ガールズちゃんねる

奄美・沖縄の世界遺産登録決まる 生物多様性を評価

63コメント2021/07/27(火) 21:06

  • 1. 匿名 2021/07/26(月) 22:07:33 

    奄美・沖縄の世界遺産登録決まる 生物多様性を評価 - 産経ニュース
    奄美・沖縄の世界遺産登録決まる 生物多様性を評価 - 産経ニュースwww.sankei.com

    オンラインで開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会は26日、「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表(いりおもて)島」(鹿児島、沖縄)を世界自然遺産に登録すると決定した。



    ↓関連トピ
    沖縄・奄美の世界自然遺産登録を勧告 ユネスコ、7月に正式決定へ
    沖縄・奄美の世界自然遺産登録を勧告 ユネスコ、7月に正式決定へgirlschannel.net

    国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関「国際自然保護連合(IUCN)」は10日、日本政府が世界自然遺産に推薦した「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」について、登録するよう求める勧告を発表した。

    +56

    -3

  • 2. 匿名 2021/07/26(月) 22:07:53 

    おめでとう!

    +79

    -1

  • 3. 匿名 2021/07/26(月) 22:08:20 

    世界自然遺産はすごいね

    +95

    -2

  • 4. 匿名 2021/07/26(月) 22:08:33 

    歌舞伎町の第6トーアビルも登録してほしい

    +7

    -3

  • 5. 匿名 2021/07/26(月) 22:08:41 

    凄〜い!

    (トピ申請したのに通らなかった…涙

    +10

    -3

  • 6. 匿名 2021/07/26(月) 22:08:53 

    何でも多様性かよw

    +10

    -15

  • 7. 匿名 2021/07/26(月) 22:09:12 

    すごい!

    >日本の自然遺産登録は2011年の「小笠原諸島」(東京)以来5件目で、亜熱帯の森にアマミノクロウサギやヤンバルクイナなど貴重な固有種が数多く根付く生物多様性を評価した。

    +63

    -2

  • 8. 匿名 2021/07/26(月) 22:09:16 

    観光客増加が心配・・・

    +110

    -1

  • 9. 匿名 2021/07/26(月) 22:10:13 

    乱発

    +12

    -1

  • 10. 匿名 2021/07/26(月) 22:10:34 

    綺麗だもんなあ。
    世界遺産になっても、基地問題とはやっぱり別物かな…。

    +60

    -0

  • 11. 匿名 2021/07/26(月) 22:11:45 

    徳之島の皆様
    おめでとうございます!!

    +53

    -2

  • 12. 匿名 2021/07/26(月) 22:13:30 

    国民にどんなメリットが?

    +4

    -14

  • 13. 匿名 2021/07/26(月) 22:15:05 

    奄美大島行ったよ!大好き!
    神々が宿る島、と言われてたけど、
    あぁ、神様いるなぁて納得出来るような風景だった。

    +20

    -1

  • 14. 匿名 2021/07/26(月) 22:15:12 

    私もそうだけど、今後観光で行く時は地元の方や素晴らしい環境に配慮して行かなくてはだね!
    今回の登録地だけじゃなく、日本の美しい自然を大切に心掛けなきゃね🇯🇵

    +38

    -0

  • 15. 匿名 2021/07/26(月) 22:15:26 

    大自然が美しくて島時間がゆったり流れてて大好き❤また行ける日は来るのか?でも人間がいない方が大自然の美しさを保てるんだよな。
    奄美・沖縄の世界遺産登録決まる 生物多様性を評価

    +47

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/26(月) 22:15:28 

    希少な生物多いから本当によかった!
    奄美・沖縄の世界遺産登録決まる 生物多様性を評価

    +47

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/26(月) 22:16:47 

    観光客に荒らされませんように

    +47

    -1

  • 18. 匿名 2021/07/26(月) 22:17:30 

    >>16
    ヤンバルクイナ見てみたい

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2021/07/26(月) 22:17:33 

    コロナがしっかり落ち着いたら行きたい!

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/26(月) 22:17:36 

    馬鹿中国に取られないように守らなきゃ!!

    +53

    -4

  • 21. 匿名 2021/07/26(月) 22:17:59 

    >>16
    左上はコマドリ?可愛い!

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/26(月) 22:18:05 

    おめでとう。良かったね。沖縄はコロナで大変だから、何か明るいニュースがないとね、息がつまる。

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/26(月) 22:18:16 

    奄美・沖縄の世界遺産登録決まる 生物多様性を評価

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2021/07/26(月) 22:18:24 

    世界遺産登録になるのは嬉しいけどまたあの国がイチャモンつけてくるんだろうなぁ…

    +9

    -3

  • 25. 匿名 2021/07/26(月) 22:18:25 

    世界遺産の価値がだんだん下がっているような
    素晴らしいんだけどお金で買うような感じがイヤ

    +5

    -12

  • 26. 匿名 2021/07/26(月) 22:19:10 

    徳之島、地元です。
    のんびりとした時間が流れて、住んでる皆さんものんびりゆっくり暮らしてるのでその生活が維持出来ていけるといいな。。
    帰りたいなぁ。

    +36

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/26(月) 22:20:53 

    >>8
    観光で飯食ってるんだから現地の人は嬉しいでしょ。よそ者が心配しなくてもいい。

    +2

    -19

  • 28. 匿名 2021/07/26(月) 22:24:59 

    徳之島入るんだ!すごい!
    与論島や沖永良部も入ればいいのになぁ。

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2021/07/26(月) 22:25:41 

    >>8
    屋久島みたいにね。

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/26(月) 22:27:36 

    >>23
    独自の生態系だから守っていきたい。数年前に遊びに行った時は何も無かったけど、オーストリアみたいに外部から何か持ち込んで生態系を壊さないように制限したいね。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/26(月) 22:34:55 

    出身地が世界遺産?世界遺産出身?すごいなあ

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/26(月) 22:37:12 

    地元です☺️
    とても嬉しい!
    コロナがおさまったら皆さま是非遊びに来てください✨

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/26(月) 22:40:57 

    環境保護への意識高まってほしい
    沖縄は珊瑚もあるから日焼け止め禁止すればいいと思ってる

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/26(月) 22:47:31 

    >>25
    地元が世界遺産の価値を下げたり金で買った扱いされるのはとても悲しい

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2021/07/26(月) 22:48:32 

    >>1
    中国が目をつけてそうだな
    環境問題は中国、韓国とは一線を画すべき!

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/26(月) 22:48:43 

    両親が奄美大島の離島出身。
    コンビニもスーパーもない。
    遊ぶ所は海だけ。
    自然しかなくて子供の時はつまんなかった。
    大人になって良い所だなぁって思うようになった。

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/26(月) 22:56:36 

    世界遺産になって観光客が増えると自然が破壊されないか心配。富士山もゴミが増えて大変と言うし

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/26(月) 23:03:39 

    じいちゃんちが奄美
    小さい頃遊びに行くと夜ご飯にヤギ汁とおやつにはミキよく出されてたけど子供の舌にはとても美味しいとは言えない味だったな〜懐かしい
    大人になった今味わいたい

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/26(月) 23:04:30 

    ユネスコが日本のお金欲しさに媚びてるだけだよ、これ以上必要ない

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2021/07/26(月) 23:11:11 

    >>38
    私は奄美出身だけどヤギ汁は子供の頃から匂いも味も全部無理だったww

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/26(月) 23:12:54 

    奄美大島に仕事の都合で住んでいたことがあるからとてもうれしいです。

    まだ子どもを連れて行ったことがないからいつかきっと夏に連れて行きます!!
    冬の奄美は空が低くて曇天がすごく多かったような覚えがあります、行くなら夏!

    わたしは本土の人にしては珍しいと言われるけど、ミキ大好きです。
    見かけると買って飲んでますよ♡

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/26(月) 23:13:36 

    中国への予防線を張る意味でも良かったよ。
    世界遺産に手を出せば、日本だけにケンカ売るってならないもんね。

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/26(月) 23:14:23 

    母の実家が徳之島です。
    子供の頃、実家が東京だから数年に一回とか時間行けなかったけど小学校の夏休みで2週間くらい過ごしたのがすごく今でも楽しかった思い出。
    鹿児島から小さい飛行機に乗り換えるんだけどすごく揺れてた記憶がある。

    あと長寿の島だよね、私の祖母も93歳です!

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/26(月) 23:15:01 

    徳之島に帰りたいよ…
    海外旅行なみに交通費かかるからめったに帰れない。
    いつかまた行くからね

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/26(月) 23:27:48 

    >>8
    そしてゴミの放置も増えそうで怖い
    有名になるとマナー守らないバカまで出てくるから迷惑だよね
    景観を損なう行動したり、そこにあるのを破壊したり削ったり、めちゃくちゃにする奴が出るよ

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/26(月) 23:31:10 

    奄美大島出身なんだけど、親が所有している土地を外国の方が買おうとしてる。
    前に、沖縄と共同で世界遺産登録申請をしてたんだけど、その時から外国人が奄美に土地買い漁ろうとしてるよ。

    ちなみにうちの場合は宣誓供述書も確認した(出していいなら写真出すよ!)
    宣誓供述書は、自国の公証人に認証してもらう必要があるんだけど、認証印がなかったから無効扱いで売らずに済んだ。

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/26(月) 23:34:29 

    >>8
    特に奄美大島は3年前に行ったときに、ここはまだ外国人観光客が少ないって言ってたけれど、どっと増えるだろうな。

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/26(月) 23:43:47 

    >>38
    ミキ小さい頃から大好き❤
    奄美大島に行くと必ず買って帰る‼️
    地元の人にはミキが大好きって言うとびっくりされる笑
    今ペットボトルに入ってるのとかあるけどやっぱ紙パックだよね

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/27(火) 00:00:09 

    >>20
    もう何年も前に奄美大島に中国の旅客船を接岸する為の堤防作るとかの案でたことあるよ
    反対署名したけど、中国は奄美大島に関わらないでほしい

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/27(火) 00:41:09 

    米国がユネスコ離脱 中国の影響力増すことに - 産経ニュース
    米国がユネスコ離脱 中国の影響力増すことに - 産経ニュースwww.sankei.com

     【ニューヨーク=上塚真由】国際的な枠組みからの離脱を相次いで表明している米トランプ政権は12月31日付で国連教育科学文化機関(ユネスコ)からも脱退。ユネスコの姿勢が反イスラエル的だとして2017年10月に脱退を通知しており、18年末が脱退…


    軍艦島に「強い遺憾」 ユネスコ世界遺産委が決議採択(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    軍艦島に「強い遺憾」 ユネスコ世界遺産委が決議採択(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【パリ=三井美奈】国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会は22日、長崎市の端島(はしま)炭坑(通称・軍艦島)を含む世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」について、徴用された朝鮮人労働者をめぐ


    今回の世界遺産委員会は中国・福建省でオンライン形式で開かれ、中国が議長国を務めている。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/27(火) 04:15:18 

    >>49
    いやいや、日本にかかわらないでほしい

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/27(火) 06:25:24 

    >>34
    地元の世界遺産は揉めに揉めて世界遺産になった
    観光業が賛成したり反対したり地元政治利用されたり、怪文書が出回ったり、人間が醜かった

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/27(火) 08:54:32 

    ユネスコってめっちゃ金取るって本当?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/27(火) 09:28:32 

    奄美大島魅力ありますもんね。
    一方で世界遺産になるにあたって、野猫の処分が進んでるというので心配してました。人間のせいで増えたのに。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/27(火) 09:30:10 

    地元だから嬉しい!っていう気持ちと
    悪い観光客に荒らされたりしませんように…という気持ち。
    先週の連休も台風で帰れなかったし
    早く帰りたいな~😭

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/27(火) 16:06:26 

    良かったですね。おめでとう!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/27(火) 16:18:36 

    >>1
    登録決定したら野生猫大量殺処分される予定って記事あったから喜べない。じゃないと登録されないからって。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/27(火) 16:37:26 

    >>57
    保護されないのかな
    その野生猫って人間が捨てて繁殖したやつ?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/27(火) 16:45:37 

    >>58
    その通り。
    横だけどもう何年前からクロウサギ食べたり問題になっていて、外部から保護団体や獣医が来て協力して本州にある施設に送ってましたが、
    地元では長年放置されたツケがあるから見つけ次第駆除はしてました。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/27(火) 19:00:20 

    奄美、地元です!世界遺産になったのは誇らしいですけど、海外からの観光客が増えるのは不安かな。特にC。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/27(火) 19:18:33 

    北海道、北東北の縄文遺跡も続いて世界遺産登録
    北海道・北東北の縄文遺跡群、世界文化遺産に登録決定 | 毎日新聞
    北海道・北東北の縄文遺跡群、世界文化遺産に登録決定 | 毎日新聞mainichi.jp

     オンラインで開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は27日、「北海道・北東北の縄文遺跡群」(北海道と青森、岩手、秋田の3県)を世界文化遺産に登録することを決めた。日本の世界文化遺産は20件目。自然遺産も含めた世界遺産は、26日に登録が...

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/27(火) 19:29:29 

    北海道、北東北の世界遺産登録もトピたつかな

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/27(火) 21:06:21 

    >>57
    生物多様性が売りの自然遺産に侵略的外来種の猫がいたらダメでしょ
    本来殺処分で良いのにわざわざ譲渡の機会作った分だけ寛大だし、結局全頭引き取られたんだから何の問題もない

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。