ガールズちゃんねる

上沼恵美子、ワクチン接種“高齢者くくり”にショックも…1回目は「そよ風が吹いた、みたいな感じ」

111コメント2021/06/10(木) 05:34

  • 1. 匿名 2021/06/07(月) 19:46:00 

    上沼恵美子 ワクチン接種“高齢者くくり”にショックも…1回目は「そよ風が吹いた、みたいな感じ」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    上沼恵美子 ワクチン接種“高齢者くくり”にショックも…1回目は「そよ風が吹いた、みたいな感じ」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    タレントで歌手の上沼恵美子(66)が7日、パーソナリティーを務めるABCラジオ「上沼恵美子のこころ晴天」(月曜正午)に生出演。すでに1回目の新型コロナウイルス感染症ワクチンを打ったことを明かした。


    「1回目受けた経験者として言わせてもらうと、何ともないですね。<略>」2回目を控え「ちょっと次は(副反応が)キツイかなって言われました。特に女性は」と話し「心配は心配やけどワクチンは早めに打ちたいな、と思いますね」とした。

    +109

    -11

  • 2. 匿名 2021/06/07(月) 19:46:56 

    せやな

    +31

    -1

  • 3. 匿名 2021/06/07(月) 19:47:20 

    小池都知事も接種していたね

    +82

    -1

  • 4. 匿名 2021/06/07(月) 19:47:20 

    次は台風かも知らんのに!

    +28

    -3

  • 5. 匿名 2021/06/07(月) 19:47:35 

    そよ風…?

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2021/06/07(月) 19:47:46 

    上沼恵美子トピって、よく見るね。

    +20

    -0

  • 7. 匿名 2021/06/07(月) 19:47:51 

    そよ風じゃなかったーー!
    痛くて痛くて眠れなかったわ
    次は2回目…
    年寄りと体の大きい人は副反応少ないのかな…

    +16

    -31

  • 8. 匿名 2021/06/07(月) 19:47:57 

    還暦過ぎたら間違いなく高齢者枠だよ

    +93

    -1

  • 9. 匿名 2021/06/07(月) 19:48:22 

    >>8
    前期高齢者

    +19

    -1

  • 10. 匿名 2021/06/07(月) 19:49:00 

    たしか持病があったわよね上沼恵美子
    接種して問題ないのかしら

    +21

    -4

  • 11. 匿名 2021/06/07(月) 19:49:02 

    高齢者より若い人のが副反応出やすいみたいね

    +63

    -0

  • 12. 匿名 2021/06/07(月) 19:49:10 

    ワクチンの副反応は2回目のほうが辛いらしいね

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/07(月) 19:49:30 

    >>7
    最後の一文が失礼すぎる

    +43

    -2

  • 14. 匿名 2021/06/07(月) 19:49:45 

    オバチャン言葉分からない🥺

    +0

    -6

  • 15. 匿名 2021/06/07(月) 19:49:50 

    >>1
    時にそよ風、時に暴風トーク

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/07(月) 19:49:51 

    えみちゃん、相変わらずパワフルだな。

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/07(月) 19:49:55 

    >>11
    きゃっ
    気をつけなきゃ

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2021/06/07(月) 19:50:46 

    >>6
    私毎週このラジオ聞いてるから
    あーこれまたトピにされるなーって思いながら聞いてるw

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/07(月) 19:50:47 

    >>10
    あるからコロナ罹患するリスクを考えて受けたんじゃ

    +37

    -3

  • 20. 匿名 2021/06/07(月) 19:51:16 

    >>17
    どした?

    ハヅキルーペの上にでも座っちゃった?

    +31

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/07(月) 19:51:29 

    高齢者は若い人と比べてコロナ罹ると命の危険があるからね

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/07(月) 19:52:31 

    >>11
    基本的に若いと免疫力も強いから体内に異物(ワクチン)が入ってきたら排除しようとするので副作用・副反応も強めに出ます。

    +47

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/07(月) 19:53:22 

    >>4
    高齢者にとってはコロナに感染する方が台風だから

    +34

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/07(月) 19:53:33 

    アラサー未婚基礎疾患無しだけど、ワクチンの順番が来てもすぐには行かないかなぁ。

    +13

    -8

  • 25. 匿名 2021/06/07(月) 19:53:33 

    ワクチンの副反応は免疫反応だから高齢者はあまりでないよね。
    うちの両親もなにもでなかった。

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/07(月) 19:54:15 

    >>17
    やだ☆私もよ

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/07(月) 19:54:49 

    こうやってワクチン接種した有名人が増えて

    何事もなかったかのように日常が戻ってくるんだろうね

    +27

    -1

  • 28. 匿名 2021/06/07(月) 19:55:29 

    こういう自分がまだ若いと勘違いしてるジジババうざい

    +3

    -13

  • 29. 匿名 2021/06/07(月) 19:55:54 

    >>24
    未婚っている?

    +1

    -2

  • 30. 匿名 2021/06/07(月) 19:56:32 

    >>28
    こういうトピにわざわざ揶揄しにくるあなたもなかなかよ

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2021/06/07(月) 19:57:14 

    >>26
    ぜったい★ウソ\(^o^)/

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/07(月) 20:00:25 

    >>20
    だぁーいすき

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/07(月) 20:00:36 

    70代の母のワクチン接種を心配して
    何かあったらすぐ連絡してねって声をかけても不安だったけど
    特になにもなく終わって安心した

    +33

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/07(月) 20:00:47 

    >>29
    コロナワクチン打つと妊娠に関して影響出るって聞いたので

    +11

    -9

  • 35. 匿名 2021/06/07(月) 20:01:01 

    うちの祖父母も打ったけど何にもなかったよ

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/07(月) 20:01:47 

    >>29
    横だけど、結婚してたり家族いないからって意味じゃないの
    居たらワクチン打った方が良いしね

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/07(月) 20:02:23 

    まだ66歳なんだw
    うちの母親は71歳で先週1回目接種した
    注射した場所が筋肉痛なだけで至って元気
    わたしも早く打ちたいよ〜!

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/07(月) 20:02:39 

    副反応なんてごく稀だからね

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2021/06/07(月) 20:02:58 

    >>4
    コロナで挿管されるよりマシ
    思うよりもコロナに罹って挿管まで行く高齢者多いんだよ

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/07(月) 20:04:14 

    >>12
    ワクチン打ったら筋肉痛ってどういうこと。
    1日くらいならいいけど何日も頭痛続くなら嫌だな。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/07(月) 20:05:06 

    ワクチン打ちたいけどコロナ禍で外出できないストレスから帯状疱疹になってしまった(T_T)
    めちゃくちゃ痛い
    帯状疱疹も50歳からワクチンできるらしいから絶対50歳になったらワクチンやろうと思う、、、

    コロナもワクチン絶対打ちたい
    苦しみたくないから

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2021/06/07(月) 20:05:15 

    >>34
    それ違うってよ。
    詳しく忘れたけど根拠不明の陰謀論みたいなやつだって。

    +14

    -4

  • 43. 匿名 2021/06/07(月) 20:05:54 

    >>40
    母曰く注射した部分が筋肉痛になったらしい
    すぐ治ったってさ

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/07(月) 20:07:00 

    >>20
    懐かしいw

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/07(月) 20:07:09 

    うちの親は今週2回目です。
    副反応強く出ないといいな。
    もうすぐ私たち世代の番ですね。

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/07(月) 20:08:30 

    >>3
    小池さん今日?昨日?マスクに飾り付けてた。
    あれ何だろ。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/07(月) 20:09:40 

    >>1
    お嬢様学校の「お花を摘みに行く」みたいな表現、お上品でいいですね

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/07(月) 20:09:59 

    >>27
    こうやって有名人が打つようになって、誰かしらに大きな被害が出た時、世間はどう反応するのか。

    コロナは志村けんが亡くなって国民が一気に震え上がったから。

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2021/06/07(月) 20:11:13 

    野村克也「ワクチンを先の短い老人から接種してどうするんですか。今の社会を支えているのは誰ですか?
    バリバリ働いてくれている世代が税金を納めて支えてくれているんじゃないですか?その人たちに優先的に接種しないでどうするんですか!老人が老人支える社会じゃないんですよ。若い者に希望を持たせることがなぜこの国はできないんですか。しぼりとることばかり考えてちゃ先は見えてきませんよ。」

    +1

    -6

  • 50. 匿名 2021/06/07(月) 20:12:10 

    人各々でしょ。
    で、2回目射った時ギャーギャー騒ぐなよ

    +2

    -4

  • 51. 匿名 2021/06/07(月) 20:12:14 

    >>19
    上沼さん、高血圧と糖尿病予備軍?的な感じで、医者に痩せるように言われてるって言ってたから、感染したら重症化リスク高いかもね。

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2021/06/07(月) 20:12:42 

    >>10
    うちの父は持病の薬の関係でワクチンを打つのはやめていたよ

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2021/06/07(月) 20:13:51 

    >>7
    体の小さい同僚は全く副反応無かったよ
    2回とも

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/07(月) 20:16:44 

    >>18
    私も毎週聴いてます。
    てっちゃんの時の方が面白くなりますよね。

    +5

    -4

  • 55. 匿名 2021/06/07(月) 20:17:30 

    今週中に父母が二回目打つ。心配だからかかりつけ医からカロナールもらってきて、お守りのように持っとくって。使う場面がないといいけど。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/07(月) 20:18:06 

    >>22
    免疫力(体力・気力)が強いのは若い証拠ってことだよね

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/07(月) 20:19:04 

    >>49
    母が3月に定年するまで指定病院に勤めてました。
    慢性的な人手不足の上、若者や中年の感染者が回復して退院していく中、
    お年寄りの中には重症化して大学病院に転院、暫くしてまたウチの病院に帰ってきて長期入院…とかでスゴく手がかります。
    高齢者も希望する人はどんどん打って重症化リスク減らして欲しい。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/07(月) 20:19:12 

    >>34
    コロナワクチンで妊娠に影響がでるなら感染でも影響がでるよ

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2021/06/07(月) 20:19:51 

    上沼さんよくこの写真使われるね

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/07(月) 20:20:32 

    >>49
    重症化しやすいのは老人
    老人からまず接種を始めないと病床圧迫がおさえられない
    野村さん何を言ってるんだろう
    そりゃバリバリ働く世代だって早く接種した方がいいけど、国民全員が一気にできる訳じゃない

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/07(月) 20:25:12 

    >>49
    野村克也さん、2020年の2月11日に亡くなってるけど、この発言本当?

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/07(月) 20:29:00 

    ちょうど50歳こないだ職場で打った。
    同年代の同僚私含めて4人いるうち、2回めに熱出た人2人、何もなかった人2人。ちなみに1回目は全員無症状だった。
    若い人は1回目も2回めもほぼ全員具合悪くなってたけど、この年代は2回めは特に個人差が大きいみたい。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/07(月) 20:35:47 

    >>61
    あなた疑い深い人生送ってるね
    嘘つく必要がある?

    +0

    -5

  • 64. 匿名 2021/06/07(月) 20:42:03 

    >>4
    情報量少なそうだから心配です

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2021/06/07(月) 20:42:58 

    >>22
    なら、よけいに子供に打つ必要ないよねー

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2021/06/07(月) 20:43:07 

    >>54
    食べ物バトルがおもしろい(笑)

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/07(月) 20:45:33 

    >>34
    そういうの信じちゃうんだ
    怖い怖い

    +4

    -8

  • 68. 匿名 2021/06/07(月) 20:47:40 

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/07(月) 20:53:29 

    >>28
    若いと勘違いはしてないけど出来るだけ若くいようと頑張ってるよ
    若作りの意味じゃなくね
    歩く姿勢は背筋を伸ばして!

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/07(月) 20:53:44 

    >>54
    てっちゃんの米食べたい

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/07(月) 20:54:17 

    >>8
    最近みんな若いから60で高齢者なら40も立派なおじさんおばさんなんだよね…(^_^;)

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/07(月) 20:54:57 

    >>63
    横。これはいつの発言なの?
    ワクチンってインフルエンザワクチンの話?

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/07(月) 20:59:39 

    >>72
    私も気になるわ。
    「日本では、ファイザー社のワクチンが、2021年2月14日に薬事承認され、同月17日から接種が開始」
    野村克也さん亡くなったのがその1年前の2020年の2月。
    その頃って日本ではダイヤモンドプリンセス号でクラスター起きてた頃だけど…

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/07(月) 21:27:15 

    >>13
    お年寄りは反応しづらいと言われているのと、ワクチンが日本人より体格の良い白人に向けて作られているから日本人の特に女性には量が多くて副反応が出やすい可能性があるってことじゃない?

    +6

    -4

  • 75. 匿名 2021/06/07(月) 21:27:28 

    >>66
    オニギリですねwww

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/07(月) 21:37:11 

    >>54
    西森の方がおもろいけどな。てつじはあんまりやな。

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2021/06/07(月) 21:40:53 

    >>74
    ほんまに個人差なんよ。体格のいい20代の娘が高熱で寝込んだり、華奢な20代の娘は何ともなかったり、50代のおばちゃんが微熱でだるかったり。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/07(月) 21:45:46 

    結膜炎・ドライアイ持ちなんだけど。
    後、トアラセットの薬とメトクロプラミドの薬を飲んで吐き気?凄い気分が悪くなりました。ワクチンは打つのは止めた方がいいですか??

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/07(月) 21:52:26 

    >>61
    だよね。私も、ん?野村克也さん?と思ってググッたよ。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/07(月) 22:01:29 

    >>9
    前期高齢者は70歳~74歳。
    後期高齢者は75歳から。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/07(月) 22:09:31 

    >>11
    若いってこの場合何歳くらいなんだろ?
    40代でも医療的には若いのだろうか

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/07(月) 22:12:21 

    >>65
    免疫力が強くてもコロナに感染しないワケではないからワクチン接種は大事だよ

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2021/06/07(月) 22:39:58 

    >>75
    こっそり食べてる所お姉ちゃんにばれたのよねw
    笑ったわ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/07(月) 22:47:33 

    >>78
    ご参考まで

    世界保健機構(WHO)のデータベースでは、ヨーロッパでコロナワクチン接種後に「眼の障害」を起こした件数が 19,916件に達している。300名以上の方が失明 - 地球の記録 - アース・カタストロフ・レビュー
    世界保健機構(WHO)のデータベースでは、ヨーロッパでコロナワクチン接種後に「眼の障害」を起こした件数が 19,916件に達している。300名以上の方が失明 - 地球の記録 - アース・カタストロフ・レビューearthreview.net

    世界保健機構(WHO)のデータベースでは、ヨーロッパでコロナワクチン接種後に「眼の障害」を起こした件数は19,916件に達している。300人以上が失明

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/07(月) 22:52:12 

    >>54
    イライラする方が勝つ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/07(月) 22:58:03 

    >>44
    今日、久しぶりに新CMを見たわ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/07(月) 22:58:41 

    >>78
    かかりつけ医で相談しなはれ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/07(月) 23:01:04 

    >>18
    お見舞いが自作の歌
    の話をガルでしてみたかったわ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/07(月) 23:16:54 

    >>87
    そうですね。そうします。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/07(月) 23:21:31 

    >>84
    有難うございます。
    ざっと目を通したけどなんか怖くなってきた。ワクチン打つの怖いよ。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2021/06/07(月) 23:34:00 

    >>41
    2019年の秋に帯状疱疹ワクチン接種しました
    それから数ヶ月後にコロナがはやりだして先に
    帯状疱疹ワクチン接種して良かったと思います

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/07(月) 23:54:13 

    >>39
    挿管するともうほぼほぼ元の生活には戻れんらしいね

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/08(火) 01:05:58 

    この人、芸能界にまだいたんだ。

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2021/06/08(火) 01:36:26 

    >>49
    野村じゃないよ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/08(火) 04:25:21 

    うちの両親も2回目打ち終わったけど何とも無かったって。
    父は少しボケてきてるから「2回目か?3回目か?しらんけどなー」って笑ってた。 
    打った当日は入浴禁止だけど忘れて入っちゃったらしいし、年配は副作用あまりないみたいよ。

    娘は微熱と腕の痛みが暫く続いた。
    でも150cm以下の子だけど、副作用は同僚の医療従事者より軽かったみたいだし、体格もあまり関係ないかも。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/08(火) 06:09:10 

    このおばあさんもファンのおばあさんも
    自分達はおばあさんだと自覚してください
    それで人を傷付ける人間達だと自覚してください

    +0

    -4

  • 97. 匿名 2021/06/08(火) 07:38:02 

    なんで?えみちゃん面白いじゃん なんかひどいこと言われたの?
    もしかしてとろサーモンやスーマラのファン?
    スーマラはほんとテレビで見なくなったもんね でも武智が悪いと思うよ
    上沼を恩人と慕う円の人気番組のレギュラーやらせてもらってんのに上沼批判って 結局降板させらてるし 
    M1騒動の時動画にはかまいたちもいたけど濱家は寝てたよね あれ寝たふりだったと思う 
    やっぱり売れていく人は違うよ

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2021/06/08(火) 07:59:46 

    まぁ副反応が強く出るのは若い証拠でもありますから

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/08(火) 08:48:27 

    >>76
    兵藤のとき、たまたま聴いたけど面白かった

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/08(火) 08:50:50 

    >>97
    濱家は窮地を寝たフリでしのいで天下を取ったね
    やるね

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/08(火) 08:52:37 

    >>80
    高齢者って65歳からと思ってたけどいろいろあるんだね

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/08(火) 08:55:08 

    >>99
    私も聴いてる 面白いよね 関西人だけなのかな 上沼さん面白いって思うの

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/08(火) 08:57:41 

    上沼さんって箕面市やったんか、豊中市かなと思ってたわ
    きよし師匠も箕面市やし

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/08(火) 11:28:52 

    >>103
    箕面だね よく箕面のいかりで買い物してるってさ
    あーいかりをご存じない関西以外の方に言うけど西の紀伊国屋みたいな感じ
    て誰も見てないかなここ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/08(火) 14:13:49 


    【拡散しよう】「ワ●チ●接種会場は地獄絵図」(アメブロ「あなたの身体は食べ物で創られている」さんより) - YouTube
    【拡散しよう】「ワ●チ●接種会場は地獄絵図」(アメブロ「あなたの身体は食べ物で創られている」さんより) - YouTubeyoutu.be

    【大阪】【2021年6月25日(金)18:00-20:00かめちゃんのセカウラ希望塾 大阪お話会】↓(詳細・お申込みはこちら)https://resast.jp/events/573611【名古屋】【2021年7月26日(月)15:00-17:00かめちゃんのセカウラ希望塾 名古屋お話会】↓(詳細・お申込はこちら..."...

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2021/06/08(火) 14:40:53 

    >>104
    箕面って芸能人多いよね なんでだろ 滝のイメージしかないんだけど
    阪急でも石橋乗り換えでしょ 行きにくい

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/08(火) 14:46:19 

    >>100
    かまいたち 今見てると 関西いたときの方が全然面白かった
    でも全国区で活躍するにはああいう風にやるしかないんだろうなあと思う
    いまのかまいたち なんか山内が鼻につくようになっちゃって 大好きだったんだけどなあ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/08(火) 16:16:52 

    >>106
    金持ちは山が好き、んで交通の便が悪いところが庶民と一線を画せて好まれるよう
    高級車あるだろうし、閑静さが

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/08(火) 20:17:27 

    >>46
    オシャレしたんじゃないの?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/10(木) 05:31:58 

    こんな高確率の副反応ありきなのが
    既におかしいことに気が付かないパラレルワールド日本

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/10(木) 05:34:53 

    >>105
    イギリスドイツ100万人超えの大大規模デモ
    まだコロナやってるの日本くらい
    テレビしか見ない老人は検索するスキルなし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。