ガールズちゃんねる

博多大吉、自身の芸名に不満あらわ 「1秒も納得してない」「博多出身でもない」

383コメント2020/11/04(水) 18:51

  • 1. 匿名 2020/11/02(月) 00:49:59 


    博多大吉、自身の芸名に不満あらわ 「1秒も納得してない」「博多出身でもない」 – ニュースサイトしらべぇ
    博多大吉、自身の芸名に不満あらわ 「1秒も納得してない」「博多出身でもない」 – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    博多大吉、自身の芸名に不満あらわ 「1秒も納得してない」「博多出身でもない」 – ニュースサイトしらべぇ


    大吉は「『華丸大吉』か『ゴモラとガメラ』どっちや! ハイ5、4、3…みたいな感じで」半ば強制的に決まったことを明かすと、さらに「相方が『僕が華丸ならいいです』と。あいつが『大吉』はそのままだから嫌だと」と続けていく。

    「(自分が大吉は)嫌とも言えないし…」と、芸名の決定が不本意だったことを続けてにじませていく大吉。すると、番組の性質上、酒も回っているためか、「だから俺、芸名に1秒も納得したことねぇっす」と語気を強めて答えた。

    その後も「いまっだに嫌なの!」「俺、大吉じゃないもん! 本名ヒロノリやし」など、嫌気が差した様子で語る大吉。

    +63

    -277

  • 2. 匿名 2020/11/02(月) 00:50:55 

    博多のイメージでもらっている福岡仕事とかもたくさんあるんじなないの?いいの?こんなこと言っちゃって。

    +1213

    -30

  • 3. 匿名 2020/11/02(月) 00:51:10 

    大吉先生大好きだったけどスキャンダルから徐々に苦手になっていった…。
    態度とか節々に嫌なところが目について…

    +1513

    -49

  • 4. 匿名 2020/11/02(月) 00:51:54 

    大吉と華丸は絶対逆にすべきだった

    +704

    -32

  • 5. 匿名 2020/11/02(月) 00:51:55 

    博多大吉、自身の芸名に不満あらわ 「1秒も納得してない」「博多出身でもない」

    +7

    -43

  • 6. 匿名 2020/11/02(月) 00:52:00 

    全然大吉っぽい顔じゃないもんね

    +616

    -6

  • 7. 匿名 2020/11/02(月) 00:52:01 

    芝生ゴロン

    +482

    -18

  • 8. 匿名 2020/11/02(月) 00:53:12 

    出身どこなの?

    +154

    -0

  • 9. 匿名 2020/11/02(月) 00:53:22 

    博多は福岡のほんの一部だもんね

    +260

    -3

  • 10. 匿名 2020/11/02(月) 00:53:40 

    >>1
    この話あさいちでもしてたよ
    もう替えてやれよ華丸!

    +195

    -5

  • 11. 匿名 2020/11/02(月) 00:53:46 

    >>4
    華丸がタマタマに…

    +107

    -4

  • 12. 匿名 2020/11/02(月) 00:53:50 

    >>7
    もうこのイメージ

    +151

    -5

  • 13. 匿名 2020/11/02(月) 00:54:09 

    いまさら〜

    +53

    -1

  • 14. 匿名 2020/11/02(月) 00:54:11 

    神戸生まれだっけ?
    ニュースにされると華丸にまた怒られる大吉先生😂

    +227

    -4

  • 15. 匿名 2020/11/02(月) 00:54:21 

    ザ・九州男(悪い意味で

    +204

    -43

  • 16. 匿名 2020/11/02(月) 00:54:33 

    でも大吉先生って呼ばれてるし定着してるから、、

    +276

    -3

  • 17. 匿名 2020/11/02(月) 00:54:33 

    自分達でつけたんじゃないんだ

    +109

    -1

  • 18. 匿名 2020/11/02(月) 00:54:40 

    謙虚さなくなったね
    このコンビ

    +639

    -14

  • 19. 匿名 2020/11/02(月) 00:54:41 

    どっちが華丸で大吉が全然覚えられない。

    +362

    -7

  • 20. 匿名 2020/11/02(月) 00:54:46 

    確かに大吉というよりも「焼却炉の魔術師」っていう方が似合う

    +378

    -6

  • 21. 匿名 2020/11/02(月) 00:54:55 

    最後のトピが大吉トピ?( ;∀;)

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/02(月) 00:55:09 

    ぱいぱいでか美と芝生ゴロンなら笑えたけど赤江さんはちょっと...
    あれからイメージ変わった

    +452

    -15

  • 23. 匿名 2020/11/02(月) 00:55:43 

    博多でも大吉でもないのかよ草

    +123

    -1

  • 24. 匿名 2020/11/02(月) 00:55:49 

    桜大吉にしろ

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2020/11/02(月) 00:56:19 

    焼却炉の魔術師でいこう

    +85

    -2

  • 26. 匿名 2020/11/02(月) 00:56:44 

    あさイチの態度が悪くて本当にニガテ
    早く別の人に変わってほしい

    +326

    -32

  • 27. 匿名 2020/11/02(月) 00:57:44 

    じゃあ今からでも本名のヒロノリでやれば?

    +202

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/02(月) 00:57:50 

    博多華丸、古賀大吉?

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2020/11/02(月) 00:58:13 

    ラジオで色黒いおばさんとイチャイチャしてて キモいなと思った

    +187

    -7

  • 30. 匿名 2020/11/02(月) 00:58:17 

    悔しいけど身長とルックスと洋服(コーディネート)は女子が好きなタイプナンヴァー1だよね、、スキャンダルさえなかったらと思う

    +43

    -212

  • 31. 匿名 2020/11/02(月) 00:58:18 

    >>22
    いやいや、ぱいぱいでか美とゴロンしてたら、生々しいでしょ
    20代後半と40代後半で、余計にヤバいわ
    番組で共演してるとはいえ、赤江の方がまだ年齢が近い分、マシだわ

    +193

    -42

  • 32. 匿名 2020/11/02(月) 00:58:29 

    芝生大吉でいいやん

    +179

    -2

  • 33. 匿名 2020/11/02(月) 00:58:53 

    >>18
    最初から謙虚さなんて無かったんだよ
    調子乗り始めて隠してた姿が露呈しただけ

    +302

    -2

  • 34. 匿名 2020/11/02(月) 00:59:06 

    花丸コンビ
    博多大吉、自身の芸名に不満あらわ 「1秒も納得してない」「博多出身でもない」

    +112

    -3

  • 35. 匿名 2020/11/02(月) 00:59:42 

    でももう大吉先生ってのが定着しちゃったような

    +29

    -4

  • 36. 匿名 2020/11/02(月) 01:00:01 

    赤子を預けてまでフレンチ🌸

    +109

    -5

  • 37. 匿名 2020/11/02(月) 01:00:04 

    +196

    -6

  • 38. 匿名 2020/11/02(月) 01:00:11 

    感情を表に出さないイメージなんてとっくの昔に消え去ったよ

    +78

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/02(月) 01:00:20 

    >>26
    どんな態度なの?
    仕事で見れないから教えて

    +74

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/02(月) 01:00:22 

    何か? 後輩とかに やたらうるさいイメージがある

    前にもでてたけど、焼却炉の魔術師
    とかで売ってきたのだから
    真逆なことを ぶっ込まなくてもいいように
    思う…

    +115

    -2

  • 41. 匿名 2020/11/02(月) 01:00:27 

    博多大吉って繋げて言うことないから違和感

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/02(月) 01:01:14 

    >>32
    それいい

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2020/11/02(月) 01:01:26 

    >>30
    ほんとに…外見はめちゃくちゃ好き
    バンドマン系統のルックスしてると思う

    +27

    -70

  • 44. 匿名 2020/11/02(月) 01:01:42 

    >>1
    何かにつけて
    後輩とかに うるさいイメージがある……

    +80

    -2

  • 45. 匿名 2020/11/02(月) 01:02:11 

    ヒロノリさんだったのか

    +34

    -1

  • 46. 匿名 2020/11/02(月) 01:02:54 

    >>30
    見た目だけなら、お笑い芸人には見えないわ
    素人の読者モデルっぽい
    UOMOとか、ジローラモの雑誌とかに出てそう

    +136

    -30

  • 47. 匿名 2020/11/02(月) 01:02:55 

    >>18 ないね、ギョロ目の方もキモイし
    こいつは先生とか意味不明のあだ名で調子こいてるし、どうしようもないコンビ
    消えてほしい

    +231

    -39

  • 48. 匿名 2020/11/02(月) 01:03:08 

    >>5
    はなまるくんめっちゃ懐かしいw

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/02(月) 01:03:34 

    >>6
    相方の方が明らかに大吉って顔なんだよね…

    +191

    -2

  • 50. 匿名 2020/11/02(月) 01:03:48 

    神戸生まれ、お母さんは福島出身

    +29

    -1

  • 51. 匿名 2020/11/02(月) 01:04:01 

    なんか最近どんどん鼻につくようになってきた

    +117

    -6

  • 52. 匿名 2020/11/02(月) 01:04:21 

    18年前、福岡のあちこちで華大がいつもロケしてたけど特に大吉さんはオーラなくてその辺の冴えない兄ちゃんって感じでよくテレビ出てるなぁと思って見てた。
    けど東京でどんどんステキな男性になりビックリ!
    最近福岡でロケしてたけど、思わずキャー!て黄色い声援でましたよ、笑
    大吉さん今は大好きです、若いときより断然いまがかっこいい。大吉さんは大吉さんが一番合う

    +20

    -33

  • 53. 匿名 2020/11/02(月) 01:05:25 

    この数年は顔がなんか怖い
    優しくないというか目が笑ってない

    +200

    -1

  • 54. 匿名 2020/11/02(月) 01:06:01 

    大嫌い。

    +31

    -8

  • 55. 匿名 2020/11/02(月) 01:06:33 

    >>37
    これから育もうとしてたんだろうなー

    +230

    -4

  • 56. 匿名 2020/11/02(月) 01:06:46 

    >>8
    兵庫だよね

    +100

    -8

  • 57. 匿名 2020/11/02(月) 01:07:03 

    >>30
    所詮、何処かの衣装の
    買い取りじゃない??

    +69

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/02(月) 01:07:07 

    >>18
    めっちゃ鼻につく

    +127

    -8

  • 59. 匿名 2020/11/02(月) 01:07:15 

    >>30 きしょ ナルシスト

    +54

    -13

  • 60. 匿名 2020/11/02(月) 01:08:21 

    >>30
    numver?

    +55

    -1

  • 61. 匿名 2020/11/02(月) 01:08:30 

    >>31赤江さんの方が生々しいんだけど…

    +164

    -5

  • 62. 匿名 2020/11/02(月) 01:08:34 

    >>18
    華丸も、もらい酒で醜態晒してて
    ただのガンコジジイで不愉快

    ほんと、悪い意味で九州男児

    +223

    -10

  • 63. 匿名 2020/11/02(月) 01:08:54 

    >>3 その先生呼び、キモイから止めて欲しいわ

    +314

    -9

  • 64. 匿名 2020/11/02(月) 01:09:08 

    調子乗るほど華大って売れてる?冠番組も無いよね?
    女芸人泣かせたのって華丸だっけ?

    +49

    -1

  • 65. 匿名 2020/11/02(月) 01:09:34 

    改名したら?

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/02(月) 01:10:12 

    大吉ってなんで先生って呼ばれてるの?
    そんな風に読んでやるから勘違いして偉そうになってくんだよw

    +79

    -5

  • 67. 匿名 2020/11/02(月) 01:12:01 

    >>64
    全国放送で毎朝出てるんだから売れてるでしょ
    ただの事実よ
    擁護じゃない
    こいつらはじめからキライ

    +9

    -10

  • 68. 匿名 2020/11/02(月) 01:12:04 

    福岡ローカルの華丸大吉のなんしようと?のロケの時は、本当に謙虚で、すみません、こっちが勝手にロケしてるんですから、邪魔してすみません、っていつも言ってるよ。
    全国区の人気者になっても、福岡で番組続けてるし私は人気のない時からずっと好き。
    むしろ華丸さんの方がちょっと九州気質があって苦手。

    +60

    -17

  • 69. 匿名 2020/11/02(月) 01:12:19 

    >>1
    でも神戸の血は流れてない。
    神戸育ちでもない。
    生まれただけ。

    +37

    -8

  • 70. 匿名 2020/11/02(月) 01:12:23 

    自分が不倫だかなんかして悪いくせに
    あさイチでネット民にキレ散らかして
    怒りでプルプル震えてたの見てから引いた

    +102

    -6

  • 71. 匿名 2020/11/02(月) 01:13:02 

    芝生でゴロン程度で不倫扱いはちょっとかわいそうだけどね

    +38

    -37

  • 72. 匿名 2020/11/02(月) 01:14:40 

    >>6
    かといって、華丸顔でもないんだよね〜
    なんつーか…林田とか、澤井とか、清水とか、そんな感じ

    +134

    -4

  • 73. 匿名 2020/11/02(月) 01:15:23 

    小学生みたいな華丸をあやつれるのは
    大吉っつぁんだけなのに、
    いちいち、トゲのあるコメント、エピソードで
    台無しにしてるイメージ……

    +11

    -3

  • 74. 匿名 2020/11/02(月) 01:15:27 

    >>66 そう思うよ 何の学もないのに
    周りから先生なんて呼ばれて持ち上げられてたらバカだから 勘違いしちゃったんだと思うよ
    あだ名は「芝生」でいいよ。

    +111

    -5

  • 75. 匿名 2020/11/02(月) 01:16:27 

    大吉に華を感じない。華丸が横にいるから?幸薄なイメージ。

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/02(月) 01:18:54 

    大吉っぽい方が華丸で、残りが大吉だと覚えている

    +28

    -1

  • 77. 匿名 2020/11/02(月) 01:19:22 

    >>66
    周りの芸人にそう呼ばれてるとWikiにあったよ

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2020/11/02(月) 01:19:26 

    >>70
    いつ不倫した?笑
    赤江さんがゴロンでそうなる?笑

    +25

    -34

  • 79. 匿名 2020/11/02(月) 01:19:44 

    天気がいい日の昼の公園でしょ?
    不倫要素ないよ~

    +14

    -30

  • 80. 匿名 2020/11/02(月) 01:24:24 

    >>18
    東京の番組ではずいぶん謙虚でお行儀よかったけど、最近は福岡でのローカル番組に出る時の態度と変わらなくなってきたように思う。

    +145

    -3

  • 81. 匿名 2020/11/02(月) 01:25:25 

    >>1
    元々の名前は博多華丸・亀屋大吉だったよね

    +14

    -6

  • 82. 匿名 2020/11/02(月) 01:26:21 

    大吉は昔九州ラーメンうまかっちゃんのCMに出てる時に「生まれは九州じゃないしとんこつラーメンはあまり食べない」発言してCM打ち切りになったよね

    +64

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/02(月) 01:27:02 

    >>79
    私は仕事で一緒なだけの異性と二人だけで芝生で寝転んだりしないけどあなたはする?

    +85

    -5

  • 84. 匿名 2020/11/02(月) 01:27:36 

    >>82
    あちゃー
    絶対ダメなやつ

    +59

    -1

  • 85. 匿名 2020/11/02(月) 01:29:00 

    相方もだけど酒飲むとさらに面倒くさくなるタイプ?
    そのうち失言してやらかしそう

    +29

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/02(月) 01:30:33 

    大吉先生ってのは誰が最初にも言い出したの?
    松ちゃんまでそう呼んでたし先生ってなんなの?

    +25

    -1

  • 87. 匿名 2020/11/02(月) 01:31:22 

    >>82
    そんなこと言ってどうなるかも想像つかないんだ
    先生とか呼ばれてるけど頭悪いね

    +65

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/02(月) 01:31:54 

    華丸絶頂期の頃なにかの番組で「俺が作ってるネタのおかげで華丸が人気者になってるのに俺自身はなかなか認知されない」みたいにボヤいてた。
    気持ちは分からんでもないけどテレビで愚痴るなよと思った記憶。

    +56

    -2

  • 89. 匿名 2020/11/02(月) 01:32:51 

    >>61
    赤江さんは既婚で子持ちだもんねー

    +86

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/02(月) 01:32:52 

    え?この人九州の人じゃないの?なんじゃそりゃ!

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2020/11/02(月) 01:33:26 

    >>81
    何でわざわざ相方に合わせたんだろー?

    +0

    -5

  • 92. 匿名 2020/11/02(月) 01:33:34 

    >>82
    笑ったw
    ずっと違和感感じてたんだね。
    もう博多大吉やめちゃいなよ。

    +44

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/02(月) 01:33:36 

    >>83
    自然好きだからするかもね
    天気がいい日の芝生なんてゴロゴロしてなんぼじゃない?

    +6

    -36

  • 94. 匿名 2020/11/02(月) 01:33:58 

    >>37
    きもいよねー

    +130

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/02(月) 01:34:36 

    >>71主婦向けの番組の司会者やってて
    お互い既婚者で 赤子まで預けてるのに?
    行動が浅はかとしか思えない 
    何もかわいそうとは思わない

    +80

    -4

  • 96. 匿名 2020/11/02(月) 01:35:04 

    >>85
    相方はパワハラだよね。
    こっちは愚痴り酒。

    一緒に飲みたくない!笑

    +50

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/02(月) 01:35:17 

    アウトドア好きなら割と理解できる感覚な気がするけどね

    +1

    -8

  • 98. 匿名 2020/11/02(月) 01:35:34 

    >>30
    この大吉さんはお洒落だね。
    いつもウルトラマンのTシャツ着てるのかと思ってた。

    +67

    -2

  • 99. 匿名 2020/11/02(月) 01:35:50 

    >>37
    大吉もだけど赤江がもう無理

    +259

    -5

  • 100. 匿名 2020/11/02(月) 01:36:20 

    >>56
    芝生兵庫ロン

    +30

    -4

  • 101. 匿名 2020/11/02(月) 01:36:20 

    >>93 ウンコついてそう

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2020/11/02(月) 01:37:01 

    >>82
    それ華丸じゃなくて?

    +2

    -4

  • 103. 匿名 2020/11/02(月) 01:37:44 

    >>26
    あさイチ見てるけどそんなに態度悪い?あんまり思ったことないなぁ。

    +80

    -22

  • 104. 匿名 2020/11/02(月) 01:37:57 

    >>2
    福岡県出身だから福岡仕事はもらえるよ。

    +96

    -1

  • 105. 匿名 2020/11/02(月) 01:38:03 

    >>88
    なかなかネチネチした性格なんだね

    +25

    -3

  • 106. 匿名 2020/11/02(月) 01:39:20 

    >>81
    鶴屋華丸・亀屋大吉だよ。
    覚えにくかった。

    +40

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/02(月) 01:39:27 

    笑顔がコワイ。元気なようで上から目線だよね?

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/02(月) 01:39:35 

    >>8
    吉本の公式には福岡県古賀市とある。

    +105

    -1

  • 109. 匿名 2020/11/02(月) 01:39:48 

    長いこと今の芸名でやってきて、そこそこ売れたんだから割り切ればいーのに
    随分グチグチとしつこいんだね
    そんなに嫌なら今からでも変えればー?

    +37

    -3

  • 110. 匿名 2020/11/02(月) 01:39:50 

    >>30
    この服かっこいい?そこそこ身長あるし足長いのに台無しになってるよね?

    +70

    -5

  • 111. 匿名 2020/11/02(月) 01:40:49 

    >>106
    とことんサンデーあたりかな

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/02(月) 01:41:26 

    >>7
    それもういいよ

    +8

    -25

  • 113. 匿名 2020/11/02(月) 01:41:55 

    少し前まで、華丸が大吉だと思ってた。そう思ってる人も多いと思うから、こっそり変えてもいいよ。

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2020/11/02(月) 01:43:04 

    >>101
    足元に見えてる小さい点々全部、ンコちゃん
    博多大吉、自身の芸名に不満あらわ 「1秒も納得してない」「博多出身でもない」

    +10

    -3

  • 115. 匿名 2020/11/02(月) 01:43:08 

    芝生を擁護してるバカ女ってよく浮気されてそう
     どうせ顔ファンだろ
    こいつの中身が好きな人いるの?
    遅咲きジジイ

    +7

    -7

  • 116. 匿名 2020/11/02(月) 01:43:41 

    一回福岡の電車で二人で楽しそうに乗ってるの見た。
    なんか楽しそうだった。
    あの時代は単に福岡のローカル芸人だったからなんとも思わなかった。今みたらちょっとオッてなるかも。

    +17

    -1

  • 117. 匿名 2020/11/02(月) 01:44:03 

    >>91
    相方の方がモノマネとかで目立ってたからじゃない?
    私最初華丸しか知らなかったよ

    +21

    -1

  • 118. 匿名 2020/11/02(月) 01:44:05 

    >>8
    古賀だと思う。
    古賀は福岡県だけど博多ではないし、福岡市ですらない。
    県外の人から見たら一緒に見えるけど、福岡県民はその辺こだわる

    +244

    -7

  • 119. 匿名 2020/11/02(月) 01:44:21 

    >>118
    めんどくさっ

    +23

    -46

  • 120. 匿名 2020/11/02(月) 01:44:45 

    >>111
    最初は岡崎君と吉岡君だったみたい。(Wikiより)
    大吉さん、とことんサンデーの頃と顔変わったよね。
    (整形とかじゃなく)目が大きくなってイケメンになった。
    垢抜けたのかな。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2020/11/02(月) 01:44:59 

    >>102
    華丸は慌ててフォローしようとしたけど大吉はとんこつラーメンはたまにしか食べないって繰り返し言って主張を曲げなかった。それからすぐゴリけんに変わったのを何故か鮮明に覚えてる。

    +61

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/02(月) 01:45:12 

    >>88 そんな感じでネットの人にも逆ギレしてたよ。その時の目がヤバかった💧

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/02(月) 01:47:32 

    去年のThe manzai で全く面白くなかったよ。
    芸名云々より芸を磨いてくれ。

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/02(月) 01:48:48 

    >>18
    最近、下げ記事が多いね。なんで?

    +11

    -22

  • 125. 匿名 2020/11/02(月) 01:48:58 

    >>93 気持ち悪いババアだな

    +27

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/02(月) 01:51:35 

    好感度ないからあさイチ 
    イノッチに戻して この人ら苦手

    +44

    -3

  • 127. 匿名 2020/11/02(月) 01:52:15 

    >>120
    加齢でしょうね。老けてからカッコよくなるタイプなんだけどぼやきは変わらない…

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/02(月) 01:54:20 

    >>69
    神戸の血 って何よ?!笑www

    日本人と神戸人w

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/02(月) 01:55:35 

    >>103
    そりゃあからさまに悪態ついたり踏ん反り返ったりはしないよ

    ああこの話題興味ないのねーと感じさせる空気を出すよね

    +69

    -3

  • 130. 匿名 2020/11/02(月) 01:57:06 

    何かと我慢して後から不満が溢れ出るタイプなんだな。
    一度好きなようにやってみればいいのに。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/02(月) 01:57:16 

    大吉の鼻がキライ

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2020/11/02(月) 01:57:54 

    今更やな
    名前で仕事貰ってた事もあると思うのにね
    なんかこの人最近嫌いだわ

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/02(月) 01:59:13 

    >>6
    中吉っぽい

    +51

    -1

  • 134. 匿名 2020/11/02(月) 02:00:55 

    ぼやかなくなった大吉先生も爽やか過ぎて物足りないけどね。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/02(月) 02:02:03 

    昔イケてなかった芸人で見て優しい目で見てたけど赤江連れ出したり後輩に詰め寄ったりなんか昔のコンプレックスから来る卑屈さが長い芸歴で権力を持って嫌な形で出てる権化。トラウマがあるなら同情はするけど大人になれない典型。

    +36

    -1

  • 136. 匿名 2020/11/02(月) 02:02:26 

    >>86
    ほとちゃんがアメトーークで言ったのが最初らしいけど、元を辿れば加地Pがそう呼んでたらしい

    +22

    -1

  • 137. 匿名 2020/11/02(月) 02:04:13 

    >>131
    わたしは薄い唇が苦手

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2020/11/02(月) 02:04:29 

    でもー...顔は好き...

    +3

    -5

  • 139. 匿名 2020/11/02(月) 02:04:35 

    大吉先生は地味で目立たないところが面白かったのにセンターになったら嫌味が全面に出ちゃうね。

    +45

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/02(月) 02:06:14 

    あの容姿でダンスも歌も上手くてぼやかなくなったらもう大吉先生じゃないね。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/02(月) 02:06:33 

    >>86
    確かアメトークで言われ始めたんだと思う。華丸が大吉に確認してOKが出たボケしか言わないとか、R1で優勝したネタも大吉の指示だったという流れから、華丸を導く先生っていう意味で、宮迫が大吉先生と呼び始めたような記憶がある。

    +23

    -2

  • 142. 匿名 2020/11/02(月) 02:08:08 

    私も福岡人だけどたぶん大吉さんの言ってることって博多が嫌いとかそういう意味じゃないと思うよ。
    博多以外の出身の福岡人は「福岡人がみんな博多と関係ある」みたいな概念にうんざりしてるんだよ。

    福岡出身と言うとすぐ「博多弁しゃべって」って言われたりとか、東京から福岡に帰省してまた東京に帰ると「博多は楽しかった?」と言われたりとか。
    大吉さんは屋号が「博多」だから余計に言われるでしょう。
    そういうのが嫌なんだと思う。

    +42

    -6

  • 143. 匿名 2020/11/02(月) 02:09:05 

    こないだ番組で有村架純にコーデしてたんだけど、大吉の選んだ服が20歳くらいの女子を思わせるものでびっくりした
    例えるならウィゴーのマネキンみたいな
    有村架純でさえもうアラサーなのに…
    絶対ロリコン

    +3

    -3

  • 144. 匿名 2020/11/02(月) 02:10:17 

    何か最近テレビで観ると、容姿をイケてる風に変えてるのかな?って見えるけど、全然イケてない事に気づくべき。

    +6

    -3

  • 145. 匿名 2020/11/02(月) 02:10:40 

    >>124
    トピの記事内容は別に下げてないよ。

    +18

    -2

  • 146. 匿名 2020/11/02(月) 02:11:08 

    >>133
    笑ったけど確かに華丸と中吉だったらどっちがどっちだっけ?ってならなさそう
    ハイハイ中吉ね~ってなる

    +27

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/02(月) 02:13:48 

    >>1
    顔に険が出てきた
    気を付けなはれやー

    +66

    -3

  • 148. 匿名 2020/11/02(月) 02:14:51 

    >>142
    たしかに博多博多言うよね。
    九州をほとんど知らないから、ごく最近まで博多市ってところが福岡市と別にあると思ってた。

    +12

    -1

  • 149. 匿名 2020/11/02(月) 02:15:10 

    >>143
    「こりゃ若いの(愛人)がおるな」って言われてたね

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2020/11/02(月) 02:16:17 

    前歯見てると取れないか心配になるだけだわ。

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2020/11/02(月) 02:19:11 

    >>30
    めっちゃ短足に見える

    +36

    -3

  • 152. 匿名 2020/11/02(月) 02:21:58 

    >>72
    清水っぽいわー

    +25

    -3

  • 153. 匿名 2020/11/02(月) 02:24:17 

    >>152
    じゃ、清水三郎でいいか。

    +16

    -3

  • 154. 匿名 2020/11/02(月) 02:27:39 

    >>4
    福岡県民だけど、華丸の方が顔が濃いからイメージぴったり
    大吉の方が薄顔だから名前に華って付くと「うん?」ってなって混同する
    本人たちは嫌なんだろうけど今のままがいいと思う

    +270

    -5

  • 155. 匿名 2020/11/02(月) 02:28:46 

    >>72
    染川とか倉田とかね

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/02(月) 02:38:33 

    >>37
    ピエール瀧のこと話し合っていて、あーあーってつい横になったのかと思ってたけど違うんか?

    赤江さん見た目はああだけど、中身は中2男子みたいな感じだし

    +5

    -47

  • 157. 匿名 2020/11/02(月) 02:43:46 

    >>4
    敢えて逆にしたらしい
    らしくない方にしたと

    +47

    -1

  • 158. 匿名 2020/11/02(月) 02:47:10 

    >>129
    だって韓国押し番組だからでもフォローはしてたよ。豆ごはんの時とか
    あとロケの若い子のマナー悪いのやんわり怒ってくれてたね。本人理解出来て無かったけど

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/02(月) 02:49:22 

    >>26
    華丸大吉さんは、コメントが理屈っぽい。
    イノッチみたいにサラッと話す人がいいかな。
    イノッチはサラッとしてるのに、心に残る発言が多かった。

    +118

    -5

  • 160. 匿名 2020/11/02(月) 02:51:13 

    >>82
    どっちか明太子もそんなに食べないとか言っててそれ大丈夫なの??って心配になった

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/02(月) 02:56:08 

    >>70
    キレ散らかしたの?
    見たかったなあ

    +28

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/02(月) 02:57:14 

    多分福岡特有の暑苦しさが嫌なんだって(苦笑)何となくテレビ番組の画面ごしでも分かるわ。芸能界の福岡県人会でも武田鉄矢に嫌な事言われて、何か福岡県人会でも浮いているって自ら語っていたしさ。

    東京が一番合っているのじゃないかな。

    +7

    -3

  • 163. 匿名 2020/11/02(月) 02:58:40 

    >>98
    ウルトラマン着てるアピールして写真は撮ってちゃんと着替えておしゃれな服着てるよ!

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/02(月) 02:59:12 

    >>106
    老舗百貨店みたい

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/02(月) 03:02:10 

    >>8
    中国

    +8

    -24

  • 166. 匿名 2020/11/02(月) 03:07:28 

    >>17
    福岡事務所の事務員してた女性が『芸名の画数が良くないから変えた方が売れる。変えなかったらこのまま悲惨でいつまでも売れない』って言われて【博多華丸・大吉】に変えたらしい。

    +39

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/02(月) 03:09:32 

    >>104
    出身は兵庫県じゃなかった?

    +7

    -3

  • 168. 匿名 2020/11/02(月) 03:11:54 

    >>2
    本当はとんこつじゃなく醤油ラーメンが一番美味いとか、普段はわざわざ福岡寄りの発言してるって事を最近は言うようになったね

    +109

    -1

  • 169. 匿名 2020/11/02(月) 03:15:17 

    >>30
    このコーデでアラフィフが赤のスニーカーはないわ

    +75

    -11

  • 170. 匿名 2020/11/02(月) 03:19:12 

    >>37
    騒動は知ってて「同僚と公園散歩くらいあるんじゃない?」くらいの感じだったけど
    今さらながら初めて写真見たけど、これはダメだわ。アウト。なんか生々しいわ。
    男の大吉の感情はわからんけど、同性である赤江さんの感情はわかる。アウト。

    +196

    -1

  • 171. 匿名 2020/11/02(月) 03:19:17 

    >>30
    ツッコミ待ち?
    ナンヴァーとか、洋服(コーディネート)とか、わざとだよね?笑

    +57

    -3

  • 172. 匿名 2020/11/02(月) 03:24:47 

    詳細はわかりませんが、相方の人は好きです

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2020/11/02(月) 03:34:13 

    確かに、博多ではないね。福岡県古賀市出身。
    生まれた場所が神戸なだけであって、大吉の親族家族は全員福岡県にいるよ。
    だから大吉は根っからの福岡県人。古賀の人。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/02(月) 03:35:15 

    >>173
    2歳から福岡にずっと住んでるしね。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/02(月) 03:41:23 

    >>173
    博多じゃないと明太子も豚骨ラーメンも食べない訳でもないだろうしぼやきたいだけでしょ。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/02(月) 03:43:01 

    >>7
    まだ言うか
    あなたのことも小学生の時のあだ名で呼ぶぞ

    +9

    -26

  • 177. 匿名 2020/11/02(月) 03:57:12 

    ラジオも破壊的に面白くなくなった
    たまむすび、聞いてる人いるのかな?
    色々ダメになって裏のナイツと中川家の番組聞いてるよw絶対リスナー取られてるよね

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/02(月) 04:05:33 

    >>131
    いかにもな差し歯も嫌い

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/02(月) 04:24:07 

    あさイチ見るまでは華丸さんのほうが感じよくて好きだった
    でもあさイチ見ると、大吉さんでバランス取れてるのがわかったよ

    近江アナウンサー、朝ドラエールの戦場の大切な場面からのアップでも「言葉がありません」の一言で何も言わなくて、大吉さんと華丸さんに任せたりで、大吉さんがうまくフォローしてたよ

    この人話し方で冷たく見えるけど暴走しがちな華丸さんといいコンビだと思う

    +14

    -1

  • 180. 匿名 2020/11/02(月) 04:38:49 

    何もかも芝生がいけないよね。 特に主婦からのイメージダウンが大きいと思う。NHKの朝の情報番組任されてるのに。
    本人も人気落ちてるのわかってると思うけど
    華丸さんはドラマや舞台があるけど大吉さんはどうなのかね…

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/02(月) 05:04:45 

    >>106
    そうそう。
    鶴屋華丸と亀屋大吉やったけど、改名したときやっと博多が名乗れるとか言いよんしゃれんかったっけ?
    イヤやったなら『博多』とか付けんどけば良かったやんねぇ?
    なんか東京で頑張りよんしゃあけん応援しようと思いよう気持ちまでバカにされたような気がするけん好かーん。

    +12

    -15

  • 182. 匿名 2020/11/02(月) 05:30:32 

    >>1
    福岡県民としては、このネガティブさが大吉先生のの持ち味でもあるのでこのまま酔った勢いでブツブツ言ってて欲しいと思います。
    こちらが華丸だったとしても今度は『そもそも俺には華がないし…』と言うだろうし《笑)。
    この二人、福岡時代には鶴屋華丸・亀屋大吉だったのでいつの間にか屋号が博多になってたのを見て死ぬほどビックリしました。
    今もローカル番組で街ブラしてますが、地元民に愛されてるいいコンビです。

    +44

    -8

  • 183. 匿名 2020/11/02(月) 05:35:00 

    私の中では
    鶴屋華丸
    亀屋大吉
    の、ままだわ

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/02(月) 05:54:38 

    >>44
    今は知らないけど、福岡時代はパワハラで有名だったみたいね。

    名前も今の屋号は当時のマネジャーさんか誰かが『博多』に変えたら売れるから!って懇願されたとかって再現ドラマ付きで語ってたの観た事あるんだけど…。
    そんなに嫌ならその時言えば良かったのに。
    大吉の方が歳も上だし、その辺は華丸も気を遣ってる感じなのに。

    +19

    -0

  • 185. 匿名 2020/11/02(月) 05:54:39 

    >>171
    ナンヴァーってはじめて見た!ツボル

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/02(月) 05:58:38 

    >>147
    凄い所に気がつきますね、どなたかの奥さんの言葉を思い出しました。
    意外にそういう所に出るし、大切な何かを忘れてる気がします、自分も気をつけよう

    +13

    -1

  • 187. 匿名 2020/11/02(月) 06:04:15 

    >>14三宮駅とか行くと大吉さんが貼ってある時期あったよ

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/02(月) 06:07:48 

    >>37
    こんな近くで撮られて気付かないの?

    +37

    -0

  • 189. 匿名 2020/11/02(月) 06:14:50 

    >>37
    これってそんなにいやらしくて生々しいかな?
    お互い手を絡ませてるわけでもなく、見つめ合ってもないし、芝生にゴロンも密着してるわけでもないのに、なんでそんなにみんな嫌悪感出すの?


    芝生でねっ転がるのきもちーよー!やってみなよー!

    って二人で芝生に寝っ転がったんじゃないの?

    +17

    -59

  • 190. 匿名 2020/11/02(月) 06:15:23 

    >>103 主婦のことバカにしてる下に見てる
    雰囲気ちょいちょい出してるよ
    人見る目、ないね…

    +33

    -4

  • 191. 匿名 2020/11/02(月) 06:16:24 

    >>154
    小吉とか末吉の方がしっくりくる

    +43

    -2

  • 192. 匿名 2020/11/02(月) 06:17:16 

    >>3
    なのに未だに先生、、、
    ファンでもなんでもない人からしたら異様。

    +204

    -7

  • 193. 匿名 2020/11/02(月) 06:18:36 

    >>189
    中年既婚者同士でそれやることに違和感感じないなら驚きだわ

    +50

    -3

  • 194. 匿名 2020/11/02(月) 06:21:07 

    >>189

    バカみたい。
    既婚者がやるかねってこと。お互い家庭がなければ男女の友情とやらで、そういう無邪気なのもよいのではとは思うけど。

    +45

    -5

  • 195. 匿名 2020/11/02(月) 06:22:32 

    地図を確認した
    「博多じゃない」にはちょっと同情した
    自分の県に当てはめて考えたら博多呼びは不本意かもね

    +4

    -2

  • 196. 匿名 2020/11/02(月) 06:24:19 

    >>189
    なんかヤバい人だね。自身がやらかさないように気をつけてくれ。

    +29

    -2

  • 197. 匿名 2020/11/02(月) 06:24:30 

    >>99どっちも生理的に受け付けない

    +38

    -0

  • 198. 匿名 2020/11/02(月) 06:25:17 

    >>181
    気持ち悪い文章やめてよおばあさん
    福岡の人間もうそんな喋る方する人いないから
    化石かよ

    +9

    -9

  • 199. 匿名 2020/11/02(月) 06:26:50 

    >>3
    男尊女卑だもんね

    +140

    -2

  • 200. 匿名 2020/11/02(月) 06:28:17 

    前は、良かったのに売れると天狗👺通り越して神にでも、なったつもりでいるんだろうな…
    今まで何度も、そんな芸人とかを見てきただろうに…残念な人になりましたね😱

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2020/11/02(月) 06:30:02 

    >>189 うわ~また出たよ芝生ババア
    既婚者の男にそんなこと言ってる発情ババアなんて嫌われるに決まってるだろうが
    頭がヤバい人なの?
    15、6歳の女子が男子に言ってるなら
    まだ理解できるけど。
    しかもこのタマオとかいう女赤ちゃん置いてコレだよ。嫌悪感出るにきまってるだろう

    +53

    -2

  • 202. 匿名 2020/11/02(月) 06:33:38 

    >>189 こういう他者の気持ちが分からない
    池沼が不倫するんですね よく分かります

    +30

    -2

  • 203. 匿名 2020/11/02(月) 06:33:39 

    >>37
    二枚目カメラ目線じゃん。

    +35

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/02(月) 06:39:59 

    >>3
    なんでこの方は先生と呼ばれているの?

    +196

    -2

  • 205. 匿名 2020/11/02(月) 06:45:33 

    >>189
    よそのダンナ(もしくは嫁)と二人きりでデートして
    「芝生でねっ転がるのきもちーよー!やってみなよー!」とか言うアラフィフとか
    想像しただけで気持ち悪い

    +60

    -2

  • 206. 匿名 2020/11/02(月) 06:46:51 

    吉岡廣憲で活動すれば良い。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2020/11/02(月) 06:56:27 

    >>3
    なんのスキャンダル?興味ないから全然知らんかった

    +4

    -11

  • 208. 匿名 2020/11/02(月) 06:57:04 

    嫌いないとこに似てて更に嫌いになった

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2020/11/02(月) 06:57:15 

    >>1
    じゃ、芸能人やめれば?
    この人、大した芸なんかないしね。

    +17

    -9

  • 210. 匿名 2020/11/02(月) 07:04:12 

    あくまでもクリーンだから失礼な発言や上から目線が
    許されてただけなのに
    汚れで上から目線発言、キツめの正論キャラはもうずれてる
    とろサー枠に移りたいなら、朝の番組は合わないです

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2020/11/02(月) 07:07:05 

    >>30
    ナンヴァー!ww
    ヴァーって!
    numberを変換してもナンバーとしかならないよ。

    +23

    -0

  • 212. 匿名 2020/11/02(月) 07:09:16 

    >>104
    福岡ローカル局は
    福岡好きな芸能人なら、すぐ仕事貰える
    良い例がおすぎ、ジュニア、ロンブー淳、ギター侍
    長崎は今日も雨だったの人、パラーシュート部隊の二人

    +33

    -1

  • 213. 匿名 2020/11/02(月) 07:09:26 

    >>37
    お互いの好きが写真から伝わってくる。好きになると行動に出てしまうのだよ。知らんけど。

    +70

    -1

  • 214. 匿名 2020/11/02(月) 07:11:50 

    >>53
    仕事増えすぎて、疲れてると思うよ。

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2020/11/02(月) 07:12:00 

    >>118
    福岡県民、特に市民はこだわる
    そして博多区民はさらにこだわるw
    (そんな私は博多区生まれw)

    名古屋の人と同じ感覚かな?

    +34

    -6

  • 216. 匿名 2020/11/02(月) 07:12:22 

    最近やさぐれてるよね。
    不倫騒動から変わったよね。
    焼却炉の魔術師もネタだろうね。
    そんな事言わないよ、同世代だけどね。

    +8

    -1

  • 217. 匿名 2020/11/02(月) 07:12:49 

    >>207
    たまちゃんとごろ寝デート

    +13

    -2

  • 218. 匿名 2020/11/02(月) 07:13:41 

    >>120
    この前TVで本人が言ってました 
    ボクほんとに昔の写真見てわかる通り、一重だったんです。こんなに加齢でまぶたが落ちてきて、くるっと二重になっちゃって、、
    っと言ってましたわ、大吉さん。


    +4

    -0

  • 219. 匿名 2020/11/02(月) 07:16:27 

    >>118
    京都じゃん!笑
    めんとくさー

    +9

    -13

  • 220. 匿名 2020/11/02(月) 07:18:58 

    そんな事言っちゃいかんよ
    今まで何十年と使ってきた芸名なんだから
    普通逆に感謝するべきでしょう

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2020/11/02(月) 07:21:15 

    >>217
    タマちゃんて誰?

    +0

    -7

  • 222. 匿名 2020/11/02(月) 07:24:39 

    >>221
    めんどくさいな、ググれよ

    +26

    -4

  • 223. 匿名 2020/11/02(月) 07:29:30 

    なぜかモラハラ臭がする

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2020/11/02(月) 07:34:08 

    >>212
    パラシュート部隊の斉藤はよく見るね。
    あと不定期だけど、ダウンタウンの松本や今田耕司、千原ジュニアなんかも来てるイメージ。

    +25

    -0

  • 225. 匿名 2020/11/02(月) 07:35:24 

    >>39
    録画してみたら?

    +6

    -8

  • 226. 匿名 2020/11/02(月) 07:37:23 

    もう華丸の相手するのも限界にきてるのかも。
    ホントは大吉さんはどぎつい毒を吐く人なんだけど今のキャラを演じているそう。
    最近はつまらなそうにしてるよね。
    華丸もたいして面白くないし。
    あさイチもつまらないし。
    視聴率落ちてるのも華丸大吉のせいにされてるし。

    +4

    -2

  • 227. 匿名 2020/11/02(月) 07:38:17 

    >>3
    元からあんまり好きじゃない。

    なんであんな上からもの言うの?

    +97

    -4

  • 228. 匿名 2020/11/02(月) 07:38:46 

    芸名やコンビ名変えてきた人なんて、いくらでも居るじゃん。
    相方さえ(あと事務所か)納得したら、好きなように変えればいいのでは?

    胡散臭い占い師に変えてもらって、その後さらにパッとしない『お○るとコ○ラ』みたいにならなければ。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2020/11/02(月) 07:39:40 

    コンビ解散するか芸名変えて、芸風もやりたいほうに変えていくか、しないとせっかくの才能が発揮されていかないと思う。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2020/11/02(月) 07:49:34 

    >>3
    この人もともとパワハラとかモラハラって言われてなかった?
    一見優しげに見えて周りに対して厳しい人って
    華丸さんが児玉清さんのモノマネでR-1優勝した頃から聞いていたわ

    +139

    -1

  • 231. 匿名 2020/11/02(月) 07:51:49 

    >>221
    本当に知りたかったら
    その手に持ってる物で調べなさいよ

    +12

    -1

  • 232. 匿名 2020/11/02(月) 07:52:53 

    >>222
    ごめん(´;ω;`)

    +14

    -3

  • 233. 匿名 2020/11/02(月) 07:55:14 

    >>99
    大吉だけならまだしも近しい男にすり寄りすぎて気持ち悪い
    まだ20代ならそこまで思わないけど、おばさんなにやってんだよ

    +48

    -1

  • 234. 匿名 2020/11/02(月) 07:57:54 

    >>190
    「あの人態度悪いよね」に同調しなかったら、人を見る目ない。
    イジメってこうやって始まるんだろうな。
    怖い怖い。

    +17

    -5

  • 235. 匿名 2020/11/02(月) 07:57:58 

    あの芝生撮られてからの言い訳もキモかったし、いまだにいい人ぶってるのが無理
    動物番組とかでないでほしい

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2020/11/02(月) 08:04:55 

    >>160
    意外に思われるかもしれないが、明太子は地元民の日常食ではない
    あれば食べる程度…だって高いもん
    だから「とんこつラーメン食べない」発言ほどは批判されないと思う

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2020/11/02(月) 08:05:42 

    大吉の話題になると毎度必ず芝生しつこいとかあんなの不倫じゃない。大吉好み~の人湧くけどバイトだよね?ww
    擁護すればするほど逆効果だよ
    芝生は芝生だよ、テレビで見るたび思い出すわ

    +2

    -6

  • 238. 匿名 2020/11/02(月) 08:07:30 

    >>170
    私的には大吉もアウトだ。
    2枚目なんてたまたまかもだけどよくまぁ撮れてるよ。完全に顔が男じゃねぇか!と思ったもん。いつものテレビみたいにニコニコ会話してる写真の方がまだマシだった。生々しい。

    +34

    -0

  • 239. 匿名 2020/11/02(月) 08:07:32 

    >>190
    主婦のこと尊重する男性はまずいないよ。イノッチは特に良い人だし。

    +2

    -2

  • 240. 匿名 2020/11/02(月) 08:07:40 

    一度やらかした人は何言っても嫌われるから大変だね。もう攻撃的な目でしか見られてないもん。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2020/11/02(月) 08:12:30 

    >>26
    華丸さんの空気読めないボケにピシャっと切り口上でダメ出しするから見ているこちらもピリつく時はありますね

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2020/11/02(月) 08:14:36 

    >>226
    目が死んでるよね
    朝から見たい顔ではないね

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2020/11/02(月) 08:14:43 

    ネタ先に飛んだら

    博多大吉、若い愛人がいる疑惑を否定 
    「アラフィフの嫁しかいない」

    ↑こんな発言もあってマジで嫌悪感しかないわ。
    アラフィフの嫁とか、年齢言う必要ある?

    +11

    -3

  • 244. 匿名 2020/11/02(月) 08:15:25 

    >>8
    福岡出身って言ってる人いるけど、丁度おとといの2軒目~(TOKIO松岡とやってる番組)で神戸だって言ってたよ

    +44

    -0

  • 245. 匿名 2020/11/02(月) 08:17:08 

    芝生ゴロン騒動は、大吉の日頃のやさぐれた態度が真相をはぐらかすのに効いたよね
    結果、赤江さんは救われたことになるのかな
    どっちが先にゴロンしたか知らないけど、あれは好意の表れの同調行為だよね?
    不倫の淵のギリッギリのところを歩いてる感じがして、生々しいと思った
    関西局アナから転身、関東で爪痕を残せるだけのことはあるのね…赤江さん、苦手になったよ

    +14

    -1

  • 246. 匿名 2020/11/02(月) 08:21:40 

    >>129
    スタジオでのガーデニングとか、やじろべえ作りとかw
    演技でもいいから、もうちょっとはしゃいでほしい。

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2020/11/02(月) 08:23:26 

    >>99
    子供もまだまだ小さいのにね。まだ100歩譲って成人くらいならあれだけど。

    +29

    -0

  • 248. 匿名 2020/11/02(月) 08:24:19 

    >>1
    NHKで朝から暇な専業主婦を集めるためのアイテムというイメージ

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2020/11/02(月) 08:24:39 

    >>237
    バイトもいるかもしれないけど自分も不倫してるんじゃない?

    +6

    -1

  • 250. 匿名 2020/11/02(月) 08:26:06 

    >>203

    誰かいるなーバレるかな?って見てたのかな?
    大吉は週刊誌だったらやばいから顔そむけてる?

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2020/11/02(月) 08:27:17 

    >>189
    単純に夫以外の男と二人っきりで芝生に寝っ転がりたくない
    気持ち悪い

    +21

    -1

  • 252. 匿名 2020/11/02(月) 08:27:38 

    >>30
    もっと短いジャケットで革靴だったら完璧だ

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2020/11/02(月) 08:33:35 

    >>18


    地味な立ち位置で良い味出してたのにね。
    ハロウィンのではしゃぐ一般人にも当てはまるが
    田舎かはるばる地方都市そして大都会にやってくる人達って
    野蛮というかいつまで経っても洗練された立ち居振舞いが出来なくて
    気付けば老害扱いされてる。

    +13

    -5

  • 254. 匿名 2020/11/02(月) 08:34:19 

    >>118
    出身は兵庫、育ちが福岡でしょ
    古賀って最近古賀市に昇格したんだね
    昔は糟屋郡古賀町(こがまち)だったよね

    +29

    -0

  • 255. 匿名 2020/11/02(月) 08:35:34 

    >>9
    そうそう。博多弁と福岡弁も違う
    博多出身じゃないっていうのは福岡出身じゃないって意味じゃない
    博多って福岡の中でも小さいエリアだからあそこで生まれ育たないと博多の出身ですとは名乗れない

    +32

    -1

  • 256. 匿名 2020/11/02(月) 08:41:39 

    >>2
    天津の木村いじりとか、本当はかなり毒のあるひとやとおもう

    まぁ、どうでもいいけど

    +20

    -0

  • 257. 匿名 2020/11/02(月) 08:42:03 

    >>15
    出身地は違うよね?

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2020/11/02(月) 08:44:57 

    あと数年でローカル芸人になりそうなのにそんな事言ってんだ
    おめでたい人達

    +3

    -2

  • 259. 匿名 2020/11/02(月) 08:48:55 

    >>37
    二人で番組の打ち合わせとかじゃないの?結局なんだったのか本人達にしか分からないよね。

    +0

    -13

  • 260. 匿名 2020/11/02(月) 08:49:07 

    >>189 自分のダンナが既婚者の子持ちおばさんとフレンチ食べた後に
    こんな風に過ごしても、腹が立たないんだね?
    自分がやられて嫌なことは人にしないって
    幼稚園で教わらなかったの?!

    +30

    -1

  • 261. 匿名 2020/11/02(月) 08:49:25 

    >>7
    ピッタリな芸名だわ。

    +16

    -1

  • 262. 匿名 2020/11/02(月) 08:51:29 

    >>259
    番組の打ち合わせでも芝生ゴロンはしないし、何ならお互い既婚者でアナウンサーの方は子供もいるんだから誤解される様な事は普通しないでしょ。

    +13

    -0

  • 263. 匿名 2020/11/02(月) 08:53:35 

    酔って札ばら撒くのって大吉だっけ?

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2020/11/02(月) 08:54:44 

    >>237赤江珠緒と大吉マジでキモいよね
    本当にメディアに出てくんなよ 生理的にムリ

    +11

    -4

  • 265. 匿名 2020/11/02(月) 08:55:54 

    >>262
    イチャイチャもしてないし何かもう少し話したいな…みたいな感じに見えるけど…二人ではなく他にも誘えば良かったのに…

    +0

    -10

  • 266. 匿名 2020/11/02(月) 08:56:51 

    あさイチさっさと降板してほしい
    主婦の話題になんて一ミリも興味ないだろ
    この人達

    +10

    -2

  • 267. 匿名 2020/11/02(月) 08:58:00 

    >>71
    不貞行為じゃないのにね、、

    +4

    -5

  • 268. 匿名 2020/11/02(月) 08:59:59 

    >>133
    大凶さんでもいいんじゃないかな、と。

    +3

    -3

  • 269. 匿名 2020/11/02(月) 09:00:11 

    >>103 雑な思考してるからじゃない?
    空気とか読めないタイプでしょ

    +3

    -2

  • 270. 匿名 2020/11/02(月) 09:05:44 

    >>99
    私も赤江さんが無理

    誰とでも寝る女って自分で言ってネタにして
    大吉さんの奥さんに失礼だけど

    +72

    -0

  • 271. 匿名 2020/11/02(月) 09:13:04 

    先生って呼ばれてるのは皮肉も込めてでしょ。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2020/11/02(月) 09:16:21 

    有名人になると大変だな。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2020/11/02(月) 09:19:44 

    大吉先生はたまたま加齢で二重に変化してイケメンになっただけで変わった人だからね。そこが芸人として面白いのに…。

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2020/11/02(月) 09:24:50 

    >>99
    そういえば赤江ってコロナになったよね!
    関係ない話ですまんが。

    +20

    -0

  • 275. 匿名 2020/11/02(月) 09:34:21 

    >>188
    カメラには望遠レンズというものがあってだな…

    +15

    -0

  • 276. 匿名 2020/11/02(月) 09:47:01 

    >>119
    マイナス多いけど、それが県外の人の正直な感情だよね
    博多のイメージで仕事たくさんしてきたのに何を今さらって感じ

    +10

    -1

  • 277. 匿名 2020/11/02(月) 09:57:32 

    この人なんか意地悪な顔するときない?

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2020/11/02(月) 09:57:47 

    毒を吐く時が一番、輝く大吉
    やる気があるのかないのかわからない人をキャスティングしたNHKがおかしい
    朝の情報番組でメインで使うタレントじゃないよね

    +13

    -0

  • 279. 匿名 2020/11/02(月) 10:02:31 

    >>4
    どっちがどっちがわからん

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2020/11/02(月) 10:33:30 

    >>30

    ないない
    足短い
    着せられ感ありすぎ

    +6

    -2

  • 281. 匿名 2020/11/02(月) 11:36:20 

    >>157
    覚え方、華丸っぽいほうが大吉で大吉っぽいほうが華丸って聞いたことがある。

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2020/11/02(月) 11:41:53 

    >>212
    パラシュート部隊は最初左遷されたんだよ

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2020/11/02(月) 12:05:43 

    >>15
    九州の何を知っているんだと言いたいw

    +9

    -4

  • 284. 匿名 2020/11/02(月) 12:22:30 

    >>276
    博多華丸大吉に改名したのは、東京進出を見越した時だったから、県外対策としてわかりやすいように博多と付けたけど、実際博多じゃないって言ってるのは福岡県民らしいこだわり。

    +10

    -1

  • 285. 匿名 2020/11/02(月) 12:28:35 

    >>182
    愛されてるんだ
    私も福岡だけどドォーモからいきなり東京行って福岡捨てたイメージしかない

    +6

    -2

  • 286. 匿名 2020/11/02(月) 12:33:16 

    >>236
    でも、やたらとうどん推すよね。
    福岡といえばラーメンなのにうどんって言い出したのは、この人達の影響だと思う。
    うどんよりラーメンの方が食べるし。

    +0

    -5

  • 287. 匿名 2020/11/02(月) 12:37:01 

    豚骨ラーメンも明太子も高菜も好きだけど北海道民です。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2020/11/02(月) 12:37:32 

    >>18
    轢き逃げくんもだけど、持て囃されても調子に乗らないって難しいんだね

    +15

    -0

  • 289. 匿名 2020/11/02(月) 12:41:23 

    >>182
    博多区民だけど、この人大嫌いだけど。

    +6

    -2

  • 290. 匿名 2020/11/02(月) 12:46:56 

    >>198
    自分を福岡の代表って思っちゃう人多いよね。
    県民の気質?

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2020/11/02(月) 13:15:00 

    >>290
    そういう人がいるだけで県民の気質ではないと思いたい。
    どちらかというと福岡について決めつける人の方が少ないと思う。
    福岡全体のことはわからないって人の方が多いと思うし、代表して福岡はこうだ!って言う人は少ないんじゃないかと思ってる。
    ドン引きするような罵り方を見たら信じてもらえないかもしれないけど、言葉も気質もそんなに荒くはないと思うの。
    誤解されるのは悲しい泣

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2020/11/02(月) 13:30:02 

    福岡愛も感じられないし名前変えてどうぞ

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2020/11/02(月) 13:44:22 

    「博多出身でもない」って…そんなに博多がイヤなら「博多」を名乗ってもらわなくていいんですよ?
    by 博多民

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2020/11/02(月) 13:45:02 

    >>270
    奥さんには冗談が通じてると思いますが…。

    +0

    -5

  • 295. 匿名 2020/11/02(月) 13:47:34 

    >>37
    この報道がきっかけで赤江さんがよそよそしくなってご飯にも一緒にご飯に行けなくなったみたいな大吉?の嘆き記事を見たことある。

    +11

    -2

  • 296. 匿名 2020/11/02(月) 13:49:33 

    >>286

    でも、うどん屋のほうが多いとも言うよね
    しかも茹で時間長めの、コシなんて皆無のやわやわw

    (豚骨)ラーメン好きだけど
    日常的に食べないし
    めんたいこも常備してない
    あれは他県の人へのお土産品よ

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2020/11/02(月) 13:52:19 

    >>213
    結婚してなければお互い見た目的にはお似合い。
    我慢してたとしても、これくらい良いかなって疑似恋愛楽しんじゃってる感じ。一般でも既婚相手にチョコ渡すやつもいるからな。お互いの相手からしたら不快だろうね…

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2020/11/02(月) 13:58:04 

    赤江さんは嫌いなんだけど、スクープ出た時のラジオで、大吉さんが赤江さんに対して、あなたの相談にはもう乗りません!とか、態度が終始あなたのせいみたいな感じで責任押し付けてて、男らしくないなーと思った。
    お前もいそいそとフレンチ行って、あわよくばやりたいって思ってたんだろうが!って思ってしまいました。

    +6

    -1

  • 299. 匿名 2020/11/02(月) 14:00:40 

    今更気持ち悪い

    +2

    -2

  • 300. 匿名 2020/11/02(月) 14:02:36 

    福岡に転勤で住んでたんだけど、評判悪いけど、今まで行った中でもかなり人が優しくて、人情味厚い人が多かった。
    九州は地元愛もすごいし、田舎だけど誇り持ってる。
    こんな気持ちの人に博多を名乗って欲しくないな。

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2020/11/02(月) 14:03:34 

    >>284
    華丸と大吉は元々、福大の落研でしょ
    福岡で活動してたときは華丸大吉ってコンビ名で、それぞれ鶴屋華丸、亀屋大吉って名乗ってたよ
    福岡吉本1期生だから単に福岡っぽい分かりやすい名前に変えたんだなって思ったけど
    早良区(元・西区)と古賀育ちだからって別にそこまで目くじら立てる必要なくない?
    みんな博多駅は頻繁に使うし、博多のツウみたいなタモリや森口博子だって南区、ハシカン(おそらく)城南区、フミヤ久留米市、陣内孝則大川市、黒木瞳八女市、すぐ思い付く博多区出身なんて武田鉄矢くらいだわ
    それにむしろ今の博多区は商業施設やマンションだらけで地元の人より圧倒的によそ者が多いと思う

    +2

    -3

  • 302. 匿名 2020/11/02(月) 14:09:35 

    >>18
    あさイチも前任のV6井ノ原が質問力やバランス感覚の良さで人気だったから
    福岡時代の印象からして後任が華大なんて大丈夫か?と思ってたけど案の定どんどんボロが出てるよね

    男尊女卑気質が抜けなくて近江アナへの当たりが強いしトークゲストへの質問はありきたりで意外性も引き出せないし
    なにより辛気くさくて朝からあの顔見たいと思わない

    +28

    -2

  • 303. 匿名 2020/11/02(月) 14:13:18 

    >>301
    私の後輩の重盛さと美を入れてくれ!
    (多分堅粕)
    武田鉄矢も雑餉隈やん

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2020/11/02(月) 14:14:37 

    厳しいなぁ…。そこまで細かく分析してるなんて…私は全く気にしてなかったわ。

    +2

    -3

  • 305. 匿名 2020/11/02(月) 14:19:46 

    >>265さんにも、何かもう少し話したいって様子に見えるってことは、既婚者である異性の距離感としてはアウトだよ
    公共の場なら一般人でも節度を考えた行動をとるよ
    少なくとも二人っきりなら芝生ゴロンは無い!

    +5

    -1

  • 306. 匿名 2020/11/02(月) 14:23:27 

    >>301
    鶴屋亀屋はもちろん知ってる。
    東京進出するからわかりやすいように博多って名乗ったんじゃないの?という話。
    福岡県民が目くじら立ててるんじゃなくて、大吉の自虐というか、福岡愛あればこそ言ってるんじゃない?
    ちゃんと博多区別してるけどあえて使ってるよ的な。
    福岡市内に住んでたら、博多っていうのはあの辺を指すから、県外の人に福岡ですって言った時博多ですか?と言われるとそこは否定するけど、大吉が博多と使ってる事は違和感ない。

    +3

    -1

  • 307. 匿名 2020/11/02(月) 14:24:14 

    >>305さんはお仕事されていたとき
    仕事の話しが長くなることって無かったの?

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2020/11/02(月) 14:32:11 

    >>8
    生まれは神戸だけど2.3才とかに福岡に引っ越したんで、福岡民と言ってた記憶

    +31

    -0

  • 309. 匿名 2020/11/02(月) 14:44:22 

    >>307
    305です
    私の場合、打ち合わせにふさわしい場所を選びます
    適当と思える場所が無く、やむなく公園となった場合でも、芝生ゴロンは無いですね

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2020/11/02(月) 14:46:19 

    堅苦しくて大変そう。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2020/11/02(月) 14:48:43 

    >>306
    すごく単純なお話で、郷土愛がある人を郷土も愛するってことだよね。
    東区でも中央区でも県外の人から見たら博多と思うかもしれませんが、博多は行政区なので県民は区別をしますってまで言ってくれとは思わないけど、この人の発言から郷土愛する気持ちが見えないんだよね。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2020/11/02(月) 15:35:53 

    >>18
    このコンビは福岡で活動してる時から謙虚さのカケラもなかった。
    カメラ回ってなかったら、かなり横柄な態度。
    何で人気があったのか不思議なくらい。

    +18

    -1

  • 313. 匿名 2020/11/02(月) 15:36:50 

    >>20
    そうそぅ(^^)
    ほんとその通り( ´∀`)

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2020/11/02(月) 15:56:01 

    >>1
    博多って屋号は博多淡海(木村進)に使っていいか承諾を得て付けた屋号じゃなかったっけ?
    子供の頃、木村進が大好きだったからあんまりそんな風に言ってほしくないなぁ。
    ていうか、もし福岡に行かず神戸で育ってたらたら、木村進がいかに素晴らしい喜劇役者だったかわかると思うので、こんな言い方はできなかったと思うけど。

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2020/11/02(月) 16:09:48 

    >>157
    華丸が、あえて華丸を選んだんだよね。
    大吉だと、いかにもって感じだから。

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2020/11/02(月) 16:18:45 

    違う芸名でピンでやりたいことをやってほしい。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2020/11/02(月) 16:40:01 

    >>30
    いや、ただ背がある老人。

    +7

    -3

  • 318. 匿名 2020/11/02(月) 16:44:40 

    年を取るごとに鼻が垂れてきてる

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2020/11/02(月) 17:01:21 

    >>1
    博多じゃないしって不満あるなら博多(福岡)を看板に上げて商売すんなやと思うわ。
    自分たちで勝手に「博多の代表です」って感じにしてるから仕事があったわけでしょ?
    どんどん嫌いになる。
    NHKの朝のも全く見なくなった。
    二日酔いみたいな顔で朝からテレビに出てきて本当に不愉快。

    +9

    -3

  • 320. 匿名 2020/11/02(月) 17:02:12 

    こないだテレビ観ててかっこよくなったなぁと思ったらデコ出してた

    +0

    -1

  • 321. 匿名 2020/11/02(月) 17:03:43 

    >>71
    私もそう思う。
    気楽に外でこんなことするのは、逆に不倫じゃないからだと思うけどね。

    +2

    -4

  • 322. 匿名 2020/11/02(月) 17:04:24 

    >>314
    木村進さんは本当に芸が達者で芸を大事にしていた立派な人だった。
    子供の頃、土曜日に走って家に帰ってテレビ見てたよ。
    そんな人から名字の許可を貰っておいて、納得してないだの気に入らないだの、何様よ?
    華丸さんに芸があるから辛うじて芸人菜だけで、大吉さんのほうはただのおじさんじゃん。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2020/11/02(月) 17:05:55 

    >>321
    不倫かどうかはしらないけど、常識はないよね。
    パイパイでか美?さんに対する態度とか、男尊女卑すごくて大嫌いだし気持ち悪い。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2020/11/02(月) 17:13:36 

    >>37
    これ、こないだのワイドナショーで赤江珠緒が出ていて松本人志とかにいじられていたけど、赤江さんは許されたとか思ってるんだろうね。

    +15

    -1

  • 325. 匿名 2020/11/02(月) 17:15:26 

    この人って無駄に顔が良くて背が高い

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2020/11/02(月) 17:17:04 

    >>230
    そーなんだー
    知らんかった、ショック
    華丸さんは見るからにいい人そうな雰囲気

    +9

    -1

  • 327. 匿名 2020/11/02(月) 17:22:20 

    >>76
    めっちゃ納得しました!!

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2020/11/02(月) 17:39:06 

    >>319
    それだよね。
    そんなに不満なら「博多」って名乗らないで欲しいよ。
    なにも嫌な名前で商売することないんだから納得できる名前に変えたらいいのに。

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2020/11/02(月) 17:44:07 

    >>302
    イノッチが凄すぎたよ!
    連日の仕事なのにいつもニコニコ、
    素も性格良さそうだし、鬼の体力
    しかもアイドルだから、女の人受けのプロじゃん

    華大さんは素はオジサンだよね…?
    お笑い芸人は女の人受けを考えるようになったらお終いだって言われてるのに
    年々オバサンぽくなる朝の番組に何故呼んだのか謎人選

    +14

    -0

  • 330. 匿名 2020/11/02(月) 17:58:09 

    >>314
    なるほど、、
    奥深い話が聞けた

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2020/11/02(月) 18:02:11 

    >>37
    都立青山公園ね

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2020/11/02(月) 18:56:11 

    >>166その時までは「鶴屋華丸」と「亀屋大吉」だったんだよね

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2020/11/02(月) 19:28:44 

    背が高くて大きい方が大吉で覚えやすいよ

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2020/11/02(月) 19:41:46 

    >>1
    ほな、今からでも改名しなはれ💢

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2020/11/02(月) 19:47:34 

    >>314
    木村進さんが亡くなってるから、言いたい放題でこんなこと言ってんの?

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2020/11/02(月) 19:54:38 

    >>37
    これでコロナの時綺麗事言われても響かんわ。
    大吉にうつしたんじゃないの?って思っただけ。

    +4

    -1

  • 337. 匿名 2020/11/02(月) 20:03:55 

    >>48優しい!!
    なんのこと???って思った!

    +1

    -1

  • 338. 匿名 2020/11/02(月) 20:11:13 

    >>2
    福岡が一番住みやすくていい街って言わないと怖いとか芸能界ありそう
    松ちゃんとかロンブーとかも福岡福岡言ってるし何かありそう

    +1

    -10

  • 339. 匿名 2020/11/02(月) 20:22:05 

    >>118
    たぶん山笠があるからかな?私も博多だけどさらにどこの流れか聞かれたりして、意識してるなって
    山笠は博多の文化だから本当は福岡市役所までいくのはおかしいとか言ってるじぃちゃんばぁちゃんいたよ
    博多と福岡は違うって何かしら言うよね

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2020/11/02(月) 20:25:25 

    >>248
    大吉ごときじゃ主婦層靡かないんじゃないかな

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2020/11/02(月) 20:30:29 

    どなたかのコメントにもあったけど、福岡の、吉本の事務所の女性パートさんがつけてくれた芸名らしいね。
    カジサックのYouTubeで大吉さん、その話してたけど「博多って名前、何かいいなと思って」って言ってたよ。
    気に入ってないなんて一言も言ってなかったけど・・

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2020/11/02(月) 20:34:11 

    >>337
    優しい?ってどこから?

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2020/11/02(月) 20:38:29 

    >>8
    福岡県の古賀市。
    青柳じゃなかったかな。
    (となりの新宮町出身者より)

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2020/11/02(月) 20:38:43 

    >>335
    314だけど、流石にそれは無いと思う…
    けど関西人の私からしたら、福岡と博多の位置関係とかわかんないけど、あの木村進から屋号貰ったのに何だかなあって思う。
    華大は同い年だから、関西で新喜劇見て育ってたら「大吉」っていう名前の方はともかく屋号の方にはそんな文句思いつきもしないと思うんだ。


    +2

    -0

  • 345. 匿名 2020/11/02(月) 20:55:41 

    芝生ゴロンはプラトニックな恋愛って感じで余計に辛い。

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2020/11/02(月) 20:56:25 

    >>282
    どこに?

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2020/11/02(月) 20:58:24 

    >>202
    言い方悪いぞ。訂正しろ。

    +2

    -1

  • 348. 匿名 2020/11/02(月) 20:58:36 

    博多育ちなら博多でいいんじゃないの

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2020/11/02(月) 21:10:34 

    アンチもファンだろうけと有名人は大変だねぇ…

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2020/11/02(月) 21:18:18 

    >>74 芝生てww

    +1

    -1

  • 351. 匿名 2020/11/02(月) 21:32:31 

    華丸だけ応援するけん

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2020/11/02(月) 21:37:14 

    なんとなくだけど、いずれ渡部のようになってしまうのではという
    不安がある。最近渡部と近い匂いをすこしだけ感じることがある。
    渡部のような性欲おばけとかそっちの方向ではないんだけど、
    うまくやっている感とか、相方に対する接し方とか、立ち回り心得てます感とか
    いろんなことが少しずつ鼻につく感じになってるんだよな
    うまく言えないんだけど。
    変なことで足をすくわれないでほしいね

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2020/11/02(月) 22:25:41 

    >>351
    同じ気持ち
    地元を好きでいてくれる人の方がやっぱり好きだわ

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2020/11/02(月) 22:35:44 

    >>69
    生まれたんなら普通に神戸出身でしょ。

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2020/11/02(月) 22:38:59 

    九州は地元愛強い人多いから大変だね
    北海道や東北は他県民から評価高いけど自分たちはそれほどプライドがなく、
    逆に九州沖縄の人は他県民からの評価以上に自分の故郷が好きらしい。
    真ん中に住んでるものからすると南の人の地元愛めんどくせえなと思う。

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2020/11/02(月) 22:40:48 

    >>53
    お疲れ顔だよね。ちょっと見てて重い。責任感とか義務感だけで立ってるように見える。

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2020/11/02(月) 23:02:40 

    >>219
    横だけど別にすべての人が博多に特権意識を持ってるわけじゃないよ、こだわるってのは博多とかと一緒にするんじゃねーよってって人もいるってこと
    私もそうだけど県の代名詞に博多って言われてるの見ると違和感ありまくりだし不快ですらあるもん

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2020/11/02(月) 23:03:13 

    >>234
    同感。
    知らない人のことよく小馬鹿にできるなと思う。
    いつも見下してそう。

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2020/11/02(月) 23:09:00 

    >>269
    横だけどさ、そんな言い方よくできるね
    意地が悪すぎるよ!!

    +1

    -1

  • 360. 匿名 2020/11/02(月) 23:09:57 

    >>30

    この年齢でこのコートとデニムのロールアップも嫌だし真っ赤なスニーカーも嫌だ

    +2

    -1

  • 361. 匿名 2020/11/02(月) 23:18:43 

    >>254
    23年前に市になってるけど、それは最近か?
    いくつなんだ、この人...
    23年前って私小学生だよ

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2020/11/02(月) 23:28:00 

    >>326
    華丸さんは好き!町ブラ的な番組でも一般人にも変わらない態度で優しいし。あくまでテレビ越しだけど大吉さんは当たり障りないこと言ってるけど興味なさそうというか、冷たい感じする。

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2020/11/02(月) 23:40:06 

    >>212
    パラシュート部隊は福岡出身って思ってた!
    大阪なんだね!

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2020/11/02(月) 23:40:57  ID:4XnBA2zewF 

    >>4
    をわわーんわををゎ、ーわをーをーーんんーゎ、んんわーわををらわ、ゎををーをーをーをんわーーーーわをり

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2020/11/03(火) 00:04:09 

    きらーい!全然面白くない!でもめっちゃ偉そうだし、性格の悪さが顔に出てる。和牛の評価落とそうとしたり、何様?!て思ってからテレビ出たらチャンネル変える。

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2020/11/03(火) 00:05:45 

    >>3
    言動や表情から滲み出るモラ男臭。

    +6

    -1

  • 367. 匿名 2020/11/03(火) 00:08:15 

    >>289
    ま、道民でも大泉洋やタカトシ大嫌いな人も結構いるし、そんなもんよね。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2020/11/03(火) 00:09:05 

    >>30
    音楽のめっちゃツバ飛ばしてくる先生に似てる。

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2020/11/03(火) 00:10:12 

    >>30
    脚みじかっっ

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2020/11/03(火) 00:11:53 

    >>118
    博多区以外の人が博多じゃないっていうのは単に居住地の行政区が違うって言ってるだけじゃないの?
    小倉北区に住んでる人に小倉南区の人?って聞いたら、いや違う南区じゃないって言うのと同じでしょ?
    淀川区の人に此花区?って聞いたら否定するのと同じだよね。
    県外の人は「博多」=「福岡」と思ってるから否定されると戸惑って強いこだわりがあるって思うのかもしれないけど、ただ居住している地域を丁寧に伝えようとしているだけだと思うけどな。
    ただ博多は有名なので期待をこめて「博多?」って聞かれたら「ごめんね、中央区」って答えちゃったりすることはあるけど。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2020/11/03(火) 00:16:38 

    >>37
    うーん職場のおばさんおじさんカップルの不倫感ある。2人ともその辺にいそうな見た目だから余計生々しい。
    これが美男美女なら別世界感あってまだ気にならなかったのかも。

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2020/11/03(火) 00:20:40 

    >>102
    意外と華丸の方が空気読めるよね。

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2020/11/03(火) 00:25:56 

    >>298
    別に擁護するわけじゃないけど、あれは赤江さんがピエール瀧の逮捕で落ち込んで番組を辞めてしまおうと落ち込んでたのを、大吉がフォローしたとラジオでは言ってた。要するに辞めてしまおうと落ち込んでいる人の相談にのってたんでしょ?ダンナに相談するよりも、いろいろ事情を知ってる人に相談したかったんじゃない?

    +1

    -1

  • 374. 匿名 2020/11/03(火) 00:26:04 

    こういうトピあったんだね
    僕の方が華丸って...
    うーん
    博多大吉、自身の芸名に不満顔「どう見ても僕が華丸」「いまだにピンときていないの」
    博多大吉、自身の芸名に不満顔「どう見ても僕が華丸」「いまだにピンときていないの」girlschannel.net

    博多大吉、自身の芸名に不満顔「どう見ても僕が華丸」「いまだにピンときていないの」 「華丸・大吉」としてデビューし「鶴屋華丸・亀屋大吉」に改名、再度コンビ名を変更し現在に至る。大吉は「もっと話を戻せば『華丸・大吉』で『俺が華丸になる』って言うから、...


    +0

    -0

  • 375. 匿名 2020/11/03(火) 00:27:08 

    あさイチでも、機嫌悪そうなのか興味ないのか、態度が悪いなと思うことが多々あり
    観てるこっちがヒヤヒヤしてしまう時があって最近はあさイチ観てない。

    朝の番組には向いてない気がする。と言うかイノッチが出来すぎた。

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2020/11/03(火) 01:33:44 

    >>370
    そう!それが言いたい!
    博多が特権階級ではなくて、博多っていうのはただの住所。
    博多は新幹線の駅があってビジネス街
    天神が買い物や飲食店
    中洲が夜の街

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2020/11/03(火) 02:31:18 

    >>239
    男が主婦を尊重するわけないじゃん。
    だって、他の男の金で生きてる女をどう尊重するんだかって感じでしょ。
    とくに大吉とか最初から男尊女卑野郎だし。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2020/11/03(火) 04:07:12 

    >>352
    足元掬われてテレビで見なくなったらいい

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2020/11/03(火) 07:09:22 

    ここまでテレビに出てる人を嫌う力ってどこから沸いて来るのか…私には理解出来ません。

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2020/11/03(火) 07:22:45 

    道民だけど大泉洋はどんなへましてもたまに地元愛を感じなくても何となく応援しちゃうよ。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2020/11/03(火) 12:30:16 

    >>380
    そのタレントさんの地元が何処だったとしても地元が好きな人が好き。
    それだけで微笑ましいもの。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2020/11/03(火) 13:16:09 

    複雑な家庭で育った闇は感じるね

    本人の責任ではないけど

    華丸さんの子供になりたいんだよね😭

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2020/11/04(水) 18:51:54 

    >>243
    若い愛人がいるの?って聞かれたからでしょ
    過剰反応しすぎ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。