよ

    +438

    -242

  • 18. 匿名 2021/08/12(木) 12:38:08 

    まー言われても仕方ないんじゃない?
    ネットで言ってたってちゃんとした人は実際に帰省を自粛してる人の方が多いと思うよ

    +831

    -14

  • 19. 匿名 2021/08/12(木) 12:38:41 

    遅刻した!
    菅政権 帰省自粛を求めるもネット上では〝菅話法〟で大喜利反発「コロナに打ち勝った証として帰省する」

    +26

    -181

  • 20. 匿名 2021/08/12(木) 12:38:47 

    公に自粛にギャーギャー言う人ほど自粛してない罠

    +338

    -11

  • 21. 匿名 2021/08/12(木) 12:38:56 

    >>9
    民進党は消えたよ。今は立憲民主党。
    まあ名前変わっただけみたいなもんだからどうでもいいのだけれど。

    +189

    -8

  • 22. 匿名 2021/08/12(木) 12:39:09 

    まぁコロナは一生なくならないし
    ワクチン打っても薬できたとしても死ぬ人は死ぬからね

    +417

    -9

  • 23. 匿名 2021/08/12(木) 12:39:11 

    旅行行ってる人もいるし

    +206

    -4

  • 24. 匿名 2021/08/12(木) 12:39:15 

    >>1
    自民党の杉田氏が普通に山口に帰省してるんだが

    +459

    -6

  • 25. 匿名 2021/08/12(木) 12:39:28 

    丸川発言もお盆直前の最悪なタイミングだったからね
    これで帰省の自粛を政府が求めても「不要不急かは本人判断だよね?」てなっちゃう
    バッハ氏の銀座散策 丸川五輪相「不要不急かは本人が判断すべきだ」
    バッハ氏の銀座散策 丸川五輪相「不要不急かは本人が判断すべきだ」girlschannel.net

    バッハ氏の銀座散策 丸川五輪相「不要不急かは本人が判断すべきだ」 ・関連トピ バッハ氏の銀座散策 丸川五輪相「不要不急かは本人が判断すべきだ」 | 毎日新聞丸川珠代五輪担当相は10日の閣議後の記者会見で、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッ...


    +711

    -2

  • 26. 匿名 2021/08/12(木) 12:39:29 

    本人の目に止まってほしい。
    客観的にみてどう思ったのか聞いてみたい。
    帰省を全部オリンピックに変えて菅さん自身が言ったことで国民がどれだけ失望したか、これでわかってくれるかな。

    +670

    -21

  • 27. 匿名 2021/08/12(木) 12:39:34 

    >>1
    悲惨な現実の前では笑うに笑えない

    いや、このセンスは好きですよ

    +426

    -7

  • 28. 匿名 2021/08/12(木) 12:39:41 

    言い訳が酷すぎるから…。丸川さんは「不要不急は(バッハの)個人の判断」とか言うから。

    +541

    -2

  • 29. 匿名 2021/08/12(木) 12:39:41 

    また捏造?

    +1

    -32

  • 30. 匿名 2021/08/12(木) 12:39:43 

    は?

    +0

    -23

  • 31. 匿名 2021/08/12(木) 12:39:48 

    >>10
    総理大臣ななった時はすごい笑顔だったけどね
    今ではみてて不安な顔色と表情だよね

    +588

    -4

  • 32. 匿名 2021/08/12(木) 12:39:59 

    もう消えなさい

    +18

    -10

  • 33. 匿名 2021/08/12(木) 12:40:10 

    私はワクチンまだだし帰省しないけど、個人の責任感と善意だけを頼りにして止めるの無理でしょ
    新たな変異株どんどん出てくるし、もういつ帰省できるかわからんないもん

    +388

    -3

  • 34. 匿名 2021/08/12(木) 12:40:28 

    次の選挙みんなどうする?
    消去法で維新??

    +7

    -59

  • 35. 匿名 2021/08/12(木) 12:40:41 

    >>26
    オリンピック最高だったんだけど

    +16

    -103

  • 36. 匿名 2021/08/12(木) 12:40:54 

    >>11
    EXILEが紛れてる

    +163

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/12(木) 12:40:56 

    国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」
    国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
    国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
    国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
    国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
    国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
    国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
    国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
    国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
    国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
    国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
    国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
    国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
    国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
    国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
    国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
    国民17「実家を訪問するという認識。帰省するという認識ではない」
    国民18「帰省に反対するのは反日的な人たち」
    国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
    国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
    国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
    国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
    国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
    国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
    国民25「(帰省の意義について)コロナ禍で分断された家族の間に絆を取り戻す大きな意義がある」  
    国民26「帰省を反対している政府を見返したい。そういう人たちに思い知ったかと思ってもらいたい」
    国民27「地方と東京が世界中の人々に対して、日本人がどのように頑張ってきて、この状況でも頑張って帰省しているのか示してもらおうと思った」
    国民28「日本はこの程度の『さざ波』。これで帰省中止かというと笑笑」
    国民29「7月20日に帰省〈孫を村内で発見〉したが、盆明けまで公表しないつもりだった」
    国民30「不要不急かどうかは本人が判断すべきだ」

    +383

    -22

  • 38. 匿名 2021/08/12(木) 12:41:03 

    >>19
    💩してたンだよね

    +6

    -45

  • 39. 匿名 2021/08/12(木) 12:41:12 

    もう、政府のせいには出来なくなっている。感染してしまうと、実質ほっとかれるほどの医療崩壊しているから、自分の身は自分で守らないと馬鹿を見るよ。こうやって発言を馬鹿にしても意味ないからね。

    +79

    -46

  • 40. 匿名 2021/08/12(木) 12:41:12 

    菅さんも緊急事態宣言なんか意味無いってもう分かってるでしょ?

    +248

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/12(木) 12:41:38 

    >>18
    そうそう。私も帰省してないけど、
    この大喜利には楽しませてもらってた。
    確か国民19まであったはず。
    記者さんか誰かが菅さんに届けてほしい

    +412

    -15

  • 42. 匿名 2021/08/12(木) 12:41:44 

    >>21
    名前変えすぎじゃない?
    無能集団のくせに

    +186

    -9

  • 43. 匿名 2021/08/12(木) 12:41:45 

    >>1
    政治家が国民を舐めるとこうなる。

    やはり自民党には危機感が無いらしい。
    国民民主党と政権交代させて、自民党にお灸をすえる必要があるみたいね!

    +277

    -123

  • 44. 匿名 2021/08/12(木) 12:41:55 

    >>17
    そういう人は自粛していればいいだけの話よ

    +244

    -21

  • 45. 匿名 2021/08/12(木) 12:42:01 

    どんどん感染拡大してもっと死んでいいと思ってる。

    +14

    -9

  • 46. 匿名 2021/08/12(木) 12:42:12 

    >>43
    そうなったら日本は本格的に終わる

    +153

    -25

  • 47. 匿名 2021/08/12(木) 12:42:40 

    >>31
    目が死んでるよね

    +221

    -3

  • 48. 匿名 2021/08/12(木) 12:42:49 

    >>43
    民主が政権とったら
    朝鮮学校無償化しようとしてたよね

    +282

    -25

  • 49. 匿名 2021/08/12(木) 12:43:22 

    国民(パヨク)

    +5

    -4

  • 50. 匿名 2021/08/12(木) 12:43:38 

    >>17
    政府の矛盾した対応を皮肉ってるだけでみんながみんな帰省するわけじゃないと思うけど

    +402

    -7

  • 51. 匿名 2021/08/12(木) 12:43:39 

    うたの県ではまた帰省中の学生の陽性が判明してますけどね。
    そして今日も最多更新。
    悪いけど正直言って帰省はやめてほしい。

    +52

    -26

  • 52. 匿名 2021/08/12(木) 12:43:52 

    >>37
    大草原

    +128

    -2

  • 53. 匿名 2021/08/12(木) 12:44:06 

    >>1
    国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
    国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
    国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
    国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
    国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
    国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
    国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
    国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
    国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
    国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
    国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
    国民17「実家を訪問するという認識。帰省するという認識ではない」
    国民18「帰省に反対するのは反日的な人たち」
    国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
    国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
    国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
    国民25「(帰省の意義について)コロナ禍で分断された家族の間に絆を取り戻す大きな意義がある」

    +225

    -12

  • 54. 匿名 2021/08/12(木) 12:44:44 

    ガースーよ小池百合子と同じことするな

    呼び掛けだけで仕事したとかおもうな!すでに東京や大阪から地方へ帰省しまくりですよ

    迷惑過ぎる

    +54

    -7

  • 55. 匿名 2021/08/12(木) 12:44:45 

    >>11
    これじゃあコロナに振り回される日々はしばらく終わらないだろうな

    +94

    -8

  • 56. 匿名 2021/08/12(木) 12:44:56 

    >>46
    国民民主党の政策を見てみ?
    自民党よりはるかにマシと言うか、素晴らしいから!

    +16

    -50

  • 57. 匿名 2021/08/12(木) 12:45:31 

    >>1
    批判しか出来ない人の多いから何言っても無駄だよ
    ドラゴンボールのミスターサタンくらいのカリスマ性がある人が言わないと対策お願いしても動かないよ

    +6

    -15

  • 58. 匿名 2021/08/12(木) 12:45:58 

    大喜利を見てるはずなんだけど実際こういう周りへの迷惑を考えずに言い訳ばっかり並べて強行するど阿呆が多いから全然笑えない…読んでゾッとした

    +18

    -20

  • 59. 匿名 2021/08/12(木) 12:46:01 

    >>48
    国民民主党は違うよ
    玉木党首は国家意識に目覚めたからね!

    +4

    -45

  • 60. 匿名 2021/08/12(木) 12:46:09 

    >>1
    ここまで想定出来ない無能っぷりすぎるし、緊急事態宣言すら機能しない世の中に変えてしまってる様よ

    +114

    -5

  • 61. 匿名 2021/08/12(木) 12:46:17 

    >>37
    国民29なんなのw

    +89

    -1

  • 62. 匿名 2021/08/12(木) 12:47:05 

    >>51
    田舎での陽性者ってだいたいが遊びで感染してる

    +51

    -6

  • 63. 匿名 2021/08/12(木) 12:47:09 

    >>10
    岸田さんに譲ればよかったのに

    +20

    -24

  • 64. 匿名 2021/08/12(木) 12:47:10 

    >>19
    ○ん子だからな…

    +3

    -14

  • 65. 匿名 2021/08/12(木) 12:47:17 

    >>38
    うんこは仕方ないよ…
    かるでもうんこは仕方ないって意見が大半だった

    +98

    -2

  • 66. 匿名 2021/08/12(木) 12:47:31 

    「さざ波」辞任の高橋洋一氏 丸川大臣の「不要不急は本人次第」を当然視「何を今更」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    「さざ波」辞任の高橋洋一氏 丸川大臣の「不要不急は本人次第」を当然視「何を今更」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     嘉悦大学教授で「さざ波」発言などで内閣官房参与を5月に退任した経済学者の高橋洋一氏が11日までに、ツイッターにつぶやきを投稿。  バッハIOC会長が9日に東京・銀座を散策したことに対して丸川珠代


     バッハIOC会長が9日に東京・銀座を散策したことに対して丸川珠代五輪担当相が10日の会見で「不要不急かどうかは本人が判断すべきだ」
    と話したことにネットで驚きの声が上がっているという記事に対して「何を今更」とコメントした。

     高橋氏は「不要不急というのはもともと本人判断でしょ。何を今更。日本で外出禁止というほどの私権制限は憲法改正しない以上ないのだから」と指摘。
    疑問視することを不思議がった。

     高橋氏は、5月に国内の感染状況を「日本はこの程度の『さざ波』。これで五輪中止とかいうと笑笑」と投稿。
    さらに緊急事態宣言について「欧米から見れば、戒厳令でもなく『屁(へ)みたいな』もの」と投稿。24日に「不適切表現を改める」と陳謝し、参与を辞任した。

    +11

    -3

  • 67. 匿名 2021/08/12(木) 12:48:29 

    西村大臣「帰省して親族で集まるとか、同窓会で同級生が集まるとかも絶対に避けていただきたい」
    菅総理「不要不急の外出を控え、帰省も避けていただきたい」
     ↓
    IOCバッハ会長 銀座散策
     ↓
    丸川大臣「不要不急であるかはご本人が判断すべきもの」
    加藤官房長官「各人で状況に応じ判断いただく」

    酷いダブスタ

    +167

    -1

  • 68. 匿名 2021/08/12(木) 12:48:38 

    私も実家に親戚来るから実家の手伝いと孫の顔を親戚に見せろと
    命令されたけど迷惑でしかない来んな!家に篭れとは言わないけど
    来るなよ。どうしたらいいかわからない詰んだ
    何で来るの?その心理が知りたい

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2021/08/12(木) 12:49:01 

    >>59
    なのに選挙協力するんだねw

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/12(木) 12:49:20 

    >>10
    あの人がまた病気落ち着いたら戻ってくんじゃない?
    それまでの繋ぎとして立てられたんだろうけど、繋ぎとしての役割も出来てないような

    +166

    -12

  • 71. 匿名 2021/08/12(木) 12:50:00 

    高齢者関係の仕事
    土地柄本家が多くて、まぁあちこちから帰省する。厚労省が感染拡大地域との往来があったことを理由にサービス提供拒否してはいけないって通達だしてる

    まぁ、感染拡大しても不思議に思わない。
    どうにでもなぁーれ✨✨✨✨

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/12(木) 12:50:10 

    >>25
    実際本人が判断するしかないよ。

    +49

    -2

  • 73. 匿名 2021/08/12(木) 12:50:17 

    ははは、そうだよねw、大喜利したくもなるよねーって楽しませてはもらうけど、私自身は自粛する
    バカ騒ぎに乗せられても自分の身は守ってもらえないし

    +91

    -3

  • 74. 匿名 2021/08/12(木) 12:51:10 

    >>7
    好き勝手した本人だけで終わってくれるなら何もいわんけど、我慢してるこっちに多大な迷惑がかかってるからそんなぬるい他人事みたいなこと言えないわ

    +74

    -4

  • 75. 匿名 2021/08/12(木) 12:51:42 

    >>18
    ネット鵜呑みにして帰省する人は馬鹿だと思う。自暴自棄で言い訳して理由つけて好きなことやりたいだけ
    オリンピックは開催したのに!とか言うのも子供じゃないんだから止めろよと思う

    +105

    -45

  • 76. 匿名 2021/08/12(木) 12:51:56 

    >>2
    その屁理屈でオリンピックを強硬開催したからね
    総理の過去の発言が自分に帰ってきただけよ

    +253

    -31

  • 77. 匿名 2021/08/12(木) 12:52:34 

    ガースー批判する奴はえだのんにした方がいいの?

    +0

    -11

  • 78. 匿名 2021/08/12(木) 12:53:43 

    >>43
    たとえ政権交代には届かなくても危機感は持ってもらわないとね。

    +74

    -4

  • 79. 匿名 2021/08/12(木) 12:53:57 

    理不尽な事ばっかりだからこうなるのも当然かもね

    +20

    -2

  • 80. 匿名 2021/08/12(木) 12:54:08 

    >>69
    自民党の議員も北朝鮮の集会に出席した

    +7

    -6

  • 81. 匿名 2021/08/12(木) 12:54:14 

    >>72
    本当にそう思う
    この夏の帰省をやめたら余命的にもう会えないとか、そういう事情がある人もいるだろうし
    私は帰省しないけど、帰省する人をどうこう言いたくない

    +157

    -4

  • 82. 匿名 2021/08/12(木) 12:54:16 

    反発するのはいいけど、家族の健康を守るのは結局は自分自身なんだよね
    政府は帰省しないでくれって公言したんだから地方で感染者増えたらそれはそれで自己責任

    +8

    -3

  • 83. 匿名 2021/08/12(木) 12:54:23 

    >>50
    大体これじゃん?
    てめえらがやってきたことはこういうことじゃヴォケと言いたいだけだよね
    消極的とは言え、自民支持をしてきた者だけどさすがに悪手連発しすぎ感は否めないんで擁護も無理ッス

    +148

    -1

  • 84. 匿名 2021/08/12(木) 12:55:15 

    >>61
    元ネタはラムダ株の隠ぺい
    閉会式が終わるまで公表しないつもりだったらしい
    【東京五輪】菅政権が「最凶ラムダ株」上陸の発表を期間中に“隠蔽” 米メディアが猛追及 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    【東京五輪】菅政権が「最凶ラムダ株」上陸の発表を期間中に“隠蔽” 米メディアが猛追及 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

     日本政府が新型コロナウイルスで〝最凶〟とされるラムダ株の国内初検出の発表を東京五輪期間中に隠蔽したと米メディアが猛追及している。  南米で猛威を振るうラムダ株は感染力や重症化リスクが高いうえに、ワク…

    +111

    -3

  • 85. 匿名 2021/08/12(木) 12:55:20 

    >>1
    政府がうんぬんっていうより、自分の頭で考えない人が多いなぁって感じ。だから増える

    +50

    -6

  • 86. 匿名 2021/08/12(木) 12:55:27 

    >>6
    インスタでもうじゃうじゃいる
    今後の付き合い方を考える良いきっかけになった

    +67

    -35

  • 87. 匿名 2021/08/12(木) 12:56:11 

    >>1
    みんなよく見てるな〜笑
    これ見たら菅さんも何も言えないだろうね

    +120

    -3

  • 88. 匿名 2021/08/12(木) 12:56:13 

    >>51
    もう2年帰ってないし帰りたい気持ちはあるけど、田舎の爺婆にもしものことがあると一生後悔するだろうから今年も帰らないことにした
    会うことで一生の別れになるのが怖いからね

    +31

    -2

  • 89. 匿名 2021/08/12(木) 12:56:27 

    >>1
    実際、帰省に関しても要望レベル
    強制的に止めるならそれこそ暴力事件だらけに変わりそう
    オリンピックを強行し、バッハや五輪関係者を優遇措置したツケだと思った方がいい

    +104

    -3

  • 90. 匿名 2021/08/12(木) 12:56:45 

    >>10
    私もそう思ってたけど次の総裁選も出たいと発言してたし今は案外やりたかったのかな?と思ってる。

    +145

    -1

  • 91. 匿名 2021/08/12(木) 12:56:52 

    >>7
    丸川大臣もご本人が判断する事、と仰っているので、好きにしたらいいですね

    +101

    -1

  • 92. 匿名 2021/08/12(木) 12:57:18 

    >>9
    立憲民主党だけどね。
    今の与党よりは絶対感染対策も進むから。
    少なくとも権力さえ取れれば国民の命なんてどうでもいい現政権よりマシになる。
    変えてみようよ。

    +14

    -52

  • 93. 匿名 2021/08/12(木) 12:59:09 

    早く5類にして!

    +13

    -9

  • 94. 匿名 2021/08/12(木) 12:59:11 

    >>17
    そういう「困るのは結局自分だちだから」と自重・相互監視する国民性にかこつけて何もしない、日本国民だけが我慢する政策にいいがげん爆発してる人もいるんじゃない。

    私はもうこう言う人もいてもいいと思う。
    いつまでたっても大人しくしてるなんて
    政府はどんどん図にのる。
    精神論ベースだけでやってくなんて
    戦時中の「欲しがりません勝つまでは」と同じ。

    +275

    -16

  • 95. 匿名 2021/08/12(木) 12:59:14 

    >>1
    去年の一回ならともかく、もう年単位だもの。
    帰省するほうもされるほうも、コロナが落ち着く(の定義も曖昧だし)までお互い何年も健康で生きてる保証なんてないからもう仕方ないよ。

    +171

    -1

  • 96. 匿名 2021/08/12(木) 12:59:31 

    この間の丸川さんもそうだけど
    簡単に揚げ足を取られたり言質を取られるようなことを言い過ぎなんだよね

    +92

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/12(木) 13:00:14 

    >>92
    PCRの徹底とゼロコロナですか?
    東京都の感染者一日50人以下なんて無理ですよ。

    +25

    -4

  • 98. 匿名 2021/08/12(木) 13:00:34 

    >>18
    実際、我慢してたから腹立ってこんなことしてるわけだしね

    +35

    -1

  • 99. 匿名 2021/08/12(木) 13:01:10 

    >>1
    不覚にも笑ってしまったw
    正直、菅総理は色んな意味で辛い中よく頑張ってる方だと思ってるので
    おちょくるのは止めろよって思ったけど…おもろかったw

    +146

    -11

  • 100. 匿名 2021/08/12(木) 13:01:41 

    >>1
    GoToの時に移動では感染しないと言ってたし
    地方の方が10万人あたり感染率が低くてワクチン接種率が高いのだから
    コロナ疎開した方が安全と思うのですが
    なぜ帰省自粛を求めるのですか?

    +119

    -8

  • 101. 匿名 2021/08/12(木) 13:01:48 

    >>75
    反対してても、いざ帰省したら帰省して良かったと思うよ

    +20

    -20

  • 102. 匿名 2021/08/12(木) 13:03:41 

    IOCの言いなりになって日和まくった結果がこれ

    +49

    -1

  • 103. 匿名 2021/08/12(木) 13:03:58 

    かなり帰省してるよね
    去年我慢した人もいるから

    +39

    -1

  • 104. 匿名 2021/08/12(木) 13:04:20 

    >>2
    Twitterのネタだよ?

    +49

    -17

  • 105. 匿名 2021/08/12(木) 13:04:24 

    >>7
    自分や身内が交通事故起きても同じ事が言えるか?
    入院先ないから痛いのにたらい回しだよ···

    +11

    -8

  • 106. 匿名 2021/08/12(木) 13:04:57 

    >>2
    改めて見ると国民はこんなに屁理屈ばかり言われてきたのかと思うよね

    +234

    -11

  • 107. 匿名 2021/08/12(木) 13:05:06 

    >>84
    最悪じゃん!!

    +50

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/12(木) 13:05:24 

    >>53
    嫌いじゃないw
    だからこそ、感染しないさせないで帰省を終えていただきたい。
    みなさま、どうかご安全に。

    +175

    -2

  • 109. 匿名 2021/08/12(木) 13:05:59 

    >>96
    ほんそれ
    かと思えば定型のお役所答弁繰り返すだけだったり
    もっとアメリカとかイギリスみたいに会話上手な政治家がいたらいいのに

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2021/08/12(木) 13:06:04 

    >>11
    国民9と国民17で爆笑してしまう

    +212

    -4

  • 111. 匿名 2021/08/12(木) 13:07:00 

    >>12
    え、本当に分からないの?

    +12

    -3

  • 112. 匿名 2021/08/12(木) 13:07:05 

    >>34
    大阪の状況わかってて言ってる?wwwww

    +21

    -3

  • 113. 匿名 2021/08/12(木) 13:07:24 

    >>101
    思いません。それで感染者少ない地方で感染者が増えたり高齢の親にうつしたりしたら悔やんでも悔やみきれない。

    +20

    -4

  • 114. 匿名 2021/08/12(木) 13:07:50 

    >>103
    去年我慢したけど今年も帰省してないよ。

    +11

    -2

  • 115. 匿名 2021/08/12(木) 13:08:09 

    >>34
    は?
    愛知県政乗っ取り失敗して立候補予定者から逮捕者出した維新?

    +20

    -2

  • 116. 匿名 2021/08/12(木) 13:08:46 

    >>75
    こういう人って国民には厳しいけど政府のことはハナから諦めてんのが草

    +45

    -2

  • 117. 匿名 2021/08/12(木) 13:08:52 

    >>51
    わかるけど、受け入れる家族がいるから帰省できてるんだよ。
    うちは大学生の息子に、帰省はやめておけと諭した。
    本人がワクチン打ててないし、今は若くても危ないから。

    +28

    -5

  • 118. 匿名 2021/08/12(木) 13:08:58 

    私はワクチン打ったし帰省する
    打っても帰省できないならなんのために打ったのかわからん

    +57

    -4

  • 119. 匿名 2021/08/12(木) 13:09:13 

    >>1
    五輪と同じで「GOTO」も感染拡大とは関係ないなら帰省も変わらないって意見、意思表示だろうね
    言動を実績で示せない、民意に逆らうとそうなるよ

    +72

    -1

  • 120. 匿名 2021/08/12(木) 13:09:30 

    >>6
    なんかさ、わざわざ宣言する人って何なんだろ笑 って思うよね。ワクチンとかもさ、「私は打ちません!」とかさ。知らんがなって感じ

    +105

    -8

  • 121. 匿名 2021/08/12(木) 13:09:54 

    >>92
    前回の政権交代の時を忘れたのか?
    あの人たち批判しか脳がないからいざボール渡されたらお粗末な政策ばっか。
    野党の今、与党の批判の仕方でかなり株上がるのに「私たちに票入れたら大変なことになりますよ!」と言っている様にしか見えない。

    自民が「まだマシ」程度だから、嫌なら暴走するのでなく選挙に行こう!と言われるが入れたいとこねーやって感じ。
    私がアホだから色々理解できてないんだろうけど、これだってのないんだよ。

    立憲はナイナイ。

    +35

    -21

  • 122. 匿名 2021/08/12(木) 13:11:20 

    >>92
    国会で「中国製やロシア製のワクチンも調達すべきと」発言してファイザーを怒らせたようですがやっぱりそちら側のワクチンが主流になるのでしょうか?

    +24

    -4

  • 123. 匿名 2021/08/12(木) 13:11:28 

    >>103
    こんな時に帰らずに時期外して帰省するとか出来ないのかなって思う
    国内ならほとんどの場所日帰り出来るよ

    +2

    -8

  • 124. 匿名 2021/08/12(木) 13:11:34 

    >>116
    横だけど、政府やオリンピックのせいにして感染して入院できず、苦しい思いをするのは国民だから、政府がどうあれ個人個人がリスクの低い行動を取るのが賢いと思うけどな。

    +21

    -4

  • 125. 匿名 2021/08/12(木) 13:11:43 

    >>119
    五輪、GoToは引き合いに出すけど
    政府批判に使えない高校野球は絶対に触れないよね。

    +0

    -9

  • 126. 匿名 2021/08/12(木) 13:12:18 

    >>1
    え、馬鹿しかいないの??
    それで感染拡大したら困るのは自分たちなのに…

    +17

    -27

  • 127. 匿名 2021/08/12(木) 13:12:27 

    マスクも個人の判断、自粛も個人の判断、ワクチンも個人の判断。
    いつまで人任せにするのかね。

    +12

    -1

  • 128. 匿名 2021/08/12(木) 13:12:31 

    >>113
    オリンピックもいざ開催したらみんな喜んで盛り上がってじゃん。あれと同じよ。

    +3

    -17

  • 129. 匿名 2021/08/12(木) 13:13:17 

    >>122
    今の政府で一番評価してるポイントは、中国製ワクチンを頑なに認可しなかった事だ。
    立憲はどこまで行っても立憲なんだな。

    +60

    -2

  • 130. 匿名 2021/08/12(木) 13:13:26 

    >>92
    コロナだけちゃうぞ
    外交とかどうすんだよ
    速攻尖閣と竹島渡す気かよ

    +26

    -6

  • 131. 匿名 2021/08/12(木) 13:13:43 

    >>127
    じゃあ私権制限しましょうね。
    憲法改正。

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2021/08/12(木) 13:13:47 

    >>75
    ネットを鵜呑みにして〜ってあなたもネットを鵜呑みにして帰省反対してるんでしょーが

    +16

    -10

  • 133. 匿名 2021/08/12(木) 13:13:51 

    >>10
    この人、物凄い野心を持って政治家になったんだよ。ずっと総理大臣になりたかったみたいよ。

    +160

    -1

  • 134. 匿名 2021/08/12(木) 13:14:52 

    ワクチン射っても帰省するな言うんだったら、もう一生帰省出来ないじゃんw

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/12(木) 13:16:19 

    >>131
    この前厳しくなったネットの誹謗中傷の法案を治安維持法みたいに使えるようする。
    日本人の人権を無くして中国みたいにすればいいね。少子化問題も国民の人権を無くせば産む機械にいくらでも産ませられるようになるし、これで日本の未来も安泰よ。

    +0

    -3

  • 136. 匿名 2021/08/12(木) 13:16:32 

    >>127
    国民こそ人任せだけどね
    五輪やってるから出歩かないでって言われてるけど帰省、旅行しまーす
    感染拡大してもなんとかするのは政府の仕事!

    +11

    -6

  • 137. 匿名 2021/08/12(木) 13:17:00 

    >>11
    家族に感動を与えたい。笑
    みんなうまいこと言うねー笑

    +237

    -1

  • 138. 匿名 2021/08/12(木) 13:17:35 

    親が高齢とかならわかるんだけど、そうでもなくて若い人で毎回帰省する人って何でそんなに帰省したいのかな?ふるさとあって良いなって思う。
    私帰省するところないから分かんないけど、たまに「東京からやっと帰れる」みたいに言う人いるけど、東京嫌なら何で地元出て東京いるのかな?って思う。

    +11

    -3

  • 139. 匿名 2021/08/12(木) 13:18:00 

    >>106
    ??
    屁理屈言ってるのって帰省する宣言してる人たちじゃない?

    +8

    -39

  • 140. 匿名 2021/08/12(木) 13:18:16 

    >>136
    五輪開催しなきゃよかっただけじゃない?
    ただでさえ抑止の方法少ないときに政府がバカな口実与えてどうすんのよ
    まあ五輪前にそうコメしたら反日共産レッテル貼られたけどね

    +21

    -3

  • 141. 匿名 2021/08/12(木) 13:18:44 

    >>6
    うちの会社は帰省禁止だよ
    宣言して堂々と帰るより私なら黙って帰るわ

    +107

    -6

  • 142. 匿名 2021/08/12(木) 13:18:46 

    >>1
    面白いのかな?
    地方でも医療がひっ迫しているのに
    これで帰省絡みの感染者が出たらどうするんだろう?…というか
    今日も「県外」さんの感染が確認された。

    +23

    -12

  • 143. 匿名 2021/08/12(木) 13:18:57 

    反発する気持ちは当たり前、批判するのも大喜利するのも自由だけど、実際この状況で(特に都内から)帰省するしないは個人の民度の問題だよね。
    反発します帰省します自粛しませんって人は、政府と同類かそれ以下の馬鹿でしかないし、批判する資格ないと思う。
    いい加減にしてほしいとかもう限界って1番言いたいのはコロナ対応させられてる医療関係者と、オリンピック関係なくずっと真面目に自粛してる人間だよ。

    +14

    -1

  • 144. 匿名 2021/08/12(木) 13:19:10 

    好きに遊びまくってる人は自宅療養で、自粛きちんとしてる人は病院で診てもらえるとかになればいいのに。

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2021/08/12(木) 13:19:21 

    >>41
    今5chで国民30まであるの見たよwwww丸山の自己判断が追加されてた

    +59

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/12(木) 13:19:24 

    >>97
    コロナ始まった頃に掲げるならまだしも
    こんなに広まってウィズコロナが現実的な世情がよめてなさすぎて、
    このフレーズだけで大コケするのが目に見えて笑えてくる。

    前回政権取った時の国民全員への給付金くらい陳腐で無駄金でバカにしてんのって思わせてくれる。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/12(木) 13:20:27 

    >>112
    ね。維新だけは絶対いれないな。

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2021/08/12(木) 13:20:28 

    >>113
    帰省するなでなく、どうやったら帰省できるかを考えようよ

    それに安心安全な帰省に全力で取り組むから大丈夫

    +9

    -7

  • 149. 匿名 2021/08/12(木) 13:20:30 

    >>138
    地元の友達に会いたいから
    会って都会人になった私を見せたいから
    そしてマウントとりたいから

    だと思ってる

    +4

    -5

  • 150. 匿名 2021/08/12(木) 13:20:42 

    >>119
    GOTOはそんなに地元民を感染させない。
    甲子園もそう。

    でも大型の連休の後は県外陽性者と接触した人がクラスターを引き起こす。
    帰省は地方にとって本当に危険。

    +5

    -5

  • 151. 匿名 2021/08/12(木) 13:21:08 

    >>140
    口実程度で遊び歩く人って言い訳できればなんだもいいんだと思うよ。
    だから五輪やってなくても甲子園やってる!タレントはあちこち行ってる!ってなるだけだと思う。
    自制できない人達なんだから。

    +16

    -5

  • 152. 匿名 2021/08/12(木) 13:21:26 

    こういう大喜利とか始めるの、頭悪いなと思ってしまう
    まあ実際は東スポでバカな記者が面白がって書いてるだけなんだろうけど

    帰省したい人は普通に帰省すりゃ良いじゃん、自分の居住地と行先の県の広報見て、親や友人と話して、それでも、と思う価値観ならさ
    こうして屁理屈捏ねて自分の判断を国のせいにして、感染したら国のせいだ!って言いながら健康保険で入院するんでしょ?

    +5

    -22

  • 153. 匿名 2021/08/12(木) 13:21:57 

    >>148
    安全な帰省なんてないと思うよ。
    「誰にも会わない~」って得意気に言う人いるけど

    帰省者の家族が職場に持ち込むパターンが多いんだよ。

    +13

    -6

  • 154. 匿名 2021/08/12(木) 13:22:00 

    >>10
    それでも次に繋げれば元総理の肩書が手に入るのよ。
    上級国民の上位グループに食い込むことができる。

    +22

    -6

  • 155. 匿名 2021/08/12(木) 13:22:03 

    >>129
    ある意味立憲は素直だとも思えてくる。
    そんな素振り見せず国民を騙していざ政権取ったら中国製ドカーっと、じゃないもんね。

    +1

    -15

  • 156. 匿名 2021/08/12(木) 13:22:20 

    >>128
    オリンピックは一応感染対策は色々やってたけど帰省する人はどうするんだろうね?

    +7

    -2

  • 157. 匿名 2021/08/12(木) 13:22:20 

    >>31
    何しても叩かれる時に総理にさせられて可哀想。
    心身のストレス酷いと思う。
    誰もやりたがらないからやってるのに。

    +79

    -15

  • 158. 匿名 2021/08/12(木) 13:22:34 

    >>2
    元ネタは菅さんだけどねー。
    昔も今も日本ってトップは勝手だなー。

    +113

    -9

  • 159. 匿名 2021/08/12(木) 13:22:39 

    >>2
    皮肉も含まれてるんだってば

    +119

    -11

  • 160. 匿名 2021/08/12(木) 13:23:10 

    >>2
    菅さんがってことだよね?

    +49

    -10

  • 161. 匿名 2021/08/12(木) 13:23:22 

    >>20
    不倫にうるさい人の方がえぐい不倫してるとか
    なんだろう、後ろめたいからこそ騒ぎたいのかな

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/12(木) 13:23:22 

    >>92
    権力さえ取ったら国民の命なんてどうでもよくなるから変わらないよ。
    中国に媚びるだけじゃん。

    +24

    -5

  • 163. 匿名 2021/08/12(木) 13:23:39 

    >>2
    屁理屈政治をやってきたブーメラン

    +62

    -7

  • 164. 匿名 2021/08/12(木) 13:23:54 

    >>152
    少なくとも帰省を歓迎している自治体なんて知る限り存在しない。
    自治体HPで帰省の延期再考をみな求めている。

    そんな中、実家の家族が帰省者を向かい入れたせいで
    クラスターをおこしたら、地域での立場はない。

    +7

    -2

  • 165. 匿名 2021/08/12(木) 13:24:02 

    >>140
    国立競技場前でデモやってたのバカの極みだよね

    +5

    -3

  • 166. 匿名 2021/08/12(木) 13:24:07 

    >>19
    菅政権 帰省自粛を求めるもネット上では〝菅話法〟で大喜利反発「コロナに打ち勝った証として帰省する」

    +3

    -6

  • 167. 匿名 2021/08/12(木) 13:24:13 

    >>63
    岸田と石破は「今は代わりたくない、衆院選で勝ったら云々」と美味しいとこ取りしたくて逃げ腰
    立憲枝野は「PCRでゼロコロナにします!」とか絵空事ばっかり

    そんな責任感ゼロな奴らより、何しても批判される今働いてるだけで偉いわ

    +53

    -9

  • 168. 匿名 2021/08/12(木) 13:24:27 

    >>123
    どうせいつ帰ってもこんな時に〜とか言うでしょ。

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2021/08/12(木) 13:24:42 

    >>159
    地方の人の命の問題がかかわっているのに皮肉ですまされるのかな?

    +12

    -40

  • 170. 匿名 2021/08/12(木) 13:24:50 

    >>155
    横、確かに親中隠して愛国ビジネスやってる維新よりはマシだけど、
    それでも反日多すぎる立憲は無いわ。
    どうせロリコン本多もそのうち復党する気だろうし。

    +17

    -1

  • 171. 匿名 2021/08/12(木) 13:24:52 

    人材不足だね
    菅さんはどう見ても総理合わないけど、じゃあ誰なら任せられるかといえば誰も居ない

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/12(木) 13:25:01 

    悪ふざけだね。もう疲れたコロナ終わって欲しい。

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2021/08/12(木) 13:25:02 

    >>164
    そんなに帰りたきゃ帰りなよ、って皮肉でしょ

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2021/08/12(木) 13:25:11 

    バッハの広島行きやら銀ブラやらを許してしまったからねえ

    +15

    -1

  • 175. 匿名 2021/08/12(木) 13:25:19 

    なんだかんだ理由つけて帰省する人が多いね
    また来週からさらに感染者増えるだろうな

    +8

    -3

  • 176. 匿名 2021/08/12(木) 13:25:19 

    >>153
    中止の考えはない
    強い警戒感を持って帰省に臨む

    +9

    -4

  • 177. 匿名 2021/08/12(木) 13:25:19 

    >>111
    例えば「帰省する」と「コロナに打ち勝った証として」とか全く意味が結びつかないのにそれくっつけて面白いとか小学校低学年並みの笑いのセンスなんだなって思ってる

    +7

    -31

  • 178. 匿名 2021/08/12(木) 13:25:44 

    田舎住みだけど、雨なのに観光客結構いたわ
    多分自粛してる人大分少ないと思う

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/12(木) 13:25:45 

    >>155
    素直に日本の外国人の為に頑張りますしてる党とか更に嫌だわ

    +14

    -1

  • 180. 匿名 2021/08/12(木) 13:26:23 

    >>1
    各関係機関と連携をしながら、専門家の意見も取り入れつつ安心で安全な帰省を目指す。これが国民にとっても大きな目標であり、一致団結することができると確信している。

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2021/08/12(木) 13:26:27 

    >>133
    でもこの時期に総理になったのはかなりのハズレクジだとしか言いようがない

    +96

    -7

  • 182. 匿名 2021/08/12(木) 13:26:29 

    >>100
    状況が違うからじゃない?
    GoToの頃は変異種はなかったから。
    オリンピック開催がその変異種増加に輪をかけてしまったんだけどさ

    +17

    -1

  • 183. 匿名 2021/08/12(木) 13:26:30 

    >>155
    素直って言うか立憲は自分たちのそういう発言がマイナスになるのをわかってない

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2021/08/12(木) 13:26:37 

    >>169
    大喜利やった人が必ず帰省するとは限らないよw
    あまりにも政府が不甲斐ないから皮肉としてやってる人も大勢いるでしょ

    +48

    -8

  • 185. 匿名 2021/08/12(木) 13:27:06 

    >>177
    元ネタに忠実じゃん

    +29

    -1

  • 186. 匿名 2021/08/12(木) 13:27:07 

    >>170
    で、結局自民に戻ってくるってループですかな。
    売国だけは絶対嫌だもんね。

    +9

    -3

  • 187. 匿名 2021/08/12(木) 13:27:09 

    >>148
    帰省した人が感染してた→田舎の家族が感染→そこから地方で感染拡大
    もしくは
    帰省先の家族が感染してた→帰省した人が感染→ウイルスを持って帰る
    これ考えられないの?

    てか電車とかで帰る人ってそこで感染する、させる可能性は考えないのかな?
    移動中はずっと黙ってるつもり?

    +9

    -5

  • 188. 匿名 2021/08/12(木) 13:27:24 

    >>123
    大型連休取れる時期は限られてるし、前もってチケットやら手配するものだからいきなり言われてもって感じ

    +5

    -3

  • 189. 匿名 2021/08/12(木) 13:27:51 

    >>169
    地方の人だって命に関わると思えば帰省させないんじゃない?

    結局感染が収まらないのは、ほとんどの人が世間の目を気にしてるだけで、コロナそのものを怖がってないからだよね。

    +3

    -8

  • 190. 匿名 2021/08/12(木) 13:27:59 

    政府からの要請は、
    読み飛ばせばいい。
    帰省してから謝罪すればいんだよね。

    +0

    -2

  • 191. 匿名 2021/08/12(木) 13:28:17 

    >>7
    好きにされたら迷惑なんだけど

    +14

    -7

  • 192. 匿名 2021/08/12(木) 13:28:26 

    >>103
    コロナで会ってない祖母が亡くなったけど、後悔しかない
    コロナ前は3か月に1回は会ってたから余計に

    高齢の家族に2年会ってないのは落ち着かないものがあると思う、いくらテレビ電話があってもさ
    迎える方はワクチン接種して、行く方も最大限気をつけてたらいいと思う

    +27

    -3

  • 193. 匿名 2021/08/12(木) 13:28:32 

    >>184
    これを面白がって言って、最高の政権批判だ!と思えるセンスが不愉快

    +6

    -20

  • 194. 匿名 2021/08/12(木) 13:28:46 

    自宅感染が多いからね。旅行してた方が安全よ

    +3

    -2

  • 195. 匿名 2021/08/12(木) 13:28:50 

    >>1

    実際に行くのはどうかと思うけど、こういう皮肉は良いのじゃないの?

    自分が言われないと、自分が言ってきたセリフの非常識さって分かんないでしょ。

    +104

    -3

  • 196. 匿名 2021/08/12(木) 13:29:01 

    >>183
    あほすぎる
    これが野党第一党か…(遠い目)

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/12(木) 13:29:01 

    >>1
    面白くないし、今日うちの県感染者数更新したよ、感染者が全国に散って感染拡大させてんだよ。
    やり方に問題はあったかもしれないけど菅さんのせいじゃなくてそれぞれのモラルの問題。

    +12

    -21

  • 198. 匿名 2021/08/12(木) 13:29:07 

    >>138
    どうせ帰省しても、親や本人だけが喜ぶだけで、普段から地元で親の面倒とか見てくれてる兄妹や兄弟の奥さん達は迷惑だろうなって思う。身内なのにお客さんヅラの人の為に余計な仕事増えるだろうし。

    +10

    -1

  • 199. 匿名 2021/08/12(木) 13:29:12 

    >>152
    それ全部日本政府に返ってくるからな~
    屁理屈ばかりでやり始めて感染広がるのは全部国民のせい
    デモが馴染まない日本の風土に感謝しないとね

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2021/08/12(木) 13:29:18 

    >>186
    いいえ。
    今回は自民に入れないよ。

    +20

    -6

  • 201. 匿名 2021/08/12(木) 13:29:20 

    政府が帰省しないで、旅行行かないでって言ってるのに出歩いて感染拡大したらもう国民自身の責任だわ
    いつまで人のせいにするつもりなのか

    +7

    -9

  • 202. 匿名 2021/08/12(木) 13:29:31 

    >>189
    私は世間の目よりコロナが怖いですよ…?

    +4

    -7

  • 203. 匿名 2021/08/12(木) 13:29:41 

    >>11
    国民18「帰省を反対している人がいるのも知っている。そういう人を見返したいと思って、この1年頑張ってきた。そういう人たちに思い知ったかと思ってもらいたい」

    +174

    -6

  • 204. 匿名 2021/08/12(木) 13:29:49 

    >>187
    帰省しないのはより悲しいこと
    欧米は緩和の方向だし、コロナに負けたということを世界に知らしめたくない

    +2

    -7

  • 205. 匿名 2021/08/12(木) 13:30:04 

    >>181
    そんなの気にしてないんじゃない?
    とっくにコロナ禍だったのにパンケーキ食べてニコニコしてたじゃんw

    +42

    -6

  • 206. 匿名 2021/08/12(木) 13:30:43 

    >>200
    なるほど。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/12(木) 13:30:53 

    >>201
    あれ?
    丸川大臣は個人の判断に任せるって言ってたよ?

    +22

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/12(木) 13:30:56 

    >>201
    政府も分科会の言うことを無視してるけどね🤗

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/12(木) 13:31:03 

    >>139
    政府が今まで国民に言ってきた言葉を「帰省」に置き替えて遊んでる、支離滅裂な発言をバカにしてるんでしょ
    本気でこれを言い訳にして帰省してるわけじゃないよ

    +92

    -2

  • 210. 匿名 2021/08/12(木) 13:31:18 

    >>154
    ずっと前から大臣経験したりしてるし総理やらなくても上級国民上位グループ入りしてるでしょw

    +11

    -3

  • 211. 匿名 2021/08/12(木) 13:31:19 

    >>192
    ワクチン打って自家用車でそっと帰省する人はそりゃ居ると思う、高齢の親に会いたいとか有るだろうし

    でもこういう頭悪い風刺気取りを言って帰省の何が悪い!とイキってる奴は、ワクチンもせず自分だけは罹らない、コロナは風邪、の理論で別に老親に会うでもなく地元の仲間とBBQしに帰るDQNって感じ

    +5

    -11

  • 212. 匿名 2021/08/12(木) 13:31:20 

    >>165
    何のために五輪反対してるのか忘れてんのか?って思った
    五輪やると感染拡大すると思ったから反対してんじゃないの?
    わざわざ集まって練り歩いてアホなの?っていう

    +10

    -2

  • 213. 匿名 2021/08/12(木) 13:31:27 

    >>1
    オリンピックはなんだかんだ言って開催したからね
    そう反論されても仕方ないだろうな

    +66

    -3

  • 214. 匿名 2021/08/12(木) 13:31:45 

    というかもう予定として国会議員が選挙対策で地元に帰って炎上するじゃない?
    そうすると政府擁護してるサポーターさんたちはどうするのかな?

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/12(木) 13:31:48 

    >>92
    批判するしか仕事しないじゃん、批判する相手がいなくなったら仕事無くなるよ。
    国会でコロナの話よりモリカケ優先してたの忘れないよ。

    +26

    -8

  • 216. 匿名 2021/08/12(木) 13:31:54 

    >>202
    珍しいね。

    +1

    -2

  • 217. 匿名 2021/08/12(木) 13:32:06 

    そんな帰省したいなら、帰省したまま戻って来ないでいいのに。一生地元にいれば良くない?そしたら東京は東京の人にとってすごく住みやすくなるから。

    +8

    -8

  • 218. 匿名 2021/08/12(木) 13:32:12 

    >>210
    総理経験者は全然違うよ
    森元見てればわかるじゃん

    +14

    -1

  • 219. 匿名 2021/08/12(木) 13:33:10 

    >>130
    竹島提訴を取り下げたのは誰だっけ?
    北方領土渡したのは誰だっけ?
    全部自民党だよね

    +12

    -3

  • 220. 匿名 2021/08/12(木) 13:33:46 

    >>176
    あんたが感染するのは勝手だけど周りが迷惑って話なのに…
    まあ帰省する人はみんな自分のことしか考えられないんだろうね

    +11

    -3

  • 221. 匿名 2021/08/12(木) 13:33:48 

    >>169
    >>1にも書いてあるけどあれ全部、「帰省」のとこを「五輪」で菅さんが言ったことなんだよ
    五輪はやったのに帰省はダメってダブスタだねってこと
    バッハのやりたい放題に何も言えなかったりね

    +119

    -8

  • 222. 匿名 2021/08/12(木) 13:33:57 

    >>197
    もう今更どこの地域で感染者数更新したとか移動がどうとかでギャンギャン言っても仕方ないと思うけどね。

    水戸黄門みたいにみんな徒歩で移動してたような時代じゃないんだからさー

    +2

    -7

  • 223. 匿名 2021/08/12(木) 13:34:11 

    >>168
    まぁ個人の自由だし好きにすればいいんじゃないかな
    入院できなくても政府が悪いって言っとけばなんとかなるでしょ

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/12(木) 13:34:21 

    >>211
    多分そういうDQN層はこの大喜利の意味も分からないから参加してないと思うよw
    政府が何言ってたか何てニュース見てないだろうからさ

    +13

    -1

  • 225. 匿名 2021/08/12(木) 13:34:30 

    >>217
    それ帰省じゃなくて移住

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/12(木) 13:34:31 

    >>220
    迷惑って思ってないから迎え入れるんじゃないの?

    +1

    -5

  • 227. 匿名 2021/08/12(木) 13:34:46 

    >>216
    そうか…?普通だと思うけど…

    +5

    -2

  • 228. 匿名 2021/08/12(木) 13:34:48 

    >>221
    ○○はやっているんだからとか子供の理屈だね

    +9

    -26

  • 229. 匿名 2021/08/12(木) 13:35:03 

    >>123
    お盆やお正月は感染者増えて帰省できないだろうと思って、減ってきたタイミングで有給取って帰省したり旅行したりしてる。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/12(木) 13:35:34 

    >>216
    むしろコロナ怖いと思って生活してたら世間の目が気になる瞬間がないんだが…

    +3

    -2

  • 231. 匿名 2021/08/12(木) 13:35:35 

    私は実家が県内だし親はワクチン二回接種済みだけど帰省は躊躇する
    万が一は自分が帰省して感染させたら嫌だもの
    仮に感染して死ななくても病気になるのは誰でも避けたい
    率先して感染のリスクが高い行動したいとは思わない

    +4

    -2

  • 232. 匿名 2021/08/12(木) 13:35:46 

    今までみんなよく頑張ってきたと思う。
    だからもう無理です。
    日本人の良心の上にあぐらをかくような対策政策では。
    もう無理です。

    +15

    -6

  • 233. 匿名 2021/08/12(木) 13:36:19 

    >>226
    ほら、自分の家族単位でしか考えてない
    自分や家族が感染することで他の人にうつす可能性が上がるって話なのに

    +10

    -3

  • 234. 匿名 2021/08/12(木) 13:36:32 

    >>228
    五輪やらなきゃよかったんだよ
    せめてバッハには毅然とした対応して欲しかった

    +45

    -5

  • 235. 匿名 2021/08/12(木) 13:37:10 

    >>219
    民主の野田は提訴もしなかったじゃん
    ICJに対して中国韓国ロシアのクソゴミ国は管轄権を拒否してるから
    自民は何回も提訴してるけど裁判が始まんないんだよ相手に拒否されて

    +8

    -6

  • 236. 匿名 2021/08/12(木) 13:37:24 

    >>233
    別に隣近所が何してようと自分がきっちりと自粛してればいい話じゃない?
    なぜそんな他責的なの?

    +4

    -6

  • 237. 匿名 2021/08/12(木) 13:37:39 

    >>212
    こういうバカな国民が庇ってくれるんだから
    ウィルスばらまいたかいがあったね、あの国は

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2021/08/12(木) 13:38:01 

    >>232
    いや、政府のための自粛ではなく自分たちのための自粛なんですが…
    政府に頼まれたからやってあげてるって認識だからそうなるんだよ

    +9

    -5

  • 239. 匿名 2021/08/12(木) 13:38:03 

    >>224
    横、ネトサポにとってそれじゃ都合悪いんだよ。
    「政府にこんなこと言うのは出歩いてるDQN!愛国心ある国民は黙って政府に従っている!」
    こうじゃないと政府擁護してる自分らが多数じゃないって現実に向き合わなきゃいけなくなるから。

    +12

    -3

  • 240. 匿名 2021/08/12(木) 13:38:59 

    >>232
    無理って言ってる人って何が無理なの?

    +3

    -3

  • 241. 匿名 2021/08/12(木) 13:39:35 

    >>239
    ネトサポとか馬鹿みたい
    それでいて五毛とか立憲サポーターズとか言われると顔真っ赤にして否定する癖に
    各々の意見を言ってるだけでしょ?違うの?何かを批判したら自分の意に沿わない人は全部なんちゃらサポ?妄想が強すぎない?

    +2

    -7

  • 242. 匿名 2021/08/12(木) 13:39:39 

    >>230
    コロナは怖くないけど世間の目が気になるからマスクしてるし、表向きはコロナ怖いですねーって自粛派を装ってるよ。
    でも普通に友達と遊ぶし歯医者にも美容院にも行くしライブにも行ってる。

    +5

    -5

  • 243. 匿名 2021/08/12(木) 13:39:43 

    >>53
    だめだ!
    不謹慎と分かってるが…吹いた
    まさに政府がやってきた事
    こう書き出すといかにどうしようも無い屁理屈政府だとハッキリするね

    +165

    -2

  • 244. 匿名 2021/08/12(木) 13:39:47 

    まあ自粛は必要なんだけど、皮肉の一つや二つ言いたくはなるよ

    +9

    -1

  • 245. 匿名 2021/08/12(木) 13:40:53 

    >>236
    他責的…?
    他の人にうつす可能性を考えない人がいるから自粛してる人がたまに買い出し行ったりしただけで感染したりするんじゃないの?
    そもそも感染拡大して逼迫状況にある医療のことは考えないの?

    +7

    -4

  • 246. 匿名 2021/08/12(木) 13:41:06 

    実家が市内だけど
    私と息子はまだワクチン接種が
    出来ていないから
    お盆には帰らないです。

    もう、随分母の顔を
    見てないよ。

    +2

    -2

  • 247. 匿名 2021/08/12(木) 13:41:16 

    >>233
    コロナ騒ぎ以前もそういう高い志で自粛してたのね!
    是非この騒ぎが収まっても自粛なさってください!
    他者にウィルス移して重症化させてしまうかもしれない状況は永遠に変わらないので永遠に自粛してくださいね!

    +4

    -4

  • 248. 匿名 2021/08/12(木) 13:41:17 

    >>219
    徴用工、国際裁判成立には韓国の同意必要 竹島で3度提案も実現せず - 産経ニュース
    徴用工、国際裁判成立には韓国の同意必要 竹島で3度提案も実現せず - 産経ニュースwww.sankei.com

     国際司法裁判所(ICJ)は、領土問題といった国家間の紛争を国際法に基づいて解決するための国連機関として昭和20(1945)年に設立された。ICJで裁判を開く手続きには、ケース1=国がB国に提訴の同意を得て共同付託、ケース2=A国が単独で提…

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/12(木) 13:41:32 

    >>137
    感動を本当に与えればいいけどね。
    今回の規制で、何人無くなることやら

    +6

    -13

  • 250. 匿名 2021/08/12(木) 13:41:32 

    >>238
    政府と医療関係者のための自粛じゃないの?

    +5

    -3

  • 251. 匿名 2021/08/12(木) 13:41:41 

    オリンピックの人流は感染者の増大に関係ないんだから、帰省の人流も仮に感染者増えても関係ないよ
    政府が叩き潰そうとしてる感染源はアルコールを提供する飲食店での飲食だけではなかったでしょうか

    なお個人的にはお盆休みもなく、帰省する田舎ももうないので家から動きませんが

    +3

    -8

  • 252. 匿名 2021/08/12(木) 13:41:42 

    もう補償あり罰則ありのロックダウンしか無いですね。緊急事態宣言何度も出し過ぎて効果ないし!マンボーなんて論外!日本人含む海外出入国完全禁止しないと無理ですね!

    +7

    -2

  • 253. 匿名 2021/08/12(木) 13:42:13 

    >>26

    本当にそう思います。
    この、帰省に置き換えた数々の発言を読んで、政府はかなり無理矢理な論法でオリンピックを強行したんだな、と理解できると思う。

    というか、無理矢理だってわかって実行したんですもんね。

    +174

    -3

  • 254. 匿名 2021/08/12(木) 13:42:15 

    >>193
    大喜利とか川柳とか批判を皮肉に換えて表現するのは日本の文化だけど。

    +23

    -3

  • 255. 匿名 2021/08/12(木) 13:42:45 

    >>242
    あなたはそうかしらないけど、私はコロナが怖いんですよ、感染したくないです

    +7

    -4

  • 256. 匿名 2021/08/12(木) 13:42:55 

    >>37
    国民25は納得してしまったw

    +48

    -4

  • 257. 匿名 2021/08/12(木) 13:43:15 

    >>11
    国民19 帰省は「本人の判断」。

    +157

    -4

  • 258. 匿名 2021/08/12(木) 13:43:20 

    >>234
    五輪やらなきゃ良かった、うんそうだね
    で、これからどうするの?って話だと思うけど

    +8

    -22

  • 259. 匿名 2021/08/12(木) 13:43:23 

    >>28
    後押ししてるようなものだもんね
    どうしてそこまで考えて発言できないかな...

    なんか今の政府ってリーダーシップとれるようなオーラのある人もいないし、「誰もがマトモじゃない」んだよね。
    社会人なら後先考えて発言するのに、それもできないし。
    なんとか民衆に言う事聞かせたい→脅迫(西村さん)とかもね。
    だから政府の方針と各リーダーの発言がバラバラになる→ますます不信感が募る、誰もついていこうと思わない

    +27

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/12(木) 13:43:29 

    >>18
    でも、それをバカは真に受けてほら!皆言ってるじゃねぇか!って帰省したり遊び回るんだよね~。
    そのバカの多いこと!!

    +22

    -9

  • 261. 匿名 2021/08/12(木) 13:43:38 

    >>241
    政府並みのブーメランだけどなんでそんなムキになって否定するの?
    ネットで政府擁護するのがネットサポーターってことなのに。
    政府支持してると思われるのがあなたにとって苦痛なのかなw

    +9

    -2

  • 262. 匿名 2021/08/12(木) 13:44:17 

    >>245
    医療なんてみんなコロナ以外の病気のことはどうでもいいと思ってるんだから、コロナ以外の病気のことは放っておいてさっさとコロナ見ればいいじゃんw

    そこまで自粛自粛言うなら医療従事者のためにスーパーなんか行かなきゃいいのに。
    いくら地方や田舎でもネットショッピングくらいできるでしょ?

    +4

    -11

  • 263. 匿名 2021/08/12(木) 13:45:27 

    >>255
    そう思う人は家にいたらいいじゃん。
    コロナが怖くない人が多いから、表向きには自粛してる発言してる人ばかりでも、人がこれだけ外に溢れてるんだなって。

    +6

    -5

  • 264. 匿名 2021/08/12(木) 13:45:38 

    >>260
    そうそう、こういう馬鹿がいるから人出が減らないわけで
    このトピにも危機感持って帰省する!とか言ってる人いるし…

    +9

    -3

  • 265. 匿名 2021/08/12(木) 13:45:41 

    >>235
    元民主が国際裁判所に提訴したのを第二次安倍政権が取り下げたんだよ
    自民は戦後75年一度も提訴したことないでしょ
    よくそんな嘘かけるね
    あ、嘘も100回言えば真実になるんだっけ?

    +7

    -2

  • 266. 匿名 2021/08/12(木) 13:45:57 

    >>219
    だからといって残念ながら立憲や共産やれいわはないわ
    喜んで領土渡す党には投票できないね

    +10

    -8

  • 267. 匿名 2021/08/12(木) 13:46:31 

    いきなりでごめんなさい
    いま、息子と主人が自宅療養中です
    ただ1人自分はまだ発症してません
    息子も主人も用心深い性格なので自宅と会社しか行ってない様な生活です
    どこで感染したのか分からないデルタ株です
    とんでもない高熱で咳もひどく…入院しようにも満床との事
    怖いです、もう時期的には自分も症状出そうです
    特に主人の急変が怖く夜中も起きてるので疲れ切ってますし消毒だけでも疲れてます
    皆さん、罹らないと怖さが分からないと思います

    +16

    -3

  • 268. 匿名 2021/08/12(木) 13:47:30 

    >>262
    ほらね、こういう極論言って済まそうとする…
    スーパーやコンビニの店員はもちろん、他にもどうしても外に出て働かなきゃいけない職業の人もいるのにね

    +6

    -4

  • 269. 匿名 2021/08/12(木) 13:48:21 

    >>267
    それあなたが勝手にそう思ってるだけで、男子とおじさんなんて外では適当だと思うよ。

    +3

    -11

  • 270. 匿名 2021/08/12(木) 13:48:36 

    >>245
    逼迫してるのは感染拡大が要因じゃないよ
    日本より病床少なく感染者は多いアメリカが何故医療逼迫してないかというと、医療機関に一斉に言うこと聞かせられる権限が政府にあるから
    日本はこんな状況でも医療の側にコロナを診ない自由がある

    +12

    -2

  • 271. 匿名 2021/08/12(木) 13:48:46 

    >>78
    それ
    何人も落選させないと、お山の大将状態が続く
    自民党にもろくでもないやつ大勢いる

    +30

    -0

  • 272. 匿名 2021/08/12(木) 13:49:09 

    >>258
    そりゃ人流抑えることは必要だよ
    でも国外のエライ人には好き勝手させていい顔して、国民には我慢しろって態度には嫌味言いたくなるよ

    +28

    -4

  • 273. 匿名 2021/08/12(木) 13:50:11 

    >>9
    だから選挙に行かないってことになる

    +1

    -7

  • 274. 匿名 2021/08/12(木) 13:50:50 

    >>261
    ブーメランは自分でしょ

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2021/08/12(木) 13:50:52 

    >>270
    感染拡大が要因じゃないとか言っちゃうの…

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2021/08/12(木) 13:51:06 

    >>264
    こうなるって予測は出来てたし
    警戒や忠告も色んなところでされてた

    それ込みでオリンピックやったのだから、想定内で何の問題もないよ

    凄い糞馬鹿じゃないんだから、それ相応の対応策は用意してるはず
    それとも糞馬鹿だったかな?

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/12(木) 13:51:06 

    >>1
    Twitter大喜利好きだけど、これは全然笑えなかった。
    なんかすごく疲れる。

    +5

    -20

  • 278. 匿名 2021/08/12(木) 13:51:41 

    >>268
    自粛しろって強要することで職を失う人もいるのに、自分は働かなきゃいけないから外に出るとかちゃんちゃらおかしいわ。

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/12(木) 13:51:51 

    >>110
    17進次郎も言いそうwww

    +62

    -0

  • 280. 匿名 2021/08/12(木) 13:52:01 

    >>28
    後押ししてるようなものだもんね
    どうしてそこまで考えて発言できないかな...

    なんか今の政府ってリーダーシップとれるようなオーラのある人もいないし、「誰もがマトモじゃない」んだよね。
    社会人なら後先考えて発言するのに、それもできないし。
    なんとか民衆に言う事聞かせたい→脅迫とかもね。
    だから政府の方針と各リーダーの発言がバラバラになる→ますます不信感が募る、誰もついていこうと思わない

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2021/08/12(木) 13:52:16 

    >>139
    まぁでも元は菅が屁理屈を並べ立てて五輪を強行したんだからね。それで又コロナ激増だから仕方ない。五輪は強行するのに国民にばかり我慢を強いるのはやっぱり違う。

    +35

    -2

  • 282. 匿名 2021/08/12(木) 13:52:57 

    >>272
    嫌みくらい言わせてあげればいいのにね
    真に受けてギャーギャー言わんでも

    +32

    -5

  • 283. 匿名 2021/08/12(木) 13:53:13 

    >>272
    その嫌味を真に受けて「そうだ!政府が悪い!五輪もやった!だから自分も旅行する!」てアホが残念ながら多いから困る

    +12

    -13

  • 284. 匿名 2021/08/12(木) 13:53:13 

    >>140
    私もGotoのとき、反対の意見出したら叩かれまくったわ。五輪反対も勿論叩かれた。
    別に右でも左でもないけどすぐ「半日」だの「パヨ」とかレッテル貼りされる。
    まぁ、一部の人間だろうけど憤りを感じる。

    +9

    -1

  • 285. 匿名 2021/08/12(木) 13:53:21 

    >>282
    それだけ焦ってるんだろうね自民党支持者は

    +24

    -3

  • 286. 匿名 2021/08/12(木) 13:54:35 

    >>251
    オリンピックで人流増えたっていうデータある?
    人流が減ったデータはあるけど。

    +0

    -5

  • 287. 匿名 2021/08/12(木) 13:54:46 

    >>270
    公立の病院の7割がコロナ受け入れしてるけど、私立では3割に満たないそうだね

    一般の肺炎患者の診療報酬が5万とすると、コロナ患者は8万
    空床の補償も無い
    防護服に消毒にそれに関わる看護師の確保も必要なのに割に合わないし、強制力が無きゃそりゃそうなるわ

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2021/08/12(木) 13:54:49 

    >>36
    どの部分がEXILEなの?

    +7

    -1

  • 289. 匿名 2021/08/12(木) 13:55:04 

    >>265
    野田政権も提訴できなかったんだよー

    +7

    -2

  • 290. 匿名 2021/08/12(木) 13:55:10 

    >>283
    実際このトピにも何人かいたしね。

    +8

    -7

  • 291. 匿名 2021/08/12(木) 13:55:58 

    >>269
    ヨコだけどそこではなくてさ
    感染した時症状の怖さを言ってるんだと思う
    確かに無症状や風邪程度の人も居るらしいけどね
    命に関わる人もいるしね
    とにかく感染する事が想像できる様な事は避けたいと思ってる
    単純に怖いもの…

    +6

    -2

  • 292. 匿名 2021/08/12(木) 13:56:12 

    >>275
    本当のことだよ
    だからって気を付けなくていいわけじゃない
    拡大しないならそれに超したことないんだから

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/08/12(木) 13:56:58 

    日本人の民度が下がりすぎている

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2021/08/12(木) 13:57:02 

    >>269
    なんかバカっぽい…

    +2

    -3

  • 295. 匿名 2021/08/12(木) 13:57:10 

    >>265
    野田も提訴できなかったよ
    というか韓国が受け入れないから何度も取り下げる羽目になってるだけ

    嘘も100回言えば真実になるは貴方の祖国の言葉でしょ?

    +8

    -3

  • 296. 匿名 2021/08/12(木) 13:58:27 

    オリンピックやるって事はこうなる事も想定していたんですよね菅さん

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2021/08/12(木) 13:58:50 

    >>207
    もう何言っても言うこと聞かないから諦めたんじゃない?
    政府が舵取りしなくなったら国民もおしまいだけどねw

    +2

    -3

  • 298. 匿名 2021/08/12(木) 13:58:59 

    >>287
    何兆か忘れたけど政府から与えられたお金はほとんど残ってるってね
    お金はあるのにコロナ受け入れを渋ってるから
    面倒くさい以外に理由があるなら知りたいよ

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2021/08/12(木) 13:59:25 

    もう完全に政府と国民の間の信頼関係が失われちゃってるね……

    +8

    -1

  • 300. 匿名 2021/08/12(木) 13:59:27 

    >>152
    この大喜利をバカにしたり、真に受けてるって言ったりする人達に言いたい。

    この大喜利を読んで、「こんな酷いこと言われてたんだ」ってハッとしなかった?私はした。曖昧な言い方で上手く言いくるめられていたんだなって。

    勿論この大喜利を真面目になんて受けてないし、殆どの人達がそうだけど、言い様に扱われてる自分達に気づくアイロニーとしては価値のあるモノだと思うよ。

    +22

    -4

  • 301. 匿名 2021/08/12(木) 13:59:35 

    >>31
    官房長官時代も笑顔少ない人だったし、総理だからと無理して口角上げてたのをやめただけだと思う
    今の方が自然で好き

    +6

    -8

  • 302. 匿名 2021/08/12(木) 13:59:40 

    >>292
    少なくとも日本の体制で医療が逼迫してるのは感染拡大のせいだよね?

    +4

    -3

  • 303. 匿名 2021/08/12(木) 14:01:07 

    オリンピック=仕事と帰省を一緒くたにするのはさすがにおかしいでしょ
    じゃあ上京するのも出張もだめじゃん
    親が危篤とかならいいけど、「地元に帰らないとおかしくなる」とかはどうかと思う

    +12

    -9

  • 304. 匿名 2021/08/12(木) 14:02:23 

    >>300
    五輪と帰省じゃ規模も内容も違うから何とも…
    上手いこと言ってるつもりなんだろうなあとは思った
    ちなみに五輪は反対派だったし帰省も自粛すべきだと思ってます

    +7

    -18

  • 305. 匿名 2021/08/12(木) 14:02:24 

    >>165
    反日左翼が己の体を張って菅内閣の支持率低下させようとしてますね
    コロナにかかって入院できなかったら朝日に連絡して記事にしてもらえばいいですし

    +3

    -7

  • 306. 匿名 2021/08/12(木) 14:03:14 

    この時期に帰省はどうかと思うけど、もはや帰省をやめたぐらいじゃどうにもならないぐらい感染が蔓延してるから、気を付けて帰省して家族以外に会わないなら良いのでは?とも思う。

    +17

    -0

  • 307. 匿名 2021/08/12(木) 14:03:38 

    >>11
    でもこれそのままで、海外からたくさん人を入れてオリンピックを強行突破したんだよね。すごい話だけど。

    +161

    -2

  • 308. 匿名 2021/08/12(木) 14:04:05 

    >>201
    医者はコロナ見たくない、国民は自粛したくない、もうサバイバルですわ。
    ウイルスに負けない体力があるとか永遠に自粛できる経済力があるとか、強い者だけが生き残る…!

    +12

    -0

  • 309. 匿名 2021/08/12(木) 14:04:12 

    >>298
    それって私立病院全部に配られた訳じゃないよね?
    簡易易病室設置一床につき結構な手当出しますよってお触れは出たと思うけど
    そこで働く看護師を確保するのも大変なんだと思うよ
    ただでさえ辞めてる人も多いのに、誰が好き好んで指定感染症第2類の病棟で防護服で働きたいと思うのかって話で

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2021/08/12(木) 14:04:26 

    >>282
    でも自分はガルちゃんの言葉を真に受けてしまうんでしょう?

    +5

    -10

  • 311. 匿名 2021/08/12(木) 14:05:09 

    >>302
    その日本の体制が今回悪い方向に働いてるのに
    その悪い状況の中で医療が逼迫してるのを感染拡大のせいにしたからってどうなるの?

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2021/08/12(木) 14:05:21 

    >>18
    うんうん、言って書いて楽しむ分には面白いからいいよ。

    でも実際、コロナに罹ったら自分も嫌だし周りにも迷惑かけるし、医療現場にも負担かかるし、後遺症とか残っても国はなんもしてくれないから、自己防衛一択。
    在宅勤務と引きこもりで家から出ません。

    +11

    -1

  • 313. 匿名 2021/08/12(木) 14:05:37 

    >>302
    ですね
    日本は命の選別できないですから
    一気に増えたらパンクするのは目に見えてる

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2021/08/12(木) 14:06:07 

    >>11
    小泉進次郎節みたいな?

    +13

    -2

  • 315. 匿名 2021/08/12(木) 14:07:37 

    >>311
    感染拡大のせいっていうか感染拡大のせいでしょ…
    感染拡大は悪くないと思ってる?

    +0

    -1

  • 316. 匿名 2021/08/12(木) 14:07:54 

    泊まり禁止で、関所みたいなところでお互い車に乗って窓閉めながら喋って15分くらいでお開きにすれば??
    会話は電話でなんとかガンバレ

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2021/08/12(木) 14:09:04 

    >>309
    看護師もやりたくないことはやらなくていいし、国民も自粛やりたくないからやらなくていいよねってことじゃん

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2021/08/12(木) 14:09:52 

    >>302
    医療の側にコロナを診ない自由があるからでしょ?

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2021/08/12(木) 14:09:54 

    >>19
    フッリーダイヤル

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2021/08/12(木) 14:10:35 

    >>19
    トイレに行ってたんでしょ
    たった1分なのに、余裕が無いね〜

    +50

    -2

  • 321. 匿名 2021/08/12(木) 14:10:37 

    軽い気持ちで帰省してきた妹とあったけど、会った二日後に妹の職場でコロナ陽性者でてたって言われてゾッとした。
    幸いにも妹が陰性だったのですが、こんなにコロナを身近に感じたのは初めてです。

    +0

    -1

  • 322. 匿名 2021/08/12(木) 14:11:26 

    >>315
    医療従事者のために自粛しろって言われてるのに、医療サイドがコロナ見たくないでーす!医療逼迫してまーす!だけどお盆は休みまーす!とか言ってたら馬鹿らしくもなるわ。

    +7

    -3

  • 323. 匿名 2021/08/12(木) 14:12:20 

    知人がコロナ陽性者と同じフロアで働いてるけど、数分しか話していない(マスク着用)+デスクが離れていたため濃厚接触者に該当していなくてこの前その知人と会ったけど大丈夫か心配になってきた...

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2021/08/12(木) 14:13:56 

    >>309
    配られるっていうかコロナに関することならそこから引き出して使えると思うよ
    私立には使わせませんとかいくら政府でもそんな馬鹿なことはしないでしょ私立にこそやってもらいたいのに
    好き好んで働きたいかっていうのは私も思うけど、看護士さんが実際どう思ってるかはわからないからそれはちょっと失礼な気がする
    やる気はあるけどこれが心配っていうのがあるかもしれないし、それを知りたい
    それがお金で解決することならどんどん使ってほしいし
    一体どこの誰で医療体制拡充が止まってるのか本当にわからない

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2021/08/12(木) 14:16:41 

    >>1
    何にも面白くない。

    +7

    -18

  • 326. 匿名 2021/08/12(木) 14:16:47 

    まあ、そもそもなんでも政府のせいにして自粛しないって意見は狂ってるけどね。そういう人たちがコロナになればいいけど、実際本人は勝手にとことん苦しめばいいけど、医療関係者に迷惑をかけるから、ちゃんとした人達は政府のためではなく自分の意思で自粛してるんだけど、屁理屈言う人にはわからないんだろうな。

    +2

    -4

  • 327. 匿名 2021/08/12(木) 14:22:10 

    >>326
    自分のために自分の意思で自粛してるんなら、他人がどうしてようが気にならないけどね。
    結局自分だって色々やりたいのに仕方なく我慢してあげてるから他人が気になるんじゃない?

    私は自分のために自分の意思で引きこもってるから他人がお出かけしてても、私が我慢してるのにあいつらだけ夏を楽しみやがって!とか怒りもわかないもん。

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2021/08/12(木) 14:27:09 

    >>167
    ゲルは退場したから、、、

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2021/08/12(木) 14:27:52 

    好きにすればいいけど、
    減らないで緊急事態宣言長引くだけ。

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2021/08/12(木) 14:27:55 

    >>77
    うぅん。たまきんにしようかな

    +0

    -1

  • 331. 匿名 2021/08/12(木) 14:30:13 

    国民11の元ネタがわからない笑

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2021/08/12(木) 14:30:53 

    >>51
    学生は仕方ないにしても家族で帰省はご近所の目とか風当たりあるのを考えて欲しい

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2021/08/12(木) 14:33:54 

    >>125
    この手のコメ必ずみるけど、本人も「スガは間違ってる」って分かってて書いてるんだろうか

    +3

    -2

  • 334. 匿名 2021/08/12(木) 14:33:56 

    >>316
    それもうオンライン通話で良くない??

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2021/08/12(木) 14:34:24 

    >>315
    例えば生活用品の宅配を1社だけに頼んでどんどん注文が増えて遅延遅延でパンクしてる状況で、中にはゆとりのある宅配業者がいるのに助けを頼めないのが今なんだよ
    注文が多いからもっと抑えてって、考えるのは果たしてそこなのかな?と

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2021/08/12(木) 14:35:13 

    >>322
    すご、医療従事者は休むなってことじゃん

    +3

    -2

  • 337. 匿名 2021/08/12(木) 14:37:08 

    >>335
    この注文自体は本来減らすべきものだから、注文が多いせいじゃないってのはおかしいでしょ

    +1

    -2

  • 338. 匿名 2021/08/12(木) 14:39:41 

    >>322
    私達はお盆に帰省しまーす!旅行しまーす!でも医療サイドはお盆休むな、馬鹿らしい!ってこと??
    ヤバイね

    +2

    -2

  • 339. 匿名 2021/08/12(木) 14:41:04 

    >>1
    これ考えた人ってウーマン村本とかそんじょそこらのクソつまらん芸人よりよっぽど笑いのセンスあるね

    +41

    -2

  • 340. 匿名 2021/08/12(木) 14:45:07 

    >>6
    うちの会社はもう7月の連休に帰省した人何組かいるよ。

    しかも首都圏から関西方面とか九州方面とか、結構な移動距離だし、それぞれ子持ちだし。

    そういう人達って自分達には関係無いとか、自分はコロナにならないとか、むしろお盆時期避けて偉いとか言ってる。

    +44

    -3

  • 341. 匿名 2021/08/12(木) 14:45:20 

    >>1を読みなよ
    >>132
    ネット鵜呑みにして帰省を反対っておかしくないか?

    +8

    -1

  • 342. 匿名 2021/08/12(木) 14:46:59 

    >>270
    だからさっさと5類にすりゃ良いのよ。

    まあ、コロヒスは特効薬がないのに!町医者が対応できるのか!と騒ぐけどさ。
    初期段階で診療出来たら重症化も減るのにね。
    医師会も宴会してる余裕あるなら5類に反対なんかしないで欲しい。

    +9

    -1

  • 343. 匿名 2021/08/12(木) 14:47:03 

    >>1
    帰省に挑戦www

    +27

    -0

  • 344. 匿名 2021/08/12(木) 14:48:15 

    >>56

    横だけど
    国民民主党に入れるわ
    小選挙区に立候補いなかったら比例だけでも

    で小選挙区は共産党か立民で
    今まで自民だったけどさすがにこりごり

    +14

    -20

  • 345. 匿名 2021/08/12(木) 14:51:15 

    >>302
    違う、医師会が反対してる。2類相当にしちゃってるせいで指定病院しか診療できない。
    そこを変えないとダメ。

    +7

    -1

  • 346. 匿名 2021/08/12(木) 14:52:01 

    >>203
    細かいこというと、見返すのは帰省に反対してる人全体じゃなくてその一部の誹謗中傷してる人たちね

    +2

    -14

  • 347. 匿名 2021/08/12(木) 14:53:27 

    >>1
    「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」


    じゃあ新幹線や高速バスや飛行機を使っての帰省はできないね

    +3

    -4

  • 348. 匿名 2021/08/12(木) 14:54:59 

    >>37
    増えてるw

    +39

    -1

  • 349. 匿名 2021/08/12(木) 14:55:47 

    >>345
    横だけど自民党は医師会に献金と票田でガッツリ押さえられてるから強く言えないんだよ

    +2

    -3

  • 350. 匿名 2021/08/12(木) 14:55:49 

    >>327
    普段なら好きにせーって思ってるんだけど数が増えると一般の病人も迷惑被るからアクティブバカウザいって思うんだよねー

    +3

    -3

  • 351. 匿名 2021/08/12(木) 14:57:20 

    絶対にバブルから出るなよ
    国際社会というものもわからないおバカさん達が

    +3

    -5

  • 352. 匿名 2021/08/12(木) 14:57:34 

    >>344
    終わりの始まり

    +14

    -8

  • 353. 匿名 2021/08/12(木) 14:58:44 

    >>281
    五輪選手だって大会成功のために行動を制限されたり毎日検査さるたりして色々と我慢してたんですが

    +3

    -20

  • 354. 匿名 2021/08/12(木) 14:59:09 

    >>31
    野党の議員が「生気のない目でボソボソしゃべる」と言ってから笑顔を作るようになってんだよ
    他人の外見&育ちからの話し方までいじる野党ってホントにクズだと思うわ

    あ、あなたもね

    +49

    -13

  • 355. 匿名 2021/08/12(木) 14:59:26 

    >>84
    いや、わかってるが孫発見てw

    +40

    -0

  • 356. 匿名 2021/08/12(木) 15:00:19 

    >>56
    わかる、口だけなら何とでも言えちゃう典型よね

    +17

    -5

  • 357. 匿名 2021/08/12(木) 15:02:23 

    >>350
    わかる。
    アクティブバカってやっぱりバカばっかりだったもん。
    他人に迷惑かけるな と思う。

    +3

    -3

  • 358. 匿名 2021/08/12(木) 15:03:11 

    >>356
    (・ω・`)

    +2

    -1

  • 359. 匿名 2021/08/12(木) 15:03:32 

    >>336
    いや、休んでもいいけどそれなら逼迫してなくない?って話だよ

    +3

    -2

  • 360. 匿名 2021/08/12(木) 15:03:51 

    >>338
    休んでもいいよ。休める余裕があるんだから。

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2021/08/12(木) 15:03:55 

    >>354
    『顔色や表情みて不安になる=生まれ持った性質へのいじり』だと思ってしまうあなたに問題があると思うよ。
    菅さん、総理になる前から無表情ではあったものの、今の元気のなさは異常だよ。あんな顔色の70代が身内や知り合いにいたらもう引退してのんびりすることを勧めるよ。

    +9

    -7

  • 362. 匿名 2021/08/12(木) 15:04:23 

    >>281
    オリンピック始まる頃にはデルタ株に置き換わりつつあって、感染者は激増してたでしょ
    少し考えればわかるのに、政府批判したいだけの暇人と工作員はオリンピックのせいにするよね

    それと、オリンピック中止の権限があるのはIOCだけね
    野党は日本に中止の権限があると思わせてるけどね

    まぁ、国内のおバカさん達がギャーギャー騒ごうと、世界中からは讃えられてるからいいけどね

    +4

    -18

  • 363. 匿名 2021/08/12(木) 15:04:42 

    >>350
    まぁ病気の人はそうかもね。

    そこらへんのクリニックはやってるから一般人はそこまで怒るモチベーションがないんよね

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2021/08/12(木) 15:07:36 

    >>276
    くそバカが多くて、すでに地方で帰省者の感染者多いし、クラスターまでおきてるよ。

    +3

    -1

  • 365. 匿名 2021/08/12(木) 15:09:13 

    >>361
    笑顔になった経緯も知らずに適当な事言ったあげく、今は元気ないから引退しろと言う人だよ?
    おかしいと思うでしょ

    あとね、政治はコロナだけじゃないからね?

    +6

    -2

  • 366. 匿名 2021/08/12(木) 15:10:18 

    >>354
    最近、スガや政権へのマイナス表現は一切許さない決意の人たちが増えてるけど選挙近いからかねぇ

    +18

    -1

  • 367. 匿名 2021/08/12(木) 15:11:19 

    >>349
    医師会の意向は全国一律の緊急事態宣言だったのを総理が認めなかったのですが
    「全国一律の宣言発出」議論1時間、首を縦に振らなかった首相(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    「全国一律の宣言発出」議論1時間、首を縦に振らなかった首相(西日本新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     首都圏発の新型コロナウイルス「第5波」がかつてない勢いで広がる中、政府は専門家の中に求める声が強かった全国一律の緊急事態宣言ではなく、熊本など8県を対象にしたまん延防止等重点措置の追加適用を選択し

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2021/08/12(木) 15:11:28 

    >>365
    あなた最近、政治ネタに張り付いて夜中まで頑張ってない?

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2021/08/12(木) 15:12:06 

    >>366
    だからといって立憲と共産とれいわには入れないよ

    +12

    -3

  • 370. 匿名 2021/08/12(木) 15:12:35 

    >>366
    そんな人増えてる?
    私はいつも菅総理がやった日本人のための事を書いてるけど、盛大にマイナスされるよ?
    今はコロナだけでいいだろー!!ってw

    ホント、日本人ってチョロイよね
    テレビの力でどうとでも洗脳できちゃうもんね

    +8

    -3

  • 371. 匿名 2021/08/12(木) 15:13:00 

    心の安心安全のために、義実家への強制帰省を全力で阻止する

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2021/08/12(木) 15:13:23 

    誰があんたらの言う事なんか聞くか
    最初から会食やらオリンピックやら好き勝手しやがって

    +7

    -3

  • 373. 匿名 2021/08/12(木) 15:14:46 

    >>345
    だから感染拡大は悪くないと?
    体制もダメかもだけど、感染拡大もダメでしょうよ…

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2021/08/12(木) 15:15:53 

    >>368
    久しぶりに暇だからきたよ
    菅総理を支持してるのは1人だとでも思ってるの?

    あなたこそ、夜中まで政治関係のトピに張り付いて政府批判してるの?

    お疲れ様

    +2

    -7

  • 375. 匿名 2021/08/12(木) 15:16:53 

    >>25
    そもそも自粛って本人が判断することじゃないの?

    +28

    -0

  • 376. 匿名 2021/08/12(木) 15:19:07 

    >>360
    医療サイドが休む=休む余裕がある=医療サイドを気にする必要はない
    こういうこと?相当ブラックな思考だけど
    医療サイドは気を遣って欲しかったら365日休む余裕がなくなってからにしてよね!ってか

    +2

    -2

  • 377. 匿名 2021/08/12(木) 15:19:32 

    >>76
    これと同じレベルのことが帰省で出来るの?
    菅政権 帰省自粛を求めるもネット上では〝菅話法〟で大喜利反発「コロナに打ち勝った証として帰省する」

    +8

    -14

  • 378. 匿名 2021/08/12(木) 15:27:46 

    >>377
    オリンピックってなんやかんや色々対策してんのよ
    それでも感染者が出たりオリンピックのせいで感染広がったって言われてるのに、そのオリンピックレベルの対策もできない人たちが私らもあちこち行って遊ぶぞー!とか何考えてんだろうね

    これでまた感染広がったらまた色んなイベントやら興行施設やらが中止になったり休業になったりするんだろうなー
    私だってこの状況下でオリンピックやるとか何考えてんだって思ったよ
    でもオリンピックやらなきゃ良かったんだって馬鹿の一つ覚えみたいに言ってないで、これからどうするのかが大事なんじゃないの

    +8

    -13

  • 379. 匿名 2021/08/12(木) 15:28:04 

    >>288
    横。
    国民11「そういう形で受け止めさせていただく。」
    かなと思った。

    +26

    -0

  • 380. 匿名 2021/08/12(木) 15:29:04 

    >>361
    私も別にあなたのコメがひどいとは感じなかったけど…。ナーバスなひとが増えてんのかしらね。
    ➕押しても反応しないし、なんか怖いわ

    +2

    -2

  • 381. 匿名 2021/08/12(木) 15:32:59 

    >>362
    自民党支持だけど、メリットが薄れた時点で五輪なんか損切りすれば良かったのにと思ったけどねぇ。
    実際、なんのためにやってるか分かんないイベントだし

    +10

    -2

  • 382. 匿名 2021/08/12(木) 15:34:25 

    >>20
    政治家の会食とかいい例だよね。

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2021/08/12(木) 15:36:20 

    >>376
    いや、だってこれだけやばいやばいやばい言ってるんだから医療業界も大変なのかなって思うじゃん。

    でも別に有事だからといって医療業界同士で協力するわけでもなく、そこらの病院はこっちはこっちでちゃんと休みますねってちゃんと休んでるんだから、一般人が律儀に協力して楽しみを年単位で諦めなきゃいけないほどなの?

    +3

    -9

  • 384. 匿名 2021/08/12(木) 15:44:35 

    >>85
    だね。政府関係なく帰省はやめたけどね。家族の安全と周りへの迷惑考えたら帰省なんて出来ないと思うんだけどね。県内ならまた話は変わるんだろうけど。

    +9

    -1

  • 385. 匿名 2021/08/12(木) 15:44:46 

    家の近所のオヤジなんてコロナ自体、全くないものとして生活しているようにみえるよ。
    どんなにコロナが猛威を振るおうと、社員、来客すべてノーマスク&ノーディスタンス。
    バーベキューもノーマスクで密。
    イベントが来たら毎日、彼氏を連れ込んでいる…
    窓も全くあけてないし、コロナって何?くらい対策してないよ。
    独居のオヤジだからコロナになるのは勝手だけど近いから何かあっても頼るなよとは思う。
    こんなイカれた会社に仕事頼む方もどうかと思うけど。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2021/08/12(木) 15:46:12 

    +42

    -0

  • 387. 匿名 2021/08/12(木) 15:47:17 

    >>372
    だからといって、地方の感染を拡大させていいはずなのでしょ。
    実質、帰省イコール地方での感染拡大だよ。

    +1

    -2

  • 388. 匿名 2021/08/12(木) 15:48:03 

    >>90
    激しく同意します。

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2021/08/12(木) 15:48:51 

    >>205
    そうだよ。
    だって、困難に打ち勝つんですから。

    +14

    -0

  • 390. 匿名 2021/08/12(木) 15:50:27 

    >>386
    山口が…

    へずまりゅうより迷惑?

    +13

    -0

  • 391. 匿名 2021/08/12(木) 15:51:02 

    >>387
    日本はこの程度のさざ波
    これで帰省中止かというと笑笑

    +4

    -1

  • 392. 匿名 2021/08/12(木) 15:56:34 

    >>21
    一見共産党

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2021/08/12(木) 15:56:40 

    政府や政治家が無能って思ってるなら自分が賢くなって判断すればいいのに。まともに考えたら旅行や帰省で地方にコロナ巻き散らかすのは良くないよね。なのに言い訳する時は馬鹿にしてる政府のせいっておかしくない?

    +4

    -1

  • 394. 匿名 2021/08/12(木) 16:01:06 

    >>177
    「喜笑する」と「(567+反転765=1332=666+666)と悪魔に打ち勝った証」なら意味が結びつく?

    +1

    -4

  • 395. 匿名 2021/08/12(木) 16:05:31 

    >>363
    横だけど、事故に遭って怪我をしてもたらい回しとか考えると怖いかも
    住んでる地域にもよるとは思うけど

    +1

    -1

  • 396. 匿名 2021/08/12(木) 16:10:53 

    >>1
    実際これ書いた人が帰省や旅行するかどうかは分からないけど、さすがに嫌みや皮肉の一つも言いたくなるよね。

    +44

    -0

  • 397. 匿名 2021/08/12(木) 16:15:41 

    こんな時に総理を引き受けちゃって、人がいいというか、何というか。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/08/12(木) 16:18:34 

    >>395
    まぁ私は引きこもってるから、放火されるとか飛行機が落ちてくるとか無ければ平気かな笑
    プリウスが突っ込んでくるような立地でもないし。
    大地震とかのレベルになったらもうコロナ関係なく運だしね。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/12(木) 16:19:43 

    >>1
    いつも「泣きっ面にハチ」みたいな顔してるね

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2021/08/12(木) 16:20:44 

    コロナ気にしすぎて避難所に行かないとはアホの極みみたいな人もいるみたいだけど、それは尾身さんやマスコミが煽りすぎたせいだよね。

    +0

    -1

  • 401. 匿名 2021/08/12(木) 16:21:41 

    >>53
    今日帰省するに当たってさっきPCR検査をしたら陽性だったので安心安全に帰省できる

    がないね
    馬鹿だね

    +1

    -17

  • 402. 匿名 2021/08/12(木) 16:21:48 

    医療逼迫って言いながらまだまだ余裕あるし
    本当に危機的な状況になって政府が対策しない限りは
    国民一人一人の努力ではどうにもならないしやるだけ無駄。
    国民が我慢して感染拡大を防いだら、
    医療体制にまだ余裕がある&経済対策のためと言って
    補助金を出して旅行させようとするだけだよ。

    全員が一斉に移動するのは流石に拙いから
    自粛できる人は自粛して帰省したい人は我慢せずに帰省すればいいよ。

    +2

    -5

  • 403. 匿名 2021/08/12(木) 16:28:36 

    >>122
    中国製やロシア製のワクチン国民に、って言いながら自分達はファイザー打ちますって事ないですよねぇ、、立憲さん?
    ホントに文句は言う、ろくな提案しない。
    だから頼りたい党じゃなくなるのよ

    +16

    -0

  • 404. 匿名 2021/08/12(木) 16:35:14 

    私も大喜利に便乗して母に
    ○○県へ帰省する事は国民ひいては元県民としての義務であると考えている
    って送ったら、遂に頭がおかしくなったと思われたw
    実際は帰省しないけど。

    +1

    -4

  • 405. 匿名 2021/08/12(木) 16:50:47 

    オリンピック開催しといて帰省は自粛しろって言うのは説得力ないよ。

    正直言うと、毎日のニュースで感染者過去最多!とか言っててもなんとも思わなくなった。
    慣れたしオリンピックやったらそりゃこうなるでしょ何を今更って冷めた気持ちになる。

    +12

    -4

  • 406. 匿名 2021/08/12(木) 16:58:50 

    >>177
    オリンピックについて言ってた発言を帰省におきかえてる

    +13

    -2

  • 407. 匿名 2021/08/12(木) 17:08:06 

    >>383
    うわー…やっぱこの時期に帰省しようって人はちょっとヤバいね、凄くブラック
    自分達だってお盆は休んでるじゃん帰省するかどうかはともかく

    休まず働いて医療サイドが倒れたらそれこそヤバいでしょ…
    そもそも協力って発想が歪んでるわ
    医療が崩壊したら誰が困ると思ってるの?
    政府?医療関係者?
    その人達も勿論だけど、何より自分たちが困るんだが?

    +9

    -1

  • 408. 匿名 2021/08/12(木) 17:09:25 

    >>10
    しかし引き受けた以上はしっかりやらないとね!

    +19

    -1

  • 409. 匿名 2021/08/12(木) 17:13:28 

    >>393
    皆が帰省した結果感染拡大しても政府のせいだよ!
    五輪開催しなければ帰省しなかったのにっていちゃもんつけるよ!
    帰省するかどうかの判断をしたのは自分だし県をまたいでの移動は感染拡大に繋がるって普通に考えればわかるのにね!

    もうね、馬鹿じゃないかと。
    何を理由に帰省しようがそれで感染拡大したら帰省した人のせいだわ。

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2021/08/12(木) 17:14:17 

    >>14
    おちんこもんだりします
    まちがえた
    おちこんだりもします

    +5

    -7

  • 411. 匿名 2021/08/12(木) 17:15:09 

    >>11
    wwwもう全て吹いたww
    上手い事言うね〜!

    +121

    -0

  • 412. 匿名 2021/08/12(木) 17:15:39 

    >>406
    奇声をあげながら
    帰省して
    実家に寄生する

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2021/08/12(木) 17:19:34 

    >>383
    …さすがにここまでいくと賛同できないわ。

    まあいいんじゃない?
    楽しむだけ楽しんでコロナに感染して病院たらい回しにされても自分の責任だしね。
    100を超えた医療機関に受け入れ断られて亡くなっちゃった方もいるみたいだけど。

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2021/08/12(木) 17:30:50 

    バブル方式で帰省するってどうやるのか気になるww

    +3

    -1

  • 415. 匿名 2021/08/12(木) 17:50:39 

    >>383
    ヤッベェ奴発見ww

    +2

    -1

  • 416. 匿名 2021/08/12(木) 18:04:36 

    正直今迄の菅の発言に対して国民には全く届いていないって事だね

    毎回ピントのボケた意味不明な回答などでしらけすぎてるのが事実

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2021/08/12(木) 18:05:06 

    >>63
    菅さん総裁選のライバルだった岸田さんを何の役職にもつけずに冷遇したよね
    あれで岸田派の議員の協力は得られなくなったと思ってる
    失礼だけど総理大臣になるには器が足りなかったんじゃないかな

    +19

    -0

  • 418. 匿名 2021/08/12(木) 18:07:35 

    >>407
    私は別に帰省とかないからしないけど、2年も地方出身の人が帰省することを諦めなきゃいけないほどの事態じゃないんじゃない?ってことだよ。

    コロナ診療を一部の病院に押し付けて、そこだけがろくに休みも取れないブラック状態になって、そこだけが崩壊してるだけじゃん。

    +5

    -1

  • 419. 匿名 2021/08/12(木) 18:09:00 

    >>413
    普通に楽しんで何も起こらない場合がほとんどだけどね。
    自粛してカリカリして他人を死ぬかもねとか責めてるより、よっぽど心身ともに健全じゃない?

    +3

    -3

  • 420. 匿名 2021/08/12(木) 18:11:09 

    超ウケる🤣久々に笑ったわ

    菅が喋れば喋る程不快で暗くなるわ
    毎回何言ってんのこの人?ってツッコミたくなるし
    正直この人が何言っても無駄

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2021/08/12(木) 18:11:32 

    >>7
    政府が悪いのは確かだけど、政府だけが悪いわけじゃないのにね
    不要不急の自粛しない人も当然悪い
    政府が悪いから自粛しないって考えの人はやばいよ

    +16

    -1

  • 422. 匿名 2021/08/12(木) 18:17:52 

    >>105
    自粛してないから交通事故に遭う。
    ちゃんと家にいれば交通事故なんか遭わないでしょ。

    +4

    -1

  • 423. 匿名 2021/08/12(木) 18:18:28  ID:mg56Rcf79U 

    >>344貴方様とは少し違うけれど、今のような自公で圧倒的多数より、何とか過半数維維持位がちょうど良いと思います。でも公明党は正直政権を離れて欲しいです。本音は消滅してほしいですが。

    +11

    -0

  • 424. 匿名 2021/08/12(木) 18:19:29 

    >>421
    みんな何かしら用事があるから出歩いてるんだし、一日二日自粛しろって話じゃないんだから、もう他人が他人に対して不要不急とか責める段階じゃないよ。

    +14

    -3

  • 425. 匿名 2021/08/12(木) 18:21:17 

    >>6
    どこかの投稿に
    お土産は東京コロナってのがあって
    うまい!と思った

    +8

    -2

  • 426. 匿名 2021/08/12(木) 18:21:31 

    >>409
    ほんと馬鹿みたいだよね

    私自身は盆休み関係ない仕事してるから帰省だ旅行だと騒いでる人らを冷めた目で見てるよ
    感染拡大しようが最強ウイルス爆誕しようが変わらず仕事して日々過ごすだけ
    好きにすりゃいいんじゃない?
    ただし何があろうと誰のせいでもない自分の行動の結果というのを忘れずに

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2021/08/12(木) 18:22:21 

    >>419
    どうだろう…
    他の人への感染リスクを考慮せず、医療サイドはお盆休んでんのに協力とか馬鹿みたいって発言する人は、体はともかく心まで健全とは思えない

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2021/08/12(木) 18:23:13 

    私も何聞かれても安心安全を突き通すことにした。

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2021/08/12(木) 18:24:35 

    >>354
    確かに、ドイツのメルケル首相なんかは正直、話されている内容の是非はともかく国民に訴えかけている姿勢は見ていて感じられますよね。それと真逆なのが管総理大臣。

    +4

    -3

  • 430. 匿名 2021/08/12(木) 18:24:58 

    >>418
    崩壊してるんじゃん…
    コロナ感染が広まって大変なのはその崩壊してるとこなんだけど、383はそこを考えてないんだよ

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2021/08/12(木) 18:27:12 

    >>378
    もう、「五輪ガー」って言い訳にして、出歩く戦法は馬鹿みたいだと思う。
    甲子園だってやってるのに。

    +7

    -2

  • 432. 匿名 2021/08/12(木) 18:27:52 

    >>427
    他人への感染リスクってよく言うけど、感染するってことは自分も出歩いてるってことでしょ?
    外にいる人は自己責任で出歩いてるんと違うの?

    自分と自分の家族が家から出なければいいだけの話だと思うんだけど。

    +3

    -3

  • 433. 匿名 2021/08/12(木) 18:28:49 

    >>37
    なんだかこんな時だからこそ笑いって大事なんだなと思ったよ
    物語として読んで、笑わせてもらいました

    +81

    -0

  • 434. 匿名 2021/08/12(木) 18:29:18 

    >>430
    それって別に一般人のせいじゃなくて、一部に押し付けて放置してる医療業界のせいで崩壊してるだけじゃね?

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2021/08/12(木) 18:30:30 

    >>419
    カリカリしてるのはむしろ>>383の方だと思うけど。

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2021/08/12(木) 18:30:39 

    >>366
    でも、立民、共産、社民、れいわが勝つ事は未来永劫無い。

    +5

    -1

  • 437. 匿名 2021/08/12(木) 18:32:28 

    >>432
    外で働く人のことは気にしないタイプ??
    仕事で出かけるのと遊びで出かけるのは別でしょ
    散々「不要不急の」外出は控えてって言われてるのに今更?

    +3

    -1

  • 438. 匿名 2021/08/12(木) 18:33:06 

    >>354
    まぁ、メルケルおばさんとか、ジョンソンおじさんとかは、ちゃんと表情作って話してる。
    菅総理は逆だと思う。

    まぁ、枝野代表は批判ばかりだけけどね。

    +12

    -0

  • 439. 匿名 2021/08/12(木) 18:34:38 

    >>434
    医療関係者はずっと感染を抑えるために自粛してって言ってるのに「医療サイドは休むのに私達が楽しみを我慢するのは馬鹿みたい」って言ってるから突っ込まれてるんだよ

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2021/08/12(木) 18:38:58 

    自分が遊びで出歩くのをなんとか正当化しようと医療関係にまで噛みついてる人いて怖っww

    +2

    -1

  • 441. 匿名 2021/08/12(木) 18:40:25 

    >>92
    直ちに影響はありませんの第一人者ではないですか

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2021/08/12(木) 18:41:46 

    >>405
    なんでオリンピックと結びつけたがるの?オリンピック開催したんだから帰省したっていいじゃん!田舎でコロナ増えたっていいじゃん!て感じなの?バカなの?

    +6

    -3

  • 443. 匿名 2021/08/12(木) 18:51:48 

    >>43
    せめて維新にして

    +5

    -14

  • 444. 匿名 2021/08/12(木) 18:54:22 

    >>1
    東京オリンピック強行開催するからだよ
    オリンピックなんか金の亡者が参加する金食うだけの道楽だろ

    +7

    -4

  • 445. 匿名 2021/08/12(木) 18:56:02 

    >>1
    帰省や旅行に行く人間はあー言えばこう言って結局行くんだろう。今回のは政府のやり方、言い回しが良くない。
    これは明らか。まあ自粛組は今迄通り。でも出掛ける人間は確実に増える。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2021/08/12(木) 18:59:04 

    >>445
    オリンピックはともかく医療関係者がお盆に休むからって理由で自粛するのが馬鹿らしくなるような人たちだからねw
    何か理由つけて出かけるんだろうね

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2021/08/12(木) 18:59:44 

    >>442
    あんな人の移動が起こる大会を強行突破しといて、国民には自粛してはないでしょ
    ってことだと思う

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2021/08/12(木) 19:09:10 

    好き勝手に旅行したり帰省する人はオリンピック肯定派ってことでOK?
    自分達は自粛しないくせにオリンピックを否定するなんておかしいもんね
    オリンピックのおかげで遊ぶ口実ができてよかったじゃんw

    +1

    -5

  • 449. 匿名 2021/08/12(木) 19:15:26 

    >>437
    仕事で出かける人と遊びで出かける人をコロナが区別して感染するかしないか分けてくれるなら別だろうけど、そんなわけないよね?

    自粛派だって、自粛派が他人に外出を自粛しろって言うことで職を失う人のことは気にしないんでしょ?
    それなら自分も職なんか気にしないで家にいるのが一番じゃない?

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2021/08/12(木) 19:17:21 

    >>422
    あのー、仕事で出勤しなきゃいけない人もいるんですけど···例えばコロナの医療従事者とか

    +0

    -1

  • 451. 匿名 2021/08/12(木) 19:17:30 

    >>439
    いやいや、医療崩壊するから自粛してって去年から言われてるよ。
    でも医療崩壊をなんとかする気が医療サイドに見られないし、こっちも生活があるからいつまでも付き合ってられないよ…
    せめてワクチン打つまでとかゴールがあればまだしも、どうせ2回打っても3回打っても自粛しろマスクしろって言われそうな感じだし。

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2021/08/12(木) 19:20:14 

    >>448
    お盆に旅行も帰省もしないけど、オリンピックは開催していいし、子供の運動会や修学旅行もやっていいと思う。
    ついでに緊急事態宣言は不要だし、協力金や補償金の無駄だから飲食業界等への規制もしないで自由に営業させたらいいと思う。

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2021/08/12(木) 19:24:52 

    >>450
    なんかもう面倒くさいからコロナ対策のために仕事なんかしないで国民全員2週間くらい引きこもればよくない?
    1ヶ月くらいなら水があれば健康な人は死にはしないし、コロナ対策のためだから多少の死者は許容されるでしょ。

    +4

    -1

  • 454. 匿名 2021/08/12(木) 19:27:29 

    >>452
    オリンピックは基本無観客だったけど運動会もそうするの?
    オリンピックの選手は選手村にずっといたけど、修学旅行の生徒は宿にずっといるの?

    +0

    -1

  • 455. 匿名 2021/08/12(木) 19:28:29 

    >>11
    あかんコレ面白い

    +69

    -1

  • 456. 匿名 2021/08/12(木) 19:29:39 

    >>11
    とりあえず保存した

    +58

    -0

  • 457. 匿名 2021/08/12(木) 19:30:21 

    菅(スガ)さんって分かってるのに菅(カン)さんって言っちゃった恥ずかしい

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2021/08/12(木) 19:34:08 

    >>449
    もちろんコロナが区別するわけない
    だから仕事で出掛けざるを得ない人のリスクを下げたほうがいい

    客が来ないことで職を失う人も沢山いるよね
    で、感染拡大することでその人達は助かるの?
    確かに一時的、もしくは一部の人は助かるだろうけど、少なくとも飲食店はどんどん規制が厳しくなってる
    感染拡大したことで他の業種への規制も厳しくなるかも知れない
    早く感染拡大を抑えて規制を緩められる方向にしないといけないんじゃないの?

    +1

    -3

  • 459. 匿名 2021/08/12(木) 19:34:16 

    >>1
    クラスターが発生して
    二度と帰省出来なくなりましたとさ

    +9

    -1

  • 460. 匿名 2021/08/12(木) 19:38:27 

    感染が拡大することで被害を被る仕事は医療関係だけじゃないと思うんだが。
    イベント関係、興行施設、飲食店、他客に来てもらう関係の仕事がどんどん苦しめられるよ。

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2021/08/12(木) 19:45:48 

    この未曽有の難局を打開するためには、若くて決断力、実行力のある首相が日本には必要だ。

    +3

    -1

  • 462. 匿名 2021/08/12(木) 19:46:11 

    >>449
    あれ、でも帰省する人って感染対策のために「家族以外とは会わない」んだよね?
    「家族以外とは会わない」のにどの職を救うつもりなの?w

    +0

    -3

  • 463. 匿名 2021/08/12(木) 19:51:00 

    国会議員もそろそろ選挙のためにか地元に帰るらしいよ。

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2021/08/12(木) 19:53:40 

    >>454
    子供の運動会なんて両親くらいなら入れてもいい気がするけどね。
    どうせ一緒に住んで移し合って、そこから子供は学校で移し合ってるんだし。
    修学旅行だって別に飲み会するわけじゃないんだから、マスクして観光地回るくらいいいと思う。
    どっちも参加自由にして、参加したくない家庭は参加させなきゃいいだけだし。

    近所の小学校で今年は運動会やってたけど何とも思わないし、誰が文句言ってるのか知らないけど子供がなんでもかんでも禁止禁止じゃかわいそう。

    +5

    -1

  • 465. 匿名 2021/08/12(木) 19:53:53 

    >>34
    親戚のババアが公明党に入れろってうるさいから公明党
    カルトの信者は何やるか判らんから変に逆らって敵に回すと怖いんだよなぁ
    地下鉄サリン事件とかあったし

    +1

    -16

  • 466. 匿名 2021/08/12(木) 19:56:47 

    >>458
    早く感染拡大を抑えて規制を緩められる方向
    って言うのがなぁ…

    たとえば前回(だっけ?)500人以下になったら宣言解除っていうのもスルーされたし、宣言解除されても飲み会とか旅行はするなって言われるし、ワクチン接種しても自粛しろって言われてるし、じゃあいつになったらいいの?

    その道筋が見えないのに「私は仕事しないといけないから私の安全のために自粛しろ。お前の仕事は無くなっても我慢しろ、そのほうがいつになるかはわからないけど早く楽になるだろ」って言うの勝手すぎない?

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2021/08/12(木) 19:58:11 

    >>155です。
    素直=オツムが弱いw
    という皮肉だったのですが
    褒めてる様にとられましたかね?

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2021/08/12(木) 19:58:19 

    >>14
    当たり前です。
    ソーシャルディスタンスを保つためには、
    ちちくり合いは一番やってはいけない行為だから。

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2021/08/12(木) 19:58:42 

    >>458
    だから職を失った人のためにも、みんなが仕事行かないで家にいることで「早く感染拡大を抑え」ましょうよ。
    なんで感染対策のために職を失ってる人がいるのに、自分だけしれっと仕事に行こうとするのよ。
    あなたが仕事に行くことで感染拡大するリスクがあるでしょ。

    +1

    -2

  • 470. 匿名 2021/08/12(木) 20:02:01 

    >>462
    職を救う話なんかしてないけど。

    他人に自粛しろって言うより自分が家にいた方が確実だと思うのに、仕事があるから外出するとか言うから意味わからんと思って。
    自粛派によるコロナ対策のために職を失ってる人だっているんだから、自粛派本人だって仕事に行くくらい我慢して家にいなさいよって思うわ。

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2021/08/12(木) 20:10:47 

    >>462
    医療関係者のお盆休みで怒っちゃう人だぞ、本当は他人の職なんかどうでも良いに決まってるだろ

    私の友人は一年以上イベントが開催できなくて、ずっと感染者数減ってくれ〜って嘆いてる
    こういう職の人のこととか考えたことないんだろうね

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2021/08/12(木) 20:11:37 

    >>11
    これはオリンピックをそのまま帰省に置き換えただけだよね?
    オリンピックは良いけど帰省はダメな理由は、オリンピックは広告代理店とか利権絡みだし、アスリートは選ばれた人間だからかな。
    一般庶民とは違うんですとのことかしら。

    +92

    -1

  • 473. 匿名 2021/08/12(木) 20:13:09 

    なんか感染抑えるためにみんな仕事行くな的な思想の人いて笑うんだがww
    そんな極論振りかざしてまで遊びに行きたいのかよw
    やっぱ帰省するって人はやばいな。

    +1

    -2

  • 474. 匿名 2021/08/12(木) 20:14:25 

    >>471
    自己レス
    本当に他人の職なんかどうでも良い人だったw

    +1

    -1

  • 475. 匿名 2021/08/12(木) 20:15:32 

    >>205
    パンケーキの時はまだコロナ無かったけどwwww
    甘いもの食べることすら許されないとか

    +21

    -5

  • 476. 匿名 2021/08/12(木) 20:18:13 

    >>466
    458です
    私はテレワークなのでずっと家にいるよ
    感染拡大の結果を考えられないのかなってのが不思議なんだけど
    てかそこまで言うってことはオリンピック自体も肯定的だったのかな?
    そこまで言っておいてオリンピックは開催するな派だとは思えないけど

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2021/08/12(木) 20:19:24 

    こんな時期に旅行行くくらいなら貯金しといて自由になった時にドンっと使った方がマシ。

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2021/08/12(木) 20:21:00 

    なんか職対職の話になってるけど元は帰省云々の話だったよね?
    お前は仕事するな、私は遊び歩くけどな!ってことか
    てか帰省を肯定する材料にはなってないし

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2021/08/12(木) 20:24:08 

    まぁ政治家は実際学歴あるけど政治には無能なゴミばかりだからな。 言う事なんか聞くわけないわ。

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2021/08/12(木) 20:24:11 

    >>476
    オリンピックももちろん肯定しますよ。
    スポーツ選手だって裏方だってそれで生活してるんだから、私がとやかく言う権利ないしね。

    とやかく言う人はあなたみたいにリモートするなり仕事休むなりして家にいたらコロナにも罹らないしコロナを拡散することもなく安全なのにね。
    なんで自分が家にいる方向じゃなくて、他人の仕事を制限する方向に動くのか謎なんだよね。

    感染拡大したことだっていちいち気にしなければよくない?
    あなたみたいな人がいちいち騒ぐから感染拡大したって言っちゃ自粛だの延期だのになっちゃうんだよ。
    2019年まで高齢者や若者が何人病気になろうが何人死のうが日本も病院も回ってたし誰も気にしてなかったんだから、早くその時の気持ちに戻ればいい。

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2021/08/12(木) 20:24:18 

    >>72
    でもバッハに対して言うことじゃないよね。

    競技後に観光して叩かれた選手と同レベルの事してるのに本人次第で済ましてバカ女だよ。
    お得意の遺憾芸でもしてれば良かったのに。

    +10

    -0

  • 482. 匿名 2021/08/12(木) 20:27:27 

    帰省するって人どんどん論点ずらしてるね
    オリンピックから医療サイドのお盆休みから仕事しに外に出るなまで
    もっと違う形で帰省を正当化できないの?

    +1

    -3

  • 483. 匿名 2021/08/12(木) 20:30:36 

    >>482
    帰省する人は正当化するつもりはないんじゃない?
    帰省する人から移されたくないなら家にいたら?って言ってるだけじゃん。
    私は帰省はしないけど、旅行はする予定!
    どうせ仕事で外出てるし今更変わらん。

    +3

    -2

  • 484. 匿名 2021/08/12(木) 20:30:53 

    >>267
    自宅で看護辛いですよね、お疲れ様です。
    急変が恐くて睡眠もままならないかもしれませんが、可能な限り手を抜ける家事は抜き、しっかり食事をとって、昼寝で睡眠負債カバーして下さい。
    デリバリーや宅配、ビタミン剤やサプリ等で御自身の体調もケアして下さいね。
    ご家族の全快を祈っております。

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2021/08/12(木) 20:31:54 

    帰省を我慢するメリットがないから帰省する!

    +0

    -2

  • 486. 匿名 2021/08/12(木) 20:32:22 

    >>381
    あなた、本気で言ってるの?
    オリンピックやらなかったら莫大な違約金(保険では500億までしか出ない)を払わなきゃいけない上に、世界中から日本の国力なんてその程度と思われるんだよ
    そして、中止の権限なんかIOCにしかないからね?

    でね、オリンピック反対デモとかやってたのは、日本の国力が落ちてほしい人達
    それを大多数かのように報道するメディアと躍らされるワイドショーファンw

    日本はまだまだメディアが国民をコントロールできる国なんだと改めて感じたよ

    +1

    -7

  • 487. 匿名 2021/08/12(木) 20:32:33 

    >>480
    >オリンピックももちろん肯定しますよ

    ああ、なら良いんじゃない?
    もともと自粛自体に疑問があったタイプでしょ
    あっちには文句言うけど自分には甘々ってのが嫌だった

    世間が騒ぐから自粛になるんじゃなく、自粛になるから世間が早く感染落ち着かせろ!ってなるんだよ
    実際友達が死活問題に関わるレベルで被害を受けてて早く収まってくれってなってる
    人が出歩いて買い物なりなんなりすれば仕事が回る職業もあるけど、そうじゃなくただただ苦しむことになる職もあるんだよ

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2021/08/12(木) 20:33:09 

    >>461
    何を決断して何を実行するのよ?

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2021/08/12(木) 20:35:54 

    菅首相応援団のネトウヨの婆さま、爺さまがいつもの元気がないね。さすがに、修復不可能と悟り始めたのかな( ´∀` )。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2021/08/12(木) 20:36:44 

    >>269
    マイナスばっかりだけど、わかるわ。
    お昼はテイクアウトをよく利用するんだけど、店内には3〜4人組のリーマンがウジャウジャ。
    どのテーブルでも大声で話してるんだよね。

    男ってそんなもんよね。

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2021/08/12(木) 20:38:18 

    >>483
    正当化するつもりがないなら何故わざわざ医療関係者のお盆休みをディスったのか

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2021/08/12(木) 20:39:06 

    >>200
    横です
    今までも何度か自民駄目だって他の政党が政権取ったことあるけど続いてないってそういう事
    菅政権がいいとも思わないけど
    じゃああの時他に誰がいたよ?
    自民以外でも変わらなかったならまだしも
    もっと酷い事になる事だってある

    +5

    -5

  • 493. 匿名 2021/08/12(木) 20:44:20 

    >>486
    肝心な問題をスルーしないで答えてくれるかな。
    「オリンピックでなんのメリットがあったの?」

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2021/08/12(木) 20:45:09 

    菅さん、わたし秋田に帰りたいです…
    生きてるうちに祖母に会いたい

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2021/08/12(木) 20:47:51 

    >>491
    本人だけど、ディスったわけじゃなくて、本気でやばいくらい医療逼迫してるなら呑気に同じ時期にお盆休みなんて取らないでしょ?(うちの地域だけかな?)

    そこらへんのクリニックまでコロナ対応に駆り出されてやってない!ってくらい切羽詰まってるなら協力するけど、そこまででもないなら話半分に聞いておけばいいかなって。

    +0

    -5

  • 496. 匿名 2021/08/12(木) 20:48:20 

    >>494
    帰れば?

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2021/08/12(木) 20:54:14 

    >>495
    そのレベルになってしまったら、自粛協力する〜とか言ってももう手遅れだと思うよ
    そもそもそこら辺のクリニックにコロナ対応出来るような器具や環境は無いと思うけど…

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2021/08/12(木) 21:00:05 

    >>495
    う、うわあ…
    その辺のって住宅地にあるようなご近所的なクリニックってこと?
    なんか本当にヤバい人っているんだな

    +3

    -1

  • 499. 匿名 2021/08/12(木) 21:00:37 

    ゲリヒトラーの
    募ってはいるが、募集はしてないも面白かったな

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2021/08/12(木) 21:00:44 

    >>493
    国際社会での評価が上がった

    今の日本ではとても重要な事なんだよね
    わからないのかもしれないけど

    +2

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。