ガールズちゃんねる

滝のそばでセルフィー撮影 サンダル履きの男性、108メートル下の滝つぼに転落(ジンバブエ)

166コメント2021/01/11(月) 14:27

  • 1. 匿名 2021/01/08(金) 19:55:27 


    【海外発!Breaking News】滝のそばでセルフィー撮影 サンダル履きの男性、108メートル下の滝つぼに転落(ジンバブエ) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】滝のそばでセルフィー撮影 サンダル履きの男性、108メートル下の滝つぼに転落(ジンバブエ) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    ジンバブエとザンビアの国境にあるヴィクトリアの滝(Victoria Falls)は迫力ある光景が見られるが、その周辺は非常に滑りやすくなっている。今月1日には、滝のすぐそばを歩いていた男性が滝つぼに転落した。『Eyewitness News』などが伝えた。 転落したのはジンバブエの首都ハラレに住むロイ・ディキンヤさん(Roy Dikinya、40歳)で、観光目的でヴィクトリアの滝にやってきた。ディキンヤさんはセルフィーを撮るために歩いていたが、足を滑らせてしまい108メートル下の滝つぼに転落したという。...


    なお転落する直前のディキンヤさんを撮った写真がTwitterに投稿されて話題になっているが、むき出しの岩が濡れており見るからに滑りやすく、非常に危険な場所をサンダルで歩いていたことが分かる。

    +14

    -119

  • 2. 匿名 2021/01/08(金) 19:56:07 

    40歳でこれか。
    恥ずかしいな。

    +403

    -12

  • 3. 匿名 2021/01/08(金) 19:56:08 

    助かったの?

    +183

    -15

  • 4. 匿名 2021/01/08(金) 19:56:12 

    その後

    +44

    -1

  • 5. 匿名 2021/01/08(金) 19:56:15 

    ヒェッて声が出た

    +108

    -1

  • 6. 匿名 2021/01/08(金) 19:56:16 

    ジンバブエ 

    +6

    -2

  • 7. 匿名 2021/01/08(金) 19:56:18 

    気の毒ですが自業自得

    +235

    -4

  • 8. 匿名 2021/01/08(金) 19:56:19 

    無茶しやがって

    +90

    -2

  • 9. 匿名 2021/01/08(金) 19:56:22 

    タイトルだけでお腹がヒュンとなった

    +184

    -1

  • 10. 匿名 2021/01/08(金) 19:56:22 

    自業自得

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2021/01/08(金) 19:56:26 

    バカとしか言えない

    +76

    -1

  • 12. 匿名 2021/01/08(金) 19:56:26 

    豪快な自殺

    +168

    -1

  • 13. 匿名 2021/01/08(金) 19:56:41 

    無事なのかな?

    +6

    -8

  • 14. 匿名 2021/01/08(金) 19:56:52 

    >>3

    遺体で発見されたようです。

    +494

    -1

  • 15. 匿名 2021/01/08(金) 19:57:00 

    事故当時は雨量が多く、ザンベジ川から流れる水量も多かったため、ディキンヤさんを見つけることは非常に困難だった。1月5日に警察、国立公園職員、ボランティアからなる捜索隊が編成され、朝10時からボートやカヤック、ロープなどを使い、6時間後に発見された遺体を引き上げた。

    助からなかった模様…

    +262

    -1

  • 16. 匿名 2021/01/08(金) 19:57:01 


     バカ

    +11

    -8

  • 17. 匿名 2021/01/08(金) 19:57:06 

    >>3
    遺体を引き上げたって書いてあるから亡くなってますね

    +403

    -1

  • 18. 匿名 2021/01/08(金) 19:57:08 

    それでどうなったの?

    +0

    -8

  • 19. 匿名 2021/01/08(金) 19:57:19 

    >>4
    捜索できないし見つかってないから転落したとしか言えないとか?

    +8

    -8

  • 20. 匿名 2021/01/08(金) 19:57:32 

    こんな縁を歩くなんで、どうかしている

    +150

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/08(金) 19:57:40 

    ヴィクトリアの滝ってギリギリの所に温泉?あるとこだよね
    滝のそばでセルフィー撮影 サンダル履きの男性、108メートル下の滝つぼに転落(ジンバブエ)

    +151

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/08(金) 19:57:43 

    100mってどんな高さか調べたら、ビル33階だと!!!

    +199

    -2

  • 23. 匿名 2021/01/08(金) 19:57:51 

    もちろん自業自得なんだけど、柵とかなくて落ちようと思えば簡単に落ちる環境がすごいよね、こういうところよくあるけど。

    +139

    -4

  • 24. 匿名 2021/01/08(金) 19:58:00 

    遺体探す人達大変だっただろうな…
    ご苦労さまです。

    +266

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/08(金) 19:58:07 

    >遺体とともにディキンヤさんのスマホも見つかったとのことだ。

    亡くなってるね…

    +102

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/08(金) 19:58:12 

    ロシアは自撮り中の死亡事故が多すぎて、政府が注意喚起出してたね。

    +136

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/08(金) 19:58:16 

    この滝って定期的に誰かが落ちてるよね。なぜ学ばない

    +105

    -1

  • 28. 匿名 2021/01/08(金) 19:58:23 

    こんなとこじゃ、この女性も駆け寄れないよね…

    +4

    -4

  • 29. 匿名 2021/01/08(金) 19:58:25 

    108メートルじゃ遺体回収されただけラッキーですよね。滝だし。

    +282

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/08(金) 19:58:31 

    >>19
    事故当時は雨量が多く、ザンベジ川から流れる水量も多かったため、ディキンヤさんを見つけることは非常に困難だった。1月5日に警察、国立公園職員、ボランティアからなる捜索隊が編成され、朝10時からボートやカヤック、ロープなどを使い、6時間後に発見された遺体を引き上げた。遺体とともにディキンヤさんのスマホも見つかったとのことだ。

    +54

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/08(金) 19:58:32 

    >>6
    ハイパーインフレ

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2021/01/08(金) 19:58:52 

    でしょうね

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2021/01/08(金) 19:58:54 

    日本人女性も前有名な滝から落ちたよね
    可哀想だけど自業自得なんだよなぁ、と

    +140

    -1

  • 34. 匿名 2021/01/08(金) 19:59:00 

    どうせインスタとかにあげたかったんだろうね

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2021/01/08(金) 19:59:05 

    自業自得としか言いようがない
    こんなことで柵とかつけて景観損ねてほしくない

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/08(金) 19:59:15 

    自然淘汰

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/08(金) 19:59:19 

    +155

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/08(金) 19:59:36 

    外国人だと叩く気失せる

    +1

    -17

  • 39. 匿名 2021/01/08(金) 19:59:37 

    死因はなに?

    +0

    -8

  • 40. 匿名 2021/01/08(金) 20:00:00 

    >>30
    スマホ見つかったとかすごくない?

    +222

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/08(金) 20:00:04 

    ヴィクトリアの滝に転落はしたけど打撲のみで生還した勇者もいる

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/08(金) 20:00:06 

    このビクトリア滝、お向かいのザンビア側からだとこんなこともできるらしい。
    イッテQでイモトが行ってた気もする
    滝のそばでセルフィー撮影 サンダル履きの男性、108メートル下の滝つぼに転落(ジンバブエ)

    +159

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/08(金) 20:00:51 

    富士山で亡くなったYouTuberもいたよね

    +71

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/08(金) 20:01:06 

    ビクトリアの滝は中々行く日本人少ないと思うけど、グランドキャニオンも、簡単にうっかり落ちちゃう可能性あるよね。インスタ映えより命が大事。
    危ない橋は渡らないでおく。

    +119

    -1

  • 45. 匿名 2021/01/08(金) 20:01:23 

    >>21
    見てるだけでヒェッってなる。こわい。

    +214

    -1

  • 46. 匿名 2021/01/08(金) 20:01:28 

    >>34
    Twitterにあがってる

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/08(金) 20:01:49 

    さよならばぶえ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/08(金) 20:01:50 

    >>3
    滝壺に落ちて助かるなんて映画の世界の話よ

    +394

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/08(金) 20:01:58 

    >>2
    ジンバブエに厄年があるなら
    前厄かな?

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/08(金) 20:02:04 

    アホ過ぎて他人事としか思えない。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/08(金) 20:02:15 

    岩場が濡れてるだけで危険性感じるのに
    よりによってサンダル履き&高所…

    危機管理甘い!

    +64

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/08(金) 20:03:12 

    寒いのに?

    +0

    -3

  • 53. 匿名 2021/01/08(金) 20:04:03 

    スニーカーでも滑りそうな色だよ。。。

    +27

    -1

  • 54. 匿名 2021/01/08(金) 20:04:11 

    最期の最後まで、自分がやりたいことをやって死ねたんだから本人は良いんじゃない。

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/08(金) 20:04:48 

    最後に楽しい思い出できて良くはないか
    周りの人がトラウマ

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2021/01/08(金) 20:05:22 

    よかったやん
    おめでとう死にたい場所で死ねて

    +4

    -4

  • 57. 匿名 2021/01/08(金) 20:05:57 

    呪術師呼べばまだ何とかなるんじゃない?

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2021/01/08(金) 20:06:17 

    >>21
    金玉ついてないのにヒュンッてなったww

    +107

    -5

  • 59. 匿名 2021/01/08(金) 20:06:17 

    滝壺の中って深いところで水流が回り続けて、ほぼ脱出できないんだよね

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/08(金) 20:06:30 

    こんなギリギリな場所だったらサンダルじゃなくてスニーカーとかでもうっかり落ちてしまいそう…

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/08(金) 20:07:32 

    >>39
    108メートル下の滝に転落したからそれだけで死ぬと思う
    マンションだと30階建て以上かな?

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/08(金) 20:08:00 

    >>27
    ジンバブエの東尋坊だな

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/08(金) 20:09:05 

    いつぞやのナイアガラ女子大生を思い出すなあ‥

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/08(金) 20:10:22 

    前にナイアガラで日本人の学生柵にまたがってバランス崩して落ちたの思い出した

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/08(金) 20:11:15 

    自業自得としか、、そこまでして

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/08(金) 20:14:29 

    写真撮れたんかな

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/08(金) 20:14:42 

    108メートルも下なら即死だったろうな
    ていうかさらっと書かれてるけど遺体がもう一体見つかっとんのかい…

    +47

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/08(金) 20:17:00 

    >>19
    横着せずに記事を読もう

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2021/01/08(金) 20:17:56 

    こういうことする人って恐怖遺伝子?ってやつが少ないのかな
    びびりな私は絶対無理だわ

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/08(金) 20:18:47 

    サンダルWWつんつるりーんw

    +1

    -5

  • 71. 匿名 2021/01/08(金) 20:20:33 

    頭が欠けてるように見えるんだけどどうなってるの?

    +1

    -4

  • 72. 匿名 2021/01/08(金) 20:24:46 

    バカの寿命なんてこんなもんです。

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2021/01/08(金) 20:24:47 

    >>1
    サンダル履きの男ってなんかサンダル履くのが仕事みたいだな

    +3

    -4

  • 74. 匿名 2021/01/08(金) 20:25:48 

    >>33
    ナイアガラの滝ですよね
    当時カナダに留学しててちょうど来週見に行こうっていうタイミングでニュースになってびっくりしました
    その方も写真撮ろうと夢中になって落ちたらしいです

    +74

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/08(金) 20:26:19 

    >>3
    助かるわけないじゃん!

    +142

    -15

  • 76. 匿名 2021/01/08(金) 20:26:24 

    >>22
    歩くとすぐそこなのにね
    怖いね

    +41

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/08(金) 20:27:17 

    こんな滝の崖のきわを歩いていいようになってるんだね。
    ロープとかで侵入禁止してないことに驚く

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/08(金) 20:27:46 

    もしかして、欲って淘汰機構?

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/08(金) 20:30:26 

    見てる人も止めないんだね
    なんか感覚が狂ってるのかな

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/08(金) 20:32:20 

    撮影してた人がいたんだね
    女の人のリアクションといい、周囲にいた人みんな「え、危険やろ大丈夫か」ってヒヤヒヤしてたろうし、止めてた人もいたんじゃないかな

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/08(金) 20:33:41 

    ダーウィン賞かな

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2021/01/08(金) 20:35:12 

    落ちるまでは観光地きて、セルフィーとって最高潮に楽しかったであろうにその数秒後に死亡するってなんだかね。怖いね。
    私もアメリカの国立公園行くのが夢なんだけど
    グランドキャニオン、ホースシューベントとか転落事故多いし、自己責任の国だから行く時は子供が大きくてもハーネスつけていくって決めてる。
    (なんなら旦那にもつけたい)

    それくらい考えていかないと命取りになるね。
    滝のそばでセルフィー撮影 サンダル履きの男性、108メートル下の滝つぼに転落(ジンバブエ)

    +25

    -1

  • 83. 匿名 2021/01/08(金) 20:37:26 

    写真見ただけでゾワッとする

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/08(金) 20:37:53 

    >>74
    てかその落ちてる瞬間の写真あるよね
    誰かのにたまたま写ってしまったやつ

    +53

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/08(金) 20:38:10 

    100メートル落ちている間、何を思っていたのか気になる。

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/08(金) 20:38:58 

    ナイアガラでも日本人女性が落ちたことあったね。
    危ないね。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/08(金) 20:40:38 

    >>82
    後ろから押されたら…とか考えちゃう

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/08(金) 20:41:17 

    石も多くて滑りやすそうだもんね 
    そうじゃなくても滝のそばなんて危ない
    一緒にいた女の子も止めなかったことを悔やむだろうね

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/08(金) 20:44:41 

    亡くなったのか 合掌

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2021/01/08(金) 20:45:49 

    >>85
    「あ、これバズるわああぁぁぁ~!!」

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2021/01/08(金) 20:47:21 

    前、日本でもなかった?軽装で自撮りしながら雪山歩いていきなり映像終わるやつ。落下して亡くなった

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/08(金) 20:47:47 

    >>6
    猪木!ジンバブエ!

    +3

    -3

  • 93. 匿名 2021/01/08(金) 20:47:58 

    落ちる瞬間って長く感じそう
    考えるだけで恐ろしい

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/08(金) 20:48:34 

    命がけの映え狙いすごいね。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/08(金) 20:49:26 

    海外では捜索や救助費用が本人や家族に請求されるの?

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2021/01/08(金) 20:49:35 

    押すなよ!
    押すなよ!
    絶対に押すなよ!
    ツルっ!
    「アレ?」

    +0

    -5

  • 97. 匿名 2021/01/08(金) 20:49:44 

    探してる途中で別の遺体も見付けた。って書いて
    あるね。結構人知れずの犠牲者多そう

    +29

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/08(金) 20:50:14 

    >>91
    去年か一昨年にいたね。雪山登りながら落下

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2021/01/08(金) 20:50:44 

    トピ画だけでもヒェってなるのに、何故そこで止めなかった
    命綱も付けないでよくやるわ

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/08(金) 20:51:54 

    >>1
    この写真の人が落ちたの?
    手前の人は仲間?

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/08(金) 20:54:21 

    >>21
    ここイモト行ってた気がする

    +52

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/08(金) 20:57:14 

    >>1ジンバブエの首都ハラレに住むロイ・ディキンヤさん

    何回読んでも電気屋さんって読んじゃう。

    +31

    -2

  • 103. 匿名 2021/01/08(金) 21:02:07 

    進入禁止の崖みたいなとこで撮影して亡くなった外国人女性とか居なかったっけ
    youtubeとかもだけど撮れ高欲しさに無茶しすぎだし想像力が欠如してる
    ロシアのユーチューバー 妊娠中の交際相手を氷点下の屋外に追い出し死亡させる事件 体中のあざや薬物まで見つかる | ゴゴ通信
    ロシアのユーチューバー 妊娠中の交際相手を氷点下の屋外に追い出し死亡させる事件 体中のあざや薬物まで見つかる | ゴゴ通信gogotsu.com

    ロシアのユーチューバー、スタス・リーフレイ(Stas Reeflay)がライブ配信中に彼女を死亡させるという事件が起きた。 事の発端はリーフレイの配信中に投げられた投稿で「彼女を虐待したら1000ドル払う」という依頼だった。これにリーフレイは了解し、彼女をほぼ下着...

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2021/01/08(金) 21:02:53 

    亡くなられたのか・・つらい

    亡くなる寸前の写真ってことだよね?こういうの見るの辛いんだよねー
    トピひらくのやめればよかった(-_-;)

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/08(金) 21:03:30 

    >>9
    わかる、ああいう時なんでお腹なんだろね。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/08(金) 21:06:31 

    バカもインフレしてんのか

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/08(金) 21:09:58 

    >>1
    バカだなぁ。。
    ついこないだもいなかったっけ??
    危ないからって写真撮影禁止の崖だか何だかに腰掛けて転落死した外国人観光客の女の人。
    旦那さんと子供の目の前で落ちていったらしい。

    +33

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/08(金) 21:13:24 

    >>43
    半分自殺目的で登って滑落死した生主さんはいたけどチューバーで遭難死した人もいるのか

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/08(金) 21:13:24 

    >>37
    神秘的~

    +22

    -1

  • 110. 匿名 2021/01/08(金) 21:19:15 

    >>15
    危険だから引き上げる必要なくない?
    馬鹿のために二次災害起きたらどうすんだろ

    +47

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/08(金) 21:22:11 

    >>58
    ね、なんかおまたがゾワゾワするよね
    スカイツリーとかの下が透明な床とかも無理だったな

    +29

    -1

  • 112. 匿名 2021/01/08(金) 21:25:35 

    >>38
    何人だろうが無関係の人を巻き込んだとかじゃなきゃ別に叩かないよ
    お気の毒だけど自業自得のアホだな…ってちょっと思っちゃうけど

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/08(金) 21:26:00 

    こんな事で死ねるんか!
    死にたくても、私なかなか死ねないのに…

    +3

    -4

  • 114. 匿名 2021/01/08(金) 21:28:17 

    >>滝の側でセルフィー🤳
    ここまで読んだだけでどうなったのかわかった

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/08(金) 21:30:11 

    >>15
    早く見つかったとしても無理だよね

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/08(金) 21:35:31 

    >>37
    うわーこの景色無理だわ

    +8

    -2

  • 117. 匿名 2021/01/08(金) 21:37:39 

    >>22
    高飛び込みの選手も10mは頭から入水するけど、
    20mになると危険だから足から行く。
    素人なんかがそれくらいから川や水などの水面に落ちると死ぬしね。
    100mなんていわずもがな。

    +24

    -1

  • 118. 匿名 2021/01/08(金) 21:38:07 

    こういうのって落ちる最中に意識なくなるの?
    それとも意識あるまま水の中に入って溺れるの?
    めっちゃ怖い

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/08(金) 21:39:00 

    >>3

    ちゃーら♪ へっちゃらー♪

    +0

    -15

  • 120. 匿名 2021/01/08(金) 21:39:08 

    自分の命をかけてまで、危険な事を証明しなくてよかったのに。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/08(金) 21:41:33 

    >>12
    1人て逝くだけHEP5の男子高校生よりまし

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/08(金) 21:44:43 

    >>67
    なんか、良かったよね。ついでにって言ったらほんとに失礼だけど、地元の漁師さんの遺体が見つかったらしい。自殺か事故かは知らないけど身元も判明したってことだし。
    遺体の引き上げ、大変だったろうなぁ。

    +35

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/08(金) 21:46:37 

    >>87
    絶対押すなよ!

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/08(金) 21:48:10 

    >>15
    申し訳ないけど、こんなバカのために何で救助隊員が危険な思いをして遺体を捜索しなきゃいけないんだろう。
    不慮の事故ならまだしもさぁ。

    +46

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/08(金) 21:49:01 

    >>3
    溺死というより、水面に激突でダメそう。。

    +130

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/08(金) 22:08:45 

    >>42
    えっ
    結構ギリギリじゃない?
    流されちゃったりしないの??

    +47

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/08(金) 22:11:23 

    >>123
    押すなよ押すなよ

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/08(金) 22:20:19 

    >>48
    稀に助かる場合もあるけど、本当に稀

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2021/01/08(金) 22:26:03 

    >>29
    そうなの?バラバラになっちゃうってこと?

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2021/01/08(金) 22:28:20 

    >>9
    男子なら玉ヒュンてやつだな

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/08(金) 22:33:43 

    >>21
    こんなところの温泉入ってもリラックスできねぇわ

    +58

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/08(金) 22:40:05 

    >>84
    えっ
    めっちゃ見たい

    +1

    -10

  • 133. 匿名 2021/01/08(金) 22:45:43 

    >>74
    こんな最後絶対嫌だ

    滝のそばでセルフィー撮影 サンダル履きの男性、108メートル下の滝つぼに転落(ジンバブエ)

    +68

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/08(金) 22:51:27 

    >>132
    凄く遠くからのやつだよ
    黒い点にしか見えない
    ただ、これが人間なのかと想像したらもう絶望しか無いアングル

    検索すればすぐ出てくるよ
    そんなに見たいなら

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/08(金) 23:00:48 

    >>102
    ほんとだ。電気屋さんだ。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/08(金) 23:05:39 

    押すなよ、絶対押すなよの写真だ

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2021/01/08(金) 23:12:52 

    >>82
    ホースシューベント、2年前に行きました!
    柵がなくて、気を抜いたら本当に落ちそうな感じでした…
    素晴らしい景色でしたが、震えながら写真撮りました汗

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/08(金) 23:24:33 

    ざまぁwww死んでよかったねゴミ

    +1

    -9

  • 139. 匿名 2021/01/08(金) 23:30:27 

    >>82
    ホースシューベント、2年前に行きました!
    柵がなくて、気を抜いたら本当に落ちそうな感じでした…
    素晴らしい景色でしたが、震えながら写真撮りました汗

    +4

    -3

  • 140. 匿名 2021/01/08(金) 23:31:02 

    >>103
    馬鹿ってどこにでもいるね

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2021/01/08(金) 23:31:47 

    >>82
    こんな命懸けで写真撮るなんて

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2021/01/08(金) 23:32:10 

    グランドキャニオンも薄着の外人が怖い場所で写真撮ってた。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/08(金) 23:45:40 

    前にノルウェーでトレッキングした時に日本人の若者が現地ガイドさんにカメラを渡してこの岩の端っこでぴょんぴょん飛び跳ねてて絶句したよ
    飛んでる瞬間を撮れってお願いしてた

    なにかテンションが上がり過ぎて普通じゃない雰囲気が怖かった
    現地ガイドさんも注意してたけどヘラヘラ笑って全く気にしてないの

    この岩は600mの高さなのに頭おかしい
    滝のそばでセルフィー撮影 サンダル履きの男性、108メートル下の滝つぼに転落(ジンバブエ)

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/09(土) 00:02:14 

    >>37
    地面が割れてこの水どこにながれてんだろ
    地球って凄いな、、

    +31

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/09(土) 00:07:57 

    写真顔が4分の1無くなってない?

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/09(土) 00:16:22 

    >>82
    ハーネス付けるなら子どもでもそうだけど万が一旦那滑り落ちたら一緒にそのまま奈落の…
    雪山じゃないから引っ掛けられないよ

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/09(土) 00:38:32 

    >>15
    捜査費用は自己負担にしてほしい。
    ジンバブエでは、大がかりな捜査費用でどれだけの人の食料や医療費がまかなえるのか。

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/09(土) 00:56:16 

    ナイアガラとかこういう滝でウォーターボールの中に入って落ちたとしたら助かるのかなとかいつ妄想を何回もした
    落ちた瞬間破裂してダメかな

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/09(土) 00:58:11 

    >>143
    そもそもビビリだからこういう所行けないわ
    なんというか、運悪いから何者かに突き落とされそう

    被害妄想なんだけどね

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/09(土) 03:08:09 

    >>82
    グランドキャニオン行った時、周りに人がいないこと確認しつつまぁまぁギリギリに座って写真撮ったりしたけど、今はその様子を想像するだけでこわい。あれは旅のテンションに完全にやられてたと思う。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/09(土) 05:11:45 

    >>27
    日本だったら立ち入り禁止のロープとか貼るよね?外国人はそんなことしないのかな?

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/09(土) 06:33:55 

    >>151
    ザンビア側のヴィクトリアの滝に行ったことあります。柵のない所もけっこうあって全然滝上に行けます。注意する監視員みたいな人がいるわけでもないですし。
    人員や危険への意識の問題なのか、金銭的な問題なのか。。
    本人の不注意が1番だとは思いますが、今あっちは夏で雨季だから余計に危険要素があったのかなと思いました。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/09(土) 07:36:08 

    >>1

    ビクトリア滝から、やっぱり自撮りしようとして淵に乗っておっこった若い女性がいたわ

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/09(土) 07:36:50 

    >>103
    これリーフレイだけでなくヴァレンティナ虐待を持ち掛けた奴も殺人教唆で逮捕すべき案件だわ

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/09(土) 07:42:01 

    >>6

    その昔はローデシアだった国かな

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/09(土) 07:45:06 

    >>131
    サンドウィッチマンの2人にチャレンジしてもらいたい笑

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/09(土) 08:43:25 

    >>15
    1日に転落して5日から捜索開始
    転落=死

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/09(土) 09:03:43 

    >>21
    どんなにギリギリの場所へ行ってみたくてもこの人の行動が命の安全感はある…
    それでも何があるか分からんけど

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2021/01/09(土) 09:07:35 

    馬鹿の極み。残された家族の気持ちはいたたまれないだろうね。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/09(土) 09:38:27 

    >>48
    wwwたしかに!
    何かから追われて逃げた先に滝があってそこからダイブして助かる!!って展開よくあるね笑

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/09(土) 10:37:14 

    >>1
    岩だらけの山道をサンダルで登って、周りの人達に見られた。という自称舞勇伝を元カレから何度も聞かされたの思い出した。
    他と違うオレかっこいい!って感じなんだろうか。人の迷惑、心配かけないところで個性出せ

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/09(土) 12:34:22 

    >>19
    引 き 上 げ た
    って書いてあるじゃないですか

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/09(土) 14:45:41 

    こういうニュース見ると本人もアレだけど一緒にいる人も注意しないのって思います

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/09(土) 15:27:13 

    >>163
    正気じゃないししつこく言ったら逆上して突き落とされそう

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/09(土) 16:18:13 

    高いところ大丈夫な人は崖のギリギリまで普通に歩いて行くから何が違うのかと思う

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/11(月) 14:27:06 

    >>148
    ナイアガラ行ったとき、近くにある博物館にも行ったけど、昔、樽に入って滝に落ちるチャレンジが何度かあったんだって
    その樽も展示してあった気がする
    樽で成功したんだから、ウォーターボールならいける気がする

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。