ガールズちゃんねる

松下洸平 中学時代ラブレターに返事なかったが…「インスタグラムのDMに来たんですよ!」

223コメント2021/03/07(日) 00:08

  • 1. 匿名 2021/02/05(金) 00:08:41 


    中学1年生のときに書いたというラブレターに関して「その時は返事がもらえずに、中学校3年間モヤモヤしていた」とする松下

    「テレビに出させていただくようになってから、インスタグラムのDMに来たんですよ!」と切り出し「その女の子、ゆりえちゃんっていうんですけど、『ゆりえの母です。テレビ見てます。応援してます』って」と母からのDMに驚きの様子。「いまだにゆりえちゃんからの返信もらえてない」と嘆いた。

    +31

    -87

  • 2. 匿名 2021/02/05(金) 00:09:18 

    母かい!笑っ

    +704

    -2

  • 3. 匿名 2021/02/05(金) 00:09:24 

    え、間近で見たらこんな顔なんだ
    雰囲気イケメン

    +497

    -25

  • 4. 匿名 2021/02/05(金) 00:09:33 

    こんなDMの暴露、ゆりえ母恥ずかしいwww

    +514

    -1

  • 5. 匿名 2021/02/05(金) 00:09:36 

    +23

    -13

  • 6. 匿名 2021/02/05(金) 00:09:38 

    普通にセックスしたい

    +13

    -82

  • 7. 匿名 2021/02/05(金) 00:10:00 

    ゆりえから来たらうわぁって思うけど母からならまぁ許す

    +580

    -6

  • 8. 匿名 2021/02/05(金) 00:10:06 

    生え際からワッサーって髪生えてるね

    +14

    -9

  • 9. 匿名 2021/02/05(金) 00:10:29 

    小学生の頃、テレビに出てた素人さんにテレビ局通してファンレター出したら、お母さんからお礼の電話がきた事を思い出したw

    +33

    -6

  • 10. 匿名 2021/02/05(金) 00:10:34 

    母「何勿体ない事してんの!」

    +301

    -9

  • 11. 匿名 2021/02/05(金) 00:10:38 

    今さらゆりえがノコノコ名乗ってきても、それはそれでなんか嫌じゃない?

    +403

    -2

  • 12. 匿名 2021/02/05(金) 00:10:43 

    べつにイケメン売りしてなかったと思うんだけどいつからイケメン路線に?

    +231

    -5

  • 13. 匿名 2021/02/05(金) 00:10:57 

    イケメンって言うけど
    ヒゲダンとそんなに変わらないよね

    +80

    -36

  • 14. 匿名 2021/02/05(金) 00:11:12 

    ゆりえちゃん、お母さんがDM送ったの知ってるのかな?

    +93

    -3

  • 15. 匿名 2021/02/05(金) 00:11:29 

    なんで母さん? 本人は?!
    3年間好きだったのかな?ただモヤモヤしてただけ?

    +69

    -3

  • 16. 匿名 2021/02/05(金) 00:11:30 

    ジャンポケのセンターの人に顔の雰囲気が似てるな

    +206

    -15

  • 17. 匿名 2021/02/05(金) 00:12:01 

    >>1
    なんかいつもと違う

    +25

    -2

  • 18. 匿名 2021/02/05(金) 00:12:02 

    この人バイて本当?

    +10

    -25

  • 19. 匿名 2021/02/05(金) 00:12:10 

    おちょぼ口だね

    +93

    -1

  • 20. 匿名 2021/02/05(金) 00:12:30 

    ゆりえちゃん返事したって

    +12

    -7

  • 21. 匿名 2021/02/05(金) 00:12:34 

    >>8
    皆そうじゃない?

    +16

    -6

  • 22. 匿名 2021/02/05(金) 00:12:56 

    >>7
    作戦の可能性もある
    第一印象ってかなりの割合を占めるからね

    +69

    -2

  • 23. 匿名 2021/02/05(金) 00:12:56 

    田中圭と世代交代って感じ

    +11

    -41

  • 24. 匿名 2021/02/05(金) 00:13:24 

    >>16
    今全く同じこと思ってた!

    +33

    -7

  • 25. 匿名 2021/02/05(金) 00:14:12 

    この人、八王子出身だよね?

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2021/02/05(金) 00:14:24 

    この人骨格綺麗だよね
    横顔のラインとか色気ある

    +84

    -31

  • 27. 匿名 2021/02/05(金) 00:14:58 

    >>21
    毛量が多いって事
    もみあげも凄く濃いから

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2021/02/05(金) 00:15:16 

    この写真不細工だな
    これが本質なら冷めるな
    擦れてない不器用な優男ばっかり演じてるけど本人のキャラも違うみたいだし

    +96

    -26

  • 29. 匿名 2021/02/05(金) 00:16:21 

    >>16
    この画像では遠くないように思うけど、リアルにぐるナイみてたらもっと良い感じの人だったよ

    +33

    -18

  • 30. 匿名 2021/02/05(金) 00:16:37 

    ゆりえはただ下駄箱に入っていたラブレターを持って帰って、それを目敏く見つけた母親がラブレターを開封して読んで「どうする? お返事書くの? この松下君って子に」みたいな事してる可能性あるよね。
    娘より母親の方がラブレター送った男子に興味津々で入れ込んでるパターン。

    +80

    -8

  • 31. 匿名 2021/02/05(金) 00:17:12 

    この下り爽やかな言い方で良かったよ。だんだんイケメンに見えてきた。

    +19

    -17

  • 32. 匿名 2021/02/05(金) 00:18:20 

    名前出さない方が。

    +81

    -4

  • 33. 匿名 2021/02/05(金) 00:18:46 

    今頃ゆりえちゃんは子育て中だよ

    +103

    -3

  • 34. 匿名 2021/02/05(金) 00:19:23 

    田中圭の後だから心配してたけど、自然体でウケも狙いすぎず程よい感じでいいと思った。
    嫌味が一切ない。

    +142

    -31

  • 35. 匿名 2021/02/05(金) 00:19:32 

    知ってるワイフ好きなドラマなんだけど、この人の演技が苦手で他の人が良かった

    +71

    -39

  • 36. 匿名 2021/02/05(金) 00:19:46 

    >>23
    最近ドラマで見るようになったから若い気がしてたけど、この人30代だから世代交代って程 若くもなくない?

    +39

    -2

  • 37. 匿名 2021/02/05(金) 00:20:20 

    ゆりえちゃんが返事しないのはいいね(笑)母からなら
    応援してる気持ちも伝わるし、程よい距離でいいんじゃない。

    +79

    -2

  • 38. 匿名 2021/02/05(金) 00:20:31 

    なんか唇が受け付けない

    +66

    -10

  • 39. 匿名 2021/02/05(金) 00:22:19 

    >>19
    おちょぼ口だし、いつも何か食べながらみたいなしゃべり方

    +58

    -7

  • 40. 匿名 2021/02/05(金) 00:22:41 

    >>38
    私は声が受け付けない

    +45

    -9

  • 41. 匿名 2021/02/05(金) 00:23:37 

    少しソフバンの柳田悠岐っぽいね
    というとこの人もアスリートならイケメン枠かな

    +8

    -32

  • 42. 匿名 2021/02/05(金) 00:23:52 

    自分の母親がDM送ってたらキモい。と思ってしまう。

    +57

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/05(金) 00:24:42 

    >>8
    生え際って、本来そういう所だからww

    +53

    -2

  • 44. 匿名 2021/02/05(金) 00:26:56 

    ファンが最近増えてきたから、本当はお母さんじゃなくて本人だったのかなって勝手に深読みした私。

    +14

    -4

  • 45. 匿名 2021/02/05(金) 00:28:05 

    >>27
    毛量もごく普通に見えるけど。

    +12

    -2

  • 46. 匿名 2021/02/05(金) 00:29:08 

    >>35
    ちょっと不自然な表情したりして鼻につく演技するよね

    +88

    -17

  • 47. 匿名 2021/02/05(金) 00:31:06 

    >>32
    うん。名前を出しだの引いた。
    相手は一般人だし、無関係な昔の同級生に知られたくないと思う。

    +64

    -8

  • 48. 匿名 2021/02/05(金) 00:31:48 

    >>45
    ぇえーまじ⁉︎
    毛深いんだね

    +2

    -7

  • 49. 匿名 2021/02/05(金) 00:34:21 

    喋り方苦手
    何かちょっとぶりっ子ってかネチャネチャしてる

    +63

    -9

  • 50. 匿名 2021/02/05(金) 00:34:33 

    >>3
    雰囲気イケメンでもなく
    (知ってるワイフ)役柄イケメンだと思う

    +114

    -12

  • 51. 匿名 2021/02/05(金) 00:35:42 

    この人はどうでもいいんだけど、
    イタいファンが苦手w

    +43

    -5

  • 52. 匿名 2021/02/05(金) 00:36:07 

    >>3
    この写真ジャンポケ太田感強いよね

    +105

    -8

  • 53. 匿名 2021/02/05(金) 00:36:58 

    左側隠すとジャンポケ太田に似てる

    +19

    -6

  • 54. 匿名 2021/02/05(金) 00:37:00 

    Instagramについて質問。

    芸能人相手に、ダイレクトメッセージって
    送れるのですか?

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/05(金) 00:38:00 

    近年稀に見る雰囲気系

    +22

    -8

  • 56. 匿名 2021/02/05(金) 00:38:02 

    >>52
    見るたびに思うよ。

    +22

    -6

  • 57. 匿名 2021/02/05(金) 00:41:00 

    戸田恵梨香がこの人と熱愛報道されてたのは全くのデマだったのかな

    +28

    -4

  • 58. 匿名 2021/02/05(金) 00:41:41 

    ゴチをチラッと見たけど、この人のキャラなんか苦手だって思った

    +57

    -10

  • 59. 匿名 2021/02/05(金) 00:46:34 

    >>57
    話題作りで視聴率を上げる為のデマだと思う

    +32

    -5

  • 60. 匿名 2021/02/05(金) 00:48:35 

    この人自分のこと過信しすぎ
    ナルシストぽいし

    +67

    -9

  • 61. 匿名 2021/02/05(金) 00:49:19 

    >>13
    髭男は千鳥のノブににてると思ってた

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2021/02/05(金) 00:49:53 

    >>54
    送れるけど本人が許可しないと既読はつかない ただ既読つけずにファンからのメッセージ読んでる人は割といるみたいだよ。志尊淳がこの間読んでるって言ってた

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/05(金) 00:51:56 

    >>58
    私もだ。
    口で言い表すのは難しいけどなんかあんまり…。

    +35

    -7

  • 64. 匿名 2021/02/05(金) 00:53:38 

    >>57
    ファンが豆まきか何かで仲良さそうな写真を根拠にしてるけど、マスコミも来てるとわかってるお仕事で恋人とイチャイチャするアホはいないと思う

    +29

    -4

  • 65. 匿名 2021/02/05(金) 00:53:53 

    モゴモゴ喋りが気になる

    +21

    -5

  • 66. 匿名 2021/02/05(金) 00:54:47 

    先週のトピでスマホから書き込んでいる人はパソコンを持っていない
    という謎の思い込みでマウント取った気になってる(?)ファンがいて面白かった(ほめてない)

    +10

    -6

  • 67. 匿名 2021/02/05(金) 00:55:11 

    タラレバ娘のスペシャルでしか見たことがないけど
    見た目はザ普通って感じで
    演技が上手いわけでもないし
    どこが良いのか
    魅力がさっぱりわからなかった
    女がこういうタイプだと叩きまくるのにガルちゃんは男には甘いよな

    +37

    -8

  • 68. 匿名 2021/02/05(金) 00:56:30 

    >>61
    ヒゲダンはコロチキの西野(ナダルの相方)に似てると思ったw

    +23

    -6

  • 69. 匿名 2021/02/05(金) 00:56:45 

    >>46
    >>35
    知ってるワイフで初めて喋ってるの聞いた時クセ強いなぁって思った
    でもゴチでもこの喋り方で普段からこういう喋り方なんかな?

    +51

    -6

  • 70. 匿名 2021/02/05(金) 00:58:55 

    >>67
    タラレバ見てたのに出てたの完全に忘れてた
    新キャラは榮倉奈々の夫役しか印象に残らなかった

    +15

    -4

  • 71. 匿名 2021/02/05(金) 01:01:35 

    松下くん、写りがいい時と悪い時の差が激しい。
    別人のように感じる事もあるし。顔が覚えられないと言われるのはこの辺かな。

    +8

    -5

  • 72. 匿名 2021/02/05(金) 01:06:06 

    実況トピで、体育座りで小首かしげた写真を貼ってる人がいたけれど、それ千葉雄大ぐらいしか通用しないよ~と思った

    +32

    -4

  • 73. 匿名 2021/02/05(金) 01:10:57 

    >>66
    2016年の調査では両方持ってる割合が4割ほどだったけど、コロナ禍でリモートワークや大学のオンライン授業が増えたから、今は5割超えてる可能性があるのにね。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/05(金) 01:14:54 

    歌ったりピアノ弾いたりするけどどちらも低レベルだからやらない方が良いと思う
    得意気で鳥肌立った

    +46

    -8

  • 75. 匿名 2021/02/05(金) 01:15:09 

    >>8
    少なかったら少なかったで文句言うんやろ彡⌒ ミ

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2021/02/05(金) 01:17:32 

    なんとなくだけど、付き合ったら面倒臭そうな男だなって思った。

    +23

    -6

  • 77. 匿名 2021/02/05(金) 01:19:05 

    >>74
    しかも俺スゴイだろ?って感じだったよねw

    +45

    -5

  • 78. 匿名 2021/02/05(金) 01:22:23 

    >>7
    お母さんがノリノリ…ww

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2021/02/05(金) 01:30:25 

    >>48
    リアルでもナチュラルに人を不快にさせてそう

    +23

    -3

  • 80. 匿名 2021/02/05(金) 01:31:23 

    >>66
    めっちゃ馬鹿にされててマイナスくらってたご本人?
    失笑するって意味で笑わせてくれて、ありがとう(褒めてない)

    +6

    -5

  • 81. 匿名 2021/02/05(金) 01:34:25 

    >>66
    ああ、ページとか書いてた人ね、あれは恥ずかしいだろうなと思った
    こんなとこまで恨み節書くとはよっぽど悔しかったんだ笑

    +12

    -4

  • 82. 匿名 2021/02/05(金) 01:43:04 

    >>28
    本人のキャラどんなん?

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2021/02/05(金) 01:43:35 

    トピ落ち待てない強火ファンキター(笑)

    +8

    -7

  • 84. 匿名 2021/02/05(金) 01:46:20 

    柄本佑っぽい

    +8

    -17

  • 85. 匿名 2021/02/05(金) 01:47:22 

    >>84
    佑好きだから一緒にしないで~!

    +16

    -11

  • 86. 匿名 2021/02/05(金) 01:47:56 

    >>12
    ZIPに最初に登場した時にイケメン俳優って紹介されてたのは見た
    イケメン…なのか?って見ながら思ってた

    +41

    -6

  • 87. 匿名 2021/02/05(金) 01:49:15 

    この10年で芸能界のイケメンや美女のハードル下がり過ぎだよね。

    +28

    -5

  • 88. 匿名 2021/02/05(金) 01:49:48 

    >>32
    ネタじゃない?

    +3

    -3

  • 89. 匿名 2021/02/05(金) 01:50:52 

    30代の人の母親、インスタ使えるかな?
    本人からDM来たのを母と言い換えてそう

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2021/02/05(金) 01:51:23 

    >>88
    エピソード自体が?
    モテなそうと思ったからリアルだなと思ってたよ

    +10

    -5

  • 91. 匿名 2021/02/05(金) 01:52:19 

    >>35
    わかる
    津山主任にときめかないから、主人公応援するしかない

    +39

    -10

  • 92. 匿名 2021/02/05(金) 01:54:30 

    もしその女の子が一般人だったら名前出すのまずくないか

    +10

    -3

  • 93. 匿名 2021/02/05(金) 01:54:37 

    >>89
    50代から60代半ばぐらいの年齢層だろうから、割合は少ないと思うけれど、使える人もいるんじゃないかな?
    近所の70近い夫婦の飲食店はTwitterなら使いこなしてた

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/05(金) 01:59:12 

    >>91
    実況でときめかないオブザイヤーって言われてて思わず笑っちゃった

    +31

    -5

  • 95. 匿名 2021/02/05(金) 02:09:29 

    >>13
    ヒゲダンのどれやwww

    +30

    -4

  • 96. 匿名 2021/02/05(金) 02:17:48 

    ゴチの過疎ったトピでさえ喧嘩してた
    ファンもアンチも3時間ぶっ通しトピから出てくんなよ~って思う

    +6

    -6

  • 97. 匿名 2021/02/05(金) 02:18:55 

    >>96追加
    マイナスだけ押して後はスルーできるファンなら歓迎だけどね

    +4

    -5

  • 98. 匿名 2021/02/05(金) 02:21:08 

    >>53
    凄い!似てるの意味わかった
    右を隠しても似てないねw

    +2

    -4

  • 99. 匿名 2021/02/05(金) 02:51:41 

    >>11
    画面越しにゆりえさんに待ってまーすと呼びかけていたよ。
    有名になりましたアピールwww

    +31

    -13

  • 100. 匿名 2021/02/05(金) 03:08:14 

    >>42
    私もそう思った。ゆりえさんもお母さんと軽く揉めてるかもしれない。

    +4

    -4

  • 101. 匿名 2021/02/05(金) 03:12:09 

    日テレに囲われたおかげで売れた俳優っているのかな…?
    映画の本数を増やして、番宣で各局を回る方が知名度が上がりそう

    +9

    -4

  • 102. 匿名 2021/02/05(金) 03:29:56 

    >>46
    舞台長いからじゃない?わたしはヒゲが青くてそこばかり見てしまう

    +19

    -8

  • 103. 匿名 2021/02/05(金) 03:39:10 

    >>32
    恋愛系の話だから仮名にしてる可能性はあるかもだけれど、私の同級生だった芸人は当時のクラス一緒だった山田がみたいな感じで普通に実名でいつもエピソードトークしてる

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2021/02/05(金) 04:01:00 

    昨日トレンド見ていたら
    エランドール賞がスルースキル発揮

    +6

    -4

  • 105. 匿名 2021/02/05(金) 04:08:23 

    >>96
    その3時間トピ、ファン同士だけになっても、意見が合わない人とは会話ではなく、ただ排除する感じがした。だからこういうトピが立つと下げコメントが先行するのでは?

    +7

    -4

  • 106. 匿名 2021/02/05(金) 04:15:17 

    >>68
    西野は痩せたら似なくなった

    +0

    -3

  • 107. 匿名 2021/02/05(金) 04:38:45 

    >>52
    そうだ!それだ!
    誰かに似てるなってモヤモヤしてたからスッキリした
    ありがとう♡

    +13

    -4

  • 108. 匿名 2021/02/05(金) 04:39:22 

    芸術人ってDM読んでるの
    コメント欄に無難な事しか書いたことなくて

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/05(金) 04:46:41 

    >>102
    舞台俳優さんは他にもいらっしゃるけど、すごく自然な演技の方が多いよ。
    この人は自分好きが溢れ出てしまって、役より自分をもっと魅せようとする感じがするのよ。

    +33

    -8

  • 110. 匿名 2021/02/05(金) 04:57:14 

    >>12

    何が売りなのかな?
    今のところ演技派とも思えないし。

    +39

    -5

  • 111. 匿名 2021/02/05(金) 05:07:40 

    >>46
    よく首傾げながらセリフ言ってるの癖なのかな。

    +28

    -5

  • 112. 匿名 2021/02/05(金) 05:20:08 

    >>80
    >>81
    釣れるの早過ぎじゃない?
    ガルちゃんで俳優名のつくトピ立つと一部の人以外は叩きコメたくさんつくからファ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    ガルちゃんで俳優名のつくトピ立つと一部の人以外は叩きコメたくさんつくからファ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +2

    -5

  • 113. 匿名 2021/02/05(金) 05:53:19 

    >>112
    こっちの方が見やすい


    ぐるナイ→クセスゴ→知ってるワイフ…松下洸平3時間ぶっ通し出演にファン興奮「あ~~幸せでした」
    ぐるナイ→クセスゴ→知ってるワイフ…松下洸平3時間ぶっ通し出演にファン興奮「あ~~幸せでした」girlschannel.net

    ぐるナイ→クセスゴ→知ってるワイフ…松下洸平3時間ぶっ通し出演にファン興奮「あ~~幸せでした」 バラエティー番組2本に、ドラマ1本... およそ3時間ぶっ通しでテレビ番組に出演するという、まさに引っ張りだこ状態の松下さんに対し、ファンからは 「あっとい...

    +0

    -8

  • 114. 匿名 2021/02/05(金) 06:02:21 

    >>41
    ギータファンにギッタギッタにされそうなコメントw

    +6

    -3

  • 115. 匿名 2021/02/05(金) 06:11:34 

    >>46
    なんか視線がねちっこくて、ちょっと気味が悪い
    上司の圧を感じるから、あれじゃ好きにならないんじゃ…

    でも元夫も無表情で演技下手だし、私が広瀬アリスだったらどっちにもドキドキしないかな

    +32

    -10

  • 116. 匿名 2021/02/05(金) 06:39:40 

    >>74
    バラエティーのトークに慣れるまで、毎回ムリヤリ褒めないといけないのかな?って少しゲンナリした
    やべっちもう少し盛り上げ…それも期待薄か

    +23

    -5

  • 117. 匿名 2021/02/05(金) 06:45:29 

    リモラブから見てたけど、話し方に特徴あるなぁと思ってて。今ワイフのドラマ見てるけど話し方一緒だった。

    +16

    -7

  • 118. 匿名 2021/02/05(金) 06:53:00 

    >>74
    得意げなのとなんか偉そうな謎の上から目線の雰囲気出してなかった?
    どうも好きになれないなぁって思ったw
    謙虚さゼロって感じで

    +37

    -6

  • 119. 匿名 2021/02/05(金) 07:02:18 

    松下さん、めっちゃタイプ。

    いい意味で一般人みたいなのに、一般人にはいないかっこよさって言うのかな、
    普通に見えるのに普通じゃない感じ。

    田舎に住んでるからかあまりかっこいい人がいない。
    都会に行けば美男美女っているのかな。

    +21

    -24

  • 120. 匿名 2021/02/05(金) 07:06:27 

    謙虚さゼロはごく一部のヲタで、
    本人は先週の2位でいけると思った自分を殴りたい…みたいなことを言っていたと思う

    でも謙虚さゼロのヲタはホント嫌
    ガルちゃんを馬鹿にするくせに
    全てのガル民に認めさせようとムキにならないで 

    +15

    -2

  • 121. 匿名 2021/02/05(金) 07:36:55 

    >>66
    いつもの文体にクセがありすぎるアンチw
    ガルちゃんに張り付ける暇がたくさんありそうで羨ましいわー(ほめてない)

    +5

    -9

  • 122. 匿名 2021/02/05(金) 07:38:09 

    >>99
    ものすごく性格悪い受け止め方だね

    +21

    -9

  • 123. 匿名 2021/02/05(金) 07:42:43 

    なんか知ってるワイフの実況で大量マイナスされてる下げコメばかり
    今の展開では津山主任も主人公より支持高いけどな
    松下さんの演技も好評だし
    実況でプラスつけてもらえない人が深夜に暴れて連投してる感じ

    +9

    -18

  • 124. 匿名 2021/02/05(金) 07:43:05 

    >>3
    朝ドラでも演じるのが上手だからかかっこよく見えたよ
    戸田恵梨香の髪の毛ほどくシーンとかドキドキしたわ

    +15

    -25

  • 125. 匿名 2021/02/05(金) 07:47:57 

    >>110
    松下さん演技上手いと思う
    MIU404の犯人役とか引き込まれた

    +13

    -25

  • 126. 匿名 2021/02/05(金) 07:49:28 

    深夜にアンチが大暴れしたって感じのトピw
    やっぱりアンチ全般って普通の社会生活送れてない感強いよね

    +5

    -17

  • 127. 匿名 2021/02/05(金) 07:50:27 

    この人と松坂桃李とかの系統のお顔が苦手

    +8

    -11

  • 128. 匿名 2021/02/05(金) 07:56:25 

    >>3
    間近でみなくとも
    わかるがな

    +13

    -8

  • 129. 匿名 2021/02/05(金) 08:02:18 

    >>35
    朝ドラのスカーレットの時から好きになれなかったんだよなぁ。
    知ってるワイフ見ててもやっぱり苦手だわーって思った。なんか喋り方とか全部が鼻につくんだよね。

    +36

    -12

  • 130. 匿名 2021/02/05(金) 08:05:02 

    ゆりえちゃんは彼があまり好きではなかったけど、母親が俳優から娘にラブレターをもらったと知ってヒャッハー状態になったな笑

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2021/02/05(金) 08:08:06 

    実況では津山主任にしとけ!津山主任にときめくって意見が圧倒的多数だよ
    それだけ大倉くんが元夫の嫌な感じをうまく演じてるんだろうけど松下さんも演技うまいよね

    +11

    -17

  • 132. 匿名 2021/02/05(金) 08:08:28 

    下駄箱にラブレターって単純に汚いと思う
    非モテ女子なら喜ぶかもだけど

    +3

    -5

  • 133. 匿名 2021/02/05(金) 08:22:26 

    何も面白い情報ナシ
    なんでこんなトピ立ったんだろ?

    +9

    -4

  • 134. 匿名 2021/02/05(金) 08:22:53 

    >>132
    ラブレターすらもらったことがない人が言いそうw

    +4

    -2

  • 135. 匿名 2021/02/05(金) 08:27:11 

    >>46
    なんか海外ドラマの外人の演技っぽいって思ってた。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/05(金) 08:30:33 

    >>9
    前になんかのTV見てたらそのパターンで
    TVに出てたお坊さんのファンになって
    結婚してた人いたな。ファンタジーだよね

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2021/02/05(金) 08:31:21 

    >>35
    アリス具合悪いんだからネットリ見つめてないで、さっさと横になれる所へ移動させようよ~

    +13

    -7

  • 138. 匿名 2021/02/05(金) 08:32:54 

    >>132
    ガルちゃんでよくこういうコメ見るけど
    モテでマウント取ろうとする人ほどモテたことなさそうだよね
    痛いなーっていつも思う

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2021/02/05(金) 08:33:33 

    >>72
    千葉くんのぶりっこは許せるけど、この人はイタいだけ

    +23

    -7

  • 140. 匿名 2021/02/05(金) 08:34:33 

    >>11
    そもそもエピソードのチョイスが微妙
    他になんか面白いネタなかったのかな?
    もしくは幼稚園時代の当たり障りない話

    +2

    -6

  • 141. 匿名 2021/02/05(金) 08:39:14 

    イケメン枠じゃないハマり役お待ちしています。

    +15

    -2

  • 142. 匿名 2021/02/05(金) 08:44:33 

    メンバーに美食家を1人くらい入れてほしい

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/05(金) 08:53:56 

    ダメ夫の更正の物語だから序盤は役に対して批判が出て、当て馬のほうに好評意見が集まるのは当たり前

    俳優としてはやっぱり大倉くんのほうが人気あるコメントのほうが多いよ
    スタイルよくてカッコいいし

    +10

    -7

  • 144. 匿名 2021/02/05(金) 09:02:25 

    >>41
    ギータファンが来ましたよ

    やめてよ!似てないよ全然!!

    +12

    -3

  • 145. 匿名 2021/02/05(金) 09:06:39 

    >>41
    薄くなったメンディーみたい。

    +2

    -5

  • 146. 匿名 2021/02/05(金) 09:21:31 

    最後、ゆりえちゃんに一言どうぞ!って言われて、『いつまでも返事待ってます!』みたいなこと言っててめっちゃ笑った。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/05(金) 09:27:51 

    >>144
    ギータの方が体でかくて男前
    並ばせたら全く似てないのがわかると思う

    +10

    -2

  • 148. 匿名 2021/02/05(金) 10:09:53 

    >>41
    柳田は大谷亮平に似てると思う

    +1

    -3

  • 149. 匿名 2021/02/05(金) 10:11:13 

    誠実で優しい役ばっかりやってるけど、豹変しそうな顔なのでサイコパス役やってほしい

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2021/02/05(金) 10:21:03 

    >>140
    しょうがないじゃん
    トークテーマがバレンタインの想い出だもん

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2021/02/05(金) 10:26:52 

    ゆりえちゃんって名前からして可愛い子なんだろうなぁ

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2021/02/05(金) 10:32:07 

    >>4
    ゆりえ『オカン勝手に何やってんのよ!!!』

    +22

    -1

  • 153. 匿名 2021/02/05(金) 10:37:20 

    >>140
    モテてたみたいだから、部活の女の子全員からチョコもらったらチョコの食べ過ぎで鼻血出したとか、そういう笑える系のエピソードで良かったと思う

    +3

    -4

  • 154. 匿名 2021/02/05(金) 10:40:31 

    シュッとしたジャンポケ太田

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2021/02/05(金) 11:50:15 

    >>123
    実況で津山主任いいわばかりだし
    津山主任が2週連続でトレンド入りしているから普通にドラマでは好評

    +6

    -6

  • 156. 匿名 2021/02/05(金) 11:51:16 

    >>150
    平凡な思い出しかないって言ってたしね
    芸人が面白エピあるかと思ったらなかった
    そこはオチ入れないと

    +2

    -3

  • 157. 匿名 2021/02/05(金) 11:52:47 

    >>143
    俳優として大倉くんの方がいいなんて
    比較コメントみたいなあからさまなのはなかったよ
    大倉くんのファンにも失礼だよ

    +2

    -5

  • 158. 匿名 2021/02/05(金) 12:06:39 

    松下さんて粘着なアンチいるよね。さらっとした人なのになんでなんだろうね

    +13

    -12

  • 159. 匿名 2021/02/05(金) 12:12:18 

    >>158
    一部の人にはいきなり出てきたように見えるからでは?
    某所で複数の別の俳優ファンに荒らされているのは見たよ
    その俳優さん同士とは仲がいいのにちょっとなーと思った
    以前のドラマの役が嫌いでも別のトピとかまで行って荒らすのは
    誰だろうと理解できないわ

    +9

    -5

  • 160. 匿名 2021/02/05(金) 12:20:02 

    >>158
    言ってることが大体同じだし
    だんだん事実や他人の発言とか捏造して叩き始めるから
    しつこいのは同じ人なんだろうとは思うんだけどね

    +4

    -9

  • 161. 匿名 2021/02/05(金) 12:21:34 

    >>133
    叩くために立ててる感

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2021/02/05(金) 12:31:43 

    >>159
    >>160
    あー連投してるパターンね。異常にアンチされてる人って実はこのパターンが多そうだよね。やばい気質の人ってなんであんなに連投するんだろうね

    +7

    -7

  • 163. 匿名 2021/02/05(金) 12:42:03 

    >>157
    そういう意味でなくて、名前を出してあからさまな比較でなく、話題にするコメントの数が大倉の方が多いってことではないのかな

    +4

    -3

  • 164. 匿名 2021/02/05(金) 12:45:23 

    >>135
    わかる。織田裕二のスーツっていうドラマを思い出した

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2021/02/05(金) 12:51:14 

    >>163
    実況は俳優としてとかでなくひたすらそれぞれの役についてばかりだから、そういうコメあんまなかった気がする。大倉くんについてもひたすら役がヤバイひどいという流れで、それで人気というのもなんか違う

    +2

    -3

  • 166. 匿名 2021/02/05(金) 13:05:59 

    >>152
    ゆりえが母親に「この人中学のとき私の事好きだったー」とか言ったんでしょ
    じゃなきゃ同級生の親ってだけでDMしないよ
    しかもわざわざ娘の名前出して
    もしかしたら、ゆりえが自分じゃ気まずいから母に出させたのかも

    タッキーも中学生の時に自分をふった女の子が、ジャニーズで有名になったとたん連絡してきたとか言ってたな

    +2

    -5

  • 167. 匿名 2021/02/05(金) 13:18:18 

    >>143
    ジャニーズトピで、大倉の演技下手、松下の方が演技上手とわざわざ比較してた人いた
    大倉アンチなのか何なのか知らないけど、顔も本業も役柄も違う人比べても仕方ないと思う

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/05(金) 13:19:06 

    >>69
    わかる
    息が抜けるっていうか、ンフンフしてて気になっちゃう

    +16

    -2

  • 169. 匿名 2021/02/05(金) 13:27:36 

    >>94
    笑った🤣
    なんかぬるっとしてるし青髭目立つしカッコつけた話し方だし仕事上で絡もうとし過ぎてセクハラ気味だし、ほんとそれww

    +16

    -4

  • 170. 匿名 2021/02/05(金) 13:35:01 

    >>35
    当て馬って主役より魅力的じゃないとダメだよね
    大倉くんとタイプの違うイケメン見たかった

    +20

    -4

  • 171. 匿名 2021/02/05(金) 13:43:56 

    >>35
    えっ!!!全く逆の意見の人がいっぱい居てビックリ!!!私も知ってるワイフ見てるけど、津山主任爽やかで優しくてめっちゃ素敵♡もうこっちでいいじゃんって思って観てた。大倉くんも好きだけど。

    +18

    -13

  • 172. 匿名 2021/02/05(金) 14:09:12 

    「この人」呼びの人が多いね
    なんか名前覚えられないの分かる

    +12

    -1

  • 173. 匿名 2021/02/05(金) 15:46:37 

    芸人は売れるまでモテない人も多い
    バレンタインに平凡な思い出しかないイケメン俳優…?

    +4

    -3

  • 174. 匿名 2021/02/05(金) 16:03:42 

    >>146
    え~?
    岡村に3年間返事なくて聞きに行かなかったの?と質問されて無言からの
    返事待ってますは全然笑えなかったよ
    返事がないのが返事なんじゃ!とイジれない感じでやりにくい

    +9

    -6

  • 175. 匿名 2021/02/05(金) 17:02:58 

    >>150
    バレンタインに好きな女の子にラブレターを出したの??

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/02/05(金) 17:19:49 

    ラブレターに返事なかった思い出よりも、チョコたくさんもらうから紙袋何枚も必要だったとか華々しいモテ期エピソード聞きたかった
    自分が一番モテてた頃の話をしたらいいのに

    +1

    -4

  • 177. 匿名 2021/02/05(金) 17:50:08 

    >>173
    そんなの人によると思うけど、何がおかしいの?

    +3

    -3

  • 178. 匿名 2021/02/05(金) 17:51:31 

    >>174
    お母さんから来て本人からは来ない下りが笑えるポイントだったじゃん
    そこ省いちゃダメだよ

    +6

    -4

  • 179. 匿名 2021/02/05(金) 17:54:36 

    >>176
    自分でモテてましたって言いたくない人は
    他のイケメンな芸能人でもいるのでおかしくない

    +3

    -4

  • 180. 匿名 2021/02/05(金) 17:57:17 

    >>179
    他の番組ではモテエピソード披露してたよ
    ダンス部立ち上げたら女子が殺到したらしい

    +2

    -4

  • 181. 匿名 2021/02/05(金) 18:12:32 

    >>166
    タッキーから告られるってすごいな

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2021/02/05(金) 18:14:20 

    >>180
    それ来たのは男子か女子か最初言ってなかったはず
    女子だったの?って聞かれて初めてモテてたんでしょってネタで突っ込まれた話であって
    最初から自分でモテてましたとかって言った話じゃなくない?

    バレンタインの思い出でたくさんもらった話じゃ
    自分でモテてたエピそのままになるのでそれとはちょっと違うんじゃない

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2021/02/05(金) 18:37:38 

    >>181
    タッキーが中学生の頃はJr.で人気爆発していたよね
    だから女の子はふっちゃって、タキツバデビューでお祝いの連絡くれたのかな

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2021/02/05(金) 19:54:00 

    モテ自慢より失恋の話をする松下くんに好感を持ったけどな。少なくとも元カノに過去を暴露されるタイプじゃなさそう。

    +6

    -6

  • 185. 匿名 2021/02/05(金) 21:37:47 

    >>178
    松下くんそこで笑いを取ろうとしてないよ
    笑いを強要しないでほしい

    +7

    -5

  • 186. 匿名 2021/02/05(金) 23:23:59 

    >>17
    これって4年半以上前の写真じゃないかな!?

    でも松下さんって髪型とかで別人みたいに雰囲気が変わる気がする!

    +3

    -3

  • 187. 匿名 2021/02/05(金) 23:32:29 

    >>171
    同じく!
    松下さんが演じる津山主任ステキだと思って毎週見てます!

    ここでは凄く批判されててビックリした💦

    声と話し方が特に好きだけど、好き嫌いが強く分かれるのかなぁ

    +5

    -9

  • 188. 匿名 2021/02/05(金) 23:33:16 

    >>18
    どこの何情報!?

    +3

    -2

  • 189. 匿名 2021/02/05(金) 23:50:41 

    >>150
    バレンタインの思い出は、小学生の時に好きだったクラスの子が友達にチョコ渡してるの見て胸がはち切れたってやつじゃないかな?

    ラブレターは告白の思い出だったと思う!

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2021/02/05(金) 23:57:59 

    >>176
    まっすーがモテエピソード話したからバランスとったんじゃないかな!?

    2人続けてモテエピソードってのも微妙だし……

    そもそもバレンタインの思い出は、好きな子が友達にチョコ渡してるの見てショック受けたってやつだよ〜無難で良かったと思ったけど。

    +8

    -4

  • 191. 匿名 2021/02/07(日) 22:20:03 

    >>99
    言わされてたんじゃん

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2021/02/07(日) 22:22:40 

    >>190
    私は松下洸平は今はイケメンと思ってるけど、若い頃の写真や動画を見てもイケメンとは思わないし、この子はモテなさそうって思ってたので(曲もフラれる系が多い)モテないエピソードの方がしっくりくる
    ダンスしてからモテ始めた系のエピソードは訝しく思ってる

    +5

    -2

  • 193. 匿名 2021/02/07(日) 22:25:03 

    >>176
    そんなんしたらしたでもっと文句言われるで

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/02/07(日) 22:27:02 

    >>1
    これもそうだけど、何でもないニュースに使われる写真がなんでいつも色黒の目つき悪めのやつなんだろ?
    松下洸平て色白なのに
    悪意あるのかなって思っちゃう

    +3

    -4

  • 195. 匿名 2021/02/07(日) 22:56:22 

    >>194
    分かる!いつも変な写真とか昔の写真使われてる気がする……

    +4

    -3

  • 196. 匿名 2021/02/10(水) 10:39:15 

    そもそも写真映り悪い気がする
    静止画であんまり良いと思ったのないな
    動いてる時は素敵なんだけどね

    +4

    -3

  • 197. 匿名 2021/02/18(木) 23:02:29 

    >>157
    うっせえわ

    +1

    -4

  • 198. 匿名 2021/02/20(土) 03:37:52 

    今週も面白かったし
    上手くなじめてる感じで良かった

    +6

    -2

  • 199. 匿名 2021/02/21(日) 11:23:25 

    金曜日の全力タイムス?かな、
    観た人いますか?
    あのブスを演じた松下洸平がドストライクでした。
    ちょっと青林っぽくて本当にああいう役好き!
    映画とかでも良いからこれからもあの感じの役をやってくんないかな。笑
    最近イケメンイケメン言われてるけどモテないエピソードにもある通り、彼の本領ってあっちな気がする。

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2021/02/28(日) 11:49:16 

    >>199
    トクボウの辻刑事役とかも青林に似てる感じでした ちょっと自信なさげで受け身な感じが好きですよ
    自分からリードする役は今まであまりなかった気がするけど、舞台で主役やるし、年齢的にも今後要求される役のイメージは変わっていくだろうと思う

    +2

    -2

  • 201. 匿名 2021/02/28(日) 14:36:53 

    >>162
    5ちゃんみたくID出せばいいのにね。
    ファンの連投もバレるけどさ。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/01(月) 09:39:32 

    >>201
    5でID出してても大体アンチがウザがられてる展開になってるので、どっちにしろここと同じだなと思う

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2021/03/01(月) 12:39:59 

    トピ画どうにかならんのこれ

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/03(水) 19:12:32 

    鼻と口元と頬骨が残念だね

    +2

    -3

  • 205. 匿名 2021/03/03(水) 21:02:16 

    >>204
    そうだね。ふとした瞬間すごいブサイクに感じることがある。なんか顔のコンディションが悪い時があるよね。

    +2

    -2

  • 206. 匿名 2021/03/03(水) 23:52:28 

    ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済へ改正法案決定
    ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済へ改正法案決定girlschannel.net

    ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済へ改正法案決定 改正するのはプロバイダー責任制限法。 新たな裁判手続きは事業者を訴えなくても、被害者の申し立てに基づき裁判所が開示の適否を判断するため、1回の手続きで済む。ネットの中傷投稿者、特定容易に ...

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2021/03/04(木) 01:44:27 

    なんかアンチが頑張るほどいろいろな新しいお仕事が発表になってるね
    アンチ活動は無駄だし本人が仕事貰うのに何の影響もないんだな、と改めて思ったよ

    +3

    -3

  • 208. 匿名 2021/03/04(木) 08:40:42 

    >>207
    アンチが騒いでももう無駄な段階みたいにどこかに書いてる人いたなあ その通りだね 
    エッセイは以前もお題もらって絵と文章書いてたし、クリエイターとしての時間ほしくなるんだろうと思う リフレッシュして俳優に戻れるなら結構な話

    +2

    -2

  • 209. 匿名 2021/03/04(木) 12:20:13 

    最近の記事やインスタ見ると意外な人脈あるんだね 役者10年やってて存在感ないとか言われてるけど、主要キャストもあったんだし知る人ぞ知る役者でなくなる時期なのかもしれない でも過去の絵を見ると大作を観たいしゆっくり描く時間もあげたい

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2021/03/04(木) 13:50:08 

    コメントにすごく特徴がある

    +1

    -4

  • 211. 匿名 2021/03/04(木) 16:51:40 

    >>209
    お母さん美大に入ってほしかったらしい 画家松下洸平も見たい

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2021/03/04(木) 21:12:38 

    ゴチついにビリだったね(笑)
    いまいち面白くないというか存在感発揮出来てない気がする。中条あやみちゃんの天然な面白さが際立ってるし中々辛い立場。まあ一年でクビかな。

    +7

    -3

  • 213. 匿名 2021/03/04(木) 21:31:57 

    増田くんとデキてると周囲から噂され、否定はしないとか言ってしまうの笑えるw
    すごく上手くやってるみたいでよかったよ

    今日は残念だけどまだ序盤だし、仕事のオファー絶えないみたいだからクビでも大きな仕事来年にあるかもね。
    とりあえず今年は楽しもうと思う

    +3

    -2

  • 214. 匿名 2021/03/04(木) 21:40:31 

    一年でクビでも全然かまわないけど ていうか一年で十分だと思う

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2021/03/04(木) 22:36:47 

    まだネットで誰?って言われるのショック

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2021/03/04(木) 23:48:18 

    明らかにわざとやってる人もいるので気にしない

    +4

    -3

  • 217. 匿名 2021/03/05(金) 11:23:21 

    アンチが増える前にゴチは卒業してほしい
    あんまり露出が増えるとバカに見つかる

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2021/03/06(土) 01:34:42 

    >>217
    もう見つかってる
    バカがガルちゃんでだけはしゃいでる

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2021/03/06(土) 22:54:43 

    ここ松下洸平ファンの人多そうなので呟き程度に…
    今日のコンサートをネットで観たけど最後のMCでもらい泣きしました。
    あんなん誰でも泣くよね… 歌手活動もほどほどにって言ってる人たびたび現れるけど、そういう人にはあのライブとMC観て欲しいかも
    どれだけ再デビューを切望していたかが分かる
    人が夢を叶える瞬間に立ち会ったなぁと思って、それは観てるだけでも自分に元気を与えてくれる凄く良いものだった
    この人のファンで良かったと本当に思った

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2021/03/06(土) 23:00:42 

    歌手活動に文句つける人いるけど、今俳優と兼業の人多いから俳優活動に特にマイナスでもないし、そもそもこの人元々歌手だからね
    元々やってたことを文句つけるの良くわからないわ
    今年は俳優活動も発表されてないのを含めて複数あるみたいだし、全然いいと思うけどな。

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2021/03/06(土) 23:16:38 

    >>220
    そうだね、今っていうか昔からだけど俳優兼歌手って割といるよね、どちらも精一杯やって欲しいと思っちゃった
    特に歌は、通勤する時にもずっと聴けるし松下洸平の曲ってわりと応援ソング多めだから個人的には仕事前の憂鬱さを払拭できて救われてる



    ていうか初めてオンラインライブ見て、初め4000円って高いなって思ったけど一週間見放題だと思うとむしろ安いね、これから毎日見ようと思った
    DVDだして欲しいけどリリース関係は夏のデビュー以降だろうから、きっとこれは幻のライブになるんだろうな

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2021/03/06(土) 23:48:17 

    谷村新司が昔の話してた アリスがちょっと売れてきた頃流行作曲家の曲歌ったら、「あなたたちは堕落した」とか「売れるために迎合した」とかファンに言われたと 谷村さんがソロアルバム出した時も批判されたとか 
    本人がポジティブにやってみたいことあるならやればいいし、バラエティも役者がどこまで素を見せるか試行錯誤したっていいと思ってる 
    マイナスなんか心配してもきりがない 「自分の人生だもの、好きにするさ」といつもそう思って松下さんを応援していくつもり

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2021/03/07(日) 00:08:30 

    強烈なファンのせいで、誰も誕生日おめでとうが言える雰囲気じゃなかった。
    来年はまともに祝えますように。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。