ガールズちゃんねる

なぜ日本企業だけ「テレワークによって生産性が落ちる」のか? その根本的な理由

192コメント2021/03/15(月) 19:02

  • 1. 匿名 2021/03/10(水) 22:02:51 

    なぜ日本企業だけ「テレワークによって生産性が落ちる」のか? その根本的な理由(加谷 珪一) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    なぜ日本企業だけ「テレワークによって生産性が落ちる」のか? その根本的な理由(加谷 珪一) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.ismedia.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、テレワークにシフトした企業も少なくないが、一方で、効果について疑問視する声は根強い。米国など諸外国ではテレワークによって生産性が向上したという共通認識が出来上がっており、日本との差が際立っている。


    テレワークで生産性が低下した理由の1位は「対面での素早い情報交換ができない」、2位は「パソコン、通信回線などの設備が劣る」、3位は「ルール上、自宅からではできない仕事がある」となっている。注目すべきなのは、インフラやルールの問題ではなく、情報交換という業務プロセスや業務慣行に由来する理由がトップになっていることである。

    テレワークによって素早い情報交換が妨げられてしまう最大の理由は、日本の組織は基本的に責任の所在が曖昧で、ビジネスプロセス全体が文書化・ルール化されていないからである。

    これまでの時代は、ルール化や明文化を実施しなくても、皆が顔を揃えれば何とかなったので、とりあえず仕事を進めることができたが、これからはそうはいかなくなる。その理由は、全世界的にビジネスのデジタル化が進んでおり、ビジネスの多くがITインフラとセットになるからである。

    ビジネスを明文化したり、文書化することにはかなりの手間と時間がかかり面倒である。だが諸外国の企業は、この面倒な作業を根気よく、そして地道に積み重ねており、それがデジタル化を進める大きな原動力になった。こうした努力を軽視する組織は、IT社会ではあっという間に競争力を失ってしまう。

    +112

    -5

  • 2. 匿名 2021/03/10(水) 22:03:42 

    テレビやスマホ見ちゃう
    洗濯物も干しちゃう

    +365

    -39

  • 3. 匿名 2021/03/10(水) 22:04:00 

    サボるやつもいるし

    +265

    -5

  • 4. 匿名 2021/03/10(水) 22:04:02 

    ほむほむ

    +5

    -2

  • 5. 匿名 2021/03/10(水) 22:04:14 

    >>1
    Googleはテレワークにしたけど戻したことあるから日本だけじゃないよ

    +217

    -6

  • 6. 匿名 2021/03/10(水) 22:04:24 

    ほんと生産性下がると思う
    朝礼も終礼もないし、最低限の仕事さえやってれば文句言われない。毎日テレワークしてたら腐ってくるわ

    +14

    -58

  • 7. 匿名 2021/03/10(水) 22:05:01 

    慣れてないから

    +77

    -3

  • 8. 匿名 2021/03/10(水) 22:05:08 

    対面至上主義みたいなのあるよね

    +141

    -5

  • 9. 匿名 2021/03/10(水) 22:05:09 

    実は働く意欲が低い日本人
    勤勉真面目ってのは他人の目を気にしてるだけだから

    +702

    -15

  • 10. 匿名 2021/03/10(水) 22:05:33 

    日本企業だけっていうその前提がまず
    どこから来たのか…
    業種にもよるだろうし

    +203

    -2

  • 11. 匿名 2021/03/10(水) 22:06:28 

    欧米は個々人の業務範囲、権限が明確になっているから、一人(テレワーク)でも会社と同じように仕事を進められると思うよ。

    +167

    -2

  • 12. 匿名 2021/03/10(水) 22:07:12 

    >>3
    睨みつけてないと働けないのいるもんね

    +66

    -9

  • 13. 匿名 2021/03/10(水) 22:07:13 

    絶対日本だけじゃない

    +146

    -4

  • 14. 匿名 2021/03/10(水) 22:07:20 

    本当に日本だけなの?
    ボリビアとか赤道ギニアとかもちゃんと調べた?

    +156

    -12

  • 15. 匿名 2021/03/10(水) 22:07:41 

    最近日本下げすごいねwww
    いろんな業種あるんだし日本に限ったことじゃないわ。私の職種だと生産性上がったよ。

    +191

    -5

  • 16. 匿名 2021/03/10(水) 22:07:49 

    でももうリモート以外の職場は無理だなって感じ。
    子育てママパパは難しいかもしれませんが
    私は、逆に一人の空間だから集中して仕事ができるのと、ダラけてたら罪悪感でる笑

    逆に職場だと周りに合わせたりとかでダラけが目立つ

    +93

    -3

  • 17. 匿名 2021/03/10(水) 22:09:22 

    社内での雑務がない分リモートの方が効率良いこともある

    +195

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/10(水) 22:09:45 

    成果主義が浸透してないから当たり前
    適当にやってザボるに決まってんじゃん

    +14

    -1

  • 19. 匿名 2021/03/10(水) 22:10:25 

    >>6
    それはむしろ生産性あがってるんでは…?
    サボる=生産性低下ではないよ

    +42

    -3

  • 20. 匿名 2021/03/10(水) 22:11:22 

    なぜ日本企業だけ「テレワークによって生産性が落ちる」のか? その根本的な理由

    +0

    -5

  • 21. 匿名 2021/03/10(水) 22:11:47 

    >>14
    国のチョイスにワロタ

    +121

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/10(水) 22:11:55 

    >>1
    日本の各組織のトップには、PCやスマホが嫌いな連中がまだまだいるからね。嫌いとまではいかなくてもどう活用すべきか根本的に理解してないんではないかと思われるような人が未だ実権を握っている。

    +96

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/10(水) 22:12:01 

    日本人はつるんでないと何もできんからな

    +23

    -7

  • 24. 匿名 2021/03/10(水) 22:12:04 

    対面対面ってzoomやteams使えば事足りるくない??それで上手くコミュニケーションが取れない人は正直元々ダメな気がするんだけど…

    +116

    -12

  • 25. 匿名 2021/03/10(水) 22:12:11 

    うちの会社はテレワークにして売り上げ伸びたよー
    ベンチャーのIT系

    +32

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/10(水) 22:12:37 

    私個人はすごく生産性上がったんですが…。

    だるい通勤しなくていいし、煩わしい人間関係からも基本的に解放。
    1日の疲れ方が全然違う。

    +191

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/10(水) 22:13:00 

    高い生産性が低くなった
    んじゃなくて、もともと
    低い生産性がさらに低くなった
    んだからいいんじゃないの?
    これからも、東京一極集中とか
    超時代錯誤のビジネスモデルでどんどん
    生産性悪化して衰退化するだけ。

    +53

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/10(水) 22:13:48 

    人目を気にする国民性
    見られてたらきびきびなって、
    誰もみてないとだら~…
    ってひと、わりといるんじゃないかな。
    そうだと、生産性は落ちるよね

    +80

    -3

  • 29. 匿名 2021/03/10(水) 22:13:50 

    たしかに取引先がリモートワークしてるけど問い合わせに対する返事が遅い遅い。

    +6

    -6

  • 30. 匿名 2021/03/10(水) 22:14:58 

    >>5
    数年前のアメリカのテレワークが問題視したのは生産性じゃなくて離職率と従業員の健康だったよ

    +68

    -1

  • 31. 匿名 2021/03/10(水) 22:15:09 

    >>11
    日本は他人の仕事をフォローしたりするのが日常的にあり、テレワークだとそれがやりにくいので生産性が落ちるのは無理もない。極端な言い方をすれば、「他人の事なんか知らない」という仕事のやり方に変えれば、会社と同じような生産性がテレワークでも実現できると思う。但しそれには、しっかりとしたマネージメントが必要。

    +118

    -1

  • 32. 匿名 2021/03/10(水) 22:15:35 

    住宅が狭いとか設備も貧弱だしリビング以外は寒い家も木造だから結構あるもんね
    日本って本当に市民の我慢で経済に貢献してきた側面があると思う
    日本にいたらこれが普通だし。

    +49

    -1

  • 33. 匿名 2021/03/10(水) 22:16:11 

    今までテレワークじゃない仕事も急にテレワークにしたらそりゃ慣れてないからスピード落ちるでしょ。
    そして日本企業ばかりだけではないと思う。

    +40

    -1

  • 34. 匿名 2021/03/10(水) 22:17:08 

    >>9
    わかるわぁ、見られてなくても働ける人って意外と少ないんだよね

    +200

    -3

  • 35. 匿名 2021/03/10(水) 22:17:59 

    >>14
    偏見だって怒られるけど、人の目があってもノンビリしていそうな国…

    真面目なイタリア人とか厳格なインドネシア人や勤勉なバングラデシュ人もいれば、テキトーなドイツ人とか怠け者の日本人もいるさ。

    +43

    -3

  • 36. 匿名 2021/03/10(水) 22:18:04 

    そもそも普段の仕事が過酷すぎる。
    テレワークぐらいののんびりさが海外の日常なんじゃね?

    +72

    -2

  • 37. 匿名 2021/03/10(水) 22:18:34 

    100%リモートでいけるのに上の人が対面での関わりが必要だとかで出社を強要してる部署がある…こういう人がいる限りリモートは一生定着しないだろうなと。PC画面上でも充分対面できますよと。。

    +83

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/10(水) 22:19:04 

    >>24
    「事足りるくない」って、日本の方ですか。

    +40

    -24

  • 39. 匿名 2021/03/10(水) 22:20:55 

    もともと外国人の仕事ぶりが緩いだけでは?
    仕事で海外とやり取りするけどまあてきとーだよ
    バカ真面目だった日本人がすこーし肩の力抜いただけよ

    +48

    -2

  • 40. 匿名 2021/03/10(水) 22:20:59 

    >>9
    働かないと生活できないから働いているだけで仕事にやりがいとか感じないものね、ある日アラブの石油王が現れて「これからあなたが死ぬまで、我が一族が責任を持ってあなたの口座に毎月100万円振り込みますがそれでも足らなかったら言ってください、ただし決して労働をしてはいけませんボランティアもダメです。」と言われたら喜んでその条件をのむ自信がある。

    +195

    -8

  • 41. 匿名 2021/03/10(水) 22:21:32 

    ほぼテレワークだけどみんな期日までに仕事仕上げて円滑に回ってるよ

    +35

    -1

  • 42. 匿名 2021/03/10(水) 22:21:36 

    日本人の性格的に他の人の目があることでさぼれない・真面目にやるしかないからやってる、って人が多いんだと思う
    内面からわき出る意欲でなく、外的要因でやらざるをえなくてやってるだけというか。だから人の目がないテレワークは向かないんじゃないかな

    +28

    -3

  • 43. 匿名 2021/03/10(水) 22:22:18 

    >>28
    服とかメイクは確かにそう。
    仕事そのものは、むしろストレスフリーでオフィスでやるより快適サクサク。
    BGMかけたり、リラックスした服装・環境だからか。



    +30

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/10(水) 22:22:45 

    企業の書かせ記事

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/10(水) 22:23:04 

    パソコンとネット環境さえあればできる仕事だからテレワークでも問題ないのだけど、何故かみんなテレワークでは仕事が進まないと出勤している
    ペットや小さいお子さんが甘えてくるといった理由はまだ理解できるけど、自宅では仕事ができないというのは何故だろう?と思う
    打合せはテレビ会議すればいいし、1人で集中できると思うし、うちの会社では仕事のシステム化ができていない人ほどテレワークはダメみたいな感じだな

    +34

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/10(水) 22:24:05 

    職場のじいさん達はテレワーク=サボってる、やる気がないやつって言ってる
    日本じゃ定着しないよ

    +57

    -2

  • 47. 匿名 2021/03/10(水) 22:24:05 

    >>9
    元記事に目を通す前にこのコメント見て、もう元記事イラネってなったw
    的確な指摘だわ…

    +49

    -2

  • 48. 匿名 2021/03/10(水) 22:24:39 

    工場天国だから。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/10(水) 22:25:06 

    建築関係だけど、紙で印刷して図面チェックする習慣があるのでプリンタがないのが不便。たくさん使うから家庭用じゃ無理だし、スキャナーも欲しい。でも一番は悪影響なのは、ついネット見てしまうことです。ごめんなさい。

    +11

    -6

  • 50. 匿名 2021/03/10(水) 22:25:31 

    >>9
    ただ会社に行ってダラダラ仕事してるだけだからね
    とりあえず会社に行ってれば仕事したことになるし

    +111

    -3

  • 51. 匿名 2021/03/10(水) 22:25:39 

    少ない人数でも大丈夫じゃない?ってなって人員削減が始まるよね。

    +5

    -3

  • 52. 匿名 2021/03/10(水) 22:25:54 

    リモートだとコミュニケーション低下と言うのが全く理解できない。通信が一切遮断された状態ならともかく電話メールはもちろん、WEB会議システムで互いの顔まで見られる時代だよ?それで上手くいかないとかって嘆く人はリモート以前の問題だと思う。

    +35

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/10(水) 22:28:32 

    過渡期なだけだと思いたいけどな。

    ちょっと話ずれるけど、テレワークしてる他社のほうから問い合わせ来たから折り返したら帰宅してて、
    「明日以降テレワークだから次の会社出勤日(3日後)に電話ほしいそうです」って言われた。
    顧客ならともかくほぼ接点ない同業で、そっちの都合で聞いてきて、そっちの都合いいときに回答希望するくらいなら携帯持つか代理立ててほしい。
    会社側の仕組みがまだ確立してないんだろうな。

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2021/03/10(水) 22:28:45 

    >>1
    海外みたいに成果主義じゃないからかな。
    売上や目標達成しようがしまいがうちの会社は昇給もその逆も無い。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/10(水) 22:29:52 

    テレワークしたこともないやつが知ったかで文句言ってそう

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2021/03/10(水) 22:30:19 

    >>9
    元々、席に座ってるだけで生産性は低かったんだね。
    出社してると仕事が進んだ気になってた?

    +91

    -2

  • 57. 匿名 2021/03/10(水) 22:30:46 

    テレワーク=サボるとか言われてるけど、それでちゃんと成り立つなら問題なくない?むしろ今まで無駄な作業や業務がどれだけあったのかと。
    これを機に日本人の働き方を見直すべき!!

    +36

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/10(水) 22:31:06 

    >>37
    面談とかなら直接顔を合わせた方がいいとは思うけど、何でもかんでも対面主義というのは違うかなと思う
    テレワークで上司への相談や報告の仕方も変わってきつつあるけど、その分仕事の取り組み方や考え方も工夫が必要でスキルアップになると思ってテレワークやってる

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/10(水) 22:31:58 

    >>51
    なんで?
    出社しないってだけで仕事は同じだけみんなやってるのに

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/10(水) 22:32:37 

    東京って畜舎に社畜集めてずっと
    やってきたんだから、
    今更どうしようもないでしょ、
    システム変えるには半世紀以上かかる。
    インフラからマインドまでリモートには
    程遠い。

    +6

    -4

  • 61. 匿名 2021/03/10(水) 22:33:06 

    >>24
    Web会議システムではダメなのよ。ふっと質問したいとき、誰に問うたらいいかわからないときに動けない人が出てくるの

    +3

    -18

  • 62. 匿名 2021/03/10(水) 22:33:26 

    出社ありきの雑用みたいな仕事やってた人が淘汰されるだけじゃない?
    担当の仕事持ってて家でもこなしてたら会社でやろうが家でやろうが関係ない

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/10(水) 22:33:48 

    私はテレワークしてた時の方がバリバリ働いてたわ
    会社は一日中ひとりごと言ってるおっさんがいて地獄

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/10(水) 22:34:05 

    >>24
    足りるくない?の方がだめだと思う

    +21

    -8

  • 65. 匿名 2021/03/10(水) 22:34:42 

    >>45
    夫婦寝室子供部屋リビングみたいな間取りだと仕事用にできる部屋が家にないとか?
    リビング占領しにくいし

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/10(水) 22:35:06 

    >>40
    100万じゃ多分また欲が出てきて物足りなくなってもっとお金欲しくなって働きたくなると思う

    +3

    -8

  • 67. 匿名 2021/03/10(水) 22:36:14 

    >>30
    そうなんだ
    離職率も高いと生産性落ちるないかな
    離職率高くなるのはわかるけどな
    私がコロナで派遣だったけどテレワークになったので今がチャンスとばかりに転職したから
    職業柄派遣切りはないだろうと思ったんだけど派遣じゃくってけないからね

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2021/03/10(水) 22:38:43 

    テレワークの方が作業効率上がってるし、生産性高いと思います。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/10(水) 22:40:12 

    >>43
    BGMかけながら仕事して、上司との夕礼で慌ててBGMを消してるw
    BGMあると楽しいし、独り言も言えちゃうし、仕事に詰まったらクイックルかけたりできるのが良い

    +17

    -2

  • 70. 匿名 2021/03/10(水) 22:41:54 

    >>26
    お局から離れられたというだけで仕事がこんなにも捗るのかと目から鱗だったよ
    テレワークでも邪魔してきたけど快適

    +33

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/10(水) 22:41:56 

    >>46
    じじぃはお家に居場所が無いからだろ。
    会社なら誰かしら構ってくれるし、役でもついていれば下らない話や同じ話や長い昔話でも聞いてくれるもん。
    オフィスで年寄りの相手なんかする時間が無駄なんだけどね。お話相手をする事が仕事じゃないから。

    +44

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/10(水) 22:43:03 

    私は家で仕事する気おきないです…。
    古い家に住んでるので冬は激寒、夏は暑いため電気代ががかるのも嫌です。
    会社は空調快適で過ごしやすいし、資料をA3で出力できることもありがたい。
    今は荒天のときだけテレワークを選択してます。
    テレワークで通勤しなくていいのうれしいなと思ったこともあったけど、ずっと家にいると掃除の頻度も増えるしなんだかなぁと思いました。
    きれいな部屋でゆっくり過ごすことが好きなのですが、通勤してる方がきれいをキープできます。

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2021/03/10(水) 22:45:16 

    >>69
    わかるw私もずーっと音楽かけて歌ってる。そのためにスマートスピーカー買った。
    席は離れられないからパソコン前にはいるけどすごく気が楽。

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2021/03/10(水) 22:46:30 

    >>61
    会議?
    チャットで質問すればいいじゃん

    +24

    -2

  • 75. 匿名 2021/03/10(水) 22:46:41 

    >>31
    うちのグループは他人のことなんか知らないというのがどこか根付いているけど、テレワークだと仕事にならないとみんな出勤してるよ
    他人のことなんか知らないという文化があるかどうかというよりも、組織的に仕事を効率的にできる仕組みがあるかどうかな気がする

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/10(水) 22:47:13 

    >>9
    勉強でも、家だとだらけるから図書館に行くって人多いよね。
    家は正直難しいよ…。

    +23

    -4

  • 77. 匿名 2021/03/10(水) 22:48:31 

    生産性、うちはそれほど落ちてないよ。このままでいいじゃんてなってる。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/10(水) 22:50:10 

    >>40
    こんな条件なくても働かないやつばっかだよ

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/10(水) 22:50:59 

    この一年で紙出力必須資も無くなったし、ほぼ支障ひい
    新人さんはリモートで引き継ぎして大変かも

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/10(水) 22:51:02 

    仕事の割り振り曖昧にしてる管理職の問題では。
    前はじゃあそれやっといてみたいな行き当たりばったりでも回ったんだろうけど。

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/10(水) 22:51:07 

    友達が外資に就職した。外資は成果主義で厳しそうなイメージがあったから心配した。
    でも友達がたぶん外国人は基本、人は真面目に働かないと思ってる。真面目に働いたら余裕と言っていた。ちゃんと働くようにステージとポイントがあってこのステージに上がると○円貰える。あと何ポイント上がると上のステージあがれるか?など分かりやすく明示されてるらしい。

    ただ友達がその職業に向いてた可能性もある。すっげー稼いでる。うちの旦那の2〜3倍稼いでる。

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2021/03/10(水) 22:54:56 

    >>61
    これはリモート云々関係ある?個人レベルの問題じゃない?

    +19

    -2

  • 83. 匿名 2021/03/10(水) 22:55:10 

    旦那の会社も完全テレワーク浸透しそうになったけど、やっぱり一定数サボる人がいるからなくなったよ、、、
    私の会社もテレワークした人で毎回お昼〜15時の間、連絡が取れない人がいて絶対に昼寝してるんだろうな〜って思ってる(笑)

    +3

    -6

  • 84. 匿名 2021/03/10(水) 22:55:19 

    電話が鳴らないだけでも、効率が上がる事はある。
    事務だけど皆が出払ってると、来客や電話対応で殆ど仕事が進まない事がある。
    変な話、残業中は外部からの電話が鳴らないし、客対応もないから効率が上がるw

    +12

    -2

  • 85. 匿名 2021/03/10(水) 22:58:52 

    >>65
    たしかに自宅で仕事することは想定していない人多いだろうから、コロナ禍で直面した問題かも

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/10(水) 22:59:44 

    建設業とか残業多くてブラックと言われがちな職種は大抵細かい図面や書類を見る作業が多いのに、家でパソコンの画面だけで作業するのはかなり非効率的。

    それで業務が終わらず残業が増えるのに、在宅で業務を監視出来ないから残業代が付かないのでは、益々社員の労働意欲が下がるわ。

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2021/03/10(水) 22:59:59 

    日本人は
    「三人寄れば文殊の知恵」
    という言葉のとおりお互いに顔を付き合わせて
    難題を解決する風習があるのかもね。

    +3

    -5

  • 88. 匿名 2021/03/10(水) 23:00:33 

    出社すると数字に出ない雑務が発生する。電話だったり来客対応だったり、それが自分の仕事の邪魔に思えたり、ストレスになる。
    家にいると発生する雑務は全部自分の家の用事だから、雑務って思ってない分ストレスを感じてないだけなんだけどね。

    +16

    -2

  • 89. 匿名 2021/03/10(水) 23:08:19 

    >>10


    海外や外資系がすべてうまく言ってるとも限らないじゃんね
    何で日本企業だけ言われるの?
    でも問題点分かってきたならこれから改善していけばいいだけだと思う

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2021/03/10(水) 23:09:11 

    水面下かつ対面での根回しが出来なくなるからただでさえ遅い意思決定がより遅くなる。誰も責任を取らなくて済む集団管理体制とリモートは相性が悪い。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/10(水) 23:11:12 

    経営者の立場で言えば、今後必要な人と不要な人の見極めはできました。課題は新人教育です。

    +9

    -2

  • 92. 匿名 2021/03/10(水) 23:13:55 

    >>2
    わたしも毎日プライム見ながらパソコンパチパチ。せんべいボリボリ。

    +8

    -15

  • 93. 匿名 2021/03/10(水) 23:14:42 

    >>3
    こっそりパソコンもって彼氏ん家でえっちしてる。

    +4

    -9

  • 94. 匿名 2021/03/10(水) 23:15:35 

    >2位は「パソコン、通信回線などの設備が劣る」、3位は「ルール上、自宅からではできない仕事がある」

    2位の問題が大きいと思うよ。
    それがあるから自宅からアクセス禁止になったりするわけだし。
    テレワークしなくてもただでさえ、頻繁に顧客情報とか漏洩してるじゃん。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/10(水) 23:15:48 

    >>9


    まぁ全員がそうではないだろうけども
    凄い仕事好きな人もいるよね、仕事が生きがいみたいな人
    見てて疲れるけど

    +31

    -1

  • 96. 匿名 2021/03/10(水) 23:16:56 

    >>26
    朝のメイクとか洋服選びとか時間に余裕ある。
    仕事終わったらすぐ保育園に行けるしなんならお昼に夜ご飯下ごしらえができて満足。

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/10(水) 23:17:57 

    成果で判断するんじゃなく、残業してる人が「頑張ってる」て評価されたりする土壌があるからね。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/10(水) 23:18:42 

    仕事できるような自宅の広さじゃないんだよなあ。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/10(水) 23:19:09 

    >>57


    テレワークでサボってる人ってさ、出社してても隙あらばさぼってるよね

    +20

    -1

  • 100. 匿名 2021/03/10(水) 23:20:52 

    どこもそうだよ
    テレワークのメリットデメリットはあるよ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/10(水) 23:22:42 

    携帯電話が日本だけ海外と違ってガラパゴスなんて呼ばれたように
    これから先の働き方、海外と日本でまるで違うものになるかもね。

    +1

    -6

  • 102. 匿名 2021/03/10(水) 23:45:02 

    >>49
    図面チェックは紙でしたいよね。画面でチマチマやってたら視力めっちゃ悪くなった。

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2021/03/10(水) 23:46:04 

    家=快適な完全なるリラックス空間にしたいし実際してるので、自宅を職場にするのは嫌です。職場までのウォーキングや退勤後の寄り道も好きなので苦にならないし、何よりお洒落な職場に足を踏み入れるのが毎日楽しい。

    +5

    -10

  • 104. 匿名 2021/03/10(水) 23:47:30 

    そもそも職場に出てきていれば仕事しているって形だけの人多いじゃんw
    一体何やってんのって女いるよ
    テレワークでも就業時間目一杯PCの前だし
    通勤時間と社内の人間関係から解放されて精神的に楽だから効率もいいし

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/10(水) 23:49:44 

    >>74
    対面って書いてあるでしょ。
    コメント辿ってからコメントしてね

    +0

    -7

  • 106. 匿名 2021/03/10(水) 23:50:13 

    >>82
    新人とかのことなにも考えていない人の発言だな

    +6

    -7

  • 107. 匿名 2021/03/10(水) 23:50:26 

    独り暮らしなんだけど、家で資料広げたり書類並べて作業できるようなスペースがない
    机もないから地べたに座って仕事してる
    効率よくなるわけない
    書斎があったらはかどるかも~

    +5

    -4

  • 108. 匿名 2021/03/10(水) 23:52:52 

    >>9
    世間体を気にしちゃう
    私も人目がないとだらけてしまう

    +6

    -8

  • 109. 匿名 2021/03/10(水) 23:53:38 

    職業柄ハイスペのパソコンと、モニタは2枚必要なのに、しょぼすぎるノートを1つ貸し出された。
    自前でモニタ持ってるのを使ってたけどそもそもPcがしょぼすぎて仕事にならなかった。

    結局通勤を選んだよ。

    プライベートで持ってるハイスペデスクトップはセキュリティ上会社の環境に繋げられない。

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2021/03/10(水) 23:54:28 

    皆さんの会社は緊急事態宣言解除後も在宅ですか?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/11(木) 00:00:50 

    テレワークしてると、私の仕事なんて近い将来AIに取って代わられるだろうなと実感させられる。トピズレならごめんなさい。

    +5

    -6

  • 112. 匿名 2021/03/11(木) 00:03:35 

    >>110
    わかんない
    私は交渉しようかなと思ってる
    定期代を返納するからテレワークにしてくれ
    もうまた、あの人間関係ドロドロの職場に行きたくない

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2021/03/11(木) 00:11:58 

    いつでも近くにあるベッドに寝転んでお菓子片手に本や漫画読んだりネトフリやyoutube観たりできるのにそれを一切我慢してストイックにPCに向かい続けるなんて意志の弱い私には無理ゲーです
    会社のデスクじゃないとバリバリ働けません

    +8

    -4

  • 114. 匿名 2021/03/11(木) 00:40:11 

    テレワークになってから、みんな見てないから気が抜けてるのか、頼んだ資料作るの雑になる人いるしね。

    この前部下に頼んだら、期限過ぎても提出されてないし、催促したら来たけど、
    中身がwikiかまとめページそのままコピペした感満載だった。
    多分色んなサイトからテキトーに作ったからか、フォント、文字の大きさでさえバラバラ

    +5

    -5

  • 115. 匿名 2021/03/11(木) 00:47:05 

    週一在宅勤務だからメール対応ぐらいでほぼサボっちゃう。職場のPCの画面デカいから家だとやりにくい。

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2021/03/11(木) 00:56:18 

    在宅勤務の方が楽
    ウェストゴムの服を着れるから疲れないし、アロマフューザー焚いて集中したりできる
    オフィスに行くと不要な情報に接して心乱されるんだよね

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2021/03/11(木) 01:06:53 

    テレワークになった会社に見積もり頼んだら、届くのが以前にも増して早いんだけど、やっぱり仕事量がそもそも減ってるから、って言ってた。
    頼む側としてはスピードアップはとても有難いんだけど、仕事(注文してくれる人や会社)が減ったという事は、やっぱりそれだけ景気が悪くなってるって事だよね。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/11(木) 01:44:14 

    >>66
    額はいくらだって良いんだよ

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/11(木) 01:48:43 

    >>9
    日本人はマイナスなことをしないという面では真面目な人多いと思う
    財布落ちてて誰も見てなくても交番届けたりするし
    他の国だと犯罪に走る環境の人(例えば家庭環境悪過ぎるとか)が日本人だと自分を責めて精神的に病む人や自殺する人も多い

    でも、誰の目もないところだと仕事サボる人は普通にたくさんいるね

    +32

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/11(木) 01:58:33 

    急にリモートね!海外ではそうしてるしね!何て言われて出来るわけがない。
    創意工夫しながらやっていくしかない。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/11(木) 02:09:31 

    >>22
    理解してないし、理解しようともしてないよねwwあと感覚・価値観が古い。対面至上主義の老害がトップならその会社はいつまで経ってもテレワークが進まない。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/11(木) 02:58:35 

    >>9
    赤信号みんなで渡れば、が国民性だからね

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2021/03/11(木) 03:27:47 

    >>81
    日本はそこら辺を曖昧にすることで忖度や癒着を可能に保って来たからな

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2021/03/11(木) 04:16:37 

    支店によるけどうちは事務員が事務所の掃除雑用、お茶出しと洗い物するよ
    プリンタトナーも切れたら呼ばれる
    電話の受け継ぎばかりで仕事ができない時もある
    テレワークで事務だけできる環境は羨ましいな

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2021/03/11(木) 04:56:55 

    指示待ち人間が多い

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2021/03/11(木) 05:36:51 

    >>1
    日本独自の問題と言えば、家が狭いからじゃないの?
    私は一人暮らしだから全く問題なく在宅勤務できるけど、家族がいる社員は仕事スペースが確保できないとか、家族に邪魔されるとかこぼしてる。
    特に主婦社員さんは、ご飯作れとか靴下ドコーとかアイロンかけてーとか、大人家族(在宅旦那、大学生息子)の突撃がとにかくうざい!ってキレてた。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/11(木) 05:50:06 

    バブル世代の人はパソコン詳しい人でもダラケやすい
    すぐ終わらせられる仕事があるのにやらない

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/11(木) 05:52:33 

    >>98
    同じく
    わたしも机とか椅子とかそんな感じ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/11(木) 05:54:44 

    >>93
    一緒。なんか行為中に上司から着信あると興奮するような言葉責めされる。

    +2

    -5

  • 130. 匿名 2021/03/11(木) 05:56:11 

    >>92
    プライムとかHuluもかだいたいのものは仕事中に見れちゃうという。夜の時間を持て余す。笑

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2021/03/11(木) 07:08:35 

    >>11
    日本的な、気付いた人がフォローするって働き方じゃないもんね。
    私はもう欧米式のキッチリ分けられた仕事のほうがはかどるし、誰の成果ってハッキリしていいと思う。

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/11(木) 07:13:56 

    >>2
    テレワークてガラガラになった会社に通ってても、やっぱり少し休んでるだけでビクビクするところあるから、誰かに監視されてるって意識させられるって気持ちはあるかもね。

    ただ、やっぱりストレス大きいよ。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/11(木) 07:15:54 

    >>11
    そうだね、明確にこれだけやってればいいって仕事は本当にやりやすい。慣れるし。

    でも日本って器用さを求められるから、振られる仕事によって全然違う。ほぼ一から勉強し直し。

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/11(木) 07:18:06 

    >>11
    アメリカの大きな企業とやりとりしてるときに
    日本でその企業窓口業務をしてた人がアメリカ側の社員に「何でも屋」って言われてた。
    でも日本からしたら何でも屋でもなんでもなくて、普通に仕事してるだけの人なんだよね。

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/11(木) 07:44:30 

    >>5
    アメリカのIBMもヤフーも原則テレワーク廃止したんだよね。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/11(木) 08:08:31 

    在宅でも出勤でもさ、結局まじめにやる人はどちらでもしっかりやるし、サボる人はどちらでもサボる。
    サボる人厳しく対策しないと会社の生産性があがらない。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/11(木) 08:10:16 

    外国は出来高制なんじゃない?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/11(木) 08:10:50 

    >>92
    そうであろう人にこっちきて手伝って欲しいんだがでもでもだってーで話が進まん。あなたのところはどうだか知らないけど私の職場ではコロナ以前から分担に偏りがあったのに見直しもせず在宅勤務可にした。そろそろ分担を見直して欲しい。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/11(木) 08:17:51 

    >>17
    その雑務をしたくなくて在宅勤務を入れる人が派遣に任せて派遣がミスしたらクビにして罪悪感は痛まないのかな。雑務が減ってるなら良いことだけど、雑務は誰かがしているか誰かが不便になってる場合もあるよ。

    +2

    -8

  • 140. 匿名 2021/03/11(木) 08:20:19 

    >>50
    そうそう。それで必要ない、1円にもならないことを仕事としてやってたりする。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/11(木) 08:25:47 

    日本のデジタルデバイドがひどい

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/11(木) 08:27:10 

    >>11
    ドライな契約社会、羨ましい。
    出来ないまたは緩く働きたい人は頑張っても出来ないから仕方がない、出来る(やってくれる)人に頼みましょう取り敢えずやってみてくださいじゃないの、契約しなさい。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/11(木) 08:27:43 

    >>128
    特に若い人の一人暮らしなんて、家賃を抑えないとならないから、寝に帰るだけって広さだったりするもんね。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/11(木) 08:30:02 

    >>31
    しっかりしたマネジメントができる人が本当に稀だよね
    そういう人が育つのに時間かかる
    だいたい、マネージャーといいつつプレイヤーも兼ねてるのが多くてマネジメントに専念できないか、マネジメントを学ぶ暇がない
    あとマネジメントの教育ってしないよねー
    役職ついたら丸投げ、みたいな
    そんなわが社はテレワークほんとやりづらい

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/11(木) 08:31:17 

    >>11
    だから有給も取りづらいんだろうね。
    会社によっては明確に担当業務を分けてて、自分が休んだからって他の人が代わりになんてやらない(出来ない)けど、ガルちゃんでも「休んだら他の人に迷惑かかる」とか言ってる人も多いし。

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/11(木) 08:50:27 

    >>5
    アメリカと日本行ったり来たりで生活してるけど、ほんとアメリカでもテレワークは生産性落ちると言われてるよね。
    何でこうメディアは日本だけの問題にしたがるんだろう?
    勿論改善した方がいいことは沢山あるけど、そんなもんどこでもその国なりの問題がある。

    +37

    -1

  • 147. 匿名 2021/03/11(木) 08:52:35 

    >>38
    深掘りするとこ違うし、国語の作文じゃなくただの掲示板なんだから伝わればいいと思うんだけど…

    +8

    -2

  • 148. 匿名 2021/03/11(木) 09:22:26 

    年功序列の企業がまだまだ多いからだと思う。
    テレワークうまく機能してる会社って、成果主義や能力主義の企業がほとんどだもん。

    バカな年上より賢い年下が上司の方がうまくいくって事だと思う

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2021/03/11(木) 09:30:24 

    >>38
    面倒くさい人やな

    +6

    -2

  • 150. 匿名 2021/03/11(木) 10:08:51 

    >>2
    それで通勤した場合と同程度の仕事できたら最高じゃない?
    別にいいじゃん。

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/11(木) 10:51:47 

    サボる人が多いから

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/11(木) 11:18:36 

    >>148
    完全同意。

    上役の上司がまずネット音痴のくせに威張りたがるしですすまないのだと思う。
    あとは、世界的にみて年寄りで働いてる人多いとかあるのかなとも思ったり。
    欧米の人みたら60過ぎて働くとかあまり聞かない。50ぐらいで会社はリタイアしてゆるく商売とかしてみたいな人がまわりみてたら多い気がする。
    でも今まわりみてたら65歳とかでも再雇用とで働いてるとか当たり前になってる。妻も家にいられたら困るからと外いってもらいたがるし。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/11(木) 11:42:22 

    >>2
    私も
    でもテレビついてても集中して仕事捗るときあるし、出社してても睡魔と戦ったり惚けたりしてるから生産性としてはトントンかもしれないと思ってる

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/11(木) 11:50:30 

    >>88
    わかる、年配のおっちゃんの話し相手だったり空調の調整だったり共有スペースの掃除だったり(気づいた人がやるとこだと気付いてしまう)
    自宅はフリーダムだ!

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/11(木) 12:11:03 

    >>95
    そういう人ってこれといった趣味がないから、仕事が趣味に化すんだって。

    +1

    -5

  • 156. 匿名 2021/03/11(木) 12:28:05 

    >>148
    見てきたような言い方だが絶対に何も見てない

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2021/03/11(木) 12:48:28 

    >>2
    会社にいても周りのペースに合わせて仕事してたら同じ生産量と思う。なのでダラダラしててもOK。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/11(木) 12:57:26 

    >>2
    私もー!
    何ならテレワークの前日にある程度残業して終わらせて、テレワークの日のために簡単な作業だけ残して、テレワーク当日は朝のうちに仕事終わらせて残りはゲームやらゴロゴロしてる!
    有給取れない会社だからそんなとこでサボるしかないと思ってる。

    +17

    -5

  • 159. 匿名 2021/03/11(木) 12:59:31 

    >>9
    「他人の目が気になる」ってだけであれだけ重労働できるのもすごいような気がする。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/11(木) 13:06:57 

    >>21
    国のチョイスもさることながら、「ちゃんと」って問い詰めるのも笑うw

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/11(木) 13:14:15 

    日本人ってなーんか不器用だね。
    ヨーロッパみたいなバカンスもないのに生産性には負けるし賃金低い。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/11(木) 15:02:26 

    >>161
    てか忙しいのが美徳みたいなとこあるよね。
    昔は働いてないと処罰でもされてたのかな?

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2021/03/11(木) 15:18:19 

    >>1
    年功序列で無能な老害が沢山いるから。

    +1

    -2

  • 164. 匿名 2021/03/11(木) 15:29:25 

    仕事は集中して終わらせて、空いた時間に本読んだり無音で映画見たり家事したり適当に過ごしてる
    ランチの時期に買い物
    会議の時間前にはアラームかけてスタンバイ
    人間関係うるさくないし、たまに会社行くのも気分転換になるし、正直、めちゃくちゃ快適


    +4

    -3

  • 165. 匿名 2021/03/11(木) 15:34:20 

    >>154
    あと挨拶ってしんどくない?
    おじさんに挨拶、トイレで会った知り合いに挨拶、誰かにいちいち報告
    雑談好きな人だと付き合うのも面倒
    テレワークだとLINE投げておくだけでいいし、zoomでもパッと始まってパッと終わる。話したくない時は気づかないふりして切っちゃう
    時間を有効に使えるわ

    +5

    -2

  • 166. 匿名 2021/03/11(木) 15:50:34 

    日本だけ、デフレで、経済生産性が悪く見える
    コロナで経済状況が悪化して、さらに経済生産性が悪く見える

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/11(木) 16:23:19 

    >>24
    大部分はいける。
    でも、ブレストとかアイデアとかをまとめる段階は対面がいい。
    月1回から四半期に1回ぐらい、1.2日集中して対面で議論する日が欲しいねって、良くチームの人と話してる。
    微妙な遅延が結構ストレスになってしまって、ツール類とか駆使してるけど限界がある。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/11(木) 16:46:46 

    >>1
    生産性?落ちるに決まってる!
    いいですか?人は満員電車に乗って揉まれた初めて一人前!
    漬物と同じで漬物石で押さえつけられるからこそ旨味が出る!
    テレワークとか私は許しません!
    若者は苦労せよ!苦労こそ生産性の素!

    +2

    -5

  • 169. 匿名 2021/03/11(木) 18:20:37 

    うちもテレワークやっているけど、おっさん連中は家でタバコ吸いまくっているだろうな。
    社内はおろか、勤務中は全面禁煙なんだけど。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/11(木) 18:41:42 

    >>146
    メディアは隙あらば

    日本サゲ
    日本だけおかしいの嵐

    海外生活経験者にとっては違和感しかないよね
    マスゴミが叫ぶ「日本のここがおかしい」ってこと、他の国でも普通にあることだったりする

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/11(木) 18:47:30 

    >>144
    プレイングマネージャーだと自分の抱える業務に必死でマネジメントはできないよね…

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/11(木) 19:34:02 

    生産性はもともとないよ
    サボっていたことがテレワークで露呈しただけ

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/11(木) 19:39:26 

    アメリカ人と仕事してるけど特に生産性高いとも思えない
    むしろ非効率なやり方しててびっくりする

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/11(木) 19:39:50 

    >>14
    日本の競争相手はボリビアとか赤道ギニアだった!?

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/11(木) 19:49:08 

    自分の会社は会議のための会議をするとか、課長や部長のはんこもらうために会社内走ったり…
    テレワークしたいなぁ

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2021/03/11(木) 20:00:52 

    テレワークで生産性?こっちはレインボーブリッジ止められません!

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/11(木) 20:35:10 

    >>9
    天才

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/11(木) 21:26:26 

    >>167
    あーわかる
    業務連絡、ブリーフィングの会議ならいいんだけど、アイデア出しは対面の方が絶対いい
    zoomだと、気にかかることを深堀りしたり、雑談から生まれてくるのがない感じ
    ふっと思いついたことを喋れないのも厳しいかな
    職種にもよると思うけど、何かを作る仕事はまったくのリモワじゃない方がいいと思う

    +1

    -3

  • 179. 匿名 2021/03/11(木) 21:43:32 

    >>40
    早めにボケそう

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/11(木) 22:16:14 

    >>165
    >zoomでもパッと始まってパッと終わる。
    雑談の好きな人はオンライン会議でも雑談します…。昼休みが終わってすぐにチームミーティングをzoomでなくteamsでしていますが、おしゃべり好きのオッサンがしゃべりだして止まらず15分で終わる会議が30~45分に及ぶことがあります。在宅で姿が見えないので好きなことしていますが。

    +0

    -2

  • 181. 匿名 2021/03/11(木) 22:37:19 

    >>103
    マイナスの方が多いですが…。
    >家=快適な完全なるリラックス空間
    >自宅を職場にするのは嫌
    同意します。通勤地獄でないって言うのもあるかもしれませんが毎日の通勤も苦でないし、寄り道も気分転換になるので通勤の方が良いですね。

    +3

    -2

  • 182. 匿名 2021/03/11(木) 22:47:06 

    >>14
    こういうへ理屈ごねるバカ
    どこにでも居るよね

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2021/03/11(木) 22:48:58 

    >>15
    日本下げっていうけど
    実際日本の給料上がってないし
    デジタルに関しては遅れてるじゃん
    貴方の職種は”たまたま”上がってるかもしれないけどww

    +1

    -2

  • 184. 匿名 2021/03/12(金) 08:19:55 

    >>166
    デフレじゃなく、スタグフレーションだよ

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/12(金) 09:03:29 

    >>1
    海外は担当者がバカンスとかでいないと仕事自体が止まることもあるけど
    それはどうしてなんだろうね?
    工事を依頼しても修理や納品に異様に時間がかかったりするけど
    言ってることが正しいならサクサク進むはずじゃない?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/03/12(金) 09:08:52 

    外資から来るメールがあっさりしててびっくりする

    日本相手の仕事なのに英文
    挨拶も何もなく本題しか書いてない
    問い合わせたくてもメルアドだけで
    担当者の電話や名前すら書いてなかったりする
    日本の会社だったら失礼と言われるような書き方

    でも日本は宛名の名前の順番や敬称や挨拶や、
    正直どうでもいい部分を気にしすぎって気もする

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2021/03/13(土) 03:26:52 

    日本だけ?の
    特徴なの?なんで?
    誰か教えて

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/13(土) 12:41:43 

    >>186
    外資は外国人社員多いし(驚くほど中韓系多い)日本人であっても日本語不自由で日本社会の常識や不文律知らない人も多いしね
    私もびっくりしたよ
    日本の役所に出す書類ですら英文書で出して拒否されたらだから日本はダメなんだってキレてて引いたことある
    行き当たりばったりで進めたり適当すぎて都度やり直しで非効率多いよ

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/13(土) 12:44:10 

    >>185
    サクサク進まないよね
    担当が休んだら止まってそのままで客に理解を求める

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/03/14(日) 00:40:37 

    リモート会議だけ出てきてあとは離席の奴とか居るわ
    管理職がちゃんとしてないから仕事ある人と無い人の差が激しい

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/14(日) 01:07:00 

    >>78
    でも最近思うけど暇って最大の敵かもよ?
    周りはみんな仕事で忙しくしてるのに1人だけやることがないのも悲しいわ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/15(月) 19:02:01 

    >>165
    挨拶に伴う作り笑顔もね
    ほんとに必要だったり楽しいときもあるけど総合的に考えるとねぇ
    あとTPOに沿った服装もしんどい
    うち女性ばかりの職場だからGuとかユニクロばかりだとかぶっちゃって気まずくなる

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。