ガールズちゃんねる

ホラー・ミステリー映画好きなガル民最近何見ましたか?

194コメント2021/07/12(月) 20:17

  • 1. 匿名 2021/06/15(火) 13:02:43 

    ホラー・ミステリー映画好きなガル民最近何見ましたか?
    当たりハズレ教えてくださいヽ(*´∀`)

    ⚠︎あくまで個人の見解です。
    ⚠︎マイナスはなるべくなしで楽しく語りましょう♪


    当たり
    「ハッピーボイスキラー」
    ハズレ
    「マザー!」「パラドクス」
    ホラー・ミステリー映画好きなガル民最近何見ましたか?

    +21

    -3

  • 2. 匿名 2021/06/15(火) 13:03:14 

    矢部謙三

    +4

    -3

  • 3. 匿名 2021/06/15(火) 13:04:02 

    キャラクター

    +11

    -1

  • 4. 匿名 2021/06/15(火) 13:04:14 

    無垢の祈り

    +3

    -1

  • 5. 匿名 2021/06/15(火) 13:04:49 

    ホラー・ミステリー映画好きなガル民最近何見ましたか?

    +81

    -5

  • 6. 匿名 2021/06/15(火) 13:04:52 

    着信あり。

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2021/06/15(火) 13:05:17 

    貞子

    +4

    -1

  • 8. 匿名 2021/06/15(火) 13:06:45 

    パラドクス
    ファイナルデッドシリーズ
    案山子
    あとゾンビものは定期的に見てるかも

    +6

    -2

  • 9. 匿名 2021/06/15(火) 13:07:24 

    ハッピーデスデー

    +53

    -4

  • 10. 匿名 2021/06/15(火) 13:07:28 

    シライさん

    個人的にはハズレ
    全然怖くなかった

    +21

    -2

  • 11. 匿名 2021/06/15(火) 13:07:39 

    グリーンインフェルノ
    面白かった

    +19

    -3

  • 12. 匿名 2021/06/15(火) 13:07:41 

    今更これを見たんだけど、ツッコミどころが満載すぎて誰かと話したくてしょうがなくなったw

    +69

    -3

  • 13. 匿名 2021/06/15(火) 13:07:41 

    シライサン

    +1

    -2

  • 14. 匿名 2021/06/15(火) 13:07:42 

    >>5
    エスターキレてて面白かった~

    +20

    -2

  • 15. 匿名 2021/06/15(火) 13:08:49 

    今日の夜中にこんな映画フジテレビで放送するらしい!楽しみ!!
    ホラー・ミステリー映画好きなガル民最近何見ましたか?

    +39

    -4

  • 16. 匿名 2021/06/15(火) 13:08:49 

    >>5
    生きてる人間が一番こわい

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2021/06/15(火) 13:09:05 

    当たり ハッピーデスデイ←先入観なし、暇潰しのつもりで見たら大当たり

    期待はずれ ハッピーデスデイ2U←1が面白かったから、ちょっと期待してしまったな。面白くない、わけではないのよ所々面白いのよ。でも1は超えられなかった。

    +37

    -4

  • 18. 匿名 2021/06/15(火) 13:09:23 

    >>1
    主さんのハズレ映画だけど、パラドクス大好き…!

    +2

    -2

  • 19. 匿名 2021/06/15(火) 13:09:41 

    邦画の心霊系でめっちゃ怖いのあったら教えてください

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2021/06/15(火) 13:09:48 

    昔の作品だけどシャイニングみたよ
    じっとり暗くて狂気じみてて邦画ホラーに通じるものがあった。面白い!
    続編のスリープドクターは痛々しい描写が多くて、、ちょっと苦手。

    +33

    -3

  • 21. 匿名 2021/06/15(火) 13:10:07 

    犬鳴村
    っぜんぜん怖くなかった。
    最後も❓な終わり方。
    外国映画の物理的ホラーより心理的ホラーが好きなので、ここでオススメ参考にします。

    +47

    -1

  • 22. 匿名 2021/06/15(火) 13:11:31 

    今、アリススウィートアリス 見てるとこ。面白かったら言うね

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2021/06/15(火) 13:11:48 

    フロッグ
    話の構成が面白かった

    +0

    -2

  • 24. 匿名 2021/06/15(火) 13:12:42 

    樹海村もうレンタル出てたね

    +2

    -3

  • 25. 匿名 2021/06/15(火) 13:13:17 

    >>15
    プライムで見たよ(´∀`)
    脅かし系だから、夜見るのにぴったり♡

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/15(火) 13:15:03 

    >>17
    私主人公のびっチキャラが大好きでどっちも面白かった😊2回見ちゃったw

    +10

    -3

  • 27. 匿名 2021/06/15(火) 13:15:27 

    >>1
    マイナスなしといいつつ、当たりハズレ語るのかー。それならよかった作品だけでよくない?
    自分が好きな映画をハズレって言われたらへこむわ。

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2021/06/15(火) 13:15:43 

    >>18
    パラドクスは頭がこんがらがってネタバレ読みましたw

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2021/06/15(火) 13:15:54 

    >>21
    映画館で見たけど、どうしてトンネルの向こうとの繋がり?が急にできたのか謎だった
    昔の祖先とかなら分かるんだけど
    見たのかなり前だから的外れだったらごめん

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2021/06/15(火) 13:15:57 

    今際の国のアリス

    +5

    -4

  • 31. 匿名 2021/06/15(火) 13:17:01 

    ちょい前にTwitterで怖いってみたからこれ見たけど
    幽霊怖い系じゃなくて人間怖い系だった、、
    ホラー・ミステリー映画好きなガル民最近何見ましたか?

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/15(火) 13:17:27 

    >>20
    昔の作品の方がおどろおどろしさがあるよね
    独特の空気感というか…

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/15(火) 13:17:43 

    >>15
    今日やるんだ!録画しなきゃ!
    これ怖いよねー!

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2021/06/15(火) 13:18:27 

    来る

    期待したんだけど、なんか色々残念な映画だった、キャストは豪華で演技も良い

    +30

    -6

  • 35. 匿名 2021/06/15(火) 13:19:12 

    >>12
    これ今度続編やるんだよ。
    どんな風に続くのかいろんな意味で見てみたくなる。

    +24

    -2

  • 36. 匿名 2021/06/15(火) 13:19:39 

    ジュリアンって映画がめちゃくちゃ怖かった!

    ホラーでもミステリーでもないかもしれないけど、人間の恐ろしさを見たよ。

    +0

    -2

  • 37. ガル人間第一号 2021/06/15(火) 13:20:14 

    『オリエント急行殺人事件』
     関西では最近テレビで古い方が放送されました。で、新しい方も見たわけですが、ストーリー同じやん。
    ま、そこが良いんだけど。
    ホラー・ミステリー映画好きなガル民最近何見ましたか?

    +5

    -10

  • 38. 匿名 2021/06/15(火) 13:22:01 

    樹海村

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2021/06/15(火) 13:22:35 

    >>31
    アマプラで探してきたけど面白そうだね!
    早速見てみる!
    人間の狂気って1番怖いよね。

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2021/06/15(火) 13:23:39 

    >>12
    同じく最近それ見た!
    ツッコミどころ多いよねほんと
    面白くはなかった

    +15

    -3

  • 41. 匿名 2021/06/15(火) 13:25:15 

    >>15
    これ面白かったよ

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2021/06/15(火) 13:27:32 

    この間、いつだったかNHKの朝の番組あさイチってやつで台湾映画?だったか紹介されててホラーミステリーの映画、これから公開なのかもしれないけどなんて言う題名か忘れちゃって誰か知ってる人いたりしますか?
    あれ観たいなと思って。
    スレチすみません

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2021/06/15(火) 13:27:55 

    >>21
    主人公の車にアキナが落ちてきたのはびっくりした。

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2021/06/15(火) 13:28:04 

    >>31
    ドラマのですか?
    見たいリストに入れました☺︎楽しみ。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2021/06/15(火) 13:28:56 

    >>17
    コロナ前の旅行の時に飛行機の中で見たんだけど面白かった!主人公がいいよね。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2021/06/15(火) 13:29:00 

    >>4
    キツい映画だよね
    あれDVD化されてるんだっけ?

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2021/06/15(火) 13:29:36 

    ナイブズアウト
    全然期待せずに見たからか面白かったよ!
    テンポがよかったしひねり方も好き

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2021/06/15(火) 13:30:50 

    「新感染半島」は私的にハズレでした。

    +6

    -6

  • 49. 匿名 2021/06/15(火) 13:31:47 

    mamaよかったよ!
    ホラーなんだけど後半ファンタジーぽくなってしまうけど

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2021/06/15(火) 13:32:40 

    >>12
    目離すなや!と
    子供作るなや!
    と言いたい

    +41

    -2

  • 51. 匿名 2021/06/15(火) 13:35:15 

    サスペリアのリメイク版。賛否両論あったそうですが…。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/15(火) 13:36:02 

    >>49
    最後泣いたな。妹…。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/15(火) 13:36:11 

    震える舌

    アマプラで見た
    怖かった〜

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/15(火) 13:37:15 

    >>35
    続編のキャッチコピーが「超即死」になってたw
    コロナ禍後初の北米での興行収入1億ドル突破した作品なんだって
    ホラー・ミステリー映画好きなガル民最近何見ましたか?

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2021/06/15(火) 13:38:34 

    >>42
    これから公開の台湾ホラーだと『返校』かな?
    ゲームが原作のやつ

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2021/06/15(火) 13:41:10 

    >>52
    実は妹早い段階で死んでる説。
    最初の落書きで死んでない?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/15(火) 13:41:55 

    ミザリー

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2021/06/15(火) 13:45:49 

    ダウンレンジ
    最後までハラハラドキドキ苦しかった!

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/15(火) 13:46:22 

    ヘレディタリー

    ミッドサマーが私的にあんまりだったので期待しなかったんだけど、面白かった
    考察で楽しめる映画だった。

    +27

    -3

  • 60. 匿名 2021/06/15(火) 13:49:35 

    >>58
    めちゃくちゃグロくなかった?
    あれ結局なんだったの?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/15(火) 13:50:02 

    >>5
    これは大当たりだったわ。実際にリアルエスターが居てなんかやらかした事件が起こったからもっと怖くなったwww

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2021/06/15(火) 13:51:00 

    松本清張の「鬼畜」子供の頃に見たんだけど、とにかくお父さんが怖くてトラウマで、タイトルも分からなかったんだけど、この前の日曜にU-NEXTで見た。子供頃とはまた違う印象で面白かった。映画の緒形拳のやつです。

    ホラー・ミステリー映画好きなガル民最近何見ましたか?

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/15(火) 13:51:57 

    ブラックスワン
    大好きな映画です

    +10

    -6

  • 64. 匿名 2021/06/15(火) 13:52:00 

    >>58
    だいぶ前だけど観た!
    謎のスナイパーに狙撃されるやつだっけ?日本人の監督さんなんだよね。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/15(火) 13:56:20 

    事故物件
    冷蔵庫にガル民みたいのがいて、親近感湧いた

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/15(火) 13:58:38 

    どなたかビバリウムご覧になった方いませんか?!
    見損ねちゃいまして…感想を伺いたいです!!!

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/15(火) 14:01:08 

    >>5
    アマプラで配信されてますね!
    ちょっと登場人物何人かにイライラしますが(笑)、終わり方もモヤっとせず良かったです!

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/15(火) 14:01:51 

    >>55
    それです!ありがとうございます!
    映像も綺麗そうだし、観てみたい映画だったので教えてくれてありがとうございます!
    ゲームが原作だったとは知りませんでした。
    エンディングがどうなるのか気になる映画です。
    55さんはゲームをご存知だったのですか?
    エンディングも予想できる感じなんですか?
    ネタバレはしないでください。
    公開を楽しみにしますので(笑)

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/15(火) 14:03:18 

    天使の囀り

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/15(火) 14:04:14 

    >>39 人種差別系でした!人間怖いってか胸糞悪いシーンばっかりだったからメンタルやられる可能性もあります!!

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2021/06/15(火) 14:05:01 

    >>44 ドラマですよ!でも気分良いドラマじゃないので気をつけて!暗いし怖いし重いしキツい!

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/15(火) 14:06:14 

    >>62
    ご飯詰め込む場面はトラウマ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/15(火) 14:08:01 

    ハッピーデスデーの監督の作品で女子高生と殺人鬼が入れ替わる映画
    タイトル忘れちゃったんだけど面白かった

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/15(火) 14:08:31 

    コンジアム

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2021/06/15(火) 14:12:41 

    >>12
    これほんとおもんないのになんで続編作れたんだろw

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2021/06/15(火) 14:12:58 

    秋の新作に向けて死霊館とスピンオフ見直してるんだけど、ラ・ヨローナの後半の失速具合がちょい残念。初めて見た時は怖いと思ったんだけどなー

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/15(火) 14:13:23 

    >>49
    mama小さい子どもと一緒に観たら震え上がってました。貞子の数倍怖かったです。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/15(火) 14:13:27 

    >>20
    めちゃくちゃアドレノクロムでビビった

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/15(火) 14:15:00 

    マイナス魔WWWW
    ボケWWWWWWWW

    +1

    -4

  • 80. 匿名 2021/06/15(火) 14:15:53 

    >>57
    ミザリー狂ったおばさんが面白かったです。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/15(火) 14:15:56 

    >>66
    うーん個人的には面白かったかと言われれば微妙
    カッコウがモチーフらしいにでそう思って観れば分かりやすいかも。
    ネタは違うけどミッドサマーとかパラドクス観た時と同じような気持ちになった

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/15(火) 14:16:02 

    >>1
    今日の26時25分から「ライト/オフ」やるね!
    楽しみー👻

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2021/06/15(火) 14:16:20 

    最近観たのは韓国ホラーのコンジアム。
    大して怖いと思わず観たからか、怖かった。
    POVはやっぱり恐怖を増幅させると思う。

    +3

    -6

  • 84. 匿名 2021/06/15(火) 14:16:35 

    >>53
    子役の子がすごかったね
    でも途中からスッと回復して治るんかい!てなった

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/15(火) 14:18:37 

    >>5
    ちょうど昨日観た!!家族が寝た後1人で観たから本当怖かった!

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/15(火) 14:23:26 

    >>1
    ハッピーボイスキラー
    ユーネクストにあったから見てみる面白そう

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/15(火) 14:23:31 

    >>71
    ∑(゚Д゚)わかりました!ヤバそうだったらすぐリタイアします。ありがとう😊

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/15(火) 14:24:35 

    >>74
    目を細めて観た。最後怖かったです。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/15(火) 14:24:40 

    >>15
    みなさんのお勧め、見ます。今夜か…怖いの得意ではないですが、、何事もトライ

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/15(火) 14:26:13 

    >>83
    前半との落差が。怖くて昼寝観たw

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/15(火) 14:26:37 

    >>90
    昼寝→昼間でした。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/15(火) 14:33:49 

    >>68
    私はゲームをやってました!
    映画の予告観ましたが、画面が綺麗で雰囲気良いですね
    ゲームだと断片的な情報から物語の真相を探る感じでしたが、映画の方が分かり易くまとまってそうな感じしました!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/15(火) 14:36:18 

    >>5
    わたしがるみん!
    これすき

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/15(火) 14:38:19 

    >>46
    見たいけどDVDもなってないんだ!
    残念!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/15(火) 14:48:26 

    >>60
    結局意味は無さそう。
    愉快犯みたいな‥

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/15(火) 14:50:30 

    >>72
    毒入りのパンを無理やり子供に食べさせて、お父さん号泣して泣き崩れるシーンも。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/15(火) 14:57:29 

    >>15
    面白そう!だけどきっと一人で見たらお風呂とかで思い出して後悔するやつだww

    下に書いてあるあなたは二度と、電気を消せなくなるって本当になったら電気代のほうが恐怖かもしれない…

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2021/06/15(火) 15:00:55 

    >>39
    人間の狂気系って、もしかしたら現実に自分にも起こるかも知れないって恐怖があるよね

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/15(火) 15:03:41 

    >>63
    「マザー!」は同じ監督の作品でしたが、よくわかりませんでした😓

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/15(火) 15:08:50 

    >>92
    ありがとうございます!
    ゲームだと進め方によってシナリオ?も変わっていったりするんですかね?ゲームやらないのでわからないんですが、ゲームを知らなくても一つの映画として楽しめそうな感じもするので公開が楽しみです!教えてくれてありがとう!

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/15(火) 15:09:06 

    死霊館シリーズ大好きだからよく観てる

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/15(火) 15:14:30 

    >>81
    わー!貴重な感想ありがとうございます!!
    微妙なのかぁ。ミッドサマーとパラドクス…なんとなく、後味が悪い、気味が悪い感覚になるんだろうなぁって予想がつきました。笑

    ネットフリックスとかで配信されるまで待ってみようと思います!!

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2021/06/15(火) 15:25:54 

    >>9
    これ、予想外に面白かった。安っぽいティーンホラーかなと思ったらグイグイ引き込まれて、ストーリーもちゃんとしてた。
    散々ホラーは見尽くしてるから、大抵の展開は読めるんだけど、これとキャビンは、まだ新しいネタがあるのかー!っていう感動。
    あ、サーチも。こっちはサスペンスかな?

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2021/06/15(火) 15:32:11 

    >>1
    これ、めっちゃ面白かった!

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/15(火) 15:36:46 

    ホラー・ミステリー映画好きなガル民最近何見ましたか?

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/15(火) 15:38:33 

    ショーン・コネリーの娘で、ジェニファー・コネリーが出ているフェノミナが好きです。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/15(火) 15:39:23 

    >>24
    借りて大後悔。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/15(火) 15:41:39 

    パスワード:家、ってやつ。これ、もっと話題になっていいんじゃないか、って思うくらい面白かった。あくまでB級なんだけど。
    理系の大学の卒業生が久しぶりに集まることになって、みんな頭いいんだけど、特に天才と呼ばれてた男が国家の機密ファイルを開くことができて、ってとこから、意外な展開が続く、みたいな。
    ずっと室内で話が進むから地味で、特に誰かが暴れる、殺される、みたいな激しい揉め事もないんだけど、緊張感が徐々に出てきて、なんかリアルにも起こりそうな怖さというか。
    評価は良くないんだけど、新しい切り口のミステリーだと思う
    ホラー・ミステリー映画好きなガル民最近何見ましたか?

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2021/06/15(火) 15:47:08 

    >>75
    一応、わけわかんない怪物への対処が分かった、ってところで終わってたから、続編は怪物との戦いだー、夫と息子の仇ー、ってなるんじゃない?バイオハザードみたいにどんどん続編作られる可能性もある。規模がデカくなって軍とか作って、人間同士も揉めつつ怪物とも戦う、みたいな。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/15(火) 15:50:42 

    >>108
    前半のIT用語盛りだくさんの会話劇はちょっと退屈だけど途中からグッと引き込まれるよね
    こういうことかな?って感想書いたら制作チームのアカウントから「観てくれてありがとう、答えは○○だよ!」みたいな返事が来たことある
    有難いんだけど、明確な答えを教えられると楽しめる要素がちょっと減っちゃうからやめてと思ったww

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/15(火) 15:54:48 

    >>101
    新作が久々のナンバリングタイトルなので秋が楽しみ!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/15(火) 16:11:32 

    毎回こういうトピって題名だけかいて当たりなのかハズレなのかどっちかわかんないのばっかり

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2021/06/15(火) 16:17:23 

    哭声
    國村隼が不気味だった

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/15(火) 16:18:12 

    >>108
    見た見た😊面白かった!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/15(火) 16:37:30 

    韓国映画のサーチは面白かったよ。グロ無いしありそうな話なのがまた怖い。

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2021/06/15(火) 16:39:06 

    >>106
    ショーンコネリーの娘じゃないですよ。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/15(火) 16:48:51 

    >>50
    あと、釘!何とかせえや!

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/15(火) 16:50:38 

    >>115
    娘を探すやつ?
    あれはアメリカの映画だよ

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/15(火) 16:54:02 

    >>99
    「マザー!」はキリスト教の聖書の内容がメタファーになってるから、日本人にはなかなか分かりにくいと思う

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/15(火) 16:57:11 

    「ゲット・アウト」
    同じ監督の「アス」も私の中で大当たりだった
    ジワジワ怖くて面白い!

    +17

    -1

  • 121. 匿名 2021/06/15(火) 16:59:35 

    有名だけど、「悪魔のいけにえ」

    レザーフェイス一家の人たちみんな狂ってるし、挙動不審な動きとか表情とか…気味が悪くて見入ってしまった。。
    展開はベタだけどハラハラした!
    ホラー・ミステリー映画好きなガル民最近何見ましたか?

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/15(火) 17:02:21 

    「サイコ」
    白黒なのが逆にいい!

    サイコからのベイツモーテル にどハマりした
    ホラー・ミステリー映画好きなガル民最近何見ましたか?

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/15(火) 17:10:56 

    ポラロイド

    一人また一人とやられてくシーンが全部真っ暗闇で何が何やら
    つまんなくて何とか最後まで観たけどホラーというよりプレデターみたいな感じだった
    暗い画面に映る自分の真顔が一番怖かったw

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/15(火) 17:15:45 

    >>15
    えーっ面白そう!!でも1人で見るの怖いからガルで実況しながら見たいな😂

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/15(火) 17:16:50 

    エスター、SAWをみました!これからミッドサマー見てきます(•̀ᴗ•́)و

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/15(火) 17:17:13 

    YouTubeで「ママ友」

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2021/06/15(火) 17:21:47 

    死霊館は久々に怖い映画観た!って感じだった
    アナベルも観たけど人形の顔が恐悪過ぎてww
    実際のアナベル人形は普通のカントリーっぽいやつなんだよね

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/15(火) 17:24:49 

    透明人間面白かった!何もない空間があんなに怖いなんて
    この監督のアップグレードも好みだったから次回作も楽しみ

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2021/06/15(火) 17:28:41 

    >>53
    下手なホラーより怖いよね

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/15(火) 17:33:12 

    >>118 アメリカだったんですね!主役や娘を見ててっきり韓国だと思ってました!ありがとう☺️

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/15(火) 17:45:13 

    >>122
    ベイツモーテルハマった☺︎
    ママ役死霊館に出てる女優さんですよね。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/15(火) 17:49:50 

    アンフレンデッド
    面白かった。

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2021/06/15(火) 17:51:22 

    マローボーン家の掟
    面白かった。
    ホラー・ミステリー映画好きなガル民最近何見ましたか?

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/15(火) 17:52:52 

    >>128
    リー・ワネルだとジェームズ・ワンと組んでるインシディアスシリーズも好き
    個人的にはワネルの初監督作の序章(ナンバリングだと3だけど…)が1番面白かった

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/15(火) 17:53:11 

    >>119
    ネタバレ解説を読んでなるほどと思いました。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/15(火) 17:58:35 

    「葛城事件」←良かったけど何か物足りなくて、
    「ラブレス」見た。
    映像、カメラワーク、音楽、これぞ映画!って感じで当たりでした。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/15(火) 18:00:25 

    >>131
    エスターに出てくる母親役も同じ女優さんだよね。ベイツモーテルはすごくお洒落で綺麗だった。狂ってたけど。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/15(火) 18:06:46 

    「ライト/オフ」は面白かった!
    主役の姉弟、お姉ちゃん美人!弟も可愛いかった。

    ミステリーだと、プライムの
    「埋もれる殺意」シリーズが良かった。
    3シーズンまであるんだけど、1シーズン5~6話で、犯人が気になって一気に見た。ただ重い内容で、ズシンとくる。


    +7

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/15(火) 18:07:38 

    マザー→すぐにいらいらして途中でやめた、主人公もっとはっきり言いなよ。
    デッドリーイリュージョン→夢と現実が入り交じるのは良いけどさすがに多すぎ

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/15(火) 18:07:48 

    「籠の中の乙女」「愚行録」人怖系が好きです。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/15(火) 18:09:08 

    >>115
    あれアメリカだよ。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/15(火) 18:12:11 

    ハズレ
    IT (1の方)
    途中から、こいつなんなん?とペニーワイズにムカついて、怖がるとかじゃなくなりました

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2021/06/15(火) 18:13:16 

    >>30
    Netflixのやつ?
    登場人物がデスゲームしてるわりに全然疲れや汚れが表現されてなくて途中でやめた。普通動きにくいヒールにスカートのままでいないよ。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/15(火) 18:22:30 

    ヘレディタリー
    最後は好きだった。長男の眉毛が気になって仕方なかった。
    ミッドサマー
    こっちのが好きだった。さわやかサイコ(彼らにとっては普通)はなんか逆に元気になる。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/15(火) 18:22:58 

    >>61
    アメリカの夫婦がウクライナから8歳の女の子を養子に迎えたら、実は22歳で、それがばれると豹変してお母さんのドリンクに漂白剤とか入れたりしたんだよね。

    +3

    -3

  • 146. 匿名 2021/06/15(火) 18:25:28 

    バトルロワイヤルってホラー?アクションかな。
    北野武の登場シーンは悲壮感と狂気があって好きだった。
    藤原竜也は昔から藤原竜也してた。栗山千明可愛かった。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/15(火) 18:33:45 

    >>99
    《マザー!》今日見たけどすごいオチ来るんだろーなと期待した私がバカだった。ネタバレでキリスト教の事わからなきゃ面白くないと見て、なるほどなと思った。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/15(火) 18:34:40 

    >>105
    コレ期待しないで見たらメチャ面白かった!掘り出し物だった。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/15(火) 18:34:47 

    >>142
    私も。期待しすぎた。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/15(火) 18:37:11 

    >>136
    葛城事件面白かったから、ラブレス今度見てみます☺︎

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/15(火) 18:50:50 

    >>143
    予算不足なのか顔を汚したくないのかは分からないけど、日本のドラマや映画(特に若い役者さんの出てるやつ)はあまり役者さんを汚さないことが多い気がする
    予告でしか観てないけど、日テレのゾンビのやつも皆綺麗だった

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/15(火) 18:52:58 

    死霊館シリーズ
    フッテージ
    フッテージ・デス・スパイラル
    ポゼッション
    事故物件
    死霊館はやっぱ最初のが怖さ感じて好きだった。フッテージはどっちもそこそこ怖かった。ポゼッションはそんなに怖くなかった。
    事故物件は怖くはなかったけどおばあちゃんが可哀想でしんどかった。最後らへんの大集合みたいなんいらんかった。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/15(火) 18:56:47 

    >>12
    これとドントフリーズのポスターが被る

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/15(火) 19:00:31 

    人狼ゲーム
    どのシリーズも結果わかってるのに定期的に観てしまう

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/15(火) 19:00:40 

    >>82
    まじか!
    ずっと見たかった映画だ
    ここのトピ覗いてよかった

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/15(火) 19:08:13 

    THAT ジ・エンド見た。
    THATも見た事なかったけど、ものすごくつまらなかった。
    でもホラーには付き物のお色気シーンがなかったのは良かった。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/15(火) 19:09:30 

    >>152
    フッテージなかなか良く出来てるよね。
    面白い。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/15(火) 19:10:39 

    最近になってアガサクリスティー原作の「ねじれた家」みました。

    全体的に面白かったけど。最後そこで終わり!?ってなった。
    ダンスシーンいらないから、最後もう少し足してほしかったな。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/15(火) 19:12:10 

    >>157
    そうそう。ゾッとするのよね。

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2021/06/15(火) 19:17:21 

    古いけどアマプラで
    デクスター見てる めっちゃ面白い!

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2021/06/15(火) 19:30:11 

    マーターズ、屋敷女。
    胸糞悪い系。
    ホラー・ミステリー映画好きなガル民最近何見ましたか?

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/15(火) 19:42:00 

    >>117
    あと、ショットガン! 最初から使えや!

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2021/06/15(火) 19:52:24 

    ミッドサマー良かった
    明日予定ではキャラクター観に行く

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2021/06/15(火) 20:12:09 

    ずっと黒沢清の『スウィートホーム』をもう一度観たいなと思ってた。
    ビデオ化の時に黒沢清が東宝と伊丹プロを訴えたから、DVD化されてない。

    YouTubeにあった。画質悪いけど。
    若き日の古舘伊知郎のチョンパシーン、やっぱり正視できなかったw

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/15(火) 21:21:03 

    >>34
    私はすごく良かった映画だな 小松菜奈と柴田理恵と松たか子が本当に格好良かった

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/15(火) 21:29:15 

    ダークスカイズ
    途中まで面白かった
    ホラー・ミステリー映画好きなガル民最近何見ましたか?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/15(火) 22:44:10 

    >>105
    私はこれダメでした。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/15(火) 23:08:41 

    日本版の見えない目撃者が大好き
    残忍さ、カルトっぽいきな臭さ、ドキドキ感が最高

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/15(火) 23:09:59 

    >>73
    おもしろそうと思ってたけど気づいたら映画終わってた
    配信始まったら見てみよう!
    ホラー・ミステリー映画好きなガル民最近何見ましたか?

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2021/06/15(火) 23:48:32 

    >>108
    Amazonプライムにあるんだね!
    みてみる、ありがとう!

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2021/06/16(水) 00:07:27 

    >>101
    見ようかずっと迷ってたやつ
    面白いですか?

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/16(水) 00:12:14 

    >>121
    わかる、大好き!!
    ネトフリで見れるから時間ある人は是非
    B級ホラーだから本格的なホラー好きな人は物足りないかもしれないけど...
    グロいシーンも思ってたより少ないしdbd(ホラーゲーム)の元ネタのフックも見れてテンション上がった。何よりオチが好み。

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2021/06/16(水) 00:16:58 

    グロがあまり得意ではありませんが、ホラー映画好きです。
    最近見始めたのでジェイソンやレザーフェイスが出てくるやつしか見たことがないのでおすすめがあれば知りたいです。
    お願いします!!

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2021/06/16(水) 00:18:59 

    >>156
    えぇぇ!?毎回何気に楽しみしてた...

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2021/06/16(水) 00:20:28 

    >>51
    見ようか迷っていたのでふが
    おもしろかったですか??

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/16(水) 00:55:20 

    ディカプリオのシャッターアイランド

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2021/06/16(水) 01:15:33 

    >>46
    今はないけど、主演の女の子が大きくなったらDVD化か配信考えてるって数年前に監督が言ってたよ

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/16(水) 01:18:27 

    ザ・ベビーシッター
    スプラッターホラーなんだけど、ところどころ笑いどころがあって面白かった
    2もよかった
    ホラー・ミステリー映画好きなガル民最近何見ましたか?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/16(水) 02:18:24 

    >>15
    このシリーズ好きでよく見てるんだけど
    一番最近のデスゲームの運営人てどんな感じ?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/16(水) 05:56:52 

    >>21
    犬ダンスにフフって笑った

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/16(水) 06:03:39 

    >>101
    日常と怪異がちゃんと共存してるのがいいですね
    ホラー一辺倒じゃない感じ

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/16(水) 15:34:49 

    スケアリーストーリーズ デル・トロ監督が好きだから観たけど、出てくるクリーチャーが気持ち悪くて良かった。

    映画じゃないけど、アマプラでデクスターを一気見している。
    見てない人は一度見て欲しい~!

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2021/06/16(水) 15:40:31 

    >>15

    ジェイムズワンが監督のホラーは当たりが多い。
    死霊館の続編楽しみ。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/16(水) 19:50:35 

    ホラー映画大好きで、とても参考になります!
    犬鳴村、樹海村も映画館でみました。二作品ともツッコミどころ満載ではありましたが、
    見終えた後の感想が盛り上がるのでなかなか楽しめたと思います。
    しかし三作目の主演がキムタクの娘だと知り、非常にショックです。純粋に作品を楽しめない気がしています。
    主演するのはいいけど、せめてシリーズじゃない単発ものでやればいいのに。見に行かないだろうな。本当に残念です。

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2021/06/16(水) 21:25:19 

    デビルズ・ソナタをこの間見ました!
    ただ、あれは最後どういう事なんだろう?って感じで終わった

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2021/06/17(木) 15:13:12 

    >>183
    わかる
    死霊館おもしろいよね

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/17(木) 15:14:14 

    >>1
    ハッピーボイスキラー面白いけど実は切ないんだよね

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/17(木) 15:18:00 

    インシディアス
    フッテージは面白いけどちょっとモヤモヤする

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/17(木) 20:46:44 

    >>5
    前日譚が楽しみ!!

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2021/06/18(金) 07:21:19 

    >>186

    横だけど邦題のサブタイトルどうにかならなかったのか、、、
    悪魔のせいなら、無罪って死霊館の雰囲気台無し。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/21(月) 17:43:11 

    >>4
    映画館で見たけど、
    平山夢明どこで出てるのかわかんなかった

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/07/03(土) 14:03:10 

    >>57
    エンドロールの入りのあの歌!
    歌詞よ
    鳥肌が立ったわ
    なんて意地悪な監督なんだろうと思った笑

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/07/10(土) 12:07:32 

    >>83
    結構怖かった
    あと見終わったあと辛ラーメン買ってしまった笑

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/07/12(月) 20:17:39 

    >>15
    吹き替えで見てしまったからか
    襲ってくるやつの声で萎えた
    字幕にすればよかったよー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。