ガールズちゃんねる

結婚式で新郎新婦でゲストの人数が違うのはアリ?

187コメント2021/02/17(水) 18:50

  • 1. 匿名 2021/02/14(日) 12:07:58 

    コロナ禍で申し訳ないですが、、
    コロナ前に契約をし、キャンセル料がかなりかなりかかってしまうため、、
    親族と本当に仲のいい友人の後押しで、規模を小さくし、結婚式を行うことになりました。

    私も友達が多いわけではないのですが、旦那と話していると旦那は友達が極端に少なく、
    新郎新婦でゲストの差が出てしまいます。

    コロナ前の結婚式で、新郎、新婦でゲストの差が大きかった方はどのように調整、対応しましたか?

    +64

    -39

  • 2. 匿名 2021/02/14(日) 12:08:41 

    便利屋に頼む

    +4

    -15

  • 3. 匿名 2021/02/14(日) 12:09:09 

    誰もそんな事気にしない

    +404

    -2

  • 4. 匿名 2021/02/14(日) 12:09:26 

    全然申し訳なくないよ
    おめでとうございます

    +222

    -1

  • 5. 匿名 2021/02/14(日) 12:09:37 

    そんなの誰も数えてないよ

    +156

    -1

  • 6. 匿名 2021/02/14(日) 12:09:53 

    友達の披露宴行ったら友達側のゲストが7割新郎側が3割だったよ

    +129

    -1

  • 7. 匿名 2021/02/14(日) 12:10:10 

    うちは私より旦那側のゲストの方が圧倒的に多かったですよ!

    +143

    -0

  • 8. 匿名 2021/02/14(日) 12:10:16 

    身内が数違いでやったよ
    コロナだから仕方ないし、見栄え的にも別に問題なかった

    +82

    -2

  • 9. 匿名 2021/02/14(日) 12:10:22 

    エキストラ雇う

    +2

    -17

  • 10. 匿名 2021/02/14(日) 12:10:24 

    良いんじゃない?こないだ親戚の結婚式あったけど結構人数差あったよ。このご時世だし別に変だと思わなかった。

    +106

    -0

  • 11. 匿名 2021/02/14(日) 12:10:34 

    >>1
    ゲストを絞り込む。どちらか少ない方にあわせる。

    +6

    -4

  • 12. 匿名 2021/02/14(日) 12:10:35 

    結婚式で新郎新婦でゲストの人数が違うのはアリ?

    +1

    -12

  • 13. 匿名 2021/02/14(日) 12:10:38 

    呼びたい人呼ぶんだからどっちかが多くなっても仕方ないと思う
    合わせる必要なし

    +77

    -0

  • 14. 匿名 2021/02/14(日) 12:11:07 

    佐藤勝利くんと結婚したい

    +0

    -13

  • 15. 匿名 2021/02/14(日) 12:11:25 

    >>12
    ペコちゃん?

    +0

    -7

  • 16. 匿名 2021/02/14(日) 12:11:34 

    夫の方が少なかった(遠方出身、就職したのが私の実家と同じ県)のですが、義実家から同じくらいにしてほしいと言われました。
    こちらが呼ぶ人数を減らしました。

    +37

    -2

  • 17. 匿名 2021/02/14(日) 12:12:08 

    旦那は友達100人以上、SNSフォロワー1000以上。
    私は陰、友達7人、SNSやってない。
    もちろん結婚式は「やるなら別れてやる!!」と暴れて家族だけにしてもらった。

    家族婚ですら恥ずかしくて面倒くさかった、めっちゃ嫌な思い出!
    結婚式なんて無理にせず旅行や家具にお金かけたかった。

    +11

    -33

  • 18. 匿名 2021/02/14(日) 12:12:24 

    >>1
    規模を小さくするのにそんなに差が出るの?
    何人ずつ呼ぼうとしてる?

    +55

    -0

  • 19. 匿名 2021/02/14(日) 12:12:38 

    私の場合は旦那が友達多くて、私は友人少なくて友人は1テーブル。自分自身あんまり気にしなかったよ😃結婚式できただけで嬉しかったし、人がどう思おうがどうでもよくない?自分の結婚式なんだし。

    +47

    -0

  • 20. 匿名 2021/02/14(日) 12:12:48 

    旦那の親族がものすごく多かったので、全体の人数が合うように旦那は友達少なめで私は友達にたくさん来てもらった。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2021/02/14(日) 12:12:48 

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2021/02/14(日) 12:13:26 

    気にしなくていいのでは。
    数合わせぶ呼ばれて殺意が湧いた私が通り過ぎますよっと。
    私、お前と友達だっけ?(友達の友達って感じ)とか思いつつ別の友人に合わせて仕方なく3万円払ったがこっちが結婚した時はご祝儀もくれないし最悪の知人がいたわ。
    そういう怨恨を残さない為にも無理に人数を合わせることないと思います。

    +29

    -11

  • 23. 匿名 2021/02/14(日) 12:13:44 

    直前で濃厚接触者になったゲストが沢山欠席。当日は席次表と全く違う配置になってた。何度も延期になってからの開催だったので新郎新婦大変だっただろうなとただただ同情したわ。

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/14(日) 12:14:26 

    逆パターン
    結婚式で新郎新婦でゲストの人数が違うのはアリ?

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/14(日) 12:14:42 

    >>17
    そんな旦那嫌だなぁ…

    +6

    -7

  • 26. 匿名 2021/02/14(日) 12:14:55 

    それはあります。
    招待者はそれほど気にしないと思いますよ。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/14(日) 12:15:12 

    >>1
    旦那、友達80人
    私、友達2人
    ウェーイウェーイうるさかったわ。

    +54

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/14(日) 12:15:26 

    コロナだから仕方ない

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2021/02/14(日) 12:15:27 

    コロナ禍でも来てくれる人がいるだけでも良いのでは
    人数のバランス調整で増やしたり減らしたりは失礼かもね
    このご時世…

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/14(日) 12:15:31 

    >>1
    どっちがどっちかなんてゲスト側からしたらどーでもいい。
    そんな、あなたの見栄よりコロナ禍で呼ばれたくないのに仕方なく出席してるの察して欲しい。

    +80

    -15

  • 31. 匿名 2021/02/14(日) 12:15:32 

    円卓にしたら目立たない

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/14(日) 12:16:01 

    >>22
    何で欠席しないの?

    +21

    -2

  • 33. 匿名 2021/02/14(日) 12:16:12 

    >>1
    本当に仲の良い友人が何人いるの?

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/14(日) 12:16:51 

    >>1
    ご結婚おめでとうございます。
    私達は色々理由があり、新郎新婦のゲストの比率が1:2になりましたがそのままやりました!

    お呼ばれしたお式でもゲストの人数の差なんて気にした事ないですし。

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/14(日) 12:16:54 

    夫7:私3くらいの割合だったけど、私も夫も気にしてなかったよ〜。
    人数気にして呼びたい人呼ばない・疎遠な人呼ぶよりも本当にお世話になった人だけに囲まれたほうが幸せだと思った。
    実際、招待客少なかったから披露宴は一人一人と写真撮ってお話しする時間ができて嬉しかった!

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/14(日) 12:17:01 

    コロナ前に結婚式しましたが、私の友達が圧倒的に多かったです。私が呼ばれる側だとしても人数差なんて気にしないし…。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/14(日) 12:17:03 

    コロナ関係なくそんなん全然あるよ

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2021/02/14(日) 12:17:20 

    >>1今ならコロナのせいにできる

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2021/02/14(日) 12:17:24 

    >>22
    きたきたww
    断れば良いのに行ったくせに文句タラタラなガル民の頂点みたいな女

    +22

    -4

  • 40. 匿名 2021/02/14(日) 12:17:34 

    >>31
    そう?
    結婚式で新郎新婦でゲストの人数が違うのはアリ?

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/14(日) 12:17:59 

    >>1
    仕方ないよね。
    私は旦那の親族が多くて、3人兄弟で、従兄弟も仲良しでそれぞれ3人兄弟、義の両親も3人兄弟ずついるので、親族だけで30人ぐらいいて、挙げく旦那は転職してるけど、業界つながりで前の会社の人も呼んだら恐ろしい数になりました。(私は一人っ子)

    旦那とは大学で出会ってて、友達が被ってるので、新婦側に旦那との共通の友達を座って貰ったけど、

    「ちょっと、新婦が男友達呼ぶってあり得る?」みたいな事を言われ悲しかった。
    人数なんて違っても良いじゃないか!!

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/14(日) 12:18:12 

    >>16
    うちも義実家から言われて新郎側7・新婦側3くらいにしましたが、別にどっちでも良くない?面倒くさと思ってました。

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/14(日) 12:18:15 

    私のいとこ、旦那の方の人数にあわせるためか片っ端から親戚呼んでたわ(笑)もちろん、彼女の友達もちゃんときてたけどね

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/14(日) 12:19:16 

    >>27
    その80人の中で本当の友達は何人?

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/14(日) 12:19:37 

    新郎側9割の式に出た事あるよ
    新婦側は4人友達、職場1人と両親

    そして2次会は全員がばっくれてワタシは1人だけだったよ、新郎側の幹事がブチ切れて会費ばっくれた分も請求されたけど知らん顔で乗り切った
    ま、楽しかったよ

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/14(日) 12:19:42 

    口に出しては言えないけど、ゲストは夫側の方が多かったけどご祝儀は私側の方が多かったです

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/14(日) 12:20:00 

    >>1
    そうなるのがわかってたから親族だけ
    今はまだ厳しいかもだけど、仲の良い友人は後日、ご飯にでも行って楽しめばいいんじゃない?ゲスト側も、コロナ・お金の心配が減って助かるかも。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2021/02/14(日) 12:20:32 

    >>1
    九州ですが、親族だけで挙げるのが主流になってきてますよ。
    どこですか?田舎?

    +0

    -14

  • 49. 匿名 2021/02/14(日) 12:20:52 

    >>1
    大事なこと

    ご主人と、ご主人の親御さんの意見はどうなのでしょうか?
    人数差はどの程度なのでしょう?

    全く気にしないのか
    新婦側が多くても良いけど、さすがに差がありすぎるのは抵抗があるのか
    最低でも同数でないとと思うのか
    新婦側が極端に多くても良いと思うのか

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/14(日) 12:22:15 

    >>24
    男臭そう

    +0

    -5

  • 51. 匿名 2021/02/14(日) 12:22:50 

    >>48
    すぐに田舎?っていうのやめなね

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/14(日) 12:23:43 

    新郎→仕事関係が多い
    新婦→学生時代の友達、仕事関係でも上司じゃなく仲のいい同期や先輩後輩だけ

    周りはこんな感じが多かった

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/14(日) 12:24:11 

    >>3
    そうだねって思ってプラス押したけど
    >>24>>40見て自分が少ない側に座ること考えたら
    え…って思ってしまった

    +8

    -5

  • 54. 匿名 2021/02/14(日) 12:24:26 

    コロナ前ですが、
    主人100人(職場、親族、友達など)
    私10人(親族のみ)

    でしたよ!
    友達もいないし、仕事辞めたので親族のみです。
    受付も主人側から出して貰いました

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/14(日) 12:24:27 

    >>48
    意地悪だね。
    親族と本当に仲の良い友人まで絞り込んだんだから目くじら立てなさんな

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2021/02/14(日) 12:25:06 

    昔はだいたいの人数合わせてってなってたけど、もう最近はそんなに気にしなくてもいいんじゃないかな。
    人数呼んだら呼んだ分だけお金もかかるし無理することないよ。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2021/02/14(日) 12:25:35 

    >>45
    職場1人は辛過ぎない?

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/14(日) 12:25:37 

    招待状出して実際に出席してくれる人数を見てから決めたら?
    一番大事なのは新郎サイドの意見だと思う。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2021/02/14(日) 12:28:22 

    この前弟が結婚式したけど地元の人ばっかりで新婦は地元違うから友人はほとんど来てなかったよ

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2021/02/14(日) 12:28:56 

    キャンセル料ねww

    自分達は盛大に結婚式?
    御祝儀までねだられて
    不景気で呼ばれる側にも迷惑かけてるの夫はわかってるから人数減らしてるのに、嫁はまだわからないのかな。
    あなたの晴れ姿に価値がそんなにあるのって感じ。

    +6

    -10

  • 61. 匿名 2021/02/14(日) 12:29:51 

    >>25
    そんな旦那も嫌だし、嫁が暴れる姿も想像したらそれも嫌だった

    +13

    -2

  • 62. 匿名 2021/02/14(日) 12:30:09 

    旦那の男友達の結婚式に一緒に呼ばれて参加した。
    新郎新婦、共に会ったこともなかったのに。
    披露宴の親族以外のテーブルが、新郎側1つで新婦側10ぐらいでした。
    式場が新婦の地元で新婦の家が地元の力のある企業だったり、新婦自体活発で友達の多い人のようだけど。
    さすがにこの比率は驚いた。
    わたしは1つの新郎側のテーブルを埋めるために駆り出されたようです。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/14(日) 12:31:28 

    ありです。
    同じ人数にする方が難しくない?

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/14(日) 12:32:18 

    >>57
    友達もみんな個別で仲良かったから全員初対面で人生スキルが上がっていくのを感じた結婚式でした

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/14(日) 12:32:30 

    なるべく少人数の方がいいから調整なんかしなくていい。

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2021/02/14(日) 12:34:37 

    >>53図だから目立つのであって、実際座ったところで、披露宴中「ほら、あの席…」など思われる訳じゃなし。

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2021/02/14(日) 12:35:26 

    >>55
    すぐ目くじらって言うのやめて欲しいです。
    本当のこと教えてあげたのに。呼ばれる側の気持ちは花嫁ってわかってくれませんよね。
    もう招待状じゃなくて自由参加にして欲しいし、勝手に結婚しててよって気持ちですよ、ほとんどの人は。

    +5

    -13

  • 68. 匿名 2021/02/14(日) 12:35:39 

    コロナ禍だからむしろ人数減らす方向で調整した方がいいのでは
    あんまり人数多くても出席した人が現場に着いてから引くと思うな…

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2021/02/14(日) 12:40:21 

    親のゲストが全く違ったわ両家の環境が違うから当然、新郎新婦のゲストはほぼ同数。時代と地域も関係してるけど芸能人かって人数!

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/14(日) 12:41:14 

    3年前の話だけど、旦那がサッカーしてて小、中、高、大、社会人チームのメンバーほとんど呼んだからすごかった
    私は部活してなかったので2テーブルぐらい差があったけどそんなに気にならなかったよー!

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/14(日) 12:41:44 

    私は、圧倒的に
    新郎側がゲスト多かったですよ!

    新郎を立てる為にも
    多くても全く問題ないですよ✨

    おめでとうございます💗

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2021/02/14(日) 12:42:28 

    >>1
    迷惑だから数合わせで呼ぶのだけは絶対にやめてね。

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2021/02/14(日) 12:44:09 

    ありじゃない?
    正直誰が旦那の友達とか分かんないから

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/14(日) 12:44:12 

    >>40
    でも招待客からすると、あのテーブルはどっちの友達でとかわからんから
    友人知人ならどっちのとか関係なく、同じテーブルだっていいし

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/14(日) 12:44:46 

    この前、鹿児島で呼ばれて136人でする予定でしたが欠席者が出て82人だったそうです。

    正直ひいた…食事なんてしたくなかったし早く帰りたかった。

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2021/02/14(日) 12:44:53 

    >>1
    元々みんな気にしてない。今はコロナのこともあるから、余計に人数ばらつき出ても不自然ではない。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/14(日) 12:46:03 

    >>1
    コロナ禍って言うのは無しの話として
    うちも友達の人数の差があり過ぎて結局は
    親族のみの結婚式になりました。

    私は友達だけで50人近くなるけど夫は6人。
    私は友達同士も同級生と同僚とかグループ
    違っても仲良かったから何処か削る訳にも
    行かず諦めました。北海道なので200人とか
    大勢呼ぶ式が珍しくない中でこじんまりとした
    式になりました。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/14(日) 12:46:06 

    >>71
    主が自分で書いてそう

    +0

    -7

  • 79. 匿名 2021/02/14(日) 12:46:52 

    新郎側に友人がいないの気づいて親族のみでやれよなーって愚痴る人が出てくると思う
    コロナだしみんなが後押ししてくれた友達に同意しているわけではない

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2021/02/14(日) 12:47:33 

    >>55
    トピズレになるからこれで失礼するけど貴方の周りは親族が主流なんだよね?
    なら貴方は別に友人の結婚式に招待されてるわけではないのに何故そんなにカリカリしてるの?私は仲の良い友人ならお祝いしてあげたいよ。コロナが無くなるのが何年後かなんてわからないし。

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2021/02/14(日) 12:53:22 

    旦那側10人
    私2人
    私側の友達が2人だけでお互い初対面で申し訳なかったかな。それでも来てくれてありがたかった。
    人数が、とかはあんまり思わなかったけど

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/14(日) 12:54:46 

    旦那親戚20人くらい、私は親兄弟含め2人しか出席できないんだけどヤバいですよね…?友達呼ぶとしても旦那の方が多いし。親戚いない

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/14(日) 12:56:12 

    >>1おめでとうございます。
    私も家族と極親しい友達を呼んで最近あげました。夫側は家族と友人で四人、私側家族と友人で十一人でした。
    夫側が目に見えて少なくなっていたので、参列席を新郎側新婦側で分けないでなるべく均等に座れるようにしてもらえばよかったって思いました。
    あとは当然感覚開けて広く席配置してもらえると思ってたら、全員詰めて前列に座っていたので、そこは確認しておけばよかったと思いました。

    やってみた感想としてはそれでもやってよかった!!一生記憶に残るよい式になりましたよ。リモートで来れない人に見せてあげれたのもよかったです。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/14(日) 12:56:37 

    新婦側のゲストが30人くらいで、新郎側が7人っていう結婚式に参加した頃があるよ。
    私は新郎側のゲストだったけど、新郎だけでなくゲスト側も肩身が狭いような気分だった。
    後日 話してくれたんだけど、新婦の両親が費用を全部出したから、新婦のやりたい放題だったらしい。
    親族もかなりの人数だったし、お金持ちって凄いなって思った。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/14(日) 12:57:26 

    >>82
    やばくないよ。貴方が納得してそれでもやりたいならやった方がいい。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/14(日) 12:58:45 

    >>27
    友だち多いね!
    それって親戚を呼ぶような披露宴じゃなくて二次会とか?

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/14(日) 13:01:00 

    私少ない方だったけど、全然大丈夫だったよ!

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/14(日) 13:02:24 

    新婦友人、新郎友人とわけずに新郎新婦友人って分けられていたときあったな
    新郎の友人と一緒のテーブル

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/14(日) 13:04:59 

    私の方が圧倒的に多かった。親族が多いのと、旦那は母子家庭だったのもある。
    友人の数は旦那がちょっと多いかな、くらい
    今時気にしないし、人数合わせなんて難しいよ〜。人数合わせで呼ばれるのも絶対嫌だ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/14(日) 13:05:33 

    >>66
    結婚式の席案内(テーブルに置いてある)に
    新婦叔父とか新郎ご友人とか書かれてあったような・・・
    まぁでも、今ならコロナ禍だから他府県で遠慮したのかなで誤魔化せるかも
    コロナ禍じゃなかったら、訳あり?は少し思うかも・・・
    あなたが感じた事を一瞬は感じと思う
    でも一瞬だから大丈夫

    結婚式の担当の人や司会の方が、その辺は相談すればうまくやってくれると思う(学歴や経歴なども、絶対入れなくてはならないとかないし、その辺はプロはすごいよ)

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/14(日) 13:09:42 

    >>1
    私は親戚と友達を呼び、夫は友達0人で親戚しか呼ばず私のほうが20人くらい多かったです。
    プランナーさんに相談したら「昔は同じにするか新郎側を多くしていたけど今の時代は人数の差は気にしなくていい。“来てほしい人をお招きする“って気持ちを大切にして。」と言ってくれて夫も私も安心出来たので調整はしませんでした。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/14(日) 13:09:43 

    >>30
    前半はすごく同意だけど後半は性格悪すぎるw
    行きなくないなら断ればいいし主はあなたを招待してないし笑

    +27

    -4

  • 93. 匿名 2021/02/14(日) 13:11:21 

    >>1
    本当に仲いい友達って大差が出るぐらいいるものなの?

    親友レベルで仲のいい友人人数って大体1~3人ぐらいかと思ってた。。。

    私、ともだち少ないのかも^^;

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/14(日) 13:11:45 

    >>72
    私もこの意見に同意です。
    学生時代は関わりもほとんどなく全く連絡取ってない同級生から連絡が来て、一緒に誘われた友達と参加しました。
    その子が学生時代に仲良くしていた人達は来ていませんでした。
    あの時は若かったから断らなかったけど、仕事の都合とかで断ればよかったと思っています。

    人数を揃える必要はないし、本当に来て欲しい人だけ招待すればいいと思います。
    参加した方は人数の差に気づいたとしても、そのことをいつまでも覚えていないと思います。

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2021/02/14(日) 13:13:09 

    >>82
    ぜんぜんヤバくない
    そもそも相手側の20人も多くないから、気にならない
    小さめの会場になると思うから、内々での結婚式だなって印象だし

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/14(日) 13:16:04 

    よっぽど差がない限りは誰も何も気にしないよ!
    でも一度だけ新郎側友人として出席した結婚式で、新郎の招待客200人に対して新婦の招待客は親族入れて8人ということがあった。
    余興やスピーチも何個もあったのに全部新郎側のやつで、その時はさすがに違和感があったなあ…

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/14(日) 13:20:38 

    >>1
    新郎地元開催ー新郎:新婦=2:1 新婦友人側でした。知り合いはいませんでしたが出席した人たちも割りと一人、二人で新婦を祝う為に時間とお金の都合をつけてきただけあって元から友達同士のノリはなくても楽しかったですよ。後、席数少ない分上座の雛壇近くに座れるし式自体を楽しめる位置でお得。友人席、新婦職場、新婦親戚と家族の3テーブルで新郎側は倍。会場が広いのとケーキバイキングや余興も見るのが楽しかったので全く気になりませんでした。少ないゲストの新婦側では余興出してなかったし新郎新婦自身で余興企画したり、久々に会ってから結婚式呼ばれたので、昔かなり仲良かったといえど色々とホスト側の配慮があったからこその面はありますね。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/14(日) 13:22:26 

    私本気で友達いないから頭下げてやっと5人集まった。
    旦那は逆に20人くらい。
    それも抑えて20人。
    席次表は新婦側招待客の席を見つける方が大変なほどの差。
    更に2次会に招待した旦那友人達でレストランはギューギュー。
    私はまた頭下げて何とか2次会ならって2人来てもらえた。
    頭下げて何とか義理で来てもらった人達だから私の所に来て一緒に写真なんて1人も来ず。
    ひたすら旦那の友達と写真撮影…
    私の友人達はそれぞれで盛り上がっていて最後まで誰一人私の方は見ませんでした。
    2次会も旦那は友人達の席引っ張りだこだけど、私は最後までポツン。料理をひたすらつついてました。
    こうなるのわかってたから結婚式はやらないと最後まで抵抗していたのに。

    主さんと状況違うのにしゃしゃり出てすみません。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/14(日) 13:23:24 

    >>48
    九州だけどそんな事ないわ
    コロナで延期になってるけど
    呼ばれてないから気づいてないんじゃない?

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/14(日) 13:24:39 

    義実家が田舎の考え方か見栄っ張りなら人数合わせろor新郎側を多くなるようにとかあるよ。
    うちも夫側の方がゲスト少なくなる時に口挟まれたわ。
    誰も気にしないのにね。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/14(日) 13:26:51 

    >>30
    嫌なら行くな

    +13

    -3

  • 102. 匿名 2021/02/14(日) 13:27:00 

    親族だけにしたら?

    +1

    -3

  • 103. 匿名 2021/02/14(日) 13:29:42 

    人数合わせに親しくない人を呼んでも今はコロナで断られるかきてもこの時期に親しくないのに呼ぶのかとモヤっされるだけでは
    人数が違ってもお互い親しい人だけ呼ぶのがいいと思う

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/14(日) 13:30:12 

    >>90
    席次の新郎新婦との関係性は載せない場合もありますよ!
    私の時は両家の両親のところだけ書かれてました。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/14(日) 13:32:53 

    >>18
    規模小さいイメージだと、友人のテーブルはそれぞれ一つか二つ程度だと思うんだけど、気になる程の人数差ってどういうことだろう?

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/14(日) 13:34:55 

    人数差っていうけど、実際何人呼ぶ予定なんだろうか?
    主10人旦那2人なら差が気になるけど、例えば5人対2人とかなら気にする必要もないかな。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/02/14(日) 13:35:59 

    >>92
    はいはい。
    察してあげたら?だね。なんだか細かい主だな。
    そんなだから人数にもこだわってるんじゃないの。

    +1

    -5

  • 108. 匿名 2021/02/14(日) 13:37:00 

    >>101
    いちいちリプしなくていいです。細かい主だな。

    +0

    -6

  • 109. 匿名 2021/02/14(日) 13:39:22 

    >>99
    それは自分でしょ
    呼ばれてない呼んでないうるさい主
    このトピの伸びなさw
    主と私がほとんどだよ

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2021/02/14(日) 13:51:47 

    >>1
    昔はバランス調整したり新郎側を立てる風潮はあったけど、親族、家族の人数が違ったりするんだから、大して親しくもない人を人数調整の為にだけ呼ぶのも、おかしな話しだよね。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/14(日) 13:55:17 

    >>27
    学生の時、スポーツに力入れてたりするのかなぁ?
    そう言う絆なら強いから分かるけど、にしても、凄い人数だな。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/14(日) 13:58:11 

    旦那さんの友達がゼロ。夫婦共通の友人が3人くらい、お嫁さんの友人2〜30人くらいの結婚式に参加し、2次会もしたけど旦那さん側の友人は相変わらずおらず、正直何のために?と思ってしまった。
    片一方の友人がほぼいないなら家族挙式の方が良いのではと思いました。友達居ないって披露するようなものだし。

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2021/02/14(日) 14:01:39 

    本当に仲の良い友人って多く見積もっても5人くらいじゃない?
    親友って2、3人くらいかと思うんだけど。10人とか超えると、仲良しグループだから誘うみたいな感じじゃないの?

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/14(日) 14:06:13 

    気にしなくて良いのでは?

    と言いたいところですが、新郎側の招待客が圧倒的に多かった披露宴に行った事あるけど、全然楽しくなかった。
    新郎だけが主役の披露宴でした。

    一緒に参列した友達と集まると、あの式はなんだったんだ?という話になります。
    でも、大切な友達のウェディングドレス姿を見られたのは嬉しかった。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2021/02/14(日) 14:09:50 

    >>50
    いや、新郎がわ、みんな男じゃないから…

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/14(日) 14:22:44 

    花婿側の両親が了解すればOK

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/02/14(日) 14:23:42 

    友人サイドからすると、親族の数が偏ってても全く区別できませんw
    きょうだいが多い親族とそうでない親族だと、偏っても仕方ないことだし。
    さしあたり友人の数くらい合わせておけばいいのでは。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/14(日) 14:34:01 

    >>1
    おめでとう!!
    うちも新婦側と新郎側の招待人数が全く違ったよ
    旦那側は親族のみ、私は友人も招待した
    旦那さんと義両親がOKならOKでしょう

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/14(日) 14:36:07 

    >>1
    私の方が親戚などが多くて人数が多くなってしまったため、夫側が少し招待範囲を広げて増やしました。
    今の時代はわからないけど、やはり新郎側の顔が立たないのでそこは調整しましたね。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/14(日) 14:57:26 

    >>48
    先日、旦那親族の挙式披露宴行ってきたけど、同僚、友人も招いてでしたよ。
    田舎ではなく、渋谷の何もかもがお洒落なホテルでしたが。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/14(日) 15:05:31 

    これってよく言われるけど、本人達が気にするかしないかだよね。
    招かれる方は本来お祝いの気持ちで出席するんだから、いまどき両家の来賓バランスをチェックなんてしない。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/02/14(日) 15:18:45 

    申し訳ないけど、今は大人数の場所に行く時は
    コロナ感染の事ばかり気になるので、その他の事まで気が行かない

    +1

    -3

  • 123. 匿名 2021/02/14(日) 15:19:13 

    >>1
    ゲストの差で測られる人間性
    めんどくさめんどくさ

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2021/02/14(日) 15:37:28 

    >>14
    あなた、病んでるね

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/14(日) 15:47:55 

    >>32
    友達の友達のような感じだったからです。共通の友人は新婦と普通に友達で当たり前のように全員一緒に出席するみたいな流れで断れず。

    +0

    -6

  • 126. 匿名 2021/02/14(日) 15:53:20 

    >>39
    特大ブーメランですね。あなたもここにいてどうでもいいコメにコメ書いてる時点で同類では?

    友人一同出席みたいな流れで私は正直友達の友達だと思ってたけど友達関係で全員出席する流れだったので断れなかったのです。
    リアルで友人いらっしゃらないのでそういうのがわからないのでしょうか。
    ママ友ランチ会とか嫌々出席してる方も世の中に多いと思いますけど?

    +0

    -12

  • 127. 匿名 2021/02/14(日) 15:57:00 

    >>48
    都会は普通に友人呼んだりしてますよ。来週私も招待されてるので行きますし。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2021/02/14(日) 15:59:04 

    新郎新婦40代半ばくらいの知り合いが、
    格式高い伝統ある神社で挙式と披露宴を挙げましたが、新郎側の友人ゼロ。
    新婦側の友人一部が新郎席に設定されていました。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/02/14(日) 16:01:16 

    職場の人(女)に呼ばれて、なんで私が呼ばれるのかと嫌々行ったら、旦那側が多いから完全人数合わせ要員だった。
    結局当日バレて、こっちは嫌な気持ちになるだけだし、人数合わせはやめてほしい。
    呼ばれる側の貴重な時間とお金を考えてほしい。

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2021/02/14(日) 16:02:10 

    親族と親友のみにすればいいのに…

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2021/02/14(日) 16:05:54 

    >>30
    うわ間違えてプラス押しちゃった…
    数合わせでしか呼ばれない貴方と違って、本当に仲の良い友人しか呼ばれないみたいですよ。
    どうせ結婚式と名の付くトピには同じこと書き込んで周ってるんでしょ?

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/14(日) 16:09:31 

    >>60
    どうしたらここまで捻くれられるんだろう…
    コロナを結婚式する人を叩けるアイテムとしか考えてなさそう

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2021/02/14(日) 16:11:24 

    >>6
    私逆だった、、新婦の友人と職場の人の私含め6人(女1テーブル)で新郎友人と職場の人で5テーブルで男の悪ノリが最悪だった

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2021/02/14(日) 16:35:19 

    旦那70人(ほぼ親戚)
    私20人
    呼んだ人数分各自払いましたうちはトントンでしたが旦那側は赤字だったようです。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/14(日) 16:38:46 

    >>30

    分かります、断りたくても断れない間柄の相手っているし。先月入籍した職場の後輩がコロナ終息したら年内に即効式挙げたいとか言っててヒヤヒヤしてる(笑)お願いだから身内だけにして欲しい。
    こんなこと言いたかないけど、個人的に結婚祝い渡したのにお返し一つないし、その上ご祝儀三万払うなんてまっぴら。

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2021/02/14(日) 16:56:14 

    >>132
    もう一つの結婚式トピひどいよw
    なんか言うとすぐにプレ花か?って攻撃されるw
    完全に叩くアイテムにしてるわ

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/02/14(日) 17:11:45 

    トピ主さんが何を聞きたいのかがイマイチわからない
    少ない方に合わせた方がいいですか?と聞きたいのかな?

    相手や相手の親が気にしてないなら、別に気にしなくてもいいと思うけどな

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/02/14(日) 17:19:26 

    ゲストの人数が新郎側新婦側で異なるなんてコロナ云々に関わらずざらにある事でしょ。
    私は来月に入籍、10月に親族だけを招いた挙式を行う予定で、私は一人っ子で彼は三人兄弟だから必然的に彼側のゲストが多くなるけど何も気にならないよ。
    人数差についても、もしかしたら旦那さん自身は気にしていないかも知れないし。無理矢理ゲストを増やしたり減らしたりする必要は無いと思うな。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/14(日) 17:20:32 

    >>1
    最近行った友人の結婚式だけど
    新婦友人(同級生など)12人に対し新郎友人2人
    共通友人が全員新郎側に行ってた
    親族も新婦の方が何気に多かったよ、新郎が母子家庭だったこともあるけど

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/14(日) 17:24:24 

    >>1
    おめでとうございます!
    たくさん悩まれての挙式と思います。無事に楽しい会になりますように応援してます!人数は偏っても良いと思いますよ、このご時世だし。何人と何人なのかわからないですが、わざわざ人数合わせってのも変な話では?

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2021/02/14(日) 17:27:53 

    >>60
    そこまで言わなくていいじゃん、盛大じゃないかもしれないよ。しかも、自分の姿を見てほしいんじゃなくて、主は周りの人の後押しもあって決行に踏み切ったとあるよ。
    わたしは、呼ばれたくない人なら黙ってて後押しなんてしない。でも、家族や親友なら、迷ってたら後押しするとおもう。

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2021/02/14(日) 17:28:55 

    >>126
    特大ブーメランですね。あなたもここにいてどうでもいいコメにコメ書いてる時点で同類では?
    →何が同類なの?w

    友人一同出席みたいな流れで私は正直友達の友達だと思ってたけど友達関係で全員出席する流れだったので断れなかったのです。
    →言っている意味がわからない。何で断れないの?

    リアルで友人いらっしゃらないのでそういうのがわからないのでしょうか。
    →あなたと違って喜んで結婚式に行ける友人がいます。どこにリアルで友人がいないって書いた?

    ママ友ランチ会とか嫌々出席してる方も世の中に多いと思いますけど?
    →めんどくさい話広げるなよw嫌々出席する人に来て欲しいと思ってないと思う。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/14(日) 17:31:40 

    >>30
    見栄?結婚式ってね、たしかに目立ちたいだけの花嫁もいるかもしれないけど、全員がそうじゃないよ。友人や家族にすすめられるひともおおいよ。
    何人呼ぶかとかも書いてないのに、あなたの見栄のために、とか言うのは失礼では

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2021/02/14(日) 17:40:13 

    >>1
    結婚式はもったいない
    キャンセルしてウェディングフォトのみにすべき
    貴女のために言っています

    +1

    -8

  • 145. 匿名 2021/02/14(日) 17:40:48 

    主さん結婚おめでとう!!

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/02/14(日) 17:43:09 

    >>140
    そう思う
    人数合わせで呼ばれる人は気の毒だし、逆に減らす為に呼ばれない人が出てくるのもお気の毒

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/14(日) 17:48:17 

    >>1
    参加側だけど、新郎と新婦の人数なんて気にしたことないし、座席表だって自分の席しか見てない。
    多分友達片方0だろうと、親族がいなかろうと、私は多分気づかない。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/02/14(日) 17:53:59 

    >>30
    ゲスト代表面して言わないでほしい。コロナだろうがコロナじゃなかろうが、迷惑な人からの招待は断りたいし、親しい人ならお祝いしたいよ。

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2021/02/14(日) 17:59:35 

    >>126
    どうした?
    疲れてるんならゆっくり休んだら?

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/02/14(日) 18:11:55 

    >>1
    ご結婚おめでとうございます。

    私は逆で、70人規模の結婚式で新婦友人は3人でした。
    非正規雇用もあり、新婦の職場関係者席はなく、圧倒的に新郎主体の結婚式です。
    (二次会は40名全員新郎の友人でした)

    結婚式の在り方は夫婦それぞれだと思うので、正解はありません。
    大切なのは、心から呼びたいと思える友人を招待する事と
    もし新郎が人数比を嫌がる(友人0などの)場合は、テーブル1席違いまで新婦側の数を減らした方が良いかと思います。(二次会に招待する等)

    人生に一度の結婚式が、嫌な思い出になるのは寂しい事です。
    どちらかが極端に我慢する事のないよう、お互いどうしたいのかしっかり話し合ってくださいね。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/02/14(日) 18:13:54 

    >>27
    私も結婚式には友達は2人だった。友達少ないよ。10人くらいはいたけど、社会人になってからどんどん減っていった。
    部活も帰宅部だったし。横の繋がりもない。
    旦那さんすごい数ですね。やっばり部活はスポーツ系なんでしょうね。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2021/02/14(日) 18:15:20 

    私は新郎側か1テーブル多かった。
    席次見て多いとかわかるけど、招待客で気にする人はいないんじゃないかな。
    相手が大丈夫なら問題ないと思う。
    ただ、両方の親には先に言っておいた方が良いかもね。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/02/14(日) 18:18:35 

    このコロナ禍で披露宴をやるだけでも常識無いとか言われて大変なのに、ゲストの人数合わせでまで気を使うって大変だなぁ
    新郎の招待客が少ないのを見下すような親族なんだろうね、きっと

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2021/02/14(日) 18:37:05 

    >>16
    そこは新郎側が気にせず穏便に済ましてほしいわね…張り合うことでもないのに
    うちは社内結婚で管理部門の私は重役ばかり、夫は現場の責任者たちで差がありましたが、夫側は仕方ないことと特に気にすることもなかった

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/02/14(日) 19:41:22 

    >>153
    実際に常識ないしお花畑にも程がある。
    こんな時に命のリスクと引き換えにご祝儀も取られてロクなもんじゃないよ

    +3

    -5

  • 156. 匿名 2021/02/14(日) 20:19:18 

    >>144
    質問読みました?

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/02/14(日) 20:20:24 

    >>155
    全員がお花畑じゃないと思います。家族や友人に背中をおされて結構の決心をしたと書いてあったし。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2021/02/14(日) 20:21:43 

    >>107
    主じゃなくない?次のコメントもあなたでしょ、わざわざつっかからなくていいよ

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/02/14(日) 20:37:09 

    >>14
    今日いろんなトピで書き込みしてますよね。
    その頑張りで、結婚してみてほしい。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2021/02/14(日) 20:41:34 

    >>1
    全く問題なし。
    気にして数合わせに呼ぶのだけは
    本当にやめた方がいい。
    一生心に残る。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2021/02/14(日) 21:00:20 

    >>18
    主です。
    ありがとうございます。
    もともとは60人挙式で考えておりましたが、
    今は、親族を入れて30人ほどで抑える予定です。

    友達だけだと、新婦11人、新郎5人です。
    全員に一人一人電話で、コロナ禍で申し訳ないので、、私が結婚式に招待いただいた友達にも、
    理由を言わず断っていいからねとお伝えする予定です。

    幼なじみ   4人
    高校の親友    3人
    大学の親友    2人
    会社の同期    2人


    +6

    -0

  • 162. 匿名 2021/02/14(日) 21:04:27 

    >>105
    通常だとそれで収まるかなと思うのですが、
    コロナを考えて、グループごとにわけようかと思ってます。
    4.2.2.3といった形で分ける予定です。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/02/14(日) 21:08:04 

    >>30
    不快な思いをさせてしまいすみません。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/02/14(日) 21:13:19 

    >>48
    東京です。。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/02/14(日) 21:15:18 

    >>109
    遅くなってすみません。
    主です!

    東京であげる予定です!
    不快な思いをさせてしまい、申し訳ないです!!
    コロナに関してはいろんな考えがあり、正解はないので、いろんな批判とかもきけるのはありがたいです!!

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/02/14(日) 21:45:03 

    >>161
    テーブル1卓分違う程度じゃないですか?それなら気にしなくていいと思いますよ、旦那さんが納得してれば問題なし!そして招待客目線で言えば、全く問題なし!

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2021/02/14(日) 21:53:11 

    人数合わせなんて気にしてたら披露宴なんかできないよ。
    極端なコロヒスなんか放っておいていい。お幸せに

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2021/02/14(日) 22:14:15 

    式場で働いてた時、新郎側30人くらいいて、新婦側3人ってあってさすがにびっくりした。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/02/14(日) 22:24:58 

    新郎の友人が十数名、新婦の友人が1名の式に参加したことあるけどここまで差があると気になったかな。
    新婦の友人の子1人でスピーチして受付もして少し可哀想だった

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/02/14(日) 23:25:08 

    >>161
    肝心の旦那さんは何て言ってるんですか?
    気にしてる様子なら譲歩して11人から減らせばいいし(しきに呼ばないからって怒るような友人ではないですよね?)
    気にしてないならそのままでいいのでは?

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2021/02/14(日) 23:31:32 

    新婦側の友人15人くらい、新郎側は職場の同僚のみ5人くらいの披露宴に参加したことある。
    新婦の地元でやったから友達も呼びやすかったんだろうけど、温度差もあって(幼なじみと同僚ってテンション違うから)なんだか居心地も悪かったし新郎が不憫に思えた

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2021/02/15(月) 00:13:31 

    何も問題ない

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2021/02/15(月) 01:18:18 

    コロナ前に結婚式を挙げましたが、私の方が人数多かったです。元々同じくらいの人数で調整していましたが、旦那の友人が直前にキャンセルしまくり。どうなの?とも思いましたが、そのまま進めました。旦那は俺の方が人数少ない…とか言ってましたが、知らんがな!って感じでした。
    人数差について親族や友人からも特に何も言われませんでしたよ。今はコロナもありますし、そこまで気にしなくてもいいのではないでしょうか?
    素敵な式になるといいですね!

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/02/15(月) 01:43:37 

    >>1
    私も全く同じ状況です。コロナ直前に契約して一度は延期しましたが、春に行う予定です。
    計画段階では私は沢山友人を呼びたかったのですが親族が多く、新郎側と人数を合わせる為に少ししか友人を誘えなかった上にコロナで来れないゲストも増えてしまい、結果的に新婦側がかなり少人数になります。
    このご時世なので、人数差は気にしなくても良いと思いますよ。来てくださる方がいるというだけで本当に有り難いですよね。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/02/15(月) 06:12:03 

    >>40
    うち親族だけだったけど私が片親だからこんな感じだったよ
    さすがに人数差は目立つけどみんな祝ってくれたし旦那もうちの家族に気を遣ってくれたから肩身の狭い思いとかはさせてないと思う
    なんでプがカタカナなんだろう

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2021/02/15(月) 07:39:36 

    >>161
    いちばん重要な、ご主人のお考えはどうなのでしょうか?

    それから、ご家族やご親戚のそれぞれの人数は?
    極端ですが、ご主人側が10名、主さん側が20名なんて状態だと、さすがに気になるのではないでしょうか。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/02/15(月) 09:08:36 

    >>157
    お花畑に決まってる
    まともで良識あればそもそも今の時期に人を呼んで
    結婚式決行しないし写真か挙げない選択が賢明
    結果、こんな時に結婚式しようとしてる時点でお花畑で自分のことしか考えてない
    人の命を軽く見すぎ
    会食クラスターでゲストの身内にも不幸を持ち帰ることになる

    +2

    -4

  • 178. 匿名 2021/02/15(月) 10:04:12 

    >>30
    考え方凄いですね…
    私、去年の12月に友人の結婚式出席したけど、とても楽しかったですよ(*_*;!

    そもそも、みんな仕方なく嫌々結婚式に出席しているのなら結婚式なんて挙げる人いないと思います…
    みんな、友人や親族等の結婚式に出席して「楽しいな」とか「素敵だな」と思って挙げる人がほとんどだと思いますし…


    ガルちゃんでは結婚式の風潮なくなってほしいって人多いけど、私は無くなってほしくないな!
    挙式代とか安くなってほしいとは思うけど(*_*)笑

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2021/02/15(月) 11:00:06 

    >>178
    結婚式が好きな人は好きにやればいいし、出席すればいいよ
    今はコロナ禍で飲酒を伴う大勢での会食は自粛しましょうとなってるのに、披露宴で招待客を集めるのは非常識じゃないのかなと言われてるだけ
    県を跨ぐ移動も自粛してる中で、県外から結婚式の招待状が届いたら「はぁ?」となるのも仕方ないよ

    私は好きとか知らんがな

    +4

    -2

  • 180. 匿名 2021/02/15(月) 13:29:54 

    >>177
    家族や友人に背中押されてってのも意味がわからないよね
    この時期、招待客集めて披露宴やるべきよ!なんて言う家族や友人が
    もし本当に居るなら、付き合いを控えるレベルの人たちだわ

    +2

    -3

  • 181. 匿名 2021/02/15(月) 14:11:30 

    家族や友人になんて作り話でしょw
    結婚相手ならいざ知らず、自分の身内や友人の意見ってw
    ゲストの人数でもマウント取ってるみたいだし、お相手に同情しちゃう
    ただやりたいだけの癖に、家族や友人がどうしてもって言うから~と言い訳かよ

    +2

    -2

  • 182. 匿名 2021/02/15(月) 14:37:39 

    私は人数合わせなんてする必要が無いと思ってたし、最初の頃にそういうコメントを入れたけど、ここで色んな人のコメントを読むと、ちょっと考えた変わってきた。
    合わす事ができるなら、そうした方がいいかもしれない。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/02/15(月) 18:39:49 

    >>177
    その人たちの事情も知らんと言いたい放題やね。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/02/15(月) 18:43:35 

    >>180
    私は、去年延期した友人がいるから、今年こそは式できるといいよなあと望んでるけどね。。。そんな盛大なものではないだろうし、何年も延期ってのも…知らん人だったら中止でも開催でも気にしないけど

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/02/15(月) 22:14:04 

    >>183
    事情なんて知ったこっちゃないしどうでもいいよ
    人様と身内に迷惑かけてまで強行しようとする花嫁が悪いし

    +2

    -3

  • 186. 匿名 2021/02/17(水) 07:39:46 

    >>161
    11人と5人ってそんなに気にする程の差かな?
    どうしても新郎に人数揃えたいなら幼なじみ4人だけにするか…
    あとは皆んな書いてるけど新郎サイドが何と言ってるかによる

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/02/17(水) 18:50:55 

    >>186
    30名の披露宴で、11名が新婦友人。全体の1/3以上、新郎の倍以上…親族の人数が倍違うならまだしも、単純に多いなぁと感じたよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。