ガールズちゃんねる

店員も苦慮、レジの行列にいつも横入りする迷惑客にどう対処するか?

286コメント2021/01/13(水) 15:15

  • 1. 匿名 2021/01/09(土) 14:57:33 

    店員も苦慮、レジの行列にいつも横入りする迷惑客にどう対処するか? | マネーポストWEB
    店員も苦慮、レジの行列にいつも横入りする迷惑客にどう対処するか? | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

     コロナ禍の現在、各地のスーパーなどでは、レジ待ちの行列を解消するためセルフレジを導入したり、入店制限を設けたり、人と人との距離を開けて列を作るよう誘導したりと、密を回避するため様々な工夫を行っている。こうした状況下では、店側だけでなく客の協力も不可欠となるが、中には我先にと行列に無理やり入ろうとする迷惑な客もいる。こうした客を罰する法律はないのだろうか? 実際の法律相談に回答する形で、弁護士の竹下正己氏が解説する。...


    …つまり、レジ前の行列割り込みを直接規制する法令はありません。
    (略)
     店は、店内の秩序を維持するため、顧客に常識ある行動を要請でき、従わない場合には退店を命じることもできます。店側の毅然とした姿勢に対して、割り込みをする人物の過激な反応が予想される場合には、警察署の生活安全課にあらかじめ相談するのがよいでしょう。

    +48

    -0

  • 2. 匿名 2021/01/09(土) 14:58:22 

    私は言います
    「後ろ並んでるので後ろにお願いします」と

    +449

    -9

  • 3. 匿名 2021/01/09(土) 14:58:32 

    チョマテヨ

    +86

    -5

  • 4. 匿名 2021/01/09(土) 14:58:36 

    若者よりオバチャンとかが横入りしがちだよね

    +451

    -6

  • 5. 匿名 2021/01/09(土) 14:58:37 

    いる?わたしの地域では見たことないなー。

    +107

    -23

  • 6. 匿名 2021/01/09(土) 14:58:41 

    ガイジ

    +16

    -8

  • 7. 匿名 2021/01/09(土) 14:58:45 

    だいたい人を選んでるから

    +159

    -0

  • 8. 匿名 2021/01/09(土) 14:58:48 

    店員も苦慮、レジの行列にいつも横入りする迷惑客にどう対処するか?

    +68

    -1

  • 9. 匿名 2021/01/09(土) 14:58:56 

    イラッとするけど言えない
    逆ギレされそう

    +123

    -8

  • 10. 匿名 2021/01/09(土) 14:59:02 

    >>1
    横入りって?割り込みのこと?

    +65

    -4

  • 11. 匿名 2021/01/09(土) 14:59:06 

    店員さんも大変だと思うけれど、目の前であからさまに横入りしたお客さんには一言言って欲しいと思ってしまう

    +338

    -7

  • 12. 匿名 2021/01/09(土) 14:59:13 

    ほっとけばいいじゃん。放置してもデメリットない

    +2

    -31

  • 13. 匿名 2021/01/09(土) 14:59:19 

    通常なら並んでますよ?の一言でどくけどね

    +182

    -1

  • 14. 匿名 2021/01/09(土) 14:59:32 

    >店は、店内の秩序を維持するため、顧客に常識ある行動を要請でき、従わない場合には退店を命じることもできます。

    どんどんやってくれ🐻
    こっちは迷惑してるんです🐻

    +129

    -1

  • 15. 匿名 2021/01/09(土) 14:59:34 

    これ、抜かしたやつじゃなくて店員に怒鳴り付けるやつがいるんだよね
    相手が女の子のバイトで泣かせてたことある

    +223

    -3

  • 16. 匿名 2021/01/09(土) 14:59:35 

    私はおばさんとか年上の女の人に横入りされるけど怖いから何も言わない…😣
    何回もあるけど諦めてるね😢😢

    +74

    -8

  • 17. 匿名 2021/01/09(土) 14:59:41 

    そういう奴は徒歩でも自転車でもバイクでも空気読まずに我先にと前へ突っ込んで行く

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2021/01/09(土) 14:59:45 

    待ってるのが私ひとりなら我慢する
    私の後ろに人並んでたらトラブルに巻き込まれたくないから列抜けて逃げる

    +9

    -11

  • 19. 匿名 2021/01/09(土) 14:59:53 

    ヨボヨボのおじいさんに割り込みされたけど文句言えなかった
    歩くのもやっとなのに「後ろ並んでますよ」なんて言えないし

    +164

    -12

  • 20. 匿名 2021/01/09(土) 15:00:00 

    実際店員さん達も横入りするようなマナー悪い奴相手にしたくないよね、いつ逆上して殺されるかわからないような世の中だし横入りするような奴なんて頭おかしい日本語通じないような人ばっかりだよ大抵。

    +108

    -1

  • 21. 匿名 2021/01/09(土) 15:00:07 

    ほっとく。
    だって、そんなの中身が人間じゃなくなってるから。

    +45

    -1

  • 22. 匿名 2021/01/09(土) 15:00:14 

    今はソーシャルディスタンスで距離取ってるから割り込まれることよくある。
    割り込んだ方は気付いてないのだけど、注意できない。

    +139

    -1

  • 23. 匿名 2021/01/09(土) 15:00:27 

    すぐに「並んでるんですが!!」って言うよ。

    +109

    -2

  • 24. 匿名 2021/01/09(土) 15:00:35 

    >>11
    見かけたら必ず言うようにしてるんだけど、レジの画面見てたり袋詰めしてると気付かない時もあったり

    +109

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/09(土) 15:00:43 

    怖そうな人、ヤバそうな人が割り込みしてきたら困るなぁ。
    注意したら逆恨みされたりして…。
    それ考えるとちょっと躊躇してしまう。

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2021/01/09(土) 15:00:48 

    どこが最後尾かわからなくて割り込んでしまう人には遭遇するけど、明らかな横入りってそんなに頻発する?

    +59

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/09(土) 15:00:53 

    >>9
    同じく。横入りするとか普通の人ではないよね…関わらない方がよさそう

    +44

    -2

  • 28. 匿名 2021/01/09(土) 15:00:53 

    >>10
    横入りって元は方言だけど定着しつつあるよね
    私はいまだに違和感ある

    +18

    -6

  • 29. 匿名 2021/01/09(土) 15:01:10 

    前に入られたことがあるけど、よくわかってなさそうなおじいちゃんだったのでそのままスルーした
    自分だけだったからいいけど、もし後ろに並んでいる人がいたら悩む

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2021/01/09(土) 15:01:28 

    イライラして不機嫌な時に割り込まれて、思わずドスの利いた声で割り込んでじゃねぇぞって言っちゃったことある
    相手ちょっとビックリしてたけど、悪いことしてなにビックリしてんだって思った

    +99

    -9

  • 31. 匿名 2021/01/09(土) 15:01:31 

    >>19
    私もその場合は言えないな…もしかしたら視野も狭くなってて周り見えてない可能性もあるし自分の後ろに大行列になってたとしてもちょっと言えないかも

    +78

    -3

  • 32. 匿名 2021/01/09(土) 15:01:38 

    私の時は誰も注意してくれないし釣り銭を補充される

    +3

    -4

  • 33. 匿名 2021/01/09(土) 15:01:41 

    今ソーシャルディスタンスだから、横入りされやすくない?

    +73

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/09(土) 15:01:58 

    >>1

    だから人間の品性や民度をどうにかしなきゃ!

    ってあんなに言ってるのにぃw
    なんかズレてるからみんな責めるところや許すところが違いすぎる

    多くの人らの民度がまず野蛮人だからそんなところにも現れて一向に洗練されないんだよ

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/09(土) 15:02:04 

    入れてあげる
    ディズニーで中国人家族にされた。
    割り込みしてラッキーな筈なのにもう損してますよ…

    +1

    -20

  • 36. 匿名 2021/01/09(土) 15:02:05 

    >>4
    あとジジイやら買い物した事無さげなオッさん

    +103

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/09(土) 15:02:23 

    並ぶ時のソーシャルディスタンスがおばちゃんには並んでない様に見えちゃうんだろうね。レジ後の袋詰めのとこはギュウギュウ人混みなんだから意味ないと思うんだが。

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2021/01/09(土) 15:02:31 

    >>2
    誰にでも言えるの?
    どうせ女か年寄り相手にしか言えなさそう

    +9

    -71

  • 39. 匿名 2021/01/09(土) 15:02:42 

    並んでますよーなんていって逆上して刺されたくない

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/09(土) 15:02:52 

    >>16
    無惨様意外と優しくて遠慮がちだよね
    ガルちゃんの書き込み見てても他のガル民より優しそう

    +1

    -5

  • 41. 匿名 2021/01/09(土) 15:02:53 

    >【相談】
    > 私が勤めるスーパーマーケットは、店が狭いこともあり、混雑時にはレジが大行列になりますが、客のAさんはいつも横入りをしてほかのお客さんとトラブルを起こすので困っています。何度注意しても、すぐに横入りをします。その程度で警察に相談するのもどうかと思い、いつも注意だけで終わっていますが、そうしたトラブルは法律的に罰則があるのでしょうか。度が過ぎる場合、警察に相談した方がよいですか。(千葉県・45才・会社員)

    何度注意してもってちょっとヤバイ人だよね

    +57

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/09(土) 15:02:59 

    今はライン引いてあるよね。めったに見ないけどなぁラインの後ろでも。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2021/01/09(土) 15:03:00 

    順番に並ぶよう言えばいい
    だいたいわからないフリか悪態つくか日本語わからないふるするから、わからない、悪態フリジジババにはキツく言う、外人にはplease line up で絶対並んでもらう
    商品投げつけて切れるならお好きにどうぞ、で

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/09(土) 15:03:10 

    >>24
    めっちゃ混んでてさばくのにいっぱいいっぱいな時は気づけない時があるよ

    +55

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/09(土) 15:03:50 

    >>2
    私も言う。並んでるんですけどって。

    +100

    -2

  • 46. 匿名 2021/01/09(土) 15:04:03 

    >>4
    一番多いの外国人とジジイだよ。

    +43

    -1

  • 47. 匿名 2021/01/09(土) 15:04:11 

    >>14
    日本だとあまり出来そうにないよね…
    個人店なら出来るかもしれないけど

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/09(土) 15:04:28 

    >>26
    日本じゃなくて
    C国に滞在してましたが
    日常茶飯事でした笑
    わずかなスペースを狙ってササっと入ってくるよ

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/09(土) 15:06:25 

    前レジ並んでたら、子供が横入りしてきた。その後からその子のおじいさんと思われる人が来てレジで会計しようとした。

    店員さんが、私の方が元々先に並んでた事をおじいさんに言うと
    おじいさんがブチギレ。それでも若い店員さんが注意してくれようとしたから、
    『私は大丈夫ですよ』と大声で言ってあげた。
    私のレジの番になって、すごい謝ってくれたけど、店員さんは全然悪くないし、むしろ申し訳なかったわ。
    会計の時おじいさんは店員さんと私を睨んできたけど私は無視。帰る時駐輪場で見かけて、バレないように睨んでやった。

    孫の前でみっともない人だなと思ったけど、でも横入りする子も子だし、家族揃ってそうなんだろうなと思った。

    +85

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/09(土) 15:06:29 

    >>13
    コロナじゃない時期にダイソーのレジ並んでてかばんから財布だして準備しとこって前に詰めるのちょっとおそくなったらそのすきにおばさんに何食わぬ顔で横入りされたよ

    パッと前見たら今まで前にいた人じゃないおばさんが並んでたから、私並んでたんですけど‥って言ったら、私も並んでましたけど!!!ってめっちゃ大きい声で言われた

    でも前にいた人のヘアアクセサリーかわいいなって見て覚えてたからこのおばさん並んでなかったのにって思ったけど、アタマオカシイおばさんなのかもしれないと思ってもう何も言えなかった
    めっちゃムカついたわ

    +57

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/09(土) 15:06:42 

    >>38
    横からだけど、私も言うよ

    若かろうが年寄りだろうが男だろうが女だろうが関係ない
    うちの店の場合隣のレジ開ける時に隣のレジに並んでる人ら無視して開けるレジに来る人がいるけど、だいたいおばちゃん、おっちゃん、おばあちゃんが多い

    若い人ってあんまりいないし、もし注意しても本当に気付いてなくて「あ、すみません」って言ってくれる人がほとんど

    +61

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/09(土) 15:07:04 

    >>26
    コロナの感染対策で並ぶ間隔空いてるせいで、最後尾を勘違いして割り込んでる人は見かける

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/09(土) 15:07:35  ID:MCbCQsxmTa 

    >>19
    超ご高齢の方だと私も言えないな…仕方ないかなと思ってしまう
    でも後ろに人が並んでたらどうしようかな…入れてあげるなら自分が最後に回らないとだよね

    +64

    -3

  • 54. 匿名 2021/01/09(土) 15:08:06 

    買い物レジとATMとマックで1日3回もオバサンから横入りされた事ある😱今はソーシャルディスタンスで更にオバサン入ってくる

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/09(土) 15:08:14 

    >>2
    相手は素直に聞く?人によるよね?
    いつも利用してるスーパーで気まずくなりたくないわ。

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2021/01/09(土) 15:08:23 

    ちょっとトピずれだけど、こないだ東急ハンズのレジに並んでた時に床にソーシャルディスタンスの印があるのに真後ろに詰めてくる人がいたんだけど、店員さんがササっと来て「すいませんけど足元の印のところに並んでくださいー」って言ってくれてスカッとした!
    ああいう場面で店員が注意するのを見たの初めてだった。

    +44

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/09(土) 15:09:08 

    >>38
    2です。
    おじさんでも男の人にでも言いますよ?

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/09(土) 15:09:28 

    急いでいる時は別だけど、許してあげよう。その可哀想な人を

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2021/01/09(土) 15:09:41 

    >>38
    え?別に男性でも普通に言うよ
    大抵の人は割り込みたくて割り込んでるんじゃなくて並んでるの気付いてないだけだからすみませんと言って後ろに並び直すよ
    男性を化け物か何かだと思ってるの?

    +50

    -1

  • 60. 匿名 2021/01/09(土) 15:10:32 

    >>55
    素直に「あ!そうなんですか!失礼しました」って聞く人もいれば「俺が先に並んでただろ」と訳の分からない事を言ってくるおっさんもいますね。

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/09(土) 15:10:32 

    レジじゃないけど電車に乗るのに並んでたら中国人に横入りされた
    中国人とわかったのは電車の中で携帯電話が鳴って話してたから
    広東語か北京語かは分からないけど

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/09(土) 15:10:48 

    >>22
    そうなんだよね。普段なら横入りなんて滅多にないんだけど
    自分の後に並んでる人がいれば並んでますと声かける。後ろから怒鳴りつける人がいないとも限らないし

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/09(土) 15:10:49 

    >>19
    もし高齢者優先のレジとかできても本当に必要とする高齢者は気づかずに利用しなくて、微妙に若くて図々しいめっちゃ機敏なジジババが並びそう
    電車でも光の早さで席取る高齢者いるよね(笑)

    +49

    -1

  • 64. 匿名 2021/01/09(土) 15:11:27 

    レジよりも電車の横入りする奴のほうがイラつくのは何故だろう

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/09(土) 15:11:41 

    私(店員)、横入りした客(60代くらいの女性)に注意したら「何言ってんの!私並んでたわよ!!」って逆ギレされた。
    そしたら、横入りされた側のお客さんが「は?私並んでんじゃん。見えてないの?!」ってキレた。
    横入りした客はブツブツ言いながら並び直してた。

    60代男性の客にも注意したことあるけどめちゃくちゃ逆ギレされて、そのときは横入りされた側のお客さんは「いいよいいよ」って感じだったから私がひたすら逆ギレされただけだった。めちゃくちゃ腹立つ。今思い出してもムカつく。

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/09(土) 15:12:04 

    >>38
    逆に何で言えないの?
    大体の人がすみませんと謝って並び直してくれるけどなぁ。素で気付いていない人もいるから。

    +36

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/09(土) 15:12:20 

    >>11
    私は自分で言うよ
    すみません並んでるんで後ろに並んでくださいって
    お店の人はレジさばくのに必死で列の秩序まで見てられないと思うし

    +63

    -1

  • 68. 匿名 2021/01/09(土) 15:12:29 

    >>7
    私怖いんだろうか…
    横入りされた記憶がない…

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/09(土) 15:12:42 

    レジって、こっちの方が流れが早そうだなって並んだ列に限って進まないあるあるから抜け出せないw そこに割り込まれたらイラッとするね

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/09(土) 15:13:00 

    さっき私の後ろに男性二人が並んでたんだけど、その後ろからきた女子高生二人組が男性二人をあっさり抜かして私の後ろに並んできた。私のすぐ後ろの男性はスマホに夢中で抜かされたことに気づかず、その後ろの男性がえ!って顔して困惑してた。抜かした二人は指摘されてあーすみませーんって言って抜けていったけど、普通に考えて並んでるってなぜ分からないんだろう?わざと抜かしたようにも見えないけど、だとしたら周りが見えてなさすぎ。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/09(土) 15:13:28 

    私、横入りするつもりなんてなかったのに並んでるのに気付いてなくて横入りしてしまったことがある。後ろの人に並んでるんですけどって言われて慌ててごめんなさい!って退いたんだけど、私がその気なかったことなんて後ろの人にはわからないし、図々しいババアムカつくって思われたんだろうなあって思うと今でも思い出して凹んでしまう。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/09(土) 15:13:41 

    腰の曲がったおばあちゃんとかね、
    たまに悪気なく横はいりする。
    『後ろ並んでますよ』って優しく言ったら
    謝りながらヨボヨボ後ろ行った。

    自分の後ろに誰も並んでなければ入れて
    あげるけど、そうでなかったら譲れない…。

    ごめんね、て思うけど。

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/09(土) 15:14:28 

    >>1
    いや、できたら店員さんがビシっと注意してほしい
    お手数おかけしますが

    以前私の前に夫婦で割り込みして、即「並んでるんです!」って大声出したけど、ニヤニヤとスルーされたから
    女1人で並んでたから舐められたんだと思う

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2021/01/09(土) 15:14:33 

    >>64
    そうそう。電車乗るのに並んでて、電車きたから降りる人を通すために横によけてたら
    今まで並んでもなかった人がスーっと入ってくる。んで真っ先に空いてる席に座る。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/09(土) 15:14:36 

    前におじいさんに横入りされたから、並んでますって声をかけたら怒鳴り付けられたことある。負けずにみんな並んでますからって冷静に話したらと隣のレジに移っていったけど、隣からも顔を真っ赤にして怒鳴ってきた。猿みたいだった。

    +38

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/09(土) 15:14:37 

    店によって各レジに並ぶのと、並ぶ列が独立してて空いた方に順繰りに入ってくのとあって慣れない店だと戸惑う時がある
    コンビニだと棚で状況がつかみにくい時もあるし

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/09(土) 15:14:45 

    そういえば横入りされた時、注意しようと声をかける前に私の後ろに並んでた人が代わりに優しく注意してくれたっけ。
    3人でペコペコ会釈し合った。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/09(土) 15:16:02 

    >>2
    私も言います。
    コロナで前の人とあけてると、サクッと横入りされた事ある。
    ちょっと派手な気の強そうな人にも言ったら

    すごい睨まれた。子供といて何かされたら嫌な時は我慢します。そうではない時は言います。何のために並んでねん。
    堂々と入ってくるなー

    +96

    -1

  • 79. 匿名 2021/01/09(土) 15:16:15 

    よくこの話題がるちゃんで見るけど、本当にいるの?
    そんな人に遭遇したことない。

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2021/01/09(土) 15:16:31 

    >>74
    あ!
    それで手前に居た人に足引っ掛けられて転んだおっさん見たことあるわ
    誰も起こすの手伝ってあげてなかった

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/09(土) 15:16:55 

    病院の支払い機で、じーさんが前に入ってきた。
    距離を取る並び方が地面に記されてたから気づかなかったんだろう。
    「並んでますよ」って言っても「あぁ?あぁ、」という反応で、後ろのおじさんも声掛けたけどたぶん聞こえてなかった。
    病院に来るぐらいの人だしと思って諦めたけど、距離取る並び方は気付けないお年寄りいるのかもなあ。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/09(土) 15:17:34 

    この前されたわー。パン屋で。ババアだったから痴呆ね、と思って哀れみました。

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2021/01/09(土) 15:17:43 

    >>4

    オバちゃんっていうより『お婆ちゃん』が多い気がする。

    婆さんに到達していない『オバちゃん』は、割り込まないけどこのコロナ時期でも距離を詰めてくるから殴りたくなる。

    +64

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/09(土) 15:18:08 

    >>38
    逆に女性の方が男性に言いやすいと思う
    並んでるんですけど💢みたいな言い方さえせずに
    親切にこの列の最後尾は後ろですよといえば普通にあいても笑顔か少し申し訳なさそうにして並び直すよ
    これが男同士だとわりとぶっきらぼうに言ってトラブルになる場合もありそう

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/09(土) 15:18:46 

    >>22
    しかもちょっと離れてるからね~言いにくい!

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/09(土) 15:19:06 

    >>1
    横入り中国人見つけたら、
    こいつ!中国人!!
    と指差してこの世界的犯罪者に制裁加える。
    そうすれば周りのみんなが一斉に、その中国人を
    必ず白い目で見て中国人を威嚇するから。

    ま、中国人が悪いことするからいけないんだよ?

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2021/01/09(土) 15:19:45 

    >>38
    どうせwwww

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/09(土) 15:20:20 

    >>4
    それも田舎人に多い
    民度が低くてマナー知らず

    +9

    -3

  • 89. 匿名 2021/01/09(土) 15:20:47 

    横入りしてきたら、横入りし返す。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/09(土) 15:20:54 

    レジ店員です
    さすがに目の前で割り込んでたら注意するけど
    レジから見えない所の事をブスッと言われる事もある
    そんな時はもうね目の前で首掻き切って死にたくなる

    +2

    -4

  • 91. 匿名 2021/01/09(土) 15:21:10 

    >>53
    そこまで気を使ってたらすり減っちゃう
    見てればまわりも分かるしそれで良し

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/09(土) 15:21:22 

    お店じゃないけど、電車待ちの時に普通に横入りして誰にも咎められず堂々としていた若い女の子見たよ。
    大勢並んでるし横入りしないようにと駅員さんや構内アナウンスもしてるのにやる人がいるんだなって言うのと
    私も含め注意しない人が多いんだなって驚いた。

    注意しにくいタイプじゃなくて若くて地味なごく普通の女の子だった。やり慣れてそうだった。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/09(土) 15:21:23 

    この間レジで横入りされたけど、後ろに並んでる人いなかったし超迫力ある見た目のおじさんだったからチキンの私は何も言えなかったよ
    レジの店員さんもバッチリ気づいてたけど何も言えない様子だった、わかるよ、私が怯む相手に学生バイトのお兄ちゃんが立ち向かえるわけない
    私の番になって、バイトくんが「さっきはすみませんでした」って表情をしてきたので、私も「ええんやで、気にすんな」の表情で返した、まあそんな雰囲気の二人だったからおじさんも横入りしてきたんだろうけどさ

    +9

    -3

  • 94. 匿名 2021/01/09(土) 15:21:41 

    横入りされて
    並んでるので後ろにお願いしますって言ったら
    いいじゃないの別に、どうせ皆会計するんだし。性格悪いわあの人。
    って年寄り夫婦に言われた

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/09(土) 15:21:42 

    >>70
    スマホいじってる人が並んでるように見えなかったとかかなあ

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/09(土) 15:21:47 

    気づかずに横入りする人の共通点はレジしか見てないことだよね。普通レジ見てそこに並ぶ列を確認すると思うんだけど、見てるとその確認をしてない。レジを見ながら歩いてきて、ちょっとした隙間で立ち止まってそのまま順番待つ。頭が悪いし、視野が狭すぎる。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/09(土) 15:22:34 

    >>95
    いやぁ、その後ろにも人がいて、明らかに並んでるって分かる様子だったんだけどなぁ。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2021/01/09(土) 15:22:37 

    >>7
    私もだ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/09(土) 15:22:45 

    間隔が広くなってるから、
    あら、並んでたの?気付かなかった
    なんてほざくオバチャンいるよね

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/09(土) 15:22:46 

    >>33
    今はそうでもなくなった気がする
    ソーシャルディスタンスが浸透してなかった頃は間に入って来ちゃうおばあちゃんとかいたけど

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/09(土) 15:24:42 

    横入りする客を店員さんが注意してくれたこと1回も無いよ。
    いつも見て見ぬふり。
    こちらは諦めの境地。

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2021/01/09(土) 15:24:47 

    >>15
    まさにそれやられたこと何度もあります。
    レジに来るなり「なんでさっきの人注意しないんですか!?」って怒鳴ってきたり。
    さすがに目の前で横入りしてる現場を見たら「先に並ばれてるお客様がいるので…」って注意できるけど列の後ろのほうの割り込みなんてこっちは見ていない。よそ見なんてしたらレジミスるし。

    「気づかず申し訳ありません」って謝るけどね…
    はぁ。

    +62

    -2

  • 103. 匿名 2021/01/09(土) 15:25:20 

    >>51
    >>1
    相手が外国人であろうと、きっちりと注意し倒す。
    外国人には特に容赦しない。
    私ら日本人がきっちり教育してやんよ。

    +23

    -1

  • 104. 匿名 2021/01/09(土) 15:25:24 

    レジから戦闘の並び場所が遠い時とかによく高齢の人がレジで会計中の人の横に待ってたりする。おいおいこっちに並べよって思うんだけど並ぶ列があるっていう考えがないのかなーなんにしても会計中の人の真横に並ぶのもどうかと思うけど…。結局レジの人に注意されて列の後ろに並び直してるし本当はわかってるけど高齢だしあわよくばって思うのかなー

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2021/01/09(土) 15:26:56 

    >>54
    横入りされる人って服装地味ですか?
    私、服、バッグを地味にしてからやたら街で進路妨害にあうので気になりました
    でかいので列では横入りされません

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2021/01/09(土) 15:27:18 

    先頭の立ち位置から2人分空けて待ってるお客さんちゃんに注意してほしい
    誰も待ってないと勘違いする時ある
    「先にお待ちのお客様が居ますので!!」
    その前にもう一歩お進み下さいと言ってよ!!

    +2

    -3

  • 107. 匿名 2021/01/09(土) 15:27:38 

    >>2
    店員の立場として正直注意してもらえると凄く助かります。それか「あの人横入り」って教えてもらうと本当にありがたい。
    横入りした人を見たら注意するけど、レジでたまに気づけないこともあるし、死角になってるとこで横入りがあると気づけないことが多い。

    +9

    -9

  • 108. 匿名 2021/01/09(土) 15:28:22 

    普通に並んでますって言う。
    おばちゃんもおじさんもすみませんってどけてくれるよ。
    ソーシャルディスタンスで間隔空けてるから分かりにくいよね。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2021/01/09(土) 15:28:22 

    割り込みってされたことも見たこともないから、ほんとにそんな有り得ないことする人がいるのか信じられない、、。
    普通に人として有り得なくない?!?!

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2021/01/09(土) 15:28:41 

    トピずれだけど娘とトイレに並んでたら(子供が前)後ろからお婆ちゃんが来ていきなり娘に
    お婆ちゃんだからトイレ近いから先にさせてね
    って無理矢理割り込んできたババアが居たよ。
    返事をする前に勝手に先にトイレ入ったよ。

    ビックリして何も言えなかったし5歳の子供によくそんな事が言えるなってかなり呆れた。 

    +15

    -1

  • 111. 匿名 2021/01/09(土) 15:29:36 

    >>102
    15です
    私の時は、コンビニバイト中で一緒にシフト入ってた高校生の女の子がやられました
    東京の通勤大動脈沿線の駅前のコンビニで激混みで、私もレジさばくのに必死で
    気づいたら女の子が怒鳴られて泣いてて、どやしてた男と、「抜かした奴に言えよ!女の子泣かしてんじゃねーよ!」と止めに入ったお客様が喧嘩騒ぎで、最終的に警察来ました…
    抜かした人はたぶんさっさと逃げた!

    +50

    -2

  • 112. 匿名 2021/01/09(土) 15:29:37 

    始発待ちで堂々と前に横入りしてきたギャルが座ろうとした席を華麗なテクニックで奪い返してやったらw降りる駅までずーっと暴言はかれたことある、そこで引き下がるどころかナゾの権利を主張できるヤバい人に立ち向かうのは危ないなと学んだ、ナイフ持ってたりするかもしれない

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2021/01/09(土) 15:30:03 

    >>39
    それくらいで刺すなら多分もう既に何人か刺してる人だと思う

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2021/01/09(土) 15:30:08 

    間隔あけてるからかおばあちゃんとか知らぬまに割り込みしてる時あるよね。  
    普通におばあちゃ~ん、ここ並んでるよ。って言うけど、
    そして私も知らぬまに割り込みしたときがあって
    気づいたから謝ってならび直したわ。
    生きづらい世の中だよね。

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2021/01/09(土) 15:30:20 

    >>38
    おい抜かすなよって感じの言い方じゃなく、並んでるの気づかなかったんですよね分かりますってニュアンスで、並んでますよって言う
    強面の男でも言うよ

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2021/01/09(土) 15:30:21 

    並んでるの知ってても横からコーヒー100円お釣りなしだから良いだろって感じで入ってくるのもいるよね
    あと新聞

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2021/01/09(土) 15:30:26 

    >>109
    普通にいる。みんなあなたのようにありえないと思ってるからされると余計に驚くし腹立たしく感じる

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2021/01/09(土) 15:30:35 

    >>38
    女か年寄りにしか言えないのはオッサンに多くない?

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2021/01/09(土) 15:31:25 

    皆治安の悪い地域に住んでるのね
    横入りする人見たことない(^o^;)

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2021/01/09(土) 15:31:25 

    こういう時イライラせずにこやかに「並んでますよ〜」って言える人になりたい。
    私は不機嫌丸出しで言ってしまう。
    逆ギレされる可能性あるよね。

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2021/01/09(土) 15:32:07 

    >>38
    私は言う。
    そして若者や中年男女は本当に気付いてなくてすいませんって謝って後ろに並びなおす。
    老人は男女共「急いでいるから」や「後ろに並びなおさないとダメ?」って言う。
    どうしてわかっていて横入りするんだろう。

    +24

    -1

  • 122. 匿名 2021/01/09(土) 15:32:17 

    昨日、ばあさんに横入りされました。
    レジ待ちで並んでいたのに先のお客さんが、レジ終了したらこちらも見ずにサッとレジへ。
    あつかましい老害多過ぎ。わざとかと思える。
    店員さんも注意せず。

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2021/01/09(土) 15:32:17 

    コンビニだとこっちが会計中にオッサンが競馬の新聞を買うと言って
    小銭出して横入りしてくることあるわ
    並べよ

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2021/01/09(土) 15:32:45 

    >>1
    中国人が割り込んできたらしばく

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2021/01/09(土) 15:32:53 

    並んでて、レジの順番が次になった時にいきなりおばさんが前に入ってきたから「後ろ並んでますよ」と言ったら「子供にずっと並んでもらってたんで!」って逆ギレされた。私の前はおじさんだったんですけど…。その前に並んでたのかもしれないけど、そんなのわかんないよ。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2021/01/09(土) 15:33:33 

    >>65
    私はこの「いいよいいよ」って人が一番嫌
    自分の為に怒ってくれた人の善意を無駄にする人

    +19

    -4

  • 127. 匿名 2021/01/09(土) 15:33:51 

    >>1
    そういうことする人って 何か狂気を帯びてる人多くないですかね
    独り言言ってたり

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2021/01/09(土) 15:34:12 

    コンビニで順番待ちしてるの気付かなかったのか若い女の子がレジでホットスナック頼もうとしてて、奥から店員さん出てきて注意してくれたんだけど
    その後に注意した店員さんもレジに入って「次の方どうぞー」って言った時に割り込みした女の子の番で、女の子はガン無視してその店員さんのレジには絶対行かなかった。
    日本人じゃないのかな?と思って見てたけど店員さんが可哀想すぎた。

    +3

    -2

  • 129. 匿名 2021/01/09(土) 15:34:36 

    こないだ横はいりされたから、目の前に回り込んで無言でジーっと顔を下から覗き込んだらどっかいった。

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2021/01/09(土) 15:34:53 

    >>120
    言った方がいいと思いますよ。
    横入りの悪いことをしているのにキレる方が、おかしいですよね。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2021/01/09(土) 15:35:15 

    「あ!並んでますよ(ニッコリ)」と気付いてないのかな?みたいなテンションで周りに聞こえるように大きい声で言います。
    向こうも分が悪いのか「あ〜」とか言いながら後ろに回りますが、キレられたり揉めたりした事はないです。

    内心は「なに横入りしとんじゃ!ちゃんと並べや!!」ですが。

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2021/01/09(土) 15:35:17 

    >>7
    私いつも舐められてるわ。
    しっかり言ってやるけどね!

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2021/01/09(土) 15:35:41 

    >>70
    わざとでしょ。
    スマホ見てて気付かないかも?ってワンチャン狙い。
    スマホに夢中な人は、抜かされても指摘する人をあんまり見ない。
    この人だっけ?って不思議そうな顔をして終わる。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2021/01/09(土) 15:36:07 

    >>110
    想像しただけで腹立つ。虫の居所が悪かったらその婆さんが出てくるの待ち伏せして文句言うかも。そのくらい気に入らないやり方。

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2021/01/09(土) 15:36:23 

    割り込みというか、レジ終わってから袋がなくてレジの横から袋ちょうだい!と言ってる年寄りね
    逆に外国人のほうがちゃんと列に並び直して買ってる

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2021/01/09(土) 15:37:04 

    割り込み注意してくれるきちんとした店員さんと、してくれずそのまま横入り者の会計しちゃう店員さんが居る

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2021/01/09(土) 15:37:22 

    >>123
    忙しい時にこっちは他のお客様の接客中なのにお金だけ置いて逃げられたよ
    しかも置いていったお金足りなくて倍ムカついた

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2021/01/09(土) 15:38:43 

    >>109
    私もされたことも誰かが横入りされるのも見たことない
    偏見入るけど関西圏の方は横入りするイメージ

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2021/01/09(土) 15:38:53 

    レジに人がたくさん並んでいて
    店員さんが隣のレジを開けてくれて

    2番目にお待ちのお客様
    こちらへどうぞー

    って店員さんが言ってる場面に
    たまに遭遇するんだけど、
    自分が1番目に待ってた客だった時
    後ろの人が隣のレジに行って
    自分より先にお会計終わると
    ちょっとモヤる…

    少しトピずれですみません。

    +3

    -2

  • 140. 匿名 2021/01/09(土) 15:38:57 

    >>97
    横だけどコンビニだと商品見たい人なのか並んでるのか紛らわしい時があるよね

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/09(土) 15:39:57 

    >>1
    いつも利用してるスーパーに投書してみた
    聞き入れてくれないお客様もいますので
    という回答だった
    つまり通じないと

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/09(土) 15:40:01 

    >>38
    私は1回だけ虫の居所が悪くて言えた事がある。

    ATMで、私から離れた位置に列ついてる人がいるのに、私の真後ろに20歳前後の男2人が並んでて、私が終わる頃にまだその列に気付いてなかったから腹が立って「後ろに並んでるんですけど!」と。
    今振り返っても我ながら勇気出たわ。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/09(土) 15:40:13 

    レジ担当とスタッフが割り込み禁止と言いながら順番の人に声かけてレジ打ち始めたら良い話

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/09(土) 15:40:19 

    ドラスト店員ですが割り込みおばさんを注意したら「は?!もういらない!!!」って手に持ってた化粧品投げつけられたことあるんだけど思い出してもイライラする。お金払ってない商品は店のものなんですけど。

    あいつが不幸になりますように。

    +19

    -2

  • 145. 匿名 2021/01/09(土) 15:40:31 

    >>110
    子供だって限界で駆け込む子が多いのにね!

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/09(土) 15:41:59 

    >>8
    店ごとやっちゃうタイプなのね

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/09(土) 15:42:23 

    >>114
    ソーシャルディスタンシングでレジと列の間隔が広すぎて、列に気付かずにレジに行ったら後ろから「おーい」って叫ばれました。「おーい」言うくらい離れてたんです。それから気をつけています。
    コロナ前から混雑とか列とか避けてお買い物していたので、なんだかため息です…

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/09(土) 15:42:38 

    >>107
    横入りされてるのにさらに列から抜けてわざわざレジ店員に言いに行くの?

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2021/01/09(土) 15:43:09 

    >>135
    あーいるね。つり銭の間違いとか割り箸ちょうだいとかも、人が会計してる時に声かけてくるのやめて欲しい。カードの暗証番号入れてる時とかに側によられると迷惑。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/09(土) 15:43:37 

    >>1
    割り込みしてきた髪の毛半分金髪の
    バカチョン女に注意したわ。
    そしたらタバコ吸ってきたから…とか訳わからないこと
    言い訳しようとしていたよ!
    後ろ行けッ!とドヤしたら
    スゴスゴ移動していたけど。
    チョンは汚いし胸糞悪。

    +5

    -2

  • 151. 匿名 2021/01/09(土) 15:43:46 

    >>140
    コンビニじゃないから

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2021/01/09(土) 15:44:12 

    >>119
    無関係なら他のトピに行ったら?

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2021/01/09(土) 15:44:53 

    >>140
    さらに横だけどそれ分かる
    あっ!並んでませんすみません!とかって避けてくれるときもあればじっくり商品見て手にとってそのまま並ぶ人も居る…

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/09(土) 15:45:06 

    >>140
    コンビニでの話なの?そんなことどこにも書いてなくない?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/09(土) 15:45:38 

    ゴボウでしばく
    長ネギで〆る

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/09(土) 15:45:59 

    >>150
    差別用語

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/09(土) 15:46:08 

    >>144
    その人今夜、風呂の栓をし忘れたままお湯はりするよ!

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2021/01/09(土) 15:46:51 

    >>154
    どことも書いてないけど、スーパーでも並びながらなんとなく横の商品見ちゃったりするし、あるあるかなあと思った

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/09(土) 15:48:34 

    枝分かれしてるタイプのレジでこの間間違えてしまった

    横入りされたと思ってめっちゃ睨まれてたしそりゃそうだごめんなさい

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/09(土) 15:50:48 

    >>4
    コンビニレジでもフォーク並び 
    にまだ馴れてないお年寄りが多い

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/09(土) 15:51:50 

    >>158
    並んでますか?って一声かければ済む話だよね。商品見てるって決めつけて抜かして並ぶから横入りになるわけで。

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2021/01/09(土) 15:52:35 

    昔暮らしていたドンキで良く横入りにあったな。客層なのかもしれない。まあ私もその客層の一人だったんだけどw

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/09(土) 15:53:05 

    >>4
    この間見かけたのは40代っぽい身なりのいい女性だった

    +2

    -3

  • 164. 匿名 2021/01/09(土) 15:53:12 

    >>137
    ただの万引きじゃんw大袈裟に通報してやりたいよね

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/09(土) 15:53:28 

    >>121
    店員さんに注意されて「並ばないと駄目?」って言ってる高齢の人ほんとよく見かけるわーだめに決まってんだろ(#^ω^)って思いながらそれを並びながら見てる

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/09(土) 15:54:05 

    マスク不足だった去年2月、ドラストの整理券の列で、私の前の女性が「ここまで車で連れてきてくれた人を入れてあげていいですかあ~」とお願いしてきた。後ろにはかなり人が並んでるし、なんで?と思って断っても「でも~でも~」としつこかった。許可を取ればいいってもんじゃない。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/09(土) 15:54:49 

    >>38
    ガタイの良いおっさん相手にも、ヤンキー相手にも言えるよ。
    意図した横入りって実はそんな多くないし、
    例え意図して入ってきても言われるとは思ってないから、
    言われるとビビるのか、「すみません」って言って並び直してくれる。
    開き直ったり逆ギレする人には出会ったことは、幸いにもまだない。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/09(土) 15:54:55 

    コンビニで注意してくれた店員さんいたけど
    相手がお年寄りで本当に理解できてなかった
    後ろに並びなおして下さいって言われてるのにこれは買えないのかとか言い出してた
    大変だよね

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/09(土) 15:56:00 

    レジは並んでますよ。って言ったら大体どく。
    初詣で横入りしてきたおばさんに注意したら「あらー。でも毎年横からサッと終わらせるの。」って言われた時はもう諦めた。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/09(土) 15:56:41 

    >>104
    無印でコロナ前に60代と思われる女性にされた。
    距離があると言えないし、実際本人わかってて頭下げて横入りしてきた。家族には注意しろって言われたけどレジの人がこの場合気づいて欲しかった。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/09(土) 15:57:53 

    高齢者にレジでやられた。
    20歳位の女子が電車乗るときに人を押しのけて先に乗って席をとってた。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/09(土) 15:58:29 

    >>126
    割り込んだやつがヒートアップしない様に「いいよいいよ」って言うのかも。
    「いいよいいよ、店員さんありがとう」って言えばどうだろう?

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/09(土) 16:01:35 

    >>170
    本人が頭下げて横入りしてきた?
    図々しいんだか丁寧なんだか分からないババアだねw

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/09(土) 16:02:46 

    困るのは並ぶ立ち位置のマークじゃない所に並んでてブチ切れてくる人。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/09(土) 16:03:39 

    >>38
    さてはおめぇ男だな?

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/09(土) 16:04:00 

    注意すると、あとからクレーム入れて
    くる人もいる。
    そういう人は性格悪いから。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/09(土) 16:05:07 

    ねえ、並んでるよ?
    ってオバハンに言ったことある。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/09(土) 16:10:12 

    元友人が電車に乗る時に
    並ばないでドアが開いたら、横に入って
    行っていた。
    都内にいつも遊びに行く子だったから
    驚いた。
    レジの横入りと同じだよね?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/09(土) 16:10:31 

    >>19
    それを見越してやってるのではと邪推しちゃうな…

    +20

    -1

  • 180. 匿名 2021/01/09(土) 16:11:43 

    ATM、手続きは2回までというポスターが貼ってあるのにも関わらず、何度も手続きする人もどうにかならないかなぁ…

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/09(土) 16:13:52 

    >>139
    レジを開ける店員さんが、2番目に並んでる人の側に行って「こちらにお並び下さい」って声かけして誘導してくれるお店もあるよ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/09(土) 16:15:12 

    横入りではないけど、レジ一つしか開いてなくて
    二つめを開けるとき、店員が次の客のカゴを持って「こちらのレジへどうぞ」って持って行ってる。
    たぶん後ろの方にいる人が先に行かないようになんだろうけど。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/09(土) 16:15:45 

    今は並ぶのも間隔あけてだから、その間に知ってか知らずか割り込んでくる人はけっこういるよね

    自分の前に割り込まれたらむしろ後ろの人の無言の圧力(お前が割り込みを注意しろ)に耐えられない

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/09(土) 16:17:05 

    コンビニ店員だけど、横入りで入って来たので「後ろの方が先ですので」て後ろの人を先に優先したら、後ろでアイスコーヒーをガチャガチャやって威嚇してた
    いい歳したカップルで情けない人達だって思ってしまったよ

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/09(土) 16:17:24 

    >>180
    ATMで何度も手続きしてる人って、何の手続きしてるの?
    引き落としにできるものはしたらいいし、ネットバンクから振込手続きしたらいいのに。
    ネットも使えないじーさんばーさんなのかな。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2021/01/09(土) 16:18:33 

    >>139
    あれ、2番目とかいるのかな
    お次お待ちのお客様でいいと思うんだが

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/09(土) 16:22:09 

    >>40
    何言ってんだ?

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2021/01/09(土) 16:23:17 

    人を選んで割り込みするよね
    屈強な男の前に割り込む人とかいる?

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/09(土) 16:24:28 

    スーパーとかでの横入りが多いかもしれないけど、自分はホテル勤務でお客様のチェックイン手続き中にも関わらず、他の客から「あの、チェックインなんですけど」とか急に割り入って来たり、別の要件で話しかけられたりする。

    ...あの、今別の方チェックイン中なの見えないの?
    本当に自分勝手な人多い。
    少し待てばあなたの番来るから、ちゃんと待ってろよ。

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/09(土) 16:28:36 

    >>4
    私の方が先に行こうっと思ってたの
    って意味不明な事言われて
    堂々と前に入られた

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/09(土) 16:29:48 

    チャイナ、あれ、なんで?
    先に並ぶとか関係ないよね

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/09(土) 16:31:07 

    >>19
    ヨボヨボとか身体不自由そうな人なら譲る、電車で席譲る雰囲気を醸し出して大丈夫ですよどうぞお先に!って後ろの人チラ見して文句言わせない雰囲気醸し出してる。私見た目怖いから(笑)

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/09(土) 16:31:10 

    >>2
    言っても無視されたりとかしない?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/09(土) 16:31:47 

    昔ディズニーのガジェットに並んでたら中国人が普通に割り込んできて搭乗口に立ったからビックリして何も言えなかった。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/09(土) 16:33:18 

    >>180
    いるよね、通帳何冊も持っていて何回も入金してる人とか。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/09(土) 16:37:20 

    >>193
    横だけど無視されたら何回も大声でいうよ。

    聞こえてますか〜?!
    みんな並んでるからあなたも並んで下さいよ〜!って。

    +7

    -2

  • 197. 匿名 2021/01/09(土) 16:38:55 

    >>83
    お婆さんだと荷物重たそうで可哀想だなと譲ってしまいそうな私。
    先日、レジに並んでたらおはさんが足元に待つ位置の線があるのにお構い無しで詰められてレジの人が私の商品を詰め終わって会計してる最中なのに、後ろにいたはずのおばさんがまるで私の連れのように隣に並んでて本当にイライラした。
    わかりにくくてごめんなさい。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/09(土) 16:41:12 

    >>155
    ちょっと笑ってしまった

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/09(土) 16:41:48 

    >>84
    この列の最後尾は後ろですよ
    ↑コレはいい言い方ですね!次に割り込まれたら、使わせていただきます。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/09(土) 16:44:09 

    レジに並んでたのに
    店員がわたしの横にいたおじさんを
    どうぞってわざわざ声かけて
    レジしたときは『え?』ってなったけど
    なにも言えなかった。
    でもその店員の名前覚えてるから
    その人がレジしてるときは
    そのレジに並ばないようにしてる

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/01/09(土) 16:50:15 

    >>11
    こないだ百均のレジでじいさんが横入りして、レジのお姉ちゃんが丁寧に注意したのにじい様逆ギレして後ろの親子連れのに前に入っても良いやろ?って聞く始末、親子連れビビって良いですって言ってて可哀想でレジのお姉ちゃん10代?くらいで若いのに可哀想だった、一言言おうと思ってじい様睨み倒したら急にオドオドして帰っていったけど店員さんもあんなキチガイいるから可哀想。

    +36

    -0

  • 202. 匿名 2021/01/09(土) 16:50:36 

    >>63
    めっちゃ分かるwww
    電車の席取りは杖使わずにスタスタ歩いてくるwww

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/09(土) 16:53:55 

    レジでも割り込んでくる高齢者多いけどバスの列なんか特に高齢者が割り込んできて割り込んでくる割に乗るの遅いしイライラする。高齢者なら普通に遅く乗ってもみんな席譲るのになにをそんなに急いで乗り込むのか。ああいう年寄りになりたくない

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2021/01/09(土) 16:54:08 

    横入りされたから「すみません、並んでるんですが」って声掛けたら舌打ちされて「は?そんなに前行きたければ行けや。ほら行けや」って言われたことがあります。横入りしたのはそちらなのに。幼稚園くらいの子供連れてたけど、こんな親の行動見て育ったらそれが悪いことだとわからないから同じようになってしまうんでしょうね。

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2021/01/09(土) 16:55:50 

    >>113
    別にいいじゃん。
    何で注意できないからってバカにするの?悪いのは割りこみしてるやつらでしょ。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2021/01/09(土) 16:57:18 

    >>22
    距離とって並んでたらご夫婦に割り込まれた
    その時は旦那さんが気づいてくれて並んでるから後ろに行こうって奥さんに言ってくれたんだけど
    こんなに離れてるから並んでるかわからないじゃん!と奥さんに言われた

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/09(土) 17:04:23 

    割り込みやられて「並んでるんですけど」って言ったら
    「割り込みしてませ〜ん!!」って大声で返された
    割り込み自覚してないとこんな反応しないよね
    4〜50代くらいのデブババアだったよ
    デブ芸人みたいなガチのデブ
    若い人はやらないよねー
    元は若かったはずのジジババ、いつからやり出すんだろう

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/09(土) 17:04:41 

    >>205
    注意できない事を馬鹿にしたつもりはないんだけどそう聞こえたならごめんね。
    気を付ける。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2021/01/09(土) 17:04:42 

    >>49
    大人気ない爺さんだね。

    私も最近、私がレジで商品を会計中に園児くらいの女の子がバスボムを持ってきてカウンターに置いた。
    そしたら後ろからお父さんらしき人が来て、注意するかと思ったら店員さんに、お願いします。と言った。
    私がまだ会計中なのに、見えてないのか?
    まるで家族がこれも追加で。とレジに持ってきたかの様に。
    店員さんから、後ろにお並び下さい。と言われてたけど。
    あんなことする人達は、悪いとか何も思ってないのかも。

    +25

    -0

  • 210. 匿名 2021/01/09(土) 17:07:08 

    >>26
    今まで40年以上生きてて一度も遭遇したことないけど、結構横入りする人いるんだな。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/09(土) 17:07:11 

    こないだ西早稲田のドンキで、床の列表示に気づかず並んだ眼鏡で気の弱そうな若いリーマンが前から並んでた女性に注意されたんだけど、何も言わずに商品の入ったカゴを床に叩き付けて出て行った。

    人に注意とかされた事の無い人生送って来たのかな。

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2021/01/09(土) 17:07:20 

    まぁ平気で割り込みしてくるようなやつはろくな人間じゃないのは確かだよ
    まともな神経してないから注意してもわけわからん返答が返ってくる
    当然家族もひどいんだろうな

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2021/01/09(土) 17:16:54 

    >>4
    ババアとジジイは生き急いでるからな。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2021/01/09(土) 17:17:52 

    >>63
    電車乗ってて隣の席が空いた時、光の速さで老婆と若い女性が座りに来て若い女性が勝ったんだけど
    「若いから立ってりゃいいのに!最近の若い子は根性がない!」って散々グチグチ言っててウザイなーと思ったら
    次の駅(2分)で降りてた(乗り換えの階段をスタスタ歩いて行った)
    ババア元気じゃん…

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2021/01/09(土) 17:18:38 

    >>209
    その家族いつもその手を使っているのかもね。
    うちの子供は、幼稚園前だけど一緒に
    並ぶよ。
    もし並ばなかったら、ちゃんと注意しするのが
    普通だから親が親だから、子供もそうしちゃうんじゃない。
    店員が言って良かったね。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2021/01/09(土) 17:20:55 

    コンビニ行ったら、次私の番だったのにフォーク並びを理解してないらしいおじいさんがサッと横からレジ前に横入りした。店員さんが何度も「あちらの方が先ですので」と説明しても分からないのか、耳も遠いみたいで、店員さんが可哀想だと思っておじいさんの会計を先にしてもらった。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2021/01/09(土) 17:22:46 

    >>209
    うわー親がソレってヤバいね
    なんか、自分の子供が何か壊しても「子供のしたことですから」って言いそう
    偏見だけど車の一時停止とか絶対やらなさそう

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2021/01/09(土) 17:23:23 

    今スペース空ける人が多いから余計に増えてそうだよね

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2021/01/09(土) 17:32:25 

    >>11
    店員です。今日もいたから言いましたよ!男性客だったけど、素直に謝って違うレジに移動してくれたのでホッとしました!

    +17

    -0

  • 220. 匿名 2021/01/09(土) 17:33:07 

    >>161
    いや、そうだけどさ、どっちかなーって戸惑うとき無い?自分は迷ったら声かけるけど、思い込みの激しいタイプは悪意なくても前にいっちゃう人もいるかもしれない
    紛らわしいときもあるよね、うっかりもあるかもねって緩く構えてた方がストレスたまらないよ

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/01/09(土) 17:34:01 

    私はハッキリお並びになって下さいと言う。
    詰めてくるお客にも距離とってくださいとオブラートですが言います。
    自分が買い物してる時にレジの方が割り込みの方に言っていて気持ちよかったのと、徹底していいなと思ったので!

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/09(土) 17:34:06 

    >>215
    確かに。

    うちの子もまず、1人で商品を取ってレジに置くとかしたことない、私に渡すし。もちろん並ぶ。
    並ぶってことを教えられてないのか、その子は。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2021/01/09(土) 17:39:38 

    >>148
    レジから遠いなら自分が注意すればいいんだよ

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/09(土) 17:39:44 

    >>138
    パンチパーマのオバハンがふらっと近づいてきて、ジワジワ割りこんできたから、こっちもジワジワ追い出してやった。オバハンは諦めて後方に行ったけど、列の途中でまたジワジワ割りこもうとしてた。
    何かのキャラみたいで笑った。

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2021/01/09(土) 17:42:58 

    >>208
    こちらこそ、ごめん。
    あなた優しいね。ありがとう。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2021/01/09(土) 17:57:16 

    先日、広くないドラッグストアで
    レジに並ぼうとしたら、
    右後方から 怖い表情をした女性にダッシュで割り込まれた。

    と、一瞬思ったんだけど、
    どうやら離れて並んでいたのを私が気付けなくて
    実際は、自分が割込みしかけてしまった。

    今コロナ禍だから、
    私が気をつけなきゃいけなかったとはいえ、
    謝ったけど、無言の睨みがものすごく怖かった:(´ºωº`):


    +2

    -0

  • 227. 匿名 2021/01/09(土) 18:00:49 

    >>16
    可愛そう😢嫌だよね。
    私は言うタイミングはかってたら、後ろのおばちゃんが代わりに怒鳴ってくれました。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2021/01/09(土) 18:08:33 

    >>2
    通勤時間でコンビニに行列が出来てる時におばさんに抜かされたことあるわ。
    並んでるんですけどって言ったら私に目も合わせずに
    はいっ!!
    ってめっちゃ大きい声で言われて怖かったw列抜かす人ってやっぱり頭おかしいよね。

    +28

    -0

  • 229. 匿名 2021/01/09(土) 18:21:53 

    そんな人いる?何県?一度も遭遇したことない

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2021/01/09(土) 18:44:43 

    私は見た目何も言わなさそうだと舐められやすく、結構横入りされることがあります
    肩を叩いて、大きな声でハッキリと「並んでいます」と声かけると、大抵「あぁ!」とかってごまかしながら後ろに行きます
    クソッタレが

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2021/01/09(土) 18:47:12 

    >>222
    そうだよね。
    歩き始めた時にグズって並ぶの嫌だって
    言った時に順番だよって教えたよ。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2021/01/09(土) 18:57:36 

    わかってての割り込みは腹たつけど、並んでるのか並んでないのかわかりにくい人もいるよね。
    スマホに夢中でかなり列から離れてたり。
    気づかずに割り込みした形になっちゃうけど、そういう人に限って、いきなり「並んでるんですけど!」って怒鳴ってくる。
    こっちも悪いけど、それならちゃんと並んでよって思うわ。

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2021/01/09(土) 19:08:19 

    >>2
    私も言います。
    並んでるんですけど、横入り止めてください、など言うと不機嫌になられるので「最後尾は向こうですよと」丁寧に案内すると大抵は角が立たず後ろに並ばせる事が出来る

    +26

    -1

  • 234. 匿名 2021/01/09(土) 19:12:45 

    並んでる列に
    床に直にカゴおいて(それも気になる)
    結構、戻ってこないおばあちゃん
    とか困る

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/01/09(土) 19:13:51 

    こういうのは店側が「ルールですよー」って言わなきゃ。
    客同士で揉め事にならないように。
    放置してる店はもう行かない。

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2021/01/09(土) 19:22:39 

    私は割り込みされたら『並んでますけど』って言っちゃうや。
    店員さんもレジ打ちながら誰が割り込んだか見えないと大変だよね。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2021/01/09(土) 19:40:52 

    >>111
    女の子泣かしてんじゃねーよ!
    かっこいい!大阪府民ですが、大阪だったら「女の子泣かすなや!」のとこを泣かしてんじゃねーよ!漫画みたいでかっこいいと思ったw

    +29

    -0

  • 238. 匿名 2021/01/09(土) 20:08:22 

    >>1
    レジでも電車でも横入りしようとする奴には、ビシッと言う
    「横入りすんな!」
    それでもシカトして横入りした奴には聞こえるように罵詈雑言
    ちょっと大人げないけどね

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/01/09(土) 20:27:31 

    >>233
    自分しか並んでない場合は?

    +0

    -3

  • 240. 匿名 2021/01/09(土) 20:33:57 

    >>1
    この間、私はここに並んでくださいって書いてある正しい位置に並んだのに、ほぼ同時に反対側に並んだおばさんがいて、店員さんに「あちらのお客様が先ですから」って言われたときはちょっとモヤモヤしたな。私だってそっち側ならおばさんより早く並べたのに。正しい位置に並んだ方が割り込んだみたいに言われるってちょっと。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2021/01/09(土) 20:35:54 

    スーパーでは見たこと無いわ
    電車ならあるけど

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/01/09(土) 20:36:38 

    >>232
    一応、怪しいなと思う人には「並んでますか?」って聞くことにしているけれど、コロナのせいで最近そういう声をかけるのも憚られる。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2021/01/09(土) 20:37:39 

    >>234
    戻ってこなかったら抜かすよ
    戻ってこないのが悪い

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2021/01/09(土) 20:38:44 

    >>155
    いいね!✌️

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2021/01/09(土) 20:39:41 

    >>214
    そもそも光の速さで席取りにくる時点で年寄りだから優先してって状態ではないような・・・。
    若い女性も大人げないけれど。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2021/01/09(土) 20:53:36 

    スーパーのレジに並んでいたら、ちゃんと間隔開けて、足元のマークの所に立ってたのに、横から現れたジジイに「お先にどうぞ」と訳分からない事を言われた。
    ムカついて無視したら、ジジイが後ろに並びだし、「譲ってやったのに何のお礼も言わないのか💢」とぶつぶつ独り言を言い出した。
    「じゃあ文句あるならお先にどうぞ!」と言って睨むと、ジジイがどこかへ行ってしまった。
    勘違い基地外ジジイ、マジでウザイし害だわー。

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2021/01/09(土) 21:00:14 

    >>240
    そう時こそ注意すべきだよー おばさんは悪くないから、会計終わってから 正しい位置はここじゃないんですか?って
    腹立つねー

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2021/01/09(土) 21:06:35 

    >>246
    勘違いしてるとわかってるなら、教えてあげるか、ありがとーくらい言って気分よくさせてあげればいいのに。向こうは親切のつもりで全然悪気ないのに。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/09(土) 21:12:27 

    >>227
    そりゃ後ろのおばちゃんも横入りされたくないでしょ。影響あるのは横入りされた人だけじゃなくてその列に並んでた人全員だから。待つ時間増える。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2021/01/09(土) 21:26:04 

    私この前やられた。
    おばちゃんに。
    ビックリし過ぎて何も言えなかった。

    あと、マックのドライブスルーではよく横入りされる。
    入り口が2個あるから。
    店員さんが駐車場にいても順番までは見てないよねー。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/01/09(土) 21:54:47 

    今まで自分もそういった横入りじじばばにイライラしてたけど最近になってある事実が発覚した。
    じじばばになると視野が狭くなって、記憶力もなくなり目の前の事が全てで回りが見えなくなるんだよ。自分の両親がそうなってて初めつ気が付いた。

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2021/01/09(土) 22:01:34 

    >>102
    私はその「気付かず申し訳ありません」で終わらなかったです、視覚から高齢者が割り込んだらしく、本当に気づかなかったのに「気付かないはずがない!嘘をつくな!」と言われ、びっくり。中年女性。
    「気付ないはずがない」とそこに激怒、私は困り果て一瞬の沈黙、「あら、だんまりを決め込む気?無視するな、上のものを呼べ!」と上が来る騒ぎに。本当に怖かった。
    あの日の事は何年経っても思うと震えが来ます。

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2021/01/09(土) 22:06:51 

    列の反対側から入ってきてよこはいりするひとがいます。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2021/01/09(土) 23:38:22 

    >>11
    自分で言えよw怖いんでしょ?
    店員が怒鳴られたりするのは良いのか。

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2021/01/09(土) 23:55:03 

    >>239
    最後尾はここですよ、と自分の後ろを案内すれば良くない?

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2021/01/09(土) 23:59:57 

    >>255
    うーん…(^^;

    +1

    -4

  • 257. 匿名 2021/01/10(日) 00:00:15 

    >>5
    私も見たことないよ。ガルちゃんではよく書かれてるよね。私は東京に住んでるけど。

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2021/01/10(日) 00:04:45 

    おっさんに注意したら、レジ横の小菓子の所におっさんの持ってた商品ぶちまけて帰って行った。
    まじキチガイかよって!

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2021/01/10(日) 00:20:16 

    私は横から入ってきたおばさんに注意したら足を踏まれたよ

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2021/01/10(日) 01:00:17 

    >>5
    私経験あります。
    あの、並んでます。って言ったらすいませんって後ろにいきました。
    気づかなかったのかな?と思いつつ、、、ソーシャルディスタンスで間が空いてるから並んでると思われなかったのか??

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2021/01/10(日) 02:33:33 

    自分だけなら一瞬イラッとするけどまあいいかとため息を吐くだけかな。
    私の後ろにも並んでたら、並んでますけどって言う。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2021/01/10(日) 02:33:42 

    >>252
    割り込みした高齢者よりタチの悪いオバサンですね。
    そんなヤツきっと家族や近所の人からも嫌われてると思うW

    早くトラウマから解放されますように…( ̄人 ̄)
    あなたは何も悪くない!!!

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2021/01/10(日) 02:50:44 

    横並びしてきたから注意したことある。じいさんだっけど怒鳴られて、不覚にも怖くなり震えて動けなくなった。
    店員さん絶対気づいてるけどなにも言わないし、なんなら更に割り込みされちゃって(笑)店員さんも他の人からもスルー。
    強い孤独感と冷たい目線でやりきれないわ恥ずかしいわで、死にたくなった。
    せめて店員さん助けてください…

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2021/01/10(日) 02:52:34 

    >>258
    >>259
    オジサンもオバサンもヤバい奴 多すぎW
    そんな奴らタンスの角に足の小指 強打すればいいのに…!

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2021/01/10(日) 03:22:47 

    丸の内のセブンイレブンでお昼物凄い行列の時に割り込みされたのが印象に残っている。
    同じビルにお勤めの若い女だったけど、友達見つけて話し掛けるふりして入ってきた。
    注意したら二人して元々入ってますって怒ってきたけど、私の後ろに既に六人並んでいる位時間は立っている訳だし私が並んだ時点でもちろん入ってきた女は付近にもいなかった。何より入るときにラッキー入れて!って言っていた。
    入れてって言いましたよねって言ったら渋々後ろにまわったけど、こういう事をするのは年寄りばかりじゃないと思う。

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2021/01/10(日) 06:57:19 

    >>184
    うちの店横入りジジイいるの。絶対後ろ並ばないし前の客の横に立つの。前注意したらそれ以後絶対マスクしないで来るの。そろそろ出禁にしたい。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2021/01/10(日) 07:55:33 

    コロナ対策でパーテーションで仕切られてるレジがあって、行列かつ他の人の会計中だったのに仕切りの中に入り込んで商品置いてお札を会計中の店員に渡そうとしてたババアには驚いた
    認知症…なのか?

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2021/01/10(日) 08:25:41 

    各レジに並ぶスーパーで、隣のレジが商品交換かなんかで店員さん走っていっちゃって、並んでた若い女性がいきなり移動してきて私の前に入ってきた。私の後ろにも並んでたから勇気を出して「並んでますけど…」と言ったら、「私もずっと隣で並んでました!あなたも見てるでしょ?!」と謎の主張してきてどいてくれなかった。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2021/01/10(日) 09:18:42 

    >>4
    70代より下が多いよね。
    最近の若い子は礼儀正しいのが多い。

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2021/01/10(日) 10:44:03 

    >>256
    横ですが、あなたの場合は譲って差し上げればいいんじゃないですか(笑)

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2021/01/10(日) 12:01:13 

    >>270
    うん、そう思ってました
    よほど長蛇の列じゃなければ
    いつも黙ってます笑

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2021/01/10(日) 12:18:39 

    店員側の時は容赦なく言う。フォーク型に並んでてレジと待つ人の間に距離があると、しれーっとレジ店員に何か聞くフリしておばあちゃんが横入りしてくる。
    後ろ見てください、皆さん順番待ちされてるんです!って。
    ハッキリ言うとあらごめんなさい、って恥ずかしそうに並ぶけど店員がなあなあにしてるとグイッと強引に済ませようとするんだよね。

    店員の態度悪いとか悪態つかれることもあるけど、横入りされる方が嫌だからそこは譲らん!

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2021/01/10(日) 12:48:27 

    >>264
    天罰の表現が可愛くて
    フフッてなった

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2021/01/10(日) 12:50:46 

    >>267
    もはや横入りの次元越えてるね
    結局どーしたの?

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2021/01/10(日) 12:57:17 

    100均のレジふたつあって並んでたら突然割り込まれた。しかも若い夫婦。みんな列になって空いたら店員さんがこちらへどーぞって言われたら空いたレジいくんだけどびっくりした。
    あとコンビニで床に今シール貼ってあってそこでまってたらおじいちゃんつかつかきてそのままカウンター行きタバコ購入。店員も気づいてるのに無視。なんだかね。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2021/01/10(日) 13:01:40 

    若い時はビビって何も言えなかったけど、おばさんになったら「並んでるんですけど」と言えるようになった
    というか言わずにいられない

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2021/01/10(日) 13:04:49 

    横入りではないけどコンビニで前に並んでたお兄ちゃんがタバコの番号確認してたら店員に順番守ってくださいと言われキレたけどでもすぐまた並ぼうとし私にどーぞと言ったけどいやちゃんと並んでたのでと言ったけど後ろにまたならんでた。店員もやっちゃった感半端ないし自分も複雑だった。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2021/01/10(日) 13:10:33 

    >>19
    見た事ある並んでてやっと高齢者の番になって
    レジ終わったらそのまま倒れて救急車でGO
    店大混乱だった

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2021/01/10(日) 13:12:38 

    >>46
    ババアも結構いると付け加えとく

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2021/01/10(日) 13:32:33 

    >>わざとな人は少ないと思うよ。スマホ見たりよそ見してると前に進んでくれないから空いてるって思った人が横から入っちゃう。
    自分の目の前だと本人に並んでるんですけど~って言えるけど、1つ前とかだと声かけにくいから前の人に並んでるんですか?前に進んでくれません?って声かけちゃう。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2021/01/10(日) 19:38:38 

    >>274
    店員さんそのまま会計通して何食わぬ顔でご帰宅w

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2021/01/11(月) 08:12:52 

    横入りなんてされたことないなぁ。
    そんなによくある話なの?

    じっと立ってるだけでしんどそうな高齢者や、小さいこどもがグズっててお母さんが困ってるような場合ににこちらから「お先にどうぞ」と譲ることはたまにあるけど。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/01/11(月) 13:38:33 

    >>214
    あなたがその若い女性だったりしてw

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/01/13(水) 02:11:07 

    >>4
    若い人はこんな図々しいことしないよね。
    私個人は年配女性にされることが多い。
    年配の男性は横入りしないけど、よく店員さんに絡んだり、混んでると舌打ちしたりしてる。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/01/13(水) 02:13:54 

    >>15
    最低。店員さん関係ないじゃん。
    しかも女の子ってのが選んで怒鳴ってる感じする。男の店員さんには怒鳴ったり出来ないくせに。ほんと最低。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2021/01/13(水) 15:15:42 

    新しくレジが開いたと同時に入る人
    並んでるのに店員気付かないのかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。