ガールズちゃんねる

ぐるナイ→クセスゴ→知ってるワイフ…松下洸平3時間ぶっ通し出演にファン興奮「あ~~幸せでした」

1058コメント2021/03/01(月) 08:20

  • 1. 匿名 2021/01/30(土) 08:20:42 


    ぐるナイ→クセスゴ→知ってるワイフ... 松下洸平3時間ぶっ通し出演にファン興奮「あ~~幸せでした」: J-CAST ニュース
    ぐるナイ→クセスゴ→知ってるワイフ... 松下洸平3時間ぶっ通し出演にファン興奮「あ~~幸せでした」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    俳優の松下洸平さんが、2021年1月28日放送の「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)と「千鳥のクセがスゴいネタGP」、「知ってるワイフ」(ともにフジテレビ系)に出演した。


    バラエティー番組2本に、ドラマ1本... およそ3時間ぶっ通しでテレビ番組に出演するという、まさに引っ張りだこ状態の松下さんに対し、ファンからは

    「あっという間の3時間で松下洸平祭り楽しかった」
    「今日は20時から3時間も松下洸平祭やったね」
    「松下洸平祭り3時間SPです!!! (1年前はまさかこんなことになろうとは!)」
    「今日は3時間ぶっ通しの松下洸平祭り! あ?楽し あ?嬉し 洸平くんバラエティー向いてる! 嫌味ないし、クレバーだし、ウィットに富んでるし」
    「松下洸平さん3時間摂取したあ~~幸せでした」

    などと反響を呼んでいる。

    +99

    -274

  • 2. 匿名 2021/01/30(土) 08:21:58 

    ごり押し・・・?
    あ・・・(察し)

    +722

    -71

  • 3. 匿名 2021/01/30(土) 08:22:20 

    リモラブで初めて知ったんだけどぐるナイのゴチで見たらこのかたの喋り方とかノリが想像してたのと違った

    +441

    -8

  • 4. 匿名 2021/01/30(土) 08:22:34 

    そんなに熱狂的なファンが沢山いるの…?

    +472

    -7

  • 5. 匿名 2021/01/30(土) 08:23:23 

    >>1
    松下洸平さん3時間摂取したあ~~幸せでした

    キモいwww

    +490

    -28

  • 6. 匿名 2021/01/30(土) 08:23:23 

    多才な人だよね

    +266

    -78

  • 7. 匿名 2021/01/30(土) 08:23:34 

    売れっ子だね〜

    +30

    -67

  • 8. 匿名 2021/01/30(土) 08:23:56 

    この人ドラマで見るとかっこいいけどゴチで見るとイマイチ

    +358

    -23

  • 9. 匿名 2021/01/30(土) 08:24:11 

    地味に活動した方がキャラ的に合っていると思うんだけどなぁ。

    +628

    -7

  • 10. 匿名 2021/01/30(土) 08:24:16 

    主役よりも脇役のほうが合ってそう

    +676

    -8

  • 11. 匿名 2021/01/30(土) 08:24:21 

    お幾つなんですか?

    +45

    -5

  • 12. 匿名 2021/01/30(土) 08:24:23 

    誰?

    +78

    -19

  • 13. 匿名 2021/01/30(土) 08:24:26 

    ぶっ通しっつっても収録でしょ?

    +153

    -6

  • 14. 匿名 2021/01/30(土) 08:24:30 

    なんか昭和のハンサム感

    +329

    -14

  • 15. 匿名 2021/01/30(土) 08:24:44 

    日テレでゴリ押し…まさか

    +140

    -21

  • 16. 匿名 2021/01/30(土) 08:25:04 

    これぞゴリ押し

    +138

    -15

  • 17. 匿名 2021/01/30(土) 08:25:16 

    この人ZIPにも出てない?大忙しだね

    +69

    -5

  • 18. 匿名 2021/01/30(土) 08:25:39 

    なんか素敵なのかそうでもないのか自分の中でまだ良くわからない感じの人だな

    +330

    -6

  • 19. 匿名 2021/01/30(土) 08:25:59 

    この人30歳はいってる?

    +84

    -1

  • 20. 匿名 2021/01/30(土) 08:26:05 

    この人みたいな薄顔好き

    +105

    -47

  • 21. 匿名 2021/01/30(土) 08:26:11 

    リーマンヘアのほうがすこ

    +12

    -4

  • 22. 匿名 2021/01/30(土) 08:26:28 

    見てたけど、出てきた時「誰?」ってなったよ

    +236

    -8

  • 23. 匿名 2021/01/30(土) 08:27:23 

    >>14
    分かります
    朝ドラに出てた時そう思いました

    +58

    -5

  • 24. 匿名 2021/01/30(土) 08:28:03 



    ↑あれ?もっとかっこよかったような。

    声がいいですよねー。ドラマでスーツ着てるのも素敵。

    +67

    -45

  • 25. 匿名 2021/01/30(土) 08:28:29 

    最近ゴリ押しされてる地味な人

    +317

    -11

  • 26. 匿名 2021/01/30(土) 08:28:52 

    旦那にしたいタイプ

    +61

    -53

  • 27. 匿名 2021/01/30(土) 08:29:35 

    マスクイケメン

    +17

    -12

  • 28. 匿名 2021/01/30(土) 08:29:45 

    ゴチの時の髪型は微妙だった
    普通の髪型のほうがいい!

    +14

    -10

  • 29. 匿名 2021/01/30(土) 08:31:10 

    チェーン付けてだいぶ年の離れた彼女できたら世間から即ポイされるタイプの地味さと薄さしてるから気をつけて

    +189

    -15

  • 30. 匿名 2021/01/30(土) 08:31:25 

    最近はこういう色白で塩顔な弱々しい感じのK-Pop韓流系男子が人気なの?
    ぐるナイ→クセスゴ→知ってるワイフ…松下洸平3時間ぶっ通し出演にファン興奮「あ~~幸せでした」

    +30

    -73

  • 31. 匿名 2021/01/30(土) 08:32:33 

    >>30
    竹野内豊は良かったおばさん世代?

    +10

    -23

  • 32. 匿名 2021/01/30(土) 08:32:36 

    >>25
    事務所は売り方間違えてるような気がする
    田中圭みたいな立ち位置の方が合うのに

    +263

    -10

  • 33. 匿名 2021/01/30(土) 08:33:52 

    >>30
    この人は若い人より朝ドラ見てた年齢高めな人に人気あるイメージ

    +197

    -5

  • 34. 匿名 2021/01/30(土) 08:34:23 

    >>11
    33歳みたい。

    +42

    -2

  • 35. 匿名 2021/01/30(土) 08:34:48 

    口が肛門にみえる

    小木と同じ

    +30

    -43

  • 36. 匿名 2021/01/30(土) 08:35:26 

    顔が薄すぎて、顔がすぐ出てこない
    杉野遥亮と同じ匂い

    +235

    -9

  • 37. 匿名 2021/01/30(土) 08:36:03 

    >>29
    でも松下には日高さんは演じられない

    +168

    -7

  • 38. 匿名 2021/01/30(土) 08:37:09 

    地味で誠実、控えめみたいに見えるけど、フリートークとか見ると意外と俺ってイケてるとか思ってる人なのかなと感じる

    +291

    -10

  • 39. 匿名 2021/01/30(土) 08:37:32 

    でもヒロインを好きになって、フラれるって役はビッタリ

    空回りしてる年上のいい人って感じ

    +208

    -7

  • 40. 匿名 2021/01/30(土) 08:38:19 

    そんなに人気なの?
    リモラブとか見ていたけど
    会社のちょっとカッコいい人
    みたいな感じで似た人沢山いそうなイメージ

    +126

    -8

  • 41. 匿名 2021/01/30(土) 08:38:23 

    >>31
    あぁガルちゃんに多いビーチボーイズ世代のおばちゃんたちね
    ぐるナイ→クセスゴ→知ってるワイフ…松下洸平3時間ぶっ通し出演にファン興奮「あ~~幸せでした」

    +16

    -24

  • 42. 匿名 2021/01/30(土) 08:38:37 

    >>3
    まだぐるない録画見てない
    あの役は苦手だったからイメージ変わるといいな
    楽しみ

    +14

    -8

  • 43. 匿名 2021/01/30(土) 08:39:01 

    >>29
    個性派俳優だったのに、よくわからないイケメン売りし出した高橋一生がやっと元に戻っただけ
    本人にとってその方が良かったと思う


    +257

    -3

  • 44. 匿名 2021/01/30(土) 08:39:40 

    未だに誰?って感じ

    +69

    -8

  • 45. 匿名 2021/01/30(土) 08:39:40 

    >>35
    小木の口なんて覚えてないわww

    +70

    -1

  • 46. 匿名 2021/01/30(土) 08:40:47 

    ゴチの制服はなにげ似合ってる思う

    +14

    -25

  • 47. 匿名 2021/01/30(土) 08:40:59 

    >>33うちの親や会社のおばさん、朝ドラ観てたけど田中圭のがいいって言ってたよ
    素行不良なこと知らないからまんまと騙されてる

    +25

    -17

  • 48. 匿名 2021/01/30(土) 08:41:01 

    >>43
    元の高橋が戻ってきたよね

    普通の役が似合わないんだよ、うまいから

    +198

    -11

  • 49. 匿名 2021/01/30(土) 08:41:09 

    主演の当て馬俳優

    +72

    -9

  • 50. 匿名 2021/01/30(土) 08:41:19 

    >>41
    これ山おばのコメじゃんw
    この人はおばさんというよりおばあちゃん世代だよw

    +33

    -6

  • 51. 匿名 2021/01/30(土) 08:41:42 

    >>14
    昭和のハンサムって彫りが深いイメージだったわ

    +83

    -4

  • 52. 匿名 2021/01/30(土) 08:42:09 

    この人の顔大好き!
    雰囲気も、好き

    +17

    -35

  • 53. 匿名 2021/01/30(土) 08:42:38 

    リモラブ見てたけど、笑いながら空を仰ぐ演技が韓国の俳優みたいだった(笑)

    +69

    -7

  • 54. 匿名 2021/01/30(土) 08:43:26 

    >>24
    ジャングルポケットにしか見えない

    +20

    -8

  • 55. 匿名 2021/01/30(土) 08:45:32 

    なんか最近この人見るとドキッとする。
    別に好きな顔とかでもないけど。

    +5

    -30

  • 56. 匿名 2021/01/30(土) 08:45:39 

    >>5ちょっとだけ 魘夢で再生された

    +21

    -4

  • 57. 匿名 2021/01/30(土) 08:45:52 

    >>49
    当て馬する人って、実は主役にも匹敵するほど魅力的じゃないとね
    主人公なんでそっち?私なら当て馬の◯◯くんがいいのに…って思わせないとダメらしい

    この人当て馬だと「だよね」で終わりだもんね

    +120

    -7

  • 58. 匿名 2021/01/30(土) 08:46:30 

    >>51
    昭和は長過ぎていつによって変わりそうだけど昭和のイケメンは石田純一とか?

    +1

    -14

  • 59. 匿名 2021/01/30(土) 08:47:24 

    >>57
    じゃあ主人公の幼なじみもとい便利屋?

    +27

    -4

  • 60. 匿名 2021/01/30(土) 08:50:40 

    >>59
    ただの同僚とか?🤔

    +39

    -5

  • 61. 匿名 2021/01/30(土) 08:51:12 

    ゴリ押しはファンは嬉しくても、視聴者から誰?と言われる本人が可哀想
    ゴチで登場した時にまっすーと出川が誰?って顔してたし

    +113

    -4

  • 62. 匿名 2021/01/30(土) 08:52:44 

    穏やかで優しそうな役が多いけど、座り方とか立ち居振る舞いがオラオラ系っぽい

    +87

    -8

  • 63. 匿名 2021/01/30(土) 08:53:45 

    今年の遅咲き地味俳優枠一押しの方ですね。

    +26

    -1

  • 64. 匿名 2021/01/30(土) 08:54:30 

    >>1
    この人あだ名で呼ばれないのが悩みって言ってたけど、なんかわかる気がするわ
    なんかさっぱりしてなくてネチャってしてるんよ、苦手だわ

    +90

    -17

  • 65. 匿名 2021/01/30(土) 08:56:20 

    このトピ見て思った事
    ゴリ押しして数年後に問題起こして消えていく系っぽい

    +31

    -17

  • 66. 匿名 2021/01/30(土) 08:56:54 

    リモラブで間宮が本命でこっちは当て馬だと思ったら、逆でビックリした

    +71

    -6

  • 67. 匿名 2021/01/30(土) 08:57:36 

    MIU404の2話で知って演技上手いなぁって思ってたら、そこから結構テレビでみるようになった。

    +27

    -28

  • 68. 匿名 2021/01/30(土) 08:58:34 

    >>2
    わざとらしさが溢れたコメントですね

    +49

    -31

  • 69. 匿名 2021/01/30(土) 08:58:57 

    スタッフや普通のサラリーマンにいそう

    +30

    -5

  • 70. 匿名 2021/01/30(土) 08:59:18 

    >>57
    >>49
    知ってるワイフ観てるけど、THE当て馬が似合う
    良い人そうだけどときめかない的なアリスちゃんが言ってたセリフが合ってた

    +116

    -4

  • 71. 匿名 2021/01/30(土) 09:01:00 

    あまりバラエティ向いてないと思う。なんでもソツなくこなすけど、それゆえにどの分野でもそれほど印象に残らない。器用貧乏というか。歌手で売れなかったのもなんかわかる。

    +98

    -6

  • 72. 匿名 2021/01/30(土) 09:02:03 

    >>8
    まだバラエティーに慣れてないんだろうけど、今のところバラエティーには居ても居なくても変わらない存在だよね。

    +80

    -8

  • 73. 匿名 2021/01/30(土) 09:02:11 

    >>8
    わかる。
    私もこの三番組見たけど、バラエティのときは何とも思わなかったけど、ドラマで津山主任好きだわー!!って思ってた。
    役柄?髪型?ドラマで輝くタイプだと思う。

    +26

    -16

  • 74. 匿名 2021/01/30(土) 09:02:55 

    ゴリ押し早すぎたね。もうちょっと脇役で話題になるまで待ってからのほうが良かった。

    +89

    -4

  • 75. 匿名 2021/01/30(土) 09:03:04 

    コロナがなければ、朝ドラ⇨燃えよ剣で話題にして売れる予定だったのかも
    ドラマの番宣のためなのかなと思ってた、ZIPの金曜パーソナリティもゴチの前に知名度上げたかったのかな

    +22

    -5

  • 76. 匿名 2021/01/30(土) 09:03:47 

    >>50
    そうなの?
    おばさん曰く山下アンチによるコメントらしいけど・・・

    +4

    -4

  • 77. 匿名 2021/01/30(土) 09:03:59 

    嫌いじゃないんだけど 知ってるワイフくらいの役がいいなあ。主演級より助演のほうが合ってる気がする。

    +69

    -3

  • 78. 匿名 2021/01/30(土) 09:04:49 

    >>76
    ロリコンのイメージしかない山下をこんなに持ち上げて赤文字にするのは山下おばさんしかいないよ

    +15

    -3

  • 79. 匿名 2021/01/30(土) 09:06:06 

    >>38
    謙虚そうに見えて発言が結構俺様気質?というかナルシストだなと思う

    +170

    -6

  • 80. 匿名 2021/01/30(土) 09:07:29 

    この人なんでこんなにゴリ押しされてるの?

    +51

    -5

  • 81. 匿名 2021/01/30(土) 09:07:59 

    実際見たらめちゃめちゃイケメンなんだろうけど
    最近なぜこんなにゴリ押しされてるのか分からない…

    +43

    -9

  • 82. 匿名 2021/01/30(土) 09:08:41 

    >>33
    そのファンがモンペみたいな方多いから、ツイとかガルの実況で悪目立ちしちゃってる。
    全肯定でないコメントはアンチ扱いのくせに、他の役者に対しては平気で酷いコメントしてる矛盾。

    +47

    -4

  • 83. 匿名 2021/01/30(土) 09:09:08 

    スカーレットで初めて見た時は、ステキ♡けっこう好きかも♡って思ったんだけど…

    この人独特っていうか特有な演技するでしょ。
    間の取り方とか視線の動かし方とか声とか台詞回しとか。
    (分かる人いるかなぁ…)
    それがどのドラマでも一緒。
    だから次にこの人の演技はこんなだろうなってのが、本人が台詞を言う前に瞬時に読めちゃうんだよな〜。

    演技は決して下手じゃないんだけど、全部一緒だから飽きてきた→なんか演技が鼻につき始めた→ゾワゾワする→苦手かも…
    今ここです。

    +126

    -9

  • 84. 匿名 2021/01/30(土) 09:11:17 

    >>64
    30過ぎた人があだ名欲しいとか痛くないか?笑
    何目指してるの?人気になりたいだけなの?

    +33

    -17

  • 85. 匿名 2021/01/30(土) 09:13:37 

    >>83
    私それ一時期の高橋一生さんに感じてた
    独特にセリフ溜めたるのが、なんか苦手だった💦

    このかたにも同じものを感じる

    ていうかもうゴチ放送あったんだね
    すっかり忘れて見てなかった

    +48

    -5

  • 86. 匿名 2021/01/30(土) 09:16:07 

    >>41
    その世代のおばさんは必ず若者下げしてから竹野内豊や反町隆史や玉木宏を上げてくるからほんと迷惑だよね

    +20

    -2

  • 87. 匿名 2021/01/30(土) 09:16:22 

    演技下手ではないんだろうけど、テンポが悪いなと思う
    朝ドラもこの人が出るシーンは独特のテンポで相手と噛み合ってない感じした

    +72

    -8

  • 88. 匿名 2021/01/30(土) 09:16:29 

    >>84
    全然痛くないと思うよ。

    +16

    -13

  • 89. 匿名 2021/01/30(土) 09:16:45 

    賭け事しない萩原聖人って感じ

    +19

    -2

  • 90. 匿名 2021/01/30(土) 09:17:29 

    >>84
    そりゃ人気になりたいに決まってるだろ。

    +23

    -5

  • 91. 匿名 2021/01/30(土) 09:17:46 

    >>85
    あ、なんか分かります。

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/30(土) 09:19:17 

    >>68
    トピに出てる人のファンじゃないけど、
    あのコメはガル感より、オタクの人が効果音言いながら歩いてるような寒さは感じた。

    +19

    -3

  • 93. 匿名 2021/01/30(土) 09:19:30 

    >>3
    ゴチ見てないけどハキハキしてる?
    リモラブだとモゴモゴしゃべる役だったよね。

    +119

    -4

  • 94. 匿名 2021/01/30(土) 09:20:57 

    >>71
    ソツなくこなしてるから、アクがないだけで印象に残んないんだよね。
    俳優一本でやっていきたいわけでもないんだろうか?

    +28

    -5

  • 95. 匿名 2021/01/30(土) 09:22:12 

    >>78
    それは一理あるかも
    アンチのコメントならマイナスになってるはずだしね

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2021/01/30(土) 09:23:30 

    >>75
    その映画他に有名な人多いから予定通りに公開されててもそこまで注目されるとも思えないかなぁ。
    そんなに出番多そうでもないし。

    +16

    -3

  • 97. 匿名 2021/01/30(土) 09:25:05 

    なんか時々ミスチルの桜井さん風に見えて、好きな人には好きな顔だろうなぁって思った。

    +11

    -6

  • 98. 匿名 2021/01/30(土) 09:26:30 

    >>83
    「○○だったらどうする?」とか「○○って言ったらどうする?」みたいな人に選択肢委ねてるようで結局答え押し付ける言い方する人の間の取り方と似ててすごいイライラする

    +54

    -4

  • 99. 匿名 2021/01/30(土) 09:31:17 

    >>32
    田中圭は主演もやるしちょっと違うような?
    この人は更に地味というか

    +103

    -9

  • 100. 匿名 2021/01/30(土) 09:31:38 

    >>83
    私も好意的に見てたけど、段々と舞台演技?的すぎて視聴者に伝えようとしすぎな演技というか。
    周りの役者と同じ空間にいるのにその顔する?ってくらい演技してます感が苦手になっちゃった。

    +57

    -7

  • 101. 匿名 2021/01/30(土) 09:32:54 

    >>98
    確かに(笑)

    +14

    -3

  • 102. 匿名 2021/01/30(土) 09:34:54 

    >>90
    才能で人気になりたいんだったら、あだ名とかどうでも良くない?演技で存在出せばいい。
    単純にタレントとして人気が欲しいだけなんだね。

    +14

    -13

  • 103. 匿名 2021/01/30(土) 09:36:39 

    男版松本まりかみたいな役が似合いそう
    恋愛ドラマより、妻を殺された穏やかな夫が実は真犯人でしたみたいな役やったらいいのに
    ファンの年齢層的にも、本人の雰囲気も刑事ドラマの方が合ってる

    +63

    -4

  • 104. 匿名 2021/01/30(土) 09:37:42 

    >>3
    どんな感じだったの?
    あおちゃん好きだったー

    +22

    -11

  • 105. 匿名 2021/01/30(土) 09:39:54 

    >>76
    だって山下くんアゲてるもん。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/30(土) 09:39:55 

    >>32
    田中圭よりも間宮祥太朗のポジションだと思うけど

    +58

    -4

  • 107. 匿名 2021/01/30(土) 09:41:32 

    >>87
    あー、だから何か一人だけ浮いて見えたのか
    こういう演技しちゃうと脇役でも微妙かもね…

    +52

    -6

  • 108. 匿名 2021/01/30(土) 09:41:56 

    >>102
    タレントとしても人気だして何か問題なの?何か困ることあるの?

    +12

    -15

  • 109. 匿名 2021/01/30(土) 09:43:39 

    >>60
    そうそう。
    チョイ役だけどこの人なんか気になる〜!的な立ち位置がいいと思うw

    +12

    -8

  • 110. 匿名 2021/01/30(土) 09:45:03 

    >>83
    演技というかナルシストの動きだなと思って見てた(笑)
    職場のナルシがこういう言動だもん。カッコいい俺を演じてる。いちいち目につく動きするから視線が取られる(猫が動いたものの方をパッと見るみたいな)からついつい目があっちゃってイラっとする。あの感覚。

    +81

    -6

  • 111. 匿名 2021/01/30(土) 09:45:54 

    >>3
    「うめ~」とワイルドぶる?かと思えば、年下の竹内涼真には敬語を使ったり、配膳係にはタメ口だったり、キャラが定まらなすぎて、なんか疲れた。

    +181

    -11

  • 112. 匿名 2021/01/30(土) 09:46:18 

    >>64
    めんどくさそうだしとっつきにくそうだもんね
    地味に距離置かれてそうな感じ

    +55

    -9

  • 113. 匿名 2021/01/30(土) 09:47:43 

    ほんのり志尊淳さんに似てる気がする

    +6

    -19

  • 114. 匿名 2021/01/30(土) 09:52:03 

    ぐるナイクセスゴ知ってるワイフのリズム感が良くて草

    +9

    -11

  • 115. 匿名 2021/01/30(土) 09:56:20 

    >>4
    松下洸平さんは熱狂的なヲタがいることで有名ですよ。

    +42

    -6

  • 116. 匿名 2021/01/30(土) 09:59:26 

    朝ドラは良かったけど、あくまで朝ドラのあのポジションだから良かっただけで、番宣ハシゴするポジションじゃないと思うんだけど…
    共演者キラーの戸田恵梨香も、スルーだったみたいだし。

    +43

    -6

  • 117. 匿名 2021/01/30(土) 10:01:59 

    >>71
    歌手で売れなかったの下手くそだったからだと思ったよ。笑
    竹内涼真と歌ってるときハモりに引っ張られてすごい下手だったし。

    なんかなにするでも自分でハードル上げて自滅していくパターンの人だろうな、と。絵も上手いと言われててそれほどでもなかった。あそこで笑いにもっていける、竹内涼真のスター性を強く感じたわ。売れてる人はやっぱり違うなと。笑

    +77

    -20

  • 118. 匿名 2021/01/30(土) 10:03:01 

    >>99
    田中圭が塩顔だとしたら
    松下洸平はうすしおって感じがする

    +62

    -4

  • 119. 匿名 2021/01/30(土) 10:06:23 

    >>110
    いいとこ突いてるww
    演技くさいんだよね。
    動きは小さいけど演技は大げさっていうか。
    ナルシストっていうのに大きく頷いてしまいました。

    +68

    -6

  • 120. 匿名 2021/01/30(土) 10:07:24 

    >>113
    ナルシスト&謙虚そうで実は自己評価高そうなところは似てるね

    +24

    -6

  • 121. 匿名 2021/01/30(土) 10:08:27 

    >>116
    戸田恵梨香さんのリップサービスを真に受けたファンが多かったよね
    お似合いだよね~みたいに…

    +30

    -3

  • 122. 匿名 2021/01/30(土) 10:10:30 

    田中圭さんはそこらへんにいそうで実は絶対いない絶妙な魅力があるよ
    主役でも脇でもどちらも🆗

    この人と一緒にしたら田中圭ファンに笑われるよ

    +79

    -8

  • 123. 匿名 2021/01/30(土) 10:11:08 

    ファンが小顔アピールしてるの見た事あるけど、俳優に小顔要素いらないよね…
    顔大きめでガタイも良い方が相手役の女優さんが映えるし
    波瑠といて同じくらい華奢だったので、恋愛モノとしては微妙だった

    +31

    -6

  • 124. 匿名 2021/01/30(土) 10:11:18 

    この人の声と話し方が苦手でずっと見るのがキツイ
    演技も癖が強くて浮いてるし

    +61

    -6

  • 125. 匿名 2021/01/30(土) 10:13:02 

    良くも悪くもモブ顔なのに演技は癖が強いから使いづらそう

    +40

    -6

  • 126. 匿名 2021/01/30(土) 10:15:31 

    朝ドラ特需も今年前半までて、後半にはテレビに出なくなりそう(舞台が主戦場)だな~と思っていたら、まさかのゴチ!?って感じだった。

    +20

    -4

  • 127. 匿名 2021/01/30(土) 10:18:30 

    >>125
    ぐるナイ→クセスゴ→知ってるワイフ…松下洸平3時間ぶっ通し出演にファン興奮「あ~~幸せでした」

    +14

    -5

  • 128. 匿名 2021/01/30(土) 10:19:47 

    ゴチ見るの忘れてたわ💦

    どんな感じだった?メンバーと上手くやれそう?
    田中圭はチャラい体育会系キャラって立ち位置だったけどこの人は文系の物腰柔らかキャラってイメージ

    実際は見てないからイメージだけw

    +1

    -9

  • 129. 匿名 2021/01/30(土) 10:20:35 

    >>8
    私は逆だわ
    ドラマで見るとねちょっとした台詞回しやナヨナヨした不自然な動きがダメでした
    イケメンでもスタイルよくもないし、リモラブでは波瑠の相手としては弱かったね

    +96

    -9

  • 130. 匿名 2021/01/30(土) 10:24:07 

    ここまで見事に批判コメントばかり!笑
    ゴリ押しされると嫌われちゃうよね。
    私は朝ドラの時から好きだよ!だからこそ事務所ももう少し慎重に仕事選んで欲しい。

    +11

    -18

  • 131. 匿名 2021/01/30(土) 10:28:13 

    >>42
    なんとか存在感を出そうと必死さを感じたけど、言動滑っててちょっと痛々しく見えたな

    最近世間の評判悪いけど、竹内涼真のほうが受け答え良かったしやっぱり存在感あった

    +48

    -8

  • 132. 匿名 2021/01/30(土) 10:31:21 

    >>127
    ここまで言われる程のクセもないんだよねw
    ゴチメンバーはほとんど「この人誰…?」って心の中で思ってたと思うわwww

    +27

    -5

  • 133. 匿名 2021/01/30(土) 10:33:01 

    >>15
    24時間テレビとかにでてきそう…
    子供と絵とか描かせてる画像が目に浮かぶ…

    +26

    -6

  • 134. 匿名 2021/01/30(土) 10:33:07 

    >>130
    ゴチで上手いことやってたケンティーや田中圭も最初はけっこう批判されてたと思う
    ハシカンや本田翼くらい可愛かったら最初から歓迎ムードだけど
    あとノブ くらい場慣れしてるか

    結局バラエティのレギュラーって最初は馴染みがないから異物感あって拒否反応出るけど共演者との雰囲気が良くなったら松下さんの立ち位置決まって批判もなくなると思うよ

    +18

    -20

  • 135. 匿名 2021/01/30(土) 10:33:45 

    >>86
    あっ、ビーチボーイズってそっちか!
    ザ・ビーチ・ボーイズの方思い浮かべてしまった私って…w

    +1

    -5

  • 136. 匿名 2021/01/30(土) 10:33:47 

    なんか急に推されてるけどなんで?中村倫也みたいな路線狙ってるのかなぁ。同じモブ塩顔でも演技力が違いすぎる。

    +50

    -7

  • 137. 匿名 2021/01/30(土) 10:49:45 

    あんまりカッコ良くはないと思うけど
    人気なんだね

    +12

    -7

  • 138. 匿名 2021/01/30(土) 10:50:09 

    最近の俳優の中ではブサイクな方じゃない?

    +33

    -10

  • 139. 匿名 2021/01/30(土) 10:50:18 

    >>136
    賞の実績は松下洸平の方が上だよ

    +6

    -26

  • 140. 匿名 2021/01/30(土) 10:53:28 

    >>74
    露出が不自然なんだよね
    あからさまにごり押しだと分かるから、こっちは逆に引いちゃう

    今のところ爪痕残してないし

    +50

    -7

  • 141. 匿名 2021/01/30(土) 10:56:00 

    >>83
    よかった、同じこと思ってる人いた

    +48

    -6

  • 142. 匿名 2021/01/30(土) 10:59:51 

    >>130
    トピ立った時間じゃない?
    松下さんには土曜の朝からガルちゃんしてるような層のファンがいないんだと思う
    ガルちゃんに張り付いてる暇人には自己肯定感の高さとか反感買うのかもね

    +6

    -15

  • 143. 匿名 2021/01/30(土) 11:03:20 

    >>96
    燃えよ剣伊藤英明が楽しみすぎるー
    はんにゃの金田の方が番手が上なので多分目立たないだろうね
    演技上手いと思うけど本当に没個性なのが残念

    +6

    -6

  • 144. 匿名 2021/01/30(土) 11:05:15 

    松下くん、ここと世間では人気ないけどスカーレットの時から好き。
    今年は舞台二本もやるし舞台畑に戻るのかと思ってたからゴチ抜擢は超絶驚いた。
    高橋一生や中村倫也みたいに業界から押されるタイプじゃないし、そこまで人気は出ないと思うのであんまり叩かないであげて欲しい。

    +13

    -19

  • 145. 匿名 2021/01/30(土) 11:07:58 

    >>139みたいに松下さんのファンって、他俳優下げて松下さんが他の俳優とは違う、別格って言うから苦手w

    +29

    -7

  • 146. 匿名 2021/01/30(土) 11:09:19 

    死にたい

    +2

    -3

  • 147. 匿名 2021/01/30(土) 11:09:54 

    >>145
    >>136が先にほかの俳優上げして松下さん下げしてるじゃん
    松下さんにケチつけてくる人って客観視できないよね

    +4

    -18

  • 148. 匿名 2021/01/30(土) 11:10:05 

    >>139
    そんなんでマウントとってむなしくならない?

    +15

    -3

  • 149. 匿名 2021/01/30(土) 11:11:50 

    >>144
    世間では松下さん普通に好評価だと思う
    ガルちゃんもトピによって好感持たれてるのもあるし
    そもそもガルちゃんの評価間に受けない方がいいよ

    +14

    -15

  • 150. 匿名 2021/01/30(土) 11:12:29 

    >>29
    高橋一生さん結婚願望なさそうだから若い子と付き合うほうがいいとは思う
    同年代だと彼女が無駄な時間過ごしてしまってかわいそう

    +12

    -6

  • 151. 匿名 2021/01/30(土) 11:12:52 

    >>147
    客観視できないの、どっちもどっちだと思うw

    +8

    -6

  • 152. 匿名 2021/01/30(土) 11:12:59 

    松下さんのアンチって受賞のことになるとすぐムキになるねw

    +9

    -15

  • 153. 匿名 2021/01/30(土) 11:14:50 

    >>152
    賞とったっていうのは明らかな事実なのにね
    エランドール賞もノミネートされてるし

    +7

    -14

  • 154. 匿名 2021/01/30(土) 11:14:52 

    >>152
    ムキになってるのファンのほうじゃない?松下洸平がどんな賞とってるかなんて、知らないしw
    鼻息荒くして他の俳優とは違うのよってマウントとってるの見るとなんだかなぁって思う

    +22

    -12

  • 155. 匿名 2021/01/30(土) 11:15:44 

    >>18
    ゴリ押しで良く目にする内に素敵な人だし売れてるんだなと暗示にかかりそう

    +1

    -8

  • 156. 匿名 2021/01/30(土) 11:15:45 

    エランドールなんてほとんど俳優ノミネートされてるじゃん

    +19

    -5

  • 157. 匿名 2021/01/30(土) 11:17:17 

    >>154
    キャスティングする業界の人にとっては大事なんでしょう
    ガルちゃんで一般人が賞なんてwとか必死で草生やしても何の影響力もないし

    +7

    -7

  • 158. 匿名 2021/01/30(土) 11:17:18 

    >>156
    確かにw逆にノミネートだけで騒がれても…

    +15

    -4

  • 159. 匿名 2021/01/30(土) 11:18:33 

    >>157
    そうなんだ。だからこんなにテレビ出てるんだね。
    そんなにすごい俳優なんだ。見てみよう。

    +5

    -3

  • 160. 匿名 2021/01/30(土) 11:18:42 

    >>156
    世間知らずすぎる…
    もしくは俳優って10人ぐらいしかいないと思ってる?笑

    +6

    -7

  • 161. 匿名 2021/01/30(土) 11:18:48 

    >>51
    昭和顔なだけだね
    ハンサムって程ではない

    +35

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/30(土) 11:20:28 

    >>144
    バイプレイヤー長くて売れる人たちは芝居や顔は脇ならでは地味な感じだけど素の個性が強めだと思う
    高橋一生も田中圭も中村倫也も好き嫌いはあるにしてもバラエティでなんか個性的だし共演者との関係性が面白かったりする
    松下洸平もこれからじゃない?
    お芝居上手いとか歌上手いだけでは生き残れないしゴチのレギュラーはイイ仕事だと思うよ

    +32

    -5

  • 163. 匿名 2021/01/30(土) 11:21:09 

    >>160
    一般に知られてる若手俳優はほとんどノミネートされてるって意味でしょ。文脈から考えなよ。

    +13

    -3

  • 164. 匿名 2021/01/30(土) 11:23:04 

    友達少なそうだなって思った

    +19

    -6

  • 165. 匿名 2021/01/30(土) 11:24:27 

    何がきっかけで売れたり人気出るかわからないからね
    まあ、ゴチ抜擢は他の俳優ファンからは面白くないだろうし、しばらく一部の人がネチネチ叩くのも想定内
    アンチが出るのも世間から関心が高いって表れだし

    +8

    -18

  • 166. 匿名 2021/01/30(土) 11:25:24 

    戸田さんとのカプオタがいなくなって、ガルちゃんで一気に人気が落てしまったイメージ

    +20

    -5

  • 167. 匿名 2021/01/30(土) 11:25:55 

    いつもの強火ファンきたね…

    これからこのとピ荒れそう

    +23

    -4

  • 168. 匿名 2021/01/30(土) 11:26:23 

    >>163
    磯村勇斗や間宮祥太朗とかドラマ露出多くてもノミネートされてない若手俳優たくさんいるけど
    あなたの知ってる俳優少なすぎじゃない?w

    +6

    -11

  • 169. 匿名 2021/01/30(土) 11:26:30 

    >>149
    世間から高評価なんじゃなくてファンの声が大半をしめてるだけでしょ
    誰?って言われまくってるんだから評価以前にそもそも知られてない

    +21

    -5

  • 170. 匿名 2021/01/30(土) 11:27:03 

    >>136
    松下洸平さんを朝ドラで知ってお芝居上手いなーって思ったんだけど、その後他のドラマを観るとキャラは違うのにハチさんがチラつくんだよね 演技力の有る無しじゃなくて中村さんとはお芝居の仕方が違う気がする 役に対するアプローチが違うっていう感じ?

    +27

    -1

  • 171. 匿名 2021/01/30(土) 11:27:06 

    >>167
    いつもの粘着アンチが必死なだけでしょ

    +5

    -14

  • 172. 匿名 2021/01/30(土) 11:29:10 

    >>96
    斉藤一だっけ?
    原作まとめて主要事件だけ美味しい所取りして、主役と沖田や近藤と主要メンバーに見せ場作ってたら、油小路事件ぐらいしか出番なさそう


    +6

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/30(土) 11:29:46 

    >>169
    大体の俳優って人気の出始めはコアなファンが熱持って応援してるのが広がってく感じだよ

    一週間前は誰って人が多くても知名度はこれから上がっていく一方だし

    +8

    -10

  • 174. 匿名 2021/01/30(土) 11:31:38 

    >>167
    ゴチ実況でヲタやファンはスルースキルが足りないと言われていたけど…やっぱり戦うねw
    もうしばらくすると、ファンじゃないけどと言いながら何故か首を突っ込む自治厨も現れて余計ゴタゴタしだす(ルーティン化している)

    どうせアンチは聞く耳持たないし、2~3日で飽きるんだから、最初から放っておけばいいのに

    +8

    -6

  • 175. 匿名 2021/01/30(土) 11:32:17 

    >>163
    磯村勇斗や間宮祥太朗はあなたにとっては一般に知られてる若手俳優じゃないのね笑

    +7

    -3

  • 176. 匿名 2021/01/30(土) 11:32:47 

    >>173
    そういう話をしてるんじゃない
    世間で人気だとか言ってるからそれは違うと言っている

    +9

    -4

  • 177. 匿名 2021/01/30(土) 11:33:47 

    アンチはガルちゃんの一部トピでしか吠えられないから必死なんだよね…

    +5

    -12

  • 178. 匿名 2021/01/30(土) 11:34:56 

    >>176
    世間で人気じゃないってどうして断言できるの?
    具体的な根拠持ってきてよ

    +3

    -12

  • 179. 匿名 2021/01/30(土) 11:36:34 

    >>167
    正直気持ち悪い
    この人なんでこんな妙なオタがついてんだろ…

    +29

    -4

  • 180. 匿名 2021/01/30(土) 11:36:54 

    >>177
    逆だと思う
    ドラマ実況でしか認められてないから、ファンがムキになってアンチに認めさせようと必死

    +16

    -3

  • 181. 匿名 2021/01/30(土) 11:38:32 

    いい意味での垢抜けなさと素朴さ、裏表なさそうな優しい雰囲気が好き。ナルシストっぽいとの意見が多くてビックリした。

    +11

    -15

  • 182. 匿名 2021/01/30(土) 11:39:00 

    >>178
    誰?って声が多かったの知らない?
    人気俳優なら絶対言われないよ?

    +21

    -4

  • 183. 匿名 2021/01/30(土) 11:40:16 

    この人地味というより華がないんだよね。

    そもそも人を惹きつける、売れてる芸能人に必要な華やかさが無い。

    +49

    -6

  • 184. 匿名 2021/01/30(土) 11:42:41 

    >>165
    ゴチ好きなんで微妙な俳優ゴリ推しされて面白くないです

    +14

    -5

  • 185. 匿名 2021/01/30(土) 11:44:12 

    >>173
    朝ドラの相手役して、その後にG帯のドラマ枠で主要キャラやってこの空気なのにこれからなのか?

    +16

    -5

  • 186. 匿名 2021/01/30(土) 11:44:27 

    Twitterの反応と真逆だな

    +7

    -3

  • 187. 匿名 2021/01/30(土) 11:45:43 

    >>165
    ゴチ抜擢ってそんな羨ましいポジションか?

    +9

    -2

  • 188. 匿名 2021/01/30(土) 11:47:10 

    朝ドラしか見てないけど
    演技がいつも困り顔で辛気くさかった

    +13

    -4

  • 189. 匿名 2021/01/30(土) 11:47:54 

    >>186
    ファンなら嬉しいと思うよ
    ファンの声は世間の声とは一致しない
    まずは朝ドラ見てないなら「誰?」だろうな

    +21

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/30(土) 11:51:34 

    >>181
    バラエティーとかの発言や仕草、過去の写真をみるとオラオラ系の自分大好きな人だと思ったよ

    事務所的には穏やかな優しいキャラで売りたいんだと思うけど、素は真逆だと思った
    そのうち本性がもっと出てくると思う

    +32

    -5

  • 191. 匿名 2021/01/30(土) 11:51:35 

    >>180
    逆だと思う
    ガルちゃんの一部トピでしか叩けないから
    ツイッターでもヤフコメでも叩かれる一方のアンチがめいいっぱい暴れてる

    +5

    -9

  • 192. 匿名 2021/01/30(土) 11:52:03 

    >>187
    知名度は確実に上がるしね
    NEWSの増田くんが他のジャニヲタからいまだに叩かれてるw
    あの人より私の推しをレギュラーにしてって感じ
    松下洸平は俳優だから多少は違うと思うけどやっぱり顔が売れるのは良いことよ

    +8

    -8

  • 193. 匿名 2021/01/30(土) 11:53:38 

    >>190
    共演者の話聞いても優しくて穏やかって声しか出てこない
    あなたが勝手にフィルターかけすぎなだけな気がする

    +8

    -13

  • 194. 匿名 2021/01/30(土) 11:53:50 

    >>190
    wikiみたらこんなの書いてて自己顕示欲は相当のモノだろうなと思ったw

    以前は「ペインティング・シンガーソングライター」と称して洸平(こうへい)名義で音楽活動を行っていた[2]。

    +23

    -6

  • 195. 匿名 2021/01/30(土) 11:55:55 

    >>168
    磯村勇斗も間宮祥太朗も過去ノミネートされてるから。それにエランドールってテレビに露出してる俳優はノミネートされるからそんなにドヤ顔しなくていいよ。しかも松下洸平まだ受賞もしてないのに、恥ずかしくない?

    +24

    -5

  • 196. 匿名 2021/01/30(土) 11:56:42 

    松下さんのインスタ、万単位でフォロワー増えていってるし
    別にガルちゃんの十数個のプラスでアンチがイキっててもいいじゃないか
    そんなに必死なのねーって余裕でみてあげればw

    +8

    -15

  • 197. 匿名 2021/01/30(土) 11:58:50 

    >>194
    この記述だけで自己顕示欲は相当のモノだろうと思うあなたが相当歪んでるwww
    地下アイドルや2.5次元俳優の活動も知らない世間知らずなのねw

    +8

    -17

  • 198. 匿名 2021/01/30(土) 12:00:12 

    >>195
    自分の知識が浅いのバレたからって弁解に必死だねw
    恥ずかしくない?

    +3

    -14

  • 199. 匿名 2021/01/30(土) 12:01:32 

    >>198
    知識浅いの?エランドールってそういう賞だよ。別に恥ずかしくないよ。面倒くさいからもう絡んでこないで。松下洸平もとれるといいね。

    +9

    -8

  • 200. 匿名 2021/01/30(土) 12:03:09 

    松下洸平のファンってコメントした人に対しわざわざ暴言吐いてこき下ろすから本人諸共嫌われていくんだよ…

    +32

    -3

  • 201. 匿名 2021/01/30(土) 12:03:41 

    ガルちゃんで俳優名のつくトピ立つと一部の人以外は叩きコメたくさんつくからファンは立ち寄らない

    叩きコメと戦うファンがトピにいるってことはまだまだこれからの人だなって感じ
    ファンもこれからスルースキルを身につけていくでしょう

    +19

    -1

  • 202. 匿名 2021/01/30(土) 12:03:42 

    >>199
    自分から絡んできたのに…勝手だなw

    +6

    -6

  • 203. 匿名 2021/01/30(土) 12:03:44 

    >>198
    アンチスルーできないほうが必死に見える
    ファンが松下さんのイメージ悪くしてどうするの

    +17

    -4

  • 204. 匿名 2021/01/30(土) 12:04:47 

    >>203
    いや、普通にエランドール賞わかってないから指摘しただけでしょ

    +4

    -12

  • 205. 匿名 2021/01/30(土) 12:13:24 

    松下洸平のファンはエランドール賞がステイタスになると思ってることはわかった

    +27

    -3

  • 206. 匿名 2021/01/30(土) 12:16:15 

    エランドール賞って要は新人賞でしょ?
    30代なら遅咲きだったんだなってだけだよね

    +13

    -1

  • 207. 匿名 2021/01/30(土) 12:17:20 

    >>206
    ムロツヨシも高橋一生も受賞してるよ…

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/30(土) 12:19:59 

    >>203
    エランドール賞にケチつけてんのはアンチだってことは伝わってるのねw

    +4

    -11

  • 209. 匿名 2021/01/30(土) 12:21:39 

    >>207
    そういえばムロツヨシが今更?って感じでインタビュー受けてたの見たわ
    何を基準に選んどーるのかね?

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2021/01/30(土) 12:23:33 

    遠目で見たら柄本佑に見える

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/30(土) 12:26:07 

    >>116
    松坂桃李ファンの嘆きよう見てると
    戸田恵梨香じゃなくて良かったかもよ
    今まで出てなかった桃李のプラベ写真とか戸田の友達から流出してたのとか桃李ファンはガッカリしてたわ
    戸田も結婚してからガルちゃんで人気なくなったよね

    +19

    -5

  • 212. 匿名 2021/01/30(土) 12:26:37 

    >>190
    もしそうならゴチみたいなバラエティのレギュラーはやめた方が良かったかもね
    爪痕残そうとして素が出ちゃいそう

    +13

    -4

  • 213. 匿名 2021/01/30(土) 12:27:07 

    >>206
    遅咲きは別に悪いことじゃないしね

    +6

    -2

  • 214. 匿名 2021/01/30(土) 12:27:46 

    >>201
    学習し始めたファンもいるな~って感じる
    このページでイキッてる人は全世界に認められるまで戦い続けそうだけどねw

    +3

    -6

  • 215. 匿名 2021/01/30(土) 12:28:22 

    >>212みたいに売れてく人間の足引っ張りたくて仕方ない人ばっかのトピだなw

    +3

    -5

  • 216. 匿名 2021/01/30(土) 12:28:57 

    >>214
    ページwww

    +6

    -3

  • 217. 匿名 2021/01/30(土) 12:29:52 

    >>214
    イキってるって言われたのがよっぽど悔しかったから自分でも使い始めたの?w

    +5

    -2

  • 218. 匿名 2021/01/30(土) 12:30:16 

    >>211
    戸田恵梨香は昨日も研究トピが立つくらい、安定の人気ぶりだよ。

    +11

    -5

  • 219. 匿名 2021/01/30(土) 12:31:45 

    >>197
    地下アイドルや2.5俳優を引き合いに出すって事はこの人も同レベルと言ってるようなものだけど大丈夫ですか

    +9

    -2

  • 220. 匿名 2021/01/30(土) 12:33:50 

    >>215
    涙ふけよwww

    +4

    -3

  • 221. 匿名 2021/01/30(土) 12:33:58 

    >>216
    知らないみたいだから教えてあげるね
    ここ5ページだよ笑
    本来、ツッコミ所ですらないわ

    +1

    -6

  • 222. 匿名 2021/01/30(土) 12:34:30 

    >>220
    自分の涙に気づきなよwww

    +3

    -2

  • 223. 匿名 2021/01/30(土) 12:35:20 

    >>219
    芸能活動の幅広さについて言ってるのに…
    論理の飛躍がすごいねw

    +3

    -5

  • 224. 匿名 2021/01/30(土) 12:36:46 

    >>221
    横だけどPCから見てる人からはあなたの言ってること意味不明だよw
    自己弁護しようとして恥重ねちゃったね

    +6

    -2

  • 225. 匿名 2021/01/30(土) 12:37:28 

    >>217
    イキッてるって言われたことないよ?
    何を論拠に言われたことにしてんの?

    アンカすらないのに言った言われたでギャーギャー騒いでた奴がゴチ実況にもいたけど、頭悪いファンが多いと思われたら松下さんが気の毒だよ

    +1

    -6

  • 226. 匿名 2021/01/30(土) 12:39:12 

    >>221
    知らないみたいだから教えてあげるね
    パソコンだと表示が違うから5ページじゃないの
    パソコン持ってないとわからないよね

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2021/01/30(土) 12:40:18 

    >>218
    戸田恵梨香のトピ、老けたってコメントや、今は綺麗じゃないから昔を懐かしむトピになってるってコメに多数のプラスが付いてたね

    +10

    -4

  • 228. 匿名 2021/01/30(土) 12:41:24 

    >>224
    スマホなら5ページ、PCなら1ページってだけの話でしょ?
    ま、注目度が低くて500までコメント伸びないだろうから、PCだとページ無意味だね

    +3

    -3

  • 229. 匿名 2021/01/30(土) 12:43:40 

    >>106
    間宮よりもっと地味で目立たないと思う
    あの人当て馬脇役でもがっつり爪痕残していくもん。しかも強めにw

    +34

    -4

  • 230. 匿名 2021/01/30(土) 12:44:31 

    ヲタはパソコンに必死でかじりついているのか

    +3

    -4

  • 231. 匿名 2021/01/30(土) 12:45:33 

    ガルちゃんパソコンでやるほどに他に楽しみないのも切ない気がするが

    +3

    -4

  • 232. 匿名 2021/01/30(土) 12:46:30 

    >>201
    ドラマの実況トピでアンチと喧嘩してるイメージある
    朝ドラもリモラブもひどかった

    +10

    -4

  • 233. 匿名 2021/01/30(土) 12:47:31 

    >>205
    エランドールって演技力云々で評価されるわけでもなく、話題賞みたいなもんで権威もなくなったからなぁ。ジャニーズもノミネートされてるし。エランドールもらったからと言ってなにかにプラスになるわけでもない。山崎賢人とかもらわなくても大作に出続けてるしあんまり関係ないような。

    +12

    -3

  • 234. 匿名 2021/01/30(土) 12:48:31 

    >>230
    >>231
    スマホもパソコンも変わらないよ
    ページって言ったのがよっぽど恥ずかしかったんだろうけど、ここまでムキになるんだw

    +4

    -2

  • 235. 匿名 2021/01/30(土) 12:50:00 

    >>203
    本当にこれ。
    アンチと同列に言い合いして自分は満足するかもしれないが松下さんを本当に応援してたら他の役者にまでアレコレ一緒に反応して、松下さんのイメージが上がるわけない。
    典型のファンが足引っ張ってる系。
    アンチが悪いのなんてみんなわかってるし、松下さん以外には否定するような発言している事に気がついていないという。松下さんが今後他の役者ファンから嫌われるかもね。

    +18

    -2

  • 236. 匿名 2021/01/30(土) 12:50:40 

    >>194
    音楽活動にペインティングいらんやろw
    しかも結局どっちも中途半端みたいだし恥ずかしいな

    +25

    -5

  • 237. 匿名 2021/01/30(土) 12:51:16 

    人気ある人にアンチ付くのは分かるけど、まだまだ無名なのにアンチ多いよね
    演技とか好き嫌い分かれる人なのかな

    +8

    -3

  • 238. 匿名 2021/01/30(土) 12:51:37 

    >>236
    黒歴史なんじゃない?ゴチでもここはイジられてなかった気がするw

    +9

    -4

  • 239. 匿名 2021/01/30(土) 12:51:50 

    >>234
    恥ずかしいとか意味不明。
    トピの上下にページボタンあるのに。

    +1

    -5

  • 240. 匿名 2021/01/30(土) 12:51:56 

    >>205
    だって演技に批判的な事言われるとすぐ舞台で賞取ったから凄い人だってコメントいつも見るから同じ人だと思う。

    +9

    -3

  • 241. 匿名 2021/01/30(土) 12:52:06 

    >>235
    松下さん以外否定するような発言はしてなくない?
    どっちかというとアンチ側が田中圭や中村倫也、高橋一生とかの名前出してて不快

    +6

    -7

  • 242. 匿名 2021/01/30(土) 12:53:07 

    >>237
    人気出てきたからアンチがムキになってるんでしょ

    +3

    -16

  • 243. 匿名 2021/01/30(土) 12:53:45 

    絵上手いと聞いてたからゴチで絵描くと聞いて楽しみだったのに、女の子が描くみたいなイラストで驚いた

    +7

    -4

  • 244. 匿名 2021/01/30(土) 12:54:19 

    >>232
    アンチと喧嘩っつーより松下褒め持ち上げしてないコメント全部に熱狂ヲタが突っかかってたよ
    実況トピあんなに空気悪かったのも珍しい

    +10

    -3

  • 245. 匿名 2021/01/30(土) 12:54:33 

    >>83
    私は体ゆらゆらしながら目を見開くのがちょっと苦手w

    +14

    -5

  • 246. 匿名 2021/01/30(土) 12:55:44 

    この人、人気みたい?だけどなんか苦手なんだよね
    言うほどそんなイケメンかなぁって思ってまう

    +12

    -4

  • 247. 匿名 2021/01/30(土) 12:55:55 

    >>233
    だよね。その年ブレイクしたで賞って感じ。エランドールにノミネートされてる俳優のほとんどはCMや話題作に多数出てる人たちだし現時点で松下くんがとる可能性は低いよね。

    +8

    -4

  • 248. 匿名 2021/01/30(土) 12:56:38 

    >>201
    ある程度、成熟したファンが多いと
    ガルちゃんでもファン同士でスルーしなよ等、
    諫めあうものだけど、
    松下ファンはまだその域には達してないね

    +7

    -3

  • 249. 匿名 2021/01/30(土) 12:57:39 

    30代前半は色んなタイプ俳優が活躍中で、事務所としたらどんな感じで売りたいだろう?

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2021/01/30(土) 12:59:20 

    >>193
    あなたも共演者が言うからっていうフィルターかけてるのでは?
    実際のその人の言動や佇まいからそう見えると思うほうがフィルターかかってないと思うんだけど。
    バラエティであまり見ないんだし、新鮮な状態でそう見える人が多いっていうだけの話でしょ。

    +7

    -4

  • 251. 匿名 2021/01/30(土) 13:01:19 

    >>232
    >>244
    リモラブ実況はアンチがしつこすぎてトピ住民から出てけって言われてたけど
    アンチの書き込み嫌がられてたよ
    ぐるナイ→クセスゴ→知ってるワイフ…松下洸平3時間ぶっ通し出演にファン興奮「あ~~幸せでした」

    +3

    -14

  • 252. 匿名 2021/01/30(土) 13:02:18 

    >>213
    悪いことではないけど、芸歴長くて受賞されてる方はいつも困惑しているイメージ。笑

    +8

    -2

  • 253. 匿名 2021/01/30(土) 13:04:39 

    >>190
    何かの記事で、学生時代にダンス系のサークルを立ち上げて、自分目当ての女子が何十人か押し寄せてモテたと語ってるの見てて、うわぁ。。と思った

    多分自分は相当カッコいいと思ってるんだろうな

    +39

    -4

  • 254. 匿名 2021/01/30(土) 13:04:44 

    >>251
    直ぐにこういうスクショ出せるの謎なんだけど。。
    正論だけど何か怖いよ。スルーできてない証拠をわざわざ自ら出さなくても。。

    +19

    -4

  • 255. 匿名 2021/01/30(土) 13:04:44 

    >>250
    そう見える人が多いって…あなたの主観でしょ
    松下さん好きじゃない人って自分を多数派に見せたい必死さがひしひしと伝わってくる

    +4

    -9

  • 256. 匿名 2021/01/30(土) 13:04:59 

    >>83
    めっちゃわかる!
    戸田恵梨香ファンだからスカーレットで初見のときは、へぇいいじゃんて思ってた。
    他のドラマも出るようになったら、ん?喋り方と間の取り方いつも一緒じゃない?って感じてなんか飽きた。

    +42

    -3

  • 257. 匿名 2021/01/30(土) 13:05:48 

    >>232
    ゲストに出てたドラマでも凄かった。主役下げまでしてて引いた

    +18

    -3

  • 258. 匿名 2021/01/30(土) 13:07:58 

    >>254
    アンチ?の人が印象操作しようとしてるから具体的な根拠出しただけだよ
    きちんと根拠出して反論されたら困るの?

    +5

    -7

  • 259. 匿名 2021/01/30(土) 13:08:14 

    >>253
    ゴチで披露したダンスも明らかに10年以上前の振付だな~と思ったら、やっぱり…だもんね。

    +22

    -6

  • 260. 匿名 2021/01/30(土) 13:08:45 

    >>190
    この人の何が苦手かわからなかったけどコレな気がするw

    +18

    -3

  • 261. 匿名 2021/01/30(土) 13:08:51 

    >>116
    めっちゃ上から目線笑
    仮にあなた松下さんファンなら敵しか作らないタイプね。全方位に攻撃してる笑

    +3

    -9

  • 262. 匿名 2021/01/30(土) 13:08:55 

    同い年の増田と並ぶととても清潔感があってキレイな顔だなって思ったよ

    +6

    -15

  • 263. 匿名 2021/01/30(土) 13:09:51 

    >>227
    それ書き込んだ張本人なの?笑
    メッチャさっきだから詳しくない?

    +5

    -4

  • 264. 匿名 2021/01/30(土) 13:10:20 

    >>242
    ゴリ押しなんじゃ

    +12

    -3

  • 265. 匿名 2021/01/30(土) 13:11:19 

    >>262
    私は逆に、まっすーがカッコ良く見えた!
    やっぱりジャニーズだなぁと

    +24

    -4

  • 266. 匿名 2021/01/30(土) 13:13:24 

    >>251
    どっちも出てけと言われてなかった?
    アンチへのスルースキルがないのか、いちいちファンが突っ掛かってキリがなかった

    +11

    -3

  • 267. 匿名 2021/01/30(土) 13:15:18 

    >>244
    ヨコだけど、確かにリモラブ実況は酷かったね
    空気悪くしてた

    松下さんのことはなんとも思ってなかったけど、正直苦手になったもん

    +20

    -3

  • 268. 匿名 2021/01/30(土) 13:16:34 

    >>253
    メレンゲでもその話してたね
    モテないアピールしてるイケメンな芸能人多いから、珍しいパターンだなと思った

    +25

    -4

  • 269. 匿名 2021/01/30(土) 13:17:58 

    アンチってファン以上に詳しいんだね
    何だかんだいって視聴率やページビュー数に貢献してるじゃんw

    +5

    -6

  • 270. 匿名 2021/01/30(土) 13:21:32 

    >>193
    まあ、親しい間柄でなければ、共演者で悪く言う人はあまりいないよね

    その場の空気を読んで、その人に付いてるキャラクターに沿った話をするのが普通

    +20

    -2

  • 271. 匿名 2021/01/30(土) 13:23:14 

    >>270
    穿った見方だなあ
    自分に都合の悪いことは何だかんだ理由をつけて目を背けちゃうタイプかな?

    +3

    -8

  • 272. 匿名 2021/01/30(土) 13:23:38 

    何か早口じゃない?いつも何となく相手を急かすような喋り方が気になる。

    +10

    -3

  • 273. 匿名 2021/01/30(土) 13:25:33 

    >>269
    目指せコメント500超!

    +3

    -3

  • 274. 匿名 2021/01/30(土) 13:27:07 

    >>267
    私は朝ドラトピで苦手になった。
    本人は別に嫌いでなかったのに、みたいドラマに出ないで欲しいと思ってしまったぐらい。
    松下さんに罪はないのですが。

    +18

    -3

  • 275. 匿名 2021/01/30(土) 13:28:27 

    >>271
    一般的には社交辞令を全て真に受ける方がまずいと思うよ

    +10

    -3

  • 276. 匿名 2021/01/30(土) 13:28:51 

    八郎さん出過ぎ飽きてしまった。
    ヒゲ青い

    +18

    -3

  • 277. 匿名 2021/01/30(土) 13:29:12 

    >>265
    生歌も意外と上手かったしね

    +8

    -9

  • 278. 匿名 2021/01/30(土) 13:30:31 

    そろそろ地味だと本人も気づいて欲しい

    +20

    -4

  • 279. 匿名 2021/01/30(土) 13:30:35 

    >>277
    まっすーは意外じゃなくて歌うまいよ

    +22

    -3

  • 280. 匿名 2021/01/30(土) 13:31:31 

    >>150
    結婚願望ないのはここ最近の発言?
    2、3年前のテレビ番組では周りが結婚してるから結婚したくなってきたし、子供を生きがいにしたいって語ってたんだけどなー。
    気が変わったのかな。

    +4

    -1

  • 281. 匿名 2021/01/30(土) 13:33:04 

    スカーレット出演以降、確実に認知度がアップしてきてるね。
    その分、アンチも増えてきてる。

    +5

    -8

  • 282. 匿名 2021/01/30(土) 13:34:04 

    朝ドラのとき 戸田×松下のカプオタはドラマの役のことなのに黒島さん叩いてたの、ひどかったよ。
    結局、戸田さんも黒島さんもリアルに別の相手いたわけだし、心配しなくても松下さんモテてなかったみたいだよ?このあいだの波瑠のドラマでもお似合いだって盛り上がったね?おかんか?姑か?

    +23

    -3

  • 283. 匿名 2021/01/30(土) 13:35:59 

    無駄にアンチ認定してる人がいるけど
    チラ見の批判的な感想が大多数で
    アンチと言えるほどのアンチもいない…

    +9

    -3

  • 284. 匿名 2021/01/30(土) 13:37:34 

    >>275
    一般的には芸能人のコメント=全て社交辞令だと思う方がまずいと思うよ

    +4

    -6

  • 285. 匿名 2021/01/30(土) 13:44:35 

    >>284
    これでうまいこと言った気になってるんだ…。

    +1

    -3

  • 286. 匿名 2021/01/30(土) 13:44:40 

    >>263
    戸田恵梨香が桃李との結婚から反感買ってるのは事実
    ぐるナイ→クセスゴ→知ってるワイフ…松下洸平3時間ぶっ通し出演にファン興奮「あ~~幸せでした」

    +6

    -6

  • 287. 匿名 2021/01/30(土) 13:45:44 

    >>285
    言い返せないからこんな返ししかできないんだ…

    +5

    -2

  • 288. 匿名 2021/01/30(土) 13:47:01 

    今ライブツアーやってるんだっけ
    2008年にシンガーソングライターでデビューしたのが芸能活動の始まりで
    翌年ミュージカルのオーディション受かって役者続けたいから歌は一時期休止してたんだよね
    で最近役者活動が軌道に乗ってきたから歌も再開
    本人はシンガーソングライターとしても売れたいと思ってるみたいだけどどうだろう
    確かに歌はうまいと思う 同じように役者とミュージシャンやってる星野よりも歌唱力はある 何ならルックスもスタイルも演技力も上
    日テレがバックについたらいいタイアップもらえそうだしすぐに星野くらいは追い抜けるかもな

    +1

    -19

  • 289. 匿名 2021/01/30(土) 13:47:53 

    >>243
    本気で描いた似顔絵とかは凄い細かいよ 

    +4

    -4

  • 290. 匿名 2021/01/30(土) 13:48:32 

    >>193
    あさイチで朝ドラの話の時にエピソード聞いたけど、何かめんどくさそうな人だなと思った
    ラインで言われた冗談を本気だと思い込んで、家から駆けつけてきたりとか

    +19

    -4

  • 291. 匿名 2021/01/30(土) 13:49:36 

    >>286
    微妙なプラマイw
    1つのコメントでトピの雰囲気は語れないよ

    結婚トピ見ていたけど、反感なんてほぼ松坂桃李のガチ恋勢だけで、祝福のほうが多いと思ったけどな
    むしろなかなか松坂桃李がコメント出さないことの方にショックを受けてるファンが多かったよ

    +5

    -6

  • 292. 匿名 2021/01/30(土) 13:52:29 

    >>289
    マチャミの似顔絵見た事あるけど、ラフな絵も見てみたかったなと

    +3

    -4

  • 293. 匿名 2021/01/30(土) 13:52:35 

    >>290
    冗談じゃないよ
    共演者が本当に怪我したと思って本気で心配して駆けつけたんだよ
    これが自分のことだった場合、あなたは心配して駆けつけてくれた人めんどくさいと思うような人なんだね

    +7

    -15

  • 294. 匿名 2021/01/30(土) 13:54:37 

    >>288
    逃げ恥抜くのは難しいんじゃないかな
    星野源、顔は好みじゃないけど、歌上手いし記憶に残る歌声だからなぁ

    +15

    -2

  • 295. 匿名 2021/01/30(土) 13:57:11 

    >>294
    耳悪い?
    星野ド下手じゃんw
    あっちこそゴリ押しなかったらいつまでも役者としても歌手としても最下層だったはず

    +0

    -14

  • 296. 匿名 2021/01/30(土) 13:59:55 

    >>291
    結婚直後は祝福多かったけど、時間が経つにつれてお似合いに見えないとか、離婚しそうのコメの方がプラスが多くなったね
    ぐるナイ→クセスゴ→知ってるワイフ…松下洸平3時間ぶっ通し出演にファン興奮「あ~~幸せでした」

    +6

    -3

  • 297. 匿名 2021/01/30(土) 14:02:20 

    >>241
    最近田中圭、高橋一生、中村倫也セットでファンの人がいるんじゃない?
    大河のトピでも地味だからこの3人出せってずっと言ってる人いるよ

    +7

    -4

  • 298. 匿名 2021/01/30(土) 14:02:47 

    >>229
    間宮って出てくると何か怪しい気がする
    この人の場合、あ、すぐ死んじゃいそうって思う

    +27

    -0

  • 299. 匿名 2021/01/30(土) 14:04:48 

    >>297
    松下さんって大河出るの?

    +3

    -11

  • 300. 匿名 2021/01/30(土) 14:13:01 

    アンチっぽい書き込みがパタリとなくなった
    1人か少人数で頑張ってんだね、わかりやすいw

    +3

    -6

  • 301. 匿名 2021/01/30(土) 14:13:32 

    この人の声がなんか上擦る所が苦手。スカーレットで女慣れしてない八郎だからこういう演技プランで声が上擦ってるのかな?思ったけど、どの役でもそうで変なイントネーションあるよね。昔誰かに褒められたからその言い方してんのか?みたいな。全然タイプ違うけど、キムタクもどの役も言い方同じと似た感じがする。まだキムタクは顔で乗り切ってた所あるけど、この人は顔が地味だからそっちが気になって演技に集中出来なくなる。早くその癖治した方がいいと思うよ。

    +24

    -4

  • 302. 匿名 2021/01/30(土) 14:13:48 

    >>32
    初めて見たときに、工藤あすか系統だなと思ったのに、ヒロインの恋人役に発展してキャラ薄すぎてちょっとアンチになりそうな程驚いた
    でも最終回まで観てたらなんか愛着湧いて知ってるワイフは完全にモテてきた設定だけど違和感なく見られる
    何か工藤あすか系統では終わらないものを持ってるってことは分かる、演技が熱いからかな?

    +4

    -17

  • 303. 匿名 2021/01/30(土) 14:16:35 

    >>297
    地味だから大河に出せってどんな理由w

    +11

    -2

  • 304. 匿名 2021/01/30(土) 14:16:57 

    >>253
    おお……イメージと違う……。
    外見は結構好きなんだけど、喋ったらちょっと??だったのは、ナルだからかw
    次はピアノ演奏とかあるみたいだし、番組としてはイケメンとして扱うんだろうな、と思うと何か違和感もある。

    +18

    -4

  • 305. 匿名 2021/01/30(土) 14:17:21 

    >>254
    ヨコだけどドラマ実況楽しく観てるのにアンチほんと邪魔だった
    波留アンチもいたよね? あれもウザかったなあ、こんなに愛想ないヒロイン初めてとか、戸田恵梨香の方がお互い好き感出てたとか
    うっとおしかったわー

    +7

    -9

  • 306. 匿名 2021/01/30(土) 14:20:02 

    バレエとかフィギュアスケートやってる人っぽい顔な気がしてきた社交ダンスでも可

    +19

    -1

  • 307. 匿名 2021/01/30(土) 14:22:37 

    >>288
    星野源みたいにドーム埋めるの待ってまーすwww

    +14

    -5

  • 308. 匿名 2021/01/30(土) 14:26:00 

    >>190
    私ファンクラブ入ってて、松下洸平ラジオが月一であるの聞いてるけどまったくオラオラ系じゃないよ
    前回は知ってるワイフの森田甘路と一緒にお鍋の具をかけてドラフト会議やってて鶏肉の取り合いを楽しそうに盛り上がってた
    マネージャーとも友達みたいに仲良くいつも話してて素の印象いい
    ちょっと子供っぽくておっちょこちょいな所あるけど、プライド高くもなくて、カッコつけてもない、普通の人だよ

    +13

    -20

  • 309. 匿名 2021/01/30(土) 14:28:35 

    >>305
    ヨコ。共演者はアンチいたってスルーしてんのに松下ファンのスルースキルなさ過ぎ。

    +15

    -3

  • 310. 匿名 2021/01/30(土) 14:28:36 

    >>288
    こういうコメは星野源ファンの反感を喰らうね

    他の俳優タレントを下げる→そのファンの反感を喰らう→アンチ化するとはこういう意味だったか

    +18

    -3

  • 311. 匿名 2021/01/30(土) 14:32:13 

    >>309
    川栄アンチもいたけど、スルーされてたよね

    +9

    -3

  • 312. 匿名 2021/01/30(土) 14:33:29 

    >>294
    >>295の言い方は酷いけど星野源は音程定まらないよね、声量もないから生だと聴けない時ある
    歌はうまいと言えない、しかし星野源には何曲もヒットさせるセンスがある
    これって大事だよ、ポップでいて情緒的でお洒落
    他の俳優兼業と違って歌だけでも十分やってける人だよ星野源は。
    星野源のようなセンスが身につけば松下洸平も音楽で売れるけど今のところはまだまだ、ディーンと同じで、自分のファンしか曲を買わないと思う
    本人もそれを分かってるから最近はセンスを磨いてるんだよね、服装もライフスタイルも頑張ってお洒落してるなーって思う
    曲もジャズ調だし(私は昔の曲の方が好きだけど)
    松下洸平に会えるなら、お洒落センスとポップセンス、両方大事だよと言いたい

    +4

    -10

  • 313. 匿名 2021/01/30(土) 14:34:10 

    知ってるワイフで、みおにコクったりワイン飲みながら口説いてるときの演技秀逸
    面白味のないサラリーマンに限ってあぁいう言動する

    +9

    -8

  • 314. 匿名 2021/01/30(土) 14:34:43 

    >>309
    だから松下ファンは嫌われるんだよね
    それは分かるよ
    スルースキルないやつはやってる事アンチと一緒だって事に気がついて欲しい

    +13

    -3

  • 315. 匿名 2021/01/30(土) 14:35:17 

    >>313
    褒めてんだか嫌味言ってんだかw

    +8

    -3

  • 316. 匿名 2021/01/30(土) 14:35:48 

    星野源と松下さんのツーショット写真載せて、洸平くんの方が小顔♡とかやってるファンいたけど、自分が応援してる俳優の憧れの人を比べて貶すってすごいなと思う
    ファンの民度が低いと、松下さんの印象まで悪くなるのに

    +24

    -4

  • 317. 匿名 2021/01/30(土) 14:40:33 

    >>297
    高橋一生は直虎に出てましたよ、三浦春馬、阿部サダヲと一緒に…

    +2

    -3

  • 318. 匿名 2021/01/30(土) 14:41:05 

    >>312
    星野の次は今度はディーン下げですか
    勝手に同系列するの失礼じゃないかな

    他の歌手の名前は出さないほうがいいと思いますよ

    +16

    -3

  • 319. 匿名 2021/01/30(土) 14:41:15 

    >>316
    どうやら頭悪いファンが多いんだね…

    +14

    -4

  • 320. 匿名 2021/01/30(土) 14:41:16 

    >>293
    グループLINEで、林遣都が足折れた笑って言って、他の人も本当は折れてないよと伝えてたのに行き違いになったんでしょ?
    冗談を本気にされて撮影現場に駆けつけられても、え、来たの?とビックリするだけじゃない?

    +9

    -4

  • 321. 匿名 2021/01/30(土) 14:42:10 

    >>308
    ファンからの視点と、何とも思ってない人の視点は違うからね。
    私は外見は凄いタイプ!って思ったけど、喋ってるのを聞いたらオラオラ系ではないんだけど、凄い自分に自信がある方なんだな……って印象だった(笑)
    それは良いことなんだけど、外見とのギャップにちょっと驚いたかな。

    +11

    -4

  • 322. 匿名 2021/01/30(土) 14:42:57 

    >>312
    ディーンは朝ドラで五代ロス起こしたし、有名監督に顔が良いからって理由で映画の重要な役に選ばれるくらいだから、同じ土俵には立ててないよ

    +25

    -2

  • 323. 匿名 2021/01/30(土) 14:44:35 

    >>194
    これは事務所がそういう方針にしたって、それで活動してて辛かった的な話をこないだしてたよ
    15年前って、ちょうど音楽と映像とか、音楽とダンスとかのコラボが流行っていて音楽とライブペイントとかも注目されてたんだよ
    何故なら私もそのころライブハウス通ってたからよく知ってる(洸平は知らんけど)
    だから事務所が流行りに乗ろうとしてデビューさせたんじゃない?

    +9

    -3

  • 324. 匿名 2021/01/30(土) 14:44:48 

    星野の名前出すのもアンチの工作だよ
    ナリヲタしてファン貶めるのに必死

    +3

    -8

  • 325. 匿名 2021/01/30(土) 14:46:37 

    >>251
    アンチはかまってちゃんだから相手すると喜ぶの
    人の悪口書いてイラつかせて反論されたら喜びなの
    どんな反論返ってこようと反応あれば大成功
    何言い返したって反省とか微塵もいたしません
    むしろヒートアップします
    だからスルーが一番

    +7

    -3

  • 326. 匿名 2021/01/30(土) 14:47:04 

    >>318
    いや、下げてないよ、ディーン好きだし、この人がでてるドラマ全部観てる
    でも歌はミュージシャンを名乗るのは違うと思う

    +6

    -6

  • 327. 匿名 2021/01/30(土) 14:48:23 

    >>303
    ファンの発言だとしたら他のキャストが地味だから推しを出せってことかな?

    +6

    -1

  • 328. 匿名 2021/01/30(土) 14:49:22 

    >>321
    そうなんだ、不思議だわ、私はあんなウサギのお面かぶって震えてる姿見てどんだけ自分に自信ない奴が入ってんだよって思ってたわ

    +5

    -8

  • 329. 匿名 2021/01/30(土) 14:49:32 

    >>317
    というか3人とも大河出演経験はある

    +3

    -2

  • 330. 匿名 2021/01/30(土) 14:49:56 

    >>326
    勝手に名前だして同じ系列だと決めつけるなということを言ってるんだと思う
    だいたい音楽性も全然違うでしょ

    +4

    -5

  • 331. 匿名 2021/01/30(土) 14:50:44 

    地味顔ブーム終わって欲しいし、地味な人を恋愛ドラマに出したり、イケメン売りしないでほしい

    +15

    -7

  • 332. 匿名 2021/01/30(土) 14:50:57 

    >>325
    そうなんだよね、レスバで勝つか負けるかじゃないんだよ、レスバに相手が乗った時点で目的達成してんのアンチは。

    +5

    -4

  • 333. 匿名 2021/01/30(土) 14:51:50 

    >>328
    座り方がオラついてたよ
    スタジオのメンバーも最初やんちゃそうな芸能人の名前言ってたし

    +11

    -4

  • 334. 匿名 2021/01/30(土) 14:51:56 

    >>288
    キャリアも何もかも違いすぎて逆に笑った

    +11

    -3

  • 335. 匿名 2021/01/30(土) 14:52:59 

    >>331
    ミュージシャンが興味でドラマ出てくんのやめてほしい、浜辺美波の奴とか
    それとアイドルブームも去って欲しい
    ジャニーズとか坂道とか…

    +10

    -2

  • 336. 匿名 2021/01/30(土) 14:53:51 

    >>327
    誰かは三谷幸喜のに出そうと思ったけど、大河って青天のことか
    明治から近代は大河では数字取れないからこのラインは出なさそう

    +5

    -1

  • 337. 匿名 2021/01/30(土) 14:54:25 

    >>333
    それ言っちゃ悪いけど単にガニ股…

    +5

    -4

  • 338. 匿名 2021/01/30(土) 14:54:34 

    >>304
    中途半端な特技を毎回披露されても面白くもなんともないんだけどな
    人気を得たい中の人のアピールが露骨な上につまらないと冷める

    +23

    -3

  • 339. 匿名 2021/01/30(土) 14:55:03 

    >>333
    あれはワザとでしょw
    俳優なんて色んなキャラ、座り方できてなんぼなのに

    +4

    -10

  • 340. 匿名 2021/01/30(土) 14:57:13 

    >>2
    気持ち悪いわ。さすがに。
    朝ドラ出てブレイクしただけじゃない?
    朝ドラ見てないからどれだけ良かったか知らんけど。

    下積み長い人のゴリ押しは気にならん

    +55

    -27

  • 341. 匿名 2021/01/30(土) 14:57:33 

    >>330
    系統ってか域ね、その域を出ていないって話

    +2

    -4

  • 342. 匿名 2021/01/30(土) 14:59:21 

    >>4
    コアなファンはいるようだけど、この人ってその分苦手な人が多いからこの人のでたスカーレットとリモラブの実況は荒れた
    バラエティは見ないけどドラマの恋愛のメインキャラは辞めて欲しいと脚本家さんたちに言いたい

    +55

    -5

  • 343. 匿名 2021/01/30(土) 15:01:22 

    >>115
    林遣都みたいな感じなのね

    +10

    -8

  • 344. 匿名 2021/01/30(土) 15:02:16 

    >>320
    私は嬉しいかも
    こういう風にまじめに心配してくれる人が自分に入るんだなと

    +6

    -6

  • 345. 匿名 2021/01/30(土) 15:03:21 

    >>331
    地味顔ブーム(笑)女優だと上白石萌音ちゃんもそうだけど綺麗過ぎない方が温かみを感じて惹かれる人が多いのかも。手が届きそうというか

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2021/01/30(土) 15:09:50 

    >>332
    それいうならアンチがここでどれだけ吠えたって
    ゴチレギュラーもドラマへの起用もなくならないよw
    SNSやヤフコメに比べて見る人数も少ないガルちゃんで愚痴るしかできない時点でアンチの負けでしょ

    +3

    -9

  • 347. 匿名 2021/01/30(土) 15:10:38 

    >>344
    その受け止め方が普通だと思う

    +5

    -4

  • 348. 匿名 2021/01/30(土) 15:12:48 

    >>345
    上白石萌歌は地味顔というより…いややめておく
    地味顔って私の中では剛力さんとか足立梨花、松岡茉優あたりで、美人女優には負けるけど隣にいたら可愛いなって思うレベルなんだけど

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2021/01/30(土) 15:12:50 

    >>312
    星野源は幼児番組の曲も担当しててポップセンスを感じるよ、やっぱり。
    松下さんは私の聞いた感じでは意外にソウルフルで、昔スティービー・ワンダーをカバーした河口恭吾を思い出した。私はしゃべる声より歌う声が好きかもしれない。ただ、曲のセンスは今こういうの売れるのかなぁといった感じで。だれか良いプロデューサーがついた方がいいかなぁとは思った。

    +8

    -2

  • 350. 匿名 2021/01/30(土) 15:15:03 

    >>39
    松下さん出演ドラマ全部見てないけど、タラレバは振る方だったしスカーレットもリモラブはヒロインにぐいぐい来られてたし起用する方が当て馬にしないのかな?
    恋愛ドラマじゃ当て馬にしても薄いからなー

    +6

    -3

  • 351. 匿名 2021/01/30(土) 15:15:43 

    >>38
    めちゃくちゃわかる。顔は好き。普段はハセヒロっぽい感じかな?と思ってたら意外とチャラい。
    何がチャラいのかはよくわからないけどバラエティーで見れば見るほど「なんかちがう」ってなる。

    +61

    -3

  • 352. 匿名 2021/01/30(土) 15:16:51 

    >>349
    星野源の凄いところは、恋みたいな曲も書けるけどsnowmanみたいな曲も書けるところなんだよなぁ
    そしてドラえもんも、何気にぐっとくるような良い歌詞だし、曲の大事なところにドラえもんって言葉も入れて、主題歌として満点だと思う

    +20

    -4

  • 353. 匿名 2021/01/30(土) 15:17:00 

    >>251
    アンチだけじゃなく松下洸平さんに不利なコメント全部にファンが絡んでいってて余計に批判コメントが多くなったんだよ

    +20

    -3

  • 354. 匿名 2021/01/30(土) 15:19:18 

    >>167
    やっぱり荒れたね。。
    この人関連のトピって毎度そうなる

    +9

    -3

  • 355. 匿名 2021/01/30(土) 15:22:35 

    >>354
    いつも荒れるからファントピ立って欲しい
    あっちだとアンチいないから割と平和だし

    +5

    -7

  • 356. 匿名 2021/01/30(土) 15:26:21 

    >>267
    リモラブは松下さんが嫌いな訳じゃなくて役の八郎が苦手な人、松下さんの演技が苦手な人がいて感想を言うとファンがすごい勢いで松下さんの凄さ?アピールがひどかった
    舞台で結果だしてるとか多才だとか
    ドラマに関係ないのに
    変なファンが多いイメージ

    +23

    -3

  • 357. 匿名 2021/01/30(土) 15:29:33 

    >>351
    スーツ似合うし行動もスマートそうなのに、ネクタイ上手に結べないし漢字も苦手なんだよね
    見た目と性格のギャップでなんか違うって思われても仕方ないかな
    ていうかバラエティって役者を落とすために持ち上げてるのか?と思うこともある
    ディーンの時も思ったけど、イケメンとかモテモテとか完璧とか言いすぎてディーン笑ってたけど、なんからやり辛そうだった、松下の特技とかも思うけど褒め言葉って言われすぎるのもきついよね

    +16

    -4

  • 358. 匿名 2021/01/30(土) 15:31:25 

    >>356
    ファンだけど青林とか八郎とかの名前を例えば新しいドラマの実況で出さないでほしいとは思う
    ファンでもアンチでも

    +11

    -1

  • 359. 匿名 2021/01/30(土) 15:33:57 

    >>282
    有名女優からモテる松下すごい!って思いたいのかな
    作品の範囲内でお似合いと言うなら別にいいけど、勝手に気があることにしたら女優側に失礼だよねw

    +20

    -3

  • 360. 匿名 2021/01/30(土) 15:40:19 

    >>290
    たぶん、舞台本番中怪我した共演者を目の前で見た経験から慌てたんだろうと思った 
    林さんも舞台と朝ドラ同時進行だったから、舞台できるか心配したんだと推測 あくまでも推測

    +7

    -4

  • 361. 匿名 2021/01/30(土) 15:41:54 

    >>359
    カプオタ本当にどこでも邪魔くさい
    一番うっとおしかったのはおっさんずの牧春コンビのカプオタだった…
    カプオタって一体誰がなるのかなって思ってたけどあれ見て、絶対に腐だろうなって思った

    +5

    -4

  • 362. 匿名 2021/01/30(土) 15:42:24 

    >>293
    これが自分のことだった場合、あなたは心配して駆けつけてくれた人めんどくさいと思うような人なんだね

    こういう一言が余計なんだよ…

    +8

    -8

  • 363. 匿名 2021/01/30(土) 15:43:51 

    >>362
    どっちもどっちだわ…

    +7

    -5

  • 364. 匿名 2021/01/30(土) 15:44:14 

    >>362
    >>290ご本人?

    +5

    -3

  • 365. 匿名 2021/01/30(土) 15:47:22 

    アンチもファンも熱狂的って事が分かった

    +5

    -4

  • 366. 匿名 2021/01/30(土) 15:49:55 

    >>365
    だからくだらないトピでもコメント数が伸びる

    +4

    -1

  • 367. 匿名 2021/01/30(土) 15:52:21 

    >>15
    赤旗新聞日曜版に出てた。
    そっち系は裏の力が働いて
    芸能活動は安泰なんだろうな。

    +24

    -8

  • 368. 匿名 2021/01/30(土) 15:52:50 

    >>357
    >スーツ似合うし行動もスマートそうなのに、ネクタイ上手に結べないし漢字も苦手

    これだけ読むと何かギャップ萌えしそうな気もするんだけど松下さんの場合はそうではないのかw

    +7

    -2

  • 369. 匿名 2021/01/30(土) 15:54:40 

    >>79
    ナルシストな自撮りが多くて何か意外だった

    +34

    -4

  • 370. 匿名 2021/01/30(土) 15:58:28 

    >>368
    学歴は美術系の高卒だからお勉強系は苦手だって言ってた

    なのにスマートインテリのキャラを求められてるから大変ね

    +7

    -6

  • 371. 匿名 2021/01/30(土) 15:58:48 

    >>369
    わかる。
    SNSって下手したらマイナス要因になるよね。
    俳優はナルシスト自撮り多目のインスタとかしない方がいい。

    +26

    -4

  • 372. 匿名 2021/01/30(土) 16:01:03 

    >>312
    言いたい事はわかるが星野源とディーンフジオカと同じ土俵だと思ってるのは図々しいよ
    歌も芝居もやってるけども、比べる土俵がちょっと違うよ…

    +17

    -3

  • 373. 匿名 2021/01/30(土) 16:04:33 

    >>372
    ほんとそれ

    ふたりのファンからしたら気分悪いよ

    +15

    -3

  • 374. 匿名 2021/01/30(土) 16:06:18 

    >>297
    玉木宏、堤真一、北大路欣也
    全然地味とは思わないけど、吉沢亮のファンが言ってるなら何様かしら

    +3

    -5

  • 375. 匿名 2021/01/30(土) 16:07:47 

    >>367
    竹内涼真も赤旗新聞でてたー
    右はゴリ押される力が半端なさげなイメージ

    +5

    -11

  • 376. 匿名 2021/01/30(土) 16:10:11 

    >>320
    林遣都もなんでそんな冗談を…

    +7

    -7

  • 377. 匿名 2021/01/30(土) 16:10:41 

    >>359
    戸田恵梨香が結婚した時、どうして結婚相手松下くんじゃないのー?って言ってた松下ファン、だいぶイタイわ。

    +18

    -4

  • 378. 匿名 2021/01/30(土) 16:13:15 

    赤旗新聞に出たからって即思想が分かるものなの?色んな人が出てるって聞いたけど。右翼だったらともかく、中庸くらいだったら取材依頼を断れないような気がする。

    +6

    -4

  • 379. 匿名 2021/01/30(土) 16:14:01 

    >>66
    間宮は今回のドラマも2番手に位置している

    もっと脇じゃなくヒロインの相手役で全然いいんだけど!

    +7

    -4

  • 380. 匿名 2021/01/30(土) 16:14:13 

    中条あやみちゃんもドラマの番宣も兼ねての加入だし松下くんも日テレドラマなにか来ないかなと期待してる。春から夏にかけて舞台だし難しいかもしれないけどやっぱバラエティより演技が見たい。

    +6

    -8

  • 381. 匿名 2021/01/30(土) 16:15:21 

    >>374
    コメントよく読みなよ
    吉沢亮関係ない

    +6

    -2

  • 382. 匿名 2021/01/30(土) 16:16:20 

    顔はどちらかというとイケメンではないと思う。
    それに万能みたいな感じで売りたいみたいだけどダンスもすごく体がかたい感じであまり上手じゃないなと思った。

    +13

    -4

  • 383. 匿名 2021/01/30(土) 16:18:20 

    >>301
    私も松下さんはお芝居の仕方がちょっとキムタクっぽいって思ってた 良くも悪くも松下さんが演じてる誰かって感じで…それが松下さんの味になればいいんだけどね

    +5

    -5

  • 384. 匿名 2021/01/30(土) 16:18:27 

    >>346
    と、コメントしたらあんたの敗けなの
    そろそろ学習してくれる?

    +6

    -3

  • 385. 匿名 2021/01/30(土) 16:18:35 

    >>79
    わかる。
    顔立ちも雰囲気も地味な感じなのにZIPに出てたとき色々出来てすごいでしょって感じが出てて
    苦手な感じだった。

    +42

    -4

  • 386. 匿名 2021/01/30(土) 16:19:49 

    >>351長谷川さんに似てるって人いるけど全然似てないと思う。
    輪郭とか口元とか断然長谷川さんの方が美しい。

    +26

    -5

  • 387. 匿名 2021/01/30(土) 16:20:04 

    >>367
    赤旗新聞は阿部寛とか色んなアスリートも出てるし、あまり関係ないと思うよ。

    +39

    -2

  • 388. 匿名 2021/01/30(土) 16:22:46 

    >>386
    しかも長谷川さんは高学歴だしね。

    +13

    -3

  • 389. 匿名 2021/01/30(土) 16:23:09 

    何があっても他の役者下げしなきゃ気が済まない松下洸平ヲタそろそろ本人の為に辞めてやれよ
    ファンはそのスターを映す鏡だよ

    +13

    -7

  • 390. 匿名 2021/01/30(土) 16:23:37 

    >>312
    ちなみにその路線の先駆者は福山雅治だけどな

    +8

    -1

  • 391. 匿名 2021/01/30(土) 16:24:00 

    >>379
    朝ドラの時も相手役だと思ったら離婚して、ヒロインは佐藤健と結婚してて、???となった
    間宮くんイケメンだし、当て馬じゃないのもたまには見たいよね

    +11

    -7

  • 392. 匿名 2021/01/30(土) 16:24:46 

    >>384
    ガルちゃんでしか吠えられない時点であんたの敗けなの
    そろそろ学習してくれる?w

    +4

    -8

  • 393. 匿名 2021/01/30(土) 16:27:41 

    >>367
    なんで赤旗新聞の誌面なんて知ってるの?

    +22

    -4

  • 394. 匿名 2021/01/30(土) 16:29:02 

    >>379
    間宮ってボス恋のスピンオフの主役?
    ツンデレなんとかって奴
    ちょっと観たいかもって思ってるんだけど

    +1

    -5

  • 395. 匿名 2021/01/30(土) 16:31:45 

    >>389
    誰も下げてないような
    深読みしすぎじゃない

    +6

    -7

  • 396. 匿名 2021/01/30(土) 16:35:06 

    >>384
    学習してくれる?ってwww
    ネット弁慶特有のキメ台詞ってやつですか
    痛いわーw

    +2

    -5

  • 397. 匿名 2021/01/30(土) 16:38:48 

    >>237
    これ知名度でアンチが増えてるやつじゃないでしょ
    ファンの質が悪すぎて熱狂的なファン共々役者が嫌われてきている

    +16

    -5

  • 398. 匿名 2021/01/30(土) 16:39:30 

    >>377
    松下ファンとは限らないよ
    ツイッターでは朝ドラファンや戸田ファンからもそういう声出たよ

    +4

    -6

  • 399. 匿名 2021/01/30(土) 16:41:17 

    >>397
    アンチはいつも言ってることが同じだから増えてはいないと思う
    アンチの質が悪すぎて呆れられてトピに人が寄り付かない状態にはなってるけど

    +4

    -7

  • 400. 匿名 2021/01/30(土) 16:42:55 

    >>396に間違えてマイナスしちゃった

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2021/01/30(土) 16:48:22 

    ヤフコメは絶賛コメントが上位に来てるけど、ガルちゃんは批判コメントばっかりだね。
    やっぱりガルって擦れた人が多いのかなぁ。

    +4

    -17

  • 402. 匿名 2021/01/30(土) 16:50:08 

    >>396
    煽るのやめたら痛いよ

    +2

    -3

  • 403. 匿名 2021/01/30(土) 16:52:00 

    >>396
    アンチ製造器だなぁ

    +3

    -4

  • 404. 匿名 2021/01/30(土) 16:55:04 

    >>397
    ゴチの発表の後、誰?と言ってる人は朝ドラ見てないの?とか、松下洸平を知らない人は時代遅れとか言ってる人がいて、知らなかった人の反感買ってた

    +19

    -4

  • 405. 匿名 2021/01/30(土) 16:56:14 

    >>403
    学習してくれる?が決め台詞の人と同じ土俵に立ちたい人なんていないと思うよ

    +6

    -2

  • 406. 匿名 2021/01/30(土) 16:59:33 

    >>397
    ツイッターでも熱狂的なファンが噛みついたりしてるみたいだね
    そういう迷惑なファンが多くて制作側がその役者を使いたがらなかった事例って実際にあるらしいし、度が過ぎると本当にまずいと思う

    +13

    -5

  • 407. 匿名 2021/01/30(土) 16:59:58 

    >>396
    アンチ増やすよ

    +6

    -3

  • 408. 匿名 2021/01/30(土) 16:59:58 

    >>404
    極端な例を一般論にしようとこういう印象操作するからアンチに嫌悪感持たれるってわからないかな
    松下アンチもそのうち土屋太鳳や福士蒼汰のアンチみたいな扱いになりそう

    +7

    -10

  • 409. 匿名 2021/01/30(土) 17:01:31 

    アンチの人は>>396が相当悔しかったのね
    ネット弁慶って言われたのが図星なのかしら

    +3

    -9

  • 410. 匿名 2021/01/30(土) 17:02:32 

    ディーンも鈴木亮平も中村倫也も高橋一生も斎藤工も、すごく持ち上げられるまで全然知らなくて、人気の理由は未だに分からないけど、皆いい俳優さんだと思うから、この方もアンチに負けず世間に認めてもらうまで頑張って欲しい。急に持ち上げられると叩かれるんだね。

    +9

    -10

  • 411. 匿名 2021/01/30(土) 17:05:05 

    >>19
    中村倫也と同じ学年だから34になるかなったかじゃない?

    +1

    -2

  • 412. 匿名 2021/01/30(土) 17:05:59 

    >>399
    それアンチの単語そのままファンに言い換えても通じるレベルで酷い

    +7

    -3

  • 413. 匿名 2021/01/30(土) 17:06:59 

    ファンのスルースキルなくて草

    +10

    -5

  • 414. 匿名 2021/01/30(土) 17:08:35 

    >>406
    熱狂ファンのイタイのが目立ってばっかりで
    ずっとファンだった人は松下洸平さんのファンですって言いづらくなるやつだね

    +11

    -3

  • 415. 匿名 2021/01/30(土) 17:10:02 

    >>401
    松下さんだけでなくアンチ全般に言えることだけど
    ぐるナイ→クセスゴ→知ってるワイフ…松下洸平3時間ぶっ通し出演にファン興奮「あ~~幸せでした」

    +7

    -6

  • 416. 匿名 2021/01/30(土) 17:12:54 

    >>413
    山オバみたいだよね

    +3

    -7

  • 417. 匿名 2021/01/30(土) 17:15:14 

    >>282
    これは松下さんにしても共演しただけなのに戸田恵梨香が結婚したからって相手にされてないとか振られたみたい言われて気の毒
    本人はまだまだ無名だから話題になっだだけでもいいかもしれないが松下さんはファンの盲目的な強火がすごい
    アンチの人って松下さんが嫌いって言うよりリモラブの青林が苦手とかヒロインの相手役として弱いって思う人が多いからヒロインの相手役は辞めた方がいい
    年齢的にも厳しくなってくるからもうないか

    +15

    -4

  • 418. 匿名 2021/01/30(土) 17:16:45 

    >>49
    谷原章介、田中圭みたいな当て馬枠となるか。
    どうなんだろ当て馬にしては意外と顔と声がちょっと個性的かな〜。

    +10

    -1

  • 419. 匿名 2021/01/30(土) 17:17:50 

    >>364
    290です 確かあさイチで「けんちゃん舞台あるのにどうする」みたいに言ってた
    後から以前の某舞台のアクシデント知って、林さん友人だしなるほどそれなら焦ったかもと思っただけ ホントに推測

    +5

    -3

  • 420. 匿名 2021/01/30(土) 17:20:27 

    >>406
    ここまでされたらファンって言うよりアンチじゃん
    それでも舞台とか見に来てもらえるからいいのか?

    +7

    -3

  • 421. 匿名 2021/01/30(土) 17:20:35 

    >>418
    知ってるワイフの当て馬役、いいと思うよ。
    いい人なんだけど、本命になれないタイプかな。

    +4

    -10

  • 422. 匿名 2021/01/30(土) 17:20:58 

    >>237
    知名度があがるより先にゴリ押しがゴリゴリになるとアンチが出てくる
    剛力彩芽と同じパターン

    +12

    -3

  • 423. 匿名 2021/01/30(土) 17:24:45 

    >>404
    朝ドラの視聴者層とゴチは違うからね
    圧倒的に誰?って思う人が多かっただろうよ
    タレントでさえ誰?だったじゃん
    今までのゴチでここまで知名度のない人が出てくるのは珍しいからゴリ推しって言われんだよね

    +20

    -3

  • 424. 匿名 2021/01/30(土) 17:30:12 

    >>282
    ドラマに感情移入してたからじゃない?
    松潤と井上真央のカプヲタなんて今でも生息してるから

    +4

    -1

  • 425. 匿名 2021/01/30(土) 17:32:08 

    >>418
    その二人は魅力のある当て馬枠ってイメージだけどこの人はなあ…

    +12

    -3

  • 426. 匿名 2021/01/30(土) 17:44:24 

    松下くんと同年代で当て馬俳優界の二大巨頭は三浦翔平と瀬戸康史だよね。二人は上手いしルックスもいいけどどこか安っぽいんだよね。使われ過ぎて飽きたというか。知ってるワイフの当て馬役は一見誠実そうな松下くんが演じてるからこそ新鮮に感じて中々いいよ。視聴率が低いから残念だけど。

    +9

    -7

  • 427. 匿名 2021/01/30(土) 17:45:38 

    >>115
    どっちかっていうと怖いアンチがついちゃってるように見えるけど違うの?

    +11

    -14

  • 428. 匿名 2021/01/30(土) 17:49:00 

    松下に限らず売れ始めると途端にdisり部隊が発生するのがガルちゃんだからねーw
    岡田健史とかもアンチ頑張ってるし
    出る杭叩かずにいられない人の掃き溜めなんだろうね

    +8

    -10

  • 429. 匿名 2021/01/30(土) 18:04:11 

    >>426
    つまり彼の魅力は新鮮味だけって事ね

    +9

    -5

  • 430. 匿名 2021/01/30(土) 18:05:34 

    >>429
    性格悪すぎて草w

    +5

    -10

  • 431. 匿名 2021/01/30(土) 18:07:05 

    >>427に間違えてマイナスしちゃった
    マイナスから−1
    プラスに+1でお願いします

    +4

    -10

  • 432. 匿名 2021/01/30(土) 18:12:01 

    >>388
    そして高身長。

    +15

    -3

  • 433. 匿名 2021/01/30(土) 18:12:20 

    >>382
    ダンスの上手い下手がよく分からないんだけど、やっぱりあれあまり上手くないのかな。
    個人的には歌もちょっと??だったんだけど……。
    次回のピアノはどうなんだろう。

    +6

    -4

  • 434. 匿名 2021/01/30(土) 18:14:36 

    >>87
    戸田恵梨香は演技の相性よくて全くストレス感じなかったと言ってたよ
    相性の悪い人だとひっかかりを感じるけど一切なかったと断言

    単純にあなたの好き嫌いじゃないの?

    +7

    -12

  • 435. 匿名 2021/01/30(土) 18:16:11 

    >>427
    どうみてもそうだよね
    ドラマを見てるうちにどんどん評価が上がってきて
    アンチがどうでもいい揚げ足しか取れない感じになってくる
    大体いつもこんな感じ

    +6

    -13

  • 436. 匿名 2021/01/30(土) 18:17:24 

    >>401
    まともにドラマ見てる実況民からは普通に好評

    +8

    -9

  • 437. 匿名 2021/01/30(土) 18:20:40 

    >>356
    ドラマ実況見てたけどストーリー曲解して松下演じるキャラにかなり無理な言いがかりつけてる人もいたよ
    全くストーリー読み取れてないで演じたキャラ批判してる人すでにこのトピにもいるし

    +1

    -8

  • 438. 匿名 2021/01/30(土) 18:22:00 

    >>430
    だって実際そういう事を言ってるよね
    松下さんにも失礼だし他の俳優名指しして安っぽいとかこの人の方が性格悪いよ?

    +8

    -6

  • 439. 匿名 2021/01/30(土) 18:22:59 

    >>333
    右利きを演じてたのであれは全部演技
    あんな座り方見たことない

    +4

    -4

  • 440. 匿名 2021/01/30(土) 18:25:46 

    >>437はまんま松下アンチに当てはまるね

    +3

    -4

  • 441. 匿名 2021/01/30(土) 18:26:04 

    >>340
    朝ドラでてブレイクってよく書かれてるけど朝ドラに出ただけでブレイクしてるとは思わなかった
    朝ドラの役は無名の人がいいってことでの大抜擢
    ファンもいるだろうけどブレイク?
    スタッフや脚本家に気に入られ事務所も力を入れてるのかすごく推されてる

    +32

    -4

  • 442. 匿名 2021/01/30(土) 18:34:13 

    >>441
    ブレイクさせようとしている、って言う方がしっくりくるかな。
    好きな俳優さんだけど、ひっそり人気があるバイプレイヤーくらいが良かった。
    でも歌も出してるから、どんどんアピールしていきたいんだろうね。

    +25

    -0

  • 443. 匿名 2021/01/30(土) 18:34:29 

    >>356
    リモラブの青林は松下さんに当て書されたらしいけどヒロインの相手役としてはどこがいいの?って言うか設定がおかしいって言うか感情の変化が理解できないっていうか妙なキャラだった
    ごにょごにょ話すのが苦手な人も多かったけどそういうキャラ
    ファンはもちろん変わらずだし新規も増えたようだけど新規よりアンチも増えた
    ゴチで青林のイメージを払拭できるんじゃない?
    視聴率は良くなかったしゴチの視聴者から知られてなかったから先入観ない人が多いから大丈夫か

    +8

    -6

  • 444. 匿名 2021/01/30(土) 18:35:18 

    自分の好き嫌いと上手い下手を一緒にしがちな人いるけど、本当に演技下手だったらTV的には無名の、30過ぎの、特に事務所も大手ではない俳優なんて朝ドラ相手役にならないよ
    朝ドラなんて大手事務所が俳優の売り込みに一番狙ってるところだよ
    知ってるワイフで急に演技上手くなったとか言ってる人もいたけど、単純に演じてる役が他のドラマの役より好きなだけだと思う

    +8

    -10

  • 445. 匿名 2021/01/30(土) 18:36:55 

    >>443
    青林のアンチの方が多いのソースが全く不明

    +8

    -6

  • 446. 匿名 2021/01/30(土) 18:43:59 

    かっこいいってほどでもないけど、演技上手いし顔も小造りでバランスが良い。
    あと硬派というか清潔なイメージがあるのも◎。
    これで女たらしのスキャンダル出たら一気に冷める

    +6

    -10

  • 447. 匿名 2021/01/30(土) 18:48:01 

    ざっと読んだ感じだと自己評価高そうだから嫌いって人多いけど
    それって陽キャに嫉妬する陰キャそのものの考え方じゃん笑笑
    他者に嫉妬しやすい、僻みやすい人に松下さん目を付けられたーって印象

    +10

    -13

  • 448. 匿名 2021/01/30(土) 18:48:31 

    日テレに推されてる!って言われてるけど、タラレバ娘でもなんかひどい役だったし、リモラブもいまいちな役だったよね
    日テレのセンスが無いのかしら?🤔

    +2

    -4

  • 449. 匿名 2021/01/30(土) 18:53:31 

    >>399
    人気が高いのならば、この手のトピはネガティブコメントを跳ね返すぐらいのポジティブコメントで埋まるはずだけどね

    この人はファンと苦手な人がだいたい拮抗してるイメージがある

    +12

    -4

  • 450. 匿名 2021/01/30(土) 19:02:31 

    松下さんと杉野遥亮は少し違う。
    松下さんは雰囲気イケメン。骨格イケメン。
    杉野遥亮は目とかパーツいけめん。

    両方すき。

    でも松下さんはリモラブがよかった。

    +4

    -9

  • 451. 匿名 2021/01/30(土) 19:02:55 

    >>449
    大体アンチが連投していい意見でもマイナスつけまくった後に徐々にポジティブ意見が増えてくる印象
    ドラマ実況でもいつもこれ

    本当に嫌われてる人やキャラクターの反応ってTwitterとかでもこんなものではない
    おちょやんのお父さんとか公式ツイが中の人は別人ですというレベル

    +6

    -7

  • 452. 匿名 2021/01/30(土) 19:03:36 

    >>449
    拮抗してるのはガルちゃんの一部のトピだけで
    ヤフコメもアンチっぽい意見は青ポチの嵐だし
    ツイッターもアンチの声目立ってないけどね
    ガルちゃんってネガティブな意見に偏りがちだし、
    ここでのプラマイ鵜呑みにしようとするなら
    あなたがかなり心配だわ😅

    +7

    -10

  • 453. 匿名 2021/01/30(土) 19:05:16 

    >>404
    ごく一部の人だけ切り取ってそれが大半だと批判するのは調べたらバレるよ

    +5

    -6

  • 454. 匿名 2021/01/30(土) 19:06:38 

    >>449
    ガルちゃんの芸能人トピって叩きコメばっかになるから
    敢えて見ないようにするファンも多いよ
    このトピも最初の方見て立ち去ったファン多そう

    +11

    -1

  • 455. 匿名 2021/01/30(土) 19:07:01 

    >>452
    プラマイ連投ってやろうと思えば一人でもできるから過信し過ぎない方がいいよね
    Twitterとかドラマ実況とか見ても不評の方が多いとかどう考えても無いと思う

    +7

    -5

  • 456. 匿名 2021/01/30(土) 19:13:06 

    まあ、ファンもアンチも相手を煽るような余計な一言が多いからトピが荒れるんだなと思った

    +6

    -4

  • 457. 匿名 2021/01/30(土) 19:13:28 

    >>447
    単純に外見とのギャップじゃないかな。
    吉沢亮くんがモテるアピールしようが、俺格好いい宣言しようが、誰も叩かない(笑)

    +19

    -3

  • 458. 匿名 2021/01/30(土) 19:17:04 

    ファンもアンチも一人で連投できるもんなぁ

    +3

    -3

  • 459. 匿名 2021/01/30(土) 19:17:47 

    >>447
    こういうのを嫉妬で片付けようとする人たまにいるけど
    同性ならともかくオッサン俳優に女が嫉妬なんかしないよ

    +14

    -3

  • 460. 匿名 2021/01/30(土) 19:22:42 

    >>459
    男女問わず、同性か異性か問わず、陽キャラにコンプ抱きがちな人が多いからアンチが生まれるんだよー

    +6

    -10

  • 461. 匿名 2021/01/30(土) 19:24:35 

    >>454
    うん。普通のファンの人はそっと閉じるよね。
    一部の粘着質なファンと、気に入らない人を匿名でとにかく叩きたい暇人だけで盛り上がってる。

    +9

    -3

  • 462. 匿名 2021/01/30(土) 19:25:51 

    好きなんだけど…演技にちょっとクセがあるよね
    演技ってか話し方?

    +13

    -4

  • 463. 匿名 2021/01/30(土) 19:29:05 

    >>460
    以前から演技下手とか言われてるから陽キャが原因じゃないけどね

    +13

    -5

  • 464. 匿名 2021/01/30(土) 19:29:24 

    >>449
    この間の千葉くんのバラエティのトピは絶賛コメントが多数だったけど、やっぱり人によるんじゃない?

    松下さんもこれから実績を積んで爪痕を残していれば批判的なコメントが減るんじゃないかと思います

    +13

    -4

  • 465. 匿名 2021/01/30(土) 19:30:23 

    松下さんは何も悪くないのに、一部に変なファンがついてるのと、いちいちアゲ記事がトピ採用されちゃってアンチが食いついたのかもね。
    別に売り出し中の俳優が3番組連続出てファンが喜んだというだけなのに。別に叩く要素なくない?
    この人のアンチは他の俳優のファンとかなのかな。

    +11

    -7

  • 466. 匿名 2021/01/30(土) 19:30:29 

    松下くんの所属事務所って舞台出身の実力者が多いところだからゴチ抜擢はゴリ押しなのか何なのか謎だよね。今の知名度人気を考えると本命の俳優に断られてその代役なのかもと思ったり。

    +8

    -2

  • 467. 匿名 2021/01/30(土) 19:31:55 

    >>449
    多分、知名度が露出に追いついてないから、叩かれる。よく知らないから叩きやすい。

    +12

    -1

  • 468. 匿名 2021/01/30(土) 19:32:19 

    >>2
    『あ・・・(察し)』使ってる人見るたび恥ずかしいなと思って背中がゾワっとする。

    +73

    -14

  • 469. 匿名 2021/01/30(土) 19:35:30 

    >>466
    テレビ局は今はどこも経費節減に躍起だから売れてる人気俳優はギャラの問題で使いにくいのかもね

    レギュラーだとスケジュール押さえるのも大変だし

    売り出し中のタレントだとギャラ安く使えるもんね

    +8

    -1

  • 470. 匿名 2021/01/30(土) 19:42:58 

    >>466
    プロデューサーはフレッシュで演技力のある人が条件だったと言ってるので、もう有名な人は最初から起用するつもりはないし、プラス演技力という点で舞台俳優はありだよ
    わざわざオーディションに来てもらったと言ってるのでオファーに近い形だったとは思うけど

    +5

    -5

  • 471. 匿名 2021/01/30(土) 19:43:37 

    >>453
    そもそもそういう他人に噛みつくような痛すぎるオタが存在する時点でなあ…
    松下さんも可哀想だわ

    +11

    -8

  • 472. 匿名 2021/01/30(土) 19:44:56 

    >>463
    演技下手っていうのも声大きい一部だからなあ
    舞台の賞にオーデで朝ドラ相手役って実績みれば大多数からは演技の評価も高いの分かるのに

    +8

    -6

  • 473. 匿名 2021/01/30(土) 19:47:04 

    >>471
    アンチは噛みつかないものではないので
    そういう批判の仕方はよくない

    +7

    -4

  • 474. 匿名 2021/01/30(土) 19:47:04 

    >>471
    具体名出さないけどもっと酷いオタがいる俳優、タレントはたくさんいるよw
    松下アンチの人ってネット慣れしてないと思う

    +9

    -5

  • 475. 匿名 2021/01/30(土) 19:54:04 

    >>474
    もっと酷いのいるからって開き直っちゃダメでしょ
    迷惑行為は事実なんだからさ

    +3

    -10

  • 476. 匿名 2021/01/30(土) 19:54:44 

    >>464
    千葉くんも基本人気はあるけど、トピによってはめちゃくちゃ叩かれるからなー。
    松下くんもここでは散々言われてるけど、知ってるワイフのトピでは好評だし。
    ガルはそんなもんだよね(笑)

    +9

    -4

  • 477. 匿名 2021/01/30(土) 19:56:56 

    >>470
    うそ!ゴチはオーディションだったの?
    凄いビックリなんだけど。リモラブも相当な大抜擢だったけど今考えるとゴチの前座だったのかな?それと今年のスケジュールは割と余裕があるから受けたのかもね。

    +5

    -3

  • 478. 匿名 2021/01/30(土) 19:58:19 

    >>477
    ゴチではなく朝ドラのことだよ
    ゴチはオファー

    +4

    -2

  • 479. 匿名 2021/01/30(土) 19:59:24 

    >>475
    どのへんが迷惑行為なのかわからない
    通報されるレベルってあった?
    アンチが通報されてるのは見たことあるけど

    +8

    -3

  • 480. 匿名 2021/01/30(土) 20:01:23 

    >>476
    松下さんは一般的なトピ(奥二重の芸能人とか、最近好きになった芸能人とか)では普通に人気高いよ
    トピタイに名前が入ってるとアンチに見つかりやすくて荒らされる印象

    +9

    -10

  • 481. 匿名 2021/01/30(土) 20:03:50 

    >>472
    経歴や評判みても下手とは業界も視聴者の大半も思ってないと思う

    +7

    -7

  • 482. 匿名 2021/01/30(土) 20:09:16 

    >>465
    記事の主語が他の芸能人でもそりゃファンは嬉しいよね、というだけのことだと思う

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2021/01/30(土) 20:11:19 

    >>463
    下手より上手いの方が多いけどね

    +5

    -6

  • 484. 匿名 2021/01/30(土) 20:18:38 

    >>481
    上手いけどちょっと癖があるから好き嫌いが分かれるのかな。
    あと割りとどの役も同じ演技なのに、ちゃんと別人に見えるという不思議な感じ。

    +9

    -2

  • 485. 匿名 2021/01/30(土) 20:19:02 

    >>413
    ネット慣れしてないんだよ

    +4

    -3

  • 486. 匿名 2021/01/30(土) 20:30:47 

    松下くんみたいに表情がコロコロ変わるの可愛いよね
    青林の時に、子供みたいな顔に見える時と情けない三枚目みたいな時と優しい保育士みたいな時とシリアスな男前のときとコロコロ表情変わってなんか萌えた

    +7

    -12

  • 487. 匿名 2021/01/30(土) 20:37:07 

    >>441
    思ったより跳ねなかった印象
    でもなんかわかる

    +22

    -3

  • 488. 匿名 2021/01/30(土) 20:39:40 

    ぐるナイはそろそろ終焉かな

    +9

    -4

  • 489. 匿名 2021/01/30(土) 21:00:45 

    >>485
    アンチがね

    +4

    -6

  • 490. 匿名 2021/01/30(土) 21:08:14 

    地味なタイプではあるけど性格が良さげだからもっと人気出て欲しい。
    ゴチに出て増田くんや竹内くんのファンから好印象を持たれてるみたいで良かった。こういう所から知名度が広がっていくと思うから頑張って!

    +10

    -7

  • 491. 匿名 2021/01/30(土) 21:08:50 

    この人の話し方、うまく言えないけど、息を吐きながら話すような話し方でゾワゾワするんだよね。無駄に間も取ってて、格好いいでしょ?って雰囲気出してるのがすごく嫌。

    +16

    -8

  • 492. 匿名 2021/01/30(土) 21:10:49 

    >>489
    スルー能力なくって草

    +6

    -4

  • 493. 匿名 2021/01/30(土) 21:12:33 

    >>489
    ほんと慣れてないね

    +5

    -4

  • 494. 匿名 2021/01/30(土) 21:22:54 

    >>18
    わかる
    かっこいいようなそうでもないような
    とりあえず声は苦手かも

    +9

    -4

  • 495. 匿名 2021/01/30(土) 21:24:43 

    最近よく出てるから気になってるくらいの浅い興味なんですけど、他の俳優さんも出始めはこんなに叩かれてたの?ガルちゃん限定?
    アイドルは好き嫌いあるけど、俳優さんって作品が良ければいいってタイプだから、このトピ見て驚いた。

    +10

    -3

  • 496. 匿名 2021/01/30(土) 21:26:18 

    >>441
    ブレイクっていうほどの盛り上がりあったかな?って感じだよね
    ディーンぐらいならまぁわかるけど

    +15

    -5

  • 497. 匿名 2021/01/30(土) 21:26:57 

    >>476
    千葉くんはあんまり叩かれるイメージないかな
    全然トピが伸びない時はあるけど…

    +5

    -3

  • 498. 匿名 2021/01/30(土) 21:34:07 

    >>492
    >>493
    まとめてブーメラン刺さってて草w

    +5

    -2

  • 499. 匿名 2021/01/30(土) 21:35:22 

    >>495
    朝ドラの役柄のイメージが強いから叩かれがちなのかも
    ガル内ではの話だけど

    +8

    -2

  • 500. 匿名 2021/01/30(土) 21:35:25 

    >>495
    ガルちゃんでしか暴れられないネット弁慶の粘着アンチがいる
    ヤフコメやツイッターでは普通に好感高いよ

    +9

    -9

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。