ガールズちゃんねる

同乗の交際男が「行け、止まるな」 仮免許で車運転の女子高生がひき逃げ疑い

178コメント2021/01/19(火) 00:25

  • 1. 匿名 2021/01/18(月) 00:53:10 

    同乗の交際男が「行け、止まるな」 仮免許で車運転の女子高生がひき逃げ疑い(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    同乗の交際男が「行け、止まるな」 仮免許で車運転の女子高生がひき逃げ疑い(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    仮免許で乗用車を運転中に事故を起こし、ひき逃げをしたとして、兵庫県警明石署は16日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(救護義務違反、事故不申告)の疑いで、兵庫県明石市に住む通信制高校2年の少女(18)を逮捕した。また、この車に乗っていて少女に現場を立ち去るようそそのかしたとする道交法違反教唆の疑いで、同県高砂市の会社員の男(23)も逮捕した。

    明石署によると、2人とも容疑を認めている。事故を起こして停車しようとした少女に対し、男が「行け、止まるな」などと言ったとみられる。同署の調べに、男は「仮免許で事故を起こすと、(少女が)無免許運転で捕まると思った」などと供述しているという。

    +12

    -362

  • 2. 匿名 2021/01/18(月) 00:53:55 

    二人とも最低

    +1129

    -6

  • 3. 匿名 2021/01/18(月) 00:54:06 

    ワイルドな男性好き

    +13

    -256

  • 4. 匿名 2021/01/18(月) 00:54:08 

    は??

    +361

    -4

  • 5. 匿名 2021/01/18(月) 00:54:37 

    運転免許試験場が明石にあるのに

    +17

    -65

  • 6. 匿名 2021/01/18(月) 00:54:50 

    >>1
    「そそのかした」ってニュースで普通に使うのね

    +282

    -61

  • 7. 匿名 2021/01/18(月) 00:54:51 

    アホに運転免許を発行しないで

    +638

    -5

  • 8. 匿名 2021/01/18(月) 00:54:52 

    仮免で事故ってひき逃げってもう氏ね

    +699

    -1

  • 9. 匿名 2021/01/18(月) 00:54:53 

    なんて言っていいかわからないが
    似たもの同士が揃ってたのね
    仲良く罪を償って欲しいね

    +596

    -1

  • 10. 匿名 2021/01/18(月) 00:54:55 

    指示する男もそれに従う女も最低

    +515

    -1

  • 11. 匿名 2021/01/18(月) 00:54:55 

    クズだらけ

    +191

    -0

  • 12. 匿名 2021/01/18(月) 00:55:06 

    男が逃がしたから結果ひき逃げになってその場で自己処理すればひき逃げにならなかったんじゃないの?

    +436

    -1

  • 13. 匿名 2021/01/18(月) 00:55:24 

    どっちもどっち過ぎて呆れるわ

    +115

    -3

  • 14. 匿名 2021/01/18(月) 00:55:26 

    仮免中は免許持ってる人助手席に同乗してたら公道運転可なんだっけ?

    +259

    -3

  • 15. 匿名 2021/01/18(月) 00:55:26 

    人の命を何だと思ってるの?

    +101

    -4

  • 16. 匿名 2021/01/18(月) 00:55:34 

    バカだから自分達でどんどん罪を深くしていったんだね
    これから車乗る資格無し

    +257

    -0

  • 17. 匿名 2021/01/18(月) 00:55:35 

    ちょっと何言ってるか分からない

    +25

    -2

  • 18. 匿名 2021/01/18(月) 00:56:00 

    被害者の方が軽傷でまだ良かった
    男も女もクズ。一生免許あげるな

    +261

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/18(月) 00:56:13 

    クルマを止めるな!

    +3

    -21

  • 20. 匿名 2021/01/18(月) 00:56:21 

    伊藤健太郎の例といいなんでどいつもこいつも救急車を呼ばずに逃げるんだよ

    +209

    -1

  • 21. 匿名 2021/01/18(月) 00:57:18 

    トンズラ仮免逃げ太郎

    +28

    -2

  • 22. 匿名 2021/01/18(月) 00:57:26 

    >>14
    プレートが前後に必要
    同乗の交際男が「行け、止まるな」 仮免許で車運転の女子高生がひき逃げ疑い

    +250

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/18(月) 00:57:43 

    教習所で何も学んでない、逃げ切れると思ってるのも頭悪い
    一生運転しないでほしい

    +107

    -0

  • 24. 匿名 2021/01/18(月) 00:58:30 

    >>14
    助手席に免許持ってる人が同乗してあと車のナンバー前後に仮免許者という張り紙しなくちゃいけなかったような

    私が免許とった時はそうだった

    +210

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/18(月) 00:59:03 

    男が彼女の免許取消しを心配していたみたいだけど
    間違えた愛情だね

    +48

    -5

  • 26. 匿名 2021/01/18(月) 00:59:13 

    責任持てなかったら仮免相手に同乗するなよ
    いい気になって同乗した姿が想像つくわ

    +105

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/18(月) 00:59:17 

    仮免許練習中のプレートも付けてなさそうだね
    無免許運転じゃん

    +49

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/18(月) 00:59:31 

    二人とも運転免許証永久はく奪

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/18(月) 01:01:17 

    >>22
    車に直接書く強者もいる
    同乗の交際男が「行け、止まるな」 仮免許で車運転の女子高生がひき逃げ疑い

    +141

    -1

  • 30. 匿名 2021/01/18(月) 01:01:48 

    バカは運転するな

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/18(月) 01:02:04 

    セリフはかっこいいけどクソだな

    +5

    -7

  • 32. 匿名 2021/01/18(月) 01:02:58 

    クズが多いので、罪の大きさ学ぶより先に、まずは止まって救急車呼ぶ事!こんな小学生でも分かる事を徹底的に学ばせた方が良いのでは?
    最近、頭悪い人多くない?

    +36

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/18(月) 01:03:22 

    >>29
    吹いたw

    +89

    -2

  • 34. 匿名 2021/01/18(月) 01:03:56 

    >>1
    勿論、任意保険入ってますよね?

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/18(月) 01:04:06 

    完全に人として車乗ったらアカン奴やん。
    免許証発行するなよーこんなのに

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/18(月) 01:04:17 

    >>29
    ホワイトボードのペンかな?

    +60

    -1

  • 37. 匿名 2021/01/18(月) 01:05:31 

    同乗の男は免許持ってないんじゃないか?
    逃げたら余計ヤバイことくらい分かるだろ

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/18(月) 01:05:47 

    通信制高校・・・(察し)

    +22

    -23

  • 39. 匿名 2021/01/18(月) 01:05:54 

    バカップルそのものやな

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2021/01/18(月) 01:06:54 

    死刑で
    いらん人間に税金使うな

    +10

    -4

  • 41. 匿名 2021/01/18(月) 01:08:19 

    ノンスタの井上みたいな奴だな

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2021/01/18(月) 01:08:48 

    私なら仮免の助手席には怖くて乗れないし教えられない
    よく乗れたよね

    +57

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/18(月) 01:09:05 

    相手が軽傷で済んだのが何より

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/18(月) 01:10:14 

    少女って書いてるけど、実際は高校生離れした金髪のDQNなんだろうな

    +86

    -6

  • 45. 匿名 2021/01/18(月) 01:10:48 

    また兵

    +2

    -4

  • 46. 匿名 2021/01/18(月) 01:11:02 

    >>25

    そんな事気にしてんのか
    事の重大さ分かってないんじゃない?

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/18(月) 01:12:31 

    仮免を所持してるってことは一発試験を狙ってたんだろうけど
    素直に教習所に通えよ

    +5

    -12

  • 48. 匿名 2021/01/18(月) 01:15:18 

    >>1
    同乗の交際男が「行け、止まるな」 仮免許で車運転の女子高生がひき逃げ疑い

    +43

    -6

  • 49. 匿名 2021/01/18(月) 01:15:20 

    >>38
    ほんと絵に書いたようなDQN

    +19

    -4

  • 50. 匿名 2021/01/18(月) 01:16:07 

    事故を起こしてパニックになってたところに隣から行けなんて言われたら正常な判断はできないかもしれない

    +39

    -2

  • 51. 匿名 2021/01/18(月) 01:17:09 

    ガキも男どっちもバカ

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/18(月) 01:17:39 

    >>34

    ひき逃げって保険出るの?

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/18(月) 01:17:45 

    同乗の交際男が「行け、止まるな」 仮免許で車運転の女子高生がひき逃げ疑い

    +1

    -10

  • 54. 匿名 2021/01/18(月) 01:18:48 

    >>38
    家庭の事情で通信制に通うしかない子だって中にはいる。そこ偏見持つとこじゃない。

    +60

    -5

  • 55. 匿名 2021/01/18(月) 01:20:33 

    >>38
    まあ粗方定時制か通信制かって察しがつくわな

    +4

    -15

  • 56. 匿名 2021/01/18(月) 01:21:00 

    >>25
    彼女の免許取消よりも自分の責任になるの恐れてそう。彼女の免許取り消しが嫌だったら運転してたのは自分ですくらい言いそうだし。

    +60

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/18(月) 01:22:21 

    >>54
    こういう事件で通信制高校生って表示されたら色々と納得するってだけじゃね

    +14

    -18

  • 58. 匿名 2021/01/18(月) 01:25:06 

    >>54
    つまりそんな家庭環境の子供ってことじゃん
    それも含めて察しがつくわ

    +16

    -21

  • 59. 匿名 2021/01/18(月) 01:27:56 

    本当は男が運転してたんじゃないの?

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/18(月) 01:29:13 

    男何者なんだ

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/18(月) 01:31:00 

    >>52
    任意は無理かもね。不慮の事故じゃなくて、故意的に犯罪犯してるからな。。
    自賠責は出るかもだけど。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/18(月) 01:32:54 

    >>14
    助手席の人は免許取得後3年以上経ってる必要があるんじゃなかったかな。

    +79

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/18(月) 01:34:34 

    >>14
    ニュースに詳しく書いてる

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/18(月) 01:38:02 

    未成年でも罪を犯した奴は、氏名を公表して欲しい。未成年だからとか関係ないよ。

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2021/01/18(月) 01:38:51 

    >>54
    偏見というか、通信制ってことをわざわざ報道されたらそう捉えてしまってもおかしくないと思うけどな

    +7

    -11

  • 66. 匿名 2021/01/18(月) 01:39:31 

    >>29
    これでもいいなら天才

    +56

    -1

  • 67. 匿名 2021/01/18(月) 01:39:47 

    女子高生と付き合う20越えた男ってろくなのいない。
    そういうのと付き合う女もろくなのいないけど。

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2021/01/18(月) 01:40:18 

    >>59
    うーんなるほど

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/18(月) 01:40:59 

    >>56
    親の車勝手に運転とか?

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/18(月) 01:41:45 

    >>61
    被害者踏んだり蹴ったりすぎじゃない!?

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/18(月) 01:42:29 

    仮免のとき教習所でしか運転練習をしたことないよ
    まだ免許がないのに普通道路を運転するってバカじゃん
    確か練習するにも色々規定がある筈なのに2人ともバカだろ

    被害者が一番不憫で可哀想だわ
    2度と免許取るな
    そして車を運転するなよ

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/18(月) 01:42:39 

    >>26
    jkの年下彼女()にかっこつけたかったんだろうね、考えただけで恥ずかしい

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/18(月) 01:42:55 

    >>69
    保険が家族限定とか

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/18(月) 01:43:02 

    >>34
    この馬鹿女は未成年だから、民事で親に損害賠償請求持って行く。ある意味成人してなくて良かったかも。親に監督責任あるから。
    被害者はちゃんと、弁護士付けて告訴。

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/18(月) 01:45:08 

    >>29
    強いwそしてえらいw

    +73

    -2

  • 76. 匿名 2021/01/18(月) 01:50:52 

    >>16
    罪償ったとしても何年かしたらまた免許取れるんだよね?
    やめてくれよな
    そもそもそんな法律なくせと思う

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/18(月) 01:51:38 

    >>47
    ???

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/18(月) 01:53:55 

    教習車の車は助手席にブレーキがあるから安心出来るわけで……

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/18(月) 01:55:01 

    >>1
    同乗の交際男が「行け、止まるな」 仮免許で車運転の女子高生がひき逃げ疑い

    +10

    -6

  • 80. 匿名 2021/01/18(月) 01:58:19 

    >>12
    自己処理ちゃう事故処理

    +51

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/18(月) 01:59:08 

    行け、止まるな

    は?しねや

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/18(月) 02:00:34 

    >>7
    試験クリアすれば発行されるから怖いよね。人となりは関係ないもん。

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2021/01/18(月) 02:02:48 

    2人ともバカだけど
    10代の彼女にひき逃げするように促すなんて
    男の方は最低な大人だな

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/18(月) 02:08:00 

    二人ともクズ
    死ねば良かったのにね

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2021/01/18(月) 02:10:58 

    常識のないバカは罪。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/18(月) 02:17:18 

    未成年じゃない男の方も逮捕されてるのに名前は出ないのか

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/18(月) 02:18:40 

    >>1
    青信号で渡ってたら前にいた自転車に向かって左折してる車が近づいてきてるなと眺めてたら
    ぶつかった運転してたのはお婆さんでアワアワしてたけど助手席にいたじいさんが何してる行け!ってすごい怒鳴って走り去ってしまったの思い出した
    男ってクズ率高すぎ

    +30

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/18(月) 02:18:50 

    ばかだなあ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/18(月) 02:28:29 

    >>12
    ひき逃げにはならないけど無免許運転+過失障害になるんでない?
    同乗者も無免許と知ってて運転させた罪(逃走ほう助的なのもあるのかな?)があるだろうし、それが嫌で逃げたんだろうね。

    +68

    -5

  • 90. 匿名 2021/01/18(月) 03:09:12 

    >>3
    ワイルドの意味履き違えすぎな

    +33

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/18(月) 03:16:43 

    ひき逃げって高校も退学になるよね

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/18(月) 03:17:54 

    >>89
    あね

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2021/01/18(月) 03:25:35 

    >>6
    教唆の唆はそそのかすだから教唆罪のニュースだと普通に使ってるよ

    +75

    -1

  • 94. 匿名 2021/01/18(月) 03:30:52 

    >>14
    同乗者(免許をとってから三年以上たっていること)に加え。
    前後にプレート(文字の大きさ、太さに細かい規定がある)つける。
    あと、運転するときは、発行された仮免許証をもっていること。

    プレートは買おうと思えば、かえるし、頑張って手作りしようとしてもできるけど。
    仮免許証って個人に渡されないんじゃないかな。

    私のときは、仮免許証は自動車学校で管理されて、実質的に学校以外で運転できないようにされてたよ。
    みんなそうなのでは? 渡してくるところもあるのかな?

    実際に学校で「仮免許証は、忘れられても困るし、学校以外で運転されては責任がもてません。学校で管理します。間違っても運転しないように」って言われた記憶がある。

    +71

    -1

  • 95. 匿名 2021/01/18(月) 03:33:09 

    >>52
    出るよ。加害者が怪我した場合は出ないけど、被害者にはきちんと出る。

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/18(月) 03:51:41 

    日本人はいつ頃からバカ脳になったの?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/18(月) 03:56:23 

    どっちも録なもんじゃねえな。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/18(月) 03:58:50 

    >>94
    自動車学校卒業するときに、仮免を返却されるよね?

    +0

    -4

  • 99. 匿名 2021/01/18(月) 04:03:31 

    >>3
    ワイルドの意味履き違えてんの草

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/18(月) 04:05:52 

    そもそも、個人での路上教習を許可する必要あるのかな?
    助手席の補助ブレーキも無い車で、たかが仮免取った程度の初心者の横にいるのが教えるプロでもないただの一般ドライバーだよ。
    走る凶器って言う割には、物凄く恐ろしい事を許してる気しかしないんだけど。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/18(月) 04:08:25 

    >>54
    ほんとそれ。私も通信制だったけど、普通の子が大半だったよ。
    病気がちだったり、経済的事情でだったり、イジメを苦に転校してきたり、事情は様々だけど、DQNばかりじゃない。

    こういう記事に通信制ってかかれることによって、どんどんイメージが悪くなる

    +27

    -8

  • 102. 匿名 2021/01/18(月) 04:11:02 

    18才で男運最悪か・・・

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2021/01/18(月) 04:12:02 

    >>8
    一生ではないけどこの子はもう数年免許取れないのでとりあえず安心して
    男の方も剥奪してほしいな

    +74

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/18(月) 04:13:07 

    >>82
    もうしばらく無理だよ
    実績残ったから
    飲酒スピード違反でも数年取れない
    逆に取れないようにしてるはず

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/18(月) 04:16:39 

    >>29

    風圧で飛ばされる心配はないから良いアイデア
    けど違反にはならないの?



    ・標識板の大きさ : 170mm (縦辺) × 300mm (横辺)
    ・標識板の材質 : 金属、木その他の材料で、使用に十分耐えるもの、地は白色。
    ・【仮免許】 の各文字の大きさ : 40mm (縦) × 40mm (横) 、太さは5mm、色は黒色。
    ・【練習中】 の各文字の大きさ : 80mm (縦) × 70mm (横) 、太さは8mm、色は黒色。
    ・標識の一行目に 【仮免許】 、二行目に 【練習中】 と記載。

    法令規定ではこうなってた

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/18(月) 04:18:47 

    ジョジョのディオ思い出した

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/18(月) 04:21:42 

    >>70
    いや、保険会社からでは無くて、訴訟で本人直接、例えば自賠責でも足りない部分があったとして、そこの部分の責任を取らせる事は出来るけど、本人の支払い能力が問題になるかな。
    今回は本人が未成年だから、親が責任取る事になる。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/18(月) 04:42:08 

    >>101
    私も通信行ったけど、結局根が真面目な生徒しか通信は残らないよね。最初は絵にかいたようなギャルとかいたけどさ。教室の半分も残らなかったよ。
    でも残った人達はみんな卒業したよ。
    年代も事情も様々。結婚して子供がいた人もいたしね。楽しかったな。

    +29

    -1

  • 109. 匿名 2021/01/18(月) 05:00:23 

    【映像流出】なぜ中国は大量に人を消し始めたのか - YouTube
    【映像流出】なぜ中国は大量に人を消し始めたのか - YouTubeyoutu.be

    活動を再開します署名先↓https://www.freeuighursjapan.org/">


    ウイグルの問題です
    TwitterやInstagramで拡散お願いします

    +2

    -3

  • 110. 匿名 2021/01/18(月) 05:00:26 

    >>5
    は?w

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2021/01/18(月) 05:10:07 

    >>7
    イヤイヤ、ちょっとアレなんじゃないかという人達も最終的には全員合格してるからなー
    タピナさんも運転免許30回目だか40回目だかの試験でやっと合格したんだよね
    こんな試験に30回も落ちる事自体が運転に全く向いてないという事なのに、それに気づいてないのが恐ろしいよ
    高齢者の運転も問題あるけど、そもそもほぼ全員に免許与えるのは考えモノなのかな...

    +30

    -2

  • 112. 匿名 2021/01/18(月) 05:11:12 

    >>12
    仮免期間中に乗って事故ったら、普通の事故処理で罰金。同乗者やプレートはあんま関係ない。無免よりは軽い。1年免許取れないから仮免期間過ぎて0からになる。
    20年前の情報だから今は知らん。

    +23

    -1

  • 113. 匿名 2021/01/18(月) 05:24:37 

    >>89
    >無免許運転+過失障害になるんでない?

    記事によると女は仮免を持っていたと書かれていたから、無免許にはならないよね
    仮免とは、路上で運転の練習をする為の一時的な運転免許だから
    そうでなければ、教習所で仮免うけてからの路上教習路上運転も違反になっちゃう
    仮免持っていれば、教官でなくても三年以上の運転歴がある人と同乗して印だしとけばokだし、記事にもそう書いてあったよ

    +50

    -1

  • 114. 匿名 2021/01/18(月) 05:43:42 

    >>38
    兵庫も

    +4

    -4

  • 115. 匿名 2021/01/18(月) 06:09:37 

    日本は女が男に主張できるよう親が教育しろ

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2021/01/18(月) 06:14:47 

    >>3
    中学校行って勉強し直して来たら

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/18(月) 06:15:29 

    少女が捕まると思った、じゃなくて、自分が捕まりたくなかった、じゃないのかな?

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/18(月) 06:18:40 

    >>7
    本当にそうだわ。訳分かんない自分勝手な人たまにいますね

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/18(月) 06:27:01 

    >>109
    ???

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/18(月) 06:31:50 

    >>38
    たとえあなたが大学を出ていようと、こういう事を平気で書くような人なら次元は同じだわ 

    +19

    -1

  • 121. 匿名 2021/01/18(月) 06:41:35 

    >>98
    なるほど。自動車学校のカリキュラム自体は終えた人なら、ありえるのか。

    うちの地域は試験受ける申請に、仮免許証の提出がいるんだけど、卒業と同時に学校で申請したから、仮免許証持ち出すタイミングが一切なかったけど。
    試験落ちたら、また申請するためには、個人に返されるかんじなのかな。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/18(月) 07:01:07 

    >>22
    人生で一度だけ、厚紙に手書きした手作りのこれ付けて走ってる車見たことあるわ。

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/18(月) 07:07:04 

    >>3
    お前中卒か田舎の高卒だろww
    定時制とか

    類は友を呼ぶとはよく言ったものだ笑

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2021/01/18(月) 07:08:23 

    >>38も結局、大学出ててもガルちゃんで憂さ晴らししてるようなレベルの人生なんでしょ?

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/18(月) 07:26:54 

    ていうか彼氏が運転すれば良かったんじゃ?
    練習させようとしたの?
    彼氏かばってるんでなければ彼氏も無免許だった?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/18(月) 07:28:30 

    >>122
    私はコピー用紙みたいなやつを貼っていた人を見た

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/18(月) 07:32:04 

    名前と顔晒されてしまえ

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2021/01/18(月) 07:34:43 

    >>105
    そういう規定を守ればわざわざ買わなくてもいいんだね!!
    必要かと思ってぼられても買ってしまいそうだった。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/18(月) 07:35:54 

    同じような人としか付き合わないよなやっぱり

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/18(月) 07:46:30 

    >>6
    どういう意味のコメントなのか意味が本気で分からないので誰か教えて.....
    ごく普通の説明としか思えないんだけど汗

    +103

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/18(月) 07:50:37 

    救護義務だ人工呼吸だと言われると難しいけど
    とにかく救急車呼ぶくらいなら誰だって出来るでしょ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/18(月) 07:56:27 

    >>80
    自己処理だと山に埋めに行く感じになっちゃうね…

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/18(月) 08:00:18 

    >>103
    数年では無くて一生取ってはいけない。

    が、こーゆーヤツは無免で運転する。
    意味が無い。

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/18(月) 08:02:28 

    >>130
    私も気になる
    若者言葉とかネット用語でもなんでもないただの日本語なのに
    なんでニュースで使われて驚いてるんだろう
    しかも大量プラス
    マジで気になるわ

    +74

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/18(月) 08:13:52 

    >>29
    笑ったけど、これは結構近づかなきゃ読めないからあんまり意味ないような…
    仮免は急ブレーキとか一般ドライバーからしたら予測不能な動きするから、注意喚起のために目立つプレート付けるのに。

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/18(月) 08:18:03 

    二人仲良く塀の中へ行ってらっしゃい👋👋
    Go toキャンペーンで
    でも、刑期の割引はありませんよ👎

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/18(月) 08:19:40 

    この男女はカップルかな?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/18(月) 08:21:50 

    一瞬で全てを失ったバカ女
    常識ないクズ男となんか付き合うからよ
    人生終わったな

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/18(月) 08:30:20 

    >>124
    ううう……切ない

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/18(月) 08:41:23 

    >>1
    この男は免許停止させて一生車に乗らないで欲しい
    女の子も浅はかすぎる

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/18(月) 08:44:44 

    >>130
    法律用語的な教唆とかでなく、普段使う言葉だからじゃない!?

    +3

    -3

  • 142. 匿名 2021/01/18(月) 08:44:59 

    免許持ってる男がこんなこと言うの、信じられない…
    教習所で習ったことを忘れてるおバカさん。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/18(月) 08:49:58 

    隣に免許を持った人がいても、自分でしっかり考えて行動しなきゃだめだね。
    免許持っててもこの男みたいに、変なことそそのかす奴いるし。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/18(月) 08:52:24 

    こういうカップルは早く結婚して子どもバンバン産みそう。で、親と似たようなデキの子どもがまたやらかすパターン。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/18(月) 08:54:22 

    >>121
    日本では例外ルートのはずの指定教習所卒による技能試験免除の方が一般的になっちゃっているからね。本来なら仮免試験も本免試験も資格を持った巡査部長以上の現職警官を試験官にしてテストを受ける一発試験が正規ルートだから。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/18(月) 08:55:51 

    >>5
    うんうん、明石にあるよねw
    私も明石で試験受けたよ、
    でもね、まだ試験受けるまで修了してない期間だったんだと思うよ。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/18(月) 08:57:51 

    >>87
    動転してるとは言え、それで言われるまま走り去る方も擁護できないけどね。

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/18(月) 08:59:00 

    >>34
    ひき逃げするような人が入ってるとは思えない

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/18(月) 08:59:13 

    絶対ダメなのは大前提で。
    ハンドルを触りたての人が、人はねてめちゃくちゃ動揺しているときに「行け!」なんて強く言われたら従ってしまうのは仕方ないような・・・冷静な判断できないよね

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/18(月) 09:04:34 

    両方テンパっていたとはいえ、成人している彼氏には特に正しい判断をして欲しかったよね。若いんだからイトケンの事故も知ってるでしょう?
    ところでちゃんと仮免の紙は貼っていたのか?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/18(月) 09:05:47 

    >>122
    道路は走ってないけど、段ボールに書いて張り付けて駐車の練習したことある。笑

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/18(月) 09:08:21 

    6年前に通信制高校を卒業したけれど
    わざわざ通信制高校って書く必要ある??

    私通信制高校卒だけど新卒で会社入れたし
    転職だって普通にしてるけど。

    ひとくくりにしないで欲しい。

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2021/01/18(月) 09:09:39 

    >>141
    ニュース見てると、○○を盗んだとして窃盗の疑いで〜、犯人を匿ったとして犯人隠避の疑いで〜、って言い方よくしてるよ。
    「そそのかしたとして○○教唆の疑い」ってテンプレの言い回しだと思うけどな。

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/18(月) 09:12:32 

    >>113
    仮免を持ち帰れる教習所ってあるの?
    個人で勝手に運転されて今回みたいな問題起こすと困るから
    教習所って仮免の持ち出しできないと思うけど

    +1

    -4

  • 155. 匿名 2021/01/18(月) 09:16:01 

    >>101
    記事に容疑者の属性書くのって普通のことだと思うけど。他の未成年が絡む事件事故でも、近くに住む私立高校2年の男子生徒が云々とか報道されてるじゃん。それと同じように定時制高校って書かれてるだけなのに、過剰反応しすぎだよ。

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/18(月) 09:18:44 

    >>94
    学校によるでしょうね
    私の所では手渡し個人管理でした
    ただ個人練習に関する注意はさんざんされましたが(やるべきでないと)

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/18(月) 09:20:45 

    >>154
    2年前とったけど、確か持って帰ったと思う

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/18(月) 09:22:14 

    >>6
    逆になぜ使わないと思ったのか

    +42

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/18(月) 09:22:16 

    >>154
    昔すぎて忘れたけど、仮免って免許証みたいな書類だったっけ?
    教習で仮免検定合格したとき、これからは条件満たして路上練習できるって教官に言われたよ。教習所以外でその人が事故起こそうが、それは教習所関係なく個人の責任だと思ってたけど違うの?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/18(月) 09:28:17 

    >>154
    それは指定教習所だけでしょ?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/18(月) 09:38:21 

    >>124
    でも世間的に大卒の方が価値あるじゃん
    何言ってんの?

    +3

    -3

  • 162. 匿名 2021/01/18(月) 09:42:08 

    >>120
    こんな偏見の塊みたいなコメント、ガルちゃんでは日常茶飯事じゃん

    てことはガル民は犯罪者と同じ次元なんだね

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2021/01/18(月) 09:47:07 

    >>120
    ひき逃げ犯と同じ次元とか、例えでもサラッとそう言うあんたも大概やで

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2021/01/18(月) 09:56:32 

    人殺し未遂じゃん

    人殺しでも良い

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/18(月) 10:17:55 

    >>79
    私も最初これを思い浮かべた

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/18(月) 10:53:46 

    >>1
    こう言う奴らには二度と免許取得させないで。 剥奪して欲しい。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/18(月) 11:24:42 

    >>45
    正直そう思う。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/18(月) 11:26:10 

    通信制に通ってるというだけで御察し。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/18(月) 11:49:03 

    >>6
    しかもこれがプラスになってるのって何でなんだろう?
    ガルちゃんて明らかにヤバいコメントでも、最初の方のコメントはプラス付いてることあるよね。
    みんなテキトーにプラスしてるのかな?

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/18(月) 12:20:03 

    事故を起こした後に「行け、止まるな」ってアクション映画みたいでカッコいい
    彼氏絶対イケメンだよ

    +0

    -2

  • 171. 匿名 2021/01/18(月) 13:07:53 

    アホやろ。
    同じ県民として恥ずかしいわ。
    もう、二度と走らんといて。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/18(月) 13:36:42 

    >>94
    今教習所に通っています。
    私の通っている教習所は教習手帳の後ろに仮免許証がホッチキスで留めてあります。
    以前は別々でしたが、仮免許証を服のポケットに入れてて洗濯機で一緒に回した教習生がいたからだそうです。
    学科の時に仮免許時の運転については結構厳しく言われて、実際違反して退校処分になった人の話も聞きました。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/18(月) 13:46:56 

    高校2年生と交際…?
    色々アウトなやつですかね

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/18(月) 17:52:41 

    >>27
    ソースによると案の定貼ってなかったらしい
    そもそも路上教習のつもりで乗ってたのかすら怪しい…
    男が「お前仮免持ってんだから運転出来んだろ?面倒だから運転して」とか彼女がアホで「車運転したいから私に運転させて〜」とか軽い気持ちで乗ってた可能性もありそうで…

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/18(月) 18:01:59 

    >男は「仮免許で事故を起こすと、(少女が)無免許運転で捕まると思った」などと供述しているという。

    いかにも彼女をかばってる風に言ってるけど実際は彼女をひき逃げ犯にして状況更に悪くしただけっていうバカ男

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/18(月) 21:37:31 

    >>1
    調べたらたった2年でまた免許取れるようになるんだね。

    車がないと生活出来ないとかあるのかもしれないけど短いと思っちゃう

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/19(火) 00:24:22 

    クズ男は死ね!名前晒されてる?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/19(火) 00:25:51 

    男は未成年淫行の余罪追求だね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。