ガールズちゃんねる

「いい子」は、ほめ言葉にあらず 子供に言ってはいけないNGワード

211コメント2021/03/24(水) 16:50

  • 1. 匿名 2021/03/21(日) 19:33:25 


    「いい子」は、ほめ言葉にあらず 子供に言ってはいけないNGワード|NEWSポストセブン
    「いい子」は、ほめ言葉にあらず 子供に言ってはいけないNGワード|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    コロナ禍でストレスが多いこのご時世。大人はもちろん、子供たちも自由に遊ぶことができず。鬱憤をためている。そんななか、思わず強い言葉で子供を叱りつけてしまう親もいるだろう。しかし、そういった言葉が子供を傷つけてしまうのだ。


    【よその子との比較は絶対にしないこと!】
    Before「〇〇ちゃんは成績がよくてすごいわね。うちの子なんて……」

    After「〇〇ちゃんは勉強が楽しいのね」

    【「いい子」はほめ言葉にあらず!】
    Before「お手伝いしてくれて、いい子ね」

    After「お手伝いしてくれて、ありがとう」

    【見たままを伝えるのが賢いほめテクニック】
    Before「スゴイね」「エライね」

    After「工作、できたね」

    【「結果」をほめるのではなく「過程」をほめる】
    Before「100点取れたね」

    After「努力したから、いい結果につながったんだね」

    +29

    -130

  • 2. 匿名 2021/03/21(日) 19:34:15 

    めんどくせ

    +633

    -25

  • 3. 匿名 2021/03/21(日) 19:34:40 

    いいこって褒められたら嬉しかったよ?
    最近理屈っぽい大人がごちゃごちゃ言い過ぎ

    +889

    -15

  • 4. 匿名 2021/03/21(日) 19:34:45 

    犬に言いまくってる反省…

    +216

    -8

  • 5. 匿名 2021/03/21(日) 19:34:50 

    考えすぎ

    +119

    -7

  • 6. 匿名 2021/03/21(日) 19:34:58 

    いちいちそんな細かいこと考えて子育てしてたら、
    神経症質な子に育ちそう。

    +331

    -7

  • 7. 匿名 2021/03/21(日) 19:35:13 

    いいこだね~って言いまくってるよ。
    だっていいこだし。

    +405

    -3

  • 8. 匿名 2021/03/21(日) 19:35:28 

    >>1
    絵が気持ち悪い、

    +52

    -3

  • 9. 匿名 2021/03/21(日) 19:35:37 

    ペットじゃあるまいし良い子ねーってほめる親なんて今時少数だと思う

    +3

    -47

  • 10. 匿名 2021/03/21(日) 19:35:44 

    色々子育てこーしたらいいとかあるけど、全部きっちりやってても完璧とかないしね。子育ては難しいね。

    +86

    -1

  • 11. 匿名 2021/03/21(日) 19:35:44 

    「工作できたね」って嬉しいか?
    すごいね、えらいねの方が言われて嬉しくない?

    +318

    -3

  • 12. 匿名 2021/03/21(日) 19:35:56 

    決してお姉ちゃんよりブスなどと言ってはいけない。
    心の奥底に残るから。卑屈に育つよ。私のようにな

    +84

    -1

  • 13. 匿名 2021/03/21(日) 19:36:00 

    >>1
    こういうのを見て神経質になりすぎて病むお母さんがいるんだよねきっと

    +123

    -3

  • 14. 匿名 2021/03/21(日) 19:36:24 

    岩合さんもいい子だね〜って言ってる

    +51

    -2

  • 15. 匿名 2021/03/21(日) 19:36:33 

    トピ画の母親が気持ち悪い。

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/21(日) 19:36:36 

    >>12
    うちも。ブスブス言われて育ったから自己肯定感無

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2021/03/21(日) 19:36:45 

    >>11
    何で素直に凄いねって言ってくれないの?って思うよね

    +174

    -1

  • 18. 匿名 2021/03/21(日) 19:36:47 

    >>1
    子無しが書いてそうな記事。

    +23

    -15

  • 19. 匿名 2021/03/21(日) 19:37:11 

    誉められて恥ずかしかったけど、内心すごい嬉しかった覚えしかない

    +43

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/21(日) 19:37:14 

    >>1
    いい子だね、ってなんで誉め言葉じゃないの?
    理屈こねてるだけじゃん

    +60

    -7

  • 21. 匿名 2021/03/21(日) 19:37:36 

    同じ感性の子供しか育たなそう

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/21(日) 19:37:52 

    叱る事は、よく考えて言わなきゃいけないのは分かるが
    褒める事ぐらい
    素直に思ったこと言わせてくれよ。

    +118

    -3

  • 23. 匿名 2021/03/21(日) 19:37:54 

    100点はそのまま褒めてほしいなー。親が本気で喜んでくれるのが一番嬉しいし、やる気が出ると思う。

    +88

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/21(日) 19:37:54 

    >>1

    高岡早紀の リカ を思い出した。
    新シリーズ放送開始
    (番宣かよ(笑))

    +3

    -3

  • 25. 匿名 2021/03/21(日) 19:37:56 

    自分はいい子って言われて嬉しかったしいい子に育ったよw

    +62

    -4

  • 26. 匿名 2021/03/21(日) 19:37:58 

    >>1
    めんどくさ
    主はこれに賛同でやってんの?

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2021/03/21(日) 19:38:06 

    ほめて育てる → ほめなきゃやる気が出ない大人になる
    ってのも、どこかで聞いたな

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2021/03/21(日) 19:38:08 

    強い子だね、はダメだけど
    いい子だね、は有じゃない?
    うちの親は何故か「えらい子さんだね〜」言うわ。

    +12

    -4

  • 29. 匿名 2021/03/21(日) 19:39:01 

    いい子って言われたら嬉しいけど。
    けなし言葉しか言わない親より100倍マシ。

    +60

    -1

  • 30. 匿名 2021/03/21(日) 19:39:01 

    >>11
    うん出来たよ
    出来たから見せたんだよ
    と返してしまいそうだ
    ひねくれた子供だったので

    +108

    -1

  • 31. 匿名 2021/03/21(日) 19:39:08 

    >>1
    お前に何がわかるって言った

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2021/03/21(日) 19:39:11 

    わかってるけど、反射反応で言ってまうよね

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/21(日) 19:39:18 

    結果じゃなくて過程を褒めてほしいっていうのはわかるなー
    大体「お姉ちゃんは頭良いもんね」って言い方されて頑張ったことについては触れられなかった記憶

    +57

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/21(日) 19:39:20 

    >>11
    「ほめるときの声かけが『スゴイね』『エライね』ばかりだと、小学4年生以上の“プレ思春期”以降の子供には“また心にもないことを”と捉えられ、心に響かなくなります。ほめ方のバリエーションを増やすには『わー、完成したね』のように、見たままの情報を伝えることが大切です」

    らしい。

    +37

    -6

  • 35. 匿名 2021/03/21(日) 19:39:30 

    何年か前に聞いた事ある
    子供が結果を出した時は「頑張ってたからだね」と過程を褒めるようにしてる。

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/21(日) 19:39:38 

    いい子ねは、いい女だねくらい微妙なニュアンスを感じてたわ
    お前の都合にいいだけだろ?

    +11

    -3

  • 37. 匿名 2021/03/21(日) 19:39:59 

    スマホ育児がダメとかはまだ分かるけど、良い子だね〜偉いね〜の褒め言葉NGだとか、鬼がくるは脅す育児でNGだとか、育児書読んでるとちょっと考えすぎじゃない?ってことも多々ある

    +22

    -3

  • 38. 匿名 2021/03/21(日) 19:40:03 

    子供からしても端的に解り易い方が伝わると思うんだけどな
    結構な理解力が必要な気がする

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2021/03/21(日) 19:40:22 

    >>1
    褒めてるのに否定かい?

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2021/03/21(日) 19:40:25 

    >>2
    最近こう言うの多いよねー実はNG!みたいなやつ。
    ほっとけよって思うわ

    +52

    -3

  • 41. 匿名 2021/03/21(日) 19:40:30 

    【「結果」をほめるのではなく「過程」をほめる】
    Before「100点取れたね」

    After「努力したから、いい結果につながったんだね」


    私なら、
    『100点だったの?!凄いじゃない!』が嬉しい。

    +63

    -2

  • 42. 匿名 2021/03/21(日) 19:40:31 

    >>27
    それは褒める以外の部分での育て方が悪かったんだと思う

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2021/03/21(日) 19:41:59 

    >>35
    それだと頑張っても結果出なかった時に困らない?

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2021/03/21(日) 19:42:08 

    >>26
    よその子との比較は賛成かな。いい子に関しては言っちゃうし、別に言ってもいいと思うけど。

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2021/03/21(日) 19:42:23 

    いい子ってダメなんだー、言われたら嬉しいと思うけど、もっと具体的に褒めて欲しいのかな。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/21(日) 19:42:30 

    「100点取れたね」 って言ってもらえたら嬉しいけどな。
    「それくらい当然」「次も油断しないで」とか言われるから「だったら何も言われない方がマシだよ!」と思ってた。

    +31

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/21(日) 19:42:41 

    >>2
    こういうのって誰が決めたんだろうね
    お前は立派に子供を育てあげたのか?って聞いてやりたい

    +42

    -1

  • 48. 匿名 2021/03/21(日) 19:42:50 

    また細かい事を
    〜でないとダメとか、〜であるべきとか勝手によう作るわ

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2021/03/21(日) 19:43:20 

    こんなのばっかり。
    腫れ物に触るように気を遣っても、悪くとる子は悪くとる。
    伸びる子は伸びる。
    幸せに感じる子は感じる。

    全ては生まれながらの脳が司る。

    +9

    -3

  • 50. 匿名 2021/03/21(日) 19:43:47 

    >>34
    だったら
    ちゃんと完成させたんだね、偉いね
    とかのが良さそう

    +52

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/21(日) 19:43:50 

    >>18
    私、子どもはいないけど、自分が子どもだった時はある
    祖母や母に「いい子」って言われて嬉しかったよ

    +11

    -3

  • 52. 匿名 2021/03/21(日) 19:44:06 

    >>33
    私も頑張って調べまくってやった課題で特別ほめられたときに「ガル子は天才だから」と言われて「天才じゃなくてコツコツ調べ物したんだけど…」と思った。

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/21(日) 19:44:25 

    めんどくさい。
    家一歩出たら、自分の気にいる叱り方と気にいる褒め方ばかりしてもらえるわけじゃないんだから。

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2021/03/21(日) 19:44:36 

    >>46
    それ言われるのが一番嫌だよね。私もその気持ちがわかるから、親になった今は手放しで喜ぶようにしてる。一番悩むのは、90点くらいのときだな。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/21(日) 19:45:10 

    >>3
    うんうんうんうん

    何でもかんでも解明しようとしたりデータ化したりしてるけど、関係性や感情とかってそんな規則性ない

    +94

    -4

  • 56. 匿名 2021/03/21(日) 19:45:15 

    貶すより褒めたほうがいいと思うけど、どんな褒め方でも子供は嬉しいよね。友達と比べたりその友達を貶めるような言葉は言わないと心がけてはいたけど。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/21(日) 19:45:19 

    私はいい子と言われるたびにいい子でいなきゃって自分で自分にプレッシャーかけちゃうようなタイプだったから悪魔の言葉だとすら思ってた。
    けど、それを喜ぶ子の方が多いんだから言ってあげなよ。と思う。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/21(日) 19:45:28 

    いいこいいこって頭撫でたら娘嬉しそうだけどな

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/21(日) 19:45:59 

    そんな事より日々の会話が大事。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/21(日) 19:46:06 

    いい子論争について、記事ではこのように書かれてるよ↓

    「いい子とは、“親にとって都合のいい子供”という意味。多用すると子供は、“親の言うことを聞くいい子でなければ愛してもらえない”と、自分の心を殺して頑張りすぎてしまいます。それよりも、取った行動に対して感謝し、失敗しても大丈夫、愛しているという姿勢を伝えましょう」

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/21(日) 19:46:17 

    このごろ、シラけたり冷めたりする反応をする場面に「すん」ってよく入ってるけど、すんってなんか気持ち悪いな

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2021/03/21(日) 19:46:51 

    >>11
    すごい、えらいがワンパターンになってしまうなら「すごく丁寧に作ってるね」「色が綺麗だね」とか内容や凝ってる部分を褒めるとかあるよね
    「工作できたね」って言われても、はあそうですけどとしか思わない

    +87

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/21(日) 19:47:07 

    親も子どもに嘘をつかない、子どもとした約束を破らない、もし守れなかったらどんな理由があっても素直に謝るとかのほうが大事だと思う。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/21(日) 19:47:50 

    褒めるのは別にどう褒めてもいいと思うけど、それ以外に「あなたがダメでも不幸でも私は味方だから、困ったことがあったら相談してね」というメッセージは意識して伝えて欲しい。
    褒めるだけだと、人生がうまく行っているときはいいけど、例えばいじめにあったとき「自分が不幸だと親を失望させてしまう」と悩みを相談できずに一人で抱え込んでしまうことがある。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/21(日) 19:47:57 

    ついこの前、まとめテストで100点取ってきたから、100点じゃん!すごい!偉い!天才っ!
    って褒めたとこだけど
    別に自分の子育て間違ってるとは思わないよ。

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2021/03/21(日) 19:48:21 

    保育士の私。
    保育園では、「〇〇ちゃん、こういうところが素敵!いつも頑張ってるもんね!」と褒める。

    家で4歳の息子に、「うわっ!すごっ!天才!!そんなことできるの!?まじ天才!!」と褒める。

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/21(日) 19:48:42 

    工作をなんでそれを作ったのか制作意図を聞いたり、途中で苦労したこととか工夫したことを自ら話そうとする、それをお母さんが興味を持って聞いてくれるそういう関係性が大事なんだろうとは思う。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/21(日) 19:49:10 

    言葉じゃないでしょ。日頃のコミニュケーションだよ。子どもの事を見て、話を聞いていたら大丈夫。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/21(日) 19:49:27 

    >>61
    このイラスト、いい子ねーって褒めるのが悪いと言うより、小学生の大きい子供に幼稚園児みたいな褒め方してるから子供が白けるんだと思う

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/21(日) 19:50:52 

    いい子だね!とか、すごいね!とかも言うけど、その後に頑張ってたからできたんだねー。ここはこう惜しかったんだね、あともう一息だったねー。この塗り方きれいだねー。とか色々話さない?それでいい気がするんだけどな。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/21(日) 19:50:59 

    >>4
    犬は良さそう。喜んでるしw♡

    +62

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/21(日) 19:51:23 

    子供の性格や言い方や表情や状況やって、それぞれで全然違ってくるのにマニュアル通りに褒めてくる親のが子供からしたら凄く嫌だと思う
    本当に喜んでない感じ
    嬉しいより先にこう褒めなくちゃが頭に浮かんでる感じで

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/21(日) 19:51:26 

    良い子って言っちゃってるよ
    ダメなの?
    悪い子、ダメな子ね~
    より全然良いよ

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2021/03/21(日) 19:52:18 

    >>7

    小さい頃親に言われて嬉しかった記憶。
    なぜダメかわからないや〜

    +43

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/21(日) 19:52:27 

    >>34

    わー完成したね


    これほめてなくない?事実述べただけじゃん

    +59

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/21(日) 19:54:25 

    >>4
    洋画の吹き替えでよく聴くような気がする。

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2021/03/21(日) 19:54:49 

    このNGワード作った人の子はどんな子に育ったんだろう?
    優秀で自慢の子に育ったんでしょうね。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/21(日) 19:55:55 

    >>3
    ライターが新説で話題作ろうと余計なことしてる気がする

    +28

    -1

  • 79. 匿名 2021/03/21(日) 19:56:27 

    見たままを伝えろといっておいて「100点とれたね」はだめなのか。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/21(日) 19:57:32 

    >>64

    そうそう、最近は自己肯定感を高めるためにはとにかく褒めて自信を持たせようって親が多い。自信持たせたいからと習い事やら色々やらせたり、早期教育したり。

    自己肯定感は自分に自信があるってことじゃないんだけどね

    どんな自分でも受け入れられている、ここにいていいんだ、自分は大切な人間なんだってものが根底にあるのが自己肯定感

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/21(日) 19:57:43 

    小さい頃はよく『良い子ね〜』って言ってたけど、反抗期なく普通に大人になったよ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/21(日) 19:57:51 

    良い子だねぇってなでなでしてあげたら喜ぶようちの子。5年生だけど。

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2021/03/21(日) 19:58:22 

    子供も人間なんだから、いい子って言って微妙な反応だったらその子にはNGってことだよ

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/21(日) 19:58:25 

    >>34
    褒め方のバリエーション増やすなら「毎日頑張ってたもんね」「こんな難しいのよく作ったね」とかあるじゃない。
    完成したねと事実だけを言うことって褒めてることにはならないし、それこそワンパターンになりそう。

    +49

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/21(日) 19:58:28 

    >>3
    マナー講師()が新たな珍マナーをひねり出すのと同じ構図な気がする。

    +41

    -2

  • 86. 匿名 2021/03/21(日) 19:58:31 

    >>47
    たぶんモンテソーリが流行ったあたりから増えた気がする。
    でもわたし勉強褒められすぎて何か頑張ってないと自信ないって言うのは大人になってから気づいたからあながち間違ってはないけど今の子育てって昔より孤立して大変なのに更にあれこれ難しく考えてたらお母さんのストレスが大きいから課題増やしすぎるのは良くないなと思う。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/21(日) 19:58:49 

    なんでも誉められたら嬉しいわ。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/21(日) 19:59:11 

    言葉は、別に気にしなくて良いと思うけどな
    お母さんが、演技してたら分かるからそっちの方が問題じゃない?
    本当に喜んで誉めてくれるなら、偉いね~でも嬉しいよ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/21(日) 20:00:08 

    >>3
    いい子って言葉は悪くないよね
    それ以前にこの言葉をプレッシャーや嫌味に感じとられてしまう親子の関係性の方が問題だよ

    +77

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/21(日) 20:01:50 

    >>1

    子供も生きづらい世の中だね
    運動会は何位かつけてはダメ
    食事は自宅で食べる
    遠足もなし
    牛乳飲むなとか
    アレルギーの子供が凄く増えた
    昔は、蕎麦や玉子位だったのに
    免疫力も抵抗力もない
    あれダメこれダメだらけで
    これじゃストレスたまるわ
    親も子供がお菓子作りしたいって
    言ったら「服が汚れるからダメ」
    ダメダメづくしだもんね

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2021/03/21(日) 20:02:43 

    いい子でいなきゃ褒めてもらえないとか子供がプレッシャー感じるような
    褒め方が良くないってことなのかな?
    余程でなきゃいい子って言われたぐらいでプレッシャーにはならんけどな

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2021/03/21(日) 20:04:22 

    >>58
    そういうのはいいんじゃ
    かわいいと同義語

    いい子にしてるから親の機嫌が良くて
    機嫌が悪くならないようにいつもいい子にして顔色みさせるような
    いい子

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/21(日) 20:05:31 

    いつも強い子だねって言われ続けてた

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2021/03/21(日) 20:05:52 

    >>1
    「〇〇ちゃんは勉強が楽しいのね」→勉強嫌いなのを無理矢理やらされて苦しんで結果をなんとか出したのを「勉強が楽しいのね」とか言われたらガッカリするかイラッとするわ

    「工作できたね」→出来栄え見て良い所の感想言うのが褒めるってことじゃね?ただ「できたね」言われても褒められたと感じませんけど。それに見たままを伝えるのが賢いほめテクニックなら最後のは「100点とれたね」は正解じゃね?

    矛盾だらけで全部ただのこじ付けじゃん

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/21(日) 20:06:17 

    子供をコントロールしようとして誉め言葉を変える方がいやらしい感じ
    愛情が伝わればいい子っていっぱい言っていいと思うよ

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2021/03/21(日) 20:07:02 

    ほめられたことなんてなかったから、
    一度でも言われてみたかったけどなぁ。
    ふつうにうれしいよ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/21(日) 20:08:10 

    岩合さん「いいこだねぇ~~~~」

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/21(日) 20:08:25 

    >>9
    否定だけ?
    なんて褒めたら良いのか書こうよ!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/21(日) 20:10:26 

    >>90
    アレルギーは関係ないでしょ

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2021/03/21(日) 20:10:28 

    >>89

    結局親子の関係性が支配的だから、いいこと言われることにプレッシャーを感じてしまうってだけだよね

    親の満足いく結果だせたらいいこ、出せなかったらわるいこってかんじで。

    普通の愛情と信頼で築かれた関係性なら嬉しいはずだよ

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/21(日) 20:10:32 

    >>96
    そうだよね
    他人に褒められたことすら「相手はお世辞で言ってるんだからつけ上がるな」と言い、褒め言葉を一切言わない親に比べたら、子供を素直に褒める親は十分偉い
    褒め方にまでケチつけて親を追い詰めたいのかな?

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2021/03/21(日) 20:11:31 

    >>90
    「服が汚れるからダメ」なんて理由ほんとうにあるの?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/21(日) 20:12:11 

    ごめん、私全部before言われるよりafter言われた方が褒められたと感じるし嬉しいわ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/21(日) 20:12:48 

    いい子って言われたいよ!
    いい子って言われたり褒められた記憶ない!
    褒めるところがなかったのかもしれないけどw

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/21(日) 20:13:55 

    >>61
    子供の肩と重なって「スシ」に見えたわ

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/21(日) 20:14:08 

    >>103
    beforeとafter間違えた。ごめんなさい。
    afterいわれるよりbeforeの方が褒められたと思うし嬉しい

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2021/03/21(日) 20:14:59 

    普通に「100点取れたね!すごいね!」って言われたら次も頑張ろうと思う。
    100点取らないと私は悪い子なんだ、とかいちいち思わない。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/21(日) 20:15:22 

    いいこって褒め方は思春期になると気持ち悪ってなる
    親の幼児性とか、なんか上からコントロールしたい感じが伝わってくる

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/21(日) 20:15:42 

    >>1
    〇〇ちゃんは勉強が楽しいのねなんて言われたら楽しめない自分に問題ある気がしちゃうけど…

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/21(日) 20:15:50 

    自分が長女で小中は異常にいい子で反動がやばかったので(現在も継続中)子供らにはいい子になんかなるなよと思ってた
    だから私にとっていい子は褒め言葉じゃないな

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/21(日) 20:17:13 

    >>110
    反動ってどんなの?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/21(日) 20:18:14 

    >>47
    教育者きどりのなんちゃらママに言ってあげて

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/21(日) 20:18:39 

    >>34
    小6の娘、偉いね~って言ったらめっちゃ嬉しそうに抱き着いてくるけどなぁ

    大人びてるところもあるけど、褒められると素直に喜ぶよ

    +31

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/21(日) 20:20:03 

    >>101
    褒め言葉ない親に育てられたから甥っ子姪っ子めちゃくちゃ褒めてるわ。褒められた方がやる気でるよね。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/21(日) 20:20:34 

    >>1
    最初のは「うちの子なんて・・・・」って言うからおかしいだけで「〇〇ちゃんは成績がよくてすごいわね。」で終われば全然おかしくないんじゃない?何が悪いの?

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/21(日) 20:21:16 

    子供に対して「上手!偉い!天才!」って言いまくってるわ。
    まだ未就学児だから拍手しながらものすごいおだてて気持ちを盛り上げてる。将軍様に対して言うみたいに。
    トイレ成功したときにそれやると私のモチベーションも上がるし、子供も喜ぶ。
    私も子供の時親から「すごいね、上手だね、偉いね」って言われると嬉しかったし、次も頑張ろうって思えたけどな。
    最近は気を使うことが多くて色々面倒だね。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/21(日) 20:21:32 

    男の子だから、なんでもかんでも殆どの事を、すごいねー!かっこいいねー!いけめんだねー!で回してる。本人はすこぶる機嫌が良く元気な子に育ってます。

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2021/03/21(日) 20:21:46 

    >>102
    息子の友達は砂遊びも汚れるからままにダメって言われてたよ…。
    汚れるからパンにジャムとかもだめ。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/21(日) 20:22:09 

    >>107
    ケアレスミスも無かったってすごいことなんだから、がんばったねって褒めていいと思う

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/21(日) 20:26:39 

    >>1
    この母親のはしゃぎ方は普通に気持ち悪い
    子供の手柄を横取りしそうなタイプ

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/21(日) 20:33:04 

    >>34
    見たままの情報を伝える ってさ。
    小学4年生にもなれば「見たままじゃん」って思って心に響かなそう

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/21(日) 20:33:32 

    こういう言葉をかければこんな子に育ちます。
    結局それも大人の願望だよね。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/21(日) 20:35:10 

    こういう記事読むと、ものすごい苦しくなる
    私は親にほとんど褒められずに育った、自己肯定感皆無のまま親になって
    手探りで不安な気持ちを抱えながら育児してて、
    それでも子どもにはできるだけ褒めてあげようと思ってたのに
    褒め方まであれダメこれダメとなると、どうしていいか本気でわからなくて辛い

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/21(日) 20:39:36 

    真面目な親を追い詰めるための与太記事には心底うんざり
    マナー講師並みにNGでっち上げるよね
    この記事のインタビュー先は自称「うちの子専門家(笑)」の単なる発達障害の子どもを持ついち母親、インタビュアーはフリーWEBライター
    読む価値皆無だし怒りすら覚えるレベル

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2021/03/21(日) 20:40:21 

    >>90
    うちの母がそう。

    自分の孫達が来た時、直接は言わないけど

    汚したり、散らかしたり、乱暴な言葉遣いや行動はダメって暗黙のルールがある。


    因みに孫二人は男の子。上の子は察しがいいから両親、とばあばの居る前では乱暴な言葉遣い、行動を慎んでる。

    男の子なんだから多少暴れたって散らかしたって私は全然いいと思う。まだ5歳なんだから、大いに騒いではしゃいで楽しく過ごして欲しいと思うのに

    母がそれを許さないから、彼は健気にいい子を演じてる。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2021/03/21(日) 20:42:36 

    >>30
    返しが上手くて賢い子だな!と誉めてしまいそう。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/21(日) 20:44:22 

    >>108
    そうそう、そして、反抗した時に「小さい頃はあんなにいい子だったのに」って加えられると「はいはい、都合のいい子ね」と思ったわ。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/21(日) 20:45:51 

    >>18
    こういうこと言う人って、子供産む前だったらこの話に同意するの?子供産まなきゃこの話がおかしいって分からないの?それって子供の有無関係なしにただのバカでしょ

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2021/03/21(日) 20:47:07 

    >>90
    あだ名禁止(名前呼びダメ、苗字だけ)
    くん付け、ちゃん付け禁止
    家に友達呼んだらダメ
    コロナ関係なく誕生日会やったらだめ
    ゲーム類を外に持ち出して遊んじゃだめ
    男女で色分けしちゃだめ

    自由に見せかけて全然自由じゃないよね

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/21(日) 20:49:06 

    >>61
    私もスン大嫌い。
    匂い嗅ぐときもスンスンうるさい。
    普通クンクンでしょ?意味不明

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/21(日) 20:49:41 

    >>3
    大人の望むいい子象をグイグイ押し付けてくるから苦手だったよ

    +2

    -6

  • 132. 匿名 2021/03/21(日) 20:50:03 

    >>121
    みてくれてる
    できたことをわかってくれてる
    ってことが自己肯定力に繋がるとか!
    みてみてー
    え?なになにー
    あー終わっちゃったよ
    ってことが多かったけど、タイミングよくみてくれると嬉しかったな

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/21(日) 20:51:16 

    >>34
    幼児期は近所のおばちゃんや先生からも凄いね偉いね言ってもらえてたのに
    小学校中学年くらいからは親が言わなきゃ誰にも言ってもらえないか
    家庭でくらい凄いね偉いね言っていいと思う

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/21(日) 20:51:30 

    >>11
    考える間もなく凄いから凄いって言っちゃうわ。

    兄8歳、弟4歳。
    実際長男に「ママって○○(弟)の絵とか全然上手じゃなくてもただ「凄い」って言ってるでしょ。」って言われたことあるけど、「それは、我が子がこんな絵を描けるようになったのか!成長したな、感動した!!という気持ちを込めての凄いだよ」って説明したら納得してくれた。

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/21(日) 20:52:30 

    >>76
    渋いおっちゃんが、何か活躍をした愛犬に「いい子だ」と褒めてるイメージ。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/21(日) 20:52:56 

    (都合の)いい子って意味で言われてると思ってた、小さい頃

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/21(日) 20:53:58 

    >>1
    いい子、とか可愛いとか言って育てたけど
    言霊ってあるのかピグマリオン効果か、それに相応しい子になろうとしてか、
    可愛くて良い子に育ったと思っていたら「いい子」という事で怒ったりしない子だから舐められていじめられてた

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/21(日) 20:56:14 

    >>4
    子育てトピに犬や猫で共感してくる人最近多いね…

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2021/03/21(日) 20:56:36 

    >>18
    子持ちって本当に性格悪い人がいるね
    びっくりしちゃうし子どもいない女性に失礼だよ。
    謝れよ。
    何で一部の子持ちってこんなにも意地悪で感じ悪いの?
    傲慢になっちゃうの、何で?

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2021/03/21(日) 21:01:39 

    >>11
    シンプルに『カッコ良く出来たじゃん!これは何?おーー!武器もついてて強そうだね~♪』と、色々作品に人間味ある褒め方した方がウチの息子は喜んでる

    『工作出来たね』みたいな当たり前なこと言ってもそこまで喜ばなさそうよね
    推奨する言葉って、毎回堅苦しいのとか多いと思う

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/21(日) 21:03:08 

    >>102
    そういう親は存在するだろうけど一般化しないでほしいよね、少なくとも周りにはいない
    うちは昨日も園児二人とお菓子作ったよ

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/21(日) 21:03:16 

    褒めて文句言われるとかマジで疲れる!

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/21(日) 21:03:30 

    最初はこういう最新育児指南を真面目に読んでたけど、あれは駄目これは駄目って事が多すぎて窮屈だよね
    いい子だねって褒められたい子だったらどうするの?
    子供の性格に合わせて親が決めるべきだと思う
    子育ても同調圧力でうんざり
    参考になるアドバイスは良いんだけどね

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/21(日) 21:05:28 

    >>1
    ポジティブな言葉がけ、他人と比べない、結果より過程を褒めるはやっています。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/21(日) 21:06:25 

    >>43
    困らないよ
    「失敗は次に生かす事ができるから悪い事じゃないよ。」と言ってる。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/21(日) 21:07:17 

    根底にあることは違うけど、承認欲求の塊で他人から褒められたり賞賛されたりしないと全くやる気が出ない私がアドラー心理学を最近かじってるんだけど
    子供を「えらいね、すごいね、いい子だねと言われたいから頑張る」というマインドにするのはどうなんだろうかっていう考えは持ってる。
    まだ2歳なので、絵を描くのが上手!とは言わずに「たくさんの色を使って描いたね!」「ここのグルグル、力強くて好きだな」「今日は紙いっぱいに描けたんだね」とやったことを細かく褒めるようにはしてる。
    自己満かもしれないけど。

    +3

    -2

  • 147. 匿名 2021/03/21(日) 21:08:27 

    >>7
    親が言ういい子って
    いい子≠能力的に優れてる子
    じゃないよね
    いい子=愛する可愛い子
    って意味で親は使う場合がほとんどだよね

    +56

    -1

  • 148. 匿名 2021/03/21(日) 21:11:23 

    >>139

    本当に性格の悪い子持ちはもちろんいるだろうけど子どもいない人の中にもいるだろうよ
    「子持ちって〜」と表記するのは不快です

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/21(日) 21:13:36 

    結果が出せなかったとき、または悪くはなかったとしても目標に達さなかった場合に結果は残念だったけどよくがんばったねって過程を褒められるのは頑張った部分は認めてもらえたし、失敗したからって嫌われるわけじゃないんだな(良い子いい子都合のいい子ってわけじゃない)って伝わるかなと思うけど
    上手にできたり結果を出せた場合も過程を誉めたり感想を言うのはある程度大きくならないとややこしいというかまどろっこしくて伝わりにくくない?

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/21(日) 21:14:47 

    >>3
    私は嫌いでした
    たしかに屁理屈言うタイプかもww

    +4

    -6

  • 151. 匿名 2021/03/21(日) 21:15:37 

    >>76
    グッボーイグッボーイって言ってるのかな。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/21(日) 21:19:15 

    ○○ちゃんはいい子だねぇ、○○ちゃんはいい子でママ助かる!本当に○○ちゃんはママの気持ちよくわかってくれるね!それに比べてどうしてお姉ちゃんはあんななんだろう

    と言われて育った私、歪んだ姉とも母とも
    大きくなって家族と縁を切りました。

    そう言う使い方が良くないだけで「いい子」という言葉に罪はないと思う

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/21(日) 21:25:48 

    言葉尻で揚げ足取って、親への呪いをかけるための記事としか思えない
    というか、これ言ってるのって健常の子どもがいる人じゃないじゃん
    関わり方に工夫が必要なんだろうけどそれを子育ての一般論にして偉そうにNG認定しないでほしいわ、何様のつもり?
    こういう素人の記事いい加減規制されないかな、私はバカバカしいと思うけど初めての子育てしてるまじめな人とかだったら振り回されて病んじゃいそう

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2021/03/21(日) 21:26:33 

    >>3
    3歳の娘はいい子って言うとニッコニコよ

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2021/03/21(日) 21:29:32 

    子ども自ら「百点とったよ!すごいでしょー!」っていってくるから「こりゃあ、すごい!」って言ってるわ。それなのに「過程を頑張ったんだね」なんて言ったらうちの子ならキョトンとしそう。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/21(日) 21:31:25 

    >>123
    大丈夫?
    正しい誉め方、正しい育児をしようってより
    自分はこうほめてほしかったな、こんなふうに誉めてもらえたら嬉しかったな、から考えてもいいんじゃないかな?
    ○○ちゃん(くん)よりすごいとか比べるのは抜きにしてその子そのものであなたが思った褒め言葉話して大丈夫だと思うよ
    きっとあなたのような辛い思いをして人の痛みを知ってる人ならきっとできるよ。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/21(日) 21:37:38 

    >>23
    そうだよねー。
    「努力したから良い点が取れたんだね。」より、「えー!100点だよ!すごーい!頑張ったんだね。」の方が子どもは素直に喜びそう。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/21(日) 21:46:27 

    努力しなくても100点取れる人間なんてザラにいるし、その場合何も響かないね。親なのに何も観察力ないなー褒めるとこ間違ってるぞーと言ってしまったら親から嫌われるからね。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2021/03/21(日) 22:05:43 

    >>146
    “上手とかすごいとかいう褒め言葉を使うと、えらいすごいいい子と言われたいから頑張るというマインドを持つ人間になってしまう”
    これの因果関係がよく分からないんだよね
    どう立証されてるの?
    それが成り立つのであれば、具体的に褒めればそれを言って欲しくて頑張るようになるだけじゃないの?
    そもそも子どものうちはただ褒められたくて頑張るのでもいいと思うし、長じてなお承認欲求に振り回されるかどうかとなんの関連があるのか分からない

    子どもの反応に応じてどっちの褒め方もするじゃだめなの?例えばかけっこ1番で子ども自身も興奮してる時は一緒にすごいねー!!と喜ぶのが自然だと思うしさ

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2021/03/21(日) 22:10:52 

    >>3
    ほんとそれ
    あれやるなこれ言うなってのが多すぎる
    子供の成長以前に親が萎縮しちゃうような育児で果たして正しいのか?と思う

    +21

    -1

  • 161. 匿名 2021/03/21(日) 22:12:17 

    何事もケースバイケース。
    いい子だねって褒められたい時もあるし、いい子だねって言われるのが嬉しい時もあるよ。
    「~が出来たね」って状況言っただけだと「それで?」ってなるし。
    過剰に怒鳴り付けたり否定したり他の子と比べて良し悪し言わなければ大体何でも大丈夫だよ。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/21(日) 22:13:25 

    >>159
    親から褒められるときはすごい、上手、天才、いい子と褒められてきて、私自身が他人からの賞賛がないと本当に何もかもが嫌になるタイプだからその反動。
    かけっこ一番ですごい!っていうシーンはまだないし(2歳になったばかり)、本人も「すごいでしょ!」と言ってくるシーンも未体験だから、今後どうなるかわからないけど、
    皆さんに比べてまだまだ未熟な自覚はあるので親として成長頑張ります。

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2021/03/21(日) 22:25:04 

    >>125
    父母がそうだと息苦しいけど祖母くらいの距離ならそういう人がいてもまあいいかな、悪影響があると思うなら会う頻度減らせばいいんだし
    私の祖父も大正生まれの厳格な人だったから家に行った時はおふざけできなくてつまらない気持ちもあったけど、祖父の前だと背筋が伸びるというか身が引き締まるというか、そういう感覚は今でも覚えてるしいい経験だったなと思ってる
    お母さんであるあなたは大らかそうだしお子さんもきっと愛情いっぱい感じてるだろうから、全然心配いらないと思うな
    偉そうに聞こえたらごめんなさい

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/21(日) 22:26:08 

    少なくとも親が誰かと比較するのは絶対にやめたほうがいいね
    競争心ってそんなもんで芽生えないよ

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/21(日) 22:31:04 

    >>131
    こんな可愛い子象なら大歓迎
    「いい子」は、ほめ言葉にあらず 子供に言ってはいけないNGワード

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/21(日) 22:41:14 

    >>3
    途中から疑問は湧いてくるんだと思う。あとプレッシャーとか。

    いい子にしてないといけないっていう。

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2021/03/21(日) 22:53:14 

    >>13
    こんなまどろっこしい褒め方してたら
    すごく理屈っぽい子供に育ちそう。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/21(日) 23:01:45 

    機嫌いい時だけいい子〜♡って褒めて悪い時は罵倒するのが最悪

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/21(日) 23:16:56 

    >>125
    自分ちなら多少暴れたって散らかしたって好きにすればいいけど、祖父母といえど別世帯にお邪魔して暴れるのは躾がなってないと思うわ…

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/21(日) 23:18:36 

    >>163
    125です。私は彼のおばなんです。

    悪影響だと思っていても、彼の母は嫁の立場ですから中々言い出せないんだと思います。

    母の言う事…姑の言う事は絶対ですから。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/21(日) 23:26:33 

    >>35
    じゃあ、たいして頑張ってないのに結果出したときは、どう言ったらいいんだろう。
    発達の早めな女の子(成長するにつれ凡人になるタイプ)によくある。自分がそうだった。
    何も努力せずとも人よりできて当たり前だったから、頑張ったね、努力したからだねと言われても、頑張ってないのでまったく響かなかった。
    結果を褒められても、自分はできて当たり前と思ってたので響かないし。
    結局、努力や勉強とかもせずに学生時代が終わってしまった。
    ただ、多少努力したところで成績じたいは変わらなかったのでは??って思いもある。周りの同級生とかを見てると。
    しょせん凡人なので、これ以上は、頑張ったところで大差ない結果だったのではと思う。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/21(日) 23:28:24 

    素直に褒めてもらっても嬉しいと思いますが....

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/21(日) 23:40:44 

    >>11
    過程を褒める、見たままを褒めるような事が書いてあるけど、「工作出来たね」は何かおかしい。はい、作ったからね。だからどうしたって感じ。細かく出来てるとか、デザインがかっこいいとか、色合いを褒めるとか?の方が良いような

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/21(日) 23:52:30 

    >>170
    早合点してすみません
    「両親、とばあばの居る前では」って不思議な表現だなと思ってたけどそういうことか

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/22(月) 00:35:26 

    >>166
    そうらしいね
    一応いい子だねとか、100点すごいね!とかじゃなく、勉強頑張ったねとか、お手伝いありがとう、って言うようにしてる
    プレッシャーになっちゃうらしいね

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/22(月) 00:38:40 

    >>133
    もちろん誉めるのはいいんだけど、バリエーションがあるとより子供に喜んで貰えるんじゃない?
    色使いがいいよね!とか、あ、こういう絵も描くんだ、面白いじゃん、みたいな

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/22(月) 00:41:48 

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/22(月) 00:46:12 

    >>176
    読書して父親に誉められたんだけど
    「本をたくさん読んで偉いね」とかじゃなく
    「お、○○の本読んでんのか、おまえちょっと変わってるもんな、○○はお父さんの時代に流行った本だなんだよな」と言われたことは、大人になっても覚えてるくらい嬉しかったよ
    変わってるな、はちょっと自分は人と違うと認めてくれて、ウンチクは対等に扱ってくれてる感じがした

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/22(月) 01:05:23 

    >>94
    結果だけじゃなく、経過を褒めよう!で100点取れたねはダメは別のでも読んだ事あるけど、何だそれてイライラする。
    そんな考えながら褒められてもなーと思う。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/22(月) 01:56:55 

    いい子だねーって普通に言っちゃうけど
    イヤイヤ期の姪っ子を預かったとき、
    着替えを嫌がって、泣きながら
    「○○ちゃんいい子じゃないーお着替えしないー」
    っ言ってて
    もうすでにプレッシャー感じてるのかもって不安になった
    「○○ちゃんが悪い子でもおばちゃんは○○ちゃんのこと好きだよ」
    とか言ってもいいものかな
    自分は子どもいないしうかつなこと言えないと思うと声かけ自体が怖くなってくる

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/22(月) 02:05:27 

    >>175
    いい子だから可愛がってもらえたり褒められたりするんじゃなくて、そのままの姿を受け入れて欲しいんだと思う。

    +2

    -2

  • 182. 匿名 2021/03/22(月) 02:15:26 

    >>11
    夕食作って「ご飯だね、おかずは3品で味噌汁もあるね」って言われたらがっかりするよね

    +18

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/22(月) 02:27:02 

    >>182
    横だけど笑った😂
    例えがうまい!

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2021/03/22(月) 02:57:52 

    >>171
    うちの子は頑張ってるので、よその子の事までは知りません。
    よそはよそなので。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/22(月) 03:36:13 

    めんどくさい
    けど、誉めるな説が溢れてるせいか
    全部「よっしゃー!」「やったじゃん!」みたいになってるかも
    いい子、えらいは元々何となく言わないけど、単なる感想として「すごい」は言うなあ

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/03/22(月) 05:28:24 

    >>182
    的確

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/22(月) 06:52:59 

    100点とって、見たまま「100点とったね」じゃだめなんだ

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/22(月) 08:22:29 

    >>41
    100点だったの!?凄いじゃない!
    努力したからいい結果につながったんだね

    どっちも言えばそれで解決

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2021/03/22(月) 08:40:17 

    「○○ができていい子」みたいな褒めるときには使わないけど、
    子供達が喧嘩した後、悪い事して叱った後、落ち着いてたら「よしよし、○○ちゃんはいい子だよ。」って慰めで言う。
    寝る前に頭を撫でて「いい子いい子」とか。
    「いい子」って言葉を使っちゃいけないってわけではないと思う。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/03/22(月) 10:07:46 

    >>25
    25さんはほんとに良い子なんだよ!
    私は本当は全然良い子じゃないから、良い子って言われるために良い子にしてたけど、本当の自分との剥離がすごいよ笑
    これだけが原因じゃないんだろうけど、未だに人から良い人って思われたい欲があって我ながら疲れる性格だと思うw

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/22(月) 11:32:29 

    >>123

    育児なんてアートみたいなもんで明確な正解ってないんだよ

    子供によっても場面によっても最適解は違うからこんな薄っぺらい記事はスルーだよ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/22(月) 11:32:30 

    >>3
    私なんて良い子なんて
    言われて褒められたことないです

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/22(月) 11:55:52 

    >>182
    でも夫が「こんな御馳走作ってくれて、うちのママは素晴らしいママだな!」とか毎回言ってきたらプレッシャーにならない?

    美味しいなー、とか、ハンバーグ大変だったでしょ?嬉しいな、ありがとうー、の声がけの方が嬉しくない?

    相手のプレッシャーにならない、過程を誉めるってそういうことじゃないのかな

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/22(月) 12:09:34 

    >>3
    だよね!理屈っぽいですよね
    だから うっせぇわ なんて曲が流行るのかも

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/03/22(月) 12:15:35 

    >>194
    うっせぇわも「お前は優秀ないい子だ」を親に押し付けられてる歌だと思うけどね。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/22(月) 12:37:11 

    >>1
    普通になるほど!真似しよう!と思ったら否定的なら意見ばかりでたまげた

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/22(月) 13:03:49 

    >>180
    いい叔母さんだなー
    きっと姪っ子ちゃんに伝わりますよ

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/03/22(月) 13:43:00 

    友達んちの子を褒める時、月並みだけど可愛いねーとか頭が良いー!って言ってしまうんだけど
    嫌ですか?
    あと、面白い行動や笑いを取ろうとする健気な姿に笑ってしまいます
    失礼だったりしますか?

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/22(月) 13:44:03 

    >>195
    返信ありがとうございます
    歌詞の内容というより
    あーごちゃごちゃうるせーみたいな
    勢いが共感できるのかなと思いまして

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/03/22(月) 15:00:30 

    >>57
    同じく。優しいねって言われてたからストレス溜めてたけど言えなかったわ…めっちゃ意地悪だよ、私は!

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/03/22(月) 18:01:31 

    >>159
    ちょっとわかる。
    そして偉い、いい子と言われるために頑張るのがなんでダメなのか分からない。
    頑張るための目標なんてなんでもいい気がする。親や先生が褒めてくれるから嬉しいって子供にとって必要だと思うんだけど。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/22(月) 18:56:41 

    何もかも細かすぎる。きっと昔はおおらかに育て、それでまっとうになってたと思います。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2021/03/22(月) 18:59:41 

    >>4
    どうでもいいよ犬なんか。
    これは子育てトピです。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/23(火) 00:48:10 

    >>1
    ○○ちゃん勉強得意なんだね~
    お手伝いしてくれてありがとう!えらいな~いい子だな~
    工作すごいのできたね~!
    100点すごいね!頑張ったんだね~!
    って感じで、うちはビフォーとアフターの褒め方が半分くらいずつ混ざってる。
    すごい、えらい、いい子を封印されたら言葉選びが難しすぎて誉めること自体がが半減しそう

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2021/03/23(火) 01:04:10 

    >>166
    いい子でいたい、褒めらるような子でいたいっていう気持ちがあるのは悪い事ではないと思う。そこから子供の身の安全が守られたり、能力が伸びていく部分もあるから。
    「いい子にしてなきゃ親や家族に受け入れて貰えない」と感じさせてしまうのが問題なんだと思う。
    大事なのは、いい子って言い過ぎないこと以上に「子供が良い子じゃない行動をした時にどう反応するか」じゃないかな。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/03/23(火) 06:11:05 

    >>205
    凄く分かる
    まさに今日、子供が「2問間違ってたんだけど・・・」と申し訳なさそうにテストを出してきてビックリした
    まだ二年だから百点も多くて、その度に「すごいじゃーん」「○○くんは優秀だね」と声をかけてしまってた、軽率でした

    「全然いいよ!あーここね~」って普通に返したけど
    本で読んだのってこういう事だったんだ、って実感して反省した

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/23(火) 09:35:40 

    >>205
    完全にダメな訳じゃなくて、そういうことも念頭に置きながら子育てするのがいいんだと思う。

    うちがそうだったからね。子どもからあの頃は…と聞いた時はそうだったんだ、と気づかなかったことを少し後悔した。我慢してないよね、好きなようにしていいんだと自分が出せるように気遣うことは必要こと思う。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2021/03/23(火) 15:39:20 

    >>147
    分かるー!プラス沢山押したい!
    最近見掛ける結果でなく過程を褒めるとかうるさーいって思う。出来たら普通に出来たね、すごいね!って言いたくなる。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2021/03/23(火) 23:51:50 

    >>34
    うちは褒めるとき、偉いね、凄いね、頭いい〜!みたいの連発する親だったから気持ちわかる

    過剰に褒めて操作しようとしてるなって思ったし、
    悪い点とったら、わー頭悪いねっていうのかなって、
    簡単に結果が出ないことに挑戦しなくなったりした

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/23(火) 23:55:51 

    >>25
    自分の子にたくさんいい子って言っちゃってる

    気持ちとしては、聞き分けがいい子、優秀ないい子って意味じゃなくて、
    私の大好きなかわい子ちゃん💕って、感じなんだけどね

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/24(水) 16:50:45 

    だめ!とか、やらないで!も言っちゃいけないんでしょ??
    ママ悲しいとか、他のことやろうね。とかそんなん正解なの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。